羽モノで遠隔できます。元店員

このエントリーをはてなブックマークに追加
1豪傑熊
 場所はいえませんがやってました。
やりかたは、役ものにつながる線を別にして、別の電源に
つなげて、いやな客が来た時、磁石の強さを弱くします。
この方法で撃退してました。ごめなさい。
3タコ ◆8x8z91r9YM :03/02/17 08:40
>>1
ヤクモノにつながる=設定に台をあける必要があるのでは?
4bloom:03/02/17 08:44
5ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/17 16:41
羽物でも遠隔あるよ。というか今設置されている羽物のほとんどが遠隔だよ。
6ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/17 16:41
ギャンブルらんきんぐ調査団               
http://www.shitamachi.net/ranking/cgi15/ranklink/ranklink.cgi?id=15yosou
てゆーか、釘も遠隔で動かせるからね。
8ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/17 17:04
何事も疑ってかかるのが、世間の常識。
おまいらは自分で台を選んでるつもりだろうが、
それも遠隔であやつられてるんだよ!
てゆーか、客も遠隔で動かせるからね。
11ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/17 17:49
漏れのちんこも遠隔
2002年パチマガ[13時間体感記] 全24号の小鳥遊エリコの合計収支

1号  −36,000円  運指数 61(%)  
2号   +4,000円      83
3号  +22,000円      98
4号  −28,000円      87
5号  +21,000円      95
6号  −39,000円      49
7号  −72,000円      47
8号  −24,000円      67
9号  −24,000円      64
10号  −38,000円      58
11号  −61,000円      42
12号  −69,000円      45
13号  +10,000円      84
14号  −25,000円      73
15号  +10,500円      62
16号  +14,000円      95
17号  −44,500円      57
18号  −47,500円      54
19号  −90,500円      32 
20号   +5,500円      91
21号  −53,000円      68
22号   −5,000円      76
23号  −40,000円      68
24号  +22,000円      99

2002年度年間収支 マイナス587,500円

パチンコなんて打てば打つほど負けるように出来てるのだ
13ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/17 21:47
パチンコって馬鹿みたい
てゆーか、このスレも遠隔でうごかせるからね。
15ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/17 22:10
反パチの脳内も遠隔だし
16鬼 ◆KyUpmG9.1. :03/02/18 00:51
>1
マジですかー!それが本当なら、思い当たる所が幾つもある。
17ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/18 01:01
それよりもこの2chじたい、遠隔だからね。
ここはひどい遠隔ですね
19ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/18 07:54

パチンコ屋は全部遠隔だよ
20ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/18 08:29
知っていると思うけど競輪競艇も遠隔だよ
21ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/18 08:56
ここだけの話だけど、ボーリングの玉も店長が遠隔で動かしているらしいね。
22v(*^◇^*)vブイブイ:03/02/18 09:04
>いやな客が来た時、磁石の強さを弱くします。



ずいぶん短絡的な店ですね・・・。
23ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/18 09:05
ボブサップも遠隔操作だよ。
24ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/18 09:11
>いやな客が来た時、磁石の強さを弱くします。

じゃ、磁石ゴトセンサーは付いていないんですね!
いい店だ!
是非、ホール名を教えてください!
ちんこも遠隔だよ
>>21
いやな客が来た時、ピン下の磁石の強さをMAXにします
27ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/18 13:00
>>1を遠隔してまつ
28ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/18 13:07
チン痒く
29ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/18 13:15
笑点の司会は遠隔じゃなくて円楽だよ。
30ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/18 17:40
ラジコンも遠隔
31ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/18 17:42
今日も遠隔されますた!!
ギャハ!
32ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/18 17:45
笑点は円楽
>>1
ヒントだけでも教えてください!
というか過去ハネの遠隔具体的に語った人いない
もしホントならネ申
34鬼 ◆KyUpmG9.1. :03/02/19 01:52
>1
元店員なら、いいんでないかい?もう関係無いんだし。
場所教えろよ。「ゴト師」送り込んでやるから。
35ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/19 03:24
なかなかいい釣り堀だな
釣り堀も遠隔
金正日も遠隔
38ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/27 01:42
ゴキブリホイホイも遠隔
39ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/27 02:31
コーヒーねえたんも遠隔
40ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/27 02:32
自動ドアも遠隔
俺の部屋も遠隔だらけで、どれがどれのリモコンやら・・・
42ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 03:50
2003年2月27日付
◆パチンコ台不法改造 県警 経営会社幹部ら立件へ

 出玉を不正操作できるようパチンコ台などを不法改造したとして、土浦署と県警生活安全総務課は二十六日までに、風営法違反(無承認構造変更)の疑いで、近く稲敷郡内のパチンコ店を経営する会社幹部二人を立件する方針を固めた。

 調べによると、幹部は、県公安委員会の許可を得ず、同店のパチンコ台やスロットマシンの出玉を遠隔操作でコントロールできるよう不正に改造した疑いが持たれている。

 幹部はパソコンなどを使って遠隔操作を行い、出玉をコントロール。出玉の変動の幅を大きくして客の射幸心を駆り立てるとともに、店の利益を確保していたとみられるという。

 同署などは先月中旬、同容疑で同店を家宅捜索。パチンコ台やスロットマシン約二百台を押収し、鑑定を進めたところ、不法改造が判明したため、立件へ向け捜査を進めてきた。同店は現在、休業状態となっている
43ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 03:53
44ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:50
ネカセを変えるのが一番手っ取り早い
45ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 12:38
パソコンで出玉など遠隔操作容疑パチンコ店社長ら逮捕
 土浦署と県警生活安全総務課は二十七日、パソコンを使い、
遠隔操作でパチンコ台の出玉やパチスロ機のメダルの出かたを
調整していたとして、パチンコ店運営会社社長ら二人を風営法違反
(構造設備の無承認変更)の疑いで逮捕した。
同署によると、パソコンを使った遠隔操作による不正での逮捕は
県内初で、パチスロ機では全国初という。
 逮捕されたのは、韓国籍で水戸市元吉田町、
パチンコ店運営会社「ダイガクコーポレーション」
社長李供模容疑者(61)と、土浦市板谷、同社専務、
鈴木国平容疑者(48)。
 調べでは、両容疑者は共謀して、昨年十一月下旬ごろ、
県公安委員会の承認を受けていないのに、
同社が運営する阿見町阿見のパチンコ店
「パチンコ大学阿見2号店」で、設置しているパチンコ百六台、
パチスロ機二十八台に、パソコンなど遠隔操作用器具を接続した疑い。
46ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 14:12
◎質問
CRの羽物とはどういう事?確変みたいな状態来るのかいな?
>>46
性能的には現金機と変わらない。CR用サンドを使う為だけ
今日日、現金サンドが無い店すらあるからな
48ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 14:19
単に、借りた玉が台自体から出てくるだけ。
今のところ、連荘とかCR特有の保通協お目こぼしの恩恵が付いた台は無い。
49ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 15:40
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://square7337.com/
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
5046:03/03/02 17:12
>47さん
>48さん
やっぱり…15Rの連ちゃんは単に偶然かぁ…怪しいと信じ込む自分がアフォでした。
サンドの設置はしかたないと思いましたが
では何故に羽物台の名前に「CR●ッ●●ン●ー」なんて付けるのか?
素人の私はCRと名が付けばいつか大連チャンすることもある(夢)が、
当たり前のように思ってました。
紛らわしいぞメーカー!
それと、Mr'天下り氏達が決める基準、今更ながら物凄く変でつ。
51ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 18:22
たとえば CR海物語 CRだから確変とかあって大爆発する
のではなくて
確変があって、それが続けば大爆発する海物語と言う台がここにある
それをプレーする(玉を借りる)には、
カードで買うのが当たり前(法律上?)なのです
だから、CR海物語なのです
52ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 18:52
そしてCRのカード会社に利権が発生し天下りが行われるのでした
53ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/03 00:23
CRの正式名称ってなに?
54ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/03 00:36
玉がドル箱に入るのも遠隔
55ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/03 00:39
隣のじいさんがいきなり鼻血出したのも遠隔
56ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/03 00:41
羽物だけぢゃないYO!
パチンコなんて全部遠隔だYO!
それ知ってるからパチンコ屋の店員はパチンコしないんだYO!
遠隔ぢゃないパチンコ台作ったらメーカーはタイーホされるYO!
遠隔ぢゃないパチンコ店なんて営業停止だYO!
>>53
カードリーダー(card reader)のこと?
58ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/03 00:43
上皿から玉がひとつこぼれて落ちて買ったばかりのカップコーヒーの中に
はいったのも遠隔
5958:03/03/03 00:46
隣のヤンキー兄ちゃんがはまって台をどついてたのも遠隔
その横でそっちを見ちゃいけない見ちゃいけないって
震えてたおれも遠隔
注意しなかったバイトも遠隔
>>57
おお、サンキュー疑問が解けた。
CR=確変だと思ってたから確変を英語にしてみたりしたけどCRにならないから
CRが何の略なのか気になっていた。
61ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/03 00:51
そっか…今は現金でもCR機打てる店が多いからCRなんて名称の意味が
無くなってるなあ
>>1がこのスレを立てたのも遠隔
63ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/03 03:00
おつたけも遠隔でつか?
test
65ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 20:55

客が台を離れるたびにギャーギャー鳴き始める

遠隔モンがどこにあるかご存知ですか?



66ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/05 22:07


羽物も全部遠隔です。
67ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/05 22:46
ってことは俺は店員に好かれてるのか…
68ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/06 01:22

羽物の遠隔はどうやってやるんだ?たぶんやく物内の磁力操作だろう。
コイルを入れて電流を流しうまいタイミングにVに誘導
そして通常は拾わないように磁力で細工最近の台はやたらと玉が視覚
から消える構造になっている。非常に怪しい

袴の釘の中に真鍮のふりをした偽釘がありこいつを微妙に誘導してずらす事で
袴の玉をはじき出している。
もうバレバレ
69ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/06 01:26
>>7>>10がこのスレの功労者と見たが、どうか。
70ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/06 01:43
漏れがパチ屋に逝くのも遠隔
71ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/06 02:05
彼女とのエイチも遠隔
72,m:03/03/06 02:06
---------------------------------------
これはもしかしてモロっすか?


http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
---------------------------------------
73ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/06 08:54
モロ見えのマムコも遠隔
おれのチンポは裏物
75ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/06 09:52
春一番で女子高生のスカートがめくれるのも遠隔だったら嬉しいな♪
76ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/06 15:25
ペースメーカーも遠隔
77ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/06 16:53

遠隔をジョークで誤魔化そうとするチョソ
哀れなり
78ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/06 22:23
↑ペースメーカーにお世話になってるチョソ=遠隔チョソ
79ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/06 22:23
↑ペースメーカーにお世話になってるチョソ=遠隔チョソ
80ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/06 22:23
http://www5b.biglobe.ne.jp/~s-net/
開き直ったぞー
2ch馬鹿にしてんぞー
強姦野郎にて制裁を!!!
81ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/06 22:28
↑どれで
82ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/07 02:27
>>77
羽根物の遠隔が本当にできると思ってるアフォ
惨めなり
83ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/07 03:07
computer rouletteじゃない?<CR
84ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/07 03:40
>68
面白い推理だよ!ファインプレーとかだっら分かる気がするけど袴の遠隔はどうかな、
ぶっ込みと左上風車右下辺りの寄り釘の調整でいくらでも役物内入賞速度
が変わると思うのだがどうだろ?
万発打ち止め3.0だけどボンバーキャット打ちに来るかい?
85ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/07 04:06
袴の所に関してはソフィア(西陣)の特許でも調べたら。
それからオムロンのコイル式センサの構造についてもな。

遥か昔の特許をいまさら否定するなよな、業界さんよ。
86ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/07 07:25
>>85
なるほど特許庁のHPで調べました。
おそらく袴の部分は台の角度を微妙に調整して玉の入りを調整する
仕組みのようです。
盤面だけの部分が微妙に動く構造です。打つ人はカバーだけしか触って
いないので気がつきませんね。
チャッカ入賞にムラができる理由がわかりました。

コイル式センサはよくわかりませんでしたがどうも玉の通過センサー
部分に改造可能なスペースがあるようです。
とりあえず役物内はコイルでの誘導操作が行われているようです

やっぱりえんかくだったのか!
87ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/07 19:29
入るときは一瞬にして保留満タンが続くのですが、入らないときは2分少々沈黙状態。これはまさに例の遠隔方法の理屈でわかる気がしますが、思い込みですか
88ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/07 19:33
ラウンドの遠隔してるだろ?
遠隔でラッパ6連くらわしたろ?
89ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/07 21:15
ラッパ6連てなあに
90ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/07 21:58
>>88
玉ちゃん打たないから振り分け知らないんだけど1/3?
1/3だとしたら6連はきついな
91ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/07 22:02
らっぱは3/7ぜんぜんありえる数字6連
92ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/07 23:15
昔(サメざんすの時代)友人がパチやのパートやっていて(女性)大当たりボタンがある
と店長がいっていたそうだ。当時はハネの遠隔があたりまえと思っていたので詳しく聞いていないが
今思えば真相を知るチャンスだったので残念だ。しかし>>68は面白いな。
廃棄台とかでコイルが仕込まれていたとかの目撃情報はないのだろうか?
93ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/08 17:48
>>86
あまりに俺が考えてたのと近いので気になります。
特許庁のHPはどこを探せばのってますか?

近日中に決定的なデータのせますので教えてください。
94ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/09 18:32

>>92
パチンコ屋で働いたことある奴はみんな言う
「うちのホールで打つな」と
どこでもそういうことなんだろうよ
95ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/09 20:36
96ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/09 20:43
遠隔なんかあるわけねーだろ。馬鹿ばっか。
97ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/09 20:55
>>96
そしてオマエはウルトラバカ
98ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/09 21:03
>>96
真実を書き込むと客が来なくなるのでやめてください。と頭下げろ!
チョソめ!
遠隔されたのか・・・かわいそうね…( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )頭がね…
100ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/09 21:10
>>98
ワロタ
101ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/09 21:13
>>99

そしてオマエは遠隔ではなく生まれつきの脳障害
102ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/09 21:38
ホルコンで割数抑える時間になれば出なくなるだろ
それが島単位なのか、わかりづらいグループ単位なのかが違うだけ
通いつめればある程度見切れるが、出して目立つと個人攻撃食らう罠
程よく抜いて店を変えろ、折れは数店ローテーションしている
103ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/09 22:16
>>99
脳障害?遠隔が本当にあるのなら私はパチンコしませんよ。
騙されてまで打つ馬鹿が居ますか?
頭が逝かれてないかぎり自分の勝敗に
誰かが意図的に操作したのであれば普通止めるでしょ。
104ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/09 22:21
>>103
今時大笑いものの発言だな。
放置あるのみ。
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
106ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/09 22:28
>>103
どうでもいいが、後半部分は主語と述語がバラバラだぞ。
もう少し日本語勉強しなおしてからエラソ〜に語れ(w
107ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/09 22:35

103は脳ミソが蟹ミソだから仕方ない
108ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/09 22:41
>>103
ごめんなさいと頭下げろボケ!貴様らに謝ることを教えてやるよ!

「朝鮮人は卑劣のカタマリです。ごめんなさい」って声出して読んでみろ。

そうして土下座して頭を深く下げるんだよ。ボケ!

日本ではそうやって謝るんだよ。
109ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/10 00:19
>108
北朝鮮の卑劣な行動を見ればチョソがどれだけ
卑劣か良くわかる
110ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/12 12:09
デジパチの遠隔は疑う余地なしだ。
問題はハネの遠隔はあるのかないのか?
さらにあるとすればどういう方法か?
電圧とか寝かせとか?

111ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/12 13:56
羽モノなんて出して2万発程度だろ?
出しすぎて目をつけられるなんてことはない。
毎日2万発出したとしてもイイ客よせのはず。
しかも釘がすべての羽モノは出玉の調整がたやすい。
客をハメてもウマ味がない。
羽モノを遠隔するメリットなんてないだろ?
嫌な客?俺が店長ならガマンさせるネ!
112ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/12 15:06
ラウンドのある羽根モノって遠隔でラウンドが決められるんじゃないかと
今日ついに思ってしまった。
スペガ始めの1回目が15ラウンド
次から2−2−2−2−2−2−2−2−2−2と10連荘
と言う事で予算8000円終了したので帰ってきますた。
羽根で遠隔なんて馬鹿らしいと思っていたけどね・・・これはひどすぎまつ
113ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/12 15:20
>>112
スペガを打つアンタが悪い。
そんなのスペガじゃ日常茶飯事だろ。
114ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/12 15:21
113
不機嫌だねーどうしたの?
115ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/12 16:24
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
116ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/12 16:36
スペガスレに行ったらもっと悲惨な話が
ゴ〜ロゴロしてます。
117ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/12 23:20
羽モノ遠隔のある、ないはあるで決定だけど(必死に抵抗して
論理的な説明もなしに無いって煽るのが多いのがまず、
あるのを確定させてる)

残りはそのやり方。
結局このやり方は、他の権利モノ・一発台も同様なんで重要だね。
118ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/12 23:27
羽モノ遠隔のある、ないはないで決定。(必死に抵抗して
論理的な説明もなしにあるって煽るのが多いのがまず、
ないのを確定させてる)
119ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/12 23:30
遠隔っていうか、電圧でしょ。
打っててすぐわかるでしょ。
120ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/13 00:14
>>119
どんな感じになるの?
121ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/13 00:21
>>119
それはアレか?
羽が開いた瞬間だけいきなり玉が追突起こしたりするアレを指してるのか?
122ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/13 00:23
遠隔は無いと思うが、羽モノの特性として「嫌がらせ機能」があると思う。

羽が開くときに限って打ち出しの強さが変わったり(酷いと玉が飛ばなかったり)、
最後の一発に限って1チャッカーに入ったり(当然意味無し)。
123ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/13 14:53
デジパチの遠隔はよく摘発されているし方法も漏れ聞く
ハネの遠隔は色々な噂は出るがもう一つ具体的な方法が出ない。
よく電圧とか言うがそれでどうやってV入賞操作するんだ?
詳細キボンヌ
ある店でいっつも平均出てる台がありました。
前日顔見しりのおばさんが4箱出したそうです。
Meが打った日は羽根が少ししか開かないのです。
店の人に言ったら、10分くらいして「今事務所で直しましたから」
打ってみたら普通に羽根が開くようになってました。
台を一度も空けずに、事務所で直せるなんて。。???
あれはいったい何だったのでしょうか。
125ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/13 16:19
だから遠隔だってばさ
>>123
羽物で何が大事か知ってる?
127ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/13 22:02
>>125
どこのバカがそんなバレバレの遠隔やるんだよ。
128ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/13 22:10
126
役モノのやる気
129ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/13 23:53
126
カギ穴の汚れ具合
130ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/14 22:21
古いタイプの店では、
トランス電圧に小細工してバネが一定に弾けなくなって、
玉がブレまくりで入賞率ガタ落ちにする沿革があるね。

