>>46 まぁ、人それぞれでしょ。
>>47 遠隔については先生は知らない。多分どちらともあると思われ・・・
>>48 これはかなりバラツキがあるよ。
釘調だから週3回以上の契約として月に30万〜90万くらい。
店舗側との交渉次第だね。
>>49 そう、性能は本当、ピンキリ。
これはBにも言えることだね。
51 :
チェキナ名無しさん:02/04/01 08:33
>>47 携帯電話の使用を異常に嫌うところは無線だと聞いた事ある
>>57 でも遠隔しているとこって本当、まれだよ。
53 :
チェキナ名無しさん:02/04/01 18:15
金玉先生。
現在理系大でパチメーカー就職希望ですが、各メーカーの特色や
業績なんかを教えて下さい。
東海にメーカーは集中してるみたいなんで、首都圏と東海の
メーカーについて教えていただけるとありがたいです。
54 :
チェキナ名無しさん:02/04/02 00:42
キズ台以外での攻略って可能ですか、雑誌なんかに載っている
攻略会社ってどこまで信用できますか
>>53 理系って事は開発希望?
東海にメーカーが集中って別に上野にも横浜にも集中しているでしょ?
違いはないかと・・・・
メーカーでいい話を聞かないのはアルゼぐらいかな。
三共がいいんじゃないの?サミーとか。
>>54 攻略?可能だと思う(要は100%不可能ではないと言う事)
攻略会社=詐欺
56 :
チェキナ名無しさん:02/04/04 03:32
ほんとに何でも答えていただけるんでしょうか??
57 :
チェキナ名無しさん:02/04/04 04:07
5ライン禁止って実質なんなの?
三洋以外は苦心してるっぽいけど
58 :
チェキナ名無しさん:02/04/04 05:58
「最強伝説」御存じですか?
フライデーに広告でとりますが
自分ここの会社で働いておりましたが
根拠も糞もない適当な事を書いて販売しておりました。
皆さんほんま申し訳ない。
59 :
チェキナ名無しさん:02/04/05 00:04
パチンコに限った事じゃないけど
ギャンブル関連のHPは18歳未満閲覧禁止じゃないのはなぜ
60 :
チェキナ名無しさん:02/04/05 23:34
プラス乱数方式の台でも遠隔が蔓延してるけど、
どうやって遠隔できるんだ?
教えろ。
61 :
チェキナ名無しさん:02/04/06 00:37
おいおい、金玉は逃げたノカよ。
質問にちゃんと答えろよ(゚Д゚) ゴルァ!
62 :
チェキナ名無しさん:02/04/06 00:39
前日ハマリまくったまま終了した台は翌日当りが早いでしょうか?
63 :
チェキナ名無しさん:02/04/06 00:41
人に質問する態度なってないものに、答える
必要ない、無視してよし
どうもどうも!仕事が忙しくPCをイジル時間がなく・・・
>>56 解かる事にはお答えします。
>>57 すいません!それは知らなかったです。
禁止と言う事は特許関連でしょうね。
この業界は特許だらけですから。
>>58 なるほど!
>>59 まだまだ認知度がないって事でしょ?
>>60 知らん!遠隔の事はまったく知りません。
>>61 お前、喧嘩弱いだろ?
>>62 これは比較的狙い目だと思いますよ。
データを見ててもそう思います。
まぁ所詮は運でしょうけど。
66 :
チェキナ名無しさん:02/04/06 12:28
CR機とかセブン機は回転数で釘調整するんですよね。
羽根物の場合はボーダーとかみたいのってあるんですか?
例えば寄りをA、鳴きをBにすると割がこんだけみたいな感じで
調整するんですか?
あとCR機の確率の集約てだいたいどれ位の期間ですか?
あとCR機のハマリは確率の何倍ハマリ位までありえるものなんですか?
>>66 どんな機種にもボーダーはありますよ。
要はその店のボーダーがいくらかと言う事です。
強いお店はボーダーが甘いだろうし弱い店は辛いだろうし・・
寄りをいじるか否かは釘師によりますよね。
確率の集約?意味がよくわからないのですが公称の事?
ハマリ〜私が見た中では5倍くらいが最高かな?
68 :
チェキナ名無しさん:02/04/06 18:18
遠隔操作している店(某埼玉県の志木駅北口のミュウ)を告発したいのですが、
どこにすればいいの? 証拠は盗聴マイクで録音済ですけど・・・
69 :
チェキナ名無しさん:02/04/06 20:10
>>67 どもです。
羽根物のボーダーてどうやって考えればいいんですか?
250玉で10回鳴くからボーダー以上て感じで考えればいいんですか?
