Bモノ、遠隔についての質問受付スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1某機械屋
スレタイトルどうりだが
あまりに風評やオカルトが跋扈し正しい知識や情報が皆無に近いこの話題
答えられる範囲で答えますので、質問どうぞ。

但し質問者は大まかな地域を書いてくれればありがたい。
例えば北海道と北部九州(特に福岡)じゃ使用目的も方式も
大幅に異なるので、そこらへん頼みます。
それと無茶苦茶ヤバげな話(蛇○ネタ等)はノーコメントにさせておくれ
こっちのタマが危ない(w

それでは、質問お待ちしています。
2チェキナ名無しさん:01/11/10 16:23 ID:ZR2lI0d/
都内、神奈川のエ○パスはどうでっか?
3偽うぃ:01/11/10 16:23 ID:QL7KABpO
2?
4某機械屋:01/11/10 16:35 ID:q5emARe5
>>2
エ○バス?お店の名前?
5チェキナ名無しさん:01/11/10 16:38 ID:ZR2lI0d/
沖スロでも可能なのか聞きたいです。また、個人に対して遠隔もある?
6チェキナ名無しさん:01/11/10 16:47 ID:kfbW3NtG
東北の桃豚の仕組みおしえてください。
まつやは誰がB化しているの?
7某機械屋:01/11/10 16:49 ID:q5emARe5
>>5
沖スロ(通称デカメダル)でも原理は一緒です。有り得ます。
但しスロットの場合、遠隔によるメリットは極めて少なく
B使用が殆どです。
ただ、最近のBはロム変えではなく、もともと空き容量として
存在するRAMに注射する方式が主流です。
この方法だと、シマ電源を完全に落とせば注射プログラムが完全に
消えるので後々ややこしい事を抱えずに済むからです。

P、G両方とも個人対象の遠隔はまず行いません。
全てのお店がとは言い切れませんが、そんな事したら
台を開けたら一発で分かっちゃいますので(w
8某機械屋:01/11/10 17:00 ID:q5emARe5
>>6
桃豚?ピンクパンサーかピンクベルの事ですか?
ヤマサは・・・基本的にはあまりやらないですね。
2か3で劇的な出方してくれますんで
ベルコならオバケの当りを増やして持ちを良くしたりとか
あとフラグ持ち越しとかでしょうか。

B化は基本的には納入した機械屋がやります。
但しオーナーからの依頼があればですが。
9チェキナ名無しさん:01/11/10 17:14 ID:wHDlm0xA
蛇頭のハナシはダメらしいが亀頭のハナシならOKか?
10某機械屋:01/11/10 17:19 ID:q5emARe5
>>9
舌先でちょんちょんと尿道口を刺激してから舐めあげてくれれば
OKです。
って自ら板違いにしてどーすんだ、オレ(w
11某機械屋:01/11/10 17:29 ID:q5emARe5
すみません、営業に行きますので落ちます。

僕の書き方が悪かったのですが、個々のお店に関しては
お答えできません・・・と言うかそこまで分かりません。
何しろ全国18000軒以上あるんですもの。

機種やシマに関してはメーカーも書いて頂ければありがたいです。
12チェキナ名無しさん:01/11/10 17:37 ID:YMpBNqdV
パチンコの新台なんかもいきなり遠隔とかできるの?
ハーネス系は使えないとか聞くけど。

今ある店で高尾の新台3万回転ぐらいさせて、大当たり確率420分の1。
確変突入率35%、継続平均2.8回。この程度は我慢の範囲かなぁ。
136:01/11/10 18:12 ID:kfbW3NtG
すみません桃豚はまつやのピンクブーです。
14某機械屋:01/11/10 22:03 ID:nM4c2v5e
ただいま戻りました
>>12
ピラミッ伝ですか?
完全にスペックの範囲内と思われます。
2000年新基準CR機では遠隔のうまみが少ないので、ほとんどのお店は
見合わせています。

というのも、メーカーごとに必要、不必要な端子があり、特にインテリジェント機
の場合大当たり情報のチェックが3段階で行われ、すべてが一致しないと
エラーとみなすので、設定がややこしく、かつ高価となるためです。

もともとはご指摘通り、ハーネス取替えゴト対策のためであり
昨年以降発売されたCRでは、一部を除いてハーネスへの仕込みは
こちらサイドではやりません。

>>13
申し訳ない。まつや商会さんでしたか。
関東、北陸、広島、神戸あたりのピンクはほぼ100%、Bです。
タイプとしてはフラグ持ち越しや強制ではなく、セット打法に近いものです。
もともとプログラミングされたもののようで
それを表に出すか出さないかですね。いわゆる大東音響パターンです。
15某機械屋:01/11/10 22:05 ID:nM4c2v5e
あれ?IDが変わってる・・・
でも本人です、念のため。
166:01/11/10 22:17 ID:kfbW3NtG
回答ありがとうございます。
Bモノの機械割や設定配分について分かれば教えてください。
17某機械屋:01/11/10 22:26 ID:nM4c2v5e
>>6
意外に思われるかもしれませんが機械割は120から多くて140です。
その分ハマリが大きく、3,4日スパンで見るとノーマルとほとんど変わりません。

設定は・・・Bにするとあって無きが如しになりますが
まつやさんやマックスアライドさん、エマさんなどは
3で103、4で113、5で118、6で123くらいですか。
なお、1,2はBでは使用しません。
18チェキナ名無しさん:01/11/10 23:08 ID:pkFxoC/0
最近増えてるらしいリックのブルーラグーンはどんなタイプかわかります>
19某機械屋:01/11/10 23:15 ID:nM4c2v5e
>>18
リックコーポレーションさんですか
BR−30でしたらオリンピアさんのOEMだったと思いますので
(違ってたらごめんなさい)
フラグ持ち越し型と思います。
20チェキナ名無しさん :01/11/10 23:24 ID:cjeEw63S
>>1
沿革の無線タイプの普及率は
パソコンの有線タイプに比べてどうですか?

とくに無線タイプの使いやすさ(機能的なモノ)、取り付けのしやすさについて教えて下さい
21チェキナ名無しさん:01/11/10 23:31 ID:m3L29XLv
CR海物語6って魔法のハーネスが云々言ってるけど、
詳細を教えてクダサイマセ。
22某機械屋:01/11/10 23:31 ID:nM4c2v5e
>>20
無線タイプはここ3年程の新規需要はありません。
ゴトに「やっちゃってください!」って言ってるようなモノですから(w

パソ操作もあまり出ないですね。
遠隔は下火なんです。
それよりトランスの方が取り付けも外しも楽ですし
何より現場のスタッフに悟られにくいでしょ(w
敵は内にあり、なのです。

質問2はノーコメントで・・・なんか業界人っぽいし。
23某機械屋:01/11/10 23:36 ID:nM4c2v5e
>>21
ハーネス関係は全てと言って良いほど、ゴトが出元です。
ただ、三洋さんは・・・いろいろ・・・やりやすいので
限られた地域では出回っている可能性大です。
(北の大地とか、東北の米どころとか)
24チェキナ名無しさん:01/11/10 23:37 ID:WixtzeeA
>>23
で、ハーネスって何?
25チェキナ名無しさん:01/11/10 23:44 ID:nHt108Oe
どうしたらB2になれるの?
26某機械屋:01/11/10 23:44 ID:nM4c2v5e
>>24
メイン基盤や液晶、賞球、音声、発射その他を繋ぐケーブルの束です。
ワンタッチ着脱タイプがほとんどです。
27某機械屋:01/11/10 23:45 ID:nM4c2v5e
>>25
B2って何ですか?機械屋の事?
28チェキナ名無しさん:01/11/10 23:52 ID:5q/sFjwh
機械屋になりたいのですが、なにかコネが必要なのでしょうか? あと、年収や、勤務時間など教えていただけたら幸いです。 m(__)m
29某機械屋:01/11/11 00:02 ID:hSbt/8bw
>>28
真面目なご質問みたいですので、亀レスします。

コネは、はっきり言って某民族である事が一番です。
北は私も遠慮したいが、南や民国系が多いですね。
実はワタシが苦労してるのもそこで、日本人がこの業界で
上がっていくのは正直キツいですよ(涙

ワタシはホール上がりでして、店長として実務3年程で
紹介して頂きました。
Gの設定が自分で出来るとなお良いでしょう。
釘はメーカーさんに就職した方が、今は確実に身につきます。

年収はピンキリ。
勤務時間はあってなきが如し。
普通免許は必携です。
30チェキナ名無しさん:01/11/11 00:02 ID:/nGp2FV1
番長が裏で監視カメラ映像を見ながら
「コイツそろそろ出してやろう」とか
「このウザガキはハマらせてやろう」とか
そんな事はありますか?
31チェキナ名無しさん:01/11/11 00:02 ID:MZMId+nG
>>22
トランスってナニ?
それで確率とかも変えられる?
だったら怖い・・・
32某機械屋:01/11/11 00:13 ID:hSbt/8bw
>>30
まず、無いです。
そもそも個別での遠隔はホールでは必要ありません。
少なくともシマ単位です。

>>31
知ってて聞いてないですか(w
電圧の安定器です。
ただ、電圧を上げるとか下げるって言うのは、ただのオカルトですから
信用しないで下さい。
33某機械屋:01/11/11 00:20 ID:hSbt/8bw
>>30
まず有りません。
最低でもシマ単位です。
個別に行うメリットがホールにはありません。

>>31
なんか知ってて聞いてませんか(w
電圧の安定器です。
ただ、電圧を上げたり下げたりなんてハナシは只のオカルトです。


・・・なんかパソの調子が悪いので、2重カキコになってたらごめんなさい。
34チェキナ名無しさん:01/11/11 00:33 ID:FAiLd6CG
28です。早いレス感激です。あくまで噂ですが、機械屋はベンツ、ジャガーは当たり前。なんて聞きました。 あと、変な事を伺いますが、仕事していて、逮捕や命の危険を感じる事はありますか?
35チェキナ名無しさん:01/11/11 00:39 ID:XCjlxq6Z
よく最近の台はプラス乱数方式だから遠隔出来ないって言いますよね。
でも某信頼できる筋からバカボンを始めとして、普通に遠隔出来ると聞きましたが
真実はどうなんでしょうか?
36某機械屋:01/11/11 00:40 ID:hSbt/8bw
>>34
>機械屋はベンツ、ジャガーは当たり前
うーん、経営者は・・・そうかな?
ただし、無用なトラブルを避けるって意味もあるんですよ。
あと、社長より良いクルマに乗るなんて事はどんなにカネがあってもまず無い。
そーゆー縦に厳しい業界です。

逮捕より身の危険は結構感じます。
護身グッズは手放した事が無いです。
仕込みの時は出来るだけ独りにならないようにしています。
37チェキナ名無しさん:01/11/11 00:46 ID:52nIiQK3
良心的な即レス嬉しい限りですな。。。。
38某機械屋:01/11/11 00:47 ID:hSbt/8bw
>>35
やる気になれば、すべて出来ます。
しかし、先に書いたように元々この機種をホールの目玉にしたい!
とかが目的ですので、2000年新基準機で行う事は
ほとんどありません。

メーカーごとに必要な機材がありますので
2,3ヶ月で外すような機械には、ワタシもおすすめしていません。

現行機種では、源、モンスター、海、あとは権利モノが多いです。
ギンパニは・・・たまにありますが(w
39チェキナ名無しさん:01/11/11 00:48 ID:facfr/q1
パチンコに関してですが、全国規模の大型チェーン店でも沿革はありますか。
40某機械屋:01/11/11 00:49 ID:hSbt/8bw
>>37
ありがとうございます。
煽りやコピペがないので本当に助かっています。
皆様のおかげです。
出来るだけ誠実にお答え致しますので、よろしくお願いします。
41某機械屋:01/11/11 00:54 ID:hSbt/8bw
>>39
過去にはあったでしょうね。
しかし、20,30店舗と増えていけばその必要が
無くなるのです。

○半さんなんかは、ホールコンピュータこそダイコクですが
ソフトプログラムは自社開発(もしくはそれなりのところに発注)
されてますので、疑えばキリはないですが
まず、やってないでしょう。
超大手は、今更危ない橋を渡らないはずです。
4235:01/11/11 00:55 ID:XCjlxq6Z
早っ!(w
レスありがとうございます。
更に質問しますが、プラス乱数でも遠隔出来るとのことですが、
最新台も導入時点から可能なんでしょうか?
要するに遠隔用基板を作るのにある程度の期間が必要ではないのかと思うのですが?
4330:01/11/11 00:56 ID:NtH0hgJh
即レスありがとうございます。

>最低でもシマ単位です。

出したい場合、当たる台はランダムに決まるのですか?
それとも全台の大当たり確率が上がるとか??
44チェキナ名無しさん:01/11/11 00:57 ID:obgnZBWG
ダ○トー社長は捕まったけど
出回る機種のほぼ全てがBのタ★ヨーとかは捕まらないの?
メーカーが関与してないとは思えないのだが。
それともダ○トーがヘマしたから捕まったの?内部告発か何かで。
45チェキナ名無しさん:01/11/11 00:57 ID:TiU4pVzA
遠隔で個人攻撃しないとなると、人が少ないシマを出やすくするとか、
人がいっぱいになったら、はまるようにするとかですよね?
そうすると、客が少ないしまが狙い目ですね。
46チェキナ名無しさん:01/11/11 00:59 ID:336sj2cu
ドンちゃんシリーズはどうですか?
47チェキナ名無しさん:01/11/11 01:00 ID:Zc3gD5pE
福岡県(特に福岡市内)で遠隔や裏って存在するんですか?
まずないと思ってますが。過去依頼をうけたこととかあるんでしょうか?
48某機械屋:01/11/11 01:04 ID:hSbt/8bw
>>42
筐体に変更が無い限り、事前に作成できます。
また、新筐体に移行した場合でもかなり前から枠は手に入りますので
やる気になれば出来ます。
繰り返しになりますが、その際はかなりのオゼゼを頂きますので
実際に発注されるホールさんはごく僅かです。

>>43
同じトランスに接続している台
もしくはランダムに3台とか4台ですね。
全台やっちゃうとお店が破産しちゃいます(爆
4935:01/11/11 01:04 ID:XCjlxq6Z
>>45
逆じゃないの?
一定の割数を保って利益を確保する場合、人がいないシマでは少ない客から
確実に利益を得る必要があるから負ける可能性が高くなるんじゃないの?
極端な場合、1日で1人しか打たなかった場合、100%負けるって事でしょ?
5035:01/11/11 01:06 ID:XCjlxq6Z
>>48
勉強になります。
ありがとうございました。
51 :01/11/11 01:07 ID:aijhCsmo
>>22
>遠隔は下火なんです。
>それよりトランスの方が取り付けも外しも楽ですし

が、理解出来ません。
>>32で「トランス=電圧の安定器です」と説明して頂きました
しかし、P店の台には200Vから変換の為トランスが全台に付いていると思います
このトランスを改造する事により色々出来るのでしょうか?

どのような事が出来るか具体的に書いて頂けると幸いです
52チェキナ名無しさん:01/11/11 01:09 ID:MZMId+nG
>>49
反論、反証は某機械屋氏へのレスだけにしとけって。
荒れる要因を作るだけだし、お宅の意見は正直どうでも良い。
53某機械屋:01/11/11 01:10 ID:hSbt/8bw
>>44
タ★ヨーさん「それ浜」であげられましたよ(w
>>45
客が少ないというよりも、そのシマをホールのメインにしたい為
行うものですので、死んだシマには使いません。
>>46
アルゼさんの奴はホール側が積極的にやる事は極めて珍しいです。
これはサミーさんもそうです。
>>47
福岡・・・メッカですよ(爆
5430:01/11/11 01:15 ID:NtH0hgJh
!!!!!!!福岡がメッカって、遠隔ですか?
パチンコの裏はたまに聞きますけど、
スロットの裏はあまり聞かないんですが・・・。
55チェキナ名無しさん:01/11/11 01:15 ID:gxVNZHy8
販社を通すことで何かあったときは100%販社が仕込んでる体制ですよ。
56某機械屋:01/11/11 01:15 ID:hSbt/8bw
>>49.52
まあまあ、ワタシのレスが遅いせいです。申し訳ない。
マターリいきましょうよ(w

>>51
もちろんトランスは必要です。
Pは24Vですので、変換しなければ基盤が飛びます。

要はトランスに変換以外の機能を埋め込んだとお考え下さい。
具体的には・・・勘弁してください(すみません)
57チェキナ名無しさん:01/11/11 01:16 ID:Zc3gD5pE
そうなんですか!レスありがとうございます
機械屋さんの過去レスで、海と権利モノが注射対象になりやすいとおっしゃってましたが、福岡でもそうですか?
あとスロットは、福岡市内30件程度で打った感じ、自分としてはノーマルとおもいましたが、どうなんでしょうか?
私は潮騒を打たないので、もしかしたら、裏とすれば、潮騒でしょうか?
58某機械屋:01/11/11 01:19 ID:hSbt/8bw
>>54
Gに遠隔はありません。
Pの話だと思ってました、ごめんなさい。

GはBの方が有効ですし、格段に安上がりです。
専門店が増えているというのも、若干コレが関係しています。
59チェキナ名無しさん:01/11/11 01:23 ID:8qkglApw
P・Gってダイコクとかでの表記の仕方だよね?
P・Sにした方が分かり易いと思うが
60某機械屋:01/11/11 01:25 ID:hSbt/8bw
>>57
福岡に限らず、全国そうです。
昔の話で恐縮ですが
ワタシはノーマルのアレパチなぞ見た事がありませんでした。

うーん、ノーマルで営業するに越した事は無いので
恐らく注射なしでしょう。確信は持てませんが・・・。
シオサイは、様々な注射バリエーションがありますので
一概には言い切れません。
ノーマルと殆ど変わらない奴もありますし、激爆もありますので。
61チェキナ名無しさん:01/11/11 01:26 ID:facfr/q1
パチンコなんですが、うちの近所で座ると2,30回転ぐらいで当たる確立が異常に
高い店があるのですが、このような遠隔もしくは裏ロムは存在するのですか。モーニングとか
そういうのではなく、営業中 お客さんが変ったり、誰も座ってない台に座ると
ポンと当たるのですが。
62某機械屋:01/11/11 01:28 ID:hSbt/8bw
>>59
ご指摘ありがとうございます。
脊髄反射で書き込んでた為、今の今まで気づきませんでした。

これ以降スロットはSで表記いたします。
ありがとうございます。
63sin:01/11/11 01:32 ID:70lWpxK2
うちの店では、源がそう。。
普段、出ても5〜6万発程度だけど、
源のイベントを打つときは、10万発OVERがでる。。
でも、3台のみ(爆
64某機械屋:01/11/11 01:32 ID:hSbt/8bw
>>61
そのお店の稼動状況によるのですが、よくある話です。
いじってる確率は極めて低いと思われます。

大体300台くらいで稼動50%のお店では
1日のうち10から20台は、確実にそういった現象が起きます。
6557:01/11/11 01:33 ID:Zc3gD5pE
即レス感激です。ありがとうございます。
アレパチ時代、確かにすごかったです。
でも、ここ5年間くらいは多分パチンコ全機種ノーマルのような気がするんですが。
66某機械屋:01/11/11 01:38 ID:hSbt/8bw
>>63
ホールの方ですか?週末のピークお疲れ様でした。
源は・・・いろいろありますね(w
でも本来はそれくらいの爆発力を持った機種ですので
TY値(1分間の回転数)が6.7くらいだと10万発はいきます。

ですので、実際ホールで見てみないと真偽の程は分かりません。
67チェキナ名無しさん:01/11/11 01:38 ID:hn7YCEI7
高設定でもでない裏ってあるんですか?回収専用とか
判別落ちてもでないとか仕様のやつ
68sin:01/11/11 01:41 ID:70lWpxK2
はい、ホールの人間です。
私も聞いた話で、実際に見たり教わったりしていないので、
ちと自信がないです。
でも、爆発する台が変わることなく、決まっているのです。
だから、イベントの時に打つのはプロ集団。。
69チェキナ名無しさん:01/11/11 01:41 ID:8qkglApw
>>66
TY値・・・×
S値・・・・○

いちおう訂正しておきます。
7061:01/11/11 01:43 ID:facfr/q1
即レス感激です。ありがとうございます。
もうひとつ質問。パチンコで遠隔の場合、釘を閉めて大当たり確立あげる
のと釘を空けて当てないパターンのとどちらが多いですか。
また、遠隔などお客の目から見て見分ける方法はありますか?
71某機械屋:01/11/11 01:44 ID:hSbt/8bw
>>65
そうですね、確かにノーマルが殆どです。
これは台そのものの旬が3ヶ月程度と極端に短い為
入れ替えごとに台の数倍ものお金を出してまで
わざわざ設置する必要性が無い為です。

それでも、ここ数年の処女オープンで
新基準機しか用意できなかったホールなどは
無理矢理でもいれてくれ!とか言われます。
72良スレだぁ:01/11/11 01:45 ID:nvWedI47
なるほど基本的に改造は店の前向きな姿勢なのですね
(悪用しなければw)
釈迦の手の孫悟空だということを再認識しましたが
細かなとこまで勉強になりました
73チェキナ名無しさん:01/11/11 01:46 ID:BsICZ7xX
スロのBの機械割はどれぐらいで稼動させるものなのですか?
時期や状況で違うと思いますが長いスパンで見た場合の平均で。
店によっても(ボッタ店・(Bを置いてる)優良店)違うから答えづらいとは思いますが・・。
74チェキナ名無しさん:01/11/11 01:49 ID:aKfbHju7
ホールコンピュータにダイコク製を使ってるとこは
遠隔の可能性薄いんですか?
75某機械屋:01/11/11 01:51 ID:hSbt/8bw
>>67
回収専門ってのは・・・どうでしょう?
あまり賢いやり方じゃないので、やらないでしょうね。
もともと出ないものを出るようにするのが目的なので。

>>68
おそらく、遠隔ではなく釘ですね。
もしくは最悪の場合、組んでるかですが・・・最近は流行りませんしね。

>>69
すみません!完全にボケてました!
ご指摘のとおりS(スタート)値です!
お付き合いいただいてる皆様、本当に申し訳ございません!
7665:01/11/11 01:57 ID:Zc3gD5pE
カバン屋さん、福岡とか、おそらくお住まいでないのに、親切にありがとうございました。
アレジン・エキサイト・ダイナマイトに幸あれ!
福岡にも是非!おまちしております(笑)
77某機械屋:01/11/11 02:00 ID:hSbt/8bw
>>73
交換率やその他諸々の条件により、一概には言えません。
半月単位で見れば、ノーマルと変わらないように設定いたします。
盆、正月を除いて(w

>>74
そんなことはありません。ダイコクでもエースでも三和でも北電子でも
可能です。
でも、ダイコクさんやエースさんは極端に嫌がるんですよ。
それだけまともな商売をなさってる証なんですが。
78某機械屋:01/11/11 02:03 ID:hSbt/8bw
>>76
いえいえどう致しまして・・・。
でもワタシ、カバン屋ではありませんよ(w
あれは違法専門のゴト師です。ワタシ達の敵ですわ(爆
79チェキナ名無しさん:01/11/11 02:04 ID:UEazucw+
パチンコはホールコンピュータとの勝負ですが
スロットもそうなんですか?
なんか近くの台が一緒にハマったり一緒にハマり抜けたりするんですが、、
しかも1000超えハマリ。。
隣と同じ頃にあたることも結構あるし。。
8076:01/11/11 02:12 ID:Zc3gD5pE
あっ、そうなんですか。失礼しました。
覚えておきます。どもでした
81某機械屋:01/11/11 02:14 ID:hSbt/8bw
>>79
Pは釘との勝負ですよ、あとゲージ構成の好みとで。
ワタシが言うのもなんですが、遠隔しているホールさんって
経営が不安定な場合が多いので、あまり行かれない方が・・・。

これも稼働率によりますが、Aタイプの場合よくみられる現象です。
ノーマルだと仮定しての話ですが。
お隣と同じ頃合に引くってのも、投入枚数や稼動によっては
かなりの確率で起こります。
82sin:01/11/11 02:17 ID:Dij/621x
>>75
遅くなりましたが、返信有り難うございますm(__)m
組んでいる・・・なきにしもあらずですね(汗
うちは、チェーン展開(ちなみ12店舗)しているのですが、
過去に何回かあったので、ないとは言えないんですよね。

あと、このスレは参考になります。。
個人的な話しですが、来年の頭に昇進するので、いま勉強中なんです。
そんなときに、このスレがあったので、とても助かります。
ホントに有り難うございます。。。
83チェキナ名無しさん:01/11/11 02:19 ID:joFNyCbh
はじめまして。私は愛知に住む者なのですが、ハイハイシオサイをよく打ちます。巷で言われる32Gって奴です。あの台もビッグ、レギュラー振り分けや、天井、連チャン数など店側が自由自在に仕込めるのでしょうか?
84チェキナ名無しさん:01/11/11 02:23 ID:SCRO7cny
スロのガメラを打ってるんですけど
最近は液晶演出がおかしい気がします
逆押しでフラグ成立ゲームが確認できるはずなのに
完全ハズレ目からのバトルでボーナス成立を知ることが多いんです
やっぱ裏ですよね?
ちなみにこれも福岡です
85某機械屋:01/11/11 02:26 ID:hSbt/8bw
>>82
おめでとうございます!
結構傍目よりキツい仕事なので、身体だけは壊さないように
がんばって下さい。

>>83
可能ですが、普通はハマリの天井のみですね。
あの機種は、地方によってそれはもう多種多彩な仕込みがありますので
一概には言えません。
特に愛知県は、全国のパターンが体験できるという
見本市みたいな場所ですので・・・

参考にならず、すみません。
86チェキナ名無しさん:01/11/11 02:26 ID:KuXFPDQS
地元ではパイOニアのBが暴れまくっているのですが、
なかのいい店員に聞くと、導入時ノートPCも一式でついてきたそうです。
このノートPCでどのような事ができるのでしょうか?
ボタン一発光らせ、ビック無抽選、割数など・・・

あと状態中、パグのような感じで音が止まる時があります。
その後ピタリと状態から落ちてしまうのですが、やはり遠隔
の可能性大ですか?
87某機械屋:01/11/11 02:28 ID:hSbt/8bw
>>84
ある任意の台だけでなく、そのホール全てで起こるのならばBでしょう。
でも、かなり低レベルのBだと申し上げておきます。
88チェキナ名無しさん:01/11/11 02:33 ID:Z7/uxBzE
福井県なんですが大阪に住んでいたときと比較して
Pの挙動があやしい気がします。
福井もメッカなんですか?
89チェキナ名無しさん:01/11/11 02:33 ID:jLR4PCIS
機械屋さんはスロ打ちに行ったりするのですか?やはり、勝ちやすいですか?
90某機械屋:01/11/11 02:34 ID:hSbt/8bw
>>86
えっ!ノートPC付いてたって???
多分店員さんの勘違いか、ガセネタの可能性大です。

>あと状態中、パグのような感じで音が止まる時があります。
トランスが古いんじゃないでしょうか?
最近の機種は100Vが多いので随分減ってきているはずですが
パイ○ニアさんも確か100Vに変わったはずなのですが
「アトランティス」以降は・・・?

遠隔の可能性は薄いと思います。
91某機械屋:01/11/11 02:39 ID:hSbt/8bw
>>88
メッカとまでは言いませんが、やはり冬に雪深い地域は
その傾向が強いですね
ほかの娯楽に行きにくいせいでしょうか?

>>89
まず、行きません。
負けますから(爆
たとえ勝っても、ホールさんに申し訳ないです。
92sage進行希望:01/11/11 02:42 ID:Z7/uxBzE
逆にそれを利用して立ち回ることも可能だということですね。
店側が出したいタイミングを読めばということですが・・。
福井県で発注をうけたグループ名のイニシャルだけでも
教えてもらえますか。M商事とか?
93某機械屋:01/11/11 02:44 ID:hSbt/8bw
>>92
sage了解です。
名前は勘弁してください・・・。
94sage進行希望:01/11/11 02:47 ID:Z7/uxBzE
(・∀・)
そうですね。無理いってすんません。
基本的にナナシーのようなマイルドな現金機には実装されてませんよね?
でもミルキーバーのようなちょっとした爆裂系ではシマレベルで
あやしい挙動がみられることがあるんですが、CRが基本なんですかね。
95チェキナ名無しさん:01/11/11 02:50 ID:52nIiQK3
>>何故にさげ希望?最近のココは迂闊にさげようものならすぐに倉庫行きですぞ・・・
96チェキナ名無しさん:01/11/11 02:53 ID:fI+zOXIB
>>95確かに。稀にみる超優良スレ。
97チェキナ名無しさん:01/11/11 02:53 ID:MuoqNlbM
んじゃあげ
98sage進行希望:01/11/11 02:53 ID:Z7/uxBzE
あたり乱数が増える仕組みになってるのか
それともボタンで選んだ台を当たりにさせるのか
シマ全体の割り数次第でランダムに台を選択して当たりにするのか
そのへんが知りたいです。
99チェキナ名無しさん:01/11/11 02:54 ID:52nIiQK3
>>86
横やりレスだが、パイOニアの機械は良く音止まるよ。
ハイシオもハナハナも連ちゃん中は止まる事多々有り。
でも、漏れは音が止まったりした方が連ちゃんすると思ってるよ(W
100チェキナ名無しさん:01/11/11 02:54 ID:Z7/uxBzE
>>95
わかった。じゃアゲ
101某機械屋:01/11/11 02:55 ID:hSbt/8bw
>>94
いえいえ、ワタシがへタレなだけですので。

ナナシーは、あることはありますが・・・発注受けた事、無いです(w
現金機権利物は、遠隔の中では一番ポピュラーです。
でもミルキーってギンパラに比べると権利中のインターバルでの
ハマリが大きいので、擬似連チャンしやすいんです。

これも現物を見てみないと、なんとも・・・。
繰り返しですみませんが、稼働率こそが爆裂の大きな要素なんです。
102チェキナ名無しさん:01/11/11 02:56 ID:52nIiQK3
>>96
良い1がいるスレは荒れないという典型的なパターンですな。
10395:01/11/11 02:57 ID:52nIiQK3
でも、これだけ反響が多いスレだと上がりっぱなしになって、
人目にも付きやすくなるので程良くさげ進行ということではいかが?
104某機械屋:01/11/11 03:02 ID:hSbt/8bw
へい、ageます(w

>>98
Sに遠隔はまず使いませんので、個別仕込みか天井
または時限爆弾でしょう。

>>99
最近のSはヒカリモノが主流ですので、電気をバカ喰いしますから
そのあたりが止まりの理由だと思います。
「ドン2」なんか導入当初はあちこちで落ちてましたし(w
105チェキナ名無しさん:01/11/11 03:03 ID:Z7/uxBzE
権利中になんぼハマってもストックしているわけではないので
擬似連荘というよりもヒキ強なだけでしょう。
シマ全体の回転数に比べ(確変以外の)当たり回数が
どうもおかしいときがあります。そういうことで判断すると
クロということになりますよね。
逆にそれが分かればそのシマで打っていれば勝てる・・・と。
106チェキナ名無しさん:01/11/11 03:03 ID:fI+zOXIB
>>102激同

それでは一つ
よく設定変更イベントがありますが、
確認時に6と表示されていても内部的にはほかの設定になっている
といった機械はありますか?(機械屋さんの知ってる限りで)
107某機械屋:01/11/11 03:05 ID:hSbt/8bw
>>102
ありがとうございます。
実を言うと、2ちゃんでAAや煽りの無いスレを見たのって
ワタシも初めてです。
皆様に、大感謝です!

かなり眠いけど、もうちょっとだけがんばります。
108チェキナ名無しさん:01/11/11 03:07 ID:BsICZ7xX
トリップ希望。
109チェキナ名無しさん:01/11/11 03:08 ID:YfAuYW3p
質問!
私はソフト、ハードの設計をしております。(パチ、スロでは無いですが)
裏ROMおよびRAMなどは理解できますが・・ハーネス、遠隔など仕組み
(当てる・・)が理解できません・・トランスなど5VとGNDしかないのに
どうやって!!?
正規のプログラムが動いている以上何らかのインターラプト(割り込み)が入る
分けですよね!?ただ当てるのであれば簡単かもしれませんが、当り図柄、リーチの種類
、音・・などなど沢山のDATAがCPUとやり取りしてると思うのですが・・・
それをなぜあんなとこ(ハーネスなど・・)から手を加えられる(電気的に)のですか?
110チェキナ名無しさん:01/11/11 03:09 ID:52nIiQK3
>>1
以前、リックのブルーラグーンと言う台の新規導入で、
朝一から閉店まで7000回転ノーボーナスという台が一台有り、
周りが「コイツは天井無しのやばいヤツだな、、、」なんて言っていたのですが、
その後のデータから天井の存在が浮上、その一件依頼2500以上のハマリすら一度も見ません。
この台は良く聞く「注射漏れ」っていうB化への不良台だったのでしょうかね?
次の日には程良く噴いていましたが、、、
111チェキナ名無しさん:01/11/11 03:12 ID:Z7/uxBzE
>>109
私の予想
取得した乱数を当たり乱数にしてCPUに送る
→当たり乱数と認識したCPUがその中で演出、図柄を抽選する。
ハズしてたらごめんだけど大方そんな感じじゃないだろうか。
112チェキナ名無しさん:01/11/11 03:14 ID:52nIiQK3
>>1氏 
無理をせずに寝て下さい。
急ぐモノでもないので(Wまた後日にでも時間があれば顔を出して下さいませ。
それまでココのみんなが程良くあげさげしてくれることでしょう(笑)
113某機械屋:01/11/11 03:16 ID:hSbt/8bw
>>105
そうですね、ヒキ強のほうが妥当だと思います。
ご指摘ありがとうございます。

>>106
設定変更イベントをされるホールさんは、十中八九ノーマルです。
でも、6なのに出ない場合もあるんですよ(泣
そんな時ホールは生きた心地がしません。
「クソが!本当は6じゃないんだろ!ゴラァ!」
とか言われて悪評が立つのが、一番恐ろしいです、マジで。
114チェキナ名無しさん:01/11/11 03:16 ID:fI+zOXIB
寝オチか・・・・(w
115某機械屋:01/11/11 03:22 ID:hSbt/8bw
>>112
概ねそういった感じです。
Pならスタートセンサー、Sならレバー時に抽選するのが
規定の方式ですが、その際割り込みをカマすとお考え下さい。

>>110
活動されている地域にもよりますが
Bからノーマルに戻したとも考えられます。
116チェキナ名無しさん:01/11/11 03:24 ID:52nIiQK3
優良な上、すごい伸びだなぁ、、このスレ。
なにげにパチ打ちとスロ打ちが同じ話題で共存できる希少なスレだからか、、、?
117110:01/11/11 03:27 ID:52nIiQK3
>>1
明らかにBモノなのですが、、、、神奈川のとあるBで有名なチェーン店です。
118某機械屋:01/11/11 03:32 ID:hSbt/8bw
>>117
多分・・・あそこのBRでしたら、今もBでしょう(w
初期納入ならば、ご指摘のとおりB漏れだった可能性が高いです。

ところで、なんだか鯖の調子がおかしくないですか?
申し訳ないですが、一応4時くらいで寝落ちさせていただきます。
119チェキナ名無しさん:01/11/11 03:37 ID:+QkD/v+P
>1トリップ付けておいてもらえませんか?
120某機械屋:01/11/11 03:39 ID:hSbt/8bw
>>119
すみません、ド素人のうえ、パソ初心者厨房のため
トリップの意味が分かりません。
121チェキ名無し ◆p2Syan8g :01/11/11 03:42 ID:+QkD/v+P
>1名前の後に半角で #パスワード
と入れるんです。(パスワードの部分は自分にしかわからない文字列)
こうすると、いつ書き込んでも同じ記号が名前の後につくので
本人を識別できます(つまり偽者を駆除できます)
122某機械屋 ◆JDpLDQTc :01/11/11 03:44 ID:hSbt/8bw
>>121
やってみました。
123チェキナ名無しさん:01/11/11 03:45 ID:EzXQ6vCo
age
124笑止:01/11/11 03:46 ID:GyEmyUyr
4 名前:某機械屋 投稿日:01/11/10 16:35 ID:q5emARe5
>>2
エ○バス?お店の名前?

