初心者ドライバーです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1若葉
このたび、6ヶ月かかって、やっと運転免許を取得しました。
ちょっと運痴でおっちょこちょいな私です。
こんな私に、これからのドライバー生活に向けて、皆様の良きアドバイスをお願いします。(はあと)
2名無しさん:2000/01/08(土) 16:32
運転やめますか。それとも人間やめますか。
3カリスマチックなツッコミ:2000/01/08(土) 20:07
スーパーではブレーキではなくアクセルを踏んで
ドライブにセレクトしよう。
4私の東京裁判:2000/01/09(日) 01:39
マイナスのネジの時は、プラスのドライバーは使えないことに
注意しましょう。
5ぐれあむひる:2000/01/09(日) 05:01
とりあえず
「アクセルを踏め!ミラーなんか見るな!自分以外はみんな敵だ!」
てなところでしょうか。
6あうー:2000/01/09(日) 05:11
ガソリンスタンドでは元気よく
「パイオツ満タン!」と叫んで
思いっきりトランクを開けましょう。
7ぐれあむひる:2000/01/09(日) 05:53
>6
そのあとに「つゆだくでね。」と上目遣いで言うとさらにかっこよさアップ
すること請け合いですね。
8すけぷん:2000/01/09(日) 08:32
信号の意味するもの
赤はできたら進め
黄色は進め
青は絶対進め
9名無しさん:2000/01/09(日) 13:08
なるべくタイヤからスリップ音が鳴るように走ると、周りの
人からカッコイイと尊敬されます。
・カーブを回るときはスピードを上げる
・止まる時は必ず急ブレーキ
10名無しさん:2000/01/09(日) 15:33
乳を揉みましょう
11ぐれあむひる:2000/01/09(日) 17:32
なぁに、車の中で何をしてるかなんて誰にもわかりゃしません。
だから鼻くそほじるなり、足を窓から出すなり、自分が快適と
思える姿勢を心がけましょう。リラックス、リラックス。
12ティーンズ・ティムポ:2000/01/09(日) 18:00
高速道路の本線では「踏めよアクセル、ゆるめよブレーキ」が
常識です。ちなみにオービスという速度違反自動取り締まり機は、
時速270km/h以上で通過しないと、顔写真を撮られてしまいます。
13ぐれあむひる:2000/01/09(日) 18:07
「運転マナー免罪符」と言われるナンバープレートが存在します。
そうですね、首都圏だと「所沢、足立、野田、習志野、袖ケ浦」が
代表格でしょうか。車の購入の際にはそれらのナンバーを車庫飛ばし
でもなんでもして購入しましょう。そうすると無理な割り込み、追い越し、
信号無視などのマナー違反をしたところで「気にされない」というメリット
があります。是非検討して見てください。
14ティーンズ・ティムポ:2000/01/09(日) 18:08
速度の速いクルマにアオられたときは、初心者ならずとも
あわててしまうものです。
そんなときは落ち着いて、ブレーキランプを3秒ずつ10回
ほど点灯させると、相手の気分を和らげることができるでしょう。
なるべく素早く点灯させるのがコツです。ブレーキランプの
スイッチはアクセルペダルの横にあります。強くしっかりと
操作しましょう。
ときどき相手のクルマが自分の右横を猛然と走り抜けるときが
ありますが、そんなときはハンドルをできるだけ素早く右側に
きるようにしましょう。相手への親愛の情を示すのに有効な
手段です。

