■■■ もうこんな腐れ業界抹殺すべし ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チェキナ名無しさん
サービス業とは詭弁
なんの意義もなく
腐れ人間どもが労せず
客からただ金むしり取るだけの空間

最近は素に戻って、ただそう目に映るだけ
パチプロなんてかわいい存在だ
勝っても負けてもなにか心の奥底から沸々と苛立ちが湧いてくる


こんな気持ちになる人いるかい?
2チェキナ名無しさん:02/01/26 01:08
チンカスハケーン
3チェキナ名無しさん:02/01/26 01:09
んじゃあワールドカップも中止
4チェキナ名無しさん:02/01/26 01:10
公営ギャンブルはOKなの?
5チェキナ名無しさん:02/01/26 01:11
競馬も中止
6チェキナ名無しさん:02/01/26 01:12
まんこも中止?
7チェキナ名無しさん:02/01/26 01:13
>腐れ人間どもが苦労もせず
>パチプロなんてかわいい存在
矛盾してると思われ

8チェキナ名無しさん:02/01/26 01:13
>>1
今日大負けしたからといって一時的な感情でこんなスレ立てるんじゃない
9チェキナ名無しさん:02/01/26 01:23
確かに最近は遊技場って感じじゃないな
客層も限られてきてるし
10チェキナ名無しさん:02/01/26 01:37
>>9
来てる奴はもう惰性で来てるんだよ
無くなったら無くなったで、はいそれまでだと思う
11チェキナ名無しさん:02/01/26 01:49
ナカナカ キテルネ ヘヘ
12チェキナ名無しさん:02/01/26 01:49

『業界を変えるんだ』とマルハソは言い続けてきました。
これからもその想いは変わりません。

しかし、それを阻むものは世の中にいくらでもあります。
社会の目、友達の目、ときには家族の目すら、
『自分たちはパチンコ屋か』と日々の現実の世界に
引きずり込もうとします。

しかし逆に、それを貫くものはひとつしかない。
私たち一人一人の信念です。


目標を掲げて43年。

いまや『マルハソは違う』と、私たち自身も、そしてお客様もそう思っています。
けれどもその『違い』、つまり、『マルハソらしさ』って何だろう。

ふと疑問が浮かぶのです。自分たちが目指すもの、大切にしていること
、これだけはゆずれないということ。

絶対にあるはずなんだけど、うまく言葉にできない。
この無形の『マルハソらしさ』を誰もが感じ、語れる言葉にしよう、
と立ちあがったのが、『マルハソイズム・プロジェクト』です。
13チェキナ名無しさん:02/01/26 01:59
店はいっぱい出来たけどボッタばかりじゃねぇ〜w
14チェキナ名無しさん:02/01/26 02:24
禿同age
15チェキナ名無しさん:02/01/26 02:26
いや、現実 むなしい空間だよ
それは、努力しても見かえりが少ない世界 特に最近は
16チェキナ名無しさん:02/01/26 02:34
今日結構がらがらな店でこっちがしぶしぶで
2つ隣のおやじにおやじで爆連させられたのはほんとむなしかった>萎え
17チェキナ名無しさん:02/01/26 02:38
>>16
沿革だろ?(w
18チェキナ名無しさん:02/01/26 03:18
わらえねーよ、タコ
19チェキナ名無しさん:02/01/26 03:21
負けた腹いせに放火し、パチンコ店全焼

大分市東明野のパチンコ店「パーラー・イーグルワン明野店」が12月5日、全焼し店長が死亡した火事で、大分中央署は6日、同市の会社員を現住建造物等放火の疑いで逮捕した。
調べに対し容疑者は、パチンコに負けた腹いせに、台の出玉口にライターを持った手を突っ込み内部で火をつけたと供述している。

20チェキナ名無しさん:02/01/26 03:23
>>19 何が言いたい?(藁
21age:02/01/26 14:48
剥げ同、挙げ
22チェキナ名無しさん:02/01/26 15:10
>>19
放火
www.saboten.sakura.ne.jp/~sexy/HAMANO_Bombshell2/img20.htm
23チェキナ名無しさん:02/01/26 18:23
タイトル気に入った!
まったくその通り
ということでオレも賛成に一票!
24チェキナ名無しさん:02/01/26 18:42
それはこまる、考えなおせ。
25チェキナ名無しさん:02/01/26 18:44
困るから、反対。
26シャア アズナブル:02/01/26 19:02
この業界はなんでもありなのだよ。
だってそりゃーそーだろー、ほっとけば上級者だけがいい思いをするのだから。
初中級者はおのずと足が遠のき、経営は逝き詰まることになる。

(アムロ)
いい子は分かってくれるよね(w
27こんすこん:02/01/26 19:28
ガンオタ ハケーン ワラエソウデワラエナイ

じゃあおいらも

「全滅〜?、12匹の夏目が全滅〜?、
 3分も持たずにか...ば・ばけものか...(萎え」
28チェキナ名無しさん:02/01/26 19:57
パチプー vs リーマン の争いを超越した論点だな(藁
29チェキナ名無しさん:02/01/26 22:53
ageとけ
30ふざけるな:02/01/26 23:06
パチ屋よふざけるな。
スロットで297回でBIGが一回(設定1)くるだと。ちばけるな!
297回ゲームするのに約15000円かかるんだよ!クソッタレ!
BIG一回300枚放出で5000円程度なんだよ。

