【だめぽ】パチンコ氷河期を考察する【あぼーん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>327
つーか、なんで↓を無視するんだよ。

【内規変更】パチンコが面白くなる!?【期待】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1025294510/
329ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/11/17 18:56
age
330ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/11/17 18:59
吉野屋だって、昔値上げしたら客がとんで潰れたんだよ。
331ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/11/17 23:32
老人から金まきあげると、あとで恨まれるぞ。
パチンコ屋は面の皮が厚いから気にしないかもしれんが。
332ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/11/18 22:57
age
333ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/11/18 23:01
>330
いわんやパチンコ屋においておや
334ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/11/21 02:25
ますます高ギャンブル化するパチンコに歯止めをかけんとだめだな。
パチンコで借金作って死ぬ奴まで出るのは健全じゃない。
徹底的に国で追及し、膿を出してほしい。

国がそんなことするわけない。
お上にとっては大切な権益だ。
336ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/11/27 01:20
そうか。
検疫か。
いいな。ぼろもうけしやがって。
泥棒の上前はねるのはおいしいよね。
337ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/11/28 20:30
今のパチって、3ナイだから・・・
遊べナイ(玉減りが早くて、間が持たない)
出さナイ(当然、全くもって楽しくもクソもない)
客もお金がナイ(ボッタクリのヤリ放題では、行く回数も投資額も当然減るよ)
338  :02/11/30 00:52
age
339ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/02 23:19
>>270
>メーカーもホールに媚びすぎ。
>回りにくいゲージ、出玉削り対応ゲージ、確変時玉減りする小アタッカー・・・。
>はっきり言って打ち手無視。

ついでに
「死ぬほど止め打ちしにくい場所にあるストップボタン」
「出球が正常に捕球されているかどうか、分かりにくいエラーランプ(特に豊丸)」
も加えてくれ。
340ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/02 23:32
>>337
液晶内容つまらナイ
341ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/05 02:42
もう「氷河期」を通り越して「氷河時代」に突入せり!
新内規の評判は最悪だよ。店が新装初日から開店休業状態の所も多いし。
しかも朝鮮への送金に関連して、この業界全体が嫌われてます。
とくに女性客やリーマンのパチ離れが、今回は本格的ですよ。
342ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/05 02:46
リーマンな私
「新装」ときめかなくなりました
辞めました
週末なんて「運」だけじゃし
あの「釘」じゃ、アホでも病めるワイ
343ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/05 03:35
500円で2回しか回らない新台と、信頼度が何回打っても分からないほど頻発する
スーパーリーチ?に、あいも変わらないセンスのない液晶画面。
あんなものに大金つぎ込むのがそもそもの間違いです。

ホントに今はどの店もガラガラ。特に女性客が飛んだ影響は大と思われ。
344ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/05 04:18
>>343
>500円で2回しか回らない新台
そだね。

2000円のパッキー買って、1000円分使っても10回も回らなかったんで
返却ボタン押して出てきたパッキーを折り曲げて床に捨てたら、そばにいた店員が
泣きそうな顔してまつた。
345ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/05 04:29
>>343
去年当りからの変則ゲージの一般化と、高換金率化の波及以外は
原因として分かるけど、最近は全国規模で回らない台での新装開店が
多すぎます。
ヤパ〜リ「あの問題」が関係してるのかなあ。
346ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/05 06:16
あの問題?
347ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/05 20:51
パチンコが一番よかった時代は、昭和56年〜59年(圃通狂発足前)ごろでしょう
そのころは、多種多様なパチンコ台が現れては消えていき
デジパチもその一種にすぎなかった
やがて、他の種が淘汰され、今のようにデジパチ一辺倒の時代になってしまった
その行きつくところは、絶滅しかないでしょう。

メーカーさん、今しかないですよ!
348ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/05 23:36
>344
カク(・∀・)イイ!!
349ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/05 23:50
パチンコで負けることほど腹の立つことはない。
350ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/06 00:22
>>344
漢だ。。。
>>344
使い残しのカードは店の丸損になるからなきそうだったんだろ。
352ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/06 13:43
絶滅しろ