>>6
桃豚?ピンクパンサーかピンクベルの事ですか?
ヤマサは・・・基本的にはあまりやらないですね。
2か3で劇的な出方してくれますんで
ベルコならオバケの当りを増やして持ちを良くしたりとか
あとフラグ持ち越しとかでしょうか。

申し訳ない。まつや商会さんでしたか。
関東、北陸、広島、神戸あたりのピンクはほぼ100%、Bです。
タイプとしてはフラグ持ち越しや強制ではなく、セット打法に近いものです。
もともとプログラミングされたもののようで
それを表に出すか出さないかですね。いわゆる大東音響パターンです。

19 名前:某機械屋 投稿日:01/11/10 23:15 ID:nM4c2v5e
>>18
リックコーポレーションさんですか
BR−30でしたらオリンピアさんのOEMだったと思いますので
(違ってたらごめんなさい)
フラグ持ち越し型と思います。


結構イタいぞ。もうちょっと勉強しろよな。
125チェキナ名無しさん:01/11/11 03:47 ID:+QkD/v+P
パスワードは覚えておいて下さい。
今日は勉強になりましたありがとうございます。
126チェキナ名無しさん:01/11/11 03:48 ID:4rzCg8jN
こんばんは、某機会屋さん・・眠たいところすみません

いま上からずーっとスレを見てきたんですけど一つだけ教えてください。
今年の春頃からSをはじめて勢いあまって(出る反る)を買ってしまいました。

メインのCPUとサブのCPUがあるようなんですけどそれぞれの役割を
教えていただけるとうれしいのですが・・・
127チェキナ名無しさん:01/11/11 03:50 ID:+QkD/v+P
124みたいなのは放置プレイでよろしく。
128某機械屋 ◆JDpLDQTc :01/11/11 03:53 ID:hSbt/8bw
>>124
不勉強や間違いがありましたらご指摘ください。
勉強しなおしますので・・・。

>>126
メインはドラムの奥にあるでっかい奴。
ここで大当たり判定ややドラム制御等を行います。
サブって、多分音声基盤のことだと思います。

エレコは最近触ってないので、ちょっとあやふやです。
ごめんなさい。
129チェキナ名無しさん:01/11/11 03:59 ID:4rzCg8jN
即スレありがとうございます
僕も仕事柄ソフト・ハード扱ってるのでとても興味があったりします
スレ発展期待してます
130チェキナ名無しさん:01/11/11 04:01 ID:+ocAzwoT
読まして頂きましたが某機械屋さんは、何をしてる方なのですか?
B物(ソフト、ハーネス・・など)を作ってる方?
それをさばく方?(ブローカー)
それを使っている方?(打ち子の頭・・など)
具体的な質問をしたいものもで・・・・書ける範囲でかまいません!?
131業界人:01/11/11 04:08 ID:KjzZT6Ys
ごぶさたです。猫の一件以来の書き込み。
1さんのフォローでもしましょか。

>>6
マツヤ系は仙台の業者が作ってます。

>>7
いつの時代の話でしょうねえ。確かにグレハンとかはそうでしたね。
最近は下駄かV2ばっかですよ。
非加盟メーカーは・・・・何でもアリ(笑)

>>19
ブルーラグーン30はマックスの琉王30と同じです。
但しBの場合ソフト内容は違います。

>>44
タ○ヨーってスロのほうだよね。
表面上はメーカーは関与してないです。あくまでも表面上はね(笑)

また続き書きます。
132某機械屋 ◆JDpLDQTc :01/11/11 04:09 ID:hSbt/8bw
>>130
いわゆる遊技台の問屋だと思ってください。
Bはそれに付随する・・・いわばイリーガルな部分ですので
突っ込まれると困っちゃいます(w

それでは今夜は落ちます。
ボケて間違いを書いたときにも、丁寧なご指摘を頂きありがとうございました。
優良スレにして頂いた皆様に、心から感謝いたします。
また出てきたときは、お付き合いくださいませ。
133業界人:01/11/11 04:17 ID:KjzZT6Ys
キー打つの遅いんで、ここに書くのはいい練習になりますね。

>>74
ダイコク?結構やりやすいです。
エースは面倒ですよ。エースの店はシマもエースが多いので、
わかりやすいです。シマ中央にJCがあったりね。

>>76
敵だなんて・・・持ちつ持たれつですよ。B屋と機械屋は(笑)

>>83
いわゆる32Gのハイシオはほとんど同じです。
ただソフト組めるB屋は少々手直しすることがあります。
いったんノーマルに戻して、また32G入れた店、1000円あたりの
プレイ数が変わっていませんか?
店で連荘率などを変更できるのは見たことがないです。
他の機種(主に赤ロム)はいくらでもありますがね。

>>88
等価なのに結構回る。しかも出玉を削ってない。
そんなお店は要注意ですよ。
134業界人:01/11/11 04:28 ID:KjzZT6Ys
さてと・・・。

>>99
私も音が止まるとうれしいです(オカルト)
ノーマルはほとんどそんな現象起こりませんよね。

>>106
あります。アルゼ系の4thリール筐体用だと、1個12万円。
まとめて買うと安くなりますよ。

>>109
スタートセンサーからの信号をメイン基板に送りますよね。
その経路にブツを仕込み、大当たりのタイミングでメインに送出される
ようにタイミングをずらします。
海物語用の初期のやつなんか、ヘソに入って3〜4秒後に保留ランプ
が点くなんてのもありました。

>>110
ラグーンは4回ほどソフトのバージョンUPがされているver.があります。
135チェキナ名無しさん:01/11/11 04:55 ID:/2EyLuSR
某機械屋さんは落ちかな?業界人さんはまだいます?
2人ともお幾つぐらいなのですかか?私は現場の人間なんですがそちらの
世界がうらやましいですわ!ゴールドラッシュ(?)(15年ぐらい前ね!)
のころはよかったですが・・SETで打ち子入れてたときもありましたが今は
店も一企業化してきて店長クラスじゃ話もつけられないです・・
先が無いといった感じでほんと殺されます(金銭的に)・・・
現場から離れてそちらの世界に入りたい・・・といった心境です
ま〜こういった場なので個人的にお話は無理でしょうが、そちら側にコネも無いので
よきアドバイスを・・・
136業界人:01/11/11 05:08 ID:KjzZT6Ys
>>135
寝る前に見に来ました。
私は30代半ばですよ。モノ売りとP店の管理、2足のワラジです。
呼ばれて行ったオーナーに、店の面倒見てやってくれと言われて
2枚の名刺を持つようになりました。確かに現場の方は以前と違って
キツいですね。知り合いも機械屋やりたいと言ってP店やめて業者に
就職しました。スロ1台売って値引きやバック入れても台当たり3万
残りますから、どう考えても業者のほうがオイシイですよね。
小遣いかせぎさせろと言ってくる店長さんもたくさんいます。
売り手の側に回りたいなら、まずは信用のおける業者さんに相談して
最終的には独立したいので修行をさせてくれと頼んでみてはいかが
でしょうか。B屋とかへの人脈は自然に出来上がってきますよ。

それでは今日は寝ます、おやすみなさい。
137業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/11 05:15 ID:KjzZT6Ys
寝ると言っておいて二枚舌。

私もトリップなるものを導入してみました(笑)
それだけです。板汚しすみません・・・。
138チェキナ名無しさん:01/11/11 05:21 ID:dS4pk4wC
>>137トリップ(・∀・)カコイイ
139チェキナ名無しさん:01/11/11 05:39 ID:2QzF9i53
>138
禿同。さすが業界人
140チェキナ名無しさん:01/11/11 09:12 ID:csqn6QG0
ぁ |ナ~ と 乙 ぅ
141チェキナ名無しさん:01/11/11 09:18 ID:fPVpoVb1
< さ ち ゅ ― 乙~ で
ぉ は ょ ぅ で 乙~ ん す
乙 乙 で は < さ ち ゅ ― 乙~ は
しヽ 乙~ き ん ι で す
142チェキナ名無しさん:01/11/11 09:31 ID:EGvqtgKd
>>134の業界人さんによる>>106に対する回答はなにげにスゴイぞ!!!!
143140=142:01/11/11 09:34 ID:EGvqtgKd
>>141Ч ょ ぅ 力丶 しヽ で す
144チェキナ名無しさん:01/11/11 12:58 ID:U8NA7ebu
age
145チェキナ名無しさん:01/11/11 13:40 ID:LH/Ok0jQ
>>134 どうりで漏れがポイント6を打って
1000Gオーバー3回でビジ・レジ確率が4並だったわけだ。
他にも同じような人多数・・・
146チェキナ名無しさん:01/11/11 13:51 ID:H4NDDiR5
そうか納得
14712:01/11/11 17:02 ID:o/ACR3CP
遅くなったけど質問答えてくれてありがとう。忙しそうなのにね。
14825:01/11/11 18:13 ID:yPcFt4Ii
超優良アゲ
149チェキナ名無しさん:01/11/11 23:25 ID:rWRjKDQW
age
150チェキナ名無しさん:01/11/11 23:47 ID:XISyrneo
軽くあげとこう
151チェキナ名無しさん:01/11/12 00:00 ID:xWKKt0O5
今日も来てよあげ
152チェキナ名無しさん:01/11/12 00:09 ID:okFVhRJ0
業界人はやっぱり忙しいらしいあげ。
沿革マンセー
153チェキナ名無しさん:01/11/12 01:00 ID:S6AMNuYo
今日は御両方ともいらっしゃらないようですねぇ、、、、悲
154業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/12 02:43 ID:RIIGPmLX
こんばんは。
うーん・・・私の場合、帰宅が早くても0時を回ってしまうもので、
ここにこられるのはこんな時刻になってしまいますね。
155チェキナ名無しさん:01/11/12 04:03 ID:OSI4KFJQ
転職きぼ〜
販社(機械屋、おろし)に転職したい〜!
メーカーはむりそうなので・・・
私はただの社員・・・しかもうちはメーカーのみ(購入)なので販社の営業
の方など一切面識も無くよくわかりません・・・
販社とお付き合いのある店、または店長クラスさんなどの詳しい方!?
よいとこはありますか?ちなみに私は神奈川です・・・
真剣に考えております・・・(別のすれにもかいたんですが、、、)
・・・で、みなみほし(上野にある)のグループ(?)が横浜に2、3社あったのですが・・
それ以外はわかりませんでした!ここなんかどうですか!?
156業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/12 05:57 ID:RIIGPmLX
どうも。
>>155
どっかのスレでレスされていたように、メーカーの人なり誰か
知り合いにでも紹介してもらうのが一番だと思いますよ。

それじゃ今日は寝ます。
157某機械屋 ◆JDpLDQTc :01/11/12 11:43 ID:G51ziYyq
業界人さん、丁寧なフォローいただきましてありがとうございます。
ワタシも30代半ばです。同年代ですね(w
リーマンからの転職組です。業界経験通算8年程の
若輩者ですので、これからも御教授お願いいたします。

そう言えばワタシったらシオサイをパイオニアのOEMだって
書いちゃいましたが、大間違いでした(汗
正しくは、業界人さまが訂正されたとおりですので
お詫びして訂正させていただきます。
記憶があやふやな奴は、後日調べてからレスするようにします。

ワタシもまとまった時間が取りにくいため
即レス出来る機会が少ないのですが出来るだけ頑張りますので
皆様、質問がありましたらアップしておいてくださいませ。
158チェキナ名無しさん:01/11/12 12:55 ID:mFaXXGHt
ハナハナで、俗に『混合ver.』と呼ばれてるヤツなんですが、単発を繰り返すかと思えば、天井から20連以上カマしたり…解る限り教えて欲しいのですが…甲信越の米どころです。
159100:01/11/12 19:17 ID:z92zZ3KC
優良AGE
160チェキナ名無しさん:01/11/12 21:24 ID:ej9d3GJ4
今日新装の三日目で、ブルーラグーン30とハナハナ30でかなーり爆発
しているものが多数見られました。
最高では稼動五時間の時点でB29R9というのもありました。
Bモノに詳しくないので分からないんですが、このくらいは普通に出るのですか?
やぱーりBものですか?またBならどんな特徴がありますか?
お仕事お忙しいことと思いますが是非教えて下さい、お願いします。
ちなみに古都の鹿の多い地方デス。
161チェキナ名無しさん:01/11/13 00:58 ID:IVVC5Tvz
>業界人さま。機械やさま。これは何ですか?
http://members.tripod.com/tprorkqnl/
沿革取り扱い説明書ですか?
162チェキナ名無しさん:01/11/13 01:05 ID:aBblJmX3
>>161
ヤバくない?
163チェキナ名無しさん:01/11/13 02:01 ID:vFvz4Abu
>>161
某有名機種のハーネスの設定ですな・・・
遠隔ではなくて個別に台にセテーイするものです。
ハーネスに取りつけられてるちいさい基板に、2Pの差込口があり
そこに打ち込み機を差し込んでセテーイする仕様。
164業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/13 02:45 ID:7dkgwGWw
こんばんは。明日、早起きなので今夜は早めに寝ます。

>>158
私はそれ、扱ったことないんです。すみません。

>>160
Bでしょうね。何をもって普通と言うのかはわかりませんが、
ハナハナ30のスイカならもっとヒドイですよ(笑)。
特徴と言っても、書き込みだけの情報では特徴がわかりませんね。
まあ、よくハマリ、よく連荘します。
8枚小役前兆のラグーンなら、連荘はBIGオンリー、9連でストップです。
165業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/13 02:49 ID:7dkgwGWw
>>161
なぜこんなのネット上にUPするんでしょうねえ(笑)
ラブちゃんですね、これは。
モーニング入ってるの確認して、連荘頂いたら、シマの幕板開けて
台のコンセント抜いて、また刺して、そしたらまたモーニング・・・。
なんてことはしないように(笑)。
166チェキナ名無しさん:01/11/13 05:40 ID:eRWvZBfi
ニューパルTが今更入るんだけど〜
やっぱBモノかなぁ〜そこのお店のラインナップ!
裏ノ(レモンver)・大花火(よく分からんがクレジット5連荘とかする)
結構地元じゃ有名なBモノ設置店!
でニューパルRのB(チェリーver)は知ってるのですが
ニューパルTのBってどんなverがあるんですか?
167チェキナ名無しさん:01/11/13 11:59 ID:gIxG/qmf
近所の店に裏物専門店があるんだけど、
仕組みがよくわかりません。
上乗せタイプ、貯金タイプによって立ち回りが変わってきますんで。
設定が低そうなのにいきなり噴いたりして。
機械は007SP、ハナビ、サンダーです。
大体50G以内の連荘です。
特にひどいのは007SPで2件有って、1件はノーマルっぽい出方で
BIG終了後、状態に入るってタイプ。(たぶん上乗せ?)
もう一軒はREGから入るタイプで、ボーナス出現率激悪。
一日稼動でボーナス3回とか。
どのようなタイプ、仕組みかわかりますか。
168160:01/11/13 12:50 ID:Y0StQxVF
レスありがとうございます!
またBモノのことも勉強します。やぱーりわかってて遊技するのとそうでないのでは
全然ちがいますしね。打った時1kで20Gぐらいしか回らないの
でイヤな感じがしてやめました。下調べしてから再度挑戦します!
169チェキナ名無しさん:01/11/13 13:48 ID:K9jblzbV
>>160
そこって○○牧場?
170チェキナ名無しさん:01/11/13 13:49 ID:qhaV+kBo
OK牧場!!
171158:01/11/13 14:12 ID:vA5aWjmo
どうもです。じゃ今度扱って、詳しい事教えてくださいね(火暴
172チェキナ名無しさん:01/11/13 23:02 ID:0O3Pnhcu
ageagge
173チェキナ名無しさん:01/11/14 00:16 ID:uYytPtu7
マザー牧場!!
174160=168:01/11/14 00:55 ID:gUwAj+TZ
>169
そう!オープンしたての!
牛乳箱がメダルでイパーイ!
あそこは獣がイマイチだったので沖スロのほうが打ちがいあるかも!
175チェキナ名無しさん:01/11/14 01:03 ID:d/t4mSUA
 このスレは非常に勉強になります。わたしは京都に住んでいますが、
釘と収支が一致する店が少なく、裏モノと向き合わざるを得ないのが現状です。
ある店のCRバカボンは、50回転以内と500回転以上での大当たりが80%くらいを占め、
極端に波が荒いのです。はまりと早い当りはセットになっているようです。
 このような場合、どのような操作の可能性があるのでしょうか。
176業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/14 03:33 ID:3y6dDg2O
どうもみなさんこんばんは。

>>166
楽しみですね。昔は何も知らない台をこれでもかと打ち倒して、
この店の**はこんな挙動だ!とか調べるのが楽しかったものです。
私もニューパルTの仕様はわかりませんので、打ったら教えて下さい。

>>167
1つ目の007SPは、単発確定のBIGフラグと別に連荘フラグを抽選
しているものだと思います。連荘フラグは全設定共通で約2500分の1。
フラグ成立で3〜9連(異なる仕様もあるかも)をセットするタイプでしょう。
2つ目は初当たり鬼カットで上乗せ率最強のやつでは?
継続率80%ぐらいだったと記憶しています。

>>175
バカボンのBは聞いたことがありませんね。
ハーネスでの仕込みはまず不可能ですし。
稼動のあまり良くない店で遠隔を仕込んである場合は、そのような
挙動になることがあります。例として、
大ハマリ→シマ割が下がる→稼動している台を当てて割を上げる→
割が上がればまたハマリ・・・こんな感じです。
177チェキナ名無しさん:01/11/14 06:56 ID:67/oOGbb
かなり懐かしい台の話ですけど
ファイヤーバード7U(パトライト設置)を打ってる
プロのオッサンにシンクロしてる裏だって聞いたんですけど
意味が分からないので教えてもらえますか?
178チェキナ名無しさん:01/11/14 08:00 ID:4UR2Pfe1
age
179チェキナ名無しさん:01/11/14 14:03 ID:sOP0F9fh
ニューパルR・Tのボーナスゲーム中での質問です。
チェリーの確率教えて下さい。2枚でも4枚でもいいので!
もちろん毒蛙じゃないのね
180チェキナ名無しさん:01/11/14 15:34 ID:r8Zp64bw
海の魔法のハーネスについて質問です。
>>23 の、○洋の台がやりやすいというコメントは
これはあらかじめやりやすく設計されているという意味でしょうか…?
ヤバかったら無視してください。
181チェキナ名無しさん:01/11/14 22:22 ID:qGEM1QTa
age
182167:01/11/15 00:11 ID:7dTTvLgK
 回答ありがとうございます。
関西時代に打ってた奴はBIG後速攻連荘だったんですが、
なんか違うような?
REGから始まるんですが、全然噴かない。
一日に1回、もしくは2回程度。
BIG中は小役落ちが全然違います。(カット?)
どう言う仕組みでしょうかね?
ボーナス抽選が激悪で天井もない模様。
まったくでないと思うといきなり出たり、良くわからないバージョンです。
ご存知ないですか?
183チェキナ名無しさん:01/11/15 00:19 ID:0Ci3geSd
age
184チェキナ名無しさん:01/11/15 00:49 ID:+traZHxx
http://members.tripod.com/tprorkqnl/           
185チェキナ名無しさん:01/11/15 01:30 ID:s06M2VDs
186業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/15 01:44 ID:jXEWqZjv
こんばんは。
>>177
うわ!懐かしい!えー、これはキャッツタイムス社のネタが出元ですね。
1台のトランスに2〜3台の接続があり、そのうち1台が当たっている間は
残りの台が当たらないから、今当たっている台がリセットされて30秒間
置いてから自分の台を打ち始めるというやつでした。
その頃の私は学生でしたので、真偽のほどはわかりませんが・・・・
ただ、それを試して儲かった試しがありませんでした。

>>179
すみません、わかりません・・・。

>>180
設計がどうこうではなくて、ただ単に設置台数が多いので、それなりの
需要があると見込んで作ります。
1ヶ月で外されるような機種のやつを作っても、元を取りにくいので。

>>182
REG走りのタイプは、連荘フラグを引いたら即、REGのフラグを強制的
に立たせるものです。連荘フラグは約2400分の1〜2700分の1で、単発が
少ないのは単に設定が低いのではないでしょうか。
私が扱ったことのあるREG走りver.は設定6では単発確率がカットされて
いないものの、設定5で約300分の1.設定1なら600分の1を切って
いました。ただ私が扱っていたものは天井がありました。
187チェキナ名無しさん:01/11/15 01:47 ID:0QFOzs2o
188チェキナ名無しさん:01/11/15 07:52 ID:iHKVA0KZ
age
189チェキナ名無しさん:01/11/15 17:31 ID:P/m7GPVr
普段、スロ専門なリーマソですが・・・。

ここまでのスレみてるとパチのハーネスってスロみたいに設定打てるようになるんですよね?

そうだったら、スロのような立ち回りを確立させれば勝つこと出来るんですかね?
190チェキナ名無しさん:01/11/15 19:06 ID:2gUyXv01
>>某機械屋、業界人様
ちょっとスレの趣旨からそれるかもしれないんですが・・・

ジャグ連とかニウパル連とか、ボナスのかたよりが話題になることが
ありますが、ノーマルのスロ(ここでは特にA-type)でも、荒波をつくる要因が
ある程度は仕込まれているもんなんでしょうか?仕込まれているとしたら、
どのあたりのメーカーがお盛んなんでしょう?
お教え下さると幸いです。
191チェキナ名無しさん:01/11/15 22:12 ID:V4Y+XLMe
やっちゃったよ・・・
192チェキナ名無しさん:01/11/16 00:18 ID:Dc7P5uYG
age
193チェキナ名無しさん:01/11/16 01:14 ID:99EFS744
194チェキナ名無しさん:01/11/16 01:21 ID:fFJQUTV5
>>193 IDカコイイ
195業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/16 04:03 ID:FJoHKKUi
>>190
これは良く聞かれることなのですが、私たちはノーマルの波の荒さに
ついては殆ど知識がありません。
まあ、各メーカーそれぞれ、抽選結果に偏りが出やすいように考えて
ソフトを組んでいると思いますよ。一部のメーカーはあてはまらないです
けどね。
196チェキナ名無しさん:01/11/16 04:52 ID:ahWf98GZ
>>某機械屋、業界人様
私の行く神奈川のチェーン店の海人や南国は
まぎれもなく32G連荘verですが、
ただの上乗せでなく状態間をG数吸い込みでコントロール
してるような気がしてなりません。
(解析された引き戻し以外にも、明らかに引き易い
ポイントがある。)
こんなのって、聞いた事ありますか?
197チェキナ名無しさん:01/11/16 06:09 ID:P9JpWhDD
>>196 K??
198チェキナ名無しさん:01/11/16 07:49 ID:bQECf6gX
age
199チェキナ名無しさん:01/11/16 14:33 ID:17XOnOqL
裏花火で判別落ちる台と落ちない台があって、落ちてもじぇんじぇん出なくて
REGしか引かないんですけど、出てる台も他にないし、でないverですか?
一応2〜5連くらいは目撃されてますが、ノーマルより明らかに確率は悪いです。
出ないのに裏にする必要あるのだろうか?
200チェキナ名無しさん:01/11/16 20:02 ID:KyC2Tgyg
age
201チェキナ名無しさん:01/11/16 20:05 ID:KyC2Tgyg
age
202チェキナ名無しさん:01/11/16 23:50 ID:oRwY73N4
203チェキナ名無しさん:01/11/16 23:51 ID:oRwY73N4
↑イ○グル全店共通ハ−ネス
204チェキナ名無しさん:01/11/16 23:52 ID:oRwY73N4
205チェキナ名無しさん:01/11/16 23:56 ID:oRwY73N4
札幌市内のパチンコ店が不正に出玉調整していたとされる事件で、新潟市内のパチンコ用機器メーカーが不正装置を開発、同店に販売していたとして、
道警生活安全企画課と札幌西署などの合同捜査本部は6月21日までに、風営適正化法違反(遊技機の無承認構造変更)の疑いで、同メーカーの社長ら3人を逮捕するとともに、パチンコ店経営者を再逮捕した。
道警によると、出玉の不正装置を開発・販売した業者の逮捕は全国初。
逮捕されたのは新潟県新潟市のパチンコ用機器メーカー、総合情報機器販売の水島逸朗社長ら3容疑者。
再逮捕されたのは北海道北見市のパチンコ店経営、李真史容疑者。
調べでは、水島容疑者はパソコンからの遠隔操作でパチンコ台に影響を与え、出玉量を調整できるコンピューターシステムを開発した。
今年1月、李容疑者が経営する札幌市西区内のパチンコ店に販売し、同店のパチンコ台に取り付けた疑い。
捜査本部によると、水島容疑者は出玉量などをデータ管理する「ホールコンピューター」と呼ばれるシステムを全国のパチンコ店に販売していたが、今回摘発された装置は同システムを不正改造したもの。
同本部は李容疑者が出玉量を操ることで客の射幸心をあおり、集客などに役立てていた可能性があるとみて、動機を調べている。
(2001年6月22日、北海道新聞)
206チェキナ名無しさん:01/11/17 00:10 ID:FhuVuoKb
ホールコンピューターのこと解かる人いますか
207チェキナ名無しさん:01/11/17 00:32 ID:wifJTjCy
なかなか勉強になるスレです、当方、愛知なのですが、やはり愛知は遠隔がおおいのでしょうか、
スロットだと通常時、変則押しばかりしているとおかしくなるようなことはできるんでしょうか、
鬼太郎(8ライン)で菊やで8回連続バケなどや、オークスで、大当たり中の5左すべり
リーチもはずしたり、やはりチェーン店はさけたほうが良いのでしょうか、リーチ
信頼度があわない機種が多すぎてとくに時短機は、時短中に止め打ちなどしてると、
信頼度がかわるのでしょうか、J、Sで、兄貴の現金機で、トビウオリーチが、
現在時短中11回中大当たり全回転1回のみ通常時3回中大当たり0トータル14回で、
あたり1回ですが、どうも他の資料みると信頼度がそんなに低いとは思えないのですが、
遠隔が多いのは、愛知、岐阜、三重で、どこでしょうか、少ないのは3県のなかで、
どこでしょうか、わかる範囲で教えて下さい、お願いします。
208チェキナ名無しさん:01/11/17 07:46 ID:kY4nhULH
age
209チェキナ名無しさん:01/11/17 15:18 ID:hSu0c2aS
age
210 ◆.t4dJfuU :01/11/17 15:25 ID:Lii+F3H/
>206 なにをききたいの?
211チェキナ名無しさん:01/11/17 16:51 ID:9CXfI78g
質問! ハナハナ30のスイカver.って、天井有りますか?初めて打ったので、よくわからないがストレートで2700程ハマらせていただきました! リプの後って熱いの? 皆スイカねらいだったような・・・教えて下さい!
212チェキナ名無しさん:01/11/17 19:40 ID:zUyPLIt0
213チェキナ名無しさん:01/11/17 19:51 ID:Ubh2nDSH
Back Orifice
214チェキナ名無しさん:01/11/17 21:43 ID:d5iB7aNB
>210 ◆.t4dJfuU さんわかりますか?
同穴版の同時あたりに着いてどうおもわれますか?
藩邸時間はナンプンでいっかいだとおもいますか?
1鯖は一あたりと考えますか?

わかればよろしく
215チェキナ名無しさん:01/11/17 23:29 ID:MtPBe1GH
>>211
スイカは天井ナシの極悪です。
目指せ4千ハマリ!
216チェキナ名無しさん:01/11/18 00:43 ID:tQ39plPM
4千ハマリはなかなか難しいなぁ、いつも4千直前でどうしても光ってしまうよ、、、
217チェキナ名無しさん:01/11/18 01:08 ID:xA/ycpPC
某機種の魔法のハーネス、使ってる店は結構多そうですが
なんで無承認変更で捕まらないのですか?
所轄も暗黙の了解???
218チェキナ名無しさん:01/11/18 02:30 ID:M3T3ZvuM
age
219業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/18 03:08 ID:H74gkwYX
皆様こんばんは。
>>196
確かに引きやすいと感じるゾーンって、ありますよね。
でも、他人が当たったG数もよく見てデータを取ってみてください。
案外、偏りがないんですよ・・・。

>>199
裏なのに判別できるのですかねえ・・・。普通、裏にしたときに小役
カットしますから、判別不能になるのですが。判別は信用せずに、
店を替えましょう。その店は出す気がないんですよ、多分(笑)。

>>207
菊やは遠隔入っているという情報は聞いたことがないですね。
ハーネスでは?で、遠隔でもハーネスでも、当たり判定のところしか
触りませんから、リーチがおかしいというのは偏りだと思います。
たまにとんでもないシロモノが出回りますが(笑)。

>>211
スイカバージョンには2種類あるのはご存知ですよね?
8円バージョンは1000円で18回とか、全然回らないやつで、
5円バージョンは1000円で24回回るやつです。
その他の違いは、引き戻しの選択率ですね。5円のほうは低設定だと
まず引き戻しがありません。引き戻しは170G過ぎから200Gまで。
スイカが揃う前に光ることが多いのが特徴です。スイカが揃った場合は
自力の可能性もあります。両バージョンとも天井は5400Gです。

長々とすいませんでした。
220業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/18 03:17 ID:H74gkwYX
もうちょっと書いてから寝ます。補足です。
>>207
東海3県ではやっぱ愛知が多いのではないでしょうか。
A○Eが挙げられたときに臨時休業して外した店、知ってますし(笑)。
その後、稼動が一気に落ちましたね。
しかし、海やわんパラ、旧用件がほとんどですよ、遠隔は。
現金機ではミルキーバーとかギンパラぐらいしかやりませんね。
スロは全くと言っていいほど、遠隔はないです。

>>211
リプのあとにスイカって、結構多いですね。

>>217
暗黙の了解なんてことはありません。外部からは証拠が掴みにくい
ので捜査できないだけです。
221チェキナ名無しさん:01/11/18 03:19 ID:J84q4gbZ
質問です。
大花Bには、いろんなverが有りますよね?
アルゼマジックでノーマルでも濃い連荘しますし。
どのようなverが有るのか?
また、あからさまな小役カット&一桁連以外に、
どのようなポイントでBと判断できるでしょう?
222チェキナ名無しさん:01/11/18 03:31 ID:K8gTYcOG
>>220
キクヤって結局どうなったの?
六畳テンも営業しているようだけど?
223ACNクルー:01/11/18 03:42 ID:SX4q3KTy
おつかれさまです。
ジャグラー系とサイドラに外国人系の方々が私としては多く見受けられるのですが、
Bや遠隔、多少ずれますが打ち子あたりと関連してますでしょうか。
ある意味A400系が地元で打てないのはそこら辺が気になってるところだったりします。
(特に北電子さんの台に海外の方が多いの。怖いです)
224業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/18 03:51 ID:H74gkwYX
これ書いたら寝ますね。
>>221
まずは小役カットは行われていると思ってください。
BIGが連荘するバージョン以外に、REGが死ぬほど当たり続ける
バージョンを知っています。終日REG100回越えます(笑)。
この場合、BIGはオマケです。

>>220
近所でもないし、取引もないですので詳しいことはわかりません。
噂では愛知の店にも警察が入ったけど、すでにノーマルに戻して
あったので、おまわりさんが手ブラで帰ったと。
遠隔で挙がったわけでもないし、B物だけなら営業停止などの処分が
決まるまでは営業できるみたいです。

>>223
どうなんでしょう?答えに困りますね(笑)
やばいと思ったら近寄らないのが正解です。これ以上はなんとも・・・。

それでは、皆様おやすみなさい。
225業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/18 03:52 ID:H74gkwYX
ごめんなさい。
上の>>220>>222の間違いです。
226チェキナ名無しさん:01/11/18 04:27 ID:48Q2nsjo
>>某機械屋、業界人様
質問なんですが、今日、スロットのガメラを打っていたんですが、その島全体が
出る時間と出ない時間があるんです。
六台あるのですが、みんな同じようにハマっているのです。
これって店が何らかの操作をしている可能性はありますか?
227チェキナ名無しさん:01/11/18 10:21 ID:RvSyk9jT
>>226

1日だけで決め付けるのはちょっと・・・
228チェキナ名無しさん:01/11/18 10:59 ID:7oLYk2kH
海物語の改造基盤の見本借りました。
仕様書をみると凄いです。
朝イチ○○回転で○連チャン
イブニングもできるみたいです。
その他確率を350分の1にできるとか
アタッカーに入った時の
払出の玉数の調整とか・・・
もちろん当店では使いませんよ。
弱小店ですが、不正は一切しないのが売りですから。
で、この改造基盤とか魔法のハーネスは
どの位のお店が使用しているのでしょうか?
229チェキナ名無しさん:01/11/18 13:24 ID:NaEFJx8Z
>>228
高価交換のお店は特にどこでも使っているよ。
230チェキナ名無しさん:01/11/18 16:42 ID:T9gqraHE
231チェキナ名無しさん:01/11/18 23:57 ID:49iX0OI1
某店では、1000回はまりをしていると、
店員がそれに気づいて、インカムで何かを言った直後に当たります。
その場合、ノーマルBIG,ATなしがほとんどです。
店員が気がつかないと、そのままはまってます。
232チェキナ名無しさん:01/11/19 00:10 ID:rEvnXJYH
age
233チェキナ名無しさん:01/11/19 01:56 ID:wUb3Et3o
最近出てきたスーパーリノのBについてわかる方いませんか?
うちの近所にあるバージョンは

・レモンverではない
・BIG主体。REGからの連チャンはない
・リプカット?(1/10くらい)レモン・チェリーはは普通にそろう
・5G連はほとんどしない。状態中(?)は3〜15Gでの連チャン
・ゆるやかに50G前後での連チャンもある
・状態に入ると10連以上も見せるが、単発も多い
・100G〜150G前後に引き戻しアリ
・天井不明。BB間1800Gのハマリを目撃

といった挙動を見せています。
このverについて具体的な数値など何かわかりませんかね?
234チェキナ名無しさん:01/11/19 07:32 ID:AzOsRKbB
age
235190:01/11/19 08:26 ID:/ipTESaS
業界人様、レス有り難うございました。
236チェキナ名無しさん:01/11/19 09:58 ID:9qOCzfIJ
質問:
>業界人様
:「谷村ひとし」なる存在について、ホール営業の立場からみて、どんな見解を
お持ちですか?多少(カナリ?)怪しくてもやはりああいった存在は便利なねですか?
 私は別業界のリーマンですが、ああいう不透明な形での「太鼓もち」は特定の
利害関係者以外にははっきりいって迷惑だと思うのですが。
>某機会屋様
:谷村氏の言っていることは、裏表を知り尽くした技術屋さんの目からみて、どんな
ふうに映りますか?
237236:01/11/19 10:25 ID:9qOCzfIJ
すいません。
機会屋様→機械屋様の間違いでした。
お詫びにドンキのお面をかぶってSANKYOの台で大負けしてきます。
238zita ◆Af7pV8lA :01/11/19 11:00 ID:Mb1mhE4q
>>237
それは死に匹敵する屈辱だ(w
239チェキナ名無しさん:01/11/19 18:59 ID:ua3MUDjC
パーレンフラグって何ですか?
240チェキナ名無しさん:01/11/19 20:39 ID:SPFtOSOy
age
241チェキナ名無しさん:01/11/19 23:41 ID:8q7zX2mD
リノなんてBでも打たない。
242チェキナ名無しさん:01/11/20 00:00 ID:sdIUnyb5
あげ
243チェキナ名無しさん:01/11/20 00:02 ID:sdIUnyb5
エイトマンってリセモ有りますか?