還元率5000円÷15000円=33%なんだよ! 
ちくしょー!勝てねーや!
31チェキナ名無しさん:02/01/26 23:10
>>30
わかってんなら行くな。ちばけるなよ?
32チェキナ名無しさん:02/01/26 23:12
>>30
ネタならよそでやってくれ。
10000円で300回ちょっと回せるぞ。
目押ししなくたってBIG1回で約370枚出るぞ。
基本的に無制限だから、7400円程度だぞ。
還元率7400円÷10000円=74%とするのはまだ誤りだぞ。
REGも還元率に考慮してやらんとな。
わかったか、オツムの弱い厨房30!
33チェキナ名無しさん:02/01/26 23:14
バイトしていたけどもうやめる。ほんと店員は腐っているよ
真面目な奴をシカト。バックレ当たり前。だらしない奴はひいきされる
真面目な奴が頑張ってもしらんぷり。んでミスをしたら徹底的に叩く。
仕事が終わったらパチかだらだら仲間内で飲み。参加しない奴は無論ハブ
やる事がないから人の噂ばかり。悪口か誰ダレが好きだとかくっついたとか・・・・



ウザガキはともかく、地道に謙虚に稼いでいるプロの方が100倍まし
34チェキナ名無しさん:02/01/26 23:14
小      役      は    大   事   だ>>30 よ
35チェキナ名無しさん:02/01/26 23:16
>>26 は、なかなかグサッとくるな
36ふざけるな:02/01/26 23:26
>>32 はバカチン 思い上がり
10000円で300回以上回せるかボケー。証拠を出せ!
等価交換の店ばかりあるか・・ボケ。
店の売り上げ制御コンピュータも還元率に考慮してやらんとな。
わかったか、オツムの弱い厨房32!
37チェキナ名無しさん:02/01/26 23:36
しかしなんだぁ
売り上げ20兆だかなんだかで日本一の<裏>産業とかどうとか
日本も摘みな国だねー
38チェキナ名無しさん:02/01/26 23:37
>>36
アフォ?
39チェキナ名無しさん:02/01/26 23:38
1兆ぐらい俺にくれよ
40チェキナ名無しさん:02/01/26 23:52
最近はメーカーもストック機やらAT機やら
大半のファンが望んでないような機種ばっかり出してくる。
ファンの嗜好なんて糞喰らえって感じだしな。


41チェキナ名無しさん:02/01/26 23:54
んなこたーない
42チェキナ名無しさん:02/01/26 23:59
もっこりひょうたん島
43   :02/01/27 00:05
なんで、民営ギャンブルが許されるの?
44    :02/01/27 00:08
公務員などがパチンコ店の経営者から便宜をはかってもらえる
事は法律で許されるの?
45チェキナ名無しさん:02/01/27 00:10
誰かが騒がなければ問題にならねーのがこの国なんだよね。あ、騒ぐっつってもツゥチャンでクソみてーな奴が何を言っても無駄。
46チェキナ名無しさん:02/01/27 00:13
47チェキナ名無しさん:02/01/27 00:24
そもそも、換金行為はいまだに違法だ。3店方式はただの抜け道。
釘調整も違法だ。
この、業界は違法なことだらけ。
法改正されない限り、業界は変わらない。
48チェキナ名無しさん:02/01/27 00:26
49チェキナ名無しさん:02/01/27 01:23
パチプー、ゴッキースレと違って煽りや叩きが少ないのう。
いかにそれらの多くに関係者が多いかわかるね。
50よろこんで:02/01/27 09:56
ひどい、業界だな。

しかし、こんなふざけた業界が日本をだめにするんだ。
51よろこんで:02/01/27 09:57
腐れ
52よろこんで:02/01/27 09:57
腐れ業界
53チェキナ名無しさん:02/01/27 09:57
チョンどもに金を貢ぐな
54209:02/01/27 09:59
>>1 金融業だって腐れ。
大体のサービス業腐れ。
でも日本はサービス業で持ってるんだ。
文句あるなら出て行くしかない。

>>50 他のスレ見りゃ程度が分かる。
55チェキナ名無しさん:02/01/27 10:02
>>54
それを言っちゃあ、おしめえよ!
それを言っちゃあ、建設業や土建業の方がよほど腐ってらぁ。
意外と不正がまかり通ってたりするしよ。
56チェキナ名無しさん:02/01/27 10:22
20兆円産業といわれてるけど、このお金払うのは最終的に
客なんだよね。一人あたま年間20万円?パチ人口が5人に
1人だとすると年間平均100万も負けてるのか。あほな客
ばっかなんだな。
57チェキナ名無しさん:02/01/27 10:23
>56
ドウイ
58209:02/01/27 10:25
>>56 8〜9割還元を計算に入れてないものと思われ。
そうすると一人頭10万〜30万の負け。妥当だろ。
59業界関係者:02/01/27 12:24
まずい!こんなスレ立っちゃ〜
パチプーさえ叩いときゃ客にも店にもオッケーで
一石二鳥、目をそちらにそらさしとけるのに。
おいおまえら極力ageるな    
                  (w


60チェキナ名無しさん:02/01/27 12:38
>>59
確か新宿店と池袋店は店員の顔写真と名前を公表してたな
その中から正社員・神奈川在住・フロアにあまりでてこない・
推定40歳代前後の奴を特定するのはあまりに簡単だぞ
だからもういい加減にしろ、な
61チェキナ名無しさん:02/01/27 12:44
そしてパチンコ止めようへ。
店の経営者なんて「客=単なるギャンブル中毒の猿」くらいにしか考えてないぞ。
この猿どもを如何に煽って中毒にさせて金を巻き上げるか、
経営上のポイントを集約すればこんなところ。
62チェキナ名無しさん:02/01/27 12:45
パチンコ人口は2000万人だってよ
1000万人減ったそうだ。
63人口爆発    :02/01/27 16:17
よろこんで、サラキンから金かりてパチしている奴らをみると
なんか日本はもうじき終わりのような気がする。

終わってから言おう。・・・パチなんか有るのがおかしかったと。
64気がつくと:02/01/27 16:23
昔は、25円で1ゲーム(一回転)していたが今は、
パチもスロも50円で1ゲームだ。