今日喰らいますたw
>>130
ただの劣化だろ。
劣化と遠隔の区別もつかないバカが遠隔遠隔と騒いでるのか・・・・・・・・。
劣化することで入賞率が悪くなるなら劣化と同じ状態に出来る遠隔があってもおかしくないと思えないところが(ry
134ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/16 18:31
だから羽根の遠隔して店にどんなメリットがあるのか小1時間・・・
つーかCRで負けて現金機で負けて「遠隔だ!!」と妄想してた負け犬が
最後の砦の羽モノですら負けて「パチンコは全部遠隔だー!!」と叫ぶスレだろ?ここは。
136ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/16 23:43
R固定の羽根でも沿革できるの?
>>136
「遠隔で釘が動きます」と言ってる奴はネタだろうが、
「ヤクモノ内で玉が隠れる瞬間がある機種は
その瞬間遠隔操作でやられてる」と言ってる奴は多分本人はマジだろう。

信じるかどうかはアナタ次第。
ちなみに遠隔説には根拠なし。
138ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/17 21:15
妄想は自由だ!!
だから羽根で1万以上負けた時は思う存分妄想するぞ!!
139ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/18 16:57
市川は羽根でも遠隔ありそうな悪寒
140ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/18 17:09
一人で17万の報酬!
☆1件当たりの収入に絶対驚かれます!☆
本当にすごい!登録は4/15日まで!しかも無料代理店登録!
これから申し込みが殺到する理由があります!
とにかく見てください!↓ 代理店登録は無料です!

http://kamita.fc2web.com/pc.htm
141ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/21 21:26
遠隔されている悪寒
142ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/22 00:16
遠隔っていうかBモノ。
家のそばのビッグシューターは絶対裏基盤確定100%
143ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/22 20:42
>>142
理由は?
144ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/22 20:43
ああ、やっぱり遠隔されている悪寒
145ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/22 21:42
>>143
出ないから!あんな出ないわけないもん!絶対裏だよ!
146ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/22 23:37
142は下手クソうんこ。
147ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/23 01:01
ばかばっかだな
148ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/23 11:02
でもオバさん連中って
「遠隔されてる」
って大騒ぎしてる
149ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/23 11:26
雑誌「ネットバム」でも推奨された優良キャッシング

「ネットバム」の2ちゃんねる特集内にて優良な消費者金融
として、ご紹介して頂き有難うございました。
今後もお客様第一主義で、まじめに融資致して参ります。
今回、特に融資枠を拡大致しておりますので、ぜひこの機会に
お申し込みください。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
150ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/23 11:45
パソコンで出玉など遠隔操作容疑パチンコ店社長ら逮捕
 土浦署と県警生活安全総務課は二十七日、パソコンを使い、
遠隔操作でパチンコ台の出玉やパチスロ機のメダルの出かたを
調整していたとして、パチンコ店運営会社社長ら二人を風営法違反
(構造設備の無承認変更)の疑いで逮捕した。
同署によると、パソコンを使った遠隔操作による不正での逮捕は
県内初で、パチスロ機では全国初という。
 逮捕されたのは、韓国籍で水戸市元吉田町、
パチンコ店運営会社「ダイガクコーポレーション」
社長李供模容疑者(61)と、土浦市板谷、同社専務、
鈴木国平容疑者(48)。
 調べでは、両容疑者は共謀して、昨年十一月下旬ごろ、
県公安委員会の承認を受けていないのに、
同社が運営する阿見町阿見のパチンコ店
「パチョンコ大学阿見2号店」で、設置しているパチンコ百六台、
パチスロ機二十八台に、パソコンなど遠隔操作用器具を接続した疑い。






151ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/23 18:57
>>145
釘は読める?ネカセってわかる?
R振り分けで1ばっかでるなら少しはわかるけど・・・
152ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/23 19:39
分かるけどさ、スペガでララちゃんアームに乗っけても
Vに入れてくれないんだよ
連続22回。
資金切れのため帰宅
153ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/23 20:25
ていうか、役物の遠隔は知らないけど、バネ遠隔、裏玉調整による
賞球調整、ネカセの調整は普通にあるでしょ。
バネは電圧調整すれば、打ち出しのストロークがかわって釘にからみにくくなり、
鳴かなくなったり、寄らなくなったり何よりハンドル固定してる人はストロークが
かわって急に出なくなったりするでしょ。
裏玉は詳しいことは知らんが、店によって極端に賞級が違ったりするときがあること。
計数機をいじってるとこもあるから要注意。(実際、最近近所の店であった。)
ネカセは機械でやれるのもあるみたいだけど、簡単なのは台は開けて中途半端に閉めるだけ
(笑)うちの近所のビッグシューターがそうしてあって、V中に保留玉が右にそれてパンクしまくり。
横からみると台がちゃんと閉まってなくてグラグラする。
154ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/24 00:42
>>153
>うちの近所のビッグシューターがそうしてあって、V中に保留玉が右にそれてパンクしまくり。
>横からみると台がちゃんと閉まってなくてグラグラする。
それっておいしくねぇ?
台持ち上げればV入賞率かなり上がると思う。
俺ならその台好んで打つね。
155ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/24 01:31
玉人力補給の時代、補給員が、裏から重量物乗せるとか、どっかのネジ回して、出玉を止めたそうだ。 他にも方法があったと、補給してた本人が言っていた。 原理を聞いておくべきだった。とにかく昔はやっていた。
156ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/24 01:39
>>155
今の時代でも「波を予想して釘や設定を打つ」給料泥棒がいるし。
そいつのやっていたことが意味あるのか(ry
っつーか早くこのスレ沈めようや。
こんなダラダラしてても得るもんはなにもねえよ。

さげ
159ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/24 23:06
>>154
確かにV入賞はしやすいんだけどね。(一日の大当たり回数が60回とか平気で超える)
漏れも好んで打つけど、なんせ球筋が安定してないせいでVとVの間に100鳴き超える
とか、1Rパンクとか平気であるのでスランプグラフはいつも右肩下がり。
それでも好調なとき(500円でV入賞して10鳴きくらいでVが続くとき)は一箱くらい
はあっという間だけど、なかなか二箱はいかないよね。それ以上は緊張感が持続しません。
160ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/25 00:21
age
161ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/30 12:11
密着 パチンコ屋開店!

初日なかなかの出玉。お客もホクホク顔です。
しかーし、ここで問題発生!!
羽ものが全く出ていません。
店長もこれには大慌て。
店長事務所に引っ込む。
数十分後羽もの出始める。
店長笑顔で出てきて、「もう大丈夫です」
ちゃんちゃん

4、5年まえに見たテレビ
162ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/30 17:00

0.数ミリ単位で釘を見分けられても
数ミリの台の傾きを見分けられない馬鹿のいるスレはここですか?
163ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/02 01:37
>>162
たしかに言えてる。
164ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/02 01:44
釘だの斜傾だの、そんなもの関係ねーんだよ、オオバカ野郎どもよ〜
磁石への電流の強弱でコントロールされてんだよオマエラ
いい加減気がつけよ

玉が不自然な軌道をえがくのを何度も見たろが
ちーと物理学の解る人間が見たら、あんなのすぐ解るぜよ
165ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/02 01:46
>152
それは普通
166ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/02 17:10
>>164
そんなあんたは物理はわかるの?w
167164:03/04/03 00:09
>>166
遥かに貴様よりはな(W
168ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/03 00:17
>>164
磁石?????????????????

ま、ネタスレらしくなってまいりました、ってとこかな。
169ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/03 00:20
>>168
ぱち屋、必死だな。
ま、偏差値30台のロジックで頑張れや(W
170ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/03 00:22
いかにもネタスレの煽りらしく、本当に煽りしかできません。
171164:03/04/03 00:31
>>170
煽りときたか。じゃあ低脳パチ屋くんにわかりやすく数式抜きで教えてあげよう。

純粋度90%以上鉄製の球状の物体の対物リバウンドした軌道は、磁気や風力などの外的要因を
与えなければ、斜傾45度以下の上では、軌道放物線角度は<45度となるのだ。

わかるか?ppp

172ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/03 02:37
>>171

台のどこに磁石があってどーいうタイミングで磁力の強弱をいじるのか
一番大事なことを説明してくれ。
そこが無いから、ネタ扱いされると思われ。
まさか、羽モノにつきっきりで店長が操作してるとは思えないんで。
もう一つ?なのは玉の軌道に影響されるほどの磁石なのに店の探知機は
何故作動しないのか?

173ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/03 20:33
>>172
おい、P屋。
もう、悪あがきはよせよ。(藁
174ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/03 21:30
いかにもネタスレの煽りらしく、本当に煽りしかできません。
175ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/03 22:00
>>170-172-174

遠隔のし過ぎで客が跳んだヒマぱち屋(激W
176ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/05 15:15
マジ?羽物でもえんかくってるんだ?恐ろしいねぇー
177ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/05 15:56
ひえぇー惨いねぇー
178ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/05 16:20
ワニざんす打ってたら
「入れられるものなら入れてケロ」っていわれますた。
179ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/07 01:31
わに撤去されますた
180ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/16 00:58
>>164
えっウッソ〜
181ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/16 01:21
今日ファインで何と1が12連チャン。遠隔?
ご愁傷さま。ファインプレーは5割位は裏基盤ですから。
俺の店は朝一でVゾーンに玉を入れると初回大当たりは100%15Rが出る様にセット出来ます。
店長曰く(裏基盤の)おまけ機能らしいです(w
183ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/16 22:58
町田に比べりゃあまだましな方よ。
184ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/17 01:08
age
185ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/17 15:15
赤羽に比べたら・・・
ハァ
186山崎渉:03/04/19 23:20
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
187ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/26 07:18
そーか、せんなりもやってるか。
188ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/26 13:11
ミサイル7−7−6のクルーン角度調整遠隔キットの存在は知ってるけど、
羽物の遠隔キットは聞いた事がないなー

大体にして、羽物で遠隔やっても売上たいしたかわらんから、そんなの考えるんなら
海の遠隔考えた方が金になるんじゃないの?

189ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/26 23:33
>>188
それは素人考え。
毎日、1年間の羽物の普及率・稼動率を考えたらバカにならんし。
店で店員が磁石で客の台からこぼれた玉拾ってる店あるが、あれだけで
2人の人権費うかせてるる位客の玉を堂々とかっぱらってるんだから。

羽物だからなんて考えはあてはまらない。
190777:03/04/29 16:11
羽ものでも  磁石というより  電磁石を発生させる コイルぐらい

ついているんだろうなと  ずっとおもてますた

コイルに 電流を流すと 磁力が発生します その電流は プログラムで 制御

するのはかんたんです  一定のラインとか ポイントに コイルついてない?

たれか  関係者おせーて   だって おんなじとこ ねらってあてていても

玉の軌道 不自然なとき じぇったいありま¥っすって

スロットだと 急に子役そろわないのは プログラムで っ当然できそうでしが

天下のパ地産業  それくらいするっしょ?
191777:03/04/29 16:14
中古台にはついてないんかな?  

わからんけっど  あるとおもってないと なっとくするため

宗教に逝っていまいそうだす
192ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/29 16:52
遠隔だー!とかいってる人って、もし自分が店側の人間になったら遠隔しない自信ってありますか?
多分言ってる人全員やると思うな。
ギャンブルで勝つ必勝法はイカサマしかないとおもいまつ。
ボーダーラインより回る台を打てとか必勝本で推薦してますが
イカサマ台じゃなければ結果は出ると思います
しかしそうでなかった場合は最悪の必勝法ということになってしまいます。
マージャンでいったらリーチした方が得ですよといっときながら、積み込みなんか
されてた場合に最悪の必勝法になるのと似てますね。
そうすると羽物の遠隔というのも知識を逆手にとったイカサマがあって当然だと
おもいまつね。





193ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/29 18:12
マジカペで遠隔サレマスタ
194ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/29 21:35
>>192
多分、まともな違う職種の人がパチンコ屋経営するとしたら
調査の段階でパチンコ屋が遠隔しないと経営が成り立たない
とわかったら、パチンコ屋経営しない、俺なら100%しない。

捕まって、前科者になりたくないし、法律違反だし軽視されてる
がれっきとした犯罪行為だから。
真っ当な人はまずやらないでしょう。
だから、遠隔になれればなれる店程、危険信号赤。
悪いことをやってる事を妙に正当化したがる傾向ある
し犯罪になれてしまっている事体がやばいと思う。
だって窃盗・泥棒・スリをなれてくるのと結局同じ行為だよ。
遠隔店は捕まっても他に経営の仕方がわからないし、甘い汁を
すって稼いだから再度、遠隔をする。

他の犯罪者と前科○犯とかと同じなんだけど。
こーなりたい人間って少ないだろ。
195ひろ:03/04/29 21:44
元店員ではないがパチで働いてました。
というかパチがクライアントで経営者とはかなり親しかったです。
遠隔は確かに存在しますよ。でもかなり注意深くやってますし、一般客がそう何回も勝てるわけでもなく、対象はほぼ毎日勝つプロみたいな人対策です。
だからかなり強い人でないと遠隔の対象にはならないのでみなさん被害妄想ですよ
遠隔ではないのですが一部のファインプレーの裏基盤について書き込みます。
電源ON→Vゾーンに玉を一発以上入れる→あとはスタートチャッカーを鳴かして、Vゾーン入賞
これで15Rのモーニングセットができるバージョンがあるそうです。
電源を立ち上げた後のみ有効な為、一回でもスタートチャッカーに入ってしまうと無効との事。
197ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/07 11:04
おまいら釘師さぶやん読め!

ベニヤは空洞になってて中に磁石が仕込まれてんだよ
198ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/07 20:58
スペガ、マジカペで遠隔されますた!!
199ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/11 04:12
ROM以外の遠隔のやり方
すべて、客の投資ペースををあげさせるための遠隔。
この1)〜3)のどれかを併用している店も多数あるが、現在でも
ほとんどの店がこの遠隔が可能になっている。

1)電圧(昔これでバネのモーターを安定しなくなり玉飛びが不安定になる。)
    ※ストロークの玉の軌道見ると、玉が一定の所に飛ばなくなるので
     デジパチなら回転数、権利モノなら役モノ入賞ベースは落とす為。

2)ねかせ(台枠に金具で四点で固定されてる、セル板の上の二点の金具を
      甘くしておき、意図的に裏玉の重さでねかせを変える)
     ※一発台、権利モノ、羽にかなり有効。本来の釘のベースの半分位まで
      入賞ベースを落とす事が可能。

3)コイル(役モノ裏に設置されてあるコイルに電流を流す事で磁力を発生させる)
     ※一発台、権利モノ、羽にかなり有効。役モノ入賞ベースを変えずに
      Vに玉がむかなくなる。磁力が発生してるので当然だが。
     ※当然、中古で出回る頃にはこのコイルははずされる。

ゲームセンターの台や、中古台を買って家で打てば、違いははっきりする。
ブッコミを狙った玉が上下に2cm位上・下・上・下みたいな玉の飛びは電圧遠隔だが
ゲーセンでもこんな玉の動きしないでしょ。
この1)〜3)の遠隔は釘見るのが上手く、店で連勝するプロなんかは
このどれかで殺される。もちろん、一般客でもやらているが気がつくのは
少ないと思う。
200ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/11 08:25
元店員だがこんな事はありえない(藁)

とりあえず釣られてみる
201ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/14 00:33
元店長ならまだしも
元店員と言われても
だから何としか言えない。
202ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/14 01:03
普通に電圧はあるね
やりすぎて照明落としたバカな店、何件か知ってるよ
203ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/14 03:50
>>201-202
妄想癖のあるパチンカス
204ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/14 10:40
2chの読みかた

図星の回答があると、妄想と言って工作員が登場する。
205ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/14 11:18
マジカペで当り20回中15は1回のみだた、、
さき告知なのにこの偏りてなに、、
つーか15確定の告知のときにはなぜか
寄りが悪くなり玉が入らないんだよね
206203:03/05/15 00:49
>>204
じゃあ具体的に説明してみろ
出来ないだろ?(藁
結局説明なんぞ出来ないんだろ(藁
俺はパチ屋関係、パチプーに何人か知り合いが
いますが羽物の遠隔なんて恥ずかしい事言う阿呆はおらんよ(藁
まぁ、貴様はそうやって何でもかんでもパチ屋のせいにしてなさいって(藁
207ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/15 02:13
電圧で調整するのはどこのホールもやってる。
208ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/15 03:16
>>206
亜保亜保マン、ムキになるなよー。
↑に書いてるの良く読めよー。
この1年で羽モノでは58戦無敗の俺が言ってるんだからさ。
昨日も7時間で3回TOP当選で4000発定量、止めたよ。
FPはおもろいな。
負け組のパチプーが何人いよーがパチ屋のヒラが何人知り合いに
いても興味ないから。

勝ち組の賢いプロ数人とパチ屋店長、副店とパチ雑誌編集のチーフに知り合いが
いるからいいよ。そーいうのは。
209ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/15 03:29
何気に上から、読んだらほとんどが羽でも何らかの遠隔できるって気がついてる
人ばっかじゃん。そらーそーだワナ。

昔スロ板でも、パチンコの遠隔はあるけど、スロットは設定があるのに
遠隔なんてあり得ないって頑張ってるのいたな。
あっさりスロット遠隔が発覚したら、一目散に消えてったけど。痛いな。
210ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/15 03:46
漏れの元カノは遠隔でちた。元カレに操られてまちた。
211206:03/05/15 08:55
>>208
だから具体的に教えてごらん(藁
ボクタソには店チョさんやらパチ雑誌やらがいろいろ
教授してくれてるんだろ?(藁
212ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/15 17:26
>>211
亜保亜保マン、ムキになるなよー。
↑199に書いてるの良く読めよー。

何故、電圧、ネカセが営業中まったく変わらないと言い切れる理由を
具体的に答えて見ろよ?
他人の根拠なんかには偉そーにチャチャいれするけど
どーせ、すっとぼけて終わりなんだろ?ショボガキ君。






☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
214阿呆阿呆マソ:03/05/15 23:46
>>212
206だがマジレスする
1)に関してはハンドルモーターには基本的に
電源ハーネスしか付いていないよ
まあ、ハーネスに(不正)基盤を中継させれば可能かも
確かに玉スジが乱れる機械があるけど
旧式の杵を使ってる京楽の台枠(玉ちゃんファイト等の)
は杵がヘタってくると玉飛びが乱れる
これは杵及び杵の先のスプリング等を調整すれば治る
たしか京楽で調整治具も販売していたはず
平和は早くからモーターを使わないソレノイドによる打ち出し機だから
他メーカーより打ち出し精度は高い
俺は平和のハンドルが一番好き
2)に関しては二点の金具はかなりきついし、
ガバカバだと裏パックが閉じなくなったりするのでこれも考えにくい
215阿呆阿呆マソ:03/05/16 00:02
3)に関してはなんとも言えんが役物に穴あけたり大変だろう?と思うが…
確かに役物改造は実際やるけどそこまでやるかなぁ?
と言うのが本音
まあ自分も裏基盤は実際見たし
デジパチの遠隔は実際やっている店があるから
(羽物遠隔は)正直100%無いとは言い切れんのだが、現時点では否定派
おれはすぐ遠隔、遠隔騒ぐのはどうかと思うから煽ってみただけ
基本的にデジパチ主体なので常にデータは取る様にしているし
実際に怪しい(それでもまっ黒とは言い切れないと思う)店
にも遭遇してる
まぁ、必死レスをしてしまったよ(藁
216206:03/05/16 00:09
グダグダ書いてもしょうかないが
羽物に関しても役物改造or不正基盤がいいトコだと
もし>>212はパチンカーに有益な情報を知ってるなら
公表すべきじゃない?
217ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/16 01:13
昔の羽物はVゾーン手前に蝋塗って盛り上げたりしてたよ
218ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/16 23:21
>>216
199でもの凄く、有益な情報を提供したつもり。
これを信じるしかないね。

