■よか■ 福岡のパチンコ事情 Vol.9 ■よか■

このエントリーをはてなブックマークに追加
425チェキナ名無しさん:02/08/06 00:15
確かにそうかも。
パチプー=キモい
これ定説ナリ。
426チェキナ名無しさん:02/08/06 00:30
アイタタタ・・・
地方スレッドで「パチプー」なんて香ばしい用語を使う奴居るとは・・・
ゴキブリヒッキ‐か?423は・・・
427チェキナ名無しさん:02/08/06 00:38
>>423
たまに、妙に素敵な奴もいるけどね。
428チェキナ名無しさん:02/08/06 01:19
>>427
それって、おいら?
429424:02/08/06 01:25
>>428
そうそう。 って・・・
あんた誰だよ?
430ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/06 17:43
どっか現金機で1k/30ぐらい回る店ないのか〜?
431ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/06 18:53
ステキナネタあるみたい
トウロクシレ

http://members.tripod.co.jp/godhand777333/index.html
432ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/07 00:34
>>430
あるけど、裏でも良いですか?(w
433 ◆aNzSU9lM :02/08/07 22:23
ワンダー福岡東明日〜行く人報告キボソ
434ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/07 22:47
広告が派手なだけないんちき店に誰が行くかよ・・・
435 ◆aNzSU9lM :02/08/07 23:07
それを言っちゃぁ・・・(w
436ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/07 23:17
>>423
パチプーは痛いなw
パチンコ通の俺に言わせれば、パチンカス(以下略
437ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/07 23:20
>>436
アイタタタタ。
そんな言葉は、ごく一部のクソスレで使ってね。
福岡板を汚さないでね。
438ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/08 00:10
福岡版もレベル落ちたね
って優香、あぼーん直前のスタレ様・・・
Vol.1のころがなつかすぃ。
マターリいこうよ、ダメプロ版をみならってさ(w
439ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/08 01:41
このスレの住人って今はどんな人がいるんだろう。
以前は結構「本職」の人もいたような気がするが。
今はROMってるだけなのか?

そういう漏れはダメブロ(w
高換金(3円-等価)の店で26-28回程度のCRを打ってるよ。
ただし一日中打ったり、続けて追いかけるとツブされるので、
そういう台・店をローテーションしている。
収支があがらない人は高価の新装でアテになる店を探すといいかも。
以前の低換金の粘りスタイルのときより、立ち回りはシビアになり、
稼動は落ちたが(移動時間が多いし)、稼ぎは増えた(w
福岡はパチ砂漠になりつつあるが、低換金の店が先に腐ってしまったのは、なぜかな?
高換金の酷い周りにアフォな客が慣れて、恩恵を被ったのが低換金とは皮肉だ。

でも漏れの店選びの基準は、居心地のいい店であることなんだな(ダメダメ
かわいいコーヒー姉たんがいると高ポイント。
440ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/08 04:46
>>439
高換金率の店で26〜28回る台って羨ましい・・・
俺は、2.5円の店で25〜27の現金機でタコ粘り。
たま〜に30以上回る台見つけてタコ粘り。
もちろん、次の日締められる。
他に打てる店探すのも面倒なので同じ店でタコ粘り。
最近ライバルも増えてきて辛いな。
でも、こ〜し〜ね〜たんがめちゃ可愛い!
441ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/08 11:02
昨日、初めて打ったけど全然面白くない。
予告は船券の小さい奴ばっかりでシルエットは
出るけどカラーのじゃなかったよ、7セグも一回来たけど
長い割りにはあっさり外すし、数字が妙な動きで廻りだして
7でテンパイして魚群から蛭子さんのエキスパンダーになったけど
全然あたらない。
コンベア−もすぐ外れるし。最悪だよこの台。
もう二度と打ちません。
ちなみに310回回ってた台を1250回まで廻して
一回も当たりなし。
−45kだ!!
ラッキーランド○恵店!!!もう二度と行くか!
442常連其の一:02/08/08 11:10
>>441
おばかですねぇ〜
だいたい蛭子の台で7セグはずしたらはまりのさいんですよ。
それにしても1250回まわして大当たり無しとはご愁傷様