5回ルーレットがまわったら・・・タバコ1個が逝ってしまう。
6回まわったら・・・・・・・・・牛丼が一杯逝ってしまう。

60才で定年      残り20年の生活費がまわっている。
65  :02/01/27 16:27
民営ギャンブルが駄目だと言う前に、
みんな行かなきゃいいのに。

なぜ・・負けるのに行くのだろう?
66チェキナ名無しさん:02/01/27 17:27
>>65
中毒になるとその理論が通じなくなるなるんじゃないの?
67チェキナ名無しさん:02/01/27 21:32
age
68チェキナ名無しさん:02/01/28 13:21
落ちちゃダメ〜
69チェキナ名無しさん:02/01/28 13:58
>62
「このままじゃ本当にヤバイ!この業界は狂ってる!」と再認識した人々がガンガン止めてるんでしょうね。

>63
パチンコの雑誌って、大抵サラ金の広告がビッシリと載ってる。
これって今まで「当たり前」の事と思ってたけど、改めて考えると凄い事だよ..

>65
脳内麻薬によるパチンコ依存症、またヘタに勝ててしまう場合もあるので無駄な希望を持ったりする。
さらに借金のある人は「なんとかパチンコで返さなければ!」と強迫観念に駆られる。そしてさらに借金を繰り返す。

パチンコなんてメーカーとパチ関連企業(警察OB天下り先)を儲けさせるって事を再認識しようや。

http://www.cc.cuc.ac.jp/~s2kubota/thesis/9610417/
http://cobweb.tamacc.chuo-u.ac.jp/semi/itoh/forth.htm
70チェキナ名無しさん:02/01/28 14:18
知らない駅で降りてビクーリ、
寂れている街のくせにパチ屋だけホテル並みの外観。
後は街に見所なし。パチ屋以外は活気無し。そんな街ばっかり。
激しく萎えるが、日本中のいたるところで同じ光景が。

本当にこの国は大丈夫なのだろうか?
71チェキナ名無しさん:02/01/28 17:13
良スレの予感
72チェキナ名無しさん:02/01/28 17:19
前からそうじゃないの?
あと、前より暇な人増えただけでしょ。
やめた人は単純に金が続かないからだろう。
73チェキナ名無しさん:02/01/28 23:21

ここで提案(W
公営でパチ屋やったらどうですか?
少なくとも、ボッタくったカネを脱税するなんてことはないかも?
この考え甘いかな?(W
どっかの東京のパチ屋がチェーン店だったと思う、8億円脱税でアゲられた
じゃん。その8億ってさ、縦横やコンチをセテーイ6で放置しておいても
一日じゃ出ないと思うヨ。
石原慎太郎さん、公営スロット店作ってチョ!
74チェキナ名無しさん:02/01/28 23:22
トビノコトガスキデス
75チェキナ名無しさん:02/01/29 01:32
そこ、あいのり見ない
76   :02/01/29 03:24
金が続かない
77チェキナ名無しさん:02/01/29 03:29
>>73 甘いよ。確実に還元率下がるね。8億以上税金として取られる。
公営だと全台同一設定固定だろう。
78 :02/01/29 12:53
なぜ、パチンコ屋は儲かる?
79 :02/01/29 12:55
>昔は、25円で1ゲーム(一回転)していたが今は、
>パチもスロも50円で1ゲームだ。
>5回ルーレットがまわったら・・・タバコ1個が逝ってしまう。
>6回まわったら・・・・・・・・・牛丼が一杯逝ってしまう。
>60才で定年      残り20年の生活費がまわっている。

きつい事いうな〜。
80これマジ:02/01/29 21:37
>5回ルーレットがまわったら・・・タバコ1個が逝ってしまう.

81チェキナ名無しさん:02/01/30 15:03
ageage
82チェキナ名無しさん:02/01/30 17:04
>>72

ちゃう。愛想尽かしてやめてくんだよ、もう戻ってこないね。
お金を賭ける世界だからなおさらその意志が強くなると思われる。

金が続かないとか言ってる人は金少しでも出来たらまたすぐやるクチ。
よって減った分の人口の中にはほとんど入らない人。
83名無しさん23:02/01/30 23:31
なんか毎日パチンコしてる奴ってホームレスと一緒だな。抜け出したいけどぬけれないみたいな。
84チェキナ名無しさん:02/01/31 07:34
安芸
85 :02/01/31 23:56
5回ルーレットがまわったら・・・タバコ1個が逝ってしまう.
86あきれたもんだ:02/02/01 13:39
私が「商工連合会」と付き合うこれだけの理由谷川宏夫さん(仮名、31歳)
は、祖父が始めたパチンコ店グループを引き継ぐ在日3世である。その谷川さん
にパチンコ業と朝鮮総聯ならびに北朝鮮との係わりを語ってもらった。

いま日本全国に約1万8000軒のパチンコ店があります。推定ですが、いわゆる"
北"のパチンコ店は5000軒程度あるとみていいと思います。これだけのパチンコ
店が、総聯と親しいわけです。正確に言いますと、各地方にある商工会(在日本
朝鮮人商工連合会(朝鮮総聯の傘下団体))に加入していて、定期刊行物代を含め
て月々2万円の会費を払っています。私のところも祖父の代からそうですが、だ
からといって、私自身には商工会に加入することで北朝鮮を支持するというよう
な政治的意図はまったくありませんね。むしろ、いまでは政治的意図を持つ人は
少ないんじゃないでしょうか。ではなぜ総聯系の朝鮮商工会に加入するのかとい
えぱ、理由はいたって簡単です。私どものビジネスにとって、商工会が税務処理
上できわめて強力な味方になってくれるからです。
(中略)
現状は、個々のパチンコ店が、それぞれに税務対策をしているわけです。そのな
かで、私なんかは実績からみて商工会がいちばん頼りになると判断しているわけ
ですよ。日本の税埋士さんではこんなことはできない。仮にですよ、私がざっと
計算してこの年は3億円の税金を持っていかれると思い、商工会に相談します
ね。商工会の税務担当は、長年、税金を扱っているプロ中のプロですので、表も
裏も知りつくしている。帳簿を見ると、これはどのくらいの税金を払えばいいか
という「落としどころ」が分かるわけですよ。私が3億円と計算したところを、
彼らは8000万円で済むと読む。そうであれぱ、私は2億2000万円の節税になる
わけですよね。この3億円と8000万円は、机上の数字ではありませんよ。商工
会に依頼すれば、事実、このぐらいの比率で節税ができます。