これから、1)〜3)をより細かく解説していくつもりだから。
誰が煽ろうが、賢い奴だけ理解できれば良い。

負けてる奴は、病気なんだから遠隔されようが関係ないし。




219機械屋:03/05/21 09:40
まじレスするけど。
玉単価5.60銭しかない2種に、そんな電磁石とか仕込むメリットないでしょ?
見返りに対してリスクが高すぎる、わざわざ羽物なんぞ導入しないと思われ。
役物のバラツキを抑える為、傾斜を変えたりするけど・・・。
220ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/21 15:59
メリットある店はやって採算が合わない店はやらないだけ。

メリットどーこうの話はそれ言ったらスロットに設定があるのに
遠隔する必要があるのかと同じな訳。
221上尾:03/05/21 18:25
あげてみよう!
222ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/21 19:29
222げと!
223ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/21 21:53
韮沢さんがいるスレはここですか?
224ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/21 21:57
ファインプレーで5万負けた事があるけど何か?
28回当って26回1Rでつた。
225ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/21 22:01
↑ただの馬鹿
226ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/21 22:12
はい、そのとうりバカ基盤のようです。
227ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/21 22:22
>>226
>>196の基盤の可能性大ですな。
あの基盤は15Rの出現率が低く押さえられているのです。
その代わりにモーニング(初当り15Rセット機能)がおまけで付いているのです。
特に中京圏及び北海道にそのバージョンが確認されています。
ちなみにスーパーファインは未確認です。
228機械屋:03/05/22 04:27
>>220
スロットに関して言えば、設定1でも出率が高い機械や
演出面のフォローであって、羽根物とは違う罠!
羽根物は、傾斜や釘調整、営業方法など幾らでも割りの抑え方が或るのでは?
それを未承認変更で、営業停止のリスクを犯してまで、
売り上げの低い羽根物に付けるなら、CRに替えてやるだろ?っと
今まで十数年、パチメーカーにいるが聞いたこと無いYO!
摘発事例、有るのかな?さすればソースキボンヌ。
229ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 04:32
ネタに釣られちゃって(W
230ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 04:36
基盤いじるとやばいからって遠隔で寝かせを操作する時代だしな。
何が起こっても不思議じゃない。
231ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 12:00
>>228
羽物で昔からいわれている遠隔といえば台裏の玉の量を調整してネカセを変えるってのがあるよな。
嘘か本当かはわからないけど面白い発想だよね。この程度だと捕まる事はなさそうだから摘発事例は無いかな?
232ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 13:12
>>228
まずこの遠隔は羽物限定じゃない。
当然、羽物は1台辺りの粗利は少ないのでやる価値は少ない。

コイルは実際羽物より1台辺りの粗利が高い、権利物、一発台がメイン。
ネカセは全て共通(当然CR機でも可能)。
これもパチンコ屋全店やっていると言うわけじゃない。
俺の見た限り、小規模店で古くからある店、今、急増してる
大規模チェーン店などではこの古い手法は取り入れてない。

>>228
199の2)でしょ。
摘発はあったと思う、ネットで摘発事例が見れるようになってからは
まだ、数年。過去20年前位の摘発を調べればあると思う。




233ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 13:35
だいぶ昔の話だけど羽根物でなぜスランプが起こるのか大学の研究室で
教授が研究したらしい。
チャッカーに急に入り出したりVに入るばらつきを。
結論は確率のばらつきでしかなかった。
必勝ガイドにも載ってたよ。
234ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 13:41
>>228は何にも解ってないんだな(W
>>199の2)に関してはセーフ穴に入賞していないのに裏玉の補給が頻発する店
>>232の言うとおり大手チェーンではやらないだろうな
バブル全盛の頃はよく摘発されていたんだよ
俺が居た店もホールコンピューターで裏玉操作してたしな
あの時代は一発台とハネモノが全盛だったから効果覿面だったよ
あとハンドルモーターを改造して玉の飛び出し数を上げたりね
古典的な手法が昔はいくらでもやったよ
もちろん今もやってる店がある事は十分考えられるよ
235ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 13:47
>>233
その大学教授がやった実験が店側にも研究している事がバレていない状態で
ランダムに店に入って充分な資料を集めてやった結果だというのなら信憑性があるけど・・・
どうせガイドが用意した台か研究室で購入した細工のされている確率ゼロの台だろ?それを信用しろといわれても。
236ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 14:47
羽物もマターリ打てないんでつね(´・ω・`)ショボーン
237ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 15:28
やっとこ、まともな人達があらわれたよ。

当然、チャッカーの入賞率や、ヨリへの入賞率なんて遠隔しなくても
ばらつきがあるのは当たり前。大学教授に調べてもらわなくても理論上
当たり前だと思うけど。

遠隔は平均ベースを落とす。この落ちた平均ベースないでもバラツキは当たり前
だけどある。

なんども言うが平均ベース。  平均ね。
238ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 15:38
>>234
だよね。同意します。

239ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 15:38
やっぱマジカルカーペットの下ステージにはコイル入ってますよね?
240ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 15:48
私も》234》248の意見を信じますね。よくおじさんパチプロが裏玉がどーした、こーした言うのパチ屋で聞いた事あります。まだ学生の頃パチ始めたばかりでしたがなるほど〜、と聞いた記憶が・・・。もう10年近く前の話です(笑)。
241ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 17:01
昔は,確かに裏玉の補給で微妙にバランスが崩れて入らなくなったことはあった。
意図的でも何でもなく,今みたいな連続補給ができなかったから,五百とか千個ごとの補給だったからで,沿革でも何でもない。
今は,連続補給だから,そんなことはない。

遠隔なんて,釘のみれないやつの戯言
 元パチプロ
242ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 17:23
241
機械は常に新しいものが導入されていますが?
元パチプロ
243ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 19:34
>>241
あんまり言うと基地外が出てくるよ。
244bloom:03/05/22 19:35
245ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 20:07
羽物、権利物、一発台の遠隔は工作員にとって
事実上、最後の砦だから必死だな。

後は全部、ばれちゃったからな。

あるよ。こっちも



246ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 20:38
やっぱ基地外来てた
247ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 20:49
>>241
まず、元パチプロじゃない。
言ってる事が滅茶苦茶なの。

裏玉の補給が連続だろーと1回ごとに500発補給しよーが台枠に固定されて
いるセル板がなぜ傾斜するのかと1万回問い詰めたいです?
まるで1回ごとに補給では動くけど、裏玉が連続して補給されてると
動かないって事はセル板は裏玉で支えられてるみたいだなww

最後は
遠隔なんて、釘のみれないやつの戯言かよ?
この一言で終わってる気がする・・
248ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 20:52
基地外必死だよw
249ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 20:56
>>246
巡回、ご苦労さまです。
でも、形勢不利なの気がついてた?
何の根拠も説明も無い。遠隔は被害妄想じゃ
納得しねーだろ。今じゃ。。



250ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 21:01
ROM以外の遠隔のやり方
すべて、客の投資ペースををあげさせるための遠隔。
この1)〜3)のどれかを併用している店も多数あるが、現在でも
ほとんどの店がこの遠隔が可能になっている。

1)電圧(昔これでバネのモーターを安定しなくなり玉飛びが不安定になる。)
    ※ストロークの玉の軌道見ると、玉が一定の所に飛ばなくなるので
     デジパチなら回転数、権利モノなら役モノ入賞ベースは落とす為。

2)ねかせ(台枠に金具で四点で固定されてる、セル板の上の二点の金具を
      甘くしておき、意図的に裏玉の重さでねかせを変える)
     ※一発台、権利モノ、羽にかなり有効。本来の釘のベースの半分位まで
      入賞ベースを落とす事が可能。

3)コイル(役モノ裏に設置されてあるコイルに電流を流す事で磁力を発生させる)
     ※一発台、権利モノ、羽にかなり有効。役モノ入賞ベースを変えずに
      Vに玉がむかなくなる。磁力が発生してるので当然だが。
     ※当然、中古で出回る頃にはこのコイルははずされる。

ゲームセンターの台や、中古台を買って家で打てば、違いははっきりする。
ブッコミを狙った玉が上下に2cm位上・下・上・下みたいな玉の飛びは電圧遠隔だが
ゲーセンでもこんな玉の動きしないでしょ。
この1)〜3)の遠隔は釘見るのが上手く、店で連勝するプロなんかは
このどれかで殺される。もちろん、一般客でもやらているが気がつくのは
少ないと思う。
251ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 21:03
で基地外のいなくなった所で

この2)を具体的に説明しましょう。

これが一番、古典的かつ、古くからあるパチンコの遠隔方法
だが当然今でもいくつもの店でやっています。
もちろん、CR機でもステージが重要な台では効果大です。
252ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 21:03
どーでもいいけどもっとやれや。
253ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 21:18
ほんとは全部ばらしちゃマズイんだろ?
だったら、でしゃばるなよ。
これ以上書かないからw
254ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 21:22
ばらせよ。面白いから。
255ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 21:28
話ても理解できんのか?
クリアランスってわかる?

256ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 21:35
結論




遠隔があろうがなかろうが勝てないことにはかわらない。


これでいいよな?
257ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 21:38
有る、無いは別にしてもっと突っ込んだ話を汁!。

結局どっちもどっちってオチになりそうだから!。
258ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 21:44
たしかに遠隔あるないの話はもーいいよ。あるんだから
259ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 21:47
>>255
何のクリアランス?
260ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 21:53
>>257
基地外面白いもん
261ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 21:58
>>256
ハネモノ遠隔のスレット住人にはファインプレー無敗の方もいらっしゃいます。
勝てない奴は何をやっても勝てないって方が正しいのでは?
谷村みたいにオカルトで勝ってる香具師もいるし…。
ま、私は負け組ですがね…。
262ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 21:59
>>255
ほら、ばらせよ。なにもったいぶってんだよ基地外。
263ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 22:02
>>261
ファインプレー無敗ってほんと?
ドツキゴトだったら笑うけど。
264ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 22:08
一発台なんて設置ホールが少ないし、権利物にしても
役物振り分けタイプなんぞお目にかかれん!
どこのゲーセンだ?(W
265ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 22:13
ひょっとしてこのスレの遠隔肯定派のレスも鬼の自演か!?








と言ってみるテスト
266ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 22:27
元店員と元プロとしかいないから駄目なんじゃん
現最新設備店の店長か幹部出現キボンヌ
267ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 22:29
どーでもイイから、コイルだの補給遠隔?の摘発事例のソース貼ってくれや!
セル板の金具緩めるって?アンタ板替え作業したこと有る?
大体、今タンクに何発入ってるって、どー把握するんだ?ホールコンじゃ判らんぞ?
竹屋島は、どーすんのよ?玉こぼれるぞ?
発射の話は有るね、サイクルを変えて一分間百発以上飛ばすとか・・。
268フィッシャーマン ◆zRMZeyPuLs :03/05/22 22:45
>>266
このスレに天下り大魔王を誘導汁!
269ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 22:51
>>267

>セル板の金具緩めるって?アンタ板替え作業したこと有る?
ないよ。でも実機は分解して1/10の詳細図面まで起こて仕組みは
わかったが。
であんたは?

偉そうに言うほど、パチンコ台の構造図なんて誰でも分解すれば
理解できるんじゃねーのかな。



270ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 22:53
だいたい難しく考えるなよ。あんな古典的は遠隔方法なんだから
誰だって実機分解すれば解明できるよ。
271ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/22 22:58
>>199=>>270でつか?
272ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/23 06:39
>>270
補給(玉の重さ)で入賞が変化するってことだろ?
機械裏に玉が少なくなったら、補給信号が出て1回(200〜400切りパルコンによる、竹屋島は別)
それがなぜ、遠隔かと聞きたい!
273ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/23 06:49
電磁石で玉を誘導してる訳ねっ!
だったら、客が磁石ゴトを行なっても感知出来ない罠
(セル裏&役物裏にセンサーを付ける)
274ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/23 13:00
漏れの働いている店は盤面に玉拾い用の磁石近ずけても感知しませんが何か?
275ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/23 13:11
>>273
玉の軌道を多少ずらす程度ならファインプレーの役物の磁石位の磁力で十分だろ
276ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/23 13:13
↑今時そげなホールが存在するんだぁ(W

で、ソースまだぁ?
277ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/23 13:17
磁石人間だったら負けなしですよね?
278ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/23 16:01
>>272
応用すればどういう事も可能なのか、ちぃっとは考えろ。

古典的でも遠隔システムなんだから
マニュアルどうりに作動する玉補充なら遠隔じゃねーに
決ってるだろ。あほっか

自動で作動するものは、当然、手動切り替えもできる
台の裏に一定の重さをかけたり、かけなかったりする事が
そんなに難しい事なのか?

ソースは今はないけど、20年前の摘発事例でも己で調べてこい。





279ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/23 16:18
想像であーだ、こーだ言ってもしゃーないから

これから打つやつはセル板が前後に+-5mm程度傾くかを
頭にいれて、打ってみればいいじゃん。
(別に損することや、ゴトするわけじゃないんだからさ)

普通に集中力あればすぐ目撃できるよ。
実際、5年パチンコ打って信じない友達がいたけど
気にして打つように言ったら、次日にすぐ携帯に報告が
はいった位だから。
実戦上、急増殖の大型チェーンはそんな設備はいってないから
確認不可。
小規模、中規模の比較的、古くからある店。

もーそのネカセが変った時点で過失だろーと違法行為なの。
実際、ここに書き込んでる奴って羽物とか権利物打ち込んだ
事あるのか?
280ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/24 05:46
ネカセが変わったら、違法行為なのか?
アホか!四分五厘で設置だったら全台一緒か?
ソースも貼れない妄想厨房!必死だな(Ww
説得力まったく無し。
281ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/24 05:54
羽モノに裏仕込んでも、メリットはあまりないっしょ。
羽で勝つ金額なんて、たかが知れてるっての。
そりゃミリオンゴットになら、遠隔する労力に見合うかも
しれんが。このスレ、ガセ(っつーか煽り)皆気付いてるけど

282_:03/05/24 05:56
283ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/24 05:58
気を付け賜え、ピンクレディーの磁石も遠隔されてるのだよ。
284ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/24 06:00
>>282
これ何があんの?
怖くて開けねえ
285ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/24 06:14
>>279お前一人でレスしてるだろ?
もしかして・・・ぱちんこだい、ばらばらにしたて、おえかきした、ぼくちゃんでちゅか?
286ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/24 13:37
>>280
違法だよ。バカ

予想通り、工作員がヒートUPしてまいりましたw
(図星の回答には工作員が非常にあつくなるのが2chのパターン)

想像であーだ、こーだ言ってもしゃーないから

これから打つやつはセル板が前後に+-5mm程度傾くかを
頭にいれて、打ってみればいいじゃん。
(別に損することや、ゴトするわけじゃないんだからさ)

普通に集中力あればすぐ目撃できるよ。
実際、5年パチンコ打って信じない友達がいたけど
気にして打つように言ったら、次日にすぐ携帯に報告が
はいった位だから。
実戦上、急増殖の大型チェーンはそんな設備はいってないから
確認不可。
小規模、中規模の比較的、古くからある店。

もーそのネカセが変った時点で過失だろーと違法行為なの。
実際、ここに書き込んでる奴って羽物とか権利物打ち込んだ
事あるのか?

287ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/24 13:52
>>285
なんか、ミジメだよな。
こーいう煽りかたしかできねー奴って
業界人丸出しだもんな。
288ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/24 16:14
>>286君が一番熱くなってると思われ。
どう違法なのか、ちゃんと説明するなり。
ソース要求されてるのだから、同じ内容コピぺ、しても説得力無いですよ。
ガンガレ〜
289上尾:03/05/27 00:48
>>199
その後、如何お過ごしですか?
290山崎渉:03/05/28 09:03
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
291ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/28 10:54
山崎大漁
292ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/30 21:42
>>199が逃げ出したスレはここですか?
293ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/01 19:57
>>292










「ふ ぃ っ し ゅ・お ん w」
294ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/04 23:22
保守
295最近の羽は高性能:03/06/08 01:47
一日中同じ台で打って調子の良いとき悪いときの差を観察したらわかるだろうよ
玉の飛び出し方やチャッカに入った瞬間の飛び出し方
役物の動きや役物内での玉の動き等探せば沢山あると思うけどな。
元々台に調整する頭があるんだからやろうと思えば遠隔だってできるだろ
296ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/08 22:18
マジカルカーペットのやくもの内での玉の動きで
磁力がまったく関係してないとはとても思えない。

打ち止め終了寸前の
1Rで15R完走した時なんか、ほとんどの玉が重力に逆らって45°にVに
吸い込まれてた。5R位から絶対完走すると思ったらやっぱり
297ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/09 01:16
マジカペ、コイル疑惑
鬼?
298ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/09 01:35
西宮の国際のマジカペ、常連ばばあがいつも一人打っている
知ってる?
行きにくいよね、慣れ慣れしいばあさんでさあ。
しかし、あそこのマジカペはVに手前で円描くよ
はっと思って横みたらじゃりんこチエのテツみたいなアホな顔した主任
みたいなヤツがニタニタしていたよ
やってる、やってる、潰れろ、クソ店
299ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/09 02:03
パチ屋に吸い込まれたらアウト。
300ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/09 02:42
こげな糞スレに、書キコした私は、
遠隔されてるのれすか?
301ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/09 23:02
たしかにマジカペの玉の動き見てると遠隔を感じる
302フィッシャーマン ◆lk.pUFucW. :03/06/09 23:29
コイル
303ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/11 22:51
保守
304ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/11 22:53
保守
305ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/14 03:47
マジカペは遠隔あると思う。今日打った台は1R→5R、7R→10Rにほぼ継続しました。そして3箱過ぎからピタッと出なくなりました。気のせいだと思って続けたけど行ったり来たりで、決まって同じあたりでバネ(電圧?)が変になり限界と思いやめました。
306ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/15 00:32
こないだバンバンジャンプを打ってたら、ある一定の量からは絶対増えなくて
何が違うのかよく観察していたら通常役物が真ん中で一瞬止まるのに対して
その時は止まってないんだよね。
そりゃV入らないわな・・・
307ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/16 05:00
バンバンジャンプでそれやられたら致命的ですな。マジカペのカキコしたものですが、今日はファインプレー旧に注目してきました。磁石の強弱が最高ですな。えっ!なんでこんなとこからくっつくの?て感じ。そしてお約束のようにピタッとでなくなりました。
308ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/16 23:37
と言う事は羽物、各機種に遠隔はある。
羽物さえもやっぱり。

そー言えばファインプレーで前1万5千発くらいでた時なんか
スーパーHITに玉1個ついてその玉のしたに玉がついたまま
何回も上にあがっていってた。磁力最大でしょ。
次の日は釘は同じなのに、ホームランの所で玉があるのに
何故か左右へ玉が吸い寄せられるたから、この辺から
あやしいとは思っていましたが。
309ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/16 23:45
>>306-308
自演タソ
310ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/20 00:49
スペースガールは両サイドに行ったときにタイミングをずらす
311ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/21 06:10
>>309 自演ではないですよ。結構あるもんだね、遠隔って。ちょっと前までハネ物で勝ちまくってたから考えもしなかったけど。最近ではどの店でも疑心暗鬼。性格悪くなりました。
312ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/22 02:21
てかファインプレーで真ん中で停止していた玉がvが見えてくる直前で
端に飛んでいく(転がるのではない)のはなぜ?
313ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/22 03:15
(゚听)シラネ!
314ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/23 22:32
>>312
遠隔でHITの磁力があがってホームランの磁力が
ほとんどなくなってるから
こないだ打った時、1箱まで順調だった台が
まったくホームランにつかなくなった。
ドンピシャでもホームランをスルーしたのが
3回もあった。
315ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/23 23:57
パチンコ玉に字が書いてあると役物内での
玉の状態(止まってるとか回転してるとか)が分かって良いのだが、
最近のパチンコ玉には字が書いていないが何故だか知ってるか?


