パチンコ店の裏ロム、不正ハーネス、遠隔操作 p4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 10:27
>>951
そうそう三国人は根本的な悪人のカタマリ
953ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 22:29
ここにあがっているのはあなた方が思っているような遠隔じゃないよw

説明はなんどもしたけど狙い撃ちではありません、新聞の記事なんて
おおまかですよ。

遠隔信者の諸君、勝ったとか思ってる人いるかもしれませんが
遠隔はあるよ、ただ客にはわからないだけ、わかったようなふりはイタすぎるぞw
そんな言い訳されても(w
全国のパチンコ店の数%しかないはずの遠隔店がやけに簡単に見つかるんだな(w
確か内部告発で捕まることが多いとか言ってたけど内部告発するようなやつに
遠隔のこと教えるような(見つかるような)馬鹿が遠隔使うなよ(w
あ、馬鹿だから自分で割調整出来なくて遠隔に頼るのか(w
955ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 23:03
前は「遠隔はない」と言ってたのを、漸く認めたら
今度は「狙い撃ちではありません」か。絶対ある!

遠隔が何の為に存在して、利用者側が何を求めるかを考えれば
自ずと答えはでるよな。
956ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 23:13
遠隔の狙い撃ち対象は、プロ(止めやストローク調整がうまくて
あきらかに一般客より抜いていくプロ)や、問題客(他の客や
店員としょっちゅうトラブルを起こす)だけであって、普通の
客はどんなに大勝しても狙うことは無いです。

だからキミらは安心していいよ(ニヤリ
 
958ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 00:21
まじに犯罪者はもう出てくんなよ。
狙い撃ちはしてないとかおせーんだよ。バカ!

おまえらが犯罪してる認識もないっつのが逆にこえーよ。

だまって死んでくれ。
959ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 00:38
>956クン
遠隔肯定論者の師・被害妄想です
プロや問題客に遠隔などはしないぜ
その前に出入り禁止にするppp
毎日通っている常連は一般客より勝率は高い
その常連があまりに勝つ時、止めるしかねえだろう
パチは勝ったり負けたりは当然のこと
しかし、ほぼ毎日のように勝ってる奴が
急に毎日負けだすことは日常茶飯事
これが遠隔でなくてなんなんだp
960ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 01:55
あーあいままで反論できずにいたのにこの一件で
信者のもう反撃!!がんばれ業界人・・・・

ん、まて信者に業界の人はいないな、ってことはだ、なにもわからない
素人が憶測でいってるのか??まさか!?それはありえない!!
そうだろ??まさか隣の台が出たとか自分は出ないとかって理由じゃないよね

>しかし、ほぼ毎日のように勝ってる奴が
急に毎日負けだすことは日常茶飯事
これが遠隔でなくてなんなんだp

へ??正気!?運だよw以上。


もう一回言うぞ、たまたま新聞に載ったからなに?
発覚した店は色々あったんだろうねぇ
だからなによ?全部遠隔か??ちがうだろアホ、考えろ。


反論は日本語でしてね。信者は理知的に会話できないみたいだから
今までもそうだしねw

961ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 02:20
今回の事件で使われていた遠隔装置は自家製だったのか?違うだろ。
つまり、遠隔装置にかかわる製造業者と販売業者が存在してるわけだよな。
(製造、販売を一社で行う場合もあるだろう)
で、その業者は慈善事業なのか?違うよな、他の業者と同じく
利益を追求していくはずだ。
つまり、多くのパチンコ店に販売話を持ちかけたはずだ。
可能性として多くの店に導入されてるかもな。

今回はどうやら警察も本腰入れてるみたいなんで、捜査が進むにつれ
何れハッキリするだろうな。
962ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 02:26
徹夜で廃線はずしてる人がいるようだね。
963ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 03:15
なんかー店側の反論ってまるで説得力ねーよな・・しかし
最初は遠隔なんてまず、ありえないって言っときながら
摘発が増えれば
次はパチンコにはあってもスロットは遠隔はない
次が遠隔は少しあるけど狙い撃ちはない