それとラッキーランド○恵店て!旧ダイエーのそばかな?
俺も一時あのホールに行ってたけど常連の間じゃ遠隔は
有名な話だよ。多分海系は裏ロムが入ってると思うような
当たり方が多いし出球のムラが目に余るもん。
まさかトバシはやってないと思うけどあの辺じゃかなり
評判悪い店の代表格です。
最近は客も分かったらしく、客付きも悪いしね。
このままじゃ、他店に奪われるのも時間の問題です。
それと大一の台には気をつけましょう!
福岡は相当ハーネスかませてあるらしいです。
友人のかばん屋の情報です。店名はいえませんが・・・
>>442
友人がカバン屋なんて、かっこい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッス!
444lt99:02/08/08 17:10
ここってハネ物の話もOKですか?
ジミですけど
>>444
話しをするのは全然構わないと思うけど、羽根物打てる店ってある?
釘見るだけで、ウンザリするような店が多いけど・・・
446lt99:02/08/08 22:31
>>445
探せば勝てる台がたま〜にあります。
ビックシューターなんかは勝てる台だと
確実に増えていきますね〜
>>445
>探せば勝てる台がたま〜にあります。
アハハ、、たま〜にしかないよね・・・。
このご時世に、羽根物入れてくれるだけで有り難いけどね。
448ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/08 23:29
>>440
高換金の店では、見た感じで20後半/k回りそうな釘はないれす。
釘が生半可見れる人は、一見してスルーしてしまうような台です。
ステージのクセと打ち方を工夫して、無理やり回す感じ。
そしてある程度稼動したら、夕方からの客に譲るようにします。
オヤジが打つとその台の回転率は20程度になるので、
一日トータルの回転率は低くなります。
これで翌日に釘保存の可能性がでてきます。

ホームのコーヒー姉タン、かわいいっすか。
でも毎日通うとコーヒー姉タンに不思議がられません?
漏れはパチプ口なのがバレるのがいやなので、同じ店に毎日通ったことないれす。

>>lt99
漏れもハネ物大好きです。
ダメプロになるきっかけは、マジックカーペット、サンダードラゴン、さめざんす、ぽんぽこ林、
ニューモンローあたりでパチンコ好きになってしまったことかな。
去年は高換金のタコ八のお世話になりました。

今ハネ物打つなら・・・、店選びが大切です(当たり前)
昔はどの店もハネで遊ばせて利益をあげようと考えてなかったのに、最近は・・・。
データ機器おいてある店なら、出てる台マークするが一番簡単。
データ機器置いてる店のハネ物は終了しているという罠(w
探せば、日当1-2万くらいの台はあるよ。
台保存の日には、ハネ物打ってます。
449ヽ(´∀`≡´∀`)ノ440さん:02/08/08 23:59
>>448
2.5円交換の店でも普通に打ってたらボーダーギリギリ程度しかまわんないです。
時短機は、スルーの抜けは、良いけど。アタッカーから結構玉こぼれるんで
止め打ちを想定した調整なんだな。ほとんどの客は、やってないけど・・・

ステージのクセの良い台は、チェックしてるんで
そういう台を日々打ってます。ステージ止め必死で、やっとボーダー+3〜5。

最近お気にのコーヒーネエたんに、仕事してる?って聞かれたよ
夜働いてるけど パチの方が稼ぎいいから。フラフラしながら打ってる。って答えたら ややウケてた!

450ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/09 00:38
>>449
今、福岡のテンゴの店は厳しいね〜。
テンゴ+現金機は以前はプロの店選びの勝利の方程式だったけど・・・。
ガイシュツだが、福岡のある地域にはテンゴ+30/k程度の現金機があるよ。
でも巧妙なプロ殺しの台も存在してるので、警戒は必要だが。
(1/260くらいに確率を悪化させた裏モノ)

現金機でスルー生かしてあるなら、まだマシな店かな。
渋釘+出玉削りは換金率を問わず蔓延してるね。
漏れが高換金にシフトしたのは、低換金店には低期待値台しかないから。

コーヒー姉タンは、早めにデート誘ったほうがいいよ。
いつ辞めるか、わからない業界だし。
最近はパチンコに攻略のスキがないので、
コーヒー姉タンのスキばかり狙ってる(w
451ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/09 12:58
>>445
出す気が全くないのに、羽モノなんで入れるのかなって思うよね。
最初から導入しなけりゃいいのに。
452ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/09 23:58
ボッタ店はハネ物もそれ以外も出す気なしという罠(w