15ぐれあむひる:2000/01/09(日) 18:23
今年はもう終わってしまいましたが、例年大晦日から元日にかけて中央高速道路で
毎年「ニューイヤーカウントダウンフェスタ」が行われます。
料金所でのパトカーによるエレクトリカルパレードを彷彿とさせる電飾ショーが有り、
関東各地の車を愛する青年達によるパレードカーの行列もあります。
そこを通過するとおまわりさん達はあなたに向かってライトを持った手で
挨拶をしてくれます。これはとっても気持ちいいです。
尚、当日はとっても渋滞しますので、お出かけは御早めに。
16ぐれあむひる:2000/01/09(日) 18:25
>15追記
当日は上下車線の区別がありませんので、普段は楽しめない自由な走りを
満喫しましょう。
17カリスマチックなツッコミ:2000/01/09(日) 20:06
後ろの車が車間を詰めていたら、信号待ちの時に
降りてトランクを開けて何かを探すフリをして
また戻って下さい。その時、後ろの車のドライバーと
目を合わせる事。
18カリツッコミ:2000/01/09(日) 20:18
>10
乳を揉むのは110キロ位が好ましいです。
19毒鮪:2000/01/09(日) 20:22
車は左。お箸は右。
20毒鮪:2000/01/09(日) 20:22
車は左。お箸は右。
21名無しさん:2000/01/10(月) 04:21
坂本九を聴きながら運転してはいけません。
22armor:2000/01/10(月) 04:48
上がり坂では強めにアクセルを!
下り坂ではアクセルを踏まずに、ブレーキに足を!
まっすぐな道路では、標識関係なく85Kmは出しましょう。
特に夜の1号線は100Kmを出して運転しましょう。
超貨物トラックは急には止まりません。巻き込まれないためにも、
後ろにトラックをつけないようにしましょう。尽かさず、走り去りましょう。
23名無しさん:2000/01/10(月) 09:55
アクセルとブレーキをいっしょに踏むと「ヒール・アンド・トゥ」という
高等技術になります。急カーブなどで使用。
24名無しさん:2000/01/10(月) 09:57
目線はつねに道路わきの歩道に向けておき、キレイな女を見て眼の保養にしましょう。
あまり熱心すぎると電柱にぶつかったりしますのでほどほどに。
25ティーンズ・ティムポ:2000/01/10(月) 10:54
ちょっと得するお話を。 まずは近所に釣り具店に言って、釣用の
ワイヤーと鉛の重りを購入して下さい。手に入れた鉛の重りに
ワイヤーをシッカリとくくりつけ、さらにそれをガソリンタンクの
フタに装着します。フタを閉じたときに、タンクのなかにワイヤーが
垂れ下がり、鉛の重りがガソリンのなかに沈んでいれば作業は終了。
いままでプレミアムガソリンを入れるしかなかった高性能車でも、
これからはレギュラーでOK。昔の人はこうやって無鉛ガソリンから
有鉛ガソリンを作り出していたんですねえ。
26交通規則ウザ:2000/01/10(月) 17:52
道路の脇に制限速度40kmなどの標識が立っていることがあります。しかし,
この速度の値は昔の旧式の自動車が走っていたころに定められたもので
あり、最近の新しい自動車のコーナーリング性能やブレーキシステムの
進歩を全く考慮に入れたものではありません。したがって、現在もこの速度を
守らなければならないという根拠は全くありませんし、最高裁で「2000年
に製造された自動車でも制限速度を遵守しなければならない」という判例
も無いのです。ですから、こんな標識は無視して、どんどんスピードを上げて
走りましょう。それが21世紀の道路での「公正な慣例」を作り上げていくのです。
27ひとつめくん:2000/01/10(月) 17:54
予期せぬアクシデントに巻き込まれるのは良くあることです。
大勢の味方を得るために、乗車前に鏡の前で笑顔の練習を
することをお勧めします。不測の事態の不安な表情と練習し
た笑顔が渾然一体と交じり合ったとき、ベリーベストな効果が
期待できます。
28ティーンズ・ティムポ:2000/01/10(月) 21:05
アナタのクルマにも緊急用脱出装置がついているはずです!
あっ、ぶつかる! と思ったら、シートの右横一番下にある
レバーを力いっぱい引っ張りましょう。
両足をグッと踏んばり、シートに背中を強く密着させるのがコツです。
29カリスマチックなツッコミ:2000/01/10(月) 21:09
ライトに関しての注意です。
昼間はロービーム、夜間は必ずハイビームにしましょう。
そうすると対向車がライトでパッパッ!と挨拶してきます。
すかさずパッパッと点滅させ挨拶しかえしましょう。
30カーアドバイザー:2000/01/10(月) 22:54
長い間くるまに乗っていると雨の時などしだいにフロントガラスがギラギラして視界が悪くなってくるものです。
私もつい先日まで知らなかったんですけど、カーディーラーの人に相談したら
家庭でよく使うサラダオイルをガラスにまんべんなく塗るといいと教えてくれました。
私もさっそく試してみましたが、効果絶大!雨の日などサラダオイルが雨を弾き飛ばし視界はバッチリでした。
それ以来ウオッシャー液のタンクにも日清のサラダオイルを入れてます。
31ぐれあむひる:2000/01/11(火) 00:57
最近、車のテールランプのレンズを赤から透明に変えるのが流行です。
やってみましょう。あなたの車のドレスアップにぴったり。
それが終わったら2chの車板に結果を報告しましょう。
さぁ、あなたもこれで人気者です。
32名無しさん:2000/01/11(火) 02:25
左ハンドルの車は、右側通行用に出来ているので、
常にセンターラインより右側を走行しましょう。
33名無しさん:2000/01/11(火) 02:52
ガソリンスタンドで「水抜きします?」と聞かれたら、
「はい」と返事し、その場でウインドウォッシャー液を
タンクがカラになるまで出し続けるのがエチケットです。
34名無しさん:2000/01/11(火) 03:00
ウインカーが左右交互に点滅するように改造するのが流行っています。
今すぐディーラーへ行って改造してもらいましょう。
工賃は218円くらいです。
35カリスマチックなツッコミ:2000/01/11(火) 03:05
クラクションの鳴らし方についてです。
歩道に歩行者がいる場合、「止まってあげますよ」って意味合いで
プップップーー!と鳴らしましょう。歩行者は安心して渡ってくれます。