つづく

87あきれたもんだ:02/02/01 13:40

商工会への謝礼ですか? 決算月に月々の会費の1年分の24万円を別に払いま
す。ですから、毎年、商工会へは48万円を払っている計算になります。それに
加えて、さっき言った「落としどころ」の3%、これがいわば暗黙の交渉手数料
です。まあ最低でもこれだけはお願いしますという額ですね。つまり、「落とし
どころ」が8000万円だったら240万円ですね。"3億円"の例で言いますと、年会
費の48万円に、この240万円で、合計288万円でしょう。それを払ったとして
も、2億2000万円の節税ができるなら誰でも商工会に加入しますよね。あなた
が商売人だったら、やはりそうするでしょう。その上、ここに支払った金は裏金
でもなんでもない。商工会がちゃんと領収証を発行してくれる、何の問題もない
お金ですからね。その見返りがきついだろうって? そんなもん、何もありませ
んよ。会費を払えば、新聞と雑誌を送ってきます。もっとも私はほとんど読みま
せんがね。あとは年に2回くらい、ハチミツとか金剛山の石とかの特産品を購入
してくれませんかといった依頼があります。現地価格に比べれば高いかもしれま
せんが、日本国内の価格だと割安です。つきあいで買うこともありますよ。

商工会とのつきあいは、そんなものですよ。あくまでも税務対策上のもの。な
ぜ、商工会にそんなカがあるのかって? これは朝鮮商工会の歴史と実績としか
いいようがないでしょうね。だって、国税庁との覚え書きがあるという噂がある
のば朝鮮商工会ぐらいのものでしょう。そうなったのは、76年頃からだったと
も聞いていますよ。ですから、私のところの税金申告書の担当税理士欄には、朝
鮮商工会の印が捺してあります。で、窓口での交渉は、税務署と商工会というこ
とになりますね。私は、いっさい関係なしでね。その結果が、さっき話したとお
りですよ。商工会も、いろいろ裏技を使っているようですね。たとえば、退官し
た税務署員は、ほとんどが税埋士になるわけですよね。彼らに仕事をまわすとか
…。パチンコ店というのは、彼らにとっても将来的にありがたいクライアントで
しょう。実際に税務署との交渉に当たるのは、ベテランの商工会の理事長とか副
理事長といった幹部クラスです。
(中略)
私たちは、再三言いますように、商工会に力があるのでつきあっているわけで
す。政治信条でつきあっているわけじやないんです。これは商工会だけでなく、
朝信協(在日本朝鮮信用組合協会(朝鮮総聯の傘下団体))でも同じことですね。
たとえば商売をしていると、なんらかの理由でウチに査察が入ったとする。そう
すればメインバンク、銀行にも査察が入るでしょう。そういう場合、日本の銀行
だと国のいうがままに協力し、私たちの取引内容を教えてしまう。担当者だっ
て、守ったところでメリットはない。何かあれば彼の首が飛ぶわけです。彼だっ
て、つまらないところで失点を増やしたくないでしょうからね。ところが、朝信
協は違います。頑として抵抗する。身体を張ってでも、私たちの取引内容を公開
しない。これば、身内意識というか、情というんでしょうね。商工会も朝信協
も、いったん懐に飛び込むと徹底して守ってくれますね。それを政治的にどうこ
う、と考える人もいるのでしょうが、昔はともかく今は政治とは関係ないと考え
る人間が多いんじやないですか。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/sonota.htm

88チェキナ名無しさん:02/02/02 00:32
必殺遠隔age
89なんかアホクサ:02/02/02 10:47
もちつもたれつ、結局アホパチンカーが食い物になっているだけやん。
バカチンカーと言う言葉はパチンコする人の事を指すのですね。

5回まわってタバコ1個逝ってしまう。
90チェキナ名無しさん:02/02/02 10:54
とりあえず>>1の命が心配だ
91名無しさん23:02/02/02 12:08
夜たまに打つけど、主婦ぽい人とかばあさんが金たっぷり使ってなんともいえない顔で席立つのはなんともいえないものがある。

自己責任ではあるがほんと罪な人たちだよね。昔の鉄火場みたいな時のほうがまだ良心的だよ。普通の主婦なんか惹きつけなかったシナ。
92名無しさん@お腹いっぱい:02/02/02 12:11
>>91
>>主婦ぽい人とかばあさんが金たっぷり使ってなんともいえない顔で席立つのはなんともいえないものがある。

わかるわかる。
女の方が金落とすから業界も呼び込もうと必死だよね。
93チェキナ名無しさん :02/02/02 17:36
わかるよ〜。
そういう時のその人の背景を想像して鬱になってしまう。。。




94チェキナ名無しさん:02/02/02 18:55
んー、別にー
商品が違うだけ、みんな金あちこちに落としまくってる
でも、そうやってみんな生きてる
パチンコは他と比べてあくどい、つーんならわかる
パチンコだけ取り上げてこき下ろしてもなんも変わらんべ

>5回まわってタバコ1個逝ってしまう。
↑漏れに言わせりゃタバコに使ったって無駄金だ(藁
95チェキナ名無しさん:02/02/02 22:05
遠隔の存在で、遊技者の遊び心はどんどん冷めていく。
この業界が衰退していくのは、もう防ぎようが無いでしょう。
96チェキナ名無しさん:02/02/03 01:17
最近P-ワールドの板でも遠隔の話題は後を絶えないね。
そのうち海や犬以外にも遠隔は当たり前になっていくのかな。
嫌な時代だ。
97U-名無しさん:02/02/04 00:54
女はあほってことだな。
98元ホール勤務:02/02/04 05:26
ホント警察なんていいかげんなもんだよ。
前働いてた店のリニューアルオープンなんてさぁ
殆ど台の中とかシマの中なんて見ねーんだぜ!!