お金がかかるからだよ!(w
316ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/24 00:30
少し話はそれるが、ファン感のくじ引きを見ていればいかに胡散臭いかわかるだろ?一等くじ二等くじ三等くじ全て店が好きなタイミングで入れられるよ。そうじゃなきゃ一発目なんかに一等当てられちゃうじゃん。店は当たりコントロールできて当然と思っているよ。
317:03/06/24 01:28
↑常識です。
アルバイトの店員ですら皆知っています。
釣り?それともアフォ?
318:03/06/26 23:15
↓常識です。
アルバイトの店員ですら皆知っています。
狩り?それともアフォ?
319:03/06/28 22:44
→常識です。
アルバイトの店員ですら皆知っています。
祭り?それともアフォ?
320:03/07/01 16:04
←常識です。
アルバイトの店員ですら皆知っています。
祟り?それともアフォ?
321ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/01 16:40
玉のでるリズムが急に変わるような感じが
するのは気のせいでしょうか???
322古いパチファン:03/07/01 17:06
15年くらい前は出る台は一日に何度も予定終了したもんだ
遠隔なのかどうかは知らんが、最近の台の波の荒さはちょっと不思議だねぇ
323ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/01 21:12
>>321
ハンドルをおもいっきり握っていると玉を打ち出すときの振動が伝わってくる。
それがズレるかどうか確かめてみれば?
324321:03/07/01 21:15
323さま
わかりました!次回トライしてみます!
(今パチンコ禁止令がでてるのでいつになるか解りませんが・・・)
325ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/01 22:17
ある店でマジカペ打ったが、釘は結構な台が激甘。
が全然当り回数が少ない?
それでも止められるだろーと思い打ち始めると、
重力に逆らったVを避けるような
玉の動きばかり。
それでも、鳴き、寄りに助けられてV入賞1/17でも3000発確保。
後、1000発で打ち止めのところに来てから、電圧が全開あげられた
ようで手を離しても勝手に玉はでて、玉飛びが無茶苦茶荒くなった。
ハンドルを戻しても
玉が打ち出され、ウェイトボタンさえ、きかなくなった。
これを店員に言うと不思議とインカムでしゃべった後に台を開けても
ないのに玉とびもなおりウェイトもなおる。
がVにはいった瞬間からまた始まる。また店員に言う
「消化が終わったら直します」
1度も台を開けずにインカムで事務所に連絡すると直る。

こんな状態で大当たり7連続15R×5・7R×1・1R×1を親父打ちで消化。
これだけでもかなり玉を損してる。
これをずーと繰り返して、いい加減大当たり中に今、直して
くれと言うとインカムでごにょごにょ。
また台も開けずに10秒もすると
大当たり中でも普通に玉とびは穏やかになり、ウェイトボタンも
普通に戻る。
・・が店員がいなくなって、1分もたつとまた戻る。
こんな事を7.8回繰り返した。
V確率も最初からひどかったがさらに増してひどくなった。

台も1度も開けずにインカムだけでなおすと言う遠隔操作
を目の前で何回もやってくれるので寒くなって撤退したが・・
ウェイトがきかない位まで電圧あげたり、その逆もインカム一本で
できる店ってすごいね。
326ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/01 23:34
大当たり中だけ飛び方がおかしくなる店ってある
だけど何故か2Rから14Rまでがおかしいんだよな
327ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/01 23:48
気のせいだ
328ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/02 00:07
コイル設置店でやられた!
329ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/02 00:25
今日、マジカペで15R当たると決って1〜3R辺りから
お腹が痛くなってトイレに行きたくなりました。ひどい下痢でした。
遠隔ですか?
330ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/02 00:54
>>325
その店どこですか?
331ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/02 08:48
>>329
腸にポリープできたんだよ。
332ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/02 09:39
遠隔あったっていいじゃんw
勝ってるんだからw
333ぱしのえみお:03/07/02 09:43
333!
334ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/02 09:44
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
335ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/03 01:13
デビルマンクラブはさぁ、どの店もコイルの磁力強すぎだよな。
336ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/05 03:43
 確かにマジカペは玉の飛び方が滅茶苦茶。当たる前は規則的に飛ぶのに当たった途端制御不能。
 特に326の方が仰るとおり2〜14回目がひどい。そのせいで1Rで入賞した玉の数が5個なんてこともあるし。
 遠隔?電圧降下?わけわからん???
337199:03/07/05 09:58
当然クロに決まってる
338ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/07 19:37
池袋のヤスダに行けば、おもいっきり裏or遠隔の
マジカペ打てるぞ。

ヨリもナキもかなり良いので、普通の店だったら終日70回over
がゴロゴロしてる釘だが。
打ってみな。普通の当らないレベルではないから、異常だから。
ナキ370回で当らない台や、100ナキの3連発とか
それもヨリも良いから役ものに玉は入りつづけるけど
ずーと、Vはさけ続けます。
女が打つとガラっと台の癖もよくなるけどな。

普通の店行った後に、打てばわかる。なんだこりゃ?って感じだから。
339ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/07 19:59
遠隔かどうかは知らんが、渋谷のマルハンのスーパーファインプレーは
いつも初回が15R。
340ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/07 21:18
怪しいとは思っていたけど…やっぱり羽物でも遠隔できるんだ。前前から必ず一箱一杯になったら急に開かなくなる店怪しいと思ってたの。
341ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/07 21:40
>>339
それって>>227のような基盤と疑った方が吉
342ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/08 01:46
昔は定量の札を貼られたもんだが、今は札無し定量
343ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/08 01:47
315 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :03/06/23 23:57
パチンコ玉に字が書いてあると役物内での
玉の状態(止まってるとか回転してるとか)が分かって良いのだが、
最近のパチンコ玉には字が書いていないが何故だか知ってるか?


お金がかかるからだよ!(w
344ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/08 01:48
遠隔をしない理由もお金がかかるからです
345ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/08 10:54
YASUDAはたしかに正規の基板じゃないのは確かかも。

4000発打ち止めで、同じ人が続行すると決って
はまりだすし、あのV確率(当り回数/鳴き回数)が
台上のデータ履歴見てもやばすぎる。

周りにマジカ設置店がないから、知らずにホルコンの設定間違えちゃって
るんじゃないかと思うくらい、バレバレでしょ。
346ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/08 15:23
もうチューリップ台(平台)打つしかない。
347ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/11 04:45
>>336
同意。Fプレーの15に比べて玉が増えない・・・。
せっかくの15なのにマジカペは大当たり中でも
平均、4〜6個しか拾わない・・・。
やっぱ遠隔? かと思えば、1や7の当たり
では結構継続するし訳わからん。
348ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/11 05:34
チャカに入った瞬間にちょっと飛び方を強くするだけで羽に拾わせるかは自由自在。
だけど、店の都合にあわせて自動とおもわれ・・・
3,4回連続でチャッカに入って全て拾った時に飛び方が変わった記憶あると思うだけど
チャッカに入った瞬間にハンドルを調整すると外したつもりが拾ってしまって台は混乱だな(w
台じたいがそうなんだから遠隔もしようと思えば・・・
349199:03/07/12 12:29
( ̄ー ̄)
350_:03/07/12 12:33
351ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/12 13:00
羽ものでは店は経営できないのです。
羽根物を一台も設置しない店が多いのは、そういう理由です。
設置店は、お客様へのサービスとして置いてるだけです。
羽根物設置スペースをCR機にしてしまったほうがはるかに儲かるのです。
羽根物は割りに合わないのです。一般台の客はそのへんのことをよく認識して遠慮しながら打つように。
俺はお客様だとか間違っても思わないように。おまえの落とす金では、店は運営できないのです。
352ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/12 16:19
>>351
酷い考え違いだね。
羽根物が割に合わないのは納得できるが、客が遠慮する必要はない。もちろんマナーは守る
べきだが。
客が来なけりゃ経営成り立たない。客は当然の権利として、店と台を選んで打つべきだね。
パチンコなどギャンブルだから打つのであって、娯楽とは思ってないよ。
少なくとも漏れはね。
353ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/12 16:55
15年位前はセブン機よりハネ物の方が多かったのでは
まあ、店の規模も違うし
時代が変わったといえばそれだけだが


◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
     http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
355ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/12 21:03
昔はカウンターにコンピューターあった。
イヤな客には玉追加無しにすると出なくておもろかった。
356ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/12 21:04
玉補充ボタンをぽちっとな。
そのまた大昔シマの中で人の手によって玉を補充していたころ
やはりイヤな客には追加してやらなかった
358ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/12 21:16
↑何を言ってるのかわけわかめ。

ところで電圧が変わるのは当たったら台に
急激に多大な電流走るからでしょ。みんなバカだなあ。

359ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/13 00:29
そうだな1日で数千万使う奴だけが客だな(w
これならそいつの金で運営できるぞ!

てか1円でも使えば客だろ
360ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/15 01:50
遠隔以前に家のまわりの店はハネモノ鬼釘なのでうてません
361ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/15 01:59
おまえらなあ、この時代に電圧電圧なんて、高校の理科Tもろくに理解せず、
物理も勉強してない香具師がえらそうなこと言ってんじゃない。

日本はIT先進国国家だぞ!!!
精密機械であるパチンコ台が電圧ごときで・・・・、

・・・・・・、

・・・・・・、

んっ・・・・、そうか、考え方によっては後進国の機械だったか。

納得。おまいら、正直スマンかった。
362山崎 渉:03/07/15 13:45

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
a
364ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/16 14:26
できっこねえだろ
365ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/19 00:44
んなぁ事ぁない!
366ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/21 21:38
店関係者が熱くなって言っちゃってるよ。

689 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :03/07/19 15:25
>>673
台の角度変えれば玉の動きなどいくらでも変えられますが、何か?
開放、回収の角度はご丁寧にパンフで出回ってますが、何か?
367ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/21 22:17
調子よく出してると急に当らなくなったり鳴かなくなったりして
いままで挟まらなかったところに玉が挟まるようになるのは遠隔やられてたのか
368ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/21 23:08
そーだよ
369ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/21 23:08
それは遠隔じゃなくて寝かせだよ

ほざく香具師がいるが
寝かせを変えるのも遠隔と違うのかと小一時間(ry
370ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/23 00:25
371ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/23 00:54
午前中 俺の台絶好調 隣の台劇シブ
午後  隣の台絶好調 俺の台劇シブ

なんで?鳴きと寄りが入れ替わった感じだよ
372ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/23 02:00
台の角度変えれば玉の動きなどいくらでも変えられますが、何か?
開放、回収の角度はご丁寧にパンフで出回ってますが、何か?
373ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/23 02:08
当店はホール全体が傾きますが何か?
374ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/23 02:11
当店は経営が傾いてますが何か?
>>373
昔遊園地とかにあったビックリハウスとか言うやつか?
376ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/26 07:06
打ってるときに玉のスピードが変わることがある
スピードが弱くなると役物へのヨリが悪くなり
羽根に拾われた玉には勢いがなくVに入りづらい

コレって遠隔でしょうか?
377ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/26 08:19
>376
うんうん、わかる。なんか、台がカタカタ言い出すって感じ。
そんな時はせっかくVに入っても、ラウンド抽選のある機種だと、
子役なんだよね。
378山崎 渉:03/08/02 00:02
(^^)
379ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/02 14:55
最近、役物に手を加える(改造)って事は有るのでしょうか?。
昔は羽の開きを狭くしたり、有ったらしいですが。
380ジョンローン24回払い:03/08/03 11:01
キリコ:とろけろ〜とろけろ〜
子供:ない!ない!遠隔ない! 
>>379
あったねー、、、接着剤でVゾーンの前に山が作ってあったり(w
382ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/03 18:31
>>381
昔、三共のオールスターはステージ下段のネジを緩くする事で
(Vゾーンへ向かって行く)玉を跳ねにくく出来ると
必勝ガイドに書いてあった。
実際にやってた店はあっただろうな。
383ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/05 11:03
保守
384ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/05 12:13
急に玉の勢いが強くなったり弱くなったりするのは一定の周期で電圧を変えてるからだって聞いた。
385ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/05 20:08
回数が付いてるのに出玉がそんなでもない台を打った。
これだけ当っているのだからクセはいいのだろうと思って打っていると1kで大当たり。
その大当たりの2R目にありえないくらい変な方向に貯留玉が流れていってパンク。
「ああ、こういうことか」と思って打ち続けて何回か当ったあとに気が付いた。なんか様子がおかしい。
前の大当たりまでは拾った玉のほとんどがVに寄っていたのに今は拾っても当る気がしない。
2.3回前の大当たりから連続で完走しているからラッキーと思っていたがどうやらネカセを変えられてたようだ。
その後は鳴きも悪くなりどうしようもなくなったので飲まれる前に止めた。
386ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/05 22:42
○○○ 千葉 de キャッシング ○○○

千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方は
借り入れ状況に関係なく、ドンドンご融資。

・アルバイト、失業中の人にも融資ok
・主婦、パートの方 ご家族には絶対秘密でご融資
・借り入れ件数7件までなら、どなたでも50万まで
 即日ご融資。
・安心の千葉県貸金業協会加盟店
    http://www.hikari6699.com/
携帯から http://www.hikari6699.com/i/
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
390ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/10 09:38
保守
清瀬のwinと言う

羽モノでヤクモノに玉が入ったくらいに
手でハンドルが触れない位、毎回、電圧があがってるようで
痛いくらいに手に電流がはしりだすと当らなくなる、すごい店があるよ
(同じシマに客はいないし、店全体の稼動も1割程度でそんなで
1人が打つだけでそんな電圧あがんのかよ。)
392ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/14 01:52
ヨリ釘も良い台でも
電圧があげられて、玉が暴れ出せばヤクモノへの
ヨリが極端に悪くなって、V入賞ペースが落ちるし
出玉にもかなり影響する。

この嫌がらせを店にされたら、打ち手はどーしよもない。

393台の傾斜:03/08/15 08:48
オラの行く店の常連の爺共は鳴かなくなると
『台の傾斜が変わった』と言って
台枠と台の間に500円玉を挟みます。
ひどい婆になると『〇さん私のも鳴かなくなった
から挟んでよ』と知り合いの爺に要求する始末。
以前は店員も注意してたらしいがあまりにも
ひどいので今は黙認状態です
394ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/15 09:41
>>393
台になんか挟むのってゴト行為じゃないの?
395ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/15 11:46
うちも遠隔やってるよ。
羽モノは普通やっているんじゃない?
うちは“風遠隔”。
ヤクモノの奥から風がピューッと吹いてVゾーンを
外す仕組みだ。
他にもヤクモノ内に小人を仕込んでおく、というのも昔から
あるな。小人がせっせと玉をハズレ穴に導いてくれる。
あとは釘がウィーンと動いて入賞しずらくするというのも
古典的かな・・・。

でも最強な遠隔を発見しました。
それは・・・チャッカーに入っても鳴かない・・・。
絶対に当たることのない遠隔。これ最強。
396ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/15 11:53
>>311
たまに見かけるよぼよぼのじじいのハンドル握ってる手が
ものすごい勢いでブルブル震えてるのは感電してたのだな
397新宿歌舞伎町裏DVD本舗:03/08/15 11:55
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★

人気爆発新作ベスト9入荷
 
堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
     http://book-i.net/moromoro/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 
398ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/16 03:34
1kで30回鳴く台発見
当然1kでVだったが、そこから電圧激変!!!
飲まれ追い銭したが、今度は1kで2回しか鳴かないんだよな・・・
釘見ても意味ねぇーな、羽物でもこれなんだからパチやめれそうだよ
399ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/16 13:46
羽物は閉店時に色々調整できると言うべき。
わざわざ開店時に遠くからコントロールしたって
店側に金銭的メリットなんてないんじゃないの?
羽物なんて1Rも15Rも店全体でみたらどうでもいいことだよ。
マジで遠隔するくらいなら(ないとは言わないが)、
今どき羽物なんて置かないと思うけどね(司令室だって暇じゃないんだから)
羽物がまだヒコーキと呼ばれて、それがメインだった昔とはホール形態が
全然違うんだから。
>>399
もうけは少ないが
金銭的メリットなかったら、羽モノいれねーだろ。


401ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/17 02:53
>>400
それはそうだが、羽物で客に勝たれても
大して痛手にはならないという意味だよ。
CRとスロだけの店に比べて、羽物が数種類ある店って
今どき良心的だと思いたいけどね。
402ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/17 03:02
403ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/17 03:21
>>401
オバカサンでつね。
無制限の店の羽物で8万ぐらい勝つ事あるよ。で、客付きのいい店
ならハネであろうがCRであろうが一日中稼動して一回も当りが
来なければ、店の上がりとしては同等になるんでつよ?それは玉の
発射率が内規で決められているからでつ。
404ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/17 11:41
1R、7R、15R・・・振り分けは1/3って設定なのに
1Rの6連以上はガンガン出るのに、15Rは3連がイイトコ。