しかし、呆れるを通りこしてバカだな、子供の嘘じゃねーか
真実が明らかになるたびに
これは実はあったんだけど・・これは・・妄想だ・・みたいなw
まぁこー言う奴って死ぬまで嘘を言い続けるんだろーけど

>>961
同意。
パチンコ大学の1店舗だけに1個だけっ遠隔装置つくる会社あるか?(w


964ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 06:12
>>963
分かってねえなあ。遠隔ソフトってオーダーメイドなんだよ。
その店に合わせてソフト作るの知らないの?
基本的なモノは一緒なんだけど、細かい所が違うから結局オーダーメイドになるんだけど。
そんな事も知らないで遠隔語るなよ馬鹿。
965ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 07:10
>>964
誰がオーダーしてるの?
そんな事たった一人のオーナーやら店長が自分で思いつく事なのかなぁ。
オーダーして確実に作ってくれる会社ってどうやって探したんだろう?
どこかに聞ける話でもないしね。
966ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 07:10
>>964
かといって、一軒の為にプロジェクト立ち上げて、終わったら解散
というわけでもあるまい。
雛形があって、多数のパチ屋に営業かけて、その店にあったシステムを
組むのだろう。
ようは、遠隔システム販売業が存在するか否かということだ。
967ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 07:52
>>966
遠隔業者は存在してるよ。遠隔が存在してるんだから
ただ圧倒的に遠隔してない店の方が多いわけで
勝ち組みは理論的にそういう店を選別してるわけで
選別できずに泣き言ばかり言ってる信者をバカにしてるわけで・・・ハイ
968ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 08:02
>>967って>>964
969967:03/03/02 08:17
いいえ、違います
33歳。
去年まで金無し君だったけど、
新内規と遠隔のおかげでもっと金無し君に
なってしまいました。
971遠隔製造業者:03/03/02 13:07

もう少しで日本を制覇しそうです。
売れていますよ当社のシステムは5倍近くの売上アップに繋がっています。
972ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 14:54
はいはい
973ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 18:02
>>964
なんで、少ないと言い切れんの?
じゃぁ裏モノの普及率は全体のどれくらいなんだ?

974ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 18:05
>>964
>基本的なモノは一緒なんだけど 

結局、遠隔装置を1個だけ限定で販売したわけじゃ
ねーなら同じだろ。あほっ
別に遠隔販売の豆知識なんてどーでもいいしな。
975ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 18:16
次スレキボンヌ
976ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 18:45
グランデ今日も負け。ネットで公開してから明らかに
遠隔されてる。ま一応2万回までまわして遠隔と判明したら
グランデ専用のスレを立て私が責任をもって1000まで
育てるとしよう。
今日は33k負け。現金機はどうせ連ちゃんしないとおもい
CRをうつ。ぜんぜんまわらんし交換ナンバーが4.裏4.と6.
各辺ちゅうにこれが出ても交換の激渋ルールのくせにへそが垂直。
中央の穴からの玉がはじかれるはじかれる。
それなのに現金機の方は初回オールラッキーと交換がサメのみ
とCRとくらべて激アマにもかかわらずへそは開いてる。
グラよくいく人は今度くらべてみるといいよ。
つまり裏だから現金機甘くできると想像する。
今日は1052回回して当たり2回。70回時短。せっかくのかくへん絵柄なのに
次回までを引かないところがこの店らしい。
総回転。14317回転。当たり47回。確率304,6分の1.収束どころか14000回転
でついに300分の1を割る。
次回まで。7回。70回時短13回。2,6,8が27回。交換ナンバーのさめが
15回。
ちなみに次回までをのぞくと14回時短連荘なし。
ちなみにネットで好評するまではそんなことなかったが
今は明らかに個人攻撃遠隔されている。
その証拠に私は比較的店員ともめたり台をたたいたりと
遠隔を誘発する行動をとり店もそれのっかってる模様。
まああと二日もすれば2万回転のデータがでるから
それでPSIOに報告。
2ちゃんではことあるごとに大阪スレでこの店の
悪辣ぶりを発表し悪徳店撃退につとめよう。よ
977ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 18:48
遠隔で勝ってる香具師はいないのか?負けてる話ばっかり聞くんだが。
978ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 19:18
>>977
個人攻撃されたら手も足もでないよ。