それと、夕方から攻めるならどんな感じの台を選べばよろしいでしょうか?
244チェキナ名無しさん:01/11/20 00:15 ID:HKJJ26En
ビスカスのスレで、「パーレンフラグ情報求む」ってカキコあるんですが、何の事ですか?
245チェキナ名無しさん:01/11/20 02:24 ID:sdIUnyb5
age
246業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/20 03:10 ID:ZZp7JQ0/
こんばんは。
>>226
1日の営業時間内では、はまっている時間の方が長いですよね。
しかもガメラ・・・。

>>228
使わないのになぜ見本を??(笑)

>>229
どこでもというのはちょっと・・・(笑)

>>231
妄想はいけません。

>>233
具体的な数値はご自分で書いていらっしゃる。
247業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/20 03:16 ID:ZZp7JQ0/
>>236
確かにあれはバカだと思いますよ。小一時間問い詰めたいぐらい(笑)
でも、最近は一時期ほどの勢いがないですよね。当たり前です。
まあ、提灯記事書いてもらって喜んでいるホールさん以外は、不快な
思いをいていることでしょう。

>>243
リセットMの付いているBモノなんて今はありません。
ただ、ほとんどのBモノではモーニングを仕込めます。
1G目に入るやつじゃなくてね。連荘回数セットも可能です。

あと、なんですか?パーレンフラグって。
248233:01/11/20 03:36 ID:bht7wHsN
>>246
すみません。あくまでも実戦上の数値です。
仮天も天井もあるんだかないんだかわからないし、ノーマルっぽい
単発主体の出方をする時もあれば一変モロ上乗せの挙動を見せたりと、
かなり振り回されているもので・・・
249goto88:01/11/20 04:48 ID:EdEZ49BK
>パーレンフラグ
モーニング8連チャン仕込みってことでしょ・・・多分
差ミー・ヤマ差のリモコン設定機つくってよ!有るぜはもういいよ!
250チェキナ名無しさん :01/11/20 05:00 ID:q98xTtwY
携帯電話の着信バイブが唸る時があるのはなぜでしょうか?
インカムやネオンサインの電界周期を拾ってしまうのでしょうか?
唸る店とそうでない店があるのですが、勘ぐってしまいます。
251チェキナ:01/11/20 05:13 ID:8DWZ/IdI
漏れの知り合いで携帯のメモリーが全部dだという話を聞いたのですが
>250のような事が原因なのでしょうか
それとも横でゴト師が電波を飛ばしたのが原因なのでしょうか?
また、そのような強烈な電波を発生させて大当たりや設定変更などをさせているのですか?
252チェキナ名無しさん:01/11/20 19:22 ID:/cO0COub
age
253チェキナ名無しさん:01/11/20 19:50 ID:X2vb5ftL
をい!なんか変な空気になってきてやしないか?(w

頼むよ・・・
254某機械屋 ◆JDpLDQTc :01/11/20 21:45 ID:OydjDIUs
久しぶりの登場です。
スレを見失い、datに逝ってしまったものだとばかり思っていました。
申し訳ありません。
業界人様、ありがとうございます。

とりあえず
>>250-251
電波発信のゴトは、かなり時代遅れの手口ですが
もしかしたら・・・まだあるのかな?
電波ゴトは横からじゃなくても、2,3シマ飛び越えるような強力な電波を
飛ばしてくれますし、対策していないお店も今ではないでしょう。
もし、同様のことが起こりましたら店員さんの様子をうかがってみて下さい。
255チェキナ名無しさん:01/11/20 23:48 ID:sl8dui2p
最新のゴトとは、どんなものがあるのでしょうか?
256243:01/11/20 23:49 ID:zB3S7s4a
>>247

どうも有難うございました!
257チェキナ名無しさん:01/11/21 00:15 ID:knQFA5+e
age
258setu:01/11/21 06:33 ID:RnGJhxo6
>>254
電波系のゴトは今でもありますね。
スロは聞かないですけど、パチはまだ現役です。
>>255
10人以上の人数で来て、店員を片っ端から捕まえる(キャッチ)
そして、ROMを取り替える。。
※ちなみに、私は店員です。。
259setu:01/11/21 06:40 ID:RnGJhxo6
ちなみに、ほとんどが日本人じゃなかったです。
260某機械屋 ◆JDpLDQTc :01/11/21 20:00 ID:vRG1n8kq
>>258
まだそんな事やってるんですか(w
ちなみにSもありますよ、電波ゴト。ア○ゼの×ーMxxとか
どこのお店でも既に対策済みのはずです。
ちなみにセレクターゴトも一時期流行りましたね。

キャッチは古典的手口です。
それと上の方でありましたが、海の基盤取替えも多発しました。
ROM取替えより、基盤やセレクター取替えに気を付けて下さい。
なにしろ一台あたり10秒以内で作業終了させますからね、あの連中。
それと万一現場を発見しても、決して近づかないようにね。
命あっての物種です。
ファン感謝デーも間近です。お仕事頑張って下さい。
261チェキナ名無しさん:01/11/21 22:53 ID:1W9ybdVa
age
262チェキナ名無しさん:01/11/21 23:29 ID:q0DgJcQI
今まで一番有名なセットROMは、フィーバーパワフルで単発打ちして、
下段中央にぶどうが出たら30秒待ち、又下段中央にぶどうが出たら、
30秒待って、打ち始めると、1発で大当たり。
これを中国人の友達に聞いて、いろんな店でやってたら、何度も
殺されそうになったYO。関東某県で。。
263チェキナ名無しさん:01/11/22 02:10 ID:+yTsQffx
関係ないんですけど、明日地元のパチ屋でテレビ収録があります。
こんな日は、パチ屋は結構出すもんなんですかね?
264setu:01/11/22 03:33 ID:XF3W5dWx
>>260
 確かに。。過去に捕まえようとした人が刺されました。
 セレクターゴトか〜ありましたね。
 あと、他のゴトが最近、出回っている気がします。
 逆転が出ている時期があったので。見回りを厳しくしたら
 いきなり逆転がなくなりました。。
>>263
 うちの店は、いつも通りでしたね。。
 収録に使う台は、多少甘めにしてましたけど。
 で、収録後にその台が取り合いになってました。
265チェキナ名無しさん:01/11/22 03:38 ID:cmEjLeuS
266チェキナ名無しさん:01/11/22 07:38 ID:JQJCt/Zd
age
267チェキナ名無しさん:01/11/22 12:53 ID:hroHVWkG
保全
268チェキナ名無しさん:01/11/22 15:38 ID:12ndUcUM
269チェキナ名無しさん:01/11/22 19:43 ID:N5esuBTS
age
270at ◆7eYk98xc :01/11/22 19:59 ID:IKYRwoSn
初めまして
明日、新装でビートザドラゴンが入荷します
店の傾向から裏なのは間違い無さそうです
御存じでしたらどんなver.があるか教えて下さい
271setu:01/11/22 23:05 ID:rim1ASf0
age
272チェキナ名無しさん:01/11/23 00:02 ID:MKaF1gRi
沿革@トランスについて。
店員が見ても解からないようになってるとの事ですが、
トランスは台に電源を供給する為の物ですよね?普通は。
大当たりを制御するなら、台の基盤に配線を繋ぐ必要があると思いますが、
そんなモノがあったら一目瞭然(?)ですし、
かと言って電源コードが繋がってるだけでは不可能ですよね?
実際はどうなってるのですか?
273チェキナ名無しさん:01/11/23 00:57 ID:ekDH/YVS
パチンコ用の電波発信機(玉を打たずに保留玉つけるやつ)の
作り方が去年ラジオライフに載ってたよ。見ても全然わからなかったけど、
秋葉原行けば、すぐに作れると書いてあった。
でも新潟あたりで、これ使ってる途中で電波で一人死んでから、
急速に使う人減ったらしい。
その本にも体壊してまでやる必要ないと書いてあった。
274チェキナ名無しさん:01/11/23 01:11 ID:0jsdjbvK
なに?電波で一人死んだってのは感電したってこと?
電磁波かい?
275チェキナ名無しさん:01/11/23 01:15 ID:5OP8nDHi
>>273電磁波だったら怖いな いつ被害くってるかわからん
276チェキナ名無しさん:01/11/23 01:18 ID:bUu0unEE
>>273
電磁波がすごいらしい
しらないうちに鼻血がでてるそうな
277業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/23 03:48 ID:WjZ0dQPK
こんばんは。
>>270
1種類ではないと思いますのでわかりませんが、私の知っている
面白いバージョンの話を。
設定2〜6までは、よくある初当たり、小役、リプカットの上乗せですが、
設定1だけエクストラモード(笑)で、約5000枚を一気に吐き出す状態
を自在にセットできます。例えば開店から一気に5000枚、あとはクソ
ハマリとか、最初吸い込んであとから一気に5000枚とか。

>>272
トランスだけで実際に遠隔はできないと思います。
ただサイクルを変えて打ち出す玉を多くしたりとかはできます。
まあ、遠隔の場合はホールコンピューターにつなぐ配線に仕込む
のが今の主流ですので、外部からチラっと見ただけではわからない
と思います。

>>273
パッチン(電波ゴト)の連中は、長時間やると頭がボーっとしてくる
と言ってましたよ(笑)
278チェキナ名無しさん:01/11/23 08:03 ID:R4QMeOUu
age
279270:01/11/23 10:57 ID:1S7fgTtR
>>277
ありがとうございます
これから打ちますので、わかった事は書き込ませて頂きます
280じょん:01/11/23 17:14 ID:WSoCid5q
遠隔操作!
渋谷道玄坂店の一階海物語打ってる髪の長い水商売風の女。
店とつながってます。
毎回必ず、一人でバカ出し・・・・。
信用ガタくずれ。
281チェキナ名無しさん:01/11/23 17:17 ID:fOuY6MwH
蛇○ってなに?
282チェキナ名無しさん:01/11/23 17:22 ID:/l7dKwn/
>280
店の名前キボンヌ。
昔ダイナマイトのモーニングやってた店?
>281
蛇頭は、香港マフィア
283281:01/11/23 17:35 ID:fOuY6MwH
あー蛇頭かぁ。パチンコ業界にも手を出してるのね。
284チェキナ名無しさん:01/11/23 21:56 ID:YpLUHpBv
コソーリage
285チェキナ名無しさん:01/11/23 23:05 ID:WbhyHsuP
最近はロシアマフィアが増えてるらしい。
でも主な収入源は、カニらしい。
286かえる:01/11/23 23:28 ID:oVW40NjV
質問ですが、ハナビやニューパルサーなどの判別の効く機種で、減算値を変えられたものって出回ってたりしますか?
例えばハナビだと、設定1の減算値を102に変えられたりした場合、6判別が落ちて喜んでたら実は設定1だった、ってことになりますよね?
要するに判別封じということですけど、そういった例をご存知でしたら教えて下さい。
287業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/24 01:07 ID:KdSLd6w6
こんばんは。
>>286
減算値だけ変えるってのは聞いたことないです。
以前は等価の店向けにアステカの確率ダウンというのがありましたが。
288270:01/11/24 01:10 ID:SNsmDo6i
打ちました。
通常時は27回/k回ります。若干少ない気もします。
100G内で4〜5連荘したり1500G以上はまったりしてました。
ノーマルの範囲内ですよね。
読みが違ったようです。失礼致しました。
289業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/24 03:44 ID:KdSLd6w6
>>288
27回だと、少なくないですかね?
もともと大量獲得機なので、あまり長い連荘はないと思いますよ。
290チェキナ名無しさん:01/11/24 03:49 ID:vYKWtX3J
裏になって90とか80になってるのある。のーまるは100くらいの。
291光モノ:01/11/24 04:14 ID:OiuXALWO
沖スロのスイカVerとか、ダイナマイトVerとかって、その日のいつ頃(何回転くらいとか)で放出って
設定できるんですか?朝はこの台、昼過ぎこの台とかって・・・
292チェキナ名無しさん:01/11/24 04:22 ID:vYKWtX3J
初あたりは確率抽選なのが多いんじゃないかな。
293チェキナ名無しさん:01/11/24 07:50 ID:hIciFbFa
age
294288:01/11/24 08:34 ID:dYQokNLx
>>289
レスありがとうございます。
私もそこが引っ掛かります。
Olympiaのノーリセット機の補正ってしっかりしてますよね(私は取りこぼしはありませんが)。
ビッグ中小役Cutはないようです。
連荘がショボくてあまり怪しく感じませんでした。
もう少し試行してみます。
295チェキナ名無しさん:01/11/24 10:31 ID:NuIHvp7N
ニューパルサーRのBものはどのようなものがあるのでしょうか?
296チェキナ名無しさん:01/11/24 10:38 ID:3eSt60vG
>>295
あ、ソレ折れも知りたい!
近くの店のRはどうやらハウスものみたいなんだけど・・・

チョリ連のBがあるのは有名だよね、全設定減算値68のBもあるらしい
後は知らん。情報きぼんぬ
297静岡@店員:01/11/24 10:42 ID:dqQO4lLg
マイナーですが、バブルボブルについて教えてください。
沖スロの様に波荒ですが…。
稼働が無くて使いづらいです。
298素人:01/11/24 16:42 ID:OiuXALWO
Bモノは設定関係ない、といった話を聞きますが・・・
ほんとでしょうか?
沖スロの海人32Verは6で初当たり1/250,1で1/800程度
1〜9の連チャン抽選は完全にヒキだという記事を読んだことがあります。
ということは、海人・ハナハナなど32Verは設定が大きく出玉を左右しますよね?
初当たり10回でB10単発、すべて5連チャンにあたりB50回も有り?てことでしょうか?

その他スイカVer,ダイナマイトVerについても教えていただけませんでしょうか?
沖スロBモノを売りにしている店は頻繁に設定を打ち変えてるんですか?
それともしばらくホッタラかして、吸い込むだけ吸い込んだ後、まぁいつか爆発するでしょ〜って感じですか?
299チェキナ名無しさん:01/11/24 19:39 ID:g7/BHpl9
age
300チェキナ名無しさん:01/11/24 19:55 ID:pjbRKicv
300げっとぇうぉ!
301チェキナ名無しさん:01/11/24 22:22 ID:VAlw7kI+
あげ
302主任:01/11/24 22:56 ID:D8xNDv5E
>>298
うちで32G使ってるけどあまり設定はいじらないよ。
一日単位では設定関係ないが長い目で見れば帳尻あう。
どの台でもそのうち爆裂しそうな雰囲気つくらないとね。
出る台は2万枚だけど出ない台はとことんダメ、ではお客さんつかないよ。
303チェキナ名無しさん:01/11/25 00:24 ID:S5BdFzq8
age
304チェキナ名無しさん:01/11/25 00:55 ID:wcegjSmI
>>302
でも、2万枚出てる台をいつか自分が運良く座る日を夢見て打ち込む輩多し・・・・
305かえる:01/11/25 01:50 ID:2CBH07pk
>>287
業界人様、御解答有り難うございました。
よく考えてみたら、減算値変えるより確率ダウンの方が手っ取り早いですね。

高設定イベントなんかで、設定6確認OK、でも実際の確率は設定1並…なんてこともあるんでしょうか?
もっとも最近の機種は、6はエクストラモードですから、何かすればすぐ客にバレちゃうでしょうけど…。
306素人:01/11/25 01:53 ID:R1ONOIWv
>>302
なるほど。ありがとうございます。
川崎タ○ガー7のように32Verで万枚でてる店では
その日の当たり台のみエクストラモードに設定しとく
って事ですかね?

>>302
私はただのハイビスカス中毒のサラリーマンです。
玄人の皆様にはバカにされてしまうかも知れませんが
やっぱり万枚ってあこがれてしまいます。
運良く座ってみたいものです・・・
しかし、毎日朝から夜まで自由になる外国の方々には
勝てません。土日に運良くってのはないっすよね〜
307主任:01/11/25 02:26 ID:ksxhODH/
>>304 >>306
大丈夫。@ABでも運がよければ万枚なら余裕で出るよ。
2万枚は稼動と台数がかなり高くないとすこし厳しい。
たまには見せる必要はあるかもしれないけどね。
基本的に連日打って勝てるようになってはいないので、
金を突っ込みすぎず運だめしとゆうかんじで打つのが良いのではないでしょうか?
突っ込んだから出るってもんでもないのでね。
308業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/25 02:47 ID:pb/Xfy/T
皆様こんばんは。

>>291
よく出回っているものにはそんな機能ありません。モーニングだけです。

>>295 >>296
一番多いのがチェリ連でしょうね。初期の一部にはセットの仕込みが
あったそうですが、今はそんなものありません。
で、私が扱ったものの中にはマルチ設定バージョンがあります。
これは設定の他に小役カット率、連荘突入率、連荘継続率、モーニング
連荘回数、イブニングタイム設定、イブニング連荘回数などが台ごとに
設定できます。

>>297
すいません。触ったことすらありません・・・・。

>>298
まあ、1日だけとかの短いスパンなら、引き次第でどうにでもなって
しまうということです。

>>305
あまりバレバレなことはしませんよ。確立の範囲内かな?と思わせる
程度の悪さしかしてません。
309チェキナ名無しさん:01/11/25 08:46 ID:VUcKmI47
310チェキナ名無しさん:01/11/25 18:42 ID:DDXEdDQ7
age
311チェキナ名無しさん:01/11/26 00:00 ID:MmerR63i
age
312チェキナ名無しさん:01/11/26 01:07 ID:xpymnBh6
沿革マンセーあげ
313チェキナ名無しさん:01/11/26 01:16 ID:o6+OogBd
Bモノだと思うのですが、北電子の龍という台なんですが、ご存知の方教えて下さい。
バージョンがいくつかあるのでしょうか?連荘の仕組みなど。
今日常連では無い客が打ってて、ホールの主任がコイン補給の時、台の扉の裏の
部分をなにかいじってから(数秒くらいですが)連荘してました。
私が打つとそこをいじられると連荘が止まるようなきがするんですが…気のせい?
タイマーかなにかですか?教えて下さい。
314チェキナ名無しさん:01/11/26 01:54 ID:c3k+bIuv
age
315チェキナ名無しさん:01/11/26 01:55 ID:326iFp2x
山○の旧台コング○ムについて質問です。
一日の前半、3000回転程でB、R共に設定4以上でした。
しかし後半3000回転では設定1を遙かに下回る確率になり、
Rに至っては約1/1000に...。
確率の範囲内で、十分おこり得ることだとは思うのですが、
後半部分については、(体感的に)おかしいなと感じました。
長く打ってきた経験上なのですが、
ゲームのつなぎが突然にリプ主体に変わった、チェも殆ど出ず...。
結局、大ハマリ2発で前半の出ダマを放出、状態は変なまま閉店。
こういうのってアリなんでしょうか?
316315:01/11/26 02:00 ID:326iFp2x
書き忘れ、場所は関東南部。
他の台もこんな傾向を見ます。
ただし、爆出ししてるのは殆ど見ません。
最大でも2000枚チョイぐらい。
当日は、久しぶりに3000枚あったのが結局0に...。
317業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/26 03:26 ID:hr/EgIgP
どうもこんばんは。
>>313
ロンの仕組みについてはよくわかりませんが、扉の裏にはリセットの
スイッチがあります。エラーの解除はそこで行うのです。

>>315
>>308に書いたマルチ設定バージョンはコングダムにもあります。
まあ、そこの店がそうかどうかはわかりませんが。
318チェキナ名無しさん:01/11/26 03:59 ID:0FpLvgo6
北部九州及び山口、岡山でBモノが打てる店と
設置台ver等教えていただきたいです
勿論店名は当て字でお願いします
319チェキナ名無しさん:01/11/26 08:26 ID:YAf4zHxh
age
320チェキナ名無しさん:01/11/26 20:42 ID:YAgT+25D
age
321チェキナ名無しさん:01/11/26 22:23 ID:kiiuU07u
沿革推奨スレッド
322チェキナ名無しさん:01/11/26 22:24 ID:6DfjHgYD
公然の秘密的裏物はあまり違法性は感じないです。
機種名から裏を想像出来る沖スロとか、需要もあるだろうし、
自分は打たないけど、まあ、あってもいいかな?って思えるんですが、
一見ノーマルでも割数カットしてある台、設定表示がインチキ、
こういう機種には、かなり違法性を感じます。
業界人さんはこの類のモノについても関わったことありますか?
323チェキナ名無しさん:01/11/26 22:29 ID:8WvZ98FA
設定表示がインチキって最近流行ってるんですかね?
他スレでも痛い目に遭ったって人をよく見かけますし・・・
324チェキナ名無しさん:01/11/26 23:48 ID:r7fJkAy3
325315:01/11/26 23:54 ID:qRh4gFmA
業界人 さん、
早速の回答ありがとうございました。

マルチ設定には、R連バージョンもあるんでしょうかね?
とある日の結果なんですが、
B10回、R25回、(内、R12連荘→1100回転)
B 8回、R16回、(内、R 9連荘→1300回転 & R 5連荘→700回転 )
とまあ、R確率1/160〜1/200という高(?)結果に...
これって、ただ設定が良かっただけなんでしょうかねぇ
(Bが設定1並に引けてれば、かなりの勝ちになってました)
ちなみに、2例とも同じ台
まあ、コイン持ちはいい方なんですけどね
326313:01/11/27 00:34 ID:lYo9CEea
業界人さんレスありがとうございます。
リセットすると、連荘止まるんでしょうか?
また、連荘はじめるんでしょうか?
私は、タイマーがついてて、時間を設定して連荘させたり止めたりしてるのかと
想像してました。
327業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/27 03:24 ID:jGT2IlU1
こんばんは。

>>318
その地区の情報がメインのサイトで調べられたほうがよろしいかと。

>>322
まあ、需要があれば取引させていただきますが、基本的には私も
そういった類のモノは嫌いです。
Bとは言え、お客さんが喜ぶBなら賛成ですが、騙す目的のBは自分
から営業することはありません。

>>325
う〜ん・・・連荘中のBIGとREGの振り分け率が変わるものがあります
から、REG率が高くセットしてあるのかもしれませんね。
ただ、ほんとうにその台がBなのかどうかもわかりませんので・・・。

>>326
いや、エラー解除では連荘が終わることはないです。
余談ですが、タイマー内臓の機種もありましたよ。
328業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/27 04:46 ID:jGT2IlU1
例の件について質問があるかな?と思って待っていましたが、
ここに来られる方はまだ知らないのですね。
それでは、おやすみなさい。
329チェキナ名無しさん:01/11/27 07:44 ID:9OHOUUZb
age
330チェキナ名無しさん:01/11/27 10:08 ID:8O2dst8+
ワクワク・どきどき。例の件ってなんだろ?
331チェキナ名無しさん:01/11/27 10:51 ID:ZtxUzZxN
例の件ってなんだろ?
332チェキナ名無しさん:01/11/27 13:22 ID:n8LnnOev
まだ知らない・・・鬱だ
333チェキナ名無しさん:01/11/27 17:16 ID:VuMlSmfk
なんだろう?青い珊瑚ショーじゃないよね?
334チェキナ名無しさん:01/11/27 19:35 ID:IisZlrUu
age
335チェキナ名無しさん:01/11/27 22:19 ID:bPvb1FOq
>>業界人さん
タイヨーのアレですか?
336チェキナ名無しさん:01/11/27 23:18 ID:/306KZoW
age
337チェキナ名無しさん:01/11/27 23:21 ID:JfrvWbzU
ageんじゃねぇ!
338325:01/11/27 23:50 ID:5b5+bmlw
そうですね、一概にB決定というわけではないのですが、
そんな(不振な)挙動が多いものですから、疑ってしまうわけです...。
まあ、正規モノであれ、Bモノであれ、
客としては勝てればいいわけなんですが、
なかなかうまく推移してくれないですね。

回答ありがとうございました、
まあ、またデータでもとって様子をみてみます。
339チェキナ名無しさん:01/11/28 00:03 ID:HMpTejGH
O社のことでしょ<例の件(騙
340業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/28 00:14 ID:yM1sXa5a
今日はちょっと早めの帰宅。
さて、例の件とは、T社のあの機種です。
初期ロットのみ激しいやつです。

ここですべて公開してもいいのですが、大人しく進行している
スレが鉄火場(笑)になるのはイヤなので、どこかの板の寂れた
倉庫行き寸前のスレを使ってsageで書こうかなと思っています。
この案、みなさんどう思われますか?
すでにご存知の方にはどうでもいいことなんでしょうけどね。
341チェキナ名無しさん:01/11/28 00:18 ID:HMpTejGH
>>340どれくらいまで広まってますか
342チェキナ名無しさん:01/11/28 00:19 ID:IUEE2MEj
>>340
大体分かりました(w
氏にスレ再活用だったら誰も文句無いと思いますよ。
343業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/28 00:32 ID:yM1sXa5a
へえ・・・この時間って、あっという間に下がるんですね。
まあ、あまり目立ちたくないので歓迎ですが(笑)。

>>341
昨日の時点で質問があればお答えしようと思っていたのですが、
ありませんでしたし、設置台数が少ないので進んでネタばらし
しなくてもいいかなと思っていました。
で、今日は、知っていた人も一儲けしたでしょうし、まあ、皆様の
知的好奇心を満たすというつもりで公開しようかと思った次第です。
攻略プロは遅い人でも今日の昼頃には知っています。

>>342
了解。どこか探してきますね。
344チェキナ名無しさん:01/11/28 00:56 ID:Sl0WgqqV
業界人とバンピーの違いを痛感ですなぁ。。
2ちゃんねらーは早くても今日知った人が殆どでしょうね...
自分は「事件」の背景の方に興味あります。
対象になる台がかなり多いようですね?
メーカーなり販社が絡んでるのでしょうか?
業界人さんも、もしかして・・・?(笑)
345チェキナ名無しさん:01/11/28 01:00 ID:8730OANP
今日、カーニバルナイトと言うのが新装ではいってました
450G位ノーボーナスの台が捨てられていたので、
打ってみると650Gくらいでビジ、その後だらだらふえていき、
突然100G以内8連、ほとんどクレジット内、その後ビジ25、レジ12
から1054Gノーボーナス、又2連というてんかいでした。
結果、ビジ29、レジ12,12時から9時半位迄打って6000枚位出ました。

これってB物なのでしょうか?
1Kあたり26Gくらい
福岡です。  あからさまにBってのはどこにもないんで、気になります。
346業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/28 01:06 ID:yM1sXa5a
お待たせ致しました。(しばらくはsageでご協力を)
ttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi/material/991970461/
こんな貼り付け方でいいのかな?

>>344
そこまで深読みしないでください(笑)。
私にはそんな力はございません。

>>345
大勝利、おめでとうございます(笑)。
うーん、いいニオイがしますね。
347チェキナ名無しさん:01/11/28 01:21 ID:zl6jPdAU
関東圏ではもう対策がすすんでるのですか?
348345:01/11/28 01:22 ID:8730OANP
レスどうもです
これからの出方を見てみようと思います
349業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/28 01:25 ID:yM1sXa5a
>>347
今日攻略プロ(もどき含む)が荒していない店なら大丈夫かも。
中部地区はメーカーの地元なので、対策が早いと聞きました。
350チェキナ名無しさん:01/11/28 01:25 ID:Sl0WgqqV
今回はさすがにサミーみたいに「不具合」では済まないですよねぇ?
またメーカーが一つ逝ってしまうのでしょうか?
351チェキナ名無しさん:01/11/28 01:29 ID:zl6jPdAU
ノーマルはなくて、出まわっている全部Bなのでしょうか?
いつ頃発売された台でしょうか?
352こまるよ!:01/11/28 01:31 ID:RAsbdsed
 なんで教えるんだよ!
353業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/28 01:34 ID:yM1sXa5a
>>351
発売は今年7月。Bとノーマルがあります。
見分け方はいろんな雑誌等に掲載してあったので、そちらを参考に
して下さいね。
354チェキナ名無しさん:01/11/28 01:49 ID:nFTctZoU
はじめのイニシャルだけでも教えてくださいませんか??
355チェキナ名無しさん:01/11/28 01:51 ID:tUHp35vk
手遅れかも知れないけど他をageようよ
356チェキナ名無しさん:01/11/28 02:08 ID:2yYtPN/J
>>352
逝ってよし
357業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/28 02:14 ID:yM1sXa5a
>>354
え?Hです。和洋中どれがお好み?わかりましたね。
私は7ラウンドのおっぱいの揺れが好きです。

>>355 >>356
まあ、いいじゃないですか。sageろと言われればageたくなる人もいるのです。
358業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/28 02:18 ID:yM1sXa5a
あと、向こうに書きましたが、あちらのスレでは書き込みをしないで
下さいね。きちんとすべての文に目を通して欲しいものです・・・。
359チェキナ名無しさん:01/11/28 02:40 ID:3cNLUDaz
age
360チェキナ名無しさん:01/11/28 02:52 ID:K90ylEqF
機種名わかった〜。。
今更ながらつい最近家の近くのホールに入ったんだよね。裏かしらんけど。
今度試してみますわ。
361チェキナ名無しさん:01/11/28 03:49 ID:RQ1/neTU
どなたかBとノーマルの違いを簡単で良いのでおしえてください
362チェキナ名無しさん:01/11/28 07:47 ID:JDPQNUxX
age
363チェキナ名無しさん:01/11/28 18:32 ID:XQQvpdi/
やってみました>業界人様

1回目 あたり来ず手順6でリチ来たのと4,6共に時間かかったのでだめだったのかなあ・・・
と思いつつ2回目チャレンジ。

2回目も4,6結構手間取る。手順終了1ゲーム目なにもなし。
2ゲーム目各辺リチ・・・あたったよ(゜Д゜)
しかーし、4回で終了。

これってやっぱり、ただの引き強デスカ?(ワラ
364チェキナ名無しさん:01/11/28 18:54 ID:Vw7V9piw
業界人様

追加情報
HとI番号専用の手順発覚。
連チャンは平均2連だが1日に何度でも使用可能。

この情報はマジですか?
365チェキナ名無しさん:01/11/28 19:13 ID:6xRHMldD
age
366チェキナ名無しさん:01/11/28 22:35 ID:Sb4mWryM
age
367チェキナ名無しさん:01/11/29 00:05 ID:/yLVPlUg
店側はもう知ってるみたいね
それとなく監視されてたよ
攻略プロらしき見かけない人物も多かった
あからさまに怪しいよな(w
368チェキナ名無しさん:01/11/29 00:18 ID:+6L59xKT
>367
場所どこよ?
369チェキナ名無しさん:01/11/29 00:20 ID:A/NqZTNR
age
370チェキナ名無しさん:01/11/29 00:48 ID:la5ODNIO
age
371業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/29 00:57 ID:9idHo0Ca
こんばんは。今日の時点では昨日被害にあったお店は朝から
電源落としてましたね。中部地区はすでにノーマルに替えられて
ほぼ全店で不発だった模様です。
朝からホールへ殺到したにわか攻略軍団が、製造番号見て開始!
でも前日の閉店後に基板を交換済みなので、当然攻略不可。
「ガセじゃねーか!」(もしくは「ガセだぎゃあ」)の怒号が飛び交っていた
そうです。

ただ、中古でこのバージョンの台を入れた店は、メーカーが設置店の
情報を持っていないので(中古の書類は各遊商が出す為)、対策が
遅れている可能性がありますね。
と言うことで、山奥で業者が行きたがらないお店があればまだできる
かもしれません。

>>363
その引きを大事にしてください(笑)。

>>364
いや、ノーマルではあり得ない話だと思います。
372チェキナ名無しさん:01/11/29 01:05 ID:A/NqZTNR
>371 業界人氏
該当製造番号はどの辺なんでしょう?
どっかのスレに 150 台くらいしか該当しないってあったけど
そうなんですか?
373業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/29 01:15 ID:9idHo0Ca
>>371
製造番号ですが、証紙の上の段さえ見ることができればいいのです。
3つアルファベットがありますが、その最後の文字がGまでのものが
該当します。これは製造月を表していて、Aが1月、以後Bが2月といった
ように決まっています。で、例の機種の場合、最初の製造がE(ごく1部
らしい)Fがほとんどなく残りがGです。ですが一部のGはノーマルです。

残りの2つのアルファベットについては、遊技機取扱主任者の教本が
手元にある人、よろしくです(笑)。
374チェキナ名無しさん:01/11/29 01:21 ID:A/NqZTNR
>373 業界人氏
なるほど、そういうもの(月別)なんですね。
わかりました。ありがとうございました。
375チェキナ名無しさん:01/11/29 01:27 ID:3ymkFcOG
age
376業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/29 03:42 ID:9idHo0Ca
もう今年は祭りになるようなネタは出なさそうですね。
儲かった人、おめでとうございます。
出来なかった人、今度はいいネタにありつけるといいですね。

さて、明日はコンチ4でも打ちにいこうかな(笑)。
377チェキナ名無しさん:01/11/29 07:29 ID:QrEzb/At
>業界人様
鉢巻き以外のネタですか?
378チェキナ名無しさん:01/11/29 08:02 ID:k8RR6JQu
age
379チェキナ名無しさん:01/11/29 09:10 ID:suZDdBNE
昨日打った海物語3なんですが
通常時の小デジ当選確率が5分の1程度で、
当選したときに打ち出しを止めると、永遠にチューリップが開きっぱなし。
一個玉が入ると閉じるんだけど、その閉じ方も微妙で
入賞したときに閉まるというより、玉がチューリップに近づいたときに閉まる。
役物自体がセンサーなのか?という感じ。

で、不審に思って店員に、「この台の小デジの当選確率ってわかります?」
と聞くと、散々怪しまれたあげく「自分で調べろゴルァ」言われ
その後、チューリップが開きっぱなしになることはなくなりました。

これは裏ですか?ただの不具合でしょうか?
380チェキナ名無しさん:01/11/29 12:16 ID:9yxTy3fe
ハナハナのスイカVerでBig中にリプ外しをすると連チャンしなくなると、聞いたことが
あるんですが本当ですか?それとも単なる噂ですか?連チャンの回数はどうやって抽選されてるんですか?
あと、ハナハナの32Verは初当たり時に連チャン回数が決定されるんですか?
381setu:01/11/29 15:46 ID:ry6FP3oF
>>379
そういったことは、時々あります。。
閉店後に清掃してるときに気が付いて、
玉を入れて、閉じてますからね。。
382チェキナ名無しさん:01/11/29 19:02 ID:rFY/FwsF
age
383チェキナ名無しさん:01/11/29 19:42 ID:a4uMj45e
>>1はディープスロート。
384チェキナ名無しさん:01/11/29 19:58 ID:BSceh0FH
京都のホールって フラグ立て用のホルコン 導入率 8割って聞くけど、実際はどうなんでしょうか?

沿革ホールって 裏ロム導入ホールより少ないと聞きますが・・・
385チェキナ名無しさん:01/11/29 23:50 ID:ehQxDXxV
age
386チェキナ名無しさん:01/11/30 01:01 ID:MkoK2QCE
age
387業界人 ◆URA/pgZ6 :01/11/30 03:35 ID:eZk9F6YR
皆様こんばんは。

>>377
ネタなんてないです。大ハマリして帰って来ました。

>>379
その不具合、多いですね。まあ、近づいたときに閉まるというのは、
振動で閉まる程度の不具合だったという事でしょう。その台追いかければ
いいんじゃないですか?いずれ2〜3個拾うようになるかも。

>>380
外しをすると連荘が止まるのではなく、獲得枚数が多いと連荘停止F
、もしくはREGを引く機会が多くなるように作ってあるそうです(伝聞)。
連荘回数は決まってなく、状態中に連荘停止フラグを引くと終わりです。
また引き伸ばしフラグを引くとスイカ、ハズレ、スイカ、ハズレ、スイカ、
とか、1回おきにリプ3回などの現象が発生します。次の当選Gの前に
終了フラグを引くと、やはり連荘は終わるそうです。

32Gは初当たりの時に決まってるはずです。

>>384
8割もあったら大変です。
388チェキナ名無しさん:01/11/30 07:43 ID:/bQ2Qep4
age
389チェキナ名無しさん:01/11/30 10:42 ID:iqVuY+85
不具合が多いな
390380:01/11/30 15:14 ID:caNTmfBA
380です。
業界人さんありがとうございました。
獲得枚数が鍵をにぎっていたんですね。
391チェキナ名無しさん:01/11/30 19:09 ID:Hxitf8wL
age
392チェキナ名無しさん:01/11/30 21:38 ID:/D8QVk4m
age
393チェキナ名無しさん:01/11/30 23:29 ID:KkGb5b4b
こわいバージョンだ
394チェキナ名無しさん:01/11/30 23:34 ID:oD4M/9yr
>>業界人様
ためになるお話、ありがとうございます。所で例のCRの件は実際マジネタ
だったんですか?手順は某スレに書かれた時に読んでいたのでリアルタイ
ムで見ましたので今更やるつもりはありませんが、お祭りになったという
話を聞かないもので・・・初期ロットの台があまりに少なかっただけでマ
ジネタだったんですかね?
395チェキナ名無しさん:01/12/01 00:53 ID:lVUQTHLY
age
396チェキナ名無しさん:01/12/01 01:34 ID:DohHpKsF
age
397チェキナ名無しさん:01/12/01 03:08 ID:yIPFGKHN
質問です。テクノの極にBは存在するのでしょうか。
398業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/01 03:28 ID:X6qsOxDZ
こんばんは。

>>394
ええ、本当ですよ。実際に私も試していますし。
いくらなんでもまだできる店はないと思います。

>>397
極のBはまだ聞いた事がないのですが、ひょっとしたらあるかも。
ダブルインパクトのBはありますからね。
399397:01/12/01 03:33 ID:yIPFGKHN
レスありがとうございます。
ダブルインパクトでは、どういった挙動をするのでしょうか。
400業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/01 03:58 ID:X6qsOxDZ
>>399
メインはBIGの連荘です。その他はカットしてあります。
ゲーム性が著しく変わっているようですね。
401チェキナ名無しさん :01/12/01 04:39 ID:cCJcGNC8
 関西で店員として働いてます、うちのグループはクリーンな店として経営して
るのですがとある店舗で○洋のCR犬楽園からハーネスが見つかったのです、
組み込んだのは業者?店長?店員?可能性として何が考えられますでしょうか?
402チェキナ名無しさん:01/12/01 07:51 ID:qbJHBOAM
age
403チェキナ名無しさん:01/12/01 07:59 ID:ozcsY2Hg
>>401
ゴト師が仕込んだという可能性もある。
ちょっと前中国人が夜中に店に侵入してハーネスを取りつけて
翌日数人でタコ出したっていう事例もあるしな。
ただ○洋の裏やハーネスはかなり流通してるので
店側が故意に設置した可能性が高いと思うが。
404チェキナ名無しさん:01/12/01 20:35 ID:+WQwCs9c
age
405CRあくだまん:01/12/01 22:16 ID:bQFoJMci
はじめまして
1スレから全部読みました。凄いの一言です
さて私はいつも夫婦でパチ屋にいきます
そしいつも2人並んで打ちます。
過去レスで個別への大当たり操作ではなくシマ事の操作
とありましたが、大勝ちした後は2人、だいたい負けます
チェックとかされてるのでしょうか?
また私が行ってる店は出玉をあげてもいいし席も変わってもOKです
夫婦でいつもどちらかが確変で当たったら一箱渡して現金を使いません
この場合もカメラでチェックされて出さないように店側はしてるのでしょうか?
406チェキナ名無しさん:01/12/01 23:30 ID:m7XBFVvJ
>>405

いい大人だったら冷静に考えてみやう。
407チェキナ名無しさん:01/12/01 23:31 ID:5nx8Oxfj
そう
408チェキナ名無しさん:01/12/02 00:13 ID:4MOVpSWy
>405
そんなの沿革に決まってるやろ。
世の中沿革だらけなんだから。
409チェキナ名無しさん:01/12/02 00:29 ID:NWXKlsjM
>>408

ハァ・・・
410チェキナ名無しさん:01/12/02 00:51 ID:1lrJXznR
age
411チェキナ名無しさん:01/12/02 00:54 ID:nT/krrhL
うーん
412チェキナ名無しさん:01/12/02 01:15 ID:CLzpF0Hr
>>405
もし、その店が遠隔をしてるとしたら
>大勝ちした
って部分で操作されてたんじゃないの?(w

一般客は負けるのが当然なんだから
勝ったときこそ遠隔を疑うべきですよ。
413紹介されて流れてきました:01/12/02 01:18 ID:y6qdw+VK
個人的な楽しみとして、自分のパチスロの裏モノ化に挑戦しています。
ROM取り外して内容吸い出し→改造→EPROMに書き込んで装着、だけでは
駄目なのですが、あと、どうすればよいのでしょうか?

目的のマシンのCPUはLE1080A、ROMは日電協の赤いROMです。
情報を探すためのヒントだけでも教えていただければ、
あとは自力で努力しますのでよろしくお願いします。
414CRあくだまん:01/12/02 01:26 ID:3p1NG9gA
>>405ですが

>>406-412
レスありがとうございます
そうですよね。確かに・・・
ってそんなに遠隔だらけですか?本気で?
基本的に大きなパチ屋と小さなパチ屋だったら
大きなパチ屋の方が可能性ありますよねぇ?
ボタン1つでモニター室みたいなところから
カメラでパチ屋の裏の人間がやってるの?