鳴いても寄らないと勝てない気がするんですけど...。
1/315.5だったとしてその確率に大体収まるようになる期間です。
スタート数がどれ位あるとほぼその確率に収まるか?
てことです。
やはり5倍ハマリは普通なんですね。
この前ボーダー軽く越えてるCRで現金でくらいました。(泣
CRより現金機の方が釘調整に忠実に出る傾向てあるんですか?
データ取ってその店があやしいかどうか判断したいですが、
やはり個人の取るデータ程度じゃ無理ですかね?
>>68 埼玉県警の生活安全課に行けばいいかと思われ・・・
>>69 言われてみれば確かに難しいですね。だけど一つの目安にはなりますね。
通えばこの羽根物は250玉でだいたい何回鳴くとか分かって来ますよね。
鳴く回数が減ってくればお店は絞めているんだろうし・・・
羽根物においてはそんなに頻繁には寄りをいじらないと思います。
315分の1についてはだいたい1ヶ月のデータを見ればそれに近い数値となります。
但しこれは全体での話です。例えば海60台あったら60台全体の話です。
あとメーカーによっては公称確率よりも辛かったり甘かったりする機種が
ありますね。例えば昔話題だったワイドパワフルは辛かったですね。
CRと現金機の釘はどちらも変わらないと思いますが現金機は確率が甘いので
高換金のお店は結構、調整に苦労してますよ。
データに関しては無理ではないと思う。
金玉先生どもです。やはり基本調整は鳴きなんですね。
僕の通ってる店は、毎日全台釘を叩くという釘に命をかけているような
とんでもない店なんです。(笑)当然島均一調整じゃないので、
いい台に当たれば美味しいのですが、釘読みが難しい店のような気がします。
ナナシーなんかは、ヘソが空いてて、道釘全体を下げた調整にしてあって、
一見無調整に見えるように調整してたりします。
またまた質問です。金玉先生の店ではバンバンジャンプの
2個打ち攻略禁止してますか?僕のホームでは禁止されていないんですけど、
あと実際やってみてもあまり効果がない気がするのですが?
最後にデータに関しては具体的にどのデータをどのように判断すればいいか教えて下さい。
72 :
チェキナ名無しさん:02/04/08 05:30
>>69 1kで何回鳴くかより1kで何回役モノに入るか考えた方が
羽モノのボーダーは正確に考えられる。
・・・・・・と思われ。
金玉先生
プログラムにアルゴリズムとデータテーブル方式があるみたいなんですが
どんな方式ですか?ちなみにジャグラーとアラジンはどっちなの?
金玉先生
業界内で玉で遊ぶスロットが出る噂があるみたいですけど
実際、どうなの?教えて!
75 :
チェキナ名無しさん:02/04/08 07:59
大当たりランプの配線が短いの何故ですか?
ネットは何故、ぼろいのでしょうか?
最近はハーネス多投している店多いんでしょうか?
遊戯中の客が突然痙攣するのは何故でしょうか?
>>71 先生は店には属していないのでよく分からずです。
データに関しては非常に難しい(業界人なら別だが)ですね。
先生はパチンコを打つ時、常にその店のスタート値を算出します。
業界ではパチンコのスタート値を1分間に何回回ったかで出しています。
パチンコは1分間に100発出ます。1時間で6000発です。
1時間打って400回回ったとしたら400/8000で5.0回という数値になる(約ね)
8000とは6000発にスタートチャッカーに入った時の賞球数5固を400でかけた
数です。この数値と換金や出玉数、確変中の玉持ちなどを比べてこの機種は
甘いとか辛いとか判断します。(先生はプロではもちろんありません!)
>>73 質問が難しすぎかと・・・・
アルゴリズムって簡単に言うと一定の確率になったら(条件をみたしたら)
出る仕組みの事だと思う(多分)
テーブル方式は皆さんご存知かと・・・先生は文系なので・・・
>>74 そういえばそんな話ありましたねー どこだっけ?そのメーカー。
まぁ そのうち出るかもね。でも面白いと思います?
>>75 長いと台開けた時に邪魔だからじゃないの?
ネットはぼろい?面替が多いからでしょ?
ハーネスは多いと聞きますが大手はつかってないでしょう。
客に聞いて!
77 :
チェキナ名無しさん:02/04/09 15:55
先生に質問です。
僕は業界二年生です。
パチの遠隔は、一部の店が使っているって噂を良く耳にするし
実在するみたいですが、ずっと前に主任からスロは構造上、遠隔出来ないって
聞いたんですけど、本当ですか?
スロは遠隔ではなく、基板とかをいじるって聞きましたが。
いわゆるBってヤツですよね。
今もスロって遠隔は無理なんですか?