また、前の車がノロノロ運転の場合。「こちらもゆっくり走りますよ」
って意味合いでプププップッププーー!!と鳴らしましょう。
これで前の車は安心して運転できるはずです。
36運転マナー:2000/01/11(火) 04:09
走行中、前方30m以内にに車が走っている場合、5秒に1回はパッシング
してあげましょう。車が接近していますよという合図になり、前方の
ドライバーに感謝(ハザード点滅)されます。
車線変更で道を譲ってくれた場合、後車に対し、感謝の意を込めて
窓を開けて手を伸ばし、思いっきりピースをしましょう。常識ですよ。
37名無しさん:2000/01/11(火) 08:29
機械の潤滑、防錆のために各部に注油が必要なことは
ご存知でしょう。ホイールの奥に見える鉄の円盤は、
2,3日停めておくとすぐ錆び出しますので、ここに
も注油を忘れずに。
38名無しさん:2000/01/11(火) 08:53
車に乗ったらマイナスドライバーでハンドルをはずしましょう。広広として快適になります。
39名無しさん:2000/01/11(火) 10:41
トンネルに入る前には一時停止し前方確認。
40Z-line:2000/01/11(火) 11:16
警報機のない踏切では(単線に限る)
一旦停止して
線路に耳を当てて列車がこないことを確認
41Z-line:2000/01/11(火) 11:22
晴天時、高速走行中に後ろにベタ付きされた場合は
自分の車のウインドウォッシャー液を30秒間噴射して
「危ないですよ」と忠告してあげましょう
後続車は「わかりました」の意味でワイパーがしばらく動きます。
もっと危険を感じた場合は出し続けてください
42>39:2000/01/11(火) 11:40
出るときにも一時停止し、人や動物の横断がないか確認しましょう。
43名無しさん:2000/01/11(火) 12:12
車載テレビと携帯電話は必需品です。
道路公団は、渋滞などの情報を知らせるテレホンサービスを行っています。
また、TVのニュースでも交通情報が流れることがあります。
運転中は、常にこれらの情報に注意しましょう。
44名無しさん:2000/01/11(火) 12:15
乳幼児を同乗させる際は、運輸省の定める“赤ちゃんが乗っています”
または“子供が乗っています”マークの表示が義務付けられています。
45名無しさん:2000/01/11(火) 12:18
夕暮れ時は人間の視力がいちばん低下するときです。
そのようなときにライトをつけるのは、他のドライバーに迷惑なばかりか
大変危険です。
ライトは、完全に暗くなってから点灯しましょう。
46亀ペプ:2000/01/11(火) 12:18
やっぱ新幹線ッスよ。
47無事故無違反ドライバー:2000/01/11(火) 13:30
高速道路の加速帯から本線に出るとき、近頃は一時停止せずに本線に出てしまうドライバーが多いようです。
しかしやはりこれは安全運転上問題です。
きちんと一時停止し、右左右見て、歩行者等いないかきちんと確認しましょう。
48名無しさん:2000/01/11(火) 15:05
高速道路での渋滞が深刻になってきています。
今年から渋滞を緩和するため路側帯の走行が可能になりました。
もしあなたが路側帯を走っている車を見つけたら、
それは”今から路側帯の走行はOKですよ”という合図です。
安心して車線変更してください。
49アメリカ在住15年:2000/01/11(火) 15:42
一度はしてみたいアメリカドライブ。
でもパトカーに止められたときは注意してください。
オフィサーが近寄るまで車の中で待機するのはいろいろな誤解を招き危険です。
停車したらなるべく早く車から出て、上着のポケットに手を突っ込むなどして
反抗しないという意志表示をすることが大切です。
また免許証などはすぐ取り出せるように上着の内ポケットに入れておくのがよいでしょう。
5049>:2000/01/11(火) 21:51
uso wo osieruna
51>50:2000/01/11(火) 22:01
1です。
う、うそだったんですかああっ?!
52名無しさん:2000/01/11(火) 22:05
急な登り坂での発進は、加速も鈍く、
後続車に迷惑をかけてしまう事があります。
そういうときは、ギアを「R(楽に発進の略)」に入れ、
アクセルを思いっきり踏むと、
スムーズに発進・加速できます。
53名無しさん:2000/01/11(火) 22:08
マフラーから有害ガスが出るので、完全にふさいでおきましょう。
54名無しさん:2000/01/11(火) 22:50
虚言癖がひどいと免停になります。
飲み会の多い時期の夜には、虚言測定用のマイク、
各種機械をもったお巡りが通る車を待ち伏せしています。
調子に乗って口を滑らさぬよう、
お気をつけあそばせ。
55名無しさん :2000/01/12(水) 00:28
月に一回位は裸になって運転することをお勧めします