しばらくデータ取ってたけど
振り分けが
1R:7R:15R=3:2:1
って感じに。
もちろん収集途中の偏りなんだろうけど、つい疑っちゃうわ。w
板橋区のお店。
スーパーファインプレー。
405ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/17 12:02
>>403
( ゚д゚)
406ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/17 12:15
>>403
机上ではなく現実的にそう思ってるの?
フル稼働して1回も当たらない羽モノって・・・。
っていうかそんな台フル稼働しねえだろ?
407ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/17 13:26
>>404
100%クロとは言えないですが、
>>182の書き込みを見ると羽根物にも
裏基盤らしか物が有るらしいですね。
板橋区と言うとひょっとして『や〇だ』
でしょうか?W
408ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/20 02:49
振り分けに負けると、○隔の2文字が頭をよぎるわなw

会員カードを挿して遊戯してから勝率が思いっきり落ちたのは気のせい??
409ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/20 03:13
美少女パイパン中学生 と 美人OLお姉さんのオマ○コ 対決!
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/paipan/paipan_omanko/

(#´ω`#)<勝負は引き分け…?
男のチンポは全て女の遠隔

ただしそれが不可能な女も多い
411ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/20 13:47
>>410 がいいことを言った。
412ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/20 23:49
>>410
山田花子には遠隔能力ありますか?
タモリとかに遠隔で感じさせられるネタあったよね?
413ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/31 18:58
羽物で遠隔出来る訳ねーだろボケ!
>>413
客にゴネられた店の方登場です(w
嫌がらせ機能も遠隔だよな。

電圧で玉飛び荒くしたり・・
416ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/03 00:34
朝から糞も鳴かねぇ隣の台が夕方から狂ったように鳴き出す事事態不自然だ。
昔なら考えられなかったが、今はこうでもしないとお宝台以外は誰も座らないからしゃぁないんだろう
417ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/05 23:08
>>416
○犯のような広域営業店舗のやり口だな
客はどの台に座っても同じ、公平ですとか言うんだよな。

自らパチンコの本来のゲーム性を否定してしまう
いや、金の事で頭いっぱいで忘れたのか?
どっちにしろ、羽根物見るとその店の体質がわかるよな。
418ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/05 23:41
■■秋の低金利・キャッシング宣言■■

借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
    6件以上の方 年率28%でご融資

アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/
419ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/06 01:17
羽物で遠隔なんて出来ねえよ!ばかばっか(藁
420ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/06 07:58
その馬鹿達(負け組)のお陰でパチプが食えてるんだから
まぁいいじゃん。
421ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/06 08:06
電磁石を別に仕込めばできないことはないわな!
小さい電磁石をつけて よりを悪くすれば!
でも、ホールは見てばれるようなものはしないぞ!
それより 台売り1万そこそこの台より3万以上の
デジ台にするわな!普通は 内には注文来た事無いぞ
ミサイルくらいかな!
422ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/06 08:09
加藤あい盗撮ビデオ流出!(無料)
http://www.drpnk.ROM.CD/katou
423ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/06 08:32
電波スレ
424ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/06 11:20
>>421
ミサイルの詳細キボン
完全電気仕掛けのミサイル設置店は、存じております。
425ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/06 14:32
電磁石はちいさくても かなりつよいのがあるから そいつを使えばオンオフで できるだろ!パチ玉ぶどうみたいになるのもあるからな!昔ダイナマイトのゴトにつかわれたやつよ 今はそれより役物にワッシャかまして傾斜かえるとか 台の立て付けかえてるわな!
426ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/06 15:42
>>419
できねー、できねーってウザイ
できる、できないで言ったらできんに決ってんだろ
たまには具体的に説明してね
>>426
煽りは放置の方向でお願いします。
428ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/06 23:46
基地外スレ
429ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/07 00:06
>>427
YES

>>428
氏ね
430ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/07 00:36
大昔、羽根全盛の頃、平○の弁慶という台で三ついっぺんに玉を拾い、
「よし!Vだ!」と思った瞬間、な、なんと下段ステージのどまんなかで玉が三つ固まり止まって(-○-!)
そのままプルプルプル震えてました..弁慶を知っている人ならわかると思いますが、あの台の下段ステージは何もない只のアクリル板
もちろん傾斜付き。(ビックシューターの下段のような感じ)何かの間違いで地球の引力に逆らったとしてもw止まって更に震えるなんてありえない.. 仲良くしてエコヒイキしてもらってた店の主任さんを呼びその状態を
431ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/07 00:47
続きです スマソ 主任さんに見せると無言で玉をヨケVに。そして「後で開放並びなさい」と。
(このころの羽根は定量になると打ち止めにし時間が来たらクジビキで開放が多かった。当然、やっと定量になった台とバカ開きで余裕で終了の台では再度の打ち止めの可能性が違う)
台番号が書いてあり裏返してあるのだが俺の引く番になると主任がさりげなく一枚のクジを指さして..
本日一番の優秀台でした(^o^) まあ安いごめんなさい代だたーね でもまあその主任さんには良くしてもらってたから良いけど。ちなみに台ごとは出来ずVに
432ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/07 00:51
続き スマソ 携帯なのでm(__)m
Vに一島丸ごと入らない時間が作れたみたいです←後日聞いたw その店は今もありますがBスロ花盛り..まあそういう店だからなあ。主任さんが辞めた後は行かなくなりましたが、良い?思いでです。長話&無駄話スマソ
433ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/07 05:28
>Vに一島丸ごと入らない時間が作れたみたいです

余裕で作れるだろうな。
羽物なのに島単位で一斉にハマッタリ当たったりしてるからな・・・
434ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/07 08:07
435ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/07 09:54
>>199の手口が主流って事?
436ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/07 10:03
199に書いてある事はすべて虚偽です。
負け組の被害妄想から出た夢の世界ですね(藁
437ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/07 10:14
438ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/07 10:22
>>435
まったくの虚偽ってわけでもないよ。
実際、昔ハネモノの裏側にコイル仕込んで逮捕された店主もいたし。
439ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/07 10:35
>>437
(藁だって
( ´,_ゝ`) プッ
>>439
(>>437だって
( ´,_ゝ`) プッ
441ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/07 11:27
どいつもこいつも(ry
442ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/07 12:25
( ゚д゚)ポカーン
443ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/07 18:11
羽物で遠隔出来る訳ねーだろボケ!
>>443
新機種発表前だからって、そう必死になるなよ。
445ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/07 21:23
遠隔とはチト違うが・・・↓

http://www.geocities.jp/ohtama_776/majikape.htm
446ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/08 01:52
ラウンド抽選の無いアナログな羽物での遠隔は無理です。
447ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/08 02:04
↑甘いな
コイルの怖さをしらん奴はそのうち痛い目に合うぞ!
448ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/08 06:48
430
あ、過去ログ見たら199に書いてあったんですね。
電圧、なんて言葉使うとアホオカルターみたいですが、(実際俺もそう思う。)
430の話の当時(神奈川県K市です。)、一発台も主流でした。
で、当然、釘調整で出す出さないを調整するんだけど、客入りやその他に
よって利益の目標がバラつくでしょ。それがお店はイヤらしく、いわゆる
電圧(w調整をしていたそうです。(前記の主任さんに聞いた。あと、この
主任さんは古き時代の「主任」なので今のチェーン店みたいなとこの若い主任
さんとは意味がちょっと違って、釘調整や管理もする今で言う店長さんくらいに
なると思う。)
話のなかに「電圧」なんて言葉は一言も出なかったけど、営業中「あと50万くらい売り上げないと
まずいからしばらく打たないで待っとけ」とかシマの端からボソボソって言ってくれたり
した。(詳しい話なんかは、店が終わると店の近所の飲み屋なんかで良く会って一杯
おごってもらいながら聞いたり。さすがに一緒に飲みに行ったりはしない。ちなみにこのころは
プロのおっさんたちに混じって毎日打っていた、今で言うウザ軍団みたいなものですね。
一発台も羽根もそれぞれシマ割りw があって朝一で釘が開いた台はプロがみんな
抑えちゃう。その後、そこそこの遊び台を一般客が打つ、、って感じ。おっさんたちに
は地元のヤ印もいたけど普通のプロと混じってプロみたく打つだけ。ただし、店には
パー券とかは買わせてた。今みたいにネットや雑誌の情報も無かったし、一昔前のパチ屋は
こういうところ多かったんじゃないかな。そういう環境の店でした。まあ、必ずシマに1台位は
日当出る台作ってあったし、さくら、、まではいかなくても出す宣伝に使われていたようなもんだと
思いますね。だけど土日は一般客で混むから釘見てお帰り、、とか多かったし(それ以前に
土日は釘が開かなく遊び台ばかりになってた気がする。)店での態度やら、
なんやかんやと暗黙のルールが一杯あった、はみ出すと上のおっさん達に怒られるw
会社と一緒だ。。。w ヤ印のおっさんたちがいても金を取られる、、って事はなかったけど
新装の並びやら飲み会の付き合いやら、さっき書いたパー券の付き合い位はあったなあ。

449ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/08 06:50
続きです。
で、戻して電圧?の話ですけど、結局は釘が開かなきゃ儲けが出るくらいまで
当たらないんだけど、そういう状態の時は明らかに入賞率が落ちます。なんていうか、、
玉の飛びが普通の時は「ビューン ビューン」て飛ぶとしたらそういう状態の時は
「ぶよよん ぶよよん」て感じ。いかにも入らなさそうなバネになる。つまり完全に
入らない状況に操作するわけじゃなくて入りにくくなる=金が入る、ってことです。
一発台を打ってる人ならわかると思うけど。(ミサイルならまだあるよね?)
ようするにそれでハメるとかじゃなくて、これくらい勝たせたいからこのくらいの調整か、、
って釘で調整はするんだけど、大幅に数字がはみ出した時はそういう手も使える、、て事でしょうね。
だってさ、その店、新台入れてサービス期間終わって締め出した位のとき、
締める調整の度合いがわからんかったのか、激閉めにしちゃった時があり、
一発台で全く出ない日があったのよ。(その店は良く出す店で評判、ちなみに
今も良く出す方の店、パチ板にも地域スレあって店名良く出てくる。)当然、
客は帰りだして新台のシマガラガラに。そしたら、マネージャーって呼ばれてる
人出てきて、(さっきの主任さんの上らしい)まだ座ってた常連やプロの台、営業中に
ガンガンガンガン釘叩いて開けちゃったりとかw
あと羽根台でも人気が全然出なかった台、(今なら速攻入れ替えだろうけどこのころは
入れ替えは年数回だけだから)ヤケになったのか2を超馬鹿開きに。
↑ちなみに西陣のデルゾーっていう役物がスーパーロボットっていう権利物と
同じ役物の台。2チャッカーが2回開きのチューリップだったから馬鹿開けにしたら
すごかった。10時開店で投資200円、10時15分4000発定量とかwww
まあそういう店でした。
長々わけわからん無駄話書きすぎたけどそういうことは実際出来るだろ、、って話。
だけど今はパチ屋も台の質も変わってるし、チェーンが主流だし、
情報も氾濫してるから昔と同じって事はないと思います。
そんな私は35歳で今はパチ代理店の営業やってるDQNおっさん子持ちです。
ごめんよ。いじめないでください。
ホールの皆様、マイナー台も買ってくださいw
450蛸 ◆8x8z91r9YM :03/09/08 11:25
出張に来ました
波のコントロール方法
いわゆる電圧変化ですね

操作により電圧低下→電動ハンドル挙動変化→玉の回転数変化→
1、入賞し易いルートを通らなくなる
2、羽根なら役内挙動悪化
3、CRなら回転ムラ発生

当たりもコントロール可能

トランスのグループ単位で見極め可能


これでイイ?
451ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/08 13:40
遠隔だろうと思う店、渋谷のマルハン、ここは始めての客に出だまプレゼントで単発ばかりを出します。
だから、単発だったら流せと常連はいいます。
別の店で仲良くなった人といろいろ話してたら、遠隔とは言わないが、あそこの店は単発の比率が多い。
だから、流したほうがいいよという、話でもりあがりました。単発発生率が70%くらいです。実際に単発、カクヘンの
比率を台情報で見れるので嘘だと思うなら見に行ってください。20台データを取って70%のあたりが単発ってのはおかしいと
思うよ。ちなみに他の店だと50%くらいに収束してます。
あと、もりあがったついでに、なんで、前の店行かなくなったのかって話しになって、実は、
店員がマイクで店長を呼び出して、初めての客に挨拶して、ひっこんで、数分でその始めての客が10連荘したのを
みて、遠隔か何かで出たのを見たので2度とそこの店には行かないといってました。
店ごとに遠隔の利用方法は違うみたいですね。
1、初めての客にプレゼントする
2.常連で負けてる人へのサービス
3、町の有力者や関係者へのサービス。
4.店にとって、良い客(かっこいい人、かわいい人)へのサービス
452ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/08 13:54
451はここの内容と意味が違うだろ。どっか行け。
453ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/08 14:09
おまえら遠隔の定義が間違ってるよ。
遠隔は当たりを自由自在に発生させること
であるから、スルーを通さない技術を言っても
意味が無い。

ほんとバカだな。おまえら。
454ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/08 20:09
だから「羽物で遠隔出来る訳ねーだろボケ!」って言われちゃうんだよ
455ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/08 23:49
('A`)
456ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/11 01:04
今日負けたのでhage
457ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/11 22:41
今日スペガで+35kだたよ、やっぱ羽物の遠隔なんてねえよ
458ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/11 23:12
素人様
459ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/12 00:04
>>457
根拠は?勝ったから?
もう15年くらい昔の話なんだけど、店員が「只今より一時間、出玉の
パワーアップをします」みたいなアナウンスしてた店があったよ。
対象は一発台だったんだけど、たしかにその時間帯は当たってる台が
多かったよ。駅前の繁華街にある店だったので客付きは一日中良かった
店だから、単に打つ客が増えて出ている様に見えていた訳ではなかった
と思う。
461ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/14 00:23
具体的には、どのハネモノが最たる例?
462ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/14 11:09
ファインプレー
463ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/15 02:49
できるわけないだろ、羽物で。
464ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/15 07:49
↑なんでできねーのか具体的に説明してみろ
465ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/15 10:11
できねーの羽物だからだろ
466ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/16 16:53
私が体験したはねもの遠隔日記お読みください。
機種はマジカペでこのところ夕方からいって
しょっちゅう勝ててたのです。で昨日
気合をいれて朝からいったのですが
なんのことなく3kで15と7を引きました。
しかもくせがよくほんときもちよくvにむかうので「今日は
大勝だな」と安心してたのですが
いきなり店員が上のふたをあけいじりました。
それでこっちが不信に思いふたをあけみていると
「あけないでください」と注意されました。
で、おれはお前が勝手にあけるから確認してるんだろというと
「玉つまりです」とのこと。だったら最初からそういえばいいのに。
それより先に玉つまりなんかはなからしてなかったというのに。
デ、そのあとがひどい。
vに向かってた玉がぎりぎりはずれるはずれる。
まるで別の台を打ってるかのよう。さらに、、、、
1ラウンどが5回連続でのまれ。
デもう一回ふたをあけてみていると
店員がまたあけないでくださいといいにきた。
それで「おめえなんかやったやろ」といってやったら。
否定せずどこかへ行きました。
OのNのSチェーンのD店です。
今後負け続けるようなら店名さらしたいと思います。
みなさんもこのようなことはありませんか?
467ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/18 00:28
マジカルはステージにコイルが仕込まれてるから仕方ないよ
468ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/18 00:28
>>466
あるよ。
前日打ち止めした台で、当日は鳴き回数、ヨリ個数、鳴きからのV確率
も変らず当日も別の人が打ち止めしてたので打つと
ストロークも昨日と同じなので長く打てば落ち着くと思い鳴き400回位続行するが
1/50から全く動く気配なし。それも玉が完全にVをよけだしてるし
結局鳴き130当らなかったが玉は60個近くヤクモノにはいったのに
おしい玉すらほとんどなかった。

一日の半分終わった時点からヤクモノの癖だけがたしかに変わった。
他の癖が良い台に移るが、またその台も1/20程度で半日当っていて
昨日は同じようにでたのに、同じように1/40程度へ転落。


469ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/18 01:03
>>448
同感

結局は電圧遠隔でしょ。
羽、権利、一発台は、どーり一定に玉がでると、急にヨリが悪くなると
思った。
470ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/18 07:09
設定すれば台の頭脳で調整できるからね。(頭良いね)
チャッカに入った瞬間に一瞬だけ飛び方変わるだろ?
寄りやタイミングも変えれるんだよ!
台が当たらせないって言ってるときはどんな加減でハンドルを調整しても
それに合わせてずらしてくるからお手上げだね。
ささやかな抵抗としてはチャッカに入った瞬間にハンドルちょっと動かして
やれば台が混乱するからやってみそ!

>>470
ほんと今の玉の打ち出し良く出来てるよね
瞬間だけど、発射タイミングずらすよね。
ハンドルをちょこっと動かすと良く分かるよ
センサー+ステッピングモーター恐るべし。

あと、極端に寄らないときは発射間隔がずれてること多し。
472ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/20 01:42
昔、昔。
2チャに入ると、必ずといっていいほど天穴に入る台があった。
(ビッグシューターだったけか?)
普通に狙うと全然入らないんだけど、2チャに入ったときだけ、
2,3発立て続けに入るの。
いっそ、天穴って無くならないかなあ。

473ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/20 20:08
そんなもんたまたま偶然だよ
474新規:03/09/20 20:33
【期間限定】特別企画!!