遠隔で勝つには、システムの裏をかけばいいんだろうけど
システム自体が判明してないから難しいね。
979ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 20:18
>>977
クギをいじる遠隔店だと、サクラ代わりのパチプが何人かいる。
苦情に対処するための保険だろう。
いったん嫌われると、どんな回る台で打とうが勝てません。
結局顔で出すから、顔の生かし方かな。
980ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 20:22
ということはみなみぐらんてていう店は沿革てこと?
981ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 20:37
982ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 21:55
出玉を不正操作できるようパチンコ台やスロットマシンを不法改造したとして、土浦署と県警生活安全総務課は二十七日、風営法違反(無承認変更)の疑いで、
パチンコ店経営会社「ダイガクコーポレーション」(本社水戸市)社長、李供模容疑者(61)=水戸市元吉田町、韓国国籍=と同社専務、鈴木國平容疑者(48)=土浦市板谷四丁目=を逮捕した。
不法改造したパチンコ台を設置した業者が摘発されたのは県内初で、スロットマシンについては全国で初めてという。
調べでは、二人は共謀し、昨年十一月下旬ごろ、県公安委員会の許可を得ず、阿見町阿見のパチンコ店「パチンコ大学阿見2号店」に設置してあるパチンコ台三機種百六台、スロットマシン二機種二十八台に、
出玉を遠隔操作でコントロールできる不正な電子部品(ロム)を取り付けてパソコンに接続するなどの不法改造をした疑い。
パチンコ台などに取り付けるロムは通常、保安電子通信技術協会(東京)が台ごとに設定された出玉量の変動の検定を行い、県公安委が変動率を確認し、設置を許可することになっている。
調べによると、二人はパチンコ台などのロムを不正なロムに交換し、各台に「台コントローラー」と呼ばれる装置を、同じ機種ごとに「島コントローラー」と呼ばれる装置をつなぎ、パソコンに接続。
同店二階の事務室で、二台のパソコンを使った遠隔操作で、モニターに表示される出玉量などを見ながら、思うままに出玉を調整していた。
パチンコ玉などを多く買った客には出玉量を増やし、射幸心を駆り立てるとともに、いわゆる「当たり」の多い客には出玉量を減らし、店の利益を確保していたという。
操作機器の設置には約五千万円かかるとみられ、同署などは今後、取り付け業者や製造業者などの関与についても追及する方針。
調べに対し、李容疑者は「私は知らない。(部下が)勝手にやったこと」と容疑を否認。鈴木容疑者は「売り上げの管理がしやすいので、社長に内証で設置した」などと供述しているという。
同署などは、同店で不正な遊技機が設置されているとの情報から、先月十四日から十五日にかけて、同容疑で同店を家宅捜索。
店内にあった約三百七十台のうち、百三十四台を押収し、鑑定を進めていたところ、不法改造が判明した
983ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 23:51
次スレキボンヌ
984ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 23:53
遠隔、送金と噂が現実になってきたな最近
>>984
確かに最近だな。警察に何か変化があったのか?
天下り禁止になりそうな(なった?)のも関係あるのか?
986ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/03 04:27
>>985
たぶん政治がらみかも。風が変わりつつある。。。
二正面作戦も辞せずと言い北への送金禁止もちらつかせるブッシュへの配慮か。
米国なくして日本はありえない。警察は政治で動く…政治警察がどこでもベース。
イラク戦はじまると。。。
987ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/03 06:31
>986
政治がらみかもしれないな。今回の動きは全国的みたいだし。
これを機会に少しはまともになって欲しいよ。
新スレ立てますた

パチンコ店の裏ロム、不正ハーネス、遠隔操作 p5
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1046658000/
コソーリ コソーリ
コソーリ
コソーリ 
コソーリ 
もうすぐ1000
コソーリ 
コソーリ
あと少し
こっそーり
コソーリ コソーリ コソーリ 
リーチ!
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。