店の利益至上主義の前には、パチンカーはなす術なし。
ひどい釘の店で打つアフォが自己破産しつくす日までは・・・
453ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 00:04
確かに羽根物を導入する店が増えてきたけど手も足も出ない状況です。
高交換率の無制限営業とはいえ新装初日から客がぶっ飛んでいる
店ばかりです。
これなら導入しない方がマシですね。
454ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 00:28
8日に新装のW福岡○店。ハネモノ入ってるみたいですね。
今日もかなり長い時間営業してたようですがどんな感じですかね?
明日行ってみようと思ってますが...
行かれた人いたら感想聞きたいです。
455ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 00:28
使い方知らない店長が多いよ。
羽根物では利益を取らない。が基本だった筈なのにさ・・・
457ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 00:51
西陣のヘブンブリッジが導入された頃は
土・日でも終日まったりと打てたんだけどな。
嫌な世の中になりました。
458ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 01:41
釘もいじれんくせに、ハネ導入するヴァカ店長逝ってよし。
ハネモノってのは、マターリみんなが楽しめるもの。
1000円で2鳴きしかしないような、クソ調整はハメモノじゃない。
459ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 02:31
>>456
んなぁこた〜ない。
460ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 19:40
夏休みにパチンコデビューして、お金がないので羽根物打つ厨房が集うスレはここですか?
461 ◆aNzSU9lM :02/08/10 20:09
>>454
今日行ってきますた。そこ。
グランドオープンの意味を辞書で確かめたくなるような出玉




かどうかはご想像にお任せして、海の台の多さにげんなり
つんでる奴はやっぱ積んでる。そりゃあれだけ台数あって満席じゃ当然。
いくら突っ込んだのか知りたいけど。


羽モノのコーナー見なかった・・・。すんません。
462ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 22:26
渋い渋いという印象の最近のハネモノだけど、
日当が出る台が全くないわけじゃない。
プ○○のファインプレーで安定して稼げた時期すらあったぞ。

釘/役物のクセ/ネカセ/バネ
見るべき箇所が多いし、「タテの比較」も重要。
そのわりに最近は使える時期が短いので積極的に攻める人がすくないのだろう。
去年はタコ八でスロ打ちの兄ちゃんたちが、アチチ打法で
にわかハネプロになってた。彼らは意外と上手かった(w
そのせいか、シマはあっちゅうまにウルトラシメシメルックに。

高価の店のハネモノでも、1〜2台は使える台を置いてることはある。
ただし、毎日通って抜き続けると、シマごと潰される。経験上(w

ここでハネモノ語ってる人で、90年前半の福岡のハネモノ事情知ってる人はいるかな。
ヒカリ(現ビームス)のブンブン丸で稼いだころが、なつかすぃ。
漏れは進学して福岡を離れて、ハネ物打ってたんで。
463ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/11 00:57
>>442
まじすっか?きっと膿だよね
オレ、去年のことなんだが住吉、警固、千代のどっかで
裏モノ特有のバグと言われる泡魚群つーのをみたんだよね
普段スロしかせんので、なんの疑問も持たなかったんだけど、、、
どこだったか全く思い出せん。
464463:02/08/11 00:59
ゴメン大一って書いてあった、、、

  

  でもどこだったんだろう、、、、
465ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/11 16:25
つのだいるか〜つのだ!
>>462
プ○○がグランドオープンした頃のレッドライオン
は重宝してましたが・・・・
467ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :02/08/11 21:42
我輩はミリオンゴッドプロである。
25勝5敗500万勝ってます。
信じますか?
468ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/11 22:34
>466
そのころ、プ○○を知りませんでした(w
ザッショの今はなきデイトスでしこしこしてますた
469lt99=tl99:02/08/12 18:55
>>468
デイトスですか〜
客少なかったですよね〜
漏れもホースケくんとかヘブンブリッジでシコシコしてますた
470ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/12 23:09
>469
デイトス、キス等ざっしょは閉店つづきてすたね。
ヘブンブリッジはいい機種ですた。
勝った後は、裏通りのお店でシコシコ(w
471ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/13 05:17
おい!盆中ってどうよ?渋い?
472 :02/08/13 05:18
あの盗撮の神が帰って来た!
http://www.tashiro-masashi.fans-club.com/
473ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/13 08:02
ワンダーランド東福岡店のグランドオープンの時のチラシ、
FUKUOKAじゃなくてHUKUOKAになってたなあ。
>>473
作った人が普段「ふ」はHUとローマ字入力してんのかな?