業界人さんか某機械屋さんのレスも欲しいです。
415チェキナ名無しさん:01/12/02 01:29 ID:V9xvlgF+
結局 業界にとって都合のいいことしか レスしていない

煽りではないが
416ACNクルー:01/12/02 01:35 ID:ilMdY5vO
胸揺れもいいっていやいいんですけど、左からのバストアップもいいですねえ。
ただ、デモの時のデッサンというか何かが全て崩れた絵には萎えですが(笑)。

極のBも気になりますが、サイバードラゴンのBってそこはかとなく
出ているような気もするのですが気のせいでしょうか・・・。
あ、あとピンクベルのBもか。
417元すろぷー:01/12/02 01:50 ID:GoBdPKrS
目糞鼻糞を承知でいうが、どうして玉打ちの負け組みおっさん連中は、
こうも馬鹿なのだ? 何故、そんなに遠隔だと思うのか?
自分の負ける理由を遠隔のせいにして、納得したいのか?
胴元を信頼できないような状況で、博打打つなよ、阿呆が。

期待値と控除率について、ほんの少しでいいから勉強して欲しい。
ギャンブルっていうのは、(銭スロ除いて)絶対に胴元(店)が儲かるように
できてるんだよ。遠隔でわざわざ搾り取る必要なんてないんだって。

バレた時のリスクを考えれば、普通の店はやらないよ。必要ないもの。
遠隔で全ての客から搾り取らないといけないような店があるとしたら、
客がすごく少なくて、稼働率が激低の店だろうけど、そんな店、
遠隔云々以前に逝くほうが馬鹿。

むしろ、遠隔するとしたら、大当たりの発生のほうでしょう。
客に勝たせる、出したい時に沢山だす、ほうが、ずっと難しいんだから。

また負けた→あの店は遠隔だ、なんて、そりゃあんたが人生の負け組みに
いるのは当然だとおもうよ。同情の余地ないよ。北に無駄金送る前に逝ったほうがいいよ。
418ACNクルー:01/12/02 01:56 ID:ilMdY5vO
今年から来年は出さない遠隔がはやるとかしばらく前に聞いたなあ。
419チェキナ名無しさん:01/12/02 01:57 ID:NWXKlsjM
>>417

負けた言い訳がしたいのさヽ(´ー`)ノ

でも、そういう人がいることに感謝すれ。
420元すろぷー:01/12/02 02:21 ID:GoBdPKrS
>>419
恥ずかしながら、スロで生計をたててた時は「馬鹿親父ありがとう」と
思ってたし、そういうアホがいっぱいいて繁盛してる店で打ってた。
そういう店なら、勝ち組にまわるの簡単だから。

でも、娯楽として、たまにスロを打つようになって、こりゃあかんだろ、って
思うようになった。アホがいるかぎり、店もそれにあぐら書いて大名商売に
なるのは当然。客が意識を変えなきゃ、店も変わらないよ。

ギャンブル(パチ馬その他合法)の客層が、いわゆるドキュばかりっていう
現状じゃ、カジノなんて絶対無理じゃん。ラスベガスは遠い…
スレ違いにつきsage モウコネェヨ ウァァーン (嘘
421チェキナ名無しさん:01/12/02 02:30 ID:ah11uec3
しかも最近のスロは爆裂を謳ってるのばっかりで
どんなヘタレで設定1でも爆発するからタチが悪いよね
爆発したことない人間からすればふざけるなと叫びたい
422業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/02 02:43 ID:XfdfDrO9
皆さんこんばんは。
>>401
そこまではわかりません。

>>405
いくら遠隔とはいえ、そこまで個別に当てたりハメたりしませんよ。
>>412さんの意見には同意です。
まず、お店がなぜ遠隔を入れたがるかをご理解ください。
大ハマリの台をなくしたいのが第一の理由です。
また、親切なお店(笑)だと、大ハマリしているお客様に当ててくれます。
あと、遠隔は確かにありますが、そんなに多くはないですよ。

>>413
すみません。ハードのことはさっぱりわかりません。

>>414
遠隔はシマ全体、または遠隔対象機種全体で割が合えばいいので
いちいち操作しているわけではありません。
客が打ち込む→割が下がる→割を上げる為の動作→割が上がれば
また打ち込みを待つ→最初に戻る
こんな感じです。
割を上げる為には
1.遠隔用のCPが打ち込みの多い台などを選んで当たり信号を送る
2.ランダムに当たりを送る
3.一定の割数になるまで対象機種の大当たり確率をUPさせる
4.オペレーターの操作によって特定の人に当たりを送る
システムによって違いますが、大体こんな感じです。

長くなりました。すみません。
423業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/02 02:58 ID:XfdfDrO9
>>415
何かご質問があればお答えいたします。

>>416
サイバーとかピンクベルは私もよく打ちますが、確かに怪しい挙動が
ありますよね。そんなときには同業を当たってその店を調べますが、
いまだにBとは遭遇していません。
ピンクベルのBがあったとして、BIGが連荘してもなあ(笑)

>>418
等価や高価のお店では割を取るためにスタート絞って、さらに大当たりの
出玉削って、それでも1割抜くのがやっとですから、高換金が増えた今、
その為に使う店が増えてもおかしくはないですね。

>>421
爆裂大いに結構なんですが、私も爆裂したことがありません。
今日もコンチで・・・。あーあ、設定6打ちたい。
424setu:01/12/02 03:01 ID:OuoFGNrl
>>401
うちの系列での話しです。
まず、1つ目は、中国系?の奴らにやられた。。
ま、この時は営業中にやられて、分かっていたのでその後に電源OFF。
で、故障中にして、閉店後には元通りへ。。
次の日、そいつらは朝から来てましたが、午前中で帰りました。
ちなみに、過去に捕まえようとして、刺されたことがあるので、
気が付いても、ほっておきました。。
あと、もう1つは、店員がやりました。
これは、ゴト師に誘われてやったものです。
閉店後に普通は掃除しますので、その時にやればまず、分からないです。
ちなみに、うちは閉店後もビデオを回していたので、
発見できたとのことです(信用されていない)
425業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/02 03:17 ID:XfdfDrO9
>>424
三洋のハーネスだと裏パック開けてハーネス付けて元通りにするので
3分ほどかかりますよね?掃除の間にできちゃうのですか?
私の見ているお店では、閉店作業は最初に全台のガラスを開けて、
それからは従業員にカギを持たせません。
やはりVTRは24時間回しっぱなしじゃないと怖いですね。
426setu:01/12/02 03:34 ID:OuoFGNrl
>>425
そうなんですか?やはり店によって、違うのですね?
うちは、一人2〜3島の掃除&トラブル処理をするんですけど、
終礼が終わるまでは、鍵は持ちっぱなしですね。
しかも、1時間ぐらいの時間もとってあるし。
自分の担当を終わらせなきゃいけないので、
他の人のことなんか、ほとんど見てないですから。。
427CRあくだまん:01/12/02 04:54 ID:3p1NG9gA
業界人さんありがとうございました。
とても分りやすいです。
428確率変動チェキナさん:01/12/02 06:01 ID:Y5kXch+Y
はじめまして。
近代マレに見る良スレですね。

昔聞いた事で、確認したい事があるのですが「開店基盤」というのはPで有りですか?
あるお店が、大工の源さんで異常な出方をしていたので・・
新しくやってきたチェーン店で、かなり話題になりましたが
半月ほどでその現象はおさまりました。
OPENの時は3/4くらいの源さんが30箱積んでたり・・
開店基盤が存在するなら、今でもあるのでしょうか?

あとこちら三重県ですが、Sの猫があやしい動きを見せています。
そしてタイムクロスとキュロゴスです。
上の方でヤマサはあまりない・・と書いてありましたが・・
ありえません?
なんか三重県って導入されたばかりなのにBがかなり多くないですか?
あ。雑誌に載ってたタイムクロスのBってどこら辺に設置されてるか、わかる範囲で教えて下さい。
この板のスレで見た、タイクロで16000枚?(だっけ?)打ってみたいよぅ
429ACNクルー:01/12/02 11:05 ID:ilMdY5vO
>>423
業界人さん、ありがとうございます。
コンチ4Xならプレイステーションのアルゼ王国5で放置プレイという手もありますよ。
15000プレイで30000枚という状況です。セテーイ6。
実機でラッシュ引いたこと無いのでもうあきらめてます。
あ、ゲーセンでは2000枚近いラッシュ引きましたが、
店内中に響き渡るラッシュ音が恥ずかしかったです。
430チェキナ名無しさん:01/12/02 12:33 ID:wBNHsH0/
431チェキナ名無しさん:01/12/02 17:31 ID:BurXNK4E
スロにも遠隔あるのかい?
432チェキナ名無しさん:01/12/02 19:01 ID:p+7XbuTy
大当たり確定リーチが外れたり、ナナシーの全回転が5連続外れたりしましたが、
これはどういう仕組みでなるのでしょうか?ナナシーの方は偶然かもしれませんが
(でも全台30以上の回り、無制限で客ゼロというのは…)、鉄板で外れるような
遠隔ってすぐバレるような…。

それと、僕が遠隔と思ってるホールは新台入れ替え時に旧台の場所が
変わったりますが、仮にその旧台が遠隔として、シマが移動しても
そのまま遠隔できるのでしょうか?回り自体は相当良いのでもしも
できないならおいしいんですが。

最後に、>>134のように保留ランプが遅れてついたりした場合は、
遠隔と思って良いのでしょうか?何か外部から見分ける方法とか
ありませんかね。答えにくいかもしれませんが…。
433チェキナ名無しさん:01/12/02 22:48 ID:yE9OrbPW
age
434:01/12/02 22:51 ID:59ADv27+
あ〜やっと全レス読んだ。いいスレだ。
業界人さん&1の機械屋さん、とても参考に
なりました。
機械屋さんは、ごぶさたのようですが、お仕
事が忙しいのでしょうね。
またこのスレなり別のスレなりに現れて下さ
いね。
今のところ自分が聞きたいことは、他の人へ
のレスでまにあいましたので、お礼まで。
435チェキナ名無しさん:01/12/02 22:54 ID:et3D+2TT
計数機カットって実際に行われているのですか?
 ○発以上は○%カットとか聞いたことあるのですが
私等価の店でよく打つのですが万発越え時『アレ−?』の時よくあります。
436チェキナ名無しさん:01/12/02 23:59 ID:VBPmRTD4
age
437チェキナ名無しさん:01/12/03 01:06 ID:G33Ny6iH
age
438業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/03 01:46 ID:js3yeuS8
こんばんは。

>>428
源さんなら聞いた事がありますね。あとギンパラとか。でも基板じゃなくて
いわゆるぶら下がりと呼ばれていたものでした。
最近の機種では聞きませんね。三洋のハーネスぐらいでは?
あとタイムクロス、キュロゴス、スーピカ、スーパーリノ・・・Bがありますよ。
三重県にBが多いのは、隣の愛知県の影響ではないでしょうか。

>>429
ゲームでスロ打とうとは思いません。やっぱりお金がかかっているから
興奮するものだと思いますので(笑)

>>431
あるような話は聞いた事がありますが、私は見たこともありません。
技術的には可能らしいですが、コストがかかりすぎるのと、そこまで
しなくてもお客を付けることが可能ですので、実際にはほとんど行われ
ていないようです。
439業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/03 01:54 ID:js3yeuS8
>>432
基本的に遠隔やBでは当たりの判定以外のところは触りませんので、
大当たり確定リーチが外れるという話は聞いた事がありません。
あやしいナナシーはBかもしれませんね。確率を落としてあるものが
以前出回ったことがあります。
あとシマ移動ですが、有線の遠隔の場合は工事が必要ですから、頻繁に
シマ移動はしないと思います。無線なら楽勝です。
ランプ点灯の遅れはハーネスの特徴です。

>>435
ついに来ましたね。その質問。
計数機のカットは遠隔の比じゃないほど多く行われています。
5000発以上1%、10000発から2%、30000発超えると3%とか、
もっとひどく抜いているところもあります。スロも多いですよ。
で、これなんですが、店のオーナーサイドで仕込む場合、店長などが
仕込む場合、ゴト師が仕込む場合と3通りあります。

続きます。
440業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/03 02:04 ID:js3yeuS8
1.オーナーサイドの仕込み
これは案外優良店と呼ばれるところに多いのです。大勝ちした人から
少し抜いて、その分甘めにするお店が結構あります。
ただ、経営がヤバいお店がやる場合は、ただのボッタクリになります(笑)
毎日機械割と景品割に誤差が出ますので、データを管理する店長など
は、口止め料を貰っているかもしれませんね。

2.店の責任者が仕込む場合
カットした玉はカット機にメモリされます。それを閉店後にレシートとして
出し、景品に交換するのが一番多い手口です。カウンターの締め業務
を行う前に景品を抜かないといけないので、カウンターの協力者がいる
とうまくいきます。

3.ゴトの場合
やはりメモリされているカット済みの分を、営業時間終了までにレシート
として発行します。手口は、玉を少し流して隠し持っているリモコンを
操作すると、カットされた分が一気にデジタルに表示されるので、すかさず
プリントして、何食わぬ顔で景品に交換します。

3の場合、一番狙われやすいのがエース電研のシマです。
計数機がシマの真ん中にあるやつです。死角をつくりやすいのが一番
の利点でしょうかね。それとも構造的にカット機が作りやすいのか・・・。
441チェキナ名無しさん:01/12/03 02:10 ID:2pf8fbL0
業界人さんこんばんは。
ヘラクレス閉鎖って本当ですか?
442チェキナ名無しさん:01/12/03 08:11 ID:U5MWJptT
age
443チェキナ名無しさん:01/12/03 10:56 ID:pswM/Uw+
私はP業界の人間だが知らない手口もあって勉強になりました。
途中飛ばし読みしてますが、ストレートな質問にストレートに答える確かに良スレですね。
ただ某機械屋氏、業界人氏が節々で言っているように、客側にとっては不都合な発言もしっかり認識して欲しいと思う。
「スロットに遠隔はほとんどない」etcいっぱいいいこと言ってるよこの人たち。
負けた理由を一々店のせいにしない良い機会だと思うよ。
もっとも機械屋氏はあまり打たないんでしたね。(藁
店がインチキしようとしまいと勝てないの分かってるから。
444チェキナ名無しさん:01/12/03 12:29 ID:nERqbE56
横浜某店で山佐の功夫淑女(カンフーレディー)を発見し懐かしくうちました。
800回転でBIG8回と言う台に座りました。2KでREGその後
BIG11連しました。しかも10ゲーム以内で。隣に座ったおばさんは
その台、こないだ24連したよっていってました。これって爆裂機ってわけでは
ないので裏だと思います。でも、この1台だけっぽいっていえばそうなんですよね。
なんかいい利用法ないですか?ちなみに最後600回廻してやめました。
445チェキナ名無しさん:01/12/03 16:27 ID:JNyPOz/R
カブトのBは出回っていますか?
446チェキナ名無しさん:01/12/03 18:58 ID:ei8S7EMn
たまに行く店のスロットでPCエラーがよく起こり、
その後にハマったり吹いたりすることが多いのですが、
Bか遠隔って可能性はあるのでしょうか?

一番顕著だったのが、ハードボイルドで高設定台を打ってた時。
ビッグ連チャン、ARの当選もよくて2時間ほどで2箱半。
えらく調子がいいな、と思ってたら突然PCエラー。
店員を呼んで直してもらったら、そこから怒濤の1000回ハマリ。

積んだコインもどんどんなくなり1034回でやっとビッグ。
直後にまたしてもPCエラー。また、店員を呼んで直してもらう。
すると、設定打ち変えたのか?と思うほどの吹きっぷり。
そこから1時間半ほどで2箱半まで積み上げました。

普通に考えれば珍しくもない動きなんですが、
PCエラーの後からってのがどうにも腑に落ちません。
他にも、調子良かった獣王でPCエラーが起こり、
嫌な感じがしたので台を捨てたら即ハイエナした人が
ハマりまくってたことなど色々あります。

兵庫県川西市の店です。
447チェキナ名無しさん:01/12/03 19:20 ID:oNF1z5CA
>444
カンフーレディーのBってエグイのありますよね。
大阪でB84回の24000まいオーバーのやつがあってビックリした記憶が。
大花とかガメラとかあるのにソレが歴代1位でした。
448443:01/12/03 19:57 ID:UYg1nZFA
>446
それサミーでしょ。それはセレクターエラーだよ。1さんに聞くまでも無いよ。
考えすぎです。
449チェキナ名無しさん:01/12/03 21:34 ID:bma+Cyhu
業界人さん、いつもありがとうございます。
計数機カット、やっぱりですか。箱を積み上げる前に換金、ですね。

自分はバカボンしか打たないのですが、バカボンのBモノは
ないですよね?ハーネスも無理って聞いたことあるし。
遠隔は可能なんですか?
デモ画面が微妙に違う(ウナギイヌが飛び出るタイミング)台を
時々みかけるけど、ただのバグなのかな?
この前、打ってたら、イキナリ音声がブツッと途切れて
その後ず〜っと無音状態でした。これも単なる接触不良?

は〜、ハマルたびに疑心暗鬼になる自分が鬱なのだ〜
450443:01/12/03 22:51 ID:SfiEzgDC
>449
>>35
やる気になれば、すべて出来ます。
しかし、先に書いたように元々この機種をホールの目玉にしたい!
とかが目的ですので、2000年新基準機で行う事は
ほとんどありません。

メーカーごとに必要な機材がありますので
2,3ヶ月で外すような機械には、ワタシもおすすめしていません。

現行機種では、源、モンスター、海、あとは権利モノが多いです。
ギンパニは・・・たまにありますが(w

書いてあるよ。
451チェキナ名無しさん:01/12/04 00:07 ID:KsL3RQWw
近くの店でチャレンジマンが大暴れしました。
差枚-42008枚(5.5枚交換)・・・。その店の過去最高だそうです。
完全に注射だと思われますが、その後はかなりおとなしくなっています。
店が仕込みす際、この様なあからさまな出方を予想できるんでしょうか?
452チェキナ名無しさん:01/12/04 00:07 ID:9Bt+OmsK
age
453チェキナ名無しさん:01/12/04 00:18 ID:Mkeffacf
この時期のパチの新台で、釘は開けといて
出さないということはあるのでしょうか?
遠隔店でもそんなことはしないでしょうか?
いや、3.5円無制限の店で、今日入った新台が
異様に出ていなかったもので。
ちなみにその店は1シマ新台の時は開店後15分で全台当たりが来たり、
(今日のは半シマ)海は明らかにアレだし、個人的に疑惑の店なのですが。
454チェキナ名無しさん:01/12/04 00:35 ID:SFFa+bMD
>>451
チャレンジマンのCG連荘数は240連まで存在するから、
普通に数万枚出る時もあるでしょうに・・・
455チェキナ名無しさん:01/12/04 00:56 ID:t8zRsRSk
アラジンマスターのBは前兆有りですか?
みつけたけど、どんなバージョンかわからないので打つのが怖い
ちなみにシマ12台で3台5000枚以上持ってました
456業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/04 01:27 ID:72B5GA3R
こんばんは。

>>441
聞いた事ありません。

>>443
私も皆さんに正しい知識と認識を持ってプレイしてもらいたいと思い、
ここに書き込んでいます。

>>444
利用法って・・・。その台だけおかしいのでしょうかねえ。
こういう考え方ができます。
マルチ設定バージョンを入れた→設定を担当していた人が辞めた→
後任の担当者はただ単に6段階の設定しかしない→何らかのトラブル
でその台だけ連荘率などの設定が変わってしまった。
これならつじつまが合いそうなんですが、こじつけでしょうか。

>>445
いろいろありますよ。上乗せや32Gっぽいもの、スイカ(ひょうたんですが)
バージョンとか。
457業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/04 01:42 ID:72B5GA3R
>>446
>>448さんの意見と同意見です。エラーで挙動が変わることは考えにくい
ですね。

>>449
ハーネスも無理ではありませんが、セット用が主流です。
遠隔も可能ですね。
ただ不正なV2が付いてると、あるいはサブとの連携がうまくいかずに
音が鳴らなくなるかもしれません。
ただ、大一の新枠はセキュリティが高く、メインとサブの間でうまく
いかないときには必ずエラーになるんですよね。
デモや音はサブ基板で制御していますので、サブ基板の故障と考え
たほうがいいと思います。

>>451
チャレンジマン、そのぐらい出ることがあるようですよ。
私も出してみたいです(笑)

>>453
今の時期の新台なんてどうせ年が明けるとゴミになるような機種ばかり
です。そんな台にお金をかけて遠隔を仕込むとは考えられません。
よく回っていたのなら、たまたま出なかっただけではないかと思います。

>>454
240連ですか。知りませんでした。コンチから鞍替えしたくなりますね。

>>455
どこにあるのか教えて下さい。打ちに行きます(笑)
アラチャンとBIGが混合で連荘してます?
2ケタゲームでダラダラするものなら知っていますが、大変楽しゅうございました。
前兆はありません。連荘の最後にアラチャン引くとすごいです。
458チェキナ名無しさん:01/12/04 02:25 ID:WrMPzFqG
ども!
315で、コングダムについて質問した者です。
その後やはり、?な挙動がありました。

・妙に2桁連を多発(5〜10連)、
・同時間帯に設置台の半分(3/6)が1000回ハマリ、
        他の台は空きだったりする
・B設定1以下+R設定6以上の台が多い
    exa B1/560+R1/135、B1/450+R1/190とか
       (何れも3000回転以上)

そして今日は、
4500回転、B4回(1/1125)+R14回(1/320)の台を目撃。
最後に見たときは、B間2000回転のハマリ(R6回)になってました。
(以後未確認)

これって、
やっぱり変ですよね....。
459449:01/12/04 02:37 ID:RdX01pAq
>業界人さん、レスありがとうございます。ためになりました。
例の店には、他にも3台ほど無音のバカボンがあります。もう2度と行きません。
セット用のハーネスとのことですが、海のように100回まわしてみて判断できる
タイプのモノですか?また別のモノなのかな?

先日、また別の店で妙な現象を目撃しました。
隣の人が食事休憩に立った後、しばらくしてその無人の台のデジタルが回転したのです。
「アヤシイ」と思い、その後もチラチラ隣の台を見ていると、また、回りだしました。
これって、何かの電波に反応して回ったのですかね。それとも・・・。
それ以来、その店には行ってません。
石を投げれば遠隔店、そんな時代なのかなぁ。
460チェキナ名無しさん:01/12/04 03:15 ID:2O1X1Map
>計数機のカットは遠隔の比じゃないほど多く行われています。
ガ━━━(゚Д゚; )━━ン
やっぱそうだったのか〜
461業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/04 03:21 ID:iBF4UpYC
これ書いて寝ますね。
>>458
時間帯については気にしなくてもいいかと思いますが、やはりおかしな
感じですね。と言いますか、出てる台はあるんですか?その店・・・。

>>459
セットゴトのハーネスですと、普通に打ってもノーマルとなにも変わり
ません。大当たりさせるBのハーネスはバカボンには存在しないと
思います。
勝手にデジタルが回るのは、反対側のシマで電波ゴトが行われていたか、
スタートに入った玉がたくさん詰まっていたからではないかと思います。
いくら遠隔でも勝手に回りだすほどマヌケなものはないですよ(笑)

それでは。
462453:01/12/04 06:54 ID:AuDTaaP1
>業界人さん計数機カットについてのレスありがとうございます!
その店、途中交換お断りなんですよね、、、等価なんですが換金時に手数料5%
という?さ加減!けっこう大胆にやられてると思います。
勉強になりました
463チェキナ名無しさん:01/12/04 08:02 ID:w8JphvNX
age
464443:01/12/04 11:22 ID:A2kN9mig
業界人さんへ

ジェットの不正について
@店側が仕込んでいる割合はあなたが知っている範囲内で何%くらいですか?会社の規模(店数、売上規模どちらでも)によらずかなりメジャーなのですか?
景品割の誤差が出ないバージョンなんて手の込んだものまでは流石にないですよね?
Aゴト師による場合どこに不正部品が取り付けられているのですか?(エース宝島レシート発券のみのタイプで)

ハーネスはともかくとして遠隔、もしくはトランスの改造などを行うのはやはり中規模以下の会社ですよね?
そして設置しているのはやはり東京周辺<<<<<<<<地方という認識で間違いありませんよね?

東京、埼玉での海、ワンワンのハーネスの普及はどれくらいですか?そしていれるなら海、ワンワン全台に入れるのですかね?(30台中15台なんて入れ方するのかな?)
465443:01/12/04 12:06 ID:A2kN9mig
更に
個人的な考えですが、平気でスロに裏を入れる店(所轄の厳しさ、他店の状況にもよりますが)というのは罪の意識が希薄なわけで、他の不正にまで手を出している可能性は高いと思うのですが如何でしょうか?
逆にいうと見た目がクリーン(裏物を設置した事がない、従業員教育が行き届いている)な店でも不正している店はありますか?ただし店長が私腹を肥やしている場合は除いてください。
466チェキナ名無しさん:01/12/04 18:08 ID:MCwR5ZN+
age
467459:01/12/04 19:52 ID:egfHrziJ
>業界人さん
レスありがとうございました。
自分の身近(反対側のシマ)で電波ゴトが行われていたかと思うと、
すさんだ世界に自分もいるんだと、なんかリアルな恐怖めいたものを感じます。
軍資金も底をついたことだし、しばらくパチは封印です。
このスレはまた訪問しますので、業界人さんも無理せず、宜しく御指南を。
また例のような美味しいネタがあれば、コッソリ?教えて下さいませ
(自分はあやかれなかったけど)。
とりあえず御礼まで。おじゃましました。
468チェキナ名無しさん:01/12/04 22:45 ID:p9pEa3LV
age
469チェキナ名無しさん:01/12/04 23:44 ID:ZbkLjxbD
age
470 ◆Bt/pII5Y :01/12/04 23:47 ID:SXSoHfB6
なぜ?Bモノ、遠隔が必要?わたくしにはワカラナーイ!
471チェキナ名無しさん:01/12/04 23:51 ID:72Hi/xXB
>>470
わからない人は、書かなくて結構でござる。
472チェキナ名無しさん:01/12/05 00:55 ID:KyIMsdxQ
age
473チェキナ名無しさん:01/12/05 01:25 ID:r9erpI0z
>470
お前が店のオーナーだったら、2チャンネラーみたいな、ドキュソに勝たせたいか?
おれだったら、1回も当てたくない。
だから、トイレ豪華にする前に、真っ先に遠隔導入する。
474チェキナ名無しさん:01/12/05 01:42 ID:QejdqwJU
どうも、458です。

>>461
...やはりおかしな感じですね。と言いますか、出てる台はあるんですか?
その店・・・。

他のシマは詳細はわかりませんが、まあ、出てるときもあるのかな状態です。
ただ、コングダムのシマについては、数ヶ月、全然出てませんでした。
純増3000枚の台なんて、月に一回あるかどうかの感じ...。
それが、先月後半あたりから、3000〜4000枚(純増かどうかは不明)の出玉
が数台出始めて、それが例の不審な出方。
パターンとして、2桁5〜6連で一気に2000枚、が、その後400〜500回の
B間ハマリを繰り返してショボ勝ち、または負け。
3、4000枚の時は、突如爆連して一気2箱、その後は中域設定のような出入り
をして少しずつ増といった感じでした。

ちなみに今日もチェックしてみましたが、
前日の
“4500回転、B4回(1/1125)+R14回(1/320)の台。
 最後に見たときは、B間2000回転のハマリ(R6回)” の台。
今日は、昼から午後にかけて2000枚越え、Rも多く高設定と思ってたら
16時頃からB間1800回ハマリ、後少しずつ引き戻して2000枚強。
結果、7400回転、B26回、R21回となってました。

結果数値は高設定なんですが、2日続けて2000回、1800回のハマリは
やはり異常なのではないかと思うのですが。

長くなりましたが、宜しければご意見を!
475業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/05 03:14 ID:eNdxQkZf
どうもこんばんは。結構続きますね、このスレ。

>>464
443さんは業界の方ですよね。お店の方ですかね?
1についてですが、知ってる店は何軒かありますが、私の知っている
店の中では1%に満たないですね。サンドの売上カットならホールCP
での機械割との誤差まで解消するものはありますが・・・。
2ですが、表示部および発券部の扉を開けると、マッチ箱より大きく
タバコの箱より小さい箱が見つかるときがあります。
ハーネスは全台に付けませんよ。毎日移動させたりします。
普及率については把握しきれません。

>>465
パチの怪しい仕事は、Bのスロットを使っていない店でも多いと思います。
と言うのも、あからさまなBのスロットで警察の検査が入り、ついでにパチ
も検査、ということになったら悲惨ですよね。
表向きクリーンで、裏では大いに仕事をしているのは、大手に多そうですね。
逆にイケイケの中小は毒を食らわば皿まで、です(笑)。
476チェキナ名無しさん:01/12/05 03:19 ID:NeWk7Jd4
パチで、複数入賞したら、出す玉をカットする事も簡単に出きる。
例えば、スタートチャッカーは1個入ると5個払い出しだが、
2個いっぺんに入ると9個しか払い出さない。
これは最近は有名になりすぎて、減ってきたと思う。
477業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/05 03:27 ID:eNdxQkZf
>>467
そんなこと言わずに打ってください(笑)。
今のP業界、冷え込みが厳しいですから。

>>470
なぜでしょうね?
ただ、確実に必要としている人がいるのです。他店との差別化を図り、
一人でも多くのお客を呼んで、1円でも多く稼ぎたいオーナーがいる限り
なくならないと思います。

>>473
そういう考えもアリですね(笑)。
ただ私は、自分の見ている店で大ハマリしているお客さんを見ると、
遠隔があればいいのにと思います。
冗談でそこのオーナーに遠隔入れましょうと言ったこともありますよ。
絶対にバレないシステムが完成したら・・・・・強く勧めます。

>>474
長い目で見ればそれなりの数値に落ち着くということですね。
ノーマルでもあり得る程度のハマリでしょうし・・・。
あとは小役のカットとかで判断するしかないかもしれません。
478チェキナ名無しさん:01/12/05 07:29 ID:qdNJsOqq
age
479443:01/12/05 09:23 ID:cC+QqDX9
>業界人さん
ご教授有難う御座います。遠隔の比じゃないと言われる計数カットでさえあなたの知っている範囲で1%に満たない。
その存在を文章で説明すると確かに「石を投げれば....」のように錯覚しがちですが、その実不正に手を染めているのは本当に極わずかということだと思います。
わずかであれその様な事実がある以上は同業として嘆かわしい限りですが、真面目にやっている店がバカを見ないようには行政にお願いしたいです。
(麹なんて許可取り消しにして欲しいですよ)
この掲示板に来ている人たちにも正しい認識を持ってPSに接して欲しいと思います。
もっとも「ノーマル」の辛さに逆に嫌気がさすでしょうけど。
480チェキナ名無しさん:01/12/05 19:38 ID:xlGl3maS
age
481チェキナ名無しさん:01/12/06 00:04 ID:iJCRXVGg
最近引っ越したのですが、新しく通い始めた近くの店の中の
1店でパチンコのCR機が最近の約1万回転の確立が450分の1です。
まあ、この程度なら確率の範囲内といえばそれまでなのですが、
自分の場合、今までそんなことはなかったもので。
疑心暗鬼を承知で質問ですが、パチンコの場合に台になにか手を加えている店と
そうでない店の見極めはどうすれば宜しいでしょうか?
地区は東京の23区に近い多摩東部です。
482チェキナ名無しさん:01/12/06 00:45 ID:Or0YyPyJ
age
483業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/06 03:13 ID:IelTOK6W
こんばんは。

>>481
その1万回転は同じ台ですか?
確かにあり得ない話ではないと思います。私も止め打ちで1000円40回
のCR機を2週間追い続けて430分の1を下回ったことがありますから。
見極めというのは結構難しいですね。怪しいと思ったら近寄らないほうが
いいと思います。
484業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/06 03:18 ID:IelTOK6W
そういえば、今日聞いた話なんですが、例のコピー打法でまだ何も
対策していないお店が結構あるみたいですね。
当然、サミー系じゃありませんが(笑)、明日にでも探してみましょうか。
1000円で35回回る沖スロのBとかなら、勝負できそうですもんね。
今日もコンチで負けたので、ちょっとは取り返さないと。
485チェキナ名無しさん:01/12/06 03:26 ID:Jx4p1rUo
>>484
業界人さんへ
自分は琉Oで実践した者ですが正直言ってあまり勝負にならないと思いますよ^^;
まーあくまで我的意見なので軽く流しておいてください
結果報告お待ちしてます
486チェキナ名無しさん:01/12/06 03:48 ID:n+mlsg8V
>>474です。
例の、ハマリ台の今日の状況を追報告(え、いらないって?)。

初当たりまでR2回の1500回転。次BまでR1回の800回転。
3日間の、1000回超のハマリ分だけで考えれば、B確率3/5300。
この分を設定1のB分に換算すれば、約15回分のBがどっかに
いっちゃってることに....。
戻って来るんですかねー。
打ってた人、3日間粘ってましたが、勿論撃沈。
そっと合唱しました。
487業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/06 04:21 ID:IelTOK6W
>>485
ありがとうございます。差枚数吸い込み方式なら、確かに無駄ですよね。
がんばってみます。

>>486
極悪ですね(笑)。私なら明日その台を打ちます(笑)。

今日はこれで寝ます。おやすみなさい。
488チェキナ名無しさん:01/12/06 08:10 ID:4TjJI4UG
age
489チェキナ名無しさん:01/12/06 14:55 ID:9vBpLKNB
B増えたね
490チェキナ名無しさん:01/12/06 20:23 ID:sV2SlhlJ
age
491チェキナ名無しさん:01/12/06 22:36 ID:dVEgA1tR
ダブルチャレンジのBってあります?
近所の店では、どうも途中で設定変更したとしか思えないような
出方をするケースがやたらと多いんです・・・(もちろん終日勝負での話)
午前中はBIG確率が1/150程度だったのに、午後からは1/900とか。。ATも同様。
ただの偏りにしては極端すぎると思うが・・・やっぱ偏りなんですかね?
492チェキナ名無しさん:01/12/06 22:43 ID:7B0GcW5t
>>業界人氏
"hitomi" で世間を騒がせた某メーカーの最新の機種でも
セットがあるって噂が流れてますけど、ホントすか?

今度は J まで?手順は同じですかね?
よろしければご教示ください。。。
493チェキナ名無しさん:01/12/06 22:44 ID:R5jIzdbP
個人的には同意。ATの引きも偏り?があって波が激しい気がします。
これもレバーの操作で無意識にコピってしまってるせいなんでしょうか?
494チェキナ名無しさん:01/12/06 23:18 ID:LVt4wbIR
ども、486です。

>>487

“私なら明日その台を打ちます(笑)。”

今日、空いてたんで打ってきました。(さすがに誰もやってなかった)
初Bまで、R2回の600回転。
ここ3日の状況から考えれば、とても素晴らしい当たり具合。
その後2桁連を2回しましたが、感触はイマイチ。
400枚ほど交換して止めました。

しかしなあ〜、その2つ隣の台が、突然爆連するんだよな〜。

先週 夕方1時間でB2桁10連、一気2箱の3000枚。(打ったのは私)
昨日 夕方までダラダラ、18時30分頃から一気爆連して2箱。
今日 客殆どつかず。しかし20時頃来たお兄さんが、3千円ぐらいから
   爆発が始まり、私の帰り際までに7連(R5回ぐらい?)し2箱。

明日は新台入れ替え、キンパルが入るそう。
こんなんで期待していいんかいな???
495チェキナ名無しさん:01/12/07 00:35 ID:paDuj51h
496チェキナ名無しさん:01/12/07 01:25 ID:UPl3BsaO
悲惨だ。。
497業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/07 01:43 ID:6hBrfJ1T
こんばんは。
>>491
WチャレンジのBは聞いたことがありません。
ただ甘い機械なので、等価はもちろん、7枚の店でもオール1なんて
ことがザラですから、午前中の150分の1が優秀すぎたのでしょうね。

>>492
「テアトル」のことでしょうかね?全部ノーマルです。
噂では「打て」や「野球」にセット有り、なんて聞きましたが、これも信憑性
の低い話でした。

ところでJって?なんですか??