ただ男性だったらコンドーム位は装着したほうが良いかも
56ティーンズ・ティムポ:2000/01/12(水) 01:45
安全運転協会では、「この速度でも曲がりきれるかもしれない」や
「このタイミングなら踏切を渡れるかもしれない」などというのを
「かもしれない運転」と呼び、避けるよう注意しています。
ビキナーでなくと町中では「だろう運転」を励行しましょう。
え? 試験場では逆に教わった? それはあなたの勘違いです。
57J’sティムポ:2000/01/12(水) 02:05
お乗りの車はなんですか?
軽油を燃料とするのが軽自動車、
レギュラーガソリンを使うのが普通乗用車です。
スタンドではお間違えの無きよう。
58しげる:2000/01/12(水) 02:25
ボディがパープル又はバイオレットの車は挨拶励行車です。
このような車が前を走っている場合は、クラクション又はパッシングで
挨拶しましょう。
59名無しさん:2000/01/12(水) 03:23
アルミホイールとアルミホイルは同じ意味です。
「サーモンのホイル焼き」とは、
アルミホイールの上に鮭を乗せて焼いたもので、大変美味しいです。
ぜひ一度試してみてください。
60名無しさん:2000/01/12(水) 03:42

車には「エビ」とか「寅次郎」とかの種類があります
61名無しさん:2000/01/12(水) 03:56
飲酒していて検問にひっかかった場合、
全然しらふだと言うことをアピールするため
窓を開けた瞬間
「1×1=1,1×2=2・・・」
と九九を唱えると良いです。
これは常識です。
62ふぇら:2000/01/12(水) 04:59
信号待ちなどの時、ルームミラーを通し、前または後ろの女性と
目が合った場合は「やって」のサインです。
速やかに車を降り、行き先のホテルを決めましょう。
尚、目が合った際、同時に指が一本立ってた場合は「1万円」と
いう意味ですので、お金ない場合、値切りたい場合はクラクション
を2回鳴らしましょう。
63J’sティムポ:2000/01/12(水) 09:36
新車購入時の豆知識。
「メーカーオプション」とは、トヨタ・ニッサン・ホンダなど
乗ろうとする車のメーカーを選ぶこと、
「ディーラーオプション」とは、同じメーカーの中で、例えばホンダなら
ベルノ店・クリオ店など、どこの販売店から買うかを選ぶことです。
64名無しさん:2000/01/12(水) 12:14
対向車がパッシングをする時があります。
パッシングの意味は、この先警察がいますよ、あなたの車変ですよなど
状況によってさまざまです。
パッシングの意味がわからないときはすぐにUターンして
そのドライバーを捕まえて、どういう意味だったのか確認するようにしましょう。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥です。
65シングルドライバー:2000/01/12(水) 12:26
彼女がいる男性はドライブしてはいけません。
ましてや彼女を横に乗せて運転するなどもってのほかです。
これは意外に知られていませんが、飲酒運転並みの厳罰に相当します。
揉んだら乗るな、乗るなら揉むな。