図面見てさぁ「間違いありませんねぇ?」てただこれだけで
帰りやんの。

店のおかかえの行政書士の先生が元警察のお偉いさん
だったからつーのもあんのかもしんねーけどさぁ。

この業界腐ってるよ。上っ面は仲良さそう顔して実は騙しあい。
結局自分がよきゃいい。しょせん金なんだよ。
おまけにホールは脱税し放題。で警察はたかりだよ。

ホントバカ見んのは何にも知らない客だけ。
皆大切な財産無くなってくしさぁ。当然家庭も崩壊。
首まわんなくなって逝っちゃう客もいるしさぁ。

オレはやんなってこの業界から足洗ったね。
人間として。罪は償えないけどな。

わりいこと言わねーから勝ってる奴以外辞めれ。
99チェキナ名無しさん:02/02/04 06:51
で抹殺されて一番喜ぶのは?
一番悲しむのは?
100元店員:02/02/04 07:28
>>99

一番喜ぶのは?/負けてる奴。
一番悲しむのは?/勝ってる奴。
101チェキナ名無しさん:02/02/05 05:46
一番喜ぶのは? 1 一番悲しむのは? パチプー (w
102チェキナ名無しさん:02/02/05 06:21
すごーくレベルの低い会話で成り立ってますね。遠隔やら設定判別
どうのこうのって。んでもって結局お店の叩き合い。所詮ここは
関係者同士の潰し合いの掲示板なのかな?
それとも本当にモノ知らないただのド素人の集会場なのか?

ここで叩かれてるお店の人に同情するよ。お店側のことなんて
何も考えないでバカなこと書き込んでるこんな奴等を相手に
しなきゃいけないんだからね。俺も同業だけど。
103パチプー:02/02/05 06:27
なんでもいいや
104チェキナ名無しさん:02/02/05 06:40
すごーくレベルの高い会話で成り立ってますね。遠隔やら
裏ロムどうのこうのって。んでもって結局関係者の暴露し合い。所詮ここは
金の亡者同士の良心の呵責の語り合いの掲示板なのかな?
それとも本当に業界知って辞めた奴の集会場なのか?

ここで叩かれてるお客の人に同情するよ。お客のことなんて
何も考えないでバカなこと書き込んでるこんな奴等を相手に
しなきゃいけないんだからね。俺もお客だけど。
105チェキナ名無しさん:02/02/05 07:56
今テレ朝見てたらやってたんだけどさぁ。
パチ屋同士の新規出店妨害だって。
暴力団に頼んでダミーの診察所作ったりするみたい。
そうすると風俗営業法の関係で出店できないみたいね。
パチ屋=暴力団なんだね。
106チェキナ名無しさん:02/02/05 09:57
どうでもいいや
107業界関係者 :02/02/05 11:39
まずい!こんなスレ立っちゃ〜
パチプーさえ叩いときゃ客にも店にもオッケーで
一石二鳥、目をそちらにそらさしとけるのに。
おいおまえら極力ageるな    
                  (w
108U-名無しさん:02/02/05 12:14
パチンコの話でレベル高い話ってあるの?(藁

109チェキナ名無しさん:02/02/05 13:01
>>108

正直ないね。
110チェキナ名無しさん:02/02/05 14:47
音楽業界なみに腐ってるよ
<芸能>あゆ釈明!ネット飛び交う差別発言騒動で 第参幕
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012886531/l50
111チェキナ名無しさん:02/02/05 17:07
>95

なんせ数少ない客を多くのパチ屋で奪い合っている状態だからな。
まぁ不況でパチプー増加。リーマンは給料下がって打てず。
破産者続出で規制。業界衰退もしくはまかり間違って健全化。
一番美味しいのはサラ金だな。
112チェキナ名無しさん:02/02/05 17:38
自己破産最高
113チェキナ名無しさん:02/02/05 18:56
ギャンブルの借金も自己破産できるのか?
114ルーシーの乳:02/02/05 19:31
94は鏡だな。
115チェキナ名無しさん:02/02/05 20:19
できないよ
116チェキナ名無しさん:02/02/05 21:06
CR抹殺仕事人(w
117チェキナ名無しさん:02/02/05 21:51
ageage
118チェキナ名無しさん:02/02/06 07:30
さつまあげ
119チェキナ名無しさん:02/02/06 10:06
「アルゼ」40億円所得隠し

(株)アルゼが東京国税局の税務調査を受け、
米国の関連会社との取引などをめぐり、
1999年3月期までの3年間で約40億円の所得隠しを指摘されていたことが
28日分かった。国税当局は重加算税を含めて約17億円を追徴課税(更正処分)
したとみられる。アルゼは「事実関係を調査中だが、
国税当局に異議申し立てする方向で検討している」としている。
−読売新聞−
120チェキナ名無しさん:02/02/06 11:15
メーカーも店も阿漕な商売しすぎ。
この高価な新台連発は辞めて欲しいよ。
121チェキナ名無しさん:02/02/06 12:57
羽モノでまったり。そんな時代が懐かしい。
勝っても負けても笑顔があふれていたあのころ。
122関連スレ:02/02/06 14:17
渋谷のマルハンについて
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1009558997/l50
★○★ パチンコを止めよう!!!part14 ★○★
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1011428540/l50
許せない店を実名で書き込め!!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1007132136/l50
●   パ チ 店 に 転 職   ●
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1009981879/l50
パチンコ屋の店長に訊け!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1012454976/l50
パチスロ&パチンコメーカー営業職
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1012379327/l50
△▲△谷村ひとしをまだまだ叩くスレ△▲△
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1011540457/l50
パチンコ店の裏ロム、不正ハーネス、遠隔操作
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1009438737/l50
Bモノ、遠隔についての質問受付スレ その2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1011207896/
パチンコで健康を害した人集合。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1011778932/l50
田代まさしがはまったパチンコ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1012554560/l50