>>494
じゃあその機種は外されますね。悩みの種が減ってよかったじゃないですか。
キングパルサーはさすがにノーマルでしょうから、安心して遊んで下さい(笑)
498チェキナ名無しさん:01/12/07 01:54 ID:+9XlfVoV
>>業界人氏
>「テアトル」のことでしょうかね?全部ノーマルです。
そうです、"テアトル"のことです。
あ、そうでしたか。。。

J ってのは、もしまたそれが裏バージョンならば
製造番号(A-1月、B-2月。。。ってやつです)と関係あるのかな?と。。。
思ったのですが、勘繰りすぎました。

いつもご丁寧なレス、ありがとうございます。
499業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/07 01:56 ID:6hBrfJ1T
>>495の話題ですけどね、いろんな推測ができますね。

1つは、殺された店員がいた店で、その店員が仕込んだ台を打ち子が
打って抜いていた。で、バレそうになったので店を辞め、知人に裏が
入っている台を教えた。小遣いかせぎのつもりでね。
で、それをグループの親玉に見つかり、逃亡。逃亡先で捕まったと。

もう1つは、関東のグループが打ち子を北海道まで送り込んでいた。
だいたい、出張なんて顔バレを防ぐ為に1週間ほどで交代するもの
なんです。で、この打ち子を2人のうちどちらかがが経験したことがあり、
知人を使って泥棒(裏業界ではこう言うらしい)しに行った。
店側に内通者がいたかどうかは不明ですが、セットの仕込んである台を
打って出しているやつがいるとの通報が親玉に入り、確認してみると
以前打ち子で使ったことのあるやつと関係していることが発覚、トラブル
に発展した・・・。
500チェキナ名無しさん:01/12/07 01:57 ID:+9XlfVoV
あ、ID 変わってますけど、
>>498 = >>492 です。

thank you...
501業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/07 02:03 ID:6hBrfJ1T
>>499の続きですが、これを読んで皆さんに覚えておいて欲しいのは、
むやみにおかしなセット打法もどき(ネット上で流れている)を試すことや、
いつも出しているお客をサクラだなんて騒いだりしないほうが身のため
だと言うことです。
もし中国人の仕込んだ台で、おかしな打ち方して当たったらどうなると
思います?ほんの数万、数十万のお金で命まで失うことになったら・・・。

私がこのニュースを見て思ったことは以上です。
502チェキナ名無しさん:01/12/07 07:16 ID:WV1dhygm
age
503503:01/12/07 15:00 ID:EkT7/rwx
計数カットがあるなんて。
そういえば以前勝った時に、勝ってるうちに変えておこうと思ってカウンター
に流したら、店員に『止めるんですか?』 『いいえ』 『何故、変えたん
ですか?』ってきつい調子で訊かれたことがありました。その時は訳も分からず
『え? その、勝ってるうちに替えとこうと思って』と答えたら、その店員は
笑って納得してましたが。そしてその台はその後全く当たらなくなりました。
504チェキナ名無しさん:01/12/07 20:16 ID:mTy6Euvc
age
505443:01/12/07 20:59 ID:47pQdMmx
>503
店は放出効果を期待する(あなたも箱積んでる店や島はやはり出ているような気がするでしょう)から途中交換は嫌がられますよ。
禁止の店もたくさんあるし。只既に流してしまったものや、どうしても流したいと言われればルール違反とはいえその辺は微妙なところなので嫌な顔されて終わりというパターンでしょ。
等価交換でもうちなんかは遠慮していただいてますよ。
506チェキナ名無しさん:01/12/07 21:15 ID:a4oDcKnP
>>501
コワ!あのミイラ事件てパチが絡んでたのか。
先日、例のヒ○ミのセット試してたら、うしろから「この台無理だろ。台番○だから」
って声かけられて、一瞬ビビった。ただの親切な兄ちゃんだったからよかったけど、
これがゴト師グループだったら・・・。死が隣まで来てたのか。マジ怖い。
507チェキナ名無しさん:01/12/08 00:14 ID:JcV4NkG9
age
508チェキナ名無しさん:01/12/08 00:47 ID:f2vUBcyL
業界人さん、いつも興味深い話ありがとうございます
509チェキナ名無しさん:01/12/08 02:40 ID:uzq/bhiV
ある店で・・・
爆釣を打っていた時まず右の台がE1っていうエラーがでて店員を呼ぶまでもなく
すぐに消え、数分後自分の台が同じ状態に・・そして数分後左の台が同じ状態にな
りました。これは偶然?ちなみに全員はまってた。
違う日にラスベガスを打っているとまたもやE1のエラーが一瞬でて消えた瞬間に
BIG入りました。これは偶然?この店は出方の少々おかしいのですが最近の機種
は全部おかしいのでなんともいえませんが・・他の店でもこんなエラー頻繁に出る
のでしょうか?
510業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/08 04:22 ID:Myf3zE5J
こんばんは。
今日BLでコピーして来ました。1000円で34.8G。チェリー前兆です。
こりゃ勝てるなと思ったけど、単発しか引けないんじゃお手上げです。

>>503
>>505の方の説明どおりですね。店としては積んで欲しいのです。
途中交換しないといけないほど目立ちたくないのかと疑われたかも
しれませんね。

>>506
ひとみの件ではコワモテの方々が動いてましたけど、追い払われる
だけですよ。1日2日の祭りでいちいち人をさらっていては割りに合いません。
メーカー仕込みとか、バグのネタはこれからも頑張って下さい(笑)

>>508
恐れ入ります。

>>509
アルゼでE1ってエラーあったかなあ・・・。ちょっと自信ないです。
ただ、ひょっとするとトランスの容量不足なのかもしれません。
識者の方のご意見をお待ちしております。
こちらも調べておきます。
511チェキナ名無しさん:01/12/08 05:07 ID:FiMeIx9b
業界人さん質問です。
主に南国物語の32Verを打ってるんですが、たまにREGが頻繁にくる台が
あるんですが、これって単純に高設定って考えていいのでしょうか。
噴いてる台はREGの回数が少ない気がするのですが。BIGオンリーの長い連ちゃんに
より必然的にREGが少なくなるとは思うのですが・・
512チェキナ名無しさん:01/12/08 09:06 ID:QMScyRxE
E1ねえ・・・
忘れてるだけかもしれないけど俺はみたことないなあ。
513チェキナ名無しさん:01/12/08 12:50 ID:Iok7xzNL
>>512
E1:オリンピアだとコインセレクターのエラーだけどな。。。
アルゼだと違うの?オリンピアはよく詰まる。。。ネットはもっと詰まる。。。
514443:01/12/08 14:22 ID:JYHH3AHO
大花のだけど取説見たけどE1てのはないね。
rr、Co、CE、CJ、Cr、HE、HJ、EEて書いてある。
他のページもなさそうだよ。営業に聞いてみるか?
515ACNクルー:01/12/08 15:12 ID:kLdNouLG
セレクタエラーは最近のAT機に多く感じるけど気のせいなんだろうなあ、たぶん。
516チェキナ名無しさん:01/12/09 00:12 ID:iAhPkE+z
age
517チェキナ名無しさん:01/12/09 03:07 ID:u4fy7JrJ
近所の店でヒトミゴト撲滅強化月間イベントやってるんですけど。
518業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/09 03:55 ID:2TPdE+R5
こんばんは。

アルゼの液晶筐体の説明書見てもE1はありませんでした。
オリンピアは古いものしかありませんでしたがセレクターエラーでしょうね。
詰まりっぱなしじゃなければ自動的に復帰しますし。

>>511
低設定のほうがREGが多いかと言われると、そうでもありません。
たしかに連荘が長ければREG回数は少なくなりますが、ではその台が
高設定かというとそうでもない時のほうが多いでしょうし。
私が打つときは、REGが多い台なら粘ってみますよ。

>>512>>513>>514>>515
ありがとうございました。

>>517
なんですか、それ?(笑)。
519チェキナ名無しさん:01/12/09 08:08 ID:irNzgRI+
age
520チェキナ名無しさん:01/12/09 08:21 ID:AuaEumkX
花火が好きでよく打ってるのですが、殆ど裏化してる様な気がするのですがどうなんでしょうか?
因みに札幌です
521チェキナ名無しさん:01/12/09 22:57 ID:nfsLGh2E
>>517
すげぇ気になるな

攻略可能台をあえて放置→攻略プロセット開始→事務所に御案内

かな?
522チェキナ名無しさん:01/12/09 23:17 ID:Ic9jKDoZ
age
523金首輪 ◆pVTCj5bA :01/12/09 23:35 ID:XkIndPu2
>>520

漏れも札幌だから同意!!
ハナビはマジ裏モノばっかだね、最近は。

それと、もしローカルネタ話したいんだったら札幌スレにおいで。

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1007835284/
524チェキナ名無しさん:01/12/09 23:35 ID:bjhK0kWR
業界人さんは、年間のパチ収支はどのくらいですか?
525業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/10 01:20 ID:XInOdvOa
皆様こんばんは。最近は書き込みされる方も少なくなり、このスレも
そろそろ終わるような予感がします。

>>520
地区によってだと思いますが、札幌近辺はBの競争のようですね。
沖スロ入れるのが手っ取り早いのですが、資金がないお店はいまある
台を裏にしようと考える。ではどの機種を?
Aタイプは少ないですよね。で、等価で割りの取りにくいハナビあたりが
いいんじゃないかと考えているようです。あとはゴージャグも多いですね。

>>521
あのセットを使ったからといって、違法な遊技方法をしているわけじゃ
ないんですから、お店としてはプロお断りとか変則打ち禁止しか手が
なかったのです。私は事務所行きなんて話は聞きませんでしたよ。

>>524
いちいち収支をつけていたら気絶しそうなのでつけていません(笑)。
けっこう負けていると思いますよ。
526チェキナ名無しさん:01/12/10 02:11 ID:EkfWjCAy
どうも、494です。
まだまだ、終わるには惜しいスレですよ!

キンパルが先日入荷しました。
早速打ってみたんですが、なかなか当たりません。
やっと当たっても連チャンはショボく、結局負けました。
全台の最終データをチェックしたら、設定は低くはなかった
ようでした。2日目、3日目とチェックしてみましたが
最高で3000枚強でした。確かに連チャンモードで一気増量
といったパターンもあったのですが、データでは「ああ、こんなもんか」
と、爆出しではなかったことに妙に納得。
それよりも、ハマリのひどいことと言ったら....。
スペックのせいもありますが、500、600回は当たり前。B間直1000回超も
6回ほど目撃。更に設置台全台500回超のハマリも。
で、最終データでは、ほぼ収束という結果。
これじゃ、客トんじゃうわなあ〜 というのが正直な感想でした。
台自体の演出とかは面白いんですけどね。
で、思ったのが、これストックなしのNomalATypeにした方が
良かったんじゃないかということ。
ということは、仕込みとしてストックなしVersionとか、RT短縮Version
とかのパターンが出て来るんではないかと言うことです。
この依頼きてます?
よろしければ、個人的な意見でも結構ですので聞かせて下さい。

あ、コングダムは残ってました。
例の別の台ですが、今日はストレート1600回ハマってました。(轟沈)
527チェキナ名無しさん:01/12/10 02:32 ID:Dqu5GasT
はじめまして、よろしくお願いします

ブルーラグーンを打ってみたのですがダラダラヴァージョンで延びが
悪くて嫌になり、隣にあった島唄なるものを打ってみました。流石に
1G連荘なので延びは早いのですが、如何せんノーマル機とのことで
ストックが有るものしか出てきませんでした(当たり前ですね)。

でノーマル島唄なのですが、これは設定変更でストックが飛んで
しまうのでしょうか?キンパルは飛ばない、スパリノは飛ぶ
とのことで、島唄はどうなっているのか気になってます。
もし飛ばさずに設定変更できるのなら貯まっている台を
翌日狙うのも有りだなと思うのですが。
御存じでしたら教えていただければ幸いです。
528zita ◆Af7pV8lA :01/12/10 02:37 ID:o/Fsxp4z
業界人さんに質問です。
回転数と遠隔!
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pachi&key=1005593449
というスレで、以下のような投稿がありました。

424 名前:某HPよりコピペ 投稿日:01/12/09 15:40 ID:gII4Z1hM
先日「メタルショック」を打ってたらほかの客が確変大当たり中に玉が
出なくなりエラーが出たんですけども、そこで店員が上にある玉の補給
と思われる機械のふたを開けて「停止」を「自動」に切り替えたんです
わ。(レバーには「停止」「手動」「自動」の3つがあって玉が動いてた
んで間違いないでしょう)で、大当たりが終わるとまた「停止」にして
次に大当たりした人がまた「エラー」・・・で、「エラー」が出た台が
連チャンしてたのは偶然なのかどうかは別として客のクレームをよそに
玉補給を「停止」にする時間帯があるらしい。そんでもってラッキータ
イム(と思われる時間)になると玉の補給の具合なのかどうか台が回る
ようになる。ほんとさっきまで単発打ちかと思うくらいの台が保留満タン
になる。チャッカーに入る玉が多くなれば、当然大当たり確率もアップ
する・・・どうやらそういうことみたい。(これはいちおう合法的な遠隔
らしいです)今までまるで回らないので辞めた台を他の人が回すとよく
回り当たりを引くのを見て、自分の打ち方が悪いと思ってたけどもそう
じゃないらしい。

上記のような補給装置を使った裏玉遠隔は存在するのでしょうか。
よろしくお願いします。
529チェキナ名無しさん:01/12/10 08:11 ID:DT8xxIRC
age
530チェキナ名無しさん:01/12/10 13:21 ID:0TAD4XiA
age
531チェキナ名無しさん:01/12/10 14:03 ID:q3lRhGpy
海6やわんぱらを打っていてチャッカーにたまがはいって保留ランプが
つくまでが遅いと感じることがあります。
地元のホールで遠隔はないと言い張ってるんですが、この機種ってもともとこんなもの
なんですか?出ている店なのでやな感じはしないんですけどねぇ。
ガイシュツだったらスマソ。
532443:01/12/10 17:32 ID:a0+XRmwA
>528
そんな間抜けな遠隔作る人がいるかね?w
>531
これはハーネスの疑いあり。錯覚じゃなく本当ならハーネス入ってるよ。
朝一モーニング狙えば?
533チェキナ名無しさん:01/12/10 18:14 ID:UQX1lp1n
サンダーVのB物について教えて下さい! 会社の近くにあって、30ゲーム位までに連チャンします!通常時は余りベルが揃いません! やはりB物ですよね? 詳しく教えて下さい!お願いします! ちなみに港区です!
534チェキナ名無しさん:01/12/10 18:22 ID:JmqLXHOC
>>528

遠隔ってのは離れたところから台を操作するものなので・・・(ワラ

>>533

ゼブイっぽいね。連荘は8回位までのマターリ裏?
535チェキナ名無しさん:01/12/10 18:24 ID:lynGI35b
今日はボーナス!
で、いつまでがエサまきで
いつから回収?

お願いします。
536チェキナ名無しさん:01/12/10 18:58 ID:+OY0kNVa
今日まで開けで明日から回収の店が多そう。
537チェキナ名無しさん:01/12/10 19:21 ID:ev2TOIpW
>業界人さん、いつも有り難う御座います。
どの店でも撤去や回収台へと進む中、懲りずにバカボンを打ちました。
めでたく当たりを引き、時短中に(現金機)玉が詰まったので店員を呼ぶと
店員が台の上の扉を開き、玉詰まりを直してくれました。その際、
扉の中を注意深く見ていたのですが、なにやら妙な箱のようなモノを見ました。
大きさは10センチ×8センチ位で色は白。その表面を半分ほど占める大きさの
赤いランプのようなものが付いており、端っこにカタカナで「ミハリバン」と
記されてありました。これは一体なんでしょうか?あんなのは初めて見ました。
もしご存知であれば教えて下さい。愚問だったらごめんなさい。
538チェキナ名無しさん:01/12/10 22:24 ID:RB5z7+Kg
age
539まいこ:01/12/10 22:24 ID:lE9lGmTl
http://mypage.naver.co.jp/sharp2601/
ここすごいな
こうりゃくしすぎ
540517:01/12/10 22:46 ID:1bTz7teq
ヒトミゴト防止強化月間は、広告に書かれていて、
見に行ったけど、吉兆では、出てる方だった。
この店は客も経営もやくざマガイばっかりなので、
余り打つ機会が無いですが、多分対策したからその記念に出しますよ
という意味だと思う。
この店は以下のスレで叩かれています。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1007655991/l50
541チェキナ名無しさん:01/12/10 23:59 ID:EjhINZDE
>>539
踏んでも大丈夫?ミタイヨー
542チェキナ名無しさん:01/12/11 01:52 ID:2lVq4MpA
age
543zita ◆Af7pV8lA :01/12/11 02:14 ID:80ScJhBu
レスありがとうございます。
>>532
やっぱり厳しいですよね。
>>534
いや、この補給システムを改造して遠隔を行うということなんで。
544業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/11 03:24 ID:ph2FsqtM
こんばんは。電波センサーの取り付け行ってたので、遅くなりました。
>>526
キングパルサーは結構売りのつく機械なので、やる気のあるお店なら
そこそこ甘い設定を使ってくると思いますが・・・。
ただ、ストックのG数が奇数設定だとキツくて偶数設定だと甘いので、
客層に合わせた設定ができない店なら飛ばしてしまうでしょうね。
Bの需要はないと思いますよ。中古が出回ってからでしょう。

>>527
シマウタ30は設定変更でストックが消えるはずです。
ただBだと、設定変更後いくつか強制的にストックさせる機能があります。

>>528
裏玉で遠隔って・・・。実際裏玉とスランプの関係があるのでしょうかねえ?
しかもそんなレバーのついた補給装置は見たこともありません。

>>531
ハーネスかもしれないし、ただ単に裏パックの汚れや擦り減りかもしれません。
ヘソからセンサーまで結構ありますし、汚れていたりすると不安定に
なりますからね。ただ、遅れて点灯して当たればクロです(笑)。
遠隔ならそんなことは起こらないように作ってありますからね。
545zita ◆Af7pV8lA :01/12/11 03:28 ID:80ScJhBu
>>544
レスありがとうございます。その補給装置のメーカーについて
私なりに調べてみることにします。
546業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/11 03:29 ID:ph2FsqtM
>>533
小役がカットしてあって、明らかに連荘ゾーンがあれば、そうなのでしょう。
ですがサンダーのBは種類がたくさんありすぎて、内容はわかりません。
お力になれず申し訳ないです。

>>535
エサまきは終わっています(笑)。
これから年が明けるまでシメでしょうね。
ただ入替の日ぐらいは狙ってもいいでしょう。

>>537
扱ったことのない商品名ですが、多分電波センサーでしょう。

>>539
ひまなときにじっくり読みます(笑)
547業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/11 03:43 ID:ph2FsqtM
どこかのスレにすでに書かれていたらごめんなさい。
サンダーV2なんですが、イナズマラッシュってありますよね?
あれで大きい連荘で一気に万枚とか達成できるのは、導入して間もない
ころしか発生しないように作ってあるそうです。

説明しますと・・・。
ミレニアム筐体には時計が内臓されています。
で、時間当たりの稼動数が増えれば増えるほど大きいラッシュの発生
頻度が下がるような設計になっているそうなんです。
これは設定の打ち替えではリセットされません。
ドン2あたりにもありますよね、ソフトウェアメーター。(設定変更時に見れます)
これをクリアしないと元に戻りません。
となると、稼動のいいお店ほどノーマルAタイプに近い挙動になり、割が
暴れることが少なくなるということです。
逆に言いますと、稼動の悪い店では一気に噴く台が発生し、集客効果が
高まると言うことです。

これをお読みになった賢明な皆さんはわかりますよね。
やみくもにフルウェイトで打っても、開店から日が浅くない限りは大爆発
しないということです。

まあ、このネタは又聞きですし、私が検証したわけでもありませんので、
これ以上の詳しいことはわかりませんし、ガセだと言って怒らないで下さいね。
548チェキナ名無しさん:01/12/11 05:48 ID:c05Bc4TQ
>>547
もしかしてコンチ4xが死んだのもコレのせいだったりします?
549531:01/12/11 14:09 ID:1rlNiNSE
>544
レスありがとうございます。保留点灯が遅れて当たればクロと(w
まー、でも古い台も大事に使う店なのでもう少し様子を見てみます。
海6もかなりボロいですしねー。当たるならいいのかな?
550チェキナ名無しさん:01/12/11 14:33 ID:vVEJF6D5
>>528 島還元の補給システムはみんなそうだよ。ただ、補給を自動や手動にするんじゃなくて、島内の玉量を調節するためにある。
551zita ◆Af7pV8lA :01/12/11 14:45 ID:y5CW/sDc
>>550
そうなんですか?知らなかった・・・うちの店は特別だったのか・・・
552537:01/12/11 21:09 ID:1k9svFPG
>業界人さん
レスありがとうございます。電波センサーですか。電波ゴト対策ですね。
遠隔の部品じゃなくてヨカッタ。またあの店行こう!
553チェキナ名無しさん:01/12/11 22:47 ID:jM2+0MDg
age
554業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/12 01:43 ID:DXx/1fhE
こんばんは。
>>548
コンチは関係ないです。

>>550
島還元?エースですかね。私はエースの島を触ったことがありませんので
よくわからないのですが、>>528の書き込みを読んで、各台の上にレバーが
あるかのように読み取ってしまいました。

そういえば、とある業者の出したハイシオ32Gにはセットが仕組んであった
そうですね・・・。昨日から騒ぎになっています。
新参の業者で、Bモノを安く売る業者には要注意ですよ。
555zita ◆Af7pV8lA :01/12/12 03:06 ID:VC8ljT6X
うちはエースですけどそんな機能はないですね。
もしかしたらアーチで各島の玉の量を均一にする
システムのことをいってるのではないのでしょうか。
556チェキナ名無しさん:01/12/12 22:11 ID:C8ORMSow
age
557チェキナ名無しさん:01/12/12 23:41 ID:12PUfCyx
>>業界人様
サミー系の機種で攻略の話が出てますが、何か知っていますか?
獣王っぽい話なんですが・・・
アゴの時の件もあるので一概にガセとは言い切れない時代ですね〜
558チェキナ名無しさん:01/12/13 00:26 ID:PasvV8pD
>>業界人様
三共の台(ワイドp等)の当たり分布が妙に片寄っているような気がするのですが
やっぱりトランスの仕業なのですか?
559チェキナ名無しさん:01/12/13 00:54 ID:ujVNdamd
>>業界人様
頼ってばかりでスミマセン。
オイラも筆問です。知ってる範囲でいいので教えてください。
俗に言う32Verは某誌によると9連が最高らしいですが私が打ってるところは
12〜3連くらいすることがあります。出回ってるのはなん連(最高値)が多いのでしょうか
ちなみに横浜方面です。&灰塩、海んちゅ、南語句など
560チェキナ名無しさん:01/12/13 02:21 ID:7aYNFULY
>>547
業界人様。
>時間当たりの稼動数が増えれば増えるほど大きいラッシュの発生
>頻度が下がるような設計になっているそうなんです。
これって本当だとしたらちょっと大問題だと思うのは僕だけですかね〜?
まあサブに関しては今のところ何でもありなんで有り得る話ですが・・・。
でも、一つ疑問に思ったのですが、どん2とかでもこれって関係あるんでしょうか?
どん2とかは大当たりに関してはサブは絡んでないですよね?
もしメインの大当たり確率にタイマーが関与してるようなら完全確率とは言えない
と思うのですが、その辺はどうなんでしょう?
561業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/13 02:59 ID:LuPf4OvS
こんばんは。
>>555
そうですか、エースにはレバーがないとすると、どこの島でしょうね。

>>557
獣王は少し聞いたことがありますね。
信憑性はどうかと思いますが、スタート音の微妙な違いがあって、
左の3択がわかるらしいです。

>>558
トランスと関係あるかもしれませんし、ないかもしれません。
ただ一つ言える事は、それを狙ってトランスを変えたりすることはないと
言うことです。

>>559
ハイシオの32Gは9連が最高ですよ。ウミンチュとか南国も9連がMAX
のバージョンが多いと思います。
ただ、そのあたりはちょっとソフトを変えられるB屋さんだと簡単に変えて
しまうので出回っているものすべてが同じ32Gバージョンとは言い切れません。
実際、天井なし、15連MAXの南国もあります。

>>560
時計はサブに内蔵されています。
よってメインの大当たりに影響を及ぼすことはないでしょう。
562557:01/12/13 03:36 ID:z6Am3+mh
頼りになるなあ業界人様。Bモノ、遠隔の話じゃなくてスマソでした
それと獣じゃなくてインディーのネタだったようです
563チェキナ名無しさん:01/12/13 08:20 ID:r2iOWP7B
age
564(゚Д゚)マズー:01/12/13 11:41 ID:dVAVGVgU
初めまして 質問させていただきます。
先日通いの店に「兜」のBが入りました(レギュラーなし)
でプレイ中 役なしの777(色違い)が揃うのですが
ボーナス入りませんでした。 こんな物なんでしょうか?
あと 店の遠隔ってあるんでしょうか?
よろしく御願いいたします。
565チェキナ名無しさん:01/12/13 13:30 ID:iq5s2S7G
質問させていただきます。
去年1年間よく行っていた店なんですが
朝からプレイした場合、出るときは、まず朝2箱ぐらいまで一気に出て
そのあと夜の7時ぐらいまでずっと現状を維持し、
最後閉店までにもう1,2箱出るといった出方しか
しない状況が2ヶ月ぐらいつづきました。
僕は時間帯によって出やすくしたり、
出にくくしたりできると思うのですが実際
そのようなことができるのでしょうか?
スロットで普通のAタイプです。
できたら教えてください。
566チェキナ名無しさん:01/12/13 13:51 ID:vRBXtqC6
長崎県警上県署は十二日までに、パチンコ台の集積回路(IC)チップを不正に改造したとして風営法違反(遊技機の無承認変更)の疑いで、札幌市白石区北郷三ノ一、遊技機販売業西岡孝一(38)、長崎県上県町佐須奈、パチンコ店店長宮原竜一(25)ら四容疑者を逮捕した。
 調べでは、四人は共謀し昨年十二月から今年二月にかけ長崎県上対馬町内のパチンコ店で、同県公安委員会の承認を受けずにパチンコ六十台に改造ICチップを取り付けた疑い。
 宮原容疑者は、西岡容疑者らに計約一千万円を支払い大当たりの回数を遠隔操作できる改造チップを取り付けたという。同署は宮原容疑者らが客寄せのために使っていたとみている。【北海道新聞社】

また、遠隔で摘発されたよ〜。
567チェキナ名無しさん:01/12/14 00:15 ID:k7JD8l4U
age
568チェキナ名無しさん:01/12/14 00:21 ID:yCoPOjI6
業界人様
エマのD-ZONEの抽選方法と初当たり確率等おわかりなことを教えて下さい。
(もちろん裏しか無いと思いますが)連チャンは30プレイぐらいなんですけど。
よろしくお願いします。
569業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/14 02:55 ID:bC3KDz51
皆さんこんばんは。
>>564
これはどう言う事ですかね?
リーチ目が出たのに入らなかったと言うことでしょうか?
上にも書いたとおり、スロットの遠隔はほとんど存在しませんよ。

>>565
ノーマルでは不可能です。

>>568
Dゾーンは何種類かあったようですね。
この機種の抽選方法とかは私も全く知識がないのですが、あるバージョン
では、トータル投入枚数での出玉に決まりがあり、それを超えるとあとは
一切連荘しないというものがありました。詳しくなくてすみません。
570チェキナ名無しさん:01/12/14 07:34 ID:M/T6rXnF
age
571チェキナ名無しさん:01/12/14 07:41 ID:yCoPOjI6
業界人様 ありがとうございます。
高砂のスティキイー5のこと御存じだったらお願いします。
572(゚Д゚)マズー:01/12/14 09:34 ID:TEZAzUp9
業界人様ありがとうございます。
リーチ目が来たのですが入りませんでした。
それで・・・変だと思いました。
4000はまりしてしまいました。
573チェキナ名無しさん:01/12/14 10:34 ID:u7CE0UbH
はじめまして。
いつも読んでばかりで申し訳無いのですが、
リノB(レモンVer)についてのゲーム性を可能な範囲で教えてください。
ただ、子役、REGがカットされているのか、RT選択乱数が変わっているのか・・?
ストック方式はそのままなんでしょうか?
574チェキナ名無しさん:01/12/14 16:24 ID:XfiAw9AP
大阪府の行きつけの店に初めて朝から行きました。
ニューパル打っていたんですが、初期投資がかさんで仕方ありません。
で、やっとBBを引いたと思ったら、消化直後勝手にクレジットが50枚
落ちました。店内アナウンスを聞くと、クレジット落ちで高設定だそうです。
折角クレジットが落ちたので設定判別したところ、10打数3安打でした。
結局そこでRBがきてそのまま飲まれてしまったんですが、そもそもこの
システムはありなんですか?
575チェキナ名無しさん:01/12/14 17:30 ID:O0RKHrPF
業界人様に失礼ですが質問させてください。
よくサブ設定が1でATが〜とかといった話が出てきますが、
んじゃガイドとかに出てるAT初当たり確率とかってなんなんですか?
ゴルゴも強ハズレでGC入りまくってましたけど、いまじゃ全然。
これもサブの設定の賜物なんですか?で一度設定をセットすると
リセットされるんですか?
576チェキナ名無しさん:01/12/14 22:01 ID:TauJo7r4
age
577チェキナ名無しさん:01/12/15 00:59 ID:6h2ejntq
age
578チェキナ名無しさん:01/12/15 01:05 ID:p+klLS/U
業界人様
獣王で、サブにも設定(SC突入率)があり、それ×メイン6設定で、
数十種類の設定が演出できる。と昔何かで読んだのですが、
コンチ4Xにもあるんでしょうか?

526さん、近所に通常時には、ベル確率超大幅アップ。
但しBIG中はベルカットのBコングダムがありますよ。
でもお気に入りは、チェリー連関係無しのニューパルR状態Verです。
579業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/15 02:46 ID:+L0FiJp2
こんばんは。
>>571
私が知っているのは2通りです。1つは初当たり超カットの状態バージョン
で、連荘し出したら10連でも15連でも引きます。カット率は知りません。
もう1つはタイマー内臓で、連荘タイム以外に引いたBIGはすべて単発。
連荘タイム中に引くと激しいときは20〜30連するやつです。
タイマーの設定は何通りか可能だったように記憶しています。

>>572
リーチ目が出てもダメだったとは、リール制御がおかしかったとしか
言いようがないですね・・・。内部的には当選してなかったと考えるのが
自然だと思います。

>>573
リノのBはストックと違うのではないでしょうか?
と言いますのはモーニングで何連荘、と言う仕込みができますから。
当然、小役、REGはカットされています。小役は20%前後のカット率
ではないでしょうか。他にもバージョンがあるかもしれませんが、私は
小役落ちはこれしか知りません・・・。
580業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/15 02:56 ID:+L0FiJp2
>>574
私は判別をしたことがないのですが、判別をしている人に聞くと、結構
判別漏れがあるそうです。判別プレイでの偏りまではどうしようもない
と言っていましたから。
私だったらクレジット落ちで高設定とかのお店には行く気がしませんね。

>>575
ん〜、質問の主旨が良く掴めないのですが・・・。
例えば、ゴルゴで強ハズレが出て、それから初めてサブでATの抽選を
するんですが、AT突入率と言うのは全ての強ハズレに対してどの位の
確立でATに入るかを言っているんだと思います。
で、強ハズレで全然AT突入しなくなったのでしたら、それはお店が低設定
しか使わなくなったと考えればいいと思います。

>>578
確かに獣王やサイバードラゴンは36段階の設定が可能ですが、コンチ
は扱ったことがないのでわかりません。お店で使っているお方のご意見を
待ちましょう。私も調べてみますね。お力になれず申し訳ないです。
581チェキナ名無しさん:01/12/15 03:40 ID:KavuFx4i
>業界人様へ。
007SPにおける連荘の仕組みはどのようになってるんでしょうか?
バージョンはショボ連のボーナスと子役が同時成立するやつです。
よろしくお願いします。
582チェキナ名無しさん:01/12/15 07:59 ID:Tq5Sk3Ue
age
583チェキナ名無しさん:01/12/15 08:14 ID:EdA7HaRA
>>571
業界人様 どうもありがとうございます。
私が、よく打っている店は、等価の裏モノで、おすわり一発が一日に(50台中)20〜30件くらい
も見かけるのですが、遠隔なんでしょうか?ちなみに鉄板目がよくガセます。
何故なんですか?
584チェキナ名無しさん:01/12/15 20:00 ID:5C87ZMIL
age
585チェキナ名無しさん:01/12/15 20:59 ID:pN0d50rJ
業界人様。裏島唄の抽選システムをご存知でしょうか?
教えていただけますか?自分の打った感想はリセットモーニング(1〜60p)
あり、通常時のレギュラーカット、ベルが連荘に絡んでいるような気がするんですけど。
是非お願いいたします。
586チェキナ名無しさん:01/12/16 00:23 ID:C1TwFTvF
age
587チェキナ名無しさん:01/12/16 00:24 ID:35ODtIGj
質問させて頂きますm(_)m

北陸(石川)なんですけど、ロッキー1(30パイ)の仕様がしりたいです。
あと設定4.5の機械割の知りたいです。お願いします。
588チェキナ名無しさん:01/12/16 00:30 ID:VewyjqQQ
>サイバードラゴンは36段階の設定が可能
マジですか?
ゴルゴの間違いでは?
589チェキナ名無しさん:01/12/16 00:52 ID:xoUXARfu
業界人さま、こちらでは(愛知県犬山市)29Gver、連チャンはBIGオンリーのハナハナがあるのですが
連チャンシステムがわかりません、きっかり1000G天井、連チャン中の吸い込みG数も大体わかってきたのですが
BIGからさくりと早い連チャンをひいても(10G前後)連チャンしなかったり、1000G天井では連チャンしないと
思っていたのに29G目に光って連チャン突入をかまします。
だいたい平均で8連チャンします(最低4,最高10だけどまず確実に8連、4つ10つは極々稀)

これの連ちゃんシステムというのは、初当たりBIGで連チャンを抽選して、設定ごとに違うのでしょうか?
590業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/16 03:45 ID:htSQ20O9
こんばんは。
>>581
ボーナスと小役が同時に成立すると言うことは、通常時に連荘の抽選を
行っていて、告知はなにかをきっかけに発生するんでしょうね。
詳しい数値は不明ですが、連荘フラグは2000分の1とかそんな感じ
ではないでしょうか。単発の多いバージョンではもっと甘いかも知れません。

>>583
遠隔は考えなくていいでしょう。
そんなにお座り一発が多いのならカニ歩いてみては?
鉄板目のガセは不明です。ノーマルでも小役の取りこぼしで出るのかも
知れませんし。

>>585
私が知っているのはノーマルと同じように連荘するのですが、REG引いて
連荘がストップしてもすぐに放出のREGフラグを引くように作ってある
仕様です。単発のREGフラグや小役はカットしてあります。

>>587
すいません。扱った事がないので全然わかりません・・・。

>>588
サイバードラゴン、36段階できますよ。間違いではありません。
私の見ている店にもありますが、面倒なのでやりませんが。

>>589
いわゆる1000天井ですよね?
天井で連荘を引くことは稀だと思います。
フラグを引いた時に連荘の状態を振り分けると思うのですが、振り分け
率は全設定共通のはずです。初当たりの確率のみ設定に左右される
と思います。で、8連するときには29G目で光るようにできていて、29G
で光ったのに連荘がショボいときはたまたま29Gで光っただけなのでは
ないかと思います。振り分けは、単発、ショボ連、大連荘の3通りぐらいで
振り分けていると思いますが詳しいソフト内容を知っているわけではない
ので、間違いがあるかもしれません。
591チェキナ名無しさん:01/12/16 06:32 ID:jVd80NQ8
超優良スレだ。機械屋さん、業界人さん質問よろしくお願いします。

ハナハナチェリー32バージョンなんですが、他の32バーと同じく設定で違う
のは初当たりだけなのでしょうか?
上の方にもありましたが、外しをしているとやたら小役の出現が偏ります。
状態中に獲得枚数が多い当たりが続くと、残15Pぐらいリプ引けずパンク等多い
です。完全確率ではなく差枚数による吸い込みなんでしょうか?
それと初当たりビックはほぼチェリーの次回転ですが、これも
   ・初当たりフラグ引く→とりあえずはずれ→チェリー→ビック成立
   ・ビックの抽選プレイと同時にチェリー成立→成立ORはずれ
のどちらなんでしょうか?よろしくお願いします。
   
592チェキナ名無しさん:01/12/16 08:18 ID:BzNJUyzN
>サイバードラゴン、36段階できますよ。間違いではありません。
俄には信じられないのですが、本当に?
本当ならやり方を教えていただけませんか?
営業や他店店員からも聞いたことが無いものですから。
593チェキナ名無しさん:01/12/16 08:38 ID:XOP9/hXq
スーパーリノのレモンverじゃないバージョンについて
スペックなどの情報をお持ちでしたら教えていただけませんか?
当方関西在住です。
5948男(エイトマン)のリセットモーニングについて・・・・。:01/12/16 16:39 ID:Nmr3ssBu
先日、B物としてすっかりお馴染みの8男(リプ連)を入手しました。
しかし、リセットモーニングの仕込み方がよく分かりません。
クレジット表示部に”7”と表示されるモーニング7連荘(!?)の仕込み方は
知っているのですが、存在が噂されています、1回、3回、5回連荘モーニングの
仕込み方が分からないのです。仕事で8男を扱っている方、自宅に所有されている方
でご存知の方、ご教授宜しくお願い致します。
595B物のROMって・・・。:01/12/16 16:51 ID:Nmr3ssBu
よく分からないのですが、普通B物のROMって、
何処か1箇所で作られてるのですか?
それとも、普通の会社の工場みたいに、同じ製品(同じバージョンの
ROM)を違う地域で複数生産しているのですか?
もしかして、裏ロムの場合は摘発からの逃れる時の為に
(1箇所がバレても他は逃げれるように)複数工場で生産してたりして。
596チェキナ名無しさん:01/12/16 17:58 ID:Db24UMTd
西明石近辺のモナコ貴崎店。すべて、B!
この前夫婦で行って、終日勝負。二日間でなんと、ノーボーナス。
やりすぎにもほどがある。至近距離では、お座り一発の連発だし。
総回転数一人、一万回を超えての結果。
当たりの乱数は無いのか…
597チェキナ名無しさん:01/12/16 21:27 ID:AHKwBKC/
超マイナー機種ですが、マックスアライドの「ゴールデンルーキー」ってどん
な仕様なんでしょう?こちらの地方ではリプレイが揃い出すとボーナスが連
チャンしだすのですが。(ときには10連以上)
598チェキナ名無しさん:01/12/16 21:33 ID:FBcA9DmK
>590(ハナハナ29ver)
いえ、設定6らしき台を打ったことがあるのですが、初当たりで確実に連チャン開始します
しかも9連がほぼ確定です、連チャンも6回しましたが、初当たりで外れたのは一回と天井の一回のみ。
全設定共通なのは初当たりだけで、設定によって連チャン突入確率が違うと思います。
599チェキナ名無しさん:01/12/16 23:45 ID:UfYINPWC
>業界人様へ。
007の連チャンフラグ抽選がマイゲーム時だということ有難うございます。
では、連チャン開始は次ボーナスからということでしょうか?
それとも、次ボーナスから1/2でなどあるんでしょうか?
また、連チャン後ハマリがきつい場合があるんですが連チャン放出後
地獄モード移行なんてありますか?
よろしくお願いします。
長レスお許しを。
600チェキナ名無しさん:01/12/17 00:05 ID:BVvStBfV
何も関係ないのかも知れませんが、すみません。
この前打った大花火で扉を開けた右端にダンボールが張ってありました。
他の台も大花火ほとんどにダンボールがありました。
その日は確認OKの高設定を打っていたのですが
なんだか気になりました。
前に「4THのアルゼは設定と違う数字が出せる」というのを見たので・・
確認の台は間違いなく出てたんですが。なんのため??
601559:01/12/17 01:10 ID:UawM+RCJ
>業界人様
ありがとうございました。お礼が遅くてスマソ。
ついでというか・・・。
わかったらでいいんですが、南国32Verは基本は灰塩と同じプログラムなんすかね?