66名無しさん:2000/01/12(水) 12:42
水溜りは確実に避けなければいけません。
タイヤ破損のきっかけになります。
タイヤの溝を復活させたければオレンジの線の上を
走るようにしましょう。
67ぐれあむひる:2000/01/12(水) 12:47
タイヤの溝は、減れば減るほど路面と接触する面積が増えるので
ぎりぎりまで交換するのはやめましょう。F1を見てください!
溝なんかないでしょう?
68名無しさん:2000/01/12(水) 12:51
水溜りの上を走っているとき急ブレーキをかけるとタイヤが滑ることを、
プレーンヨーグルト現象といいます。
69名無しさん:2000/01/12(水) 12:52
シートベルトは文字どうり「シート」を万が一のために守るものです。
一人の時も必ず助手席にシートベルトをかけてあげましょう。
70名無しさん:2000/01/12(水) 12:56
高速道路を走行するときは、30分に一度は停車して休憩をとりましょう。
追突されないようにブレーキランプをつけっぱなしにしておけば、後続車は
うまいことよけて行ってくれます。
71毒鮪:2000/01/12(水) 13:00
CAUTION!
ガソリンスタンドでの注意

普通車はレギュラー満タン。
軽自動車は軽油満タン。
風車は矢七満タン。
72ぐれあむひる:2000/01/12(水) 13:12
>71
ハイソな奥様はハイオク満タンですね?
>67補足
最近のF1のタイヤには溝がついてます。
目的は接地面積の減少です。(ここだけマジ)
73名無しさん:2000/01/12(水) 13:42
眠たくてどうしようもない時は灰皿の横にある
熱線がついた棒を手に押し当てましょう。
一気に眠気が吹っ飛びます。
74名無しさん:2000/01/12(水) 14:20
車の中での行動は意外に目立つもの。
車は全面フルスモークがいいと思います。
75チンポラーノ:2000/01/12(水) 14:54
万が一、ガソリン切れたときはトランクのめくれたところにあるゼンマイをまわしましょう。
30Mぐらいは走れるはず。とまったらまた降りてゼンマイまわすの繰り返し。低燃費なハイブリッドカー。
あと、豆知識として自動車後部に十円玉はさむとウイリーできるよ。
彼女とドライブなどのときは是非。
それと知恵袋きどっていうけど、ウインカーきれたときは自分がウインクすれば対向車気づいてくれるから。
乗車してる人、全員でウインクしたほうがわかりやすいかもね。それでは。
76名無しさん:2000/01/12(水) 17:28
救急車の先導が出来たら点数が3点追加されます。
救急車を見かけたらできるだけ前に回りこみ
近くの病院へと先導してあげましょう。
77>75:2000/01/12(水) 17:55
>ガソリン切れたときはトランクのめくれたところにある
>ゼンマイをまわしましょう。
それは、古い情報です。
最近のクルマは後ろに押してやると、
ゼンマイが巻かれる仕組みになっています。
5mくらい後ろに押してやると100mは走ります。
78名無しさん:2000/01/12(水) 18:00
高速の料金所では1万円しか取り扱わないところがほとんどです。
(地方の一部は例外ですが)
高速に乗る時は必ず1万円札を用意しましょう。
あと、テレフォンカードを買い取ってくれる所もあるので
「ここはテレフォンカードでもいいですか?」とも聞いてみましょう。
79ぐれあむひる:2000/01/12(水) 18:15
主な道路、特に高速道路には勇気あるハイスピード走行を行った人に
対する栄誉をたたえるために自動的に記念撮影をするマシーンが設置されています。
撮影されると、警察から赤い色の表彰状がもらえます。ぜひチャレンジを!
80:2000/01/12(水) 18:33
常日頃から気を付け無ければいけないのは、交通の流れを乱さない為に
出来るだけ前の車に接近して走行する事です。車間距離は短い方がきれいです。
もちろん停車中は数センチまでよせます。
警察は見てみぬフリですが、停車時に車1台入れるぐらい、あけて止まると処罰されます。

81名無しさん:2000/01/12(水) 18:37
自動車より人命の方が大切。
1ヶ月に一度はエアバックの蓋をドライバーでこじあけて、
エアバックに穴があいてないか点検しよう。
点検が終わればたたんで、蓋をすればOK
82名無しさん:2000/01/12(水) 19:46
あげ
83名無しさん:2000/01/12(水) 20:09
ベンツ(という車種)にはたいがい宣教師が乗ってます。
仏教、基督教にかかわらず黒のベンツを見たらとりあえず
パッシングをして止めてみましょう。
いい教えを説いてもらえるはずです。
(窓にスモークを貼っていたら間違いないです)
84名無しさん:2000/01/12(水) 21:00
車の中の空気はどんなに窓を開けていても
意外と濁っているものです。
走行中に思いきりドアを開けて空気の入れ換えをすると
頭もすっきりし、良い気分転換になります。
私はこれで一気に眠気が覚め、
安全運転を続けることができました。
85名無しさん:2000/01/12(水) 21:11
>84
普通じゃん。