123 :02/02/06 14:27
平日、隣に座ったサボリーマンがj箱12箱位積んでた。
漏れは現金で600回くらいまわしてた。
しかも玉なくなって両替するたびこっち見て、( ゜Д゜)y─┛~~ヤレヤレ 見たいな顔
するんだよ!!
こういう時どうすればいいか教えてください。
124チェキナ名無しさん:02/02/06 14:30
>>123
(・∀・)カエレ!
125123:02/02/06 14:33
(´・ω・`)ショボーン
今から打ってくるYO
126チェキナ名無しさん:02/02/06 14:35
>>123
「リストラ候補」と背中に紙を貼ってやれ。
127チェキナ名無しさん:02/02/06 14:36
>>122

田代まさしがはまったパチンコ

関連スレて・・・やぱ2ちゃんだからか?(藁

128123:02/02/06 14:38
>>126
(・∀・)イイ!!

とりあえずマジ今から打ってくる。結果はいちおう後で報告する。
129追加:02/02/06 16:03
★☆打ち子集合!☆★日本全国津々浦々、裏の世界!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1012605648/
130追加:02/02/06 16:06
●●攻略法売ります!後払いでイイよ。●●
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1011366943/l50
131チェキナ名無しさん:02/02/06 18:03
『金と権力が全てだ!!』とパチンコ業界は言い続けてきました。
これからもその想いは変わりません。

しかし、それを阻むものは世の中にいくらでもあります。
市民団体、人権派弁護士、ときには2chねるすら、
『自分たちは腐れか』と日々の現実の世界に
引きずり込もうとします。

しかし逆に、それを貫くものはひとつしかない。
私たち一人一人の珍念なのです。


目標を掲げて72年。

いまも『パチンコ業界は変わらない』と、私たち自身も、そしてバカなお客もそう思っています。
けれどもその『変わらない』、つまり、『パチンコ業界らしさ』って何だろう。

ふと疑問が浮かぶのです。自分たちが目指すもの、大切にしていること
、これだけはゆずれないということ。

絶対にあるはずなんだけど、うまく言葉にできない。
この無形の『パチンコ業界らしさ』を誰もが感じ、語れる言葉にしよう、
と立ちあがったのが、『ドキュン・プロジェクト』です。
132チェキナ名無しさん:02/02/06 20:30
>>131

吉野家じゃねーんだからさぁ。(w
133チェキナ名無しさん:02/02/06 21:32
age
134チェキナ名無しさん:02/02/07 06:25
晒しあげ
135ワラタ:02/02/07 08:22
警部がパチンコ中、マイカーから捜査資料を盗まれる−−福岡・宗像

福岡県警銃器対策課の警部(52)が今月12日夜、
帰宅途中に立ち寄った同県宗像市内のパチンコ店で遊んでいる間に、
店の前に止めたマイカーから捜査資料の入ったバッグを盗まれていたことが17日、分かった。
銃器対策課によると、警部は北九州・筑豊地区担当の特捜班長。
捜査資料は、内偵捜査中の捜査情報を書いたA4判用紙30枚をとじたファイルと、捜査用のノート。
資料には捜査対象者の氏名、連絡先、捜査方針を記したチャート図も含まれていた。

(毎日新聞2000年10月17日東京夕刊から)
136チェキナ名無しさん:02/02/07 13:14
最近寂しいねココ
137チェキナ名無しさん:02/02/07 17:29
<社会>「幽霊診療所」によるライバル店出店妨害を禁止=風俗業界に東京都
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012833568/l50
138チェキナ名無しさん:02/02/07 23:06
定期上げ
139チェキナ名無しさん:02/02/07 23:08
age
140チェキナ名無しさん:02/02/08 00:20
age
141チェキナ名無しさん:02/02/08 00:21
ログ売ってるからなぁ・・2chは
大丈夫かい?<ALL
142 :02/02/08 01:10
おまえ、自分の心配しとけよ
143チェキナ名無しさん:02/02/08 01:15
こんなクソスレすら立ってるしな w

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1012726928/l50
144名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/08 01:27
>>141 なんか起こればあっという間にネットで話題になる、そういう時代だよ。
145チェキナ名無しさん:02/02/08 02:25
業界の経営者の中でも、経営的にこれから先もうダメっぽいなって
感触持っている人いるんだろうな。
後から振り返れば、まさにあの頃がバブルだったんだなってな具合で...

新しいスリルが味わえる、まったくの新形態開拓しか突破口はないのかもね。

個人的には今の状態にはもううんざり、近寄りたくもないね。
ていうか関心自体が薄らいで逝ってるね。
他にもそういう人、相当増えてるんじゃないかな、率直に。
146チェキナ名無しさん:02/02/08 08:03
このスレが原因ってホント??
147チェキナ名無しさん:02/02/08 12:08
心を大切にしたい
148チェキナ名無しさん:02/02/08 20:43
>>147

俺もそう思う。
149チェキナ名無しさん:02/02/09 10:19
>>146

どうなんだろうね?
改めて全部読んで見たけど >>86
くらいじゃないの〜やばめなカキコ
でもこれくらいでわざわざ騒ぐかねぇ?
今どきのインテリさん達がさぁ
一円の得にもならんでしょ
150パチンコファン:02/02/09 16:24
わたしはパチンコが大好きなのですが、
この業界が批判されるのにはそれなりの理由があると思うんです。

