○ハン、遠隔で上げられた!!??

このエントリーをはてなブックマークに追加
272チェキナ名無しさん:02/05/15 02:58
>>271
まだhtml化されてないけど
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1009438737/
のスレのどこかにあった
273チェキナ名無しさん:02/05/15 03:00
ダイナム、OK牧場、マルハン、四回廊、アロー、アライ
全部遠隔だぞ。危険に注意しる(w。
274チェキナ名無しさん:02/05/15 03:02
全部遠隔かどうか知んないけど膿のハーネスは使ってないところを
探すほうが大変でしょ
275チェキナ名無しさん:02/05/15 03:03
ハーネス使うのは合法か?
276チェキナ名無しさん:02/05/15 03:05
ハーネスは合法だじょ!
277チェキナ名無しさん:02/05/15 03:11
>>276
まじかよ。
CRは怖くて打てないな。
まあ最近はスロにも変なケーブル付けてるところが多いって聞くしな。
いつの時代にもこの業界は不正だらけだ。
278チェキナ名無しさん:02/05/15 03:12
でも改造ハーネスは違法!
279チェキナ名無しさん:02/05/15 03:16
本当は違法だけどろくすっぽ検査しないから実質合法ってところか
280チェキナ名無しさん:02/05/15 03:20
>>278
やっぱダメじゃん。
裏で金がごっそり動いてるからOKなんだろな。
それにしても、奈良のOK牧場ageられたのにはワロタね。
バイトがチクったとかなんとか。営業停止になってた。
おそらく他の大型チェーンからの刺客だと思われ。
機種はハナハナだったはず。
281>ALL:02/05/15 03:40
ばかみてーにホールを疑うのもいいけど
くそメーカーが悪の根源だということに気づけよ。
ろくでもねー機械が完全な乱数を発生できると思いま
すか?長期スパンで320分の1にしつつもいかに波を作
るかが開発者の腕の見せ所なのに。
282チェキナ名無しさん:02/05/15 03:42
ハナハナの裏モノくらいチクリなしでも摘発してほすぃーよ
一見ノーマルのような裏ロムや改造ハーネスなんかもっと蔓延ってるのに
283チェキナ名無しさん:02/05/15 03:49
>>281
偽造チップや改造ハーネスに遠隔装置、これらはメーカーではなくて
まぎれもなくホール自身の意思でが取り付けられているのですよ
284チェキナ名無しさん:02/05/15 03:51
ハーネスってどういう現象が起きるの?
285チェキナ名無しさん:02/05/15 03:58
>>284
玉がチャッカーに入った時に拾う乱数を操作して当り確率を上下させる
だったかな
286チェキナ名無しさん:02/05/15 04:02
>>285
マジっすか!!じゃあ回転率なんて意味なくなっちゃうね。
あー、アホくさ。
287281:02/05/15 04:03
舌足らずで申し訳ない。
ホールが設置するチップ付ハーネス、遠隔装置は知っています。
ただ、ASICでいー感じに生まれた波を遠隔と勘違いして騒いでいる人が
多いような気がして。
288チェキナ名無しさん:02/05/15 04:06
ASICってなに?アシックスなら知ってるけど
289チェキナ名無しさん:02/05/15 04:11
ASIC【エイシック】
機器の制御や信号処理など、ある特定用途だけに向けて設計されたICチップ。