★人生最大のチャンス!<無料仮登録>9/16ついにスタート★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     ★☆この大手企業がオンライン本格参入!!☆★
    『今まで失敗続きの貴方に、この最大のチャンスを!!』
      こんな話はそんなにあるものではありません。
     ★期間限定で仮登録者大募集・・・一切無料です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
       http://www.kskg.8ne.jp/ksk/page121.html

  ●★● こんなチャンスをあなたは見過ごせますか?●★●
             入会・退会も超簡単!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
475ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/20 22:16
>>473
ホンマだから素人は困るんや
パチ勝ちたいならもっと勉強しいや
476ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/21 22:53
司会労道頓堀の羽は明らかに遠隔くさい。
いつものことだが閉店2時間前から50回以上のはまりと
1ラウンドばっかりになるしよくvにはいってたのがおそろしくはいらなく
なる。
それはトイレなど席離れてからが多し。
今日もおれととなりのにいちゃん調子よかったのに9時すぎてから
そのにいちゃん2箱のまれ。おれも2箱のまれ。
それ以上に店員むかつく。
サルみたいな顔の店員がいるんだがガラスごしに
笑ってるのがみえる。
まじこいつむかつく。
今度名前を名札で確認して発表します
477ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/21 23:59
羽物で遠隔騒ぎしてる香具師って自分の腕と釘読みの下手さを
暴露してる本当に馬鹿で間抜けな負け組だよな(藁
478ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/22 00:23
羽物で出来るわけないだろ、近くの店誰も打ってないもん
人少なすぎ、なぜ潰れない
479ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/22 22:34
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
        http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
480865:03/09/24 22:15
今日もし回廊道頓堀へ行ってみました。
2chのカキコミで私のことを特定したのか
店に入る早々インカム。
ですがいい台を確保し4kで2箱までだしましたが
今日も7時以降1を5連続でくらい撃沈しました。
やっぱりこの店は怪しいと思います。
今日は回りを含めて勝ってたのは左から4番目のマジカペにすわってた人だけ
そのおっさんは15分の1でvでほとんどが7と15でした。
3日連続で15分の1前後でいつもあの台見せ台になってるが
入り口からちょうどでてるように見えるんだよ。
私の台は5回連続1でその間50分の1くらいに落ち込みました。
いやあやっぱり羽にも遠隔があるようですね。
この店みてるとよくわかる。
最後にラウンド振り分けがいやでビックシューターへにげるも
2ラウンドパンクでした。
さすがしか慰労道頓堀です。
このチェーン連休で新海大当たり回数競争イベントなるものをし
がっぽりもうけたんだろうな


481ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/24 23:53
>476,>480はバカですか?
482ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/24 23:58
483ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/25 18:42
>476,>480は・・・βακα..._φ(゚Д゚ )です
484ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/27 01:26
羽モノで遠隔はある。
羽モノは癖の良い台と釘が見れてストロークを合わせられる
人なら、かなりの勝率をあげれる台
そんな、上手い人間を殺すため。
(釘を締めると、上手い人間は当然打たないが、もちろん一般客も飛ぶ)
考えたら、ショボイけど、現実にはある。

電圧上げて玉飛びを荒くしたり、ネカセを微妙に変えたり、ヤクモノ内にコイルを
仕込まして電圧上げて癖を悪くしたり

なので前日打って、釘も癖も自分が打つまで変ってないのが
ガラっと打ち始めると変わる店は要注意です。

毎回、勝ってる人間何人かがピンポイントで不思議と連敗しだすような店は
まず、やってると見ていいです。
485ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/27 02:18
結論言ってやろうか。癖の把握の上での寄り、鳴きの釘読めば、それ相応の結果が出んだよ。遠隔言ってる奴は一生言ってろ!このど素人めが!!!!!!!!
486ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/27 02:32
>>485
こいつTANAKAか
おまえ出禁だ
完璧に店側か業者のレスしやがって
くんなアフォ
誰もクソオマエ同意してるバカもいないことだし
以降ホウチでw2
487ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/27 03:44
>>484
俺が行く店で似たような店ある。
昼間に1度自分で打ち止めした台を空いてるので夜打つと
必ず、玉が暴れて寄りが悪くなりヤクモノの癖もかなり悪くなる。

連続開放の店だと3連続くらいよく、止めれたのに
この店行くと絶対1度しか止められない。
原因は見た目でもわかる、玉の異常な暴れのみだと思う。




488ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/27 05:21
>>487
営業中に台の癖ってここまで変るか?
って店あるよね。
489ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/27 09:03
>>485
お前素人だろ?
490ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/27 09:20
>>486
お前どれだけハネもの打ち込んできた?485が正しい!486,489みたいなのに限っておかま狙いのマーク屋なんだな。つーかお前釘よめねーべ。
491199:03/09/27 09:39
>>490
(´゚c_,゚` )プッ
492490:03/09/28 01:55
>>199
485のレベルがどうだろうと知ったこっちゃねーが、店に悪さされても、出るようなカタの台選んで打てっー事。まあ199
の言う事も一理あるけどな。
493ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/29 23:30
中野のDAIWAここの遠隔は醜すぎる。
494ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/29 23:43

エスパスだけはガチ
羽根物も安心して打てないこんな世の中じゃ・・・
496ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/01 09:29
>>495
誰もポイズンって言ってくれないこんな過疎板じゃ・・・
497ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/02 09:29
反町です。そってます!
498ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/02 09:33
ポイゾン!
499ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/02 11:55
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE・ezweb専用
会員数:男女併せて42万人(2003年9月現在)
男女比:7対3
  各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。  
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。  
 
http://www.lo-po.com/?1627
500ぱしのえみお:03/10/02 23:03
500
501ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/04 23:15
羽モノですら、やってる感じがする店がある。
2.3連勝もすると、ビッグシューターだとで貯パンの連続が始まり
ビッグを含め、他の機種では釘では制御がきかない位、玉の飛び方が非常に荒くなり(ブッコミ釘を中心
に上下に3cm位交互に玉がでたり、大当たり消化中は毎R、ストローク調整
をしても1度もブッコミ釘にあてられない位暴れだす、でハンドルには電流が
ビリビリきだすのがお約束の店がある。

その台だけなら、理解できんだけど、全部癖良しの台だろうが関係なしに
始まる。スロット機は花百のリーチ目でフラグはいらなかったり、大花があった頃に
右中段(BAR)中(BAR・チェ・BAR)右中段(BAR)でバケ否定してBIG揃わなかった
り、ネオパルのMZが100G以上残して消えたりの店、だったが羽モノだけは大丈夫かと
思うが、こーパターン化してくると疑わざるえない。他にも勝ってる人が負ける時
は全く同じ感じになって打ち手側にはどうしようもない負け方しかしない。

羽モノ位、自由に打たせてほしいが・・


502ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/04 23:18
だからさー、そんな店で嫌々、打たなきゃいいじゃん!
503アラジン:03/10/05 19:42
マジカぺでやたらvに入る が すぐパンクする台があった
せっかくの15R台無し 当たるのに全然勝てない やっぱなんかあるよね
504ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/05 20:29
>>502
一応、そんな店でも羽ではプラスだから我慢してんの。
なのでこれ以上、酷くなれば店名も晒すし
もちろん打たないけどな。



505ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/05 21:06
>店名も晒すし
( ´,_ゝ`) プッ…、プッ!








(´゚c_,゚` )プププッ!!
506ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/05 22:10
準備だけしておけば安心
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
507ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/07 01:20
羽でもまじに遠隔やってるよ。
508ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/07 01:21
ハンドルもってる手が低周波みたいにビリビリしだすような店は
99%電圧遠隔やってる店です。

どうぞやってください。
羽なら遠隔されても痛くも痒くもない。
ひどければその店に行かなくなるだけ。
510ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/07 09:15
禿
511ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/07 14:50
>>508
なんかインチキくさい玉の出方ばっかなんで
(午前中に台の半分が打ち止めされたと思うとその後は
閉店まで1台も止まらなかったり、その逆とか、時間
で羽物なのにいっせいに当りだす店)

その店思いっきり、手にびりびりくるよ。
そうなると玉がとんでもない所に飛びまくる。
これって嫌がらせ機能だよね?

羽でえ
512ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/07 16:51
ほんと最近のハネモノ見てるとがっかりだな
ただのホストコンピュータに繋がった端末と化してやがる。
打ち出しタイミングはステッピングモーターでいじくってやがるし
役物内部を磁石でコントロールし過ぎだよな
重力に反して玉浮いたりしてるじゃねーか。

パチンコ本来のゲーム性って、釘や癖なんかを見て
日々努力しながらスキルを身に付けて勝てるようになる物じゃなかった?
そんな努力もあざ笑うかのようだし、パチから足洗う時が来たのかもな。
513ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/07 17:59
一台ごと羽根物で狙い撃ち(遠隔)するのは
不可能ではありませんが、膨大な金と
システムが必要になります。
羽根の遠隔とは主に、
1)島ごと
2)機種ごと
3)時間によって
4)割り数によって
コントロールします。よってデータを取れば
ある程度の予測や対策は可能なのです。
蛸氏の理論も是非参考にしてください。
514ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/07 19:09
チャッカー入った瞬間に打ち出し機能が不調になる。
役物内の玉の軌道が急に不自然になる。ー>入った瞬間に脇に直行 Vにかすりもしなくなる。
遠隔とは違うが入賞を阻止する不正部品がついてるのは間違い無いです。
最初からそう言う挙動は見せないである程度出すと動作する感じでしょうか。
515ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/08 02:04
>>514
これってビッグでしょ?

いきなり玉にまったく力がない感じで同じような中央に向かってた
羽の位置で玉が拾っても強引に端に流れるんでしょ。
うちの店は大当たりして消化しようと思ってハンドルに手あてると
思いっきり電圧あがってパンク誘発させたいみたいで
今までぶっこみの弱め打ちで固定してんのに手にビリビリ電流がきて
玉は天釘ねらってもの凄く強くなってます。で弱くハンドル戻すと
今度あはチョロ打ちでしか玉が飛ばない。何これってレベルですよ。
516ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/08 02:15
>>513
これってホルコンだよね?
機種 マジカ 4000発定量
pm4:45打ち止め台開放スタートV24 鳴き回数387 確率1/16.1の台
    1R 7R 15R  計V 鳴回数 V確率最大延長
pm4:45   
pm5:453  1 0   4   135  1/33.70R・1R・2R
pm6:451 1 7   9   78 1/8.6 10R・5R
pm7:452 0 2   4   133  1/33.2 1R・2R
pm8:452 2 1   5   108  1/21.60R・1R
pm9:451 2 2   5   109  1/21.8 1R・2R
pm10:451 0 0   1   130  1/130.0 2R

この店PM7:00になると無制限営業で明らかにpm6:30〜pm6:55
位になると上手い人が打つと打ち止め台になるんだけど
この日pm5:45-pm6:45だけ、猛チャージで3500発以上でて延長も
完走する勢いでVに向かうんで、面白いのでわざと最後の3回
羽に玉を2個しか拾わせないでチョロ打ちしたり、パンクさせて
3500発キープしたまま、pm7:00の無制限営業まで粘ったら
きっちりpm10:45に出玉は全滅しました。
まるでこの1時間だけ通常時もV消化中の延長まで見てわかる通る
VにはいるじゃなくてVに吸い込まれてた。

だって後半の当り3回なんて全部チョロ打ちで羽10回開いて
間違って1回羽にとっちゃうようなストロークでさえVにはいってた。
で毎回だから、打ち止め台は見た目多いけど、差玉はまるで
でてない。ビッグまでも全く同じ出方してるけどすけど
これがホルコンですよね?
517訂正:03/10/08 02:18
>>516
 1R7R15R  計V 鳴回数  V確率 最大延長
pm4:45   
pm5:45 3 1 0   4   135  1/33.7 0R・1R・2R
pm6:45 1 1 7   9   78  1/8.6 10R・5R
pm7:45 2 0 2   4   133  1/33.2 1R・2R
pm8:45 2 2 1   5   108  1/21.6 0R・1R
pm9:45 1 2 2   5   109  1/21.8 1R・2R
pm10:45 1 0 0   1   130  1/130.0 2R

518ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/08 15:07
>>517
         1R  7R  15R 計V 鳴回数  V確率 最大延長
pm 4:45   
pm 5:45   3   1   0   4   135   1/33.7    0R・1R・2R
pm 6:45   1   1   7   9   78    1/8.6    10R・5R
pm 7:45   2   0   2   4   133   1/33.2   1R・2R
pm 8:45   2   2   1   5   108   1/21.6   0R・1R
pm 9:45   1   2   2   5   109   1/21.8   1R・2R
pm10:45  1   0   0   1   130   1/130.0   2R
519ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/08 15:37
>>515
ビッグシューターに限らず中央Vの羽根物で全般的にあるね。
最初から傾かせてあって一日中端にそれやすいというならまだしも日の途中で特性が急に変わるのは
どう考えても物理的におかしい訳だ。つまり電磁石のような不正部品がついているとしか考えられない。
520ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/08 18:02
いいえ、ネカセを変動させるだけでも
役物内の玉の挙動は変化しますよ。
詳しくは>>199を参考にしてください。
ネカセ変動で割数をコントロールするタイプは
ビックシューター以外にワニざんすもそうですね。
521ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/08 18:11
羽根物で遠隔?
じゃあ2万発超えるような大勝ちした時はそこの店長さんに好かれたってことかww
アホらしいこのスレ笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522悪い奴:03/10/08 18:18
と、いう事で、鉄骨親父やマジカルカーペット等の自力継続が強力で、クセの差が大きい台で、噛まし上げ・持ち上げ・押しなどを駆使して自分である程度ネカセを変えながら打ってみましょう。
523ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/08 18:21
ハハハ、いつもボーダーラインギリギリの台ばっかり打ってるからそういう妄想をするようになってしまうんだよ!
524ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/08 18:32
>>520
ネカセを変動させるだけでもってあんた・・
だから日の途中で役物内の特性が急に変わるのはそういった遠隔を行う不正部品がついているとしか
考えられないって言ってるわけなのだが。

だいたい電圧変動やネカセ変動なんてのはすぐわかるからいいんだ。
玉が安定した所に飛ばないし中途半端な傾きだと下手すると入りやすくなったりするから
絶対に入らないくらい軌道を変えるほど傾かせるとなると台や役物が明らかに傾いてるのがわかるからな。
そのなかでわかりにくいのがコイル。

>>521
博打の基本。最初から胴元が負ける可能性があるシステムになっていないし
気に入らない客は負けさせる。あたりまえ。
逆に狙った客に勝たせる場合もある。滅多に無いが接待って奴だ。
どうもパチ打ってる奴は博打の基本を忘れがちだな。
525ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/08 18:38
羽物で遠隔騒ぎしてる香具師って自分の腕と釘読みの下手さを
暴露してる本当に馬鹿で間抜けな負け組だよな(藁
526ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/08 18:38
>>522
君、即出入り禁止。下手すりゃ警察呼ばれる。
そんな客を放置しておく訳が無い。実際やらない奴に限ってやりましょうだの甘い事を言う。
実際やった事が無いからだ。やってみろよ。
まあゴトやる奴は黙ってやってるがな。普通に打ってればパチでいくら負けただので済むのにだ、
それを遥かに越えるリスクを承知の上で。まあそこまで行ってはじめてプロなんだがな。
おまえらのは遊び。そういう店でパチ屋はプロ。
527ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/08 18:43
パチのネカセや釘なんて小学生レベルでも読める。
そんなもんで自慢する奴ってそうとう愚かしい。しまいには腕だってよ。
いったいどんな技術介入要素があるというのやら。教えて欲しいもんだ。
528ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/08 18:45
>>527
ならおまえが台を選ぶ際の優先順位は何?
釘は見ても意味が無いんでしょ?
529ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/08 18:48
とどのつまり素人がプロに勝てるわけがねえって事だな。
プロに勝てる可能性があるのはプロのみ。
素人は接待時しか勝てん。当たり前。
530ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/08 18:48
技術介入とは、結局他人と差を付ける事。
哀しいかな、パチンコ屋には小学生以下の人も多い。
531ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/08 18:51
>>528
釘見ても意味無いなんてどこで言ったのか。
小学生程度の知能でも釘やネカセなんて読む事が出来るとは言った。
所詮その程度のもの。30分の授業で小学生でも全員釘が読めるようになる。
532ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/08 18:52
甘い店・状況を見つける力・努力かな。
533ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/08 18:52
重要なのはその先 その先なんだよ。
このスレで話されている事はまさにその先の要素。
534ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/08 18:55
パティンコに熱くなってる香具師ほど
低レベルの職業に就いているってほんと?
今日、大学の女友達が言ってたんだけど・・・
どうやらこの板覗いたかぎりじゃそうみたいだね。
コワァー
535ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/08 18:56
つーか>>1は懐かしいコピペだ・・・
536ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/08 18:58
釘が激甘くて無制限等価店発見。即打つ 負ける。
釘を見る云々なんてのはまだこういう店にひっかかるレベル。

このスレの話題はこういう店のダマし手口はどんな物があるかの話。
簡単に言えば役物内の動きがおかしくなってきたら即止めろって事なんだがな。
そう言う状況でも勝つ方法なんてのは素人には枠外の話になるのでどうでもいい。
537ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/08 19:00
>>534
博打やってる奴は貧乏人
貧乏人=程度の低い職業
当たり前。なにを今更。
538ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/08 19:00
今日羽根物で5000円勝った。
本当は10000円勝てるはずだったのに・・・
また遠隔やられちゃったよ。
539ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/08 19:04
>>536
それ釘とクセが良い台を打つっていう羽根物の基本中の基本とどこが違うの?
540ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/08 19:08
なんでも教えてもらえると思ったら大間違いだ ガキ
541ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/08 19:25
つーかこのスレ教えすぎ。
542ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/08 19:36
教えすぎってさ・・
所詮パチンコだろ?
どうせなら一流企業の入社問題教えろよ!
パチンコよりいいだろ?
いい女にも出会えるし。
って俺は秘書課の○○ちゃんと今から飲みに行ってくるけどね・・ぷ
せいぜい頑張ってね、底辺君達。
自演ばっかだなw
544フィッシャーマン ◆CDpI5fHrmM :03/10/08 20:27
何を今更。。。
545ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/09 01:11

釘読みがもの凄い力みたいに書いてる奴って痛いよね。
釘って客全員が見れるって事。気にしない婆とかも多いけど
ボーダー気にするような奴は羽モノの釘だって誰でも気にするのに。

釘も関係あるし、台のネカセも関係ある以外でヤクモノの癖が極端に
変るから遠隔だっつうの。
俺の行く店、釘なんて万年釘でほとんどいじってない。
鳴き数もヨリ数も毎回、一応、参考にとってるがほとんど変ってない。

だけど癖だけは時間によって強烈に変る。

ヤクモノの癖変えて、一日癖が良くなったり、癖が悪くなるなら理解
できんだけどやる人間か時間で癖が変ってるようにしか見えない。
1時間だけ若いねーちゃんが座った1時間だけ10連で即打ち止めとか

その台見てたら、まったくストロークなんか他の人と変えてないのに・・
でその次からまた同じダメ台に戻る。

そんなのばっか見てると
釘通りとか、癖通りとかって気がしないんだよね。
遠隔の証拠が出ない限り誰も相手にしてくれません。
547518:03/10/09 01:21
>>536
>>518 のデータを取って外から露骨にわかった事は

pm5:45-6:45のh/9回当って即打ち止めになりそうになった
1時間はまったくハンドルにビリビリはなし。
で、どの玉もはずれてもVに向かってるのが完全にわかりました。

他の時間は10分に1回程度、ハンドルにビリビリする電流が
流れました。

最後の飲まれるpm9:45-10:45のh/1回は5分に1回レベルで
ハンドルがビリビリした。
で冗談抜きで物理にさからってV手前でクルっと玉が左右に
曲がったり、Vをかわし続けてました。

★まだか細い少年同士がお互いの身体を・・・★
新旧のショタ・ゲイビデオを好きな時にゲッツ!
家族にもバレずにこっそり手に入れてください

↓サンプル画像がとってもたくさん、表示が遅くてすいません↓
http://free2.memberz.net/member/jouhoukyoku/shota.html
549ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/09 02:54
うちの近くの店の玉ちゃんファイトなんだが午後7時になるとだっれもいなくなる。
今日、7時過ぎに行くと、16台ある島に1・2人しかいないので
一番V回数が多い台をやる。500円で鳴き0ってどういうことだよ。。
毎回1Kで大体、2・3回くらい。