法整備してきちんと健全化すれば「依存してしまう人の責任」ということで
世論も納得いくようになるでしょうし、
業界・業界に多い在日の方を批判することも少なくなると思います。

わたしは日本人なのですが、友人が業界の仕事をしている三世で
パチンコの話しで盛りあがったりするのですが、
彼のおじーさんもはじめは手で玉を磨く辛い作業からスタートして
苦労して今の大きな会社を作ったそうです。

いつの日か安心してパチンコが打てるようになる日がおとづれたらいいですね。
そう思っている業界の方もいらっしゃることを願って...
151チェキナ名無しさん:02/02/09 21:53
ageるか
152チェキナ名無しさん:02/02/09 22:08
>>1
がいしゅつスレだろ。ここにあるよ。
//www.trebus.fsnet.co.uk/vir2/world/che-19aj/uiho.htm
153チェキナ名無しさん:02/02/09 22:32
>>144

だね。

154チェキナ名無しさん:02/02/10 01:54
おーい123ちゃと報告すれー!!
155チェキナ名無しさん:02/02/10 17:56
>>1
はスレたて逃げか?
156チェキナ名無しさん:02/02/10 23:24

よっしゃぁ!>>150がいいこといった!
人類みな兄弟!
157チェキナ名無しさん:02/02/11 04:02
裏ロムを取り付けで遊技機販売業者逮捕(千葉) 2002年1月29日

千葉県警生活環境課と市原署は1月24日、
千葉市若葉区の遊技機販売会社「コスモ遊機」の代表取締役(51)を、
風営法違反(遊技機の無承認構造変更)の疑いで逮捕した。
調べによると容疑者は、県公安委員会の承認を得ずに、
市原市深城のパチンコ店「ピーゾーン」に、
昨年4月ごろから11月5日にかけて、同店に設置してあるパチスロ27台に、
出玉率を上げるための裏ロムを取り付けた疑い。
容疑者は実際の取り付け業務に携わっていたほか、
パチンコ店に裏ロムを売り込むなどの営業も行っていたとされる。

同店を巡っては、同店経営会社の遊技機購入責任者が既に逮捕されているが、
県警では裏ロムの製造元についても追求する方針。(2002年1月25日、読売新聞)
158チェキナ名無しさん:02/02/11 18:15
age
159チェキナ名無しさん:02/02/11 19:42
【雑談】ニュース速報板見られません。[Part5]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012379372/

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/11 18:26 ID:lp2e8Em1
166 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/02/11 16:52 ID:???
えーなんか韓国の鯖から断続的に攻撃かけられてます
とりあえず.krドメイン規制をする予定ですので串を
使ってる方注意です。

ネタ?
160チェキナ名無しさん:02/02/11 21:39
54 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/02/11 20:08 ID:??? 
ちなみに、>>1 のようなものを、むやみにダウンロードして
実行しちゃったりして、もしその結果どこかを攻撃したとしたら
その実行者は犯罪を犯していることになります。

もちろん 日本でもアメリカでも犯罪ですよ。

今日明日捕まることはないと思いますが (例の事件も半年くらい後だった)
もし、実行なさる方は覚悟しておいたほうが良いと思います。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1013419684/54
161チェキナ名無しさん:02/02/11 22:55
ヽ(*`Д´)ノゴルァdj! 17鯖 (・∀・)イイ! 15鯖でした。
162チェキナ名無しさん:02/02/11 23:58
遠隔操作等不正行為の疑いがある場合は、具体的な状況を次の機関に報告
してください。情報は所轄の警察署に転送され、摘発の参考資料となります。

その1
日遊協・遊技産業不正対策情報機構 PSIO(ピシオ)
ホームページ受付
http://www.psio.ne.jp/

その2
都遊協・パチンコ110番
電話受付
TEL03(3260)7382 03(3269)3946
となります。
知ってる方は少なかったのでは?
個人的な意見としては裏ロムはアリなのですが、遠隔はナシだよなぁ
163チェキナ名無しさん:02/02/12 01:32
164チェキナ名無しさん:02/02/12 03:11
パチンコ 社会問題をキーワードに検索した結果
約 3230 件のページが見つかりました。

http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%d1%a5%c1%a5%f3%a5%b3%a1%a1%bc%d2%b2%f1%cc%e4%c2%ea&hc=0&hs=0

165新展開:02/02/12 16:08
【ひろゆき】佐々木さんと警察さんが来たですよ Part8【脅迫】
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1013245392/
166チェキナ名無しさん:02/02/12 21:45
遠隔はどこにでもあるいうもんじゃないでしょ。
でも、裏ロムは当たり前。
だって、冷静に考えてみろよ。300分の1程度の確率でどうして、爆発する
台と一日回しても大当たり0の台がでるのよ。きっちり店側が計算して
出る台と回収台を決めてるよ。
そんで、出る台にはサクラが座って、回収台は一般人。
勝てたら不思議。
167チェキナ名無しさん:02/02/13 11:28
すべての店ってことはない、が確実に沿革・ロムはある。


168チェキナ名無しさん:02/02/14 00:33
おれ・・・かなり昔にPSIOに裏ロム情報書き込んだけど
いまでもそのホール営業しているし、摘発もされてないよ。
台まで設置されているし
本当にPSIOで処分してくれるの?
所詮業界内部から作られた団体だからお金のやり取り
で解決だろ?(WWWWWWWWWW
169チェキナ名無しさん:02/02/14 00:51
>168
こんな書き込みあったぞ。

>PSIO(遊技産業不正対策情報機構)という警察庁の外郭団体の日遊協が中心になって設立した
>苦情などを調査する組織ができました。本当に調査してくれるのかどうか疑問ですが、
>一度試してみたらいかがでしょうか。http://www.psio.ne.jp