金玉さんありがとう。
やはり大手は使っていないと聞いて安心しました。
俺←(大手スタッフ)
スロとパチの吸い方はなるほどと圧倒されるばかりです。
この前、僕のコースで客が痙攣して、救急車行きでした。
すごい形相してまして、怖かったです。
>>74は第4種では…なんか、出てるよね実ホールで…
金玉さん、何関係を扱ってるんでしょうか?
79 :
チェキナ名無しさん:02/04/10 03:09
>>74 スリット・スロットとかパチロットって名前だったと思う。
>>77 遠隔を使っているホールがあるのは事実。おそらく全パチンコ店の3%が
使っているとか聞いたことがある。スロットもあると思うよ。
確かに遠隔があれば釘やモード調整する必要がないのだから楽といえば
楽だな。
>>78 先生はホールで亡くなった方を3人見ている・・・
先生はいろんなホールに出向きアドバイスをしたり
するのが仕事です。ホール関係のことならなんでも
やっている。
>>79 パチロットって名前は知っているがメーカーが思いだせん!
>この数値と換金や出玉数、確変中の玉持ちなどを比べてこの機種は
甘いとか辛いとか判断します
甘い辛いはそんな基準じゃないだろうが。基本的に間違ってるな。
>遠隔を使っているホールがあるのは事実。おそらく全パチンコ店の3%
もっと多いぞ。桁が違う桁が。
>>81 んー?あなたの言っている事がよくわから・・・。じゃあ どんな基準?
先生が言っているこの機種って言うのはその店の機種の事だよ。
桁が違う?じゃあいくつ?
批判は構わないが批判する方は先生を納得させてください。
ただ批判されてもねー
( ● ´ ー ` ● )ふふふ
84 :
チェキナ名無しさん:02/04/13 08:32
荒らしは逝ってよし!>81
85 :
チェキナ名無しさん:02/04/14 18:45
20万しかもらってないぞ
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
87 :
チェキナ名無しさん:02/04/16 00:08
先生!スロットの大都販売で内定(営業)がでそうなんですが
なにか分かる事ありますか?
先生はたいした事ないなぁー失望だよん
俺の質問は業界の常識だと思うけど・・・・・
じゃあー今度の幕張の目玉は?おしえて!
それぐらいわかるでしょ?
89 :
チェキナ名無しさん:02/04/16 11:02
>>88 オマエの質問は少なくとも一般ウケしない(どーでもいい質問ばかり)
失望したんだろ?もう来なくていいよ
性格悪そうだなオマエ・・・
コンピュータの機能、使いやすさ、初心者対応、業界NO,1の
アイ電子の方集まれ〜
おい!今日割数逆転しとるぞ!
主任ちょっと調べて来い!
最近この島金庫よくつまるなぁ〜
おい!最終通信終わったか〜
入力基盤焦げとるがな!
店長〜POS棚卸できませ〜ん!
こんな会話が聞こえてきそう。
仲間 エース電研 ダイコク 大都 の方プチュ。。。
91 :
チェキナ名無しさん:02/04/19 19:28
パチ屋でバイトしてます
店長クラスの社員がいつもいる部屋は外からはドアが開けられないようになっていて、用があるときはドアをノックして中から開けてもらわなければなりません
その部屋に記録やらをとるコンピュータがあるのですが、遠隔くさいですか?
92 :
チェキナ名無しさん:02/04/24 20:21
93 :
チェキナ名無しさん:02/04/29 20:23
あげ
94 :
チェキナ名無しさん:02/04/30 01:48
なぜパチ屋の客は喫煙率高いんですか?
95 :
チェキナ名無しさん:02/05/25 16:03
>>94 パチやめられないような依存症患者にタバコやめれるわけが
なかろうが。
俺も当然どちらもやってるが・・・。
96 :
チェキナ名無しさん:02/05/25 17:35
>>87 どこそれ?
大都技研なら知ってるけど・・・?
97 :
チェキナ名無しさん:02/05/31 22:09
W杯の時期、台の入れ替えができないって噂で聞いたんですが
うちの主人は、むちゃくちゃ忙しいと言って
ぜんぜん帰ってこないんですけど
営業って入れ替えなくても忙しいんですか?
うちの営業マンは今月末あたりまでは
めっちゃヒマしてましたよ〜。
みんな打ちに行ってたし〜。
でも北日本のほうは、自粛してないホールって
結構あるって聞いたなぁ
99 :
チェキナ名無しさん:
>>97 かえってW杯の時期の方が忙しいと思うぞ。
W杯終了後、どばーっと新台入替が集中するだろうからね。
今のうちに営業しとかんと他社に負けちゃうぞ。