隣にいたおじいちゃんの話では7時すぎると電流を流し玉の勢いが増す&ばらける により、
鳴かない。それをみんな知ってるから7時になるとだれもいなくなるんだ。とのこと。
まぁそれは本当かどうかはわかんないけど。。。

そこの店のチャッカー(特に左)の周りの釘全てがてっぺんのみならず釘全体が
錆びて色が変わってるんだがこれは関係ないのかなぁ・・・??
なんか、パチンコ屋の食べ物屋まで遠隔されてたっていう、
ネタ話がどっかにあったよね、あれワロタ。
俺の人生も全部遠隔で決められてるんだろうな・・・
552ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/09 21:47
玉ちゃんファイトで35回中29回が1ラウンドか2ラウンドだった台が、閉店前に21箱って馬鹿にしすぎですよね。もちろん36回から違う人よ。最初のおばちゃんなんて荒れまくってたよ。
別のスレにも書いたが、同じ台で58個拾いハマリと1拾いV3連荘をやった時は
「V穴から空気吸い込んだり噴出したりしてるのか?」と、思ってしまったよ。
ハマッてた時は、玉はちゃんとVに向かってるのにV乗り越え・弾かれが多発してたよ・・・
>>552
ネタ臭がプンプンなんだが・・

もうちょっと詳しく状況を説明してくれよ。
21箱=42000個ってことか?
まあ玉ちゃんならありえない話ではないけど、ちょっと不自然だよな。
555ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/10 02:13
>>553
そうそう
癖良いときのハマリは単純にV圏内に玉が転がっるんでハズレても
そのうちにVにはいるのが分るんだけど、いきなり、癖悪に豹変してから
は微妙に玉の軌道が玉1個分V圏内から左にずれだす。なのでドンピシャでVがきても
ハズレている玉の軌道になっている。
それと何故だか、ドンピシャでもVを通り越しだす。

電圧遠隔だよね。こーなると今まで癖良しで鳴き確率1/20以下の台が
1/35〜1/40位に落ちる。
556553:03/10/10 12:13
それまでその台で100回位当たりをかけて、大体6〜7個拾いにつき一回当たる台だったから、
8〜9倍のハマリだった訳で結構落ち込んだ覚えがあります。
しかしそれでも1800発位減った程度だったので大した実害は無ありませんでした。
結局その後ダラダラとそれ以上取り返した訳で、結局遠隔されようがされまいがどうでも良いと思いました。
どっちかと言うと意図しない偶然が重なって起こる物なのではないか、と思います。
557ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/10 22:47
デビル打ってると打ち出して暫らくは球に勢いがある
寄り釘にあまり絡まず羽根に乗る
よって2チャ鳴きでウイング→後ろ→Vが多い
しかし一時間程すると玉に腰(勢い)がなくなり
寄り釘の辺りで玉がもたつき当然ウイング経由の入賞が皆無になる
そして拾球率自体も低下する
休ませても何しても改善されない
こんなのばっかりだがバネ遠隔だったのですね
>>557
そうです、それが有名なバネ遠隔です。
559  :03/10/11 01:33
あのさあ、バネ遠隔って、所謂遠隔ではないだろ。
ねかせもそう。
コイルとか言ってる奴、方位磁石でも持ってけばわかるだろ。
台開ければバレルだろそんなの。

百歩譲ってそんな怪しいと思われる店なら行かなきゃいいじゃないか。
560ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/11 03:01
>>559
あのさあ、意味がわからない?
>>199
について各項目に何故、遠隔ではないのか説明してくれよ。

百歩譲って説明できないなら、このレス来なきゃいいじゃないか。
561ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/11 03:53
>>559
ネタスレなんだからマジレスすんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この前ボーナス中に玉が出なくなってパンクした
出ないことを定員に話すと
「いつから出なくなりました?」と聞かれたので
前回の1Rの時から調子が悪くなり今回の15Rで
完全に止まりましたと話すと
いろいろマイクでやり取りをした後
1Rの時はちゃんと10個入ってますね。15R分は保証します
といって800発もらいました。
店はウチ等の出玉を1発単位で把握しているのだなと思いました
563ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/15 16:21
遠隔ではないんだけど、羽根で玉削りしてる店あるよ。
新規導入がやたら古い機種ばかりの店なんだけど、
役物内に入った玉の払い出しを削っている。
1/5くらいは削っているね。
店員にクレームつけて確認しろといったが、
拒否してたから意図的にやっている店だね。
その店は、ジェットカウンターも玉削ってる。
ドル箱1箱は普通だけど、2箱越えると少しずつ減らしている。
店員しか使えないようにしている店は危ないね。
>役物内に入った玉の払い出しを削っている。

たとえば賞球10の台だと1個入るごとに10個払い出しがあるわけだが、
これが9個とかになっているということか?そんなの数えれば分かるだろ。
565ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/15 19:49
遠隔!遠隔!ってこいつら素人ばかりかよ?
だいたい 台売り1万そこらの台に遠隔で台あたり10万以上
パソコン100万以上の物をつけてあうのかよ?
トランスの電圧でコントロールするヤツなんてつけてみても
全然制御しねーぞ!何件かでテストしたけれど 電圧調整というのは
あることにはあったけれど、それは、はまちゃんの関西関東版の仕様変更
プログラムが入っているやつぐらいだろ?普通考えても、デジパチの遠隔なら
いたるところでしているけれど....
玉カットで5分の1?そりゃー壊れてんだろ?
客がすぐに、判断できて警察にちくられて逃げれないような事を
ホールが意図的にするわけねーと思うんだがな?よほど馬鹿なホールか、うそつきだな!
ジェットなんかは、リモコンでノーマルにもどらねー様なものは最近ではつけてねーだろ?
566563:03/10/15 20:13
>>564
個数を削ってるのではなく、5回入った時に1回分の出玉が無い。
567sage:03/10/15 21:11
_F ̄|○
568ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/15 22:54
>>566 だから5回入って1回分の出玉がないのは、自分の勘違いか
台が壊れているって!入賞玉を制御するのに 五回に一回も、抜いたら
モロばれじゃんか!ヤクザがしのぎにすぐに来るって!
ヤクザに教えてやったらすぐに来るぞ!喜んで!
マジに補給が遅れて出玉が遅れているのか 壊れているのか
ホールがしているのなら 救いのない馬鹿だな!
569ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/15 23:04
ジェットのカットは色々でその店の箱の大きさできめるのよ 設定はどんなにでも
できるから、基本は2500以上の10―15発に1発カットやな、これで、
売上の3パーカット位にはなるやろ!1000万で30万!月に900万!
年間億やな!
570ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/15 23:20
ファインプレーで1R10連続→15R→1R13連続だったんですがこれって遠隔ですか?
ガンガンVに決まる台だったんですけど、さすがに切れて帰りました。


571ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/15 23:22
店も貧乏神みたいな運のない奴が打って
「遠隔、遠隔!」って騒がれたら迷惑だろうな。
572ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/15 23:53
おそらく遠隔ではないでしょう。
ファインプレーはBモノが多いらしいので
>>182には裏基盤ファインプについてのレスも付いてますし。
基盤を疑った方がよろしいかと。
怪しい店では過剰な投資等は控えた方が吉。
>>570
それが本当だったらあんたは神!
24回当たって15Rが1回、残り23回全部1Rってどんな確率だよw
574ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/16 00:32
>>568
>ヤクザがしのぎにすぐに来るって
経営しているのが893ですが、何か?
575ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/18 04:47
age
576ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/18 23:07
577199:03/10/19 02:46
>>576
( ´,_ゝ`) プッ
578ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/24 00:03
>>568
あふぉだ。
ヤクザがしのぎに来るはずねえよ。
みかじめ料払ってるから、逆に守られてんだよ。
>>578
何世紀前の話してんだよ
580ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/24 01:43
>>579
まあ、全てのホールがそうだとは言わんが。
現在の話ですよ。

579は初心でいいねえ。
その調子で裏カジノとかにも嵌ってみたら。
581ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/24 01:45
こんなスレあったんだ!!マジかよ!!
582ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/24 02:00
場所にもよるけど地周りは今でも一杯います。
形を変えたみかじめを払ってるとこも数多くあります。
で、払ってても大体下っ端が(意外と年配の人が多い)
毎日プロっぽい感じで凌いでるよ。何かあるとパチを止めて動き出す。
別に店の中のことだけじゃなくても。
ここで言ってる凌ぎとは意味が違うけどさ。
583ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/28 03:18
ホルコンだろうが遠隔だろうが設定した以上は出ないんだよ!
そこで偶然にもVに入ってしまったら不自然なパンクするだろ?
584ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/28 19:30
定量制で、終了間際のバカ鳴き、バカ拾い(バカ当たりも?)
って、よく経験しない?
昔からの謎なんだが...
寝かせかなんか遠隔できるってことなのかな。

>>584
終了直前迄出玉が行って
その後はまりなんてのも良くあるよな。
遠隔は完全否定派だけど、最後の1発が必ずと言っていいほど1チャに入るのは偶然とは思えない。
あの謎を解明できた人は天才。
587ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/28 23:32
>>585
そう来ると思ってた。
でもハマった経験はあまり無いなあ。
俺は終了まであと1補充くらいと判断したら、
上皿だけ打って、鳴き、拾いが悪けりゃあ即ヤメです。
(終了即交換なら尚更)
584で言ったように大体、強引な当たりを引いて終了し
ちゃうんだけど。
この時の強引な鳴き、寄りがねえ。。。
納得いかないのです。
588ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/29 00:28
>>587
なんか、想像つくから、リアルですね。
もっと詳しく(何の台?)教えてください

589ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/29 03:31
磁石の強さを電気でかえる→役物の磁石は電磁石か?  
残念ながら超メジャー機種(スーパー)ファインプレイの磁石は永久磁石です。
(実機確認済み。)磁石交換によって癖悪をつくることはできても遠隔は無理。
590ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/29 03:37
ファインプレイの電磁石はドラムじゃないよ
591ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/29 05:09
台の電源を蛸足にすれば電圧下がって常にではないが羽根の開く時間が短くなたりする。これも遠隔?
>>589
ファインプレイの場合はドラムではなく
その手前のステージのところだよ。
593ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/29 07:49
>>590

訂正
↓↓
ファインプレイのドラムは電磁石じゃないよ
594ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/29 18:48
遠隔の店は判断できないがボッタクリの店ならわかる
>>867
レスサンクス
奴隷が看護師なんだが仕事の都合で行けぬと・・・
残念   行く気でいただけに・・・ヤルキデイタダケニ _F ̄|○ ガクー
落とし前はやっぱりお仕置きで♪
596ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/04 00:12
↑誤爆?
>>589
取り替えが可能なら電磁石に取り替えてる店もあるかもな。
いくらパチ屋でもそんな事に金使うとは思えないが・・・
598ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/04 07:54
昨日道路工事打ったんだけど15を引いて喜んでたら
7R目から貯蓄せずにパンクしました。
それも3回連続同じパンク。
あれって磁石をいじれるんじゃない?
599ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/04 09:15
>>598 凹(溝)を通らんかっただけやろ!
600いそのきりお:03/11/04 09:16
600
601598:03/11/04 15:42
ちがう
602ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/04 16:41
↑凹に乗った(一時停留した)4個目迄が
高確率でプレスの磁石にくっつくけど、
それをはずしたって事か?。ただ「貯留しなくなった」
ってだけでは説明不足だろ。
まー、単なるクセ悪台ってオチだと思われるが。
603ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/05 01:41
>>598
あきらかに磁力の弱まった台はあるよ。
だいたい4個までは磁力で保留するが、弱くなると
3個までしか保留しないから分かる。
4個目を保留しようとすると、1,2個ポロリ。
ブリッジ保留(1個)を保留しないこともあった。

当たりやすい良台だったどね。


台の名前は伏せておくが、今日とんでもない
バネ状態(最弱〜最強)までになり、
まともに遊戯できないので店員コール。

しかし修理の為に来た店員がどうやっても直らない。
20分が過ぎただろうか、副店長来て指示。結局ROM交換。
完璧に直りました。ちょっとウケた。
605ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/06 06:04
今日のマジカペおかしいよ、3回連続で鳴いて順々に1個ずつ左から入り同じとこへ
着地、1つ目右へ、Vは左。2つ目左へVは右。3つ目右へVは左。
あほです。渋谷にて。
606ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/06 06:54
遠隔というよりも台の機能なんだろうけど道路工事はいろんな波があるねぇ・・・

2個の玉がど真ん中を通ってプレス機に向かう(滅多にないが)と必ず左右
に分かれるということは通常時は電磁石の強さが交互に入れ替わってるのかな?なんだかv入賞は自由自在って感じだな

大当たり中もプレス機の動きの強さが変わったり、
プレス機に3つくっついていても開放で横に流れてVに行かずパンクとかね。


607ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/07 02:39
うちの近所のビッグシューターは異常。

毎回、1箱位でると決って中央の回転帯に玉がどの角度から
はいっても飲まれるまで、はずしまくる。

そのはずれかたが、尋常じゃない。
ヤクモノの左45°位からはいった玉(普通の台なら
1番V確率が高い玉)が、はずれる時ってグルっと
回りすぎて、左のハズレにはいるケースが多いが。

ヤクモノ内の右の壁に当ったら、物理的に左に行くか、失速して
そのまま落ちると思うんだが、
右の壁にガリガリとへばりつくように下に落ちてきて、
回転帯をでた玉がさらに右に鋭角に猛スピードで飛び込んでた。

右の壁の位置って丁度、Vと右ハズレの中心のライン
辺りにあるのに右壁にあたって、左に反射もせずに
失速もしないで、
ヤクモノでてさらに右に鋭角に曲がって
右ハズレに一直線に飛び込むの見た時・・・なんか悲しくなった。

思いっきり右からの磁力なんだけど、
右壁にあたってコロコロ転がるんじゃなく、ブルブル磁力で
右壁にブルブル震えながらへばりついて、その玉が今度は
回転帯でたら、加速しちゃったよ。
あまりに異常でしょ。


608ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/07 02:44
それも、この台それまでは癖良台で知り合いに
勧められた台。
がらっと癖悪台に変った。
で、いつも癖良台が癖悪台に変るときって決って
同じ奴(店の幹部みたいなの)が店内にいて、店内から
いなくなる時
こいつと店内で会うと今まで100%、おかしい事がおきだす
から太刀が悪い。
609ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/07 10:46
ビッグシューターはあやしいね。
ゆっくり入った玉が恐ろしく速く落ちていくときあるよね。
ローターを抜けるときはゆっくりでも抜けた後に速くなるときもある。
あやしいね。
610ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/08 21:43
昔、蒲田で不自然な貯パに遭遇した。
Vステージで左に急カーブ。
なんと、V穴にかすりもせず、左アウト。

信じてくれないだろうなあ。
611    :03/11/09 09:17
かなりオカルトチックなんだけど、

V入賞して、ふと気がつくと
携帯に着信が残ってることがしばしば。
着信時間見ても大体入賞した時とほぼ同じ時間
(といっても携帯の時間は分単位なので
タイムラグは出るけれど・・・)

あまりに頻繁にそういうことが続くので
ちょっとこわい・・・
そういやぁ「ねかせくん」
なるものがあるってーの聞いたことがある。
日に日に調整する店用の便利ツールらしいが
遠隔にはもってこいの代物だな
613ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/11 21:07
この前丸打ってたら
R振り分けついてたわけでもないのに、三箱積んだか
だがそこからV入賞率が極端に悪くなり
二箱のまれた ネカセ変えられたのかな?それともムラかな?でも三箱積むまでムラがつづくとも思えないし
614ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/11 22:03
↑CRやってれば10箱でる位のツキを使ったんでつよ
だからでた
>>613
そういう台はV入賞が悪くなると同時に、
寄りが悪くなるだろ?
まぁ、ヤメ時なんだよ。
その後、人が変わるとまた噴いたりするが、
気にしなくていい。ただ解除されただけだ。
616ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/15 03:58
よく玉詰まりとかで
隣の台を空けてるときとかに
台の裏を見ると
ちょうど下皿の裏側くらいの位置に
無意味に玉を貯めるスペースがあって玉が
てんこ盛りになってることがあるんだけど、

あれはネカセを調整してるとしか
思えん・・・。
>>609
ローター抜ける前と抜けた後では転がっていく向きが違うんだから
全然怪しくないよ。
たわけですか?
618ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/15 04:06
ところで>>1が言ってるのはどの機種についてなんだ?
電磁石を使ってる台なんて存在しないだろうに。
619ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/15 05:54
羽の磁力遠隔は物理的に考えて、玉の動きが普通じゃないから
間違いなく使ってる。
俺の知ってる店では間違いなく使ってる店が1件ある。
(同機種で他の店と玉の動きが違いすぎ)
ネカセじゃあそこまで変えるのはまず、無理。
さらに客や時間によってヤクモノの癖が打ち止めするまでは
異常に良くなったり
違う客が打つとVルートに流れてる玉までが
無理矢理ハズレに曲がって糞台に変化。

店の上のクラスの人間がインカム、ごにょごにょでモニターにサインは送った
後は必ず、癖変っちゃうんだけど。

バレバレすぎてあほらしい。
せめて分らないようにやれ。

面白いことにその店には、プロ?がいる。プロと言っても
月の収支は最低レベルだと思うけど。
プロがいると言うよりは宣伝用に最低人数を店が雇ってやってると言う感じ。
なので、それっぽいのが増えすぎると、潰しだす。

使ってる所は羽、一発台、権利物なら何でもOKでしょ。

620ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/15 05:56
ストレス解消に羽やってるが、そこだけは打ってて、でても
何かモロしらける。
>ネカセじゃあそこまで変えるのはまず、無理

出る台を出なくさせるためにネカセを変えるということはまずありません。
あんたの言ってるのはただの妄想。

>バレバレすぎてあほらしい。
>せめて分らないようにやれ。

あんた本当にあほだね。
バレバレの遠隔やってくれること感謝しないでどうするの?
要領悪いというか才能無いよ、あんた。
622ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/15 06:01
どんなに今まで良い台でも
上手い誰が打っても、ストロークの微調整しようが
休憩とろーがあまりにパターン化されすぎて100%予想が当っちゃうのも
打ち止めする時も最後の玉なんか、無理矢理Vはいってくの
みてると・・・何かなあ・・・遠隔店でも、もう少し頭使ってくれ
623ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/15 06:05
>>621
パチぷーは感謝するかもね
ストレス解消でやるにはしらけすぎると言う事。

才能w
いらねーよ、そんな才能。
624ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/15 06:09
>>621

>出る台を出なくさせるためにネカセを変えるということはまずありません。
何で?
あんたの書き方だと、出ない台を出る台にする事はあるんでしょ。
じゃあ、それを戻すと上の文と同じなんだけどw
>>624
出る台を出ない台へと変える際に、ネカセを変えるという方法を採用することはまずありません。

