◆詐欺◆こんなメルマガは絶対読むな!◆ガセ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
203ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
めるまが現役設定師によるパチスロ必勝法 第410号 2002.12.24

◆詐欺攻略法販売メールマガジンについて◆

 先日、メールマガジン発行スタンドのまぐまぐさんに問い合わせしたのですが、
メールマガジン上で販売されているパチンコ関連の攻略法(その他有料情報)
ですが、特定商取引に関する記述(販売元などの明記)がされていない件につ
いて、まぐまぐさんでも発行を容認しているととられてしまうと困るという見解を
お聞きしました。

 実際には、情報の真偽を問わず(ガセなのですが)ネットで販売する以上通信
販売ですので、せめて法律に沿った販売方法をとる必要があります。しかし、
ネットでの恐らく個人がしているであろうガセ攻略販売は、その記述もないです
ので、情報の真偽について攻めるよりも、法律違反であることこの明確な事実に
ついて、今回のような発行スタンド、HPスペースや掲示板レンタル元に話をして
購読できないようにすることが良いと思うのです。

 まずは、まぐまぐさんでは、パチンコ関連の発行者に有料情報を扱っている場
合は、特定商取引の法律に基づいて販売元などの記述をするように指導が入る
ようです。その後、改善がない場合は個別に指導されるようです。この動きで、
少なくともガセ攻略販売の個人はまぐまぐさんからは減ると思います。

 あとは、レンタル元にどれだけの数の方が、抗議するのか?その数が多くなれ
ばなるほど、そういう輩は消えていくと思います。どこの規約でも法令に違反する
ことは禁じられていますからね。