パチンカス
353ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/06 14:40
北がやばいから在日も一生懸命搾り取って本国に送金してるんだよ
ハナ銀が公的資金投入を急がせてるのも同じ理由
しばらく打つのやめてれば北壊滅→在日送還→オーナー日本人に
なるから辛抱しましょう
>>352-353
スレ違い。
パチンカススレにカエレ!
355ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/09 01:48
ageとく
原点に戻ってほしい一番楽しいのは当たる事だ
ってこと、リーチアクションでもキャラクターでもなく
357ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/16 02:55
:
358 :02/12/16 21:11
世の中デフレなんだから20年くらい前の状況に戻したらどうかね?
小箱一つ出してタバコとか缶詰にかえて、今日はもうかったなんていう
ささやかな娯楽としてのパチンコ。
ゼロタイガーを当時のスペックで復活させたら俺は通うぜ。
359ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/16 21:19
負け組がたくさん負けて勝ち組が勝てる機種を作ってください。
要はストック機だせってことだけどな。サミーにチョト期待
>>358
そうそう少ない投資で長く遊べるパチンコにって流れになって欲しいな。
ちょっと前は羽物でCDとか何取ろうかなって楽しみがあったのだが
361ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/17 00:20
>>360
漏れがパチンコを始めた15年前は羽物全盛の頃で打ち止めなくても小箱で100円
単位で交換出来た。漏れは煙草1カートン取るのが楽しみだったけど。
362ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/17 02:09
氷河期と言いながら、売上高は、パチ産業統計(但し組合の表数字ね)で
12年度286,970億13年度278,070億とたった3%の
減額でしかないのだよ。パチ人口は、公称4.4%約90万人減っている。
月3〜4回以下のライトな客が飛んで、週3日以上打つパチ漬け客から、
生かさず殺さずボッタくり。そんな業界に氷河期は、まだ来る気配すら無いよ。
363≡´∀`)ノ7777:02/12/17 02:17
これだけデフレが続けば氷河期はくるでしょ。
パチは売り上げと返金率の関係でなりたっているから。
売り上げが下がれば八方ふさがりでおしまい。

そろそれじゃない?、パチ屋がどんどんつぶれていくのは。
364ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/17 02:48
>>362の様に、狂ったかのごとくソースを捜す馬鹿もいるんだから、パチ気違いはパチを止めない罠
365ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/18 19:34
年末に新海入れてくる所、多いな
一方、その前に入った新内規はマジ死んでるよ
正月出さないと、新規の客入らないぞ。。
そろそろパチンコ屋の経営の本当の力が見えてきたな。
特に資金的な所など
>>365
だな。
導入直後は満席でも、速攻で客が飛ぶ台が半端じゃなく増えてきた。
俺的には結構な話だと思う。
成すすべも無く客飛ばしまくって潰れるパチ屋などジャンジャン潰れてOK
367ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/18 23:16
結局、内規変わってもメーカーが新作出すペースは変わらないか・・・
今度の新海物語が長く遊べる台になるんだろうな
そして新わんわん・・・・以下略
368ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/19 01:33
>>366
同意
何も出来ないぱち屋なぞどんどん潰れてしまえ
>>368
そしてパチプロもどんどん死んでしまう・・・・(~_~メ)

死ねない奴はホームレスになるか・・・・、パチ屋の店員になろうにも
パチンコ屋がない・・・・・
370ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/26 00:40
確変中時間かかりすぎ。
確変の代わりに初当たり315分の1に対して
確率10倍のチャンス時短を21回転つければスペック的には
同じだがどんな絵柄であたってもいいので楽しめるとおもう。

確か京楽のジャングルパークにこのタイプあったとおもう。
消化がいいと連荘したときホンとに勝った気がするぞ。
371ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/26 10:19
>>370
ジャングルパークもそうだったが確変確率1/2ってのが動かせない。
全図柄確変にすると2、3回のリミッタがつく。
ルパンZの売れ行きを見ても同タイプの機種はほとんど出てこないだろう。

少しだけでも規制緩和されれば保留連っぽいのは作れるんだが・・・。
372ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/28 09:46
ほーすケやダイナマイコがゲーム性ちかい。
ただチャンスタイム中の止めうち打ち出しのタイミングが難しすぎ。
店にとって上客である負け組みの客には楽しめない。
373ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/31 23:15
ひさびさに1でつ

2002年は氷河期の新たな始まりの一年でした。
メーカーの(ボッタくりの)技術力はあなどれないことが明らかになりました。
2003年は新しい動きがあるといいのですが・・・

374ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/14 21:10
スロの規制強化
375ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/17 17:59
長すぎるハズレリーチ、いい加減にしろ!
376ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 00:31
新装開店をうたい、新中古台−北斗の拳−とか入れるナ!
377山崎渉
(^^;