灰塩と同じで133G(南は120?)までは引いた連想がだら連ででてるだけですか。
それとも引き戻しゾーンがあって引き戻し中は確率がUPなんすかね?
てか、「引き戻し」自体はどういう抽選(プログラム)なんすかね。
解析が載ってる本とかって、その辺の説明がいまいちなんで、
わかれば教えてください。

ホントクレクレでスマソ。m(..)mペコリ

島唄・・・自分で約500回しビクと思ったら0パン体験しちゃった、取得66枚&次ゲーム、レジ(糞
602業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/17 01:49 ID:BIeG9I41
こんばんは。
>>591
多分設定の格差は初当たりだけだと思います。
で、前兆ですが、フラグを引いたプレイでは光らずにチェリーを出して、
次のゲームでBIG、というものです。前兆モノの大半がこのパターン
ですね。

>>592
基本的には獣王などと同じですよ。
サブへのハーネス抜いて設定を変えれば、メインのみ変更できます。

>>593
私の知っているバージョンが関西にあるかどうかは知りませんが、
ボーナス、小役カットの上乗せですね。初当たりごとに連荘の抽選を
して、連荘の場合5G目での告知が80%以上です。
1000円25Gぐらいで設定1のBIGが約550分の1設定6で280分の1
ぐらいだったような覚えがあります。

>>594
左ボタンを押しながら電源OFF→ONで単発、中ボタンなら3連、右なら
5連ではないでしょうか?いや8マンではないのですが同じタイヨーのB
がこんな感じでしたので・・・。
603業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/17 02:04 ID:BIeG9I41
>>595
ソフトの入っていない生チップのことですかね?
中国産、台湾産、韓国産、日本産、いろいろあります。
印字がキレイで外見のデキがいいのは韓国産と日本産ですね。
日本のどこで作られているかは私も知りません。

>>597
どちらの地方が存じませんが、ルーキー30はまったく当たらないゾーン
と天国ゾーンがありますよね。天国ゾーンに入っても1回も当たらずに
転落とかもあります。天国ゾーンに入るとリプが大幅確率アップで、さらに
ボーナスを抽選するゾーンに入ると小役の確率も少し上がります。

>>598
書き込みを見て知り合いに聞いてみましたが、やはり初当たりの確率も
差がありそうです。連荘突入率に関しては設定6だけはかなり高く作って
あるそうです。他の設定はなかなか思い通りの動きをしないようで、等価
のお店ではだいたい設定2と3を半分ずつ使い、あとは機械の機嫌に
任せて平日などはほとんど設定変更をしないと言っておりました。
これで充分利益が抜けるそうです。

>>599
連荘フラグ当選後は内部で約25分の1でボーナスの抽選をします。
で、小役と同時に告知が入るときは、連荘フラグと小役が同時に成立し、
さらに25分の1でボーナス当選している時だけではないでしょうか?
もしくは連荘フラグ成立済みで、小役とボーナスが同時に成立している
時でしょうね。カウンタを3つ持っているので、こんなことが起こるようです。
604業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/17 02:10 ID:BIeG9I41
もう600なんですね、よく続きますね(笑)
>>600
右端にダンボールというのは、ゴト師がドアと筐体の隙間から道具を
入れられないようにしてあるのだと思います。
電源BOXの上部のコネクタ部分に金属の道具を突っ込んでショート
させ、設定を変更する手口が一時期流行りましたから。

>>601
133Gと言うのは引き戻しゾーンではなく、演出ですね。
連荘中は36分の35(32分の31のモノも多いです)で32G以内に成立
させるのですが、それにハズレた場合133Gまでに成立、ということに
なっています。南国も同じだと思うのですが、こちらは自信がありません。
島唄・・・ご愁傷様です(笑)
605チェキナ名無しさん:01/12/17 02:38 ID:W1dmdoYR
>業界人様へ
007の件、何度も失礼します。
つまりは連チャンフラグに当選後、毎G25/1でボーナス抽選と言う事でしょうか?
それとも、連チャンフラグに当選後の初ボーナス後、毎G25/1でボーナス抽選?
個人的には後者だと思っておりますが・・・。
606業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/17 02:54 ID:BIeG9I41
>>605
いえ、当選後から25分の1で抽選をしていますよ。
ただ605さんの打っているバージョンが私の知っているバージョンと同じ
だと言うことはわかりませんのでご了承下さい。
607チェキナ名無しさん:01/12/17 03:00 ID:W1dmdoYR
>業界人様へ
数々の愚問、失礼いたしました。
丁寧なレス感謝しております。
有難うございました。
608チェキナ名無しさん:01/12/17 05:38 ID:YEZQCzDe
注射ってやっぱり出来るんですか?
>>7の機械屋様のお話しだと主流とのことですが
Bロムとかに比べて、連荘などの特徴的な違いはあるもんでしょうか?
609長くてゴメン:01/12/17 06:26 ID:ae4YtEZA
>>593
オレも知りたいSリノの裏verの種類

今日、地元の店に5年ぶりに行ったのだが、まさか裏だと思わないで
得意な回転数見つけては打つが20K入れても何もなし(通常10Kで1度は引ける)
25Kあたりでレジから100G以内にレジでヤメ(500Gの後を天井まで打つ予定が620Gあたりで入った)
その間、一台は5000枚程出して終了。通常営業でノーマル機なら
あんなに連荘しないし、打った台は何故か左上段BARで右下段BARが止まる
何度も止めたから間違い無いノーマルでは揃わない気がして夜、閉店間際に
別の店にいったら、やはりBARは中段で下に7が付いてくる。
それと打ってみたところレモンの2連は確認できなかったのでレモンverなのかも?
確かにレモンの確率は落ちていた気が...それと5000枚抜いてるにーちゃん
以外はレジしか当たってなかった、3時間位の話だけど
これは何verですか?知ってる人が居たら教えて
610チェキナ名無しさん:01/12/17 08:31 ID:e0e+/kKO
業界人様 昔のビガ−(チェリーバージョン)の実機を家にあるんですが、
裏設定とかリセットとか触れるのですか教えて下さい。
611573:01/12/17 13:40 ID:iMdZAaub
>業界人様
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
リノBはストックじゃないんですか。
自分の知ってるの店はレモンVerらしいので今度実戦報告します。
612チェキナ名無しさん:01/12/17 18:16 ID:kWEZtWes
初めて書き込みます。いつも楽しく見てます。
どなたか教えてください。ドシロウトですみません。
1:裏モノを[B]というのはなぜですか?
2:Sのレモン・スイカバージョンってどういう意味でしょう?
3:注射ってなんですか?
あまりスロットうたないんで・・・いまさらですみません。
もしよかったらここで、裏モノ用語集とか作って下さい。
私のような、のほほんとパチ打ってる人間もここの板はおもしろいです!
613593:01/12/17 22:37 ID:yYfeY0U7
>>602
回答ありがとうございます。
違うバージョンみたいですね・・・
小役カットはなし(30r/1kくらい)で
連チャンはビッグオンリー、5Gでの連チャンはほとんどなし、
単発or5連以上って感じなんですが。
マイナーなバージョンなんでしょうかねぇ・・・
614チェキナ名無しさん:01/12/17 22:39 ID:bcS+kaun
age
615チェキナ名無しさん:01/12/17 22:41 ID:bVfoxnhT
先週打ったのがリノのレモンバージョンだったと思う。
通常時レモンはほとんど来なくて、もしかしてレモンバージョンか?
と思いながら、550G位で、レモンが2連続で揃った。
次もレモンだったらあたりかと思ったら、告知が入った。
仮説だが、天井とかであたっても単発。
レモン2連からのみ連荘しているようだった。(ストック全放出?)
ストックはしてるかどうか判らないが、
5連チャンで終わった。
616598:01/12/17 22:47 ID:jALznrIw
業界人さまありがとうございます、やはり設定6だけは別物なのですね。
しっかりと設定変更を見抜いて高設定を掴みたいと思います。

今日は初当たりが1000G天井、そこから連チャンして高設定だと思っていた台はそれから一度も吹きませんでした;;
617チェキナ名無しさん:01/12/17 23:13 ID:jNUm4Sxa
>>594
1枚いれると単発、2枚入れると3連、3枚入れると7連。
これしかないと思うよ!
5連は多分店側が7連のうち2連を消化したんじゃない?


おれも実機このまえ買ったんだけど、
ハズシは出来るようになったんだけどスイカ早押ししてしまう…鬱
618質問です。:01/12/18 00:55 ID:2E7wM1GI
初めて書き込みます。
海物語でランプ点灯の遅れがあるのですが
これがハーネス物と言うやつなのでしょうか?
当たりの特徴などあれば教えてください。
619591:01/12/18 01:47 ID:3UUGOyME
業界人さんありがとうございます。やぱりそうですよね。

度々申し訳ないのですが、このバージョンの兜について教えて下さい。
・全くバケが来ない。
・30P以内の即連と150P以内の引き戻しをビックのみで。
・通常時小役カット(28P/1K)、出玉カット(ビック中リプ確率UP)
・おそらく天井なし(3500Pまで確認)
これも設定間格差は初当たりだけで、連荘の振り分けは全設定共通なのでしょうか
よろしくおねがいします。
620チェキナ名無しさん:01/12/18 03:18 ID:lvUGfuWX
復活age
621業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/18 04:41 ID:dJYLKRsW
こんばんは。
>>608
ワンタイムのROMには基本的に注射は不可能です。
注射でソフト内容を書き換えているのは日電協非加盟の一部のメーカー
製の機種だけですよ。あとは偽造V2w使ったりソケットを変えたりして
います。特徴の差はありません。

>>609
何バージョンという呼び方が流行っているようですが、全てのBスロに
バージョン名が付いている訳ではありませんので・・・。
しかもSリノはストックしているときとしていないときでは制御が変わります
ので、そのような現象が起きたのかもしれません。
当たるまで打って、連荘するまで打って、そこから内容を想像するのが
楽しいのだと思うのですが・・・・。

>>610
すいません。扱った事がない機種なのでわかりかねます。
622チェキナ名無しさん:01/12/18 04:46 ID:RaFitdAu
エイトマンでホッパーエラーとかになったときに、リセットするほうほうが
解らないのですが、どなたかご存知ないですか?

設定変更ボタンはあるのですが、リセットと併用されていないみたいです。
623業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/18 04:51 ID:dJYLKRsW
>>612
Bと言うのは表がA面、裏がB面だからBだと聞いたことがあります。
CDしか知らない世代の人にはわからない、レコード盤の話です。
レモンとかスイカとか言うのはボーナスの前兆としてその役が成立する
からです。リプレイの連続でボーナスのモノはリプ連とか言います。
注射と言うのは昔ROMを書き換える際に基板ケースの隙間から金属
の棒などを挿入して行ったからですね。

>>617
ご意見、感謝します。

>>618
以前の書き込みにありますのでそちらもご覧下さい。
当たり方の特徴はそのハーネスの用途によりますね。モーニングだけ
なら朝のうちしか遅れから当たりませんし。

>>619
前兆に瓢箪があるやつですか?
どこの地域のお店にあるのかもお願いします。
624業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/18 04:58 ID:dJYLKRsW
>>578のことについて>>580でレスしましたが、追加を。
今日知り合いに聞いたところ、コンチ4でもサブとメインを別の設定に
できるようです。メイン6のサブ1とかだと、ただのBタイプみたいですね(笑)

>>622
ドアキーの裏側あたりにセンサーがありませんか?
キーを扉を開ける方向と逆に回せばリセットされるはずなんですが。
625622:01/12/18 05:02 ID:RaFitdAu
>>624
早速レスどうもです。
しかし、
中古台業者からキーをもらってないので…鬱
他に方法はないですかね…?

やっぱり設定変更しかないのかな。
626業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/18 05:13 ID:dJYLKRsW
>>625
センサーが見つけられたのなら、そこをマイナスドライバーとかで遮ると
リセットできると思いますよ。センサーを遮る金属板を手で押してもOK
だと思いますが・・・。
627チェキナ名無しさん:01/12/18 06:03 ID:XosuEqfF
はじめまして、
北関東に住んでるんですが、北○子のクリエ○ター7SのB物って
どのようなバージョンがあるのでしょうか。
地元では、一日でB68R23で朝一モーニング?から15000枚とかたまにあります。
後、打ち込み機というのは、どのようなときに使うのでしょうか?
628チェキナ名無しさん:01/12/18 06:46 ID:/eqpIqGS
業界人様
ホールコンについて教えて貰いたいのですが。
いまだにDOSベース、初期WINのホールコンを使っているホールは
やっぱりクロですか?
変えられない理由があるからかえないんですよね?
詳しいソフト名はいえないのですが、、、
エース系のソフトです。
629チェキナ名無しさん:01/12/18 12:09 ID:LY/A0Oo2
>628
家のパソコンじゃないんだから。(藁
高いし別に普通に機能してれば店として問題ないの。
下手にバージョンUPしたりして不安定になったら目も当てられないじゃん。
ソフトも新しいのいれれば、場合によってはハードのスペック不足になっちゃうし。
一々ホールコンなんて変えないだろ。そんなのもみんな君の金から買うんだぞ
630チェキナ名無しさん:01/12/18 20:51 ID:O63xP61S
業界人殿、いつも貴重な回答ありがとうございます。
さて、32Verについての質問です。6連ちゃん後、96ゲーム後3連ちゃん
これは604のレスにあるように引き戻しでななく、演出という認識にたてば、
MAX連ちゃん(?)である9連をひいたものの35/36の抽選にはずれたための現象
とかんがえていいのでしょうか?
631チェキナ名無しさん:01/12/18 21:44 ID:x6nheIvf
首都圏のチェーン店の新田区は、出玉を流すとき必ずマイクでなにか話すけど、
絶対計数カットしてると思われます。
632チェキナ名無しさん:01/12/18 22:51 ID:EqCrNNx7
>>503
>>505の方の説明どおりですね。店としては積んで欲しいのです。
途中交換しないといけないほど目立ちたくないのかと疑われたかも
しれませんね

だいぶ昔大阪の北のほうで花月3箱くらい積んで調子よく打ってたら
店員のオッサンが「3つ以上つまんといてくれ」といって勝手に一つ流されたヨ
そんときは俺、他所の常連客とかの目があって目立つから
お前みたいなウザガキ(当時20)は箱積みなんかせんといてくれ、と
暗黙で言われた気がして勝ってるのに憂鬱にナタヨ
633チェキナ名無しさん:01/12/18 22:52 ID:LY/A0Oo2
>631
それはゴト対策。前にも書いてないかい?
セルゴトなど賞球系のゴトやられないようにね。
平和のピンク枠なんて最悪だ!
634チェキナ名無しさん:01/12/18 22:54 ID:LY/A0Oo2
>632
は警察が射幸心どうこううるさい時期だった可能性が高い。
関東地区も数年前1回厳しくなったでしょ。
635619:01/12/18 23:18 ID:4XiIhgOI
名古屋です。今日打ってきました。短いだめデータですが参考までに・・・。
256 90 72 419 39 18 14 394
79 15 6 1272当たらず死亡。全てビックです。
特に前兆はありません。
636チェキナ名無しさん:01/12/19 00:05 ID:gy6zabAh
>業界人様
初めまして。よく海人30を打ってるのですが、
その店の海人は、ちょっと見では32g以内連荘たまに133gまでの
ハイシオもどきなのですが、どうも(プレイ数吸い込みの)状態
のようなものがあるとしか思えない動きをします。
こんなバージョン、聞いた事あります?
637636:01/12/19 00:07 ID:gy6zabAh
書き忘れました。関東のK県です。
638チェキナ名無しさん:01/12/19 00:26 ID:bj0pnBJ4
近所の店の親方Bみたいなんですが
親方のBについて知ってる人いますでしょうか?
今日は、夕方まで稼動260回転の台が当たったら
それから4時間半で5000枚オーバーしてました
そこまで一気にでるのはまれですが
1桁連荘も結構あったりします
ほかの台は頭上カウンター400くらいでBIG0回だらけでした
リセットモーニングもあるような感じですが、どーにもつかみどころないです
639578:01/12/19 00:30 ID:DQhw22DV
ありがとうございます。やっぱりそうでしたか。
私の打つ店では、Rush突入率が収束以上にメリハリが利いていますからねぇ。
強制鉢巻が出来なくなって寂しくなりました。
そこから何か出来るかなぁと期待していたんですが。
640チェキナ名無しさん:01/12/19 00:31 ID:46G7A/xk
[ベ○コの○○モノチョウ]

@ クレジットが0の状態でメダルを27枚投入する(クレジットが24表示)
A @ゲーム消化(子役等が入賞してクレジットが24表示以外の場合@からやり直し)
B 3枚メダル投入でゲーム消化(クレジットが24表示のことを確認)
C 4枚メダル投入でゲーム消化
D 4枚メダル投入でゲーム消化
E 5枚メダル投入でゲーム消化
F 4枚メダル投入でゲーム消化
G 5枚メダル投入でゲーム消化
H 3枚メダル投入でゲーム消化
I 4枚メダル投入でゲーム消化

上記の手順で4ゲーム後にビッグボーナスのフラグが立ちます


真偽の程やいかに?
641チェキナ名無しさん:01/12/19 01:10 ID:rXqZyX+f
業界人様、いつもご苦労様です。
無茶苦茶マイナーなもので情報が乏しいのですが、
近所にコアのBがあります。
この特徴などが分かりましたら
教えてください。
642チェキナ名無しさん:01/12/19 01:28 ID:imDxdJGN
age
643チェキナ名無しさん:01/12/19 02:09 ID:bPKfAGh+
業界人様、ご存知ならお教えください。

『島唄』についてですが、裏物としては既出の他にどのような
バージョンがあるのでしょうか?

私の行く店では、スロットの担当者が
「設定を変更してもストックは消えない」
と言います。ネット上の情報では、どうやら、設定変更で消えるよ
うですが、消えない裏物とか存在するのでしょうか?
「ノーマルです。」とも言ってました。

ちなみに、子役のカットはなさそうです。REGは少し掛かりにくい気
がしますが、気のせいまもしれません。あとBIGストック後のREG
での放出確率が3分の1より低い気がします。全て気のせい?

『島唄』のスペックではわざわざ裏にする必要はないと思っていたので
すが、店の人からストック消えないと言われたら、どうも裏に思えてきて、、
644業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/19 04:49 ID:Ss8iUXZE
こんばんは。
>>627
うーん、私は1つしか知りませんし、内容も詳しくありません。
打ち込み機と言うのは、単にモーニングを仕込むだけのモノや、いわゆる
「状態」に入れてくれるモノまで多様です。
ただ最近は台にその機能を搭載したものが多いのであまり見ませんね。
あ、そうそう、島唄30の打ち込み機はありますよ。ストックします。

>>628
>>629さんの書かれていることで正解です。

>>630
それでいいと思います。
ですが6連を引いてすぐまた3連を引いたとも考えられますけどね。

>>631
>>633の方の書き込みの通りです。従業員が台番号を告げます。
するとコンピューターの差玉のデータを事務所で確認。
あまりにかけ離れているとちょっとこちらへ・・・です。

>>632
大阪は今でも3箱規制のある地域がありますよね。
645業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/19 05:02 ID:Ss8iUXZE
>>635
名古屋の兜ですか。名古屋は関東のB屋、関西のB屋、地元のB屋が
入り乱れているので調べるのが大変そうですね・・・。
しばらく時間を下さいね。

>>636
ありますよ。絶対当たらないモードと当たりのモードが切り替わるのです。
大ハマリして連荘、またハマって連荘、ハマって単発・・・とかですね。
連荘中の動きは32Gと区別が付けにくいですね。
ただ単発が少ないのでわたしはこちらのほうが好きです(笑)

>>638
確か親方は赤ROMですよね。Bは少数ですがあるようです。
ただ扱った事がありませんので内容についてはわかりません。

>>640
実践あるのみ!(笑)
台数が多いのは中部地区ですかね?レポート希望します(笑)。
しかし、これが本当なら目立たないようにやらないと酷い目に遭いますよ。

>>641
私が扱ったものは通常時は単発のボーナスと連荘フラグを抽選します。
連荘フラグ当選ならそこから27分の1で「ボーナス」を抽選。
ボーナスの当選するとBIGとREGを振り分けます。
連荘フラグは全設定共通で2450分の1、単発フラグはBIG、REGともに
設定1で約500分の1〜設定6で240分の1です。
単発が多いほど高設定ですね。
646業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/19 05:06 ID:Ss8iUXZE
>>643
島唄30のBは私が知っているだけでは今のところ2バージョンです。
ひとつは上のほうで書きましたので見てください。もう1つは扱った事が
まだありませんのでわかりません。
ストックが消えないと言ったのは、ストックが消えると朝の稼動が悪く
なりますので、それを心配してウソを言っているのでしょう。
ちなみに、ノーマルは甘いですよ。等価ならまずオール1でしょう。
極悪店ならオール1、さらに毎日設定打ち直しでしょうね(笑)。
647627:01/12/19 08:14 ID:NIn5VS7l
返事ありがとうございました。
あまり用語に詳しくないもので…。
648636:01/12/19 09:16 ID:gy6zabAh
ありがとうございます。
やはりそうでしたか。異常に単発が少ない(1/3以下?)
のも当たってます。参考になりました。
649641:01/12/19 09:47 ID:rXqZyX+f
業界人様、早速のレスありがとうございます。
さらに質問なのですが、
状態に入るのはREGからと決まってるんでしょうか?
まれにBIGからもありそうなのですが。
また、なにか前兆とかあるのでしょうか?
仲間内ではチェリーが多いのが良いとか、
スイカが多いのが良いとか言われてます。
また、リプレイ予告音なしで、
リプレイがそろっても、入ってない場合、
はまり予告とか言われてますが、
どうでしょう?
長々すいません。よろしくお願いします。
650チェキナ名無しさん:01/12/19 12:28 ID:2FfaBtwA
ローカル雑誌“財界にいがた”より

関係者が暴露
 『繁盛店の大半が遠隔操作している!!』
651641:01/12/19 16:33 ID:rXqZyX+f
業界人様、なんどもすいません。
当方大阪さ○いです。
こちらでお仕事されましたか?
652神降臨:01/12/19 20:47 ID:1KhDWeb2
1月15日がXDAY。
業界大激震。大変だ。
653チェキナ名無しさん:01/12/19 21:28 ID:bxyyty+y
>>635=619さん
家の近所の兜も終日打ってほぼレジ無しです。
特徴として初当たりを引くと呑まれるまでには次のビジ引きます。9割方。
また、突如として全く当たらなくなるので、無抽選ゾーンがあるのではないかと。
654638:01/12/19 23:37 ID:bj0pnBJ4
レスありがとうございました
またよーく観察しながら打ってみます
655チェキナ名無しさん:01/12/20 01:07 ID:N5MEJb93
age
656チェキナ名無しさん:01/12/20 01:13 ID:ZZGqHeOY
>650
そんなの常識。
知らない人はバカを見る。
657いたさん:01/12/20 01:17 ID:f60BeRrW
でたでた。いい加減にしてほしい。

自店に裏の売り込みが来る

他店にも来てるだろうと思う

多分あの競合店にも来てるだろうと思う

知り合いや営業マンに聞いてみる

相手は無責任で適当なコメントをする

やっぱやってるんだ!

うちの成績が悪いのはしようがない

ヴァカ
658チェキナ名無しさん:01/12/20 01:31 ID:maS+plLZ
ブルーラグーンのヴァージョンについて知ってる人いますか?
小役落ちver.とチェリーver.が確認されてるみたいだけど。
天井とか引き戻しとかわからないこと多いので。
リプハズシなんてないですよね?
659業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/20 03:51 ID:cA5Qudx0
こんばんは。
>>649
REGから連荘するバージョンはBIGを連荘させる前に強制的にREG
のフラグを立てます。ただなぜか毎回必ずREGは入るわけではない
ようです。

>>650
かなり評判の良い雑誌のようですね。東スポの雑誌版みたいなもんでしょうか?

>>651
それは言わない約束でしょ(笑)

>>652
ほほう・・・・・気になりますね。
スーパーファインプレイなら1月20日の納品分からですけどね。
660業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/20 03:56 ID:cA5Qudx0
>>653
まだREGナシ兜の情報が入ってきていません。しばしの猶予を・・・・。
できれば>>635さん、お店の名前を伏字込みで構わないのでお願いします。
全国ホール名鑑で調べて、そこに入っているB屋さんを調べないと、
難しいんです。

>>656>>657
まあまあ、抑えて抑えて(笑)

>>658
前兆のないものもありますし、チェリー前兆も2種類ありますね。
天井もバージョンによって1300ぐらいのがあるかと思えば2400まで
いってしまうものまで・・・。結構種類が多いんですよ。
661641=649:01/12/20 09:36 ID:qg1eYfoZ
業界人様、いつも早いレスありがとうございます。
とても参考になりました。
余計なことまで聞いてすいません。
ありがとうございます。
これからもこの良スレつづけてください。
662チェキナ名無しさん:01/12/20 10:00 ID:qJypWMP3
業界人様 >>653の方と同じ兜ですが 3連がだらだら と 完全状態10連以上
との2種類のあたりがあるようです。 前兆はありません。 前にも書きましたが
リーチ目ガセります。(上段白7赤7白7 小役揃わず)
「だがやぁ」市の 桜○ ダ●●ック● にあります。
663チェキナ名無しさん:01/12/20 10:34 ID:O4aCA2D2
>>652
既に逃げ終わりましたが何か?(藁
664sage:01/12/20 14:12 ID:RAYaPi1Q
業界人様、5年(?)程前の話で申し訳ないんですけど
都内のチェーン店のパチ屋の話です。
そこは新台入れて最初の1週間はコイン挟んだままで手放しで打てるのですが
8日目からは手を添えなくては反応しなくなるのです、そしてまたしばらくすると
チャッカーに入っても保留ランプ点灯するまでタイムラグが発生、
鉄板リーチ目でなにもなし、その台は金銀同だった。
その頃はどの機種もそんな感じでした。
Bモノ確定とは思うのですが、なんで段階かけて
少しづつ変化させてくのでしょうか?
パチ屋の方針が知りたいです。
今ではコイン禁止、おしぼりかぶせて打つのも禁止になった○宿の
パチ屋です。
665664:01/12/20 14:14 ID:RAYaPi1Q
ひ〜〜、恥ずかしい
鬱氏
666チェキナ名無しさん:01/12/20 23:54 ID:x8o0r72T
666げっと
667チェキナ名無しさん:01/12/20 23:54 ID:ookv87D9
そろそろあげ
668619:01/12/21 00:12 ID:qAUlio1d
南区にある>>662の系列姉妹店ダ●マ●です。
669チェキナ名無しさん:01/12/21 00:14 ID:X18ZX540
すいません!
大阪在住なんですが
あるパチ屋でスロを打っている時に必ず
糞に逝きたくなるのですが・・・
これって遠隔ですか?
670700:01/12/21 00:15 ID:vx/tyHxL
>>669
逝って良し!!!!!
671チェキナ名無しさん:01/12/21 00:16 ID:vx/tyHxL
俺も逝ってきます...
672チェキナ名無しさん:01/12/21 00:19 ID:+GO/e0tA
パチの機械割り入力の出玉調整って
結局スロの設定と同じことですか?
ってことは駄目な台はずーっと駄目だし
出る台は一日出るってことでいいですか?
673チェキナ名無しさん:01/12/21 01:29 ID:2ex6xHJt
age
674業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/21 02:33 ID:+NMOMT0A
どうもこんばんは。
>>662>>668
情報ありがとうございます。さっそく調べてみます。

>>664
ハンドルのアースについてはお店が調整しなくても微妙に変化する時が
ありますから、関係ないと思います。
あとの書き込みは訳がわかりません。金銀同ってなんですか?

>>669
多分、違うと思われます。
今度その店で打つ際には、ご自宅を出発される前に浣腸でも一発入れて
貴方の回腸遠位部の糞をすべて便器に放出されてからお出かけ下さい。

>>670
今日、車を運転していてムカツク車に向かって「逝ってよし!」と車内で
独り言を言ってしまいました。ヤバいです。

>>672
それは遠隔のことですかね?
遠隔ならシマ単位で割数を合わせますので、スロの設定とは基本的に
違います。では、ハマリ台が遠隔タイム中に当たるか?といっても
そうではない場合もありますし・・・。遠隔のソフトによると思います。
675業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/21 02:35 ID:+NMOMT0A
上のを書いて思いつきましたので、追加です。

>>664
もしかして金銀同というのはCRパチンピックのことですかね?
その機種ではぶら下がりのBは存在しなかったと思います。
遅れが出るのはぶら下がりだけですからね。
676チェキナ名無しさん:01/12/21 08:30 ID:4omk7SlR
age
677チェキナ名無しさん:01/12/21 09:36 ID:vIxqekt8
>>674
シマ単位ってことは、一台爆発台があれば他は出ない可能性が高いですね
678とあるBモノ好き:01/12/21 10:15 ID:ashQYzEo
失礼します。質問させて下さい。
埼玉のとある店に弁慶の「パラサイトBT」と言う台が
入ったんですけど、出方からしてほぼ確実にBモノなんです。
ちょこっと打ったんですが謎だらけ。で、質問なんですが、

・前兆などはあるのでしょうか?(プラムがアヤシイと思うんですが…)
・状態?貯金?上乗せ?方式が不明。ちなみにほぼ50G以内で連しました。
・天井の存在は?(1000まで回したが何も無し)

あと関係ない質問なんですが、パラBTとサンペイの同時導入店が
埼玉に3店舗もあったんですが抱き合わせ販売ですか?
679チェキナ名無しさん:01/12/21 19:02 ID:Vj32Tpx+
絶対連ちゃんしない設定とか、1000G以内に必ずレジ、ビジ引く設定とかあるんですか?
要するに店側から有利に見せかける設定。
680チェキナ名無しさん:01/12/21 21:52 ID:31CW7E+a
あげぃ
681598:01/12/21 22:40 ID:NudNpWnT
「ハナハナ29Gver」
>業界人さま
すみません、最後にもう一つだけ質問させてください。

BIGをひいて早い連チャン(1〜28G)を引いたときは連チャンしないような気がするのですが
ひょっとしたら、早いうちにひいたフラグでは絶対に連チャンしないようになっているのでしょうか?
もしくは、連チャンフラグをひいても、BIGを自力でひいてしまった場合、連チャンフラグが
消えてしまうというのがあるのでしょうか?
682チェキナ名無しさん:01/12/21 23:47 ID:/3QzJqFj
救済の青汁age
683チェキナ名無しさん:01/12/21 23:55 ID:PHeEDT2t
先生!パチの遠隔について質問です!
ウチの地区は遠隔天国なんですが、
「良く回る台は当たりが来ず、釘が渋目の台が良く当たります」
各店共通のパターンです。
これはどういった種類というか方法の遠隔なんでしょうか?
ご指導、ご鞭撻よろしくお願いします。
684チェキナ名無しさん :01/12/22 00:55 ID:h6fjA2/Q
業界人様はじめまして
007について質問させてください
パチスロははじめたばかりですが
Bモノで今日一日打っていた感想なのですが
BIG引いて連荘中押し順を変えたら連荘が終わるような気がしたのですが
気のせいですよね
約7800回転 BIG27回 REG7回
最大2200回くらいのはまりでした
REG即BIGは連荘につながっていくのでしょうか
685チェキナ名無しさん:01/12/22 01:13 ID:bycWZjBS
>683
それは、当り確率を設定出来るハーネスで、
通称プロ殺し。新規開店で良く使われる。
686チェキナ名無しさん:01/12/22 01:53 ID:lOsHstcr
age
687チェキナ名無しさん:01/12/22 04:36 ID:BHnMvMCH
業界人さん、
Bについてではないのですが、ちょっと意見を聞かせて下さい。

導入されて間もない山佐のキンパル。
初当たりRT、ストックRTの抽選確率ともに分母は256。
これはご存じの通り、設定5のBIG確率の分母と同じです。
なにか、設定5をひとつの基準に作られているような
気がするのですが...。

また、RT終了と放出のヤマ場は256の半分の128。
設定6は事情が違うので別物として、
ストックによる偽装連チャン(?)がウリのキンパル、
初当たりは、128G以内ではひけないのでは? と
思ったのです。
つまり、初当たりはあくまでストックを作るため、
連チャンを作るための入り口であり、現状を維持できれば
いい程度の発想ではないかと....。
(1GでBIG引き当て129Gに揃え、ストック放出確認の128Gとあわせて
 約256G、ここでやめて±0という考えもありますが)

ちょっと分かりにくい書き方になりましたが、いかがでしょうか?

(RT中の判別って出来ないんでしょうかね?)
688チェキナ名無しさん:01/12/22 06:07 ID:WDbX+/ta
以前、大花火のダンボールについて聞いた者です。
昨日見たところ、左側の上と下にもダンボールで囲んである所がありましたー。
これもゴト防止の為?なんでしょうか?

あと、こちらがメインなんですが。
島唄ってノーマルでも朝仕込みってできるんですか?
1Gモーニングで。
これは店員が打ってビッグ消化後に電源落とした・・と考えた方が良いのでしょうか?
(長く続きますね。このスレ。他の質問の答えも参考にしています。 
         ご苦労様&感謝・・・)
689業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/22 06:25 ID:nkEPi5Jj
おはようございます。
>>678
確か前兆と言うほどのものはなかったと思いますが、連荘ゾーンでは
小役確率が少し上がっていると思われます。
中身は上乗せではないでしょうか。天井はあると思いますが何Gかは不明。
詳しくなくてすみません。

>>679
何についてでしょう?

>>681
初当たりBIGの次に早いBIGが来て、そこから連荘しないのは、そういう
仕組みになっているようです。要するに、ただの2連、と言うことでは
ないでしょうか。

>>683
>>685さんの書かれたようなこともあるかもしれませんし、釘がシブければ
同じ時間打てば開いている台よりも打ち込み数が多くなりますよね。
打ち込みの多い台が当たりやすくなる遠隔ソフトも実在しますので、
それかもしれません。
ただ、どうして遠隔天国と言えるのですか?
690業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/22 06:34 ID:nkEPi5Jj
>>684
押し順だけで連荘が終わるようなBはありませんからご安心を。
その他については以前に書いていますから、それをご覧下さい。

>>687
似たような分母になるのは16384個の乱数カウンタを使っていますから
良くあることです。(数字についてはうろ覚え)
で、ストックなしの状態からは確かに128GはBIGが揃いませんね。
これは連荘の演出をするためにメーカーさんが考えて出した数値なんでしょう。
納得がいかないような気がしますが、許せるような、微妙なG数ですよね。

>>688
そうです。コネクタ類のところからショートさせて設定変更しますからね。
島唄30はノーマルでモーニングの機能はありませんから、前日の残り
か、お店のほうで仕込んでくれているんですね。
691パチプロ:01/12/22 07:50 ID:aSmneEma
私が2年前から行っている店では1000円で35〜40回ぐらい回る台が
数台あるのですが私が行くとあまり当たらなくて他の人が行くと普通に
当たります。
プロ対策として特定の人や台を狙って遠隔など出来るのでしょうか?
692パチプロ:01/12/22 08:13 ID:svCsoIyV
>685
当たり確率を設定できるハーネスという物は打つ人が変わると途中で確率を
変えれるのでしょうか?
もし良ければ教えてください。
693チェキナ名無しさん:01/12/22 13:39 ID:gCTApkOf
業界人さん、はじめまして。

メイクエのBモノについてわかることがあれば教えて下さい。
近くにあるのはハマりだすとあからさまに5000ゲームぐらいハマります。
スイカ前兆ぽいですが、生で入ることもあります。
気のせいかしれませんがBig後チェリー連で連チャンしなかったらほぼ
次のBigまではまります。
694684:01/12/22 13:56 ID:h6fjA2/Q
業界人様回答ありがとうございます
007の以前の書込みで毎G25/1でボーナス抽選とありますが
連荘数というのは最初に決まってないのですか
それとバージョンについてはどのようなものがあるのでしょうか
前兆とかあるんですか
最近打ち始めたものでいろいろとすいません
695チェキナ名無しさん:01/12/22 18:17 ID:qIzbX8bK
どうなんだろ
696598:01/12/22 20:10 ID:v1vP/JUF
業界人さま回答ありがとうございます。
どう考えても8連確定(シオサイリプ後みたいな)だと思っていたのですが、そういうフラグもあるのですね……
697チェキナ名無しさん:01/12/22 23:06 ID:7yZ5aX7O
キュロゴスで鉄板液晶予告で、なにも入っていなかったのですが、他のスレでも、
ネタ扱いされてだれも本気にしてくれないのですが、メーカーにメールで聞いたところ、
そんなことは正規の台ではありえない、と回答受けたのですが、これは、レバーを、
たたいた時に、フラグ成立して、サブで、液晶には、鉄板予告を、表示したけど、
遠隔で、フラグ消滅させたからなのでしょうか、ほんとにネタじゃないんで、
悩んでます、店はZENTですが、個人に対しての遠隔なのでしょうか?
698チェキナ名無しさん:01/12/22 23:26 ID:JZ5WRRKd
691氏もそうだが、よくパチプロが負けたからどうの言う奴いるけど、
自信過剰っていうか自分本位だよなー。
平で打ってる分にはただ甘釘台打つしか無いんでしょ。
自分でプロ名乗っといて負けて「遠隔あるの?」って只弱いだけじゃん。
プロなんて名乗りなさんな。カッコ悪い。
699チェキナ名無しさん:01/12/22 23:53 ID:1QQKT0tS
age
700じゃが ◆BI2EKkq. :01/12/22 23:56 ID:8wLCxSZ/
( ̄ー ̄)ニヤリッ
701559=601:01/12/23 01:03 ID:KMv3LoQx
遅くなりましたが、業界人様、2度もレスありがとうございます。

本日、ちょっと気にあることがありました。大花(ノーマル)を
打ってたんですが、リールが回って、ストップボタンを押そうとしたら
なんかショートしたみたいに、告知ランプ(右上の)がビカっと光りました。(すぐ消えた)
そん時は、静電気などによるショートかとも思ったんですが、台を移動して
打ってたら、また(今度はリール回る前のウェイト中)なりました。(すぐ消えた)
その後台をたたいたら、やっぱり一瞬光ったりしました。(すぐ消えた)

俺は、この店は遠隔などないと思ってるんですが、可能性はありますかね?
ま、南国とか、灰塩は、たまに、なんか怪しい気もしますが、もともと
裏なんで、その辺はしょうがねーと思ってましたが・・・。

どうなんでしょう、やっぱ機種が古くなってきたからでしょうかね?
702559=601:01/12/23 01:12 ID:KMv3LoQx
701です
追加でカキコしときます。
リールが回って、ストップボタンを押そうとしたら のときは
かってに第1リール止まりました。そん時も、一瞬光ったので
計2回です。

あと、業界人様にはどうでもいいことかもしれませんので、
そうでしたら、逝ってよしとでも書いてください。m(..)m
703チェキナ名無しさん:01/12/23 01:33 ID:bmLuZmHp
せっかくの優良スレをアフォみたいな質問で汚すのはやめようぜ!