86毒鮪:2000/01/12(水) 21:20
猫車は日本でもっとも使用されているオープンカーです。
87ぐれあむひる:2000/01/12(水) 22:00
今車を買うともれなく「馬無し馬車」として登録されるので
税金がお安くなる特典付きです。お早めにどうぞ。
(一部地域のみ)
88名無しさん:2000/01/12(水) 22:12
2000年以降に登録した車のナンバープレートには
クレジットカードの機能が付加されています。
有料道路の料金所では10km/h以下で通過すれば
自動的にプレートに料金がチャージされます。
なお他人に悪用されるおそれがあるので
ガムテープを貼るなどしてナンバーを見られないように
するのは常識です。
89カリスマチックなツッコミ:2000/01/12(水) 22:36
マフラーと言うものに関しての注意事項です。
普通、ディーラーで売っている車はマフラーが付いていない
と言って良いでしょう。

デパート(これも車のディーラーの一種)に行ってマフラーを
買って穴のなかに詰めましょう。この際、突っ込んだマフラーは
気持ち地面に付くくらい垂らしましょう。
90名無しさん:2000/01/12(水) 22:43
今この板でOFF会してる人達を送ってあげましょう。
もれなくひろゆきさんから粗品が進呈されます。
91へっぽこピーナッツ:2000/01/12(水) 22:59
初心者の方に義務付けられている車の装備は...
1:バケットシート
2:5点式シートベルト
3:ロールバー(最低7点式)
4:フェラーリホーン(これ重要)
5:タコ足からのフルストレート

以上を装備した上での快適かつ最適なお買い物車仕様。
尚、この車は最寄りの警察署で絶賛販売中。(他のパーツも販売中)
92何の番組でしたっけ?:2000/01/13(木) 00:13
女性が一人で運転するときは”ごっつい手”を購入し
助手席の窓に取り付けておきましょう。
93名無しさん:2000/01/13(木) 00:25
夜の信号で赤の点滅は「過去にここで死亡事故がありました」
というお知らせです。
なるべく目をつぶって一気に通り抜けましょう。
でも時間に余裕がある人は交差点の真ん中に車を止め
般若心経を唱えるときっといい事があるに違いありません。
94名無しさん:2000/01/13(木) 04:27
日没後やトンネル内では、忘れずに車内灯を点灯し、
手元がよく見えるようにしないと危険です。
95ナニ王:2000/01/13(木) 08:49
走行中の突然の便意(特に大)困ります。
すみやかに車を左に寄せ脱糞場の10メートル手前に
発煙筒をたき煙がでている間に終了させてください。
最後に道路備え付けの「うんこかくし用砂袋」の砂をまんべんなく
かけ何事もなかったの如くたちさるのがドライバーのルールです。
96名無しさん:2000/01/13(木) 10:47
道路脇にある標識の90%はダミーです。
ダミーに従い交通の流れを妨げている車を取り締まるためです。

警察は「常に自分が正しい」ということを、身をもって教えようとしているのです。
97ひとつめくん:2000/01/13(木) 12:43
カーナビの音声認識便利ですね。
内緒ですが、開発者しか知らない隠しコマンドがあります。
↑↑↓↓←→←→B Aのあと、「うらうらぁー、はよ行かんかい ぼけ」
で車間距離が驚異的にせばまります。↑↓←→B Aがどこに割り振ら
れているかはご自身でいろいろ試してみてください。
98>97:2000/01/13(木) 13:08
ギアでもあるよ。
↑↓←→はMT限定(最近の車は違うのかな?)
B・・・ブレーキ
A・・・アクセル
コマンドによって未知のギアが入れられます。
6速車の場合
奇跡の7速、神秘の8速、最速の9速、滅殺の10速・・・
99名無しさん:2000/01/13(木) 13:21
赤信号で停車した時に自分の車が先頭の場合
クラクションを10秒鳴らしつづける事により
信号が早く青に変わります。
歩行者が正義感の強いあなたをジロジロ見たりしますが
その時はワイパーを3回振って答えてあげてください。
100名無しさん:2000/01/13(木) 13:56
日本人として