「出ない台を出る台にする事はある」がどうして「出る台を出なくさせるためにネカセを変えるということはまずありません」
と同じになるのかわからんかった。ごめん寝不足で。
最近やられてる
釘が甘いから連れと4人で
攻めてるがラウンドの振り分けが
まったく収束しないよ
一人1日50回から当ててるのにまったくダメ
それでも勝てるから通ってしまうダメな俺・・・
627ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/16 12:27
ここのスレを見て。何だか寂しくなってキタヨ。

遠隔信者に多いタイプ。
・パチ経験の少ない人
・数学が弱い人
・パチに勝てない人。
・パソコンの知識に乏しい人
・中年以上人。
・妄想が激しい人(=苛められやすい人)。
・デジパチで保留4個になっても打ち続けている人
・ラウンド間にも玉を打っている人。
・宗教に嵌っている人(=陰謀説が好きな人=ローリスクハイリターンを信じる人)
↑意外や意外。この人達は結構頭が良い。だから扱いに困る。
こういう人達が妄想野郎だね。
628ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/16 13:11
>>621
>出る台を出なくさせるためにネカセを変えるということはまずありません。

あります。オマエが知らないだけ
629626:03/11/16 20:17
>627
俺はその全条件に当てはまらないよ。
釘もかなり見れる

沿革か有無は別として
ラウンド振り分率を変更した裏ロムを
羽で使用してる店は存在してる。はず・・・
根拠は俺のグループの
その店のその機種の振り分けの統計だけだが

まだ新築店で割と新機種なのに・・・
630626:03/11/16 20:24
羽のネカセを変えることは割りとある
なかなか分からんけど

1発台と同じく癖の良い台は延々とで続けるからね
ヤクモノいじる店もある
昔ミサイルのネジゆるめてる店多かったし
大入のヤクモノと台の間にセルをはさんでる店もあった
(ネカセ変える為だと思うが)
631ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/16 22:44
>626

貴方のは遠隔とは違うのでは?
自分も裏ロムは有っても当然と思ってます。
プッチモンあたりなら15:7:1の比率をを2:2:1位にしても
統計を取る奴でないと先ず解らないし。CR機に比べれば
裏ロム作成も簡単だろうし。ハーネスかも。
ネカセに関しても変えるのは普通でしょう。リアルタイムで
変えるのは今の羽では意味がないと思うけど。
>626
沿革信者は自分が沿革信者であるということを理解していないものですが、
あなたの発言もそれに当てはまるようですね。
1週間くらい打っても収束なんてしませんよ。
というか収束って意味わかってますか?
633ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/17 03:26
>>625
あのうちの近くの店、目で分るくらい
ネカセ変ってますけど。
友達が皆笑うレベルで店長やりすぎってくらい
酷いんですけど
634ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/17 03:28
パチンコ屋関係者、お得意の信者にでっちあげ大作戦で
いいですよね
635626:03/11/18 00:50
>632

2週間以上4人で1日1人50回で

計2000回以上当てて
まったく収束しないんですけど

俺達沿革信者かな?
636ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/19 01:26
>>635
貴様も口で言う(書き込みする)だけなら
簡単だよなーー(ギャハハハ
2000回ねー(ブハーッッッ










あっ、2000回でしたよね?(ゲラゲラ
>>635
極端に運が悪いのかもしれない。
というのは極端に運のいい人は15Rばかり引きまくるものだから。
俺の例を挙げれば、今月初めの2週間がまさにそれだった。
収束は、長く打ってれば不思議な力が働いて確率通りになるというものではなく、
超長期間打てば多少の偏りは無視できるようになるといったものだから、
収束を期待して打ち続けるのは間違いだと思う。
もし遠隔だと思うならやめればいいし、
他に出してる人がいるなら好転するのを期待して打ち続けるのもいいと思う。
アドバイスになってないけど、一度絶好調の状態を体験すれば遠隔説は忘れられるはず。
638yahoo:03/11/19 02:08
勝つにはこれしかない。
台には、起点になる台がある。
当たり台は見破れる。
1R:7R:15R=1:1:1の機種で4日間同じ台打って15Rが1/20って引き弱の範疇?
周りの台も15R1割以下。
R継続のおかげでこれでもそんなに負けてはいないし、
まともな割で引ければ結構食えそうな店なんで通っちゃう・・・
これも罠か?
>>639
自分の台を打ちながら他人のR数を見ても正確なことはわからないよ。
しばらく打つのをやめて他人が当たったらR振り分けを確認して
メモしておくのがよい。
4日間って言うけど結局何Vさせたんだよ。
641626:03/11/19 22:57
>636
2000回じゃ少ないか?
4人が4人ともスペック以下の振り分けで
その島のすべての台の振り分けも
おかしいんだが

ま、沿革であろうが裏ロムであろうが
釘が激アマで振り分けが極悪でも
2万は勝てるので
締まるまで行くけどね
642639:03/11/19 23:07
スマソ Vは全部で80回
夕方からだけどその台はほぼ自分以外打ってない

んで今日は1R:7R:15R=4:8:16だった…

店員にもう30回以上15R引いてないよってぐちったら逆に偏った。
単なる引きなのは分かってるんだけどね…
643ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/19 23:24
>>641
2000回なら十分なデータと言えるだろうね。
ところで収束しないって言ってるけど、
実際にはどんな振り分けなのかその割合を示してみたら?
それ以前にちゃんと2000回分もR振り分けの回数を記録してる?
644626:03/11/19 23:35
>643
振り分けは全部記録してるよ
1Rが2倍以上の出現率になってる

なんか桜的存在になってるけど釘が締まったら
警察に山ほど通報して閉店にしてやります。
何も出てこないはずが無いと確信してるし。
>>644
2倍って何に比べて2倍?
646ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/19 23:53
○ちゃんの地獄モードの抜け出し方教えて下さい。
シリーズとうして存在する、玉が荒れ、落ちるスピードが格段に早くなるアレです。
647キャツ:03/11/20 00:08
別になんでも遠隔はできるのだがな
http://i.peps.jp/goto4
>>647
管理人うざい
649626:03/11/20 00:33
>>645
書き方が悪かったけど

例えで言うと
6分の1が(メーカー発表値1R振り分け)
  ↓
6分の2(出現率)
(機種はちょっと知られたくないので例えですが)
>>649
そういう意味なら2倍程度もありうると思うけど。
15R、7Rに比べて2倍となるとさすがにありえないけどね。
常連にも話し聞いてみれば?
651626:03/11/20 01:41
>650

出来て1ヶ月程度の新築店なので
俺らが常連です。
他は1が来るたびに発狂して台ドつくような
ジジババばっかなのであてにならんし

2倍程度じゃなくて2倍以上やし
4人が4人ともね・・・
652626:03/11/20 01:46
この前は
声高にサムが外れたとかわめいてる人も
いたし、もう少し抜けたら
ちょっとてこずったけど満足して通報します。
653ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/20 20:45
たかだた羽モノでここまで熱くなるとは。

遠隔はないにしろ役物いじるのは昔からあるわな。裏側の止め具なんかを
ちょっと細工して傾斜つけるとかな。

寝かせについては余程小規模の島しか持っていない潰れそうな店なら
島に台枠打たないで固定しない事もあるが、今時の店で台枠を固定しない
なんてのは考えられない。従って寝かせなぞ店側が調整の為にずらすなど
有り得ない設置する時に工夫するぐらいで以降は手付かずである。

大抵その店の魅せ台にできる場所にある台が多少寝かせが良好になる程度に
設置する時に考慮するくらい。日々の調整の為に枠ずらすなんてナンセンス。

役物の改造はやはり電磁石とその電磁石を操作するハーネスで島に受信機を
付けてパソコンで管理する。機器自体が安いので設置費用なしで20万(10セット)
位で可能。基本的に磁石のON/OFFのみなので機種に依存しないし受信機や
ハーネスも簡単に設置・回収できる。

金の無いしけた店がやるのが玉の賞球口へのレールの上に薄らと透明ボンドを
塗る。すると3回に1回位は異様な曲がり方をして外れ穴へ落ちる。
極薄透明フィルムでも可能だがな。

でも実際街中で打ってみても千円で袴に5回臍に1回入れば優秀台と
感じてしまう位に釘が渋いのが多い。遊べるパチンコである羽モノが
こんなんじゃ、千円20回以下のCRの方が楽しめると思ってしまう錯覚に
陥りそうである。
654ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/20 20:48
↑たかだか    だな訂正。
>>653
遊べる=玉が出ることだけ、と勘違いしている店が多い
玉が出るプロセスを知らない店長が多すぎるせいかも。

典型的な例として、無制限営業で1箱出た後そのまま飲まれるなんてのが多い
デジタルと同じように玉管理しているからなんだろうと思っている。
656ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/21 01:31
>>653

>役物の改造はやはり電磁石とその電磁石を操作するハーネスで島に受信機を
>付けてパソコンで管理する。

これって遠隔操作だろw
657ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/21 20:46
>>656

遠隔操作だが、大当りを意図的に発生させている訳ではない。
大当り信号を送っている訳でもないし電磁石のon/offのみである。
業界で俗に呼ばれている遠隔操作とは意味が違う。
658ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/21 20:50
>>653

弄りようの無い御馬鹿さんだな。
玉管理してたら飲まれるとでも思っているのか。

もしかしてホルコンとかいうなよな。
>>658
( ´,_ゝ`)プッ
ホルコンだよ。
660ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/23 03:00
>>659

ん、お前、口臭いな。あっち行けよ。
>>660
ん、お前、キムチ臭いな。国に帰れよ。
662ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/23 08:48
>>657

と言うことは、羽モノで物理的におかしな玉の動きをしだす店は

「電磁石のON・OFF」を事務所で遠隔操作してると言うことですね。


663ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/23 23:40
>>662

そういう事だが、お前、口臭いな。あっち行けよ。
664ななしの ナナシー:03/11/24 00:22
 熱いトークしちょる……
玉に細工。 なんちゅ〜か、小銭でV当てる方法あるよ
玉の重さを +0.01g< 極端には重くはできないけど
 微妙に重さを変えるコトで、ハカマの入り、
1のチャッカーにの入賞率がUP
 それだけやなくっても 小額で 開放の数が多くなりゃ
運でもない 実力でもない 百円玉で8回開放
 千円で 100回までいかんくても 
 ハネの開放が多けりゃ、役モノの中の優良の判別くらいは

 パチ屋の新台「●●工事」やりに行ったら、
当たってる客。。。。チャイニーズばかりやった笑
 親切にも譲ってくれるし。 日中友好やね
パチ屋の、台のデータを制御してる部屋あって、
 でもそれを見ても どう?!って感じやないし
あと原始的なものや
遠隔操作は あってもなくても 出す方法は色々あるゾ
 故意にハネの隙間に玉詰まらせて、
当たりやなくても 賞球出す方法? 知んない知んない
 ゴト行為やなくて パクられなけりゃ フェアやんね
 日中友好 日韓友好 万万歳!!!
                 see you〜
665ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/24 00:30
意味分からん。
666いそのかつお:03/11/24 00:33
666
667ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/24 00:37
ここで、6並びってのもな。
欲しい奴いないだろ。鬼門だからな。
オーメーーーーーーーーーーン
669ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/25 18:54
羽物で遠隔なんて出来ないだろ
振り分けの不正は出来るみたい・・と
知り合いのホール店員に聞いた
671ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/26 23:34
>>664

酔い痴れ酎。
672ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/09 17:42
ある店の幹部。
影でのあだ名「スーパーハードS」

特技:狙い撃ち遠隔がバレバレすぎて客をしらけさせる、嫌がらせ。
性格:根性ひん曲がってる。

ほとんど常連にばれてる店もどうかと・・
特にこのハードSは、性格、腐りすぎ。



673ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/10 12:57
こういう奴は自分がプライベートでは勝てないから、自分の店では
死に物狂いの嫌がらせがおちだろw?

羽なんて、経営にそこまで影響しないからな
674ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/16 00:21
自称プロを名乗るヤツらを撃退するくらいならクギ調整でいくらでも可能。
最近の役物は羽根タイミングに影響し易いのが多いから、よせクギをちょいと
変えるだけでV入賞率がぜんぜん違う。
羽根ごときに遠隔する手間や金などかけてる店があるなら言ってみな。
>>674
よくゆうぜw 羽根タイミングが影響は昔から
昔と違うのは、打ち出しははステッピングモーターで弾いてる訳で
発/分や、コンマ何秒の微調整もきいちゃうこと。

役物は鳴きから開閉までのタイミングをコンマ数秒かえるだけで・・・
ラウンドの振り分けがあるから、イレギュラーな入賞もお構いなし
おまけに磁気まで装備してるんだから、至れり尽くせりだね
万年釘でも、無制限営業でも、メリハリつけられちゃうよな。
店員も遠隔・・特にPIAグループ、笑顔が不自然&カウンター嬢の動作が異常に鈍い。
677ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/20 23:43
CRの確立はやっぱ変えれるのか?
678ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/22 02:33
この前、路上でパチの中古台が売っていたので思い切って
その中の1台を買って(ヘブンブリッジ2100円)
いろいろ試してみたが、玉のストロークっていうのか、強弱ねっ
それは、やっぱり2cmぐらいの幅で安定していなかったよ!
寝かせも(コイン2枚を台の下に引く)変えてみたけど、結果はあまり
鳴き、V入賞率共に差は感じなかった。(±10%ぐらいかな)

遠隔スレに関係ないけどね
679ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/22 04:02
道路で19回目までは最大ハマリ43で平均15鳴きでVに入ってたのに
そこから約120 60 60 70
コレってムラですか?19で三箱半になったのに全部呑まれました ハマりだしてからは凹にあまりのらなくなった感じがします。
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
681ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/28 09:54
>>678
嘘つけ、この野郎!
そらぁ路上のパチンコ台だからほんとにモーターいかてんだろうし
で釘もギリギリまで締めてネカセ変えてみろ、バカ!
682ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/02 15:50
>>681
仮にネカセで影響あったとしてなにか?
これも役モノのクセの一種として考えるのが普通かと。
それより最近はデジタル振り分けにかなりのムラを感じる。
そっちの方こそ設定があるように思えてしかたがない。
683ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/02 20:59
てかなんて読むのえんかくでいい?
684ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/11 15:44
てか羽物で遠隔しても店にはほとんどメリットねえだろ
685ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/12 02:32
釘がどうたらネカセがどうたら言ってるヤツ。今の羽根はCRと同じなんだよ。人が変われば台の調子も変わる事あるように…。ホルコンで出玉調整もしてる。俺の行く店は万年釘だけど出てる日もあれば出てない日もある。アナログ的に考えすぎ!
686ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/12 03:45
ラウンド振分け遠隔してるYO!
おばはんには厳しくって店長言うとる…
687ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/12 13:39
マジカペ計20回
1,1,1,7,7,15,1,1,1,15,1,1,1,1,15,1,1,1,7,1。
丸ちゃん計10回
5,5,1,15,1,1,1,1,1,1。

最近は釘よりもネカセとラウンド設定で出球を変えてると思う。
正月1−4日羽根物デーの時はメガトンザウラーで稼がしてもらいますた。
1が出ても15回継続ばかり!Vもよく出た。
ところが5日以降は釘は変わらないけど入賞しても
1か3継続ばかりでVなんか出やしなかった。
設定が有るのかなぁ。
689ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/15 15:28
>>678 それはたぶんハンマー先端のバネが悪いんでしょ。それに長い目で見れば
    10%の差は結構大きい。あ、それと傾斜は「4分」にした?大体パチンコ
    の傾斜はそれで据え付けてあるから。
690ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/15 22:01
ちょっと前までは面白いように勝ててたのに最近は全然勝てない。すでに引き分け挟んで5連敗中…。何故だ!?このカテを見て遠隔ありなのかなぁって思う今日このごろ(>_<)
691ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/26 16:05
ただでさえ利益が上がらない上、抜かれても高が知れてる羽根物に
わざわざ高い金かけてまで遠隔を入れようとするか?
冷静に考えて、ありえないと思うが・・・。


692ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/26 16:31
10台にそういうの入れて
1日1回も当たらないようにすれば
20万ぐらい取れるんじゃない?
てことは1日200万儲かるって事でしょ?
693ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/26 17:43
ファインプレーで左hitからよくVにくる台があったのだが、ある日から全然来なくなった。
途中まではVゾーンによっていくのだが、急に勢いがなくなり、ハズレ。
よく見ると、Vゾーン左側のステージにセロテープを貼っていた。
694ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/26 19:31
遠隔はあります。
出す気がない店がほとんどですから。
695ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/29 02:11
>>693
  店名と機種名、台番号を警察に通報したらどう?
  営業停止にできるかもよ。
本日ゴトさんが御来店
697ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/30 02:53
いい意味での遠隔はあるのかな?
今通ってる店で、数回妙な現象を目にしました。
入り口はいるとすぐに見える3台がほぼ動じに同じリーチ、同じ目で
大当たり、3台ともいつも10~15の大当たりがきている台。
時間的には終日無制限になり、客足の増える18時頃
なんか偶然とは思えないものを感じた^^;
698ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/30 02:55
これまた偶然かもしれないけど、その内の1台を売ってた私の
指がパチンコ玉に触れるとなんかびりびりくるんですw
冗談じゃなくてマジです。
それで気になってこのすれを発見しました^^
699ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/30 07:28
パチンコ店の裏ロム、不正ハーネス、遠隔操作 p7
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1070436597/l50
遠隔操作しているパチ屋へ・・・・・・・・・・・
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/slot/1065048613/l50
○○ハンは本当に遠隔しているらしい。
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/slot/1073025337/l50
本当に許せない店を実名で晒すスレ
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/slot/1074357405/l50
700ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/07 15:35
age
701ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/07 15:36
ageで700getしてもうた
702ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/10 01:23
¥¥¥¥パチ屋関連の事件 その2.1¥¥¥¥
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1060043425/l50

○○ハンは本当に遠隔しているらしい。Part2
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/slot/1075979160/

703ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/13 01:57
age
704ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/13 14:16
店の人間は怪しいやつかどうかがよく分かってないからな
705ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/27 06:01
age
706ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/29 01:38
結局店側が操作できるのは磁石の強弱ってことだよね。
ファインみたいに磁石を使ってVに入れるやつが操作されてる可能性あるってこと?
ビッグとかは磁石ないよね、たしか?
707ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/02 14:20
磁場
708ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/08 23:37
電磁石だったら、コイルに通す電気の強さを変えれば磁石の強弱を変えることは
できるんだけど、それができるのってほとんど「羽根」とか役モノ内のオモチャ
(適当な表現が思いつかなかった)。Vへ誘導するための磁石は、普通の固体の
磁石なんで、操作のしようがない。ビッグシューターは、Vが発生しないと磁石
(電磁石)の出番はない。
ファインは永久磁石使ってるけどホームランとヒットで
強さが違うから入れ替えたりする。
プレスオヤジもたぶん電磁石だろ?
やろうと思えば出来るよな。
710ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
>>709
そんな回転体みたら一発でわかるようなこと、普通しないよ。
それに、あれバラすのめんどくさいし。