つーかタノム・・・
704559=601:01/12/23 01:46 ID:KMv3LoQx
>703
そうだね。すまん。

業界人様、その他の皆様。スマソ。
705チェキナ名無しさん:01/12/23 02:46 ID:RGjMNIe8
最近近くの店にGOジャグのB物が入ったんですが
GOジャグの裏にはどういうVERがあるんでしょうか?
706業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/23 03:06 ID:jYUeIvf8
こんばんは。
>>691
そんなお店に2年も通っているのですか?
遠隔なら狙い撃ちも可能なモノもありますけどね。

>>692
前日の閉店後に設定を変える場合がほとんどです。
営業中の変更ができたら、それは遠隔です。

>>693
前兆についてはわかりませんが、大阪の有名なところのモノですね。
状態モノなのですが、ソフトの中身は教えてもらえませんので、不明です。

>>694
連荘数はフラグ当選の時点で決まっています。
他のバージョンもいろいろあると思いますが、全て把握しているわけでは
ありませんので・・・・・

>>697
ZENTって、どこかのレーシングチームのスポンサーでしたね、確か。
何度も書きますが、スロの遠隔は考えなくていいでしょう。
被害者意識が高すぎですよ(笑)
で、その鉄板予告と言うのは、ボーナスの告知なんですか?
それともボーナス確定の予告なのですか?
707業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/23 03:12 ID:jYUeIvf8
>>698
難しい問題ですね。皆さんどの位の試行でおかしいとか怪しいとか、
決めてかかるのでしょうか・・・・。

>>701
可能性はありません。

>>705
連荘するバージョンがあります(笑)
708業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/23 03:20 ID:jYUeIvf8
皆さんいろいろと質問をされますが、たくさんの質問の中には、答えに
困ってしまうものがけっこうあります。
Bのスロなどは機種が違っても中身のソフトはほとんど同じで、細かい
数値(小役の確率とか、天井とか)が少し違うだけのものが多いのです。

私は全てのBモノを扱っているわけではありませんので、皆様が質問
される台の詳細を全く知らない場合が多いのです。
それでも少しでも皆様のお役に立てればと思い、同業に聞いてみたりとか
してお答えできるように努めています。
ご質問の際に、打った場所やそのときの挙動など一緒に書き込んで下さい。
そうすればその内容を元に調べることができますので、より正確な情報を
皆様にお届けできるかと思います。
709チェキナ名無しさん:01/12/23 06:16 ID:n2q+goES
>>708
了解
710チェキナ名無しさん:01/12/23 08:02 ID:SvF3TTad
697ですが、エ・ラヴェール出現での、カギマップです、エ・ラヴェール出現時は、
サイコロがスローで、目を、プレイヤーが自由に選べるイベントです、本でも、山佐でも、
ボーナス確定としています、そこで、もちろんカギの目数を、選択したのですが、
それを、選んだ目数を、かってに機械がスローですぎていきました、山佐では、そのような
ことは絶対なく、正規の台では、ありえません、出現時点で、ボーナス確定との
返答を受けています、ですので、これは、正規の台ではないと言っているのでしょうか?
711チェキナ名無しさん:01/12/23 09:40 ID:UcWM7SNm
業界人様 ○ハンと神戸の害アは、沿革って噂を聞いたんですけど御存じですか?
712冬休みまー坊:01/12/23 10:35 ID:lHDyRjAg
裏の島にある台も裏物と考えていいあるか?
713チェキナ名無しさん:01/12/23 12:39 ID:qsFSNuqF
>>業界人 ◆URA/pgZ6様
ご苦労様です。年末で多忙だと推測
されますが、毎度丁寧ななレスに感服して
おります。
自分はパチ専門でスロの方はあまりわかり
ませんが、このスレを読んで、あぁスロの
方が機械も打ち手も元気があるなぁ、とつ
くづく感じますね。
店側が適正な範囲の割数で営業することを
前提とするなら、いわゆるBモノ的演出は今
のパチンコにもあってほしいと思いますね。

また、パチンコの方にも“楽しい”動きが
出てくれば、質問しに来ます。
まぁ当分の間無いと思いますが(w
714チェキナ名無しさん:01/12/23 13:07 ID:q7o8myJG
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/2000/12/19/09.html

この事件、島根県だけど、おれの住んでいる近所で良く行ってたパチヤです。

業界人 さん、この事件知ってます?
島根県を対象にしている裏物屋さんの特徴ってなんかありますか?

日本で一番の田舎なもんで、なめられているのか知らないですが、
やたらと当たらない仕様の物が多い気がします。
715チェキナ名無しさん:01/12/23 13:47 ID:YvvLv09G
羽モノの遠隔ってあるんですか?
716チェキナ名無しさん:01/12/23 21:02 ID:u6AHYeFi
age
717ぱるさん:01/12/23 21:03 ID:UDIAl02+
初めまして。たまに裏を打つのですが、ドン2のハウスモノって
いろいろ流出しているのでしょうか?

こちらは横浜市なのですが、ZA○というチェーン店のハウスモノだと
思われる、ダイナマイトバージョンが地元の店、4店中2店にありました。
また、もう一つ質問なのですが、
裏モノの中古台を店が間違えて正規品だと思って導入すると
いうことはあるのでしょうか?地元の店が家族経営みたいなので・・・
宜しく御願いします。
718チェキナ名無しさん:01/12/23 22:12 ID:ofm3NBT2
age
719チェキナ名無しさん:01/12/23 23:40 ID:JOTR3znm
age
720パチプロ:01/12/24 01:18 ID:pJ/bsbYr
業界人様回答をいただきありがとうございました。

698さんへ
わたしがパチプロと名乗ったのは書いたことが1ヶ月くらいの短い期間での
当たりむらや気のせいだと思われると思いパチプロと名のりました
しかし698さんの言うとおり自信過剰と思われるのでこれからは
ユウイチと名のります。
721ユウイチ:01/12/24 01:24 ID:pJ/bsbYr
業界人様Bについてでわないけれど質問させてください。
店は各台の回転率、たとえば1000円でどのくらい回ったか
コンピュータ等でわかるのでしょうか?
722688:01/12/24 03:20 ID:MrmVG6zh
>>688の者です。
ありがとうございました。
ところで、島唄のノーマルで仕込みできるのでしょうか?
普通に店員が打ち込んだだけ??
1Gで入ってたので行ってみましたが、もう残ってなかったのでわからないんですが
もしかして「チャンス」が光ってたのかな?
外からわからないように仕込むことってできます?
駄レスすみません。
723チェキナ名無しさん:01/12/24 03:26 ID:cnHM6cZh
質問です。
ウラ兜のバージョンていくつぐらいあるんでしょうか?
ちなみに近所の奴は32Gバージョンです。(おそらく)
2〜5連がほとんどで、たまに10連以上して、
一撃3000枚です。
724業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/24 03:52 ID:gB+9UNKy
こんばんは。
>>710
その機種の挙動はどうでしたか?いわゆるBモノの動きをしていれば、
サブとのやりとりのところでバグが出ていると思われます。
まったくノーマルとしか思えないのでしたら、サブの元からあったバグ
かもしれません。いずれにしろメインではボーナスに当選していなかった
のですから、あきらめたほうがいいと思いますよ。

>>711
噂なら存じております。

>>712
ダメある。

>>713
そうですね、パチにもどんどんBが出てきて欲しいものです。
ひとみみたいにアツくなれる機種の出現が待ち遠しいです。
725業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/24 04:04 ID:gB+9UNKy
>>714
遠隔と言うのは需要が少ないので、業者の数も多くありません。
ですので、ご質問のような「特徴」というものはありませんね。
で、出したくないから裏を仕込むお店というのは少ないことも知って
おいて下さい。だって出したくないようなお店が、台あたり何十万円も
だして機械に手を加えるということは考えにくいからです。

>>715
もしあったらファインプレーとかで15Rばかり出たりするのかな?
実際はありません。遠隔で得られる利益と、遠隔導入費用の償却の
バランスを考えると割に合いません。

>>717
ハウスモノではありません。
ある業者がソフトを作って自分の会社で売るか、親しい業者に少し
流したりして流通させています。ですので設置台数が少ないだけで、
ハウスと言う訳ではないんですよ。
で、中古機ですが、導入の前にメーカーへ基板を送り、新品の基板に
取り替えてもらって初めて開店できるわけですから、メインをいじって
ある台の中古がそのまま他店へ、と言うことはありません。

>>721
わかりますが、1000円で何回転かではなく、打ち出し100発ごとに
何個スタートに入賞したかがわかります。
726業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/24 04:07 ID:gB+9UNKy
>>722
チャンスを切ってあるお店、多いですよ。
で、打ち込みですが、機械もあります。かってに回し続けてくれるので
便利です。

>>723
32Gっぽいやつと上乗せっぽいやつと、上のほうで書かれているREG
なしバージョン、あとはハナハナのスイカにあたる瓢箪バージョンですね。
まだまだあるかもしれませんが、今のところ確認できているのは以上です。
727チェキナ名無しさん:01/12/24 04:24 ID:STykMFVp
ここで書かれてるハナハナの29G Verってブルーラグーンの吸い込みVerのパクリやん!!
ちなみに必勝本で1000Gきっかりの天井って書いてたとこまで・・・
でもあれは嘘。ラグーンの吸い込みVerに天井はない
728チェキナ名無しさん:01/12/24 06:02 ID:nXkJYsu/
行き付けの店にある男が来て座るなりすぐ連荘につぐ連荘で爆裂。
座ってすぐ連荘なんて誰にもあることで偶然かもしれませんが。
同じ人がそうしょっちゅう座ってすぐ10連荘以上爆裂させて、またすぐ連荘
であっというまにドル箱何列にも積み上げってしまうって不思議。
普通の当たりや数連荘程度なら偶然か、台を見る目がある人だと思いますが
あまり爆裂ない店(私が毎日いってもせいぜい5連荘、10連荘は年に1度位)
で他に出している人もそんなにいないのに変だと思うようになりました。
その男の人が何か機械で電磁波かなんか流してあたるようにしているのか
店が当たりを出しているのではないかと…そう思うようになりました。
その男の人が携帯電話を取り出して話してる様子の後、すぐ当たります。
如何思われますか? 大阪府八尾市
729チェキナ名無しさん:01/12/24 10:45 ID:X1iTDOcO
>>711 ありがとうございます。
業界人 様 等価交換って店の抜く利益が少なくても営業できるものなんですかね。
大ガメラとか等価では、置けないのでは? 等価の店にプロいませんしどうでしょうか?
730チェキナ名無しさん:01/12/24 13:28 ID:FFEicS0a
>>728
奇跡をよぶ「マッドスネーク」
アリスト
全米マスコミ界騒然「トルマリンホルダーG」
大開運最強アイテム「タイガーアイ」
PハッカーG2
ターコイズX
の何れかもってなかった?
731チェキナ名無しさん:01/12/24 19:04 ID:X1iTDOcO
業界人 様 エマのD-ZONEの実機を購入したんですけど、二段回設定とかリセット
モーニングとか入れる事が出来るのでしょうか。御存じでしたら教えて頂ければ
うれしいです。
732チェキナ名無しさん:01/12/24 21:42 ID:uhHtafPw
age
733チェキナ名無しさん:01/12/24 21:47 ID:R7QjwVb+
734チェキナ名無しさん:01/12/25 00:40 ID:KYlvaES/
時々座ってすぐ携帯電話を取りだし操作してる人がいる。メールか?と思って
さほど気にもしていなかったら大当たりで連荘。
他にも空いてる台あるし俺の隣りの台は1300回転くらいはまってて人が避けて
通るようになってたから、いきなり迷わず座って当たれば、あの携帯が…と
気になってしまった。それ以来、席に座って携帯をすぐ取りだす人が気になる
ようになったが、やっぱり当たりが来るようだ。
偶然なのか?携帯電話もしくは携帯のようなもので操作できるのか?知りたい。
見かけたのは大阪市の京橋駅近く、機種は仕事人
735チェキナ名無しさん:01/12/25 01:10 ID:HkhWlm7t
age
736チェキナ名無しさん:01/12/25 01:26 ID:+LiIT2oq
携帯の電磁波で誤動作が起こり、大当りした機種が2−3年前には
良く聞きました。ギンパラもそうだったと思う。
最近も有るのかな?
737業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/25 02:24 ID:NPU23ee/
こんばんは。
>>728
>>730さんの例も考えられなくはないですが(笑)、セットを使った打ち子
の可能性が高いですね。

>>729
確かに甘い機種は等価では苦しいと思いますが、お客の頭数が確保
できるから仕方なく置き続けている店が多いと思います。
そのぶん抜ける機種(サイバーとか金太郎とか)でカバーするのが
普通です。
で、等価でも7枚でも、店が抜く利益は一緒ですよ。
利益率に関してなら、売上の多い等価のほうが低くて済むのですが、
例えば12月は1000万抜くと決めたら、等価でも7枚でも1000万
抜くのです。

>>731
ディーゾーンはいくつかバージョンがありますから、よくわかりません。
お役に立てなくて申し訳ないです。
738チェキナ名無しさん:01/12/25 02:26 ID:IOkPIVv4
スロット覚えたてで、初めてコインをカウンターに
流そうとしたとき、場所がわからずパチンコのシマに
きてしまった。で、パチンコのカウンターにコインを
流してしまった・・・
その後、店員がピンセットみたいなもので1枚づつコインを
カウンターから取り除いていたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
どう思います?
739業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/25 02:27 ID:NPU23ee/
>>734
セット物は玉をいくつ入れて何秒か待つ、という動作がほとんどです。
で、その待ち時間にただ打たずに画面を眺めているわけにはいかないので
時間稼ぎに携帯を出して触っているのでは?
そういう人には近寄らないほうがいいと思います。

>>736
ギンパラは1.5ギガの携帯でデジタルが回り出しましたね。
誤作動で当たるということはありませんでしたよ。
740業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/25 02:28 ID:NPU23ee/
>>738
その書き込みは35にして下さい(笑)
741チェキナ名無しさん:01/12/25 02:31 ID:IOkPIVv4
Yes! Sir!! (,゚Д゚/   
742チェキナ名無しさん:01/12/25 02:53 ID:wtPFzJQ8
自分の家に彼女よんで、仲間3人、合計5人で忘年会
といつわり、レイプ計画を実行しました。
酒もまわってきたので、そろそろいいかと思い仲間と二人で
両腕を押さえて、後の二人が胸をさわったり、指マンしました。
一人童貞君もいたので、はじめて見るま〇こに大興奮してました。
彼女はすでに泣いてましたが、お構い無しに童貞君はバックで挿入。
そして1分で射精、計4回してました。
他の仲間にも輪姦されて、4時間にもわたってレイプし、
僕はというと、なぜか犯されてる彼女をみてオナニーしてました。

他にもこんな事した人いませんか??
興奮してしまう僕は悪い奴でしょうか??
もしかしてコレって犯罪??
743チェキナ名無しさん:01/12/25 03:04 ID:/nBUlnWv
>>742
優良スレにつき、警告いたします。
以後こんなコピペを貼るようであれば、ひろ○きにレイプしてもらいます。
744チェキナ名無しさん:01/12/25 08:13 ID:4fM+0Gi1
>742
曾根崎警察です。 ID:wtPFzJQ8 これが発信者ですね。調べます。
745チェキナ名無しさん:01/12/25 10:48 ID:3Eaq4c9R
age
746チェキナ名無しさん:01/12/25 14:18 ID:i2TLqv7p
質問です。

先日(12/24)よく行くパチ屋(神奈川県川崎市)で、とある島だけ1日分のデータがすべて抜けていました。
前々日までのデータが見えるようになっているので前日のデータが
0回転0回当たり
となっていたのです。
ごくたまにこのようなことがあります。
何かの目的があってそうしていると考えているのですが。
どういったことが考えられますか?
これをすることによって台の調子などが変化したりするのでしょうか?
ちなみに台はおそらくBもののバカボンでした。
(好調、不調の波が余りにも激しいと思われるので、勝手にそう思っているだけですが...)
その日の島の状況は確変きても良くて2setという感じで、
みなすぐに飲まれていたようです。
普段は大爆裂台が2台くらいは見られるのですが。
まあ毎日爆裂することはないんですがね。

前日までの波を修正してるのでしょうか?
レスお願いします。
747チェキナ名無しさん:01/12/25 17:43 ID:dvQRdyEQ
とりあえず、自分が当たらないと遠隔を疑うのは止めないか?
748チェキナ名無しさん:01/12/25 17:58 ID:p4BPLCoT
>>携帯ネタ
たぶん単に回転数のチェック等の為だと思いますよ。
オレも回転数やら台番号・釘の状態等携帯に入力しています。
で、たまたま連荘と・・・
749チェキナ名無しさん:01/12/25 17:58 ID:p97GN1h/
あたらねーんなら、沿革でしょ。
日本人なら沿革でしょ。
750チェキナ名無しさん:01/12/25 18:00 ID:p97GN1h/

         /⌒彡
        / 冫、)携帯狩るそ
        /  ` /
     /⌒    ヽ                          /⌒彡
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , ..  / 冫、)∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      (((/ Д / .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
751チェキナ名無しさん:01/12/25 19:15 ID:fp5BqlW1
>>747
当たる遠隔は別に注意しなくとも良い。
重要なのは当たらない遠隔を如何に避けるかという事。
752チェキナ名無しさん:01/12/25 21:55 ID:nX6P7Ixa
753チェキナ名無しさん:01/12/25 23:28 ID:ijbHDPG5
業界人さま、教えていただきたいのですが・・・
先日、神奈川県の鶴見の吉○の南語句にて・・・
初当たりから、32G以内に4連、5回目のビジが56G。
このビジから32G以内に8回きました。
この場合、初当たりでで5連を引いて、その5回目が31/32で
32G以降の放出のフラグを引いて、そのビジが9連を引いたと理解して
よろしいのですか?
1回の連で9連までが最高回数と思っていたので・・・
よろしくお願いいたします。
754チェキナ名無しさん:01/12/26 00:38 ID:DLyAA59d
755チェキナ名無しさん:01/12/26 00:40 ID:hgsrNm6k
大花火の裏??(都内)
・BIGは基本的にハマリ→連荘(まぁこれはノーマルもそうですが)
・BIG中のジャックインがすごく偏る=獲得枚数少ない
・REGやたら多い(1:1)
・BIG・REG共に確率は6だが枚数はショボショボ。
・その店の大花火は全体的に同じ

本日見たのはB17R16までは1/200くらいでそこから1200→1400
とはまってました。その後4・500回でパラパラと出て台の収支TOTALは
もちろんマイナスでした。

自分自身はBIG7回中
・0パン1
・1パン1
・2パン1
でした。残りは4の内2回は残り25までに2回ジャックインでその後3回に1度
くらいのペースでジャックインが来て見事にハズシ失敗し450枚。

かなりマイルド?な大花火ですが・・
ご返答お願いします。
756チェキナ名無しさん:01/12/26 01:06 ID:q3nxyJVT
>>753
横レスですいません。あのチェーンの南国って
>>636の海人と同じで32verに見せかけた別物じゃないかと...
ただ、ここまで店鋪が特定できちゃうと、
業界人氏も答えにくいのでは。
自分は蝶アレルギーなので(本当)、あの台打てません(笑)
757チェキナ名無しさん:01/12/26 02:10 ID:+UQMRklX
マツヤのスーパーボンバーについてわかりませんかね?
なんか出方は同社のダイナマイトキッズに酷似してるんですが?
リセットMも仕込めるようですが・・・
 詳しいスペックわかりましたらお教えください。
758業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/26 02:28 ID:eqHw56SD
>>746
ただ単にデータの更新がうまくいかなかっただけでしょう。
ウチでも結構ありますよ。シマ電源入れたのが、何かのトラブルでまた
落として、トラブル直して・・・とかやってるうちにデータが何日分も進んで
しまったことが。

>>748
確かにそういう人もいますよね。携帯でメモとってる人。

>>753
そうかもしれませんし、4連で終わって、すぐに5連引いたかもしれない
ですよね。ただ>>756さんの書き込みの通りならなんとも言えません。

>>755
BIG、REGともに設定6並だと、BIG1回で450枚でも毎日勝てません?
まあそれはおいといて、等価で割が取れない店向けのBですよね。

あと、以前の書き込みについてです。
>>653>>662>>668
兜のREGナシのやつですが、前兆がないと書かれていましたよね?
BIG引く前に通常時ほとんど出ない15枚役の瓢箪が揃いませんか?
連荘中は瓢箪の出現率が高くなりませんかね?
さっき知り合いに聞いたのですが、瓢箪前兆のREG95%カットの兜が
あると言っていたものですから。
759業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/26 02:30 ID:eqHw56SD
>>757
これについては調べておきますね。
ただマツヤ系はBのソフトがほとんど同じものが多いようですね。
760653:01/12/26 05:58 ID:xD1YnvBI
>業界人さん
瓢箪は確か10枚役ですよん(w
ちなみにおいらが打ってた兜は通常時でもそこそこの確率で瓢箪は揃います。

・・・つーか、今スロ雑誌で兜の小役出現率を確認してみたら
メイン小役ってベルなの?地元の兜はチェリーと瓢箪がメイン小役なんですけど。
ベルはたまに出る程度(120分の1ぐらい?)。たまにやたら片寄るけど。

個人的推測だとハーネス搭載の狙い撃ちマッスィーンのような気がする・・・
761698:01/12/26 08:05 ID:6yKdu1S2
>ユウイチ氏へ
HNの意図までは分からなかったので気分を害していたら申し訳ないです。
あなたの様な人よりも一番ムッとするのは「友達のプロが〜で負けて遠隔って言ってた」
見たいな書き込みする奴。「何だそれ」と思う。パチンコのプロの定義は「勝ってなんぼ」
の世界と思う、麻雀の紙上プロじゃないんだから。
ちなみに現行機種の初当りが確率上収束するのに必要な試行回数は同じ台を打ち続けて
30万回転くらい必要ではなかったか?(憶測)
その間に外れてしまうこともあるし、釘の開け閉めもあり、普通はそこまで追わないので
現実的ではない。
私的にはプロと名乗る以上は勝ち続けるかそれなりの裏付けを持って発言して欲しいと思ったので。
762753:01/12/26 08:29 ID:ZcyM9eOD
業界人様、756さん
ありがとうございました。
たしかに、店が分かっちゃいますよね・・・(笑)
申し訳ございません・・・
763662:01/12/26 08:56 ID:QgfbRm1S
業界人様 >>653 と同じで 通常時普通に瓢箪は揃います。チェリーもアホみたいに揃います。
ただ、連中にも揃います。 前兆がホントにないんです。 ベルはまれにしか揃いません。
764662:01/12/26 09:30 ID:QgfbRm1S
何度もすんません・・・
兜 別バージョンが近所に入りました
>>653暇なら見てみると良いよ ●和区の小宇宙にあるよ
レジから突入するタイプみたい。今度一日打ってみるよ。
某直営店の堀●通店には島唄の裏が入ったよ
765653:01/12/26 12:26 ID:MW6TGqK7
>>662
えーと、当方群馬県ですが、なにか?(藁
766チェキナ名無しさん:01/12/26 21:17 ID:VQsAkURW
767チェキナ名無しさん:01/12/27 00:07 ID:d6jvs6hc
ハナハナのスイカなのですが、千円で30くらい回ります
このバージョンのボーナス確率と連荘突入率とか分からないでしょうか?
連荘は平気で15連とかします
石川県です。よろしくお願いします。
768チェキナ名無しさん:01/12/27 00:12 ID:WUEvYeGr
ちょっと古い機種かもしれませんが蜂の子2K(ビー○ッズ2000)の
裏はどんなバージョンがありますか?
わかるなら、引き戻しや連ちゃんの抽選の仕組みも教えてください。
(灰塩などと同じで、最初に連数が決まるのかなど)
横浜市です。
とりあえずわかっているのは、
連はビジから引き戻し?170前後または220くらいか?
連中の比率B:R=5:1くらい。最大連そう数(目撃したもの)16連
チェリはほとんどなし、ベルも結構カット?
これくらいです。
余談ですが、あと平○市方面で600が天井のハウスもやったことがありました。
これは、チェリーばっかそろった。
769チェキナ名無しさん:01/12/27 00:51 ID:6HK9tXhG
age
770チェキナ名無しさん:01/12/27 01:16 ID:yAnRmzuA
行き付けの店の007SPが先月2週間ほどノーマルに戻っていました
こういう事をするのは警察への対策なんですか?
客がdだからBに戻したとも取れますけど
771業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/27 02:01 ID:qSVVV2Ew
こんばんは。
>>760
指摘感謝します。当方の勘違いでした。
確かにノーマルはベルがメインですよね。ですがハーネス系のBは
最近では見たことがありませんね・・・。

>>763
そうですか、それなら完全にお手上げです。
なにしろすごい種類のBが出回っているようですので、把握しきれません。
何か判ったらまた書き込みます。

>>767
スイカは単発という概念がないようです。
まれに単発が出るのは、連荘ゾーン中にボーナスを引けなかったから
ですね。で、状態の確率は設定によって2000分の1〜300分の1だと
思います。連荘の上限も設定により変化すると思います。
ただ1000円で30Gは回りすぎですね・・・。5円バージョンで24回位で、
8円バージョンで18回とかですから。
772業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/27 02:07 ID:qSVVV2Ew
>>768
ボーナスごとに連荘抽選の上乗せだと思います。
小役とREGをカットして、連荘突入率、継続率は設定に依存するモノ
ではないでしょうか?
だいたい突入率25%、継続率60%ぐらいと思いますが、このあたりの
数値はあいまいですのでご容赦下さい。

>>770
やはり警察の動きを考えてノーマルに戻したのかもしれないですね。
ただ、爆裂AT機ばかりになってお客様を遊ばせる機種が少なくなって、
試しに007をノーマルに戻したが、稼動が下がってしまい、元に戻した
とも考えられます。
773チェキナ名無しさん:01/12/27 03:34 ID:aOa0t6NX
>>業界人様
バカボンの乱数方式について教えて下さい。
新乱数によるメリットはあるんですか?
774チェキナ名無しさん:01/12/27 07:17 ID:qJMf947j
age
775698:01/12/27 07:51 ID:EbxQIbXQ
>773
基本的には体感機攻略、ハーネスゴトが出来ないですよ。
大当たりの位置が変わってしまうので。
776チェキナ名無しさん:01/12/27 12:47 ID:sKQ4IiC/
>>729 737
等価でもぬけますよね。
機械割が何をベースに計算されているかどうかをかんがえれば
遠隔であたりを制御しなくても
パチンコと同じ仕組み

ですよね業界人さん
777業界人 ◇URA/pgZ6 :01/12/27 16:12 ID:5XWD7HJD
>>776
そうですね、抜けます。
これなんか特に・・・

http://216.28.118.54/cgi-bin/upload/uploader.cgi?img=up0942.jpg
778業界人 ◇URA/pgZ6:01/12/27 16:15 ID:5XWD7HJD
http://216.28.118.54/cgi-bin/upload/uploader.cgi?img=up0938.jpg

こういうのも抜ける代表機種ですね
779チェキナ名無しさん:01/12/27 17:54 ID:QZ6nm2Ri
業界人 様 プライベートでパチンコ打つのですか?
780チェキナ名無しさん:01/12/27 18:02 ID:/knxV5I5
いきなりなんですが、乱数とか小難しいことが書いてある
サイトをおしえてもらえないですか。
よろしくお願いします。
781チェキナ名無しさん:01/12/27 20:58 ID:Qln+ZKPc
782チェキナ名無しさん:01/12/27 21:27 ID:tiQkriC+
ありがとうございます。
逝ってきます
783チェキナ名無しさん:01/12/27 21:41 ID:n4lMVpK+
Bモノ突然4時半ごろから連荘しだす
タイマーでもあるのでしょうか
何回転目からうなぎのぼり
極で電源入れてから何時間後ってありますが
Bモノでもやっぱりあるのでしょうか
784768:01/12/27 23:38 ID:uSa2EuVF
>>業界人様
ありがとうございました。
ニセモノさん?もありがとうございやした。
785チェキナ名無しさん:01/12/27 23:45 ID:sLKcgyvM
み○やでの話なんですが、店員がスロット台をあけてなにやらガサガサ・・・。
(すでにサクラ?のキープ台)するとなぜかとても出ています。
まぁ、ヤ○ザ系列ってことらいしのでなんかあるとは思っていましたが、
こんなにも堂々とやるなんて・・・。その打っている奴は換金した後
事務所の中に入っていきます。はたしてこんなことが可能なのでしょうか?
ボタン一つで出ちゃうようになるのですか?ちなみにそいつはだいたい2箱位
抜いて居なくなります。その後は店員がまた台を開けてなにやらガサガサ・・・
そして普通になります。
あと、清算ボタン(クレジットボタン)などを切るのは違法改造なのではないでしようか?
花火でよさげな台があったのでクレ落としの判別をしようと思って店員に落としてもらおうと頼んだら
「ゴト防止のためダメです。」と言われました。ほかの店は落としてくれるのにと思ったけど、
店によって違うんだな、と思いあきらめました。
教えてくださいお願いします。
786チェキナ名無しさん:01/12/27 23:45 ID:BPu/mLCb
質問です
神奈川県の沖スロで有名なチェーン店ですが
ここのPは沿革とハーネスでよろしいですか
787チェキナ名無しさん:01/12/27 23:46 ID:Wy6dypCF
裏島唄について教えてください。
 @ビジ・レジ共に初当たり超強烈カット。(ビジ間5000P超えもあり)
  カット分を1P連に上乗せ。(1P20連もあり)

 Aビジ・レジの2連が連荘し、まれに狂ったように1P10連等あり。
  (恐らくドラゴンの今月号に掲載されたもの)
以上の2バージョンがあるのですが、設定によって何が変わってくるのでしょうか?

@の方は恐らく初当たりビジだけなんでしょうが、設定6・3000Pでビジ1回
とか、店からも5や6でも全然出ないとか聞いて聞いています。機械割の辛い台なんで
しょうか?Aも初当たりはそこそこ引けるんですが、何よりビジのみの連荘に入らず
死ぬパターンが多いです。高設定だと初当たりは甘いようですが、連荘の仕組み
等気になります。ご存知でしたらよろしくお願いします。
788767:01/12/28 01:26 ID:j72/7vHu
>>業界人様
ありがとうございました
ただ、こちらのスイカは連荘しないような・・・
3回に1回くらいは連荘に突入しますが・・・
はまりはスイカですね2000とかはざらです
789業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/28 03:58 ID:Yj9icZ1q
こんばんは。
>>773
>>775さんの書き込みの通りですが、ハーネスゴトはできますよ。
バカボンの場合は中継基板を取り替えて、セットで抜きます。

>>776
まあ、機械割が100%を切っていても、実際の稼動は出ている台ばかり
上がるわけですから、利益が取りにくいのは確かですね。
利益が取りにくい機種の代表例は、大花火、ガメラの他にダブルチャレンジ、
ハードボイルドあたりもそうですね。ほとんどのお店はオール1で取れない
と嘆いています。

>>777>>778
見れませんでした。残念です。

>>779
打ちますが、最近のCR機はほとんど打ちませんね。

>>780
検索してみてくださいね。
790業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/28 04:07 ID:Yj9icZ1q
>>783
結構ありますよ。イブニング設定のできるBモノ。

>>785
機種はなんでしょうね?
あと、ボタンを切るのは未承認の構造変更に抵触する可能性があり、
9月に施行された改正法では営業停止になる可能性があります。

>>786
やっているかもしれませんし、やっていないかもしれません。
遠隔入れてるのにハーネスは付けられませんけどね。

>>787
詳しくはわかりませんが、設定に依存するのは初当たりと連荘の継続率
でしょうね。Bモノで設定5や6でも全然出ないと言うのはウソだと思います。
ところで、1のほうも連荘はREGで終わりますか?

>>788
そうですか、あまりお力になれなくて申し訳ないです。
791チェキナ名無しさん:01/12/29 09:05 ID:yVtgfPOD
 
792チェキナ名無しさん:01/12/29 09:31 ID:nxsnrOVo
桜なんて他の業界じゃあたりまえじゃん。
近所のケーキ屋の新規オープン時に、桜になってならんでやったよ。
793教えて君厨房:01/12/29 12:00 ID:1rCnvaDq
タイムクロスの裏物が近所に入ったのですが
どんな感じの出方をしますか?
いろんなタイプがあると思いますが、どのような情報でもいいので教えてください。

あと、お勧めの裏物パチスロのサイトはどこかないですか?
794チェキナ名無しさん:01/12/29 20:37
近所にカブトが入荷しました。>>619さんと同じような
30Gほどの即連と70〜150Gの引き戻しっぽいビッグオンリーの連チャンです。
おそらくチェリ連で、ほとんどがチェリ7連したあと5G以内に告知が入ります。
また通常時のベルの確率が異常に低く(というか揃ったことない)
状態中にはベルが揃い出します。小役カットが激しく22〜3G/1kといったところです。
BIG中は1回目のJACIN確率が低く、2.3回目のJACIN確率は異常に高いです。

このバージョンについて天井や確率などわかれば教えていただきたいのですが…
関西です。
795チェキナ名無しさん:01/12/29 21:21
age
796チェキナ名無しさん:01/12/29 21:23

               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧   < Bモノはあるけど、沿革なんて存在しないんだよ♥
      " . . ミ    \_______
       ゝ∀ く           (´´
      ( つ  つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
797しげっち:01/12/29 21:24
業界人 様  裏モノで最低の設定で一番あまいスロットって何ですか?
もう一つ質問なんですけど 大型店鋪の遠隔ってどの様な感じですか?
質問ばかりですいません。
798チェキナ名無しさん:01/12/29 21:26

               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧   < 沿革なんてネーっつってんだろヴォゲェ♥
      " . . ミ    \_______
       ゝ∀ く           (´´
      ( つ  つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
799チェキナ名無しさん:01/12/30 00:38
age
800チェキナ名無しさん:01/12/30 02:36
K県Mのシオサイ30のことですが
これまでも店員がミニマイクで出すのや止めるのやらを指示していたんだけど
最近台の上に線を通して小さい赤いランプのような物をとりつけました。
大きさは1センチ位の丸い物で光ってはいません。
いったいあれはなんなんでしょう?
新たな遠○かと思うと・・・。対策を教えてください。
近くではそこにしかシオサイ30がないのでそこにいくしかないのです。
801787:01/12/30 04:52
返答ありがとうございます。
@の方ですが、終わりはノーマルと同じく必ずレジです。
近所に@のバージョン使っている店が2軒あり、一方の店で10日ほどイベントと謳って
本当にALL設定5・6でやってたらしいですがハマリがあまりにもキツイ上、瞬発力
だけは強烈にあるだけに当てても引き戻しを過ぎたらやめる客がほとんど。
当然のように活気のない裏物に客は寄り付かず、その店最近Aのバージョンに
変更してしまいました。もう一方の店でもALL456ほとんど56と主任クラス
の人間から聞きました。最近入る島唄はAの奴だけですね。こちらは6だと
32バーのハイハイ・海人と互角に出るみたいです。例外なのか1で万枚炸裂した
とも聞きました。
802チェキナ名無しさん:01/12/30 08:33
age
803チェキナ名無しさん:01/12/30 10:49
804チェキナ名無しさん:01/12/30 16:27
age
805チェキナ名無しさん:01/12/30 23:06
age
806チェキナ名無しさん:01/12/31 00:54
age
807業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/31 01:57
こんばんは。
>>792
気になりますね。時給いくらでしたか?