思いっきり、単なるOB天下り先じゃねぇか…
170チェキナ名無しさん :02/02/14 02:10
>>150
言っている事は分かるけど、俺はそれちょっと違うと思う。
パチンコの場合「健全化」っていうと、すぐに「組織」ってふうな話になりやすいんだよね。
組織をきっちり管理し、従業員を教育育成して、
給与レベルを上げ、社会的に認知されるよう努力するとかさ〜
実際問題パチンコする側にとって、正直そんなのどうでもいいんだよね

多くのお客は、金のやり取りの「スリル」を求めてパチンコ屋に逝くワケ
今までパチンコ屋が支持されてきたのも、その中に多少のオモチャ的ゲーム性があったから
雀荘やゲーム喫茶に行くよりは、まあ恥ずかしくないかなって事だった
それが今では、下手なポーカー屋よりも金が溶けていくし、
カジノのように大人の遊び場風でもないから、
女連れで行くと、とてつもなく下品に見える。

結局のところ合法化なんて、北方領土返還よりも無理なんだから
アンダーグラウンドでもいい。脱税もまあ多少はしょうがない
ただ、時間当たりの遊び代を引き下げて、客を遊ばせた方がいい。
店の人間がよく言う「今更ギャンブル性を下げると客が飛ぶ」なんて大嘘だよ
近所のゲーセンのメダルコーナーに置いてあるパチンコなんて
じっちゃん、ばあさんが朝から来てるぞ。
171170:02/02/14 02:27
パチンコ屋にとっての健全化は
「遊べる」あるいは「出る(ような気がする)」このどっちかだけ。
今はこの両方が欠けているから、客離れが進んでいる
在日かどうか気にしながらパチンコしてるのは2ちゃんねらーくらい。

ステータスを求めてパチンコ屋に行くヤツはいないし、
スリルを求めてパチンコ屋へ行くのに「安全」でどうする。
172チェキナ名無しさん:02/02/14 02:36
>>171
全面的に同意だ。
173170:02/02/14 02:38
結局言いたかったのは
「スリル」の代金が高すぎる上に、それにしてはツマランて事です。
能書きばっかでゴメンね
174チェキナ名無しさん:02/02/14 02:48
結局、今パチンコ続けてる連中は
能力(技術、頭脳、運(?) )を発揮しコンスタントに勝ってるやつと、
負けても負けても一向に懲りないエ○公に二極化しつつあるって事なのかな。
中間層はいいかげん飽きもしてくるだろ。
175チェキナ名無しさん:02/02/14 03:02
>>174
内規とかホールの万年釘とか見ててもわかるように、今ではさらに
その二極からコンスタントに勝つヤツを排除しようとしている。
サルだけ残そうったってそんな都合よく残るわけもなく、
ただただ客減らして終わるだけだな。
176チェキナ名無しさん:02/02/14 03:17
>>175
そっか…常勝軍団は店にとっちゃ厄介には違いないしな。
他の客に、玉出してるってアピールする意味では一役かってるのかも知れんけど。
ただ、止めてく連中がいる一方でガキどもが補充されてってるって図式だから
それが業界を支える要因の一つかも。
まあ、一度は痛い目見んと分からん事もあるからなあ…。
分からずに底なし沼にはまってくのも多いけどね。
177チェキナ名無しさん:02/02/14 12:16
>176
>まあ、一度は痛い目見んと分からん事もあるからなあ…。
>分からずに底なし沼にはまってくのも多いけどね。

パチンコ・パチスロって、底なし沼の奥底まで沈んだところでやっと「このままじゃヤベェ!」と思う人が多い。
気づいたら借金まみれ、気づいたら留年決定、気づいたら人格崩壊…
「チョットやばいかな?」と思ってる人。あんたは今、相当ヤバイ状態だということに早く気づけよ〜
178チェキナ名無しさん:02/02/14 21:57
客が大負けして顔真っ青にして席を立つ。
ハイエナされる事を嫌いどんどん投資してるおばさん。
朝からわけわかんない下民・気持ち悪い客ばかり。
パチンコ屋の店員ってどんな気持ちなの?
179チェキナ名無しさん:02/02/14 22:40
>178
あ〜今日もパチンコ依存症と無職集団が沢山来てるな〜。早く帰らねーかなぁ…
つーかパチンコ以外にすること無いのか?
こんな所(賭博上)に来てちゃ、みんなマトモな人生送れないよ。
180チェキナ名無しさん:02/02/14 23:40
パチ屋は在日
客も在日。
チョンコの溜まり場。
清く正しい日本人の行くところではない。
181チェキナ名無しさん:02/02/15 00:02
みなさんに喜んで毎日来て充実した毎日が送れるように最高の笑顔・最高のサービスでお待ちしております。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 17:19
>>170
>パチンコの場合「健全化」っていうと、すぐに「組織」ってふうな話になりやすいんだよね。
>組織をきっちり管理し、従業員を教育育成して、
>給与レベルを上げ、社会的に認知されるよう努力するとかさ〜
>実際問題パチンコする側にとって、正直そんなのどうでもいいんだよね

この部分は同意見
結局、組織化すればするほどコストがかかるんだよな。
今まで個人商店でやっていた店も、株式にすれば金がかかる。
当然、そのコストを支払っているのは負け続けている客。
店員の給料が上がった分も、元は負けているお客の金
だからさ、パチンコは小汚いイメージでいい。
その分コストを下げて遊ばせてくれ
183チェキナ名無しさん:02/02/16 08:09
もうこんな腐れ業界抹殺すべし 
184チェキナ名無しさん:02/02/16 18:52
客にとっては警察の団体がなにしようがメーカーがもうけようが構わない。
警察はちゃんと監視して不良店・不正店・脱税を重い刑に処すことに重点を置け。


185チェキナ名無しさん
age