どのパチ台にも入ってるよw
290チェキナ名無しさん:02/05/15 04:16
ちなみに解析するのはまずムリ。
291チェキナ名無しさん:02/05/15 04:25
>ASICでいー感じに生まれた波
って具体的にどんなんや
数珠連とか突然爆発するとか?
292チェキナ名無しさん:02/05/15 04:36
玉がチャッカーに入った瞬間、パルス信号がASICに入力されて
信号の立ち上がりか立ち下がりで任意の乱数1ケをラッチするんだろ?
乱数生成がASIC内で閉じていれば、悪さする余地がないと思うんだけど
それが、可能ってことは、例えば、乱数はチャッカーイン信号がハイレベル
状態の時に拾われて、かつ、複数の乱数が拾われたときには、当たり乱数を
優先するみたいなキズをメーカーが準備してるのか?
と、ヴァカをさらけだしてつっこんでみました。
293チェキナ名無しさん:02/05/15 04:55
一瞬、デムパかとおもたよ(w
294チェキナ名無しさん:02/05/15 05:07
>>292
簡単にいえば高確率状態と低確率状態が生じているということでよろしいか?
295292:02/05/15 05:23
違う。もっと突っ込んだ話を元業界さんからひきだしたかったので
ヴァカを承知で一つの推測を書いただけ。
ちなみに、この推測の場合、ハーネスはチャッカーイン信号のパルス長を
延ばすだけの機能しかない、配線には直列に接続される、
当たり確率えを下げることは不可能、ということになる。
296チェキナ名無しさん:02/05/15 05:27
ていうか、大手は遠隔なんかしなくても採算とれるんですが何か。大手進出の影響受けてる小さい店こそが悪あがきでそういう遠隔システム入れるんだよ。大手は従業員数も多いからそんな事したらアッという間に噂広まるし。リスク背負ってまで面倒くさい事やらなくても客は来る。
297チェキナ名無しさん:02/05/15 05:38
続きだが、●韓や台南無の大当り一回分の出玉や確変中の玉減りを見てみれば、高換金率でもスタート回せる理由がわかる。奴らは一日二日で金勘定する様な中小じみた事はしない。週別で見てるんだよ。恐ろしい位緻密にな。
298チェキナ名無しさん:02/05/15 05:55
という事で某メーカー勤務です。いい加減、何にも知らない業界人風のアフォ連(藁)ほっといたら?競争で大手に負けて苦虫を噛み潰してる店の奴か、負けた腹いせで書いてる奴かのどちらか(禿藁
299チェキナ名無しさん:02/05/15 05:55
あげ
300チェキナ名無しさん:02/05/15 05:55
あげ
301元業界:02/05/15 06:19
>>292
これ全然違いますね。知ったかぶりもほどほどにした方がいいと思います。
まあ、こういうことは文系の君には理解できないだろうな。
302チェキナ名無しさん:02/05/15 06:31
だからしつこいっての!仕組みなんかどうでもいいの!やってるかやってないかをシロウトさん達は知りたいんだよ!おめぇ粘着発言ばかりだな!『元業界人とやら、板違いにつき逝く』の巻。(ひきつり苦藁)
303チェキナ名無しさん:02/05/15 06:52
>シロウトさん達
やってません

はい、終了〜〜
304チェキナ名無しさん:02/05/15 08:05
ほんと糞スレ。負け組の腹いせにすぎん。悔しければ勝つ努力(店選び含)をしな。それをやりたくなけりゃ、銭パチやめな。よってマル○ン情報からえらくかけ離れたこの糞スレは終幕です。@は昨日、あの世逝きました。
305チェキナ名無しさん :02/05/15 09:59
マル○ン位の大手チェーン店では、出玉コントロール=遠隔操作を集中管理
センターで行っている模様。
絶対にバレない自信をもっているらしいヨー。
306チェキナ名無しさん:02/05/15 11:39
陳情次第でもみ消せる腐った世の中、なんだろうね?
307チェキナ名無しさん:02/05/15 11:45
タコな質問で申し訳ないですが、、
遠隔操作って本当の話ですか?実は無いんですか?

「有り」ならば明らかな八百長行為ですよね。
308チェキナ名無しさん:02/05/15 12:58
○犯渋谷の憎たらしい店員を皆殺しにしてやりたい。とくにあのブスな女店員を。
309チェキナ名無しさん:02/05/15 13:00
305は妄想肥大症か?証拠見せて下さいよ。別にマルハン関係でもないが、憶測でモノイイして最後に『らしい』とかつける奴って、ムカつくんだよね。逝け!ウザイんだよ!毛虫が!
310チェキナ名無しさん:02/05/15 13:16
>>281を縦読み
311チェキナ名無しさん:02/05/15 13:29
>>305はチョソ以下だな。交通事故に遭って氏ね!
312チェキナ名無しさん:02/05/15 14:24
このスレを覗いた者は俺以外全員負け組
313チェキナ名無しさん:02/05/16 20:05
○犯は良い店です。あらさないでください。
314チェキナ名無しさん:02/05/16 21:32
遠隔撲滅あげ
315元社員:02/05/16 21:44
遠隔で多大な投資かけるより、玉出した方が集客効果大なんじゃない?(笑)
うちは大阪のぼろい店で働いてたけど遠隔とかなかったよ〜
ま、あの宗教団体(?)をかばうつもりもないけど・・(爆)
316チェキナ名無しさん:02/05/17 02:41
a
317チェキナ名無しさん:02/05/17 03:34
宗教って?
318元社員:02/05/17 11:27
>>317
 働いてみればわかるよ( ´−`)
319チェキナ名無しさん:02/05/17 11:39
朝礼で、般若信教を唱えるとか?
ちなみにダスキンがそうだった
320チェキナ名無しさん:02/05/17 15:44
321チェキナ名無しさん
>>273
牧場あやしいよね。
スロはある状態でレバー叩くとB回数がアップするしw