>>793
初当たりからの上乗せでしょうね。連荘に当選すれば次のボーナスまで
30分の1前後で抽選します。天井のことはわかりません。
裏スロのサイトについてはよくわかりません。

>>794
チェリー7連ですか?ドキドキしますね。
最近、兜が多いようですね。もう訳がわからなくなるほど種類が多いですね。
状態中に小役の出現率が変わるものはモード方式なんでしょうね。

>>797
甘い機種ですか・・・。島唄30の初期のバージョンの1つは甘かったのですが、
すでにありませんし・・・・・。あとはワンダーレビューのチェリーと○×フラッシュ
の前兆のモノは甘いと聞いたことがあります。
ですがほとんどのBモノは設定1は恐ろしいほど辛く作ってありますよ。
808チェキナ名無しさん:01/12/31 02:01
age
809793:01/12/31 02:08
>>807
ありがとうございました。
810業界人 ◆URA/pgZ6 :01/12/31 02:11
>>800
店員がマイクでそんなことを指示することは100%ありません。
赤いランプはホッパーの異常払い出しを検知するセンサーのランプかと
思われます。

>>801
本当にオール設定5と6なら、設定公開しないのでしょうか?
しないのなら信用できませんね。
で、1のほうですがカット分をすべてBIGのストックに回し、連荘中のREG
選択率を下げてあったそうです。しかしREGも大幅にカットしたせいで、
放出REGの確率も大幅に下がり、とても1日では収束しないようになって
しまった失敗作のようです。で、出ないからお店も頻繁に設定を打ち変え
たりして、朝一ノーストックからの営業をするので、さらに出ないのです。
そういえば、電源を切るだけでストックが飛ぶんですよ、ヘタなBは(笑)。
2のほうは初期バージョンが甘くて使い物にならなかったそうです。
内容は、電源ONで強制ストック5〜50発で、連荘フラグ当選ならREGは
すべて放出REGになります。ですが連荘中のREG選択率を高くしたせいで
BIG→REG、すぐに放出REGで連荘発生、またBIG→REGの繰り返しに
なってREGの回数が増えた分、機械割が大幅に甘くなり、オール1でも
利益が出せなかったそうです。BIGの大連荘はそういうフラグを引いた
場合にのみ発生します。現在は手直しされているようですが、どこを直した
かはまだ知りません。

長くなってすみませんでした。
811チェキナ名無しさん:01/12/31 02:35
沿革とハーネスの見分け方は簡単です。
女性客が出ている店は沿革。
女性客が出てない店はハーネス。
誰も出てない店はノーマル。
812787:01/12/31 03:27
>>810 1のほうですが・・・
私も@に関しては業界人さんの仰る通りに思っていました。ただ、いかんせん
打ち手側からは推測でしか判断できないもので・・・。
貴重な意見助かります。

>2のほうは・・・
今のバージョンでも電源落とすだけでセットモーニングが発生するのでしょうか?
現バージョンでも明らかにセットMが存在します。

>連荘中のREG選択率を高くしたせいで・・・
現バージョンは多少ゲーム性も変更されているみたいですね。

大変参考になります。ありがとう。
813兜について:01/12/31 06:37
1〜812まで一気に読ませて頂きました。()
そこで質問なのですが、兜のBものに
「上乗せや32Gっぽいもの、スイカ(ひょうたんですが)バージョンとか。」
と書かれていますが「ひょうたん」だけどのようなものかわかりません。
どのようなものか分かる方教えて下さい。
814813:01/12/31 06:46
すみません813ですがスイカの10枚役ではなく
ひょうたんの図柄の事だったのですね!
すみませんでした。m(_ _)m
815こんにちは:01/12/31 07:39
初めまして、業界人さん。いつも楽しく見させて頂いています。
ご存知かもしれませんが、兵○県尼○市にB物専門店として全国に名を轟かせている
パーラーキ○グコ○グっていう店が有るのですが、その店が凄く、スロ設置数が
300台近くでその殆どが(90%位か?)B物です。
(メジャーな物、ハウス物等多数)そこで質問ですが、これだけB物を堂々と
置いているのに、所轄のケーサツに摘発されないのは何故だか分かりますか?
(予想が付きますか?)それから、どうしてたった1件のホールにこれだけ
B物が集結出来るのでしょうか?宜しかったらお教え下さい。
店のラインナップは『P−WORLD』で確認して頂いたら一目瞭然です。
816チェキナ名無しさん:01/12/31 16:42
age
817チェキナ名無しさん:01/12/31 17:16
おい店長クラスの人間、絶対バイパー導入しろ。
沖スロなんて目じゃないんだよ。コーシンの実力、味わってみろ。
4号機Bの最高傑作、バイパー。打ってみろ、絶対導入したくなるぞ。
だから業界人さん、あんたも知り合いにバイパー勧めまくれ!よろしく。
818チェキナ名無しさん:01/12/31 17:46
業界人様、教えてください。近くにハナハナチェリー32verがあるんですがビジ終了後、
数Gでスイカがやたら落ちるようなかんじが・・これは継続のサインだったりするん
ですか?小役確率が32Gの間あがってるんでしょうか?ちなみに石川県です。
819チェキナ名無しさん:01/12/31 17:57
>>817
いまさら何を・・・
820チェキナ名無しさん:01/12/31 18:17
>>819
あぁ?いまさらだぁ?おめえ、俺だって導入が始まった夏から打って耐えてきてるんだよ。
「こいつは絶対にクる!」って思ってたんだけど全然売れないじゃん?
こいつだけは永久に打ちたいんだ、もっとあちこちに導入して欲しいんだよ俺は。
お前もバイパー打ちだとしたらそう思わないか?
このまま誰にも知られずに消えるにはあまりにもったいないだろ、バイパーは。
821チェキナ名無しさん:01/12/31 18:57
822チェキナ名無しさん:01/12/31 20:22
謎の人物のホームページに2ch型掲示板が開設したyo
どんどんレスしてやってね・・・
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/4715/

↓ ↓ ↓
☆★謎板★☆
http://jbbs.shitaraba.com/news/60/nazo.html
823チェキナ名無しさん:01/12/31 22:25
なんか荒れてきたな・・・

気を取り直してココから心機一転な。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
824チェキナ名無しさん:01/12/31 22:45
教えて下さい。
インディーなんですが、この間BIG7回で1/250(Rは4回)の台をやりました。
その前にやっていた奴は1度もインチャンに入りませんでしたが
ただ単に引き弱の奴なんだと思いその後を追いました。

その後なんですが、BIG2回でたあとREGをはさんで800回転程ハマッタところ
でBIGが来てなんとその後150G以内BIGが8連荘しました。(10回転以内もあり)
その間に2枚コインGET約10回、1枚コインGETは数知れず・・プラスコイン0枚の
ハズレでドットアクション有りの時も含め1度もインチャンに入りませんでした。
結果はプラス三万だったのですがどーも納得いきません。
ハズレも結構あったのでただの低設定のBIGの引き強だったのでしょうか・・?
最終的にはBIG18回で1/220、REGは8回だったのでよくわかりません。
メイン6サブ1?よろしければご回答を・・・
825神様:02/01/01 01:17
トランスとは?
AC→DC電源変換
トランスの○○とはこのDC電源にAC信号を多重化するものではないかと
想像していますが。現にこのような発想があったんじゃないかなー。
EEPROMをFLASHROMに変更してDC電源からプログラムをダウンロードして
制御する方法。法的には多分まだ認められていないとは思いますが。
826チェキナ名無しさん:02/01/01 04:30
827チェキナ名無しさん:02/01/01 14:37
age
828チェキナ名無しさん:02/01/01 15:03
熱心なバイパー教の信者がいるな…
でも、わしもバイパー面白いと思うんだが、あの台なぜか増えないね。
面白いのに設置店が全然増えない台って本当にあるよなー。
逆に糞台のくせしてどんどん増殖するのもあるし(英徒漫とか台名枚徒喫図とか)
やぱり裏物は普通の台以上に業者の販売力がものをいう世界なのでしょうか?
829チェキナ名無しさん:02/01/01 23:07
830某機械屋 ◆JDpLDQTc :02/01/02 00:30
 申し訳ありません、ご無沙汰しておりました。
 業界人様、本当に有難う御座います。
 ワタシもあなた様のレスを参考にさせていただいております。

 実は先月より、ワタシも某店の営業管理を依頼されまして多忙のため死にかけております。
 とにかく社員教育から機械管理まで、なぁーんも出来ていない店ですので
 これじゃ稼動が落ちるのも当たり前といった惨澹たる状況です。

 しかしながら、それがご無沙汰の理由になるはずも無く
 スレッド立ち上げ者の風上にも置けない愚か者です。
 皆様、本当に申し訳ありません。

 とりあえず正月明けあたりから復帰させていただきます。
 業界人様、重ね重ね有難う御座います。

 
831業界人 ◆URA/pgZ6 :02/01/02 00:59
あけましておめでとうございます。
>>817>>828
確かに少ないですね、バイパー。確か500台しか作っていなかったかと。
テクノコーシンのBは本当に一部のB屋からしか出ませんので、流通量が
少ないのです。私が売ろうとしても販売元のB屋からの仕切りが高ければ
売れませんしね。

>>818
継続のサインという作り方はしていないと思いますが、連荘中は小役の
確率が上がっている模様ですね。

>>824
今時サブ設定変えて営業している熱心なお店があるとは思えませんが、
そうかもしれませんね。ただBIG10回程度の出現なら低設定での爆発
と考えたほうがいいかもしれません。

>>825の神様
パチンコ、パチスロの24VはDCではなくACですよ(笑)

>>830
がんばって下さい。
832チェキナ名無しさん:02/01/02 02:10
833チェキナ名無しさん:02/01/02 02:26
バイパーって、デジタルカウボーイと同じ筐体なんだね。
バイパーのB物って、デジタルカウボーイのB物と同じで1G連荘するの?
834817:02/01/02 05:59
そうなのそうなの、バイパーって??
洩れの中では過去ダントツのNo.1機種なのよ。
バイパーはね、本当すごいよ!今までのあらゆるB的要素満載。
基地外じみた複合前兆、デジタル演出を生かしきった変態連チャン。
そしてもちろん、1G連チャンモードもあるよ!でもメインはRT抽選タイミングに
合わせた20×nゲームあたりでの連チャン。これほどデジタルが熱いの見たことないです。

遅ればせながら業界人さん、あけましておめでとう。
業界人さん、力あるならバイパーをマジでブレイクさせてくらさい。

>>828
あんたもバイパー、これぞ究極だと思わんか?
835チェキナ名無しさん:02/01/02 08:19
>>某機械屋 ◆JDpLDQTc さん
お帰りなさい。
836チェキナ名無しさん:02/01/02 19:00
837チェキナ名無しさん:02/01/02 21:06
某機械屋様、おかえりなさい。
業界人様、ご苦労様です。

コアのBについて、
というかB全般(近所にBが多い)についてなんですが、
連チャンの終了サインや、
連チャンの前兆ってあるんでしょうか?
よろしくお願いします。
838チェキナ名無しさん:02/01/03 00:31
age
839業界人 ◆URA/pgZ6 :02/01/03 01:15
こんばんは
>>834
メーカーが生産していませんので、難しいですね・・・・・。

>>837
コアについてはないと思います。
その他の機種については、あるものもありますし、ないものもあります。
840チェキナ名無しさん:02/01/03 03:20
age
841チェキナ名無しさん:02/01/03 13:59
三共の権利モノのマーメイドSPについて。

モーニングを仕込めるというウワサを聞い
たことがあります。ノーマルでそのようなこ
とが可能なのでしょうか?
842チェキナ名無しさん:02/01/03 21:37
age
guest guest
844チェキナ名無しさん:02/01/04 00:06
虚偽のなかに真実を一部混じらせてるだけだな。(わらぃ
845チェキナ名無しさん:02/01/04 01:17
age
846チェキナ名無しさん:02/01/04 02:03
最近、車のキーホルダーに盗聴発見器(盗聴電波に反応する)を付けたのですが
それを台においていたら、やたら店員が近くをうろうろしていたような気がしました。
沿革に反応してしまうのでしょうか?
847少年B物探偵団:02/01/04 03:47
>834
関西(特に大阪)で『バイパー』(もちろんB物で)の生息地情報キボンヌ。
『KING OF B』という事でかなり期待しています。
打った感想もこのスレにアップしたいと思っています。
848817:02/01/04 06:06
>>847
大阪はわからんなあ。折れが打ったのは富山、神奈川。
兄さん、富山まで遠征するといいぞ。今どれぐらい出てるかわからないけど
導入初期は1シマ丸ごと出てたっす。

で、Ver.は2種類。片方はチェリ連モドキ。こいつはイマイチ。
もう片方が凄い。本当に異常な挙動。簡単な特徴は・・・
8枚役、デジタル演出、無音フラッシュ全てが前兆。
強烈な告知。ちなみにノーマルがどうだったか知らないが、完全告知。
だからといって出目が退屈かというと、そんなことは一切ないです。
左リールV7Vはボーナスor8枚、つまり強烈なボーナスチャンス目。2確が充実。
連チャンゾーンは80Gまで。RT(リプレイタイム)がBIG後20Gおきに抽選だが、
RTは連チャンにあまり関係ない。が、その再抽選タイミングが最大の連チャンポイント。
20、40、60+-1ゲームでの連チャンが際立つ。
RT抽選と後告知の演出が一緒であることを悪用し、RT再抽選に見せかけて
BIGを抽選してしまう、かのような素晴らしい演出が異常性抜群。
また特殊な連チャンモードは1G連チャンモード。4〜5連、突然1G連チャンのラッシュ。
とにかくその連チャンは明らかに「演出」されている。気味悪いぐらいに。
コイン持ち悪く、ウェイトもカット。1日10000G回せるかも。

頑張ってくだしゃい。ボクはこの1週間で6回打ってTOTAL-30万円です。


スレ違いすまんっす。
849チェキナ名無しさん:02/01/04 06:18
>>841
過去の権利物はメーカに関係なくモーニングセットできますよ
850チェキナ名無しさん:02/01/04 06:20
>>846
時計などにも反応することがあります
851841:02/01/04 13:56
>>849
レスありがとう。
そうなんだ・・・、っていうか自分も
そんな気がしていたんですが、挙動だけ
で判断するのは、どうかと思っていたん
です。
手順などわかります?
852チェキナ名無しさん:02/01/04 15:28
初心者の質問で申し訳ないのですが、
Bの「朝一状態」とは電源をOFFするだけでいいのでしょうか。
それともサブ基盤モノのように設定変更が必要なのでしょうか。
機種によって違うという答えは重々承知ですが、
現在メジャーなものだけでも教えていただけると幸いです。
853チェキナ名無しさん:02/01/04 16:32
某機械屋さん、戻ってきてくれたんですね
とても嬉しいです
今年もよろしくどうぞ

早速ですが質問です
某機械屋さんもご存知だと思いますが、
神奈川県の沖スロで有名な中堅チェーン店なんですが、
ここのPは沿革とハーネスでよろしいですか
854チェキナ名無しさん:02/01/04 23:13
age
855チェキナ名無しさん:02/01/05 02:10
age
856チェキナ名無しさん:02/01/05 05:03
島唄のレジカットバージョンが知りたい。
857847:02/01/05 09:27
>817さん
レス有難うございます!どうやら、か・な・り強烈な台みたいですね。
脳汁出そうです。(w
コイン持ちも悪いという事ですが、千円当り25G前後でしょうか?
そんなプレイ数で、1日に10000Gも回ってしまうなんて、
(普通頑張って打っても8000G前後?)
なんて恐ろしい台なんやろって思います・・・・う〜む (^^;。
この『バイパー』って、もしかしたら関東系を中心に暴れるB物かもしれ
ないですね。大阪にはこーへんかもしれないです。でもアンテナ張って
いつでも出撃できるよう待機しときます。←マジで。
848の文を読めば読むほど、そそられます!もう我慢出来ないです(w
858817:02/01/05 20:23
じゃあ、さらに追加すると、バイパーはもともとAT機。
しかし、8枚役は同一フラグにチューンされてます・・・
本来はATorRTの継続チャンス!のはずがBIGorRT!!!
そういったバックボーンを知ってるとさらにこいつの異常性が・・・
かっこいいよなあ、このメチャメチャなスペック。
兄さん、絶対に富山に遊びに行くべきだよ!!!
859チェキナ名無しさん:02/01/06 00:26
age
860チェキナ名無しさん:02/01/06 00:35
見栄の某店で1700はまった台を打っていたら確変で当たりました。
台の上の大当たり回数データ表示が0だったので1が表示されるはずですが
いきなり9が表示されました。そして、表示の通り9連して終わりました。
これって沿革でしょうか。
もう一つ、デンデンデンを打ってたらエラーが出たんですが、?がそろって
通信エラーって出ました。通信エラーっておかしくないかな。
861チェキナ名無しさん:02/01/06 10:09
age
862チェキナ名無しさん:02/01/06 11:44
業界人さん&某機会屋さん、こうゆう業界でも「他ではこんな事やってますよ」とか、
「今こんなのが流行ってますよ」とかで勉強会とか研修するんでしょうか?
あと攻略本業界から引き抜きの話とか来ますか?
863チェキナ名無しさん:02/01/06 20:13
age
864チェキナ名無しさん:02/01/07 00:22
age
865チェキナ名無しさん:02/01/07 04:08
>>852
状態=M のことですが電源切っただけじゃ
何もなりません。特定の手順でセットします。
866チェキナ名無しさん:02/01/07 04:13
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1010253408/l50
このスレの18です。 御意見御感想をお待ちしております。
867チェキナ名無しさん:02/01/07 16:09
某店で店員が客に何も言わずに
突然リモコンを取り出してデータカウンターに向けてリモコンのボタンを
押しまくって去って行ったのですがどういうことなんでしょうか?
御教えください
868チェキナ名無しさん:02/01/07 16:17
もと店員です。
無制限とかラッキーとかを店員がわかりやすいようにする
ためじゃないでしょうか?ランプでね。
札とかあまり使わない店では、よくやります。
869867:02/01/07 16:23
>>868
スロなんですが...
870867:02/01/07 16:29
>>868
しかも、何も当たってない状態だったし
回転数も320回転位でした
871チェキナ名無しさん:02/01/07 22:01
872チェキナ名無しさん:02/01/07 23:57
沖スロのハナハナを打っていて、BIG終了後3ゲームぐらいで
いきなりフリーズして止まりました。
電源を落として治ったのですが・・・一体これはなんなんでしょう?
ちなみに裏か表かはわかりませんが、かなり灰色です・・・
873チェキナ名無しさん:02/01/08 00:10
>867
遠隔または天井についてるエアコンの温度調節
874チェキナ名無しさん:02/01/08 00:17
>>867
多分君自体か君の行動で店員に嫌われたんだよ。
俺もバイトの時、いやな奴にワザと遠隔してるような素振りで
後ろに立って意味ありげにインカムで話す振りしたり、
何かを操作した振りをしたりした。(w
実際に無線遠隔はあるけど、それはパチでの場合だし、
そもそも本当の無線遠隔ならわざわざ客にモロ見えの状態で
操作するハズがない。(警察に通報してくれって言ってるようなもの(w
それに無線の中継器は個別の台ではなくてシマの1箇所(大抵カド台の裏)
のみだし、データカウンタの位置に取り付けることはないでしょ。
875チェキナ名無しさん:02/01/08 00:25
>>867
マジレスしてあげる。
あれは、持ち玉(コイン)の客が台移動しないように
上のランプをつけたり消したりしてるだけですよ。

玉(コイン)を持ってる人は光ってるの。
注意して見てればわかります。
876チェキナ名無しさん:02/01/08 00:25
>>867>>874
妄想入りすぎ。
ホール内はそんなにヒマじゃありません。(ボッタ店以外は)
877便乗ですが、、、:02/01/08 00:32
874の記事でつい思い出したのですが、CRまわるです。
えらいVに入らんのでジュースの瓶やなくなった空箱をメイン通路とかに
投げてました。 10ー20時まで打って最高連チャン数3。最高3箱。
俺は隣へ移動。 サラリーマンが一回してカクヘンゲット。リミットまで。
その後に時間でっぱなしで計 デカ箱2つと2000個箱5箱持ってきました。
これは遠隔ではないでしょうか!!! 俺はそう思うようにしています。
つーか 絶対そうやって!
878チェキナ名無しさん:02/01/08 01:15
こないだ大花打ってて1Kで4連しました
直後3G後にテンパイしてないのにテンパイランプが一瞬ピカッと光りました
怪しいなと思ったので150回してやめたんですが、遠隔ですか?
879878:02/01/08 01:18
ちなみにその店はいつも同じ人しか出してません
880チェキナ名無しさん:02/01/08 08:17
age
881チェキナ名無しさん:02/01/08 10:38
>>878
行きつけの店に同じようなのが1台。
テンパイに限らず、かぎや・4thもピカりんこ!
連日の強打に機械が悲鳴をあげただけと思うが。
(単に接触不良とか)
確かに怪しい気分にはなるよね。
882チェキナ名無しさん:02/01/08 10:53
このスレは良スレなのにアホが浸入してきてるな。877、878はパチ止めた方が良い。
883チェキナ名無しさん:02/01/08 17:33
>>882
激しく同意。そりゃ某機械屋さんもだんだん出てこなくなるわな。
877とか878はパチやめなくてもいいけど、このスレには出てこんでくれ。うざい。
884チェキナ名無しさん:02/01/08 21:04
885チェキナ名無しさん:02/01/08 21:59
>>879
で、いつも、負けているのが君ですか。(pu
886チェキナ名無しさん:02/01/08 22:27
もう質問無い。sage
887チェキナ名無しさん:02/01/09 00:50
あ〜あ、このスレも終わったな・・・
でも、機械屋さん・某業界人さんにはがんばってほしい。
よってage
888チェキナ名無しさん:02/01/09 01:13
>>882
同じく同意!
雑誌の投稿コーナーかどっかで聞いてくれ、、、
機械屋さん・某業界人さんのようなレスを返してくれる人は、なかなかいないのに
。。。モノ売ってても、細かいゲーム性まで把握してる人って少ないですよ。。。
せっかくの良スレなのに・・・
889チェキナ名無しさん:02/01/09 07:57
age
890チェキナ名無しさん:02/01/09 18:31
Sリノのレモンと状態を足して2で割ったようなバージョンがあるんですが、
どうも天井が無さそうなんです。確認したのはストレート2100G。
裏の場合、天井があるのと無いのとではどちらが主流(?)なのでしょうか?
891チェキナ名無しさん:02/01/09 19:57
某機械屋さん忙しいのかな?
892チェキナ名無しさん:02/01/09 20:02
893チェキナ名無しさん:02/01/09 21:42
>>888
スレタイトルに「遠隔」という言葉を使うとそういった類の人が集まってきます。。。
894プチ機械屋:02/01/09 23:20
>>890
リノの場合はナシ多いかと、、、
最近のBは、天井アリ/ナシ、ベース、特賞枚数は自由自在です

出しゃばってスイマセン
895チェキナ名無しさん:02/01/10 01:02
トゥナイトあげ
896チェキナ名無しさん:02/01/10 02:24
お二人とも忙しいのか呆れてしまったのか、はたまた飽きてしまわれたのか
微妙なところですが、既出ではない(と思われ)質問です。
スロBの場合、シマの中にノーマルとBを両方置く、ということは行われるのでしょうか。
(パタン的には色々考えられますが、角だけとか、とびとびとか)
このスレも900近いですね。ちとサビシー。
897チェキナ名無しさん:02/01/10 02:27
さびしーのでage
898チェキナ名無しさん:02/01/10 02:32
ん?スレッドの数が減りましたか?
899チェキナ名無しさん:02/01/10 06:46
V2チップじゃないころの裏モノスロットを購入しました。
普通にROMリーダーにかけるだけでチューンされたプログラムは見れるでしょうか?
さらにオリジナルに改造してみたくって・・・
900チェキナ名無しさん:02/01/10 08:45
今だ!900ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


>896
パチのハーネスはそういう使い方するらしいね。スロはどうなんだろ
901チェキナ名無しさん:02/01/10 19:20
age
902チェキナ名無しさん:02/01/10 19:24
スロはスイッチ一つで裏表がひっくり返るよ。
だからみんな、キヲツケロ
903チェキナ名無しさん:02/01/10 20:17
1よ!
>質問お待ちしてます
といいながらなんだよ!
出て来いよ!
立て逃げかよ!
904チェキナ名無しさん:02/01/10 20:58
有難う機械や、&業界人さん、
荒らしに負けず続ける気がおありなら、次スレお願いします。
とりあえず御礼まで。
905   :02/01/10 23:31
もう十分答えてくれたよ。
たて逃げなんてちょっとひどくない?
906チェキナ名無しさん:02/01/10 23:36
その種の人ですがなにか。
907チェキナ名無しさん:02/01/11 00:44
誰も突っ込まなかったけど>>1って現役の機械屋じゃないよ。たぶん。
たとえば>>7。「RAMへの注射が主流」とか言ってる上に、「シマ電源を
完全に落とせば注射プログラムが完全に消える」なんてこと言ってるのが
非常にイタい。(正解:現在の台はRAM注射は100%不可能。
過去の台の注射も、台の電源やシマ電源を落とすだけじゃ絶対消えない。
設定変更でスタートレバーを叩けば消える。)
2chで崇められたかった素人かな。それとも質問を受け付けると称して
情報を集めたかったとか?
908チェキナ名無しさん:02/01/11 01:18
age
909チェキナ名無しさん:02/01/11 08:25
age
910チェキナ名無しさん:02/01/11 08:27
>907
俺は1の趣旨に賛同して読んでたけど、たぶんスロについては又聞きが多いんだよ。
自分でスレ立ててそれは分かりませんでは申し訳ないと思ったのでは?しかもスロの質問
が圧倒的だったし。間違いも含まれてるかもしれないが知っている限りの事実を
正直に答えたというのは良い事だと思うし勉強になる事もありましたよ。
911チェキナ名無しさん:02/01/11 19:55
age
912チェキナ名無しさん:02/01/11 21:44
業界人さんは忙しいんだろうねぇ             ボソッ
913チェキナ名無しさん:02/01/12 00:16
age
914チェキナ名無しさん:02/01/12 00:34
ただでこんなところで、マジレスするなんて、
そうとうのお人よしに違いない。
915チェキナ名無しさん:02/01/12 01:03
かなり勉強になりましたよ。
できればまたレスして頂きたいです。
914などのレスは気にしないでくださいね。
916業界人 ◆URA/pgZ6 :02/01/12 02:44
こんばんは。カゼひいて寝込んでました。
しかし夜はどうしても仕事に行かないといけませんので、帰ってきたら
そのままダウンの繰り返しで、ここへのレスもできませんでした。
お許しください。

>>872
ノーマルでもごく稀にありますよ。

>>890
その業者によって違いますが、関東のB屋さんは天井付きが好きで、
関西のB屋さんは天井なしが好きなような気がします(笑)

>>896
スロの客はそういうのに敏感なんで、一部をBにするということはまず
あり得ません。ただ私もやったことがありますが、Bの石が飛んで、
すぐに間に合わないときは一時的にノーマルを放り込んでおくという
応急処置はします。
917業界人 ◆URA/pgZ6 :02/01/12 02:50
>>899
粗悪な赤ROMの偽造品に書き込んであるやつならすぐに抜けるという
意見を聞いたことがあります。

>>904
スレッド立ててまで皆様の質問にお答えするほどの身分ではありません(笑)

>>907
確かにRAMの空きに注射して、バックアップ切れたら飛ぶなんていうのは
グレハンとかサファリとか、ずいぶん前の、しかも一部のBですね。
でも、設定変更で消えるようなモノも今はありませんよ。
偽造品に交換するわけですからね。
918チェキナ名無しさん:02/01/12 08:22
age
919896:02/01/12 08:24
896です。業界人さん。
体調不良でのレスありがとうございました。
がんばってくださいねー
920チェキナ名無しさん:02/01/12 08:50
業界人はもういいんだよ
某機械屋さんはもう来ないのかなあ
921チェキナ名無しさん:02/01/12 10:20
920 はもういいんだよ。
922チェキナ名無しさん:02/01/12 12:24
>>920=完全白痴
923チェキナ名無しさん:02/01/12 12:44
業界人もいいけど機械屋さんよかったのに
個別の店の事情までほんとに良く知ってたよ
924ニューペガサス:02/01/12 19:17
業界人様
裏もののスロットの遠隔はどんな方法なんですか?
遠隔で設定を打ち直すのですか それとも単に状態を入れたり単発を入れたりも
できるのですか。 お願いします。
925業界人:02/01/12 19:54
>>924
裏物のスロットの遠隔は絶対ありません
よく考えて書き込んで下さい
926チェキナ名無しさん:02/01/12 21:14
>>925
偽者は逝ってよし。
927 :02/01/12 21:36
あの・・
ギンパラの魚群リーチってありますよね
オレ現在17回連続でハズしてるんですよ 一昨年の夏からずっと
本当にこれ、当るリーチなんですか?
928867:02/01/12 23:15
業界人様867について御教えください
929zita ◆Af7pV8lA :02/01/12 23:26
>>928
横レスですまんが、クレジットを落としたりするとナンバーランプに
異常が表示されるタイプのナンバーランプがあるみたいだけど、
それではないのかな。PIAなんかで使っているやつ。
リモコンで解除してたけど。少なくとも遠隔とは関係ないと思う。
930チェキナ名無しさん:02/01/12 23:58
AGE
931チェキナ名無しさん:02/01/13 01:18
age
932チェキナ名無しさん:02/01/13 01:33
>928
持ちダマかどうかを表示するために、上のランプを
つけたり消したりしてるだけでは?
あと「Lunch」の表示をつけたり消したりもしてるし……。

少なくとも、下っ端店員がバレバレで何かやってるっ
てコトはないと思われ。
933チェキナ名無しさん:02/01/13 03:18
>925
アフォウ?
裏モノなんて、遠隔だらけに決まってるだろ。
934業界人 ◆URA/pgZ6 :02/01/13 03:39
こんばんは。
>>924
Bのスロットを遠隔にする必要はないと思いますよ。
お客は付くし利益は抜けるし。
一度だけニューパルの頃に試作品を見ましたが、それだけです。
私の知らない世界では遠隔もあるかもしれませんけどね。

>>927
答えに困りますね(笑)
ご愁傷様です。

>>928
ご質問は拝見させていただいていましたが、親切な方々が代わりに
答えてくださっておりますので敢えてレスしませんでした。
どうしても疑問なら店員さんとか店長さんに聞いてみたらどうでしょう?
遠隔かと疑ってしまっているので、と説明すればリモコンぐらい見せて
くれると思いますよ。
935チェキナ名無しさん:02/01/13 03:53
私が通う店には沖スロ(ノーマル台)が30台あるのですが平常営業でほぼ毎日1〜2台の台が
7、8千枚出る台があります。しかし、この前、全台設定Eイベントを二日間
やりましたが、最高で五千枚止まりでした(2日間で)当然確認有りで、
皆が講設定だと知ってるのでフル稼動です。私が疑問に思いましたのは平常で
少ない高設定が、それだけ出るのに、なぜ確率的に上がるはずの高設定デーでそれ位の
出ダマで終ったのが疑問です。やはりおかしいでしょうか?
936チェキナ名無しさん:02/01/13 07:15
リノのレモンVerについてお聞きしたいんですが、天井、引き戻しはあるんですか?
あと通常時にレモン→レモンと来てガセだった時は、自力でレモンを2回連続引いただけなのでしょうか、それとも何か他の理由があるんですか?
通常時は子役がカットされているので、2回連続でレモンを引くのは結構きついと思うんですが、詳しいことを知っていましたら教えて下さい。
ちなみに1Kで20回位しか回りません。
937ニューペガサス:02/01/13 11:52
業界人様ありがとうございます。
私が書いた件なんですけど関西のガイア系列なんですけど。
ある常連の話しなんですけど二ヶ月毎日通って換金0みたいなんですけど
単に偶然なんですかね。10連クラスは同じ顔ばかりあき台に座ってすぐでるみたいなんです。
やはりこの系列は噂の通りなんですかね。御意見お願いします。
938チェキナ名無しさん:02/01/13 13:20
939チェキナ名無しさん:02/01/13 22:29
age
940チェキナ名無しさん:02/01/13 23:06
>936
今日レモンバージョンで、75回当たってる台見たよ。
941チェキナ名無しさん:02/01/13 23:06
>936
今日レモンバージョンで、75回当たってる台見たよ。
942チェキナ名無しさん:02/01/13 23:12
騙されてることに気付いたときにはスレはもう無しか。
943チェキナ名無しさん:02/01/13 23:23
944チェキナ名無しさん:02/01/14 06:41
>942
gaiaなんて行っちゃう奴は、笑い者になってるの気づいてない。
945チェキナ名無しさん:02/01/14 11:19
>>940-941
吉兆だろ
お前串刺しとけよ
IP抜け抜けだぞ
946チェキナ名無しさん:02/01/14 21:56
>945
おまえもな
947チェキナ名無しさん:02/01/14 22:50
ある店ではポイントにより翌日の台予約(設定4以上)できます
ポイントは簡単ににたまります(休日しか打てない私でさえ、翌月に2回ほど予約できる)
開店時に設定を見せてくれてさらに追加ポイント使用で設定を1つ上げてくれます
実際の設定とは違う表示をさせるブツがあるということを聞いたことがありますが…
ちなみに予約台の収支は赤字です
このまえは某爆裂AT機(6だとすぐわかるやつです)で設定6が3台と5が1台ありました(すべて開店時に確認−設定を表示するとサブの設定はメインと同じになるはず)
その4台の結果(公開データ)は
設定5→差枚数マイナス(これはまあ分かる)
設定6の1台→+2000枚くらい(引き弱いね)
設定6の2台→差枚数マイナス(夢の設定6なのに)
これをみてこのイベントに参加するのをやめました
不参加で普通に勝っているので…
大花火もこれもBでしょうか?
また知合いに設定変更ゴトの話を聞きました
ただ任意の設定に変更できるのではないようです
ということは設定キーを使わずに設定が変更できるということですね
こういった行為を店側がやることは可能なのでしょうか
業界人さんの意見をお聞かせください
948業界人:02/01/15 01:30
>>947
読み辛れーし
何言ってるかわかんねーよ

>実際の設定とは違う表示をさせるブツがあるということを聞いたことがありますが…
あるよ
>大花火もこれもBでしょうか?
なんで唐突にオオハナビがBなんだよ
しらねーよ
>また知合いに設定変更ゴトの話を聞きました
>ただ任意の設定に変更できるのではないようです
>ということは設定キーを使わずに設定が変更できるということですね
全然「ということは」になってねーよ
文が繋がってねーよ
できねーよ

ウソ設定表示か、メインとサブの設定をアンバランスにしたかだよ
949947:02/01/15 07:30
948は逝ってよし
950チェキナ名無しさん:02/01/15 08:06
951チェキナ名無しさん:02/01/15 08:09
>>949
正直、おまえも少し悪いと思う。
952チェキナ名無しさん:02/01/15 11:22
>>948

オマエオモロイ、ワロタ(w

>>947

2CHじゃ突っ込まれないように送信クリックする前に読み直してみような(w
953チェキナ名無しさん:02/01/15 11:41
○ニ○ンマシー○リのビッグファイトという台をご存知でしょうか?
近所に入荷したんですが、中身がつかめません。
小役が固まって1k45くらいまわったかと思えば、3kの間リプレイが1回しか揃わなかったり。
連荘は混合で3〜5連が多いですが、たまに10連とかも見ます。
雑誌を見ても全然載ってないのでお願いします。
954947:02/01/15 12:42
未熟な文章の件は反省しております
オカルト的な件についても反省しております
ただレスが偽者だったことに憤りを感じております

業界人 ◆URA/pgZ6 さん
風邪をひかれていたそうですが
お体に気をつけてお仕事がんばってください
私の質問に対するレスは結構です
客を馬鹿にした店には行かないのがいちばんですね

こんな優良スレはいままで見たことがなかった・・・
さようなら
955業界人:02/01/15 14:46
>ただレスが偽者だったことに憤りを感じております
その憤りを店にぶつけろ
>風邪をひかれていたそうですが
>お体に気をつけてお仕事がんばってください
特攻隊員の妻かよ
>こんな優良スレはいままで見たことがなかった・・・
こんな扱い受けてるのに何故だよ
956チェキナ名無しさん:02/01/15 14:59
偽者氏ね
957チェキナ名無しさん:02/01/15 17:27
>>955

今回オモロクナイ。
1回で止めるべきだったな・・・。
958業界人:02/01/15 17:40
>>957
それ俺じゃないぞ
偽者の偽者登場かよ
959チェキナ名無しさん:02/01/15 22:58
ややこし。
960チェキナ名無しさん:02/01/16 00:35
>>958
トリップ付けりゃいいじゃん〜
961チェキナ名無しさん:02/01/16 01:15
キンパルの、チェリー確率は確か800分のいくらですよね?ドえらいチェリーが、出現するキンパル打ったんですが、リーチ目出ても揃えられない。なんですかね?コレ?初心者です。
962チェキナ名無しさん:02/01/16 06:24
age
963チェキナ名無しさん:02/01/16 19:10
age
964根治:02/01/16 19:29
質問ですがROMは、書き換えが効くんですか?
どのようにしたらいいか教えてください。
965チェキナ名無しさん:02/01/16 20:44
質問ですが、最近エクセルが、フリーズして良く落ちるのですが、
どうしたら良いのでしょうか?
966チェキナ名無しさん:02/01/16 20:46
オーフォフォフォ!Nice joke!
967タシーロ神:02/01/16 20:48
最近キングジャックがよくフリーズする。
968443:02/01/16 21:06
>業界人様
お久しぶりで御座います。
さてこのスレはともかくとして類似のスレッドでは某機械屋氏の意図に反して
間違った情報が蔓延しております。
ギャンブルという性質上どうしようもありませんが、スロのB物を除く
不正の実態をあなたの知っている限りでもう一度教えてください。
知りたいのは種々の不正の普及率です。憶測でも構いませんし実際に扱った
件数でも構いませんので教えてください。
969チェキナ名無しさん:02/01/17 10:30
続きのスレはこちらです

Bモノ、遠隔についての質問受付スレ その2



http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1011207896/l50
970チェキナ名無しさん:02/01/17 10:32
続きのスレはこちらです

Bモノ、遠隔についての質問受付スレ その2



http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1011207896/l50


971チェキナ名無しさん:02/01/17 10:43
1000!!
972チェキナ名無しさん:02/01/17 20:19
1000−28
973チェキナ名無しさん:02/01/17 21:56
そろそろ1000ゲトの季節・・・
974おかき茶屋:02/01/18 09:31
業界人さんへ質問?

P350台 S150台の併設店にて
S150台中 沖スロ60台 32VER40台 リプVER20台 B物A 20台
32VER40台 差枚設定とタイマー設定の可能台は経営者的に全台可能にするもの
ですか? 私的に観察すると1〜2割程度しか取付られていない感じがするんですが?

975 :02/01/18 18:11
1000?
976名無し:02/01/18 18:35
age
977チェキナ名無しさん:02/01/19 01:38
その2も立った様だし、心置きなく1000を目指せる。
978チェキナ名無しさん:02/01/19 01:42
コソコソ
979チェキナ名無しさん:02/01/19 01:48
コソコソコソ
980チェキナ名無しさん:02/01/19 13:15
静岡県H市のオアシス(スイカ1k17Gver)の特徴を教えて下さい。
店名はア○ギです。
981チェキナ名無しさん:02/01/20 11:12
あげ
982チェキナ名無しさん:02/01/20 17:33
あげんな
983チェキナ名無しさん:02/01/20 17:39
じゃ、あげ       
984チェキナ名無しさん:02/01/20 17:39
test
985チェキナ名無しさん:02/01/20 17:40
1000!
986チェキナ名無しさん:02/01/20 17:42
ぽいうytれwくぁsdfghjkl;:。、mんbvcxz
987チェキナ名無しさん:02/01/20 17:43
ゴシック打ちたい世
988チェキナ名無しさん:02/01/20 17:47
ゴシックいいね
989チェキナ名無しさん:02/01/20 17:48
989
990チェキナ名無しさん:02/01/20 17:49
明日の天気は全国的に荒れ模様
991チェキナ名無しさん:02/01/20 17:51
もうすぐちびまるこちゃn
992チェキナ名無しさん:02/01/20 17:55
のんびり992
993チェキナ名無しさん:02/01/20 17:56
明日は雨かい
994チェキナ名無しさん:02/01/20 17:58
995
995チェキナ名無しさん:02/01/20 17:58
996チェキナ名無しさん:02/01/20 17:58
ゆるやかに994
997チェキナ名無しさん:02/01/20 17:59
終了age997
998チェキナ名無しさん:02/01/20 17:59
999
999チェキナ名無しさん:02/01/20 18:00
1000
1000チェキナ名無しさん:02/01/20 18:00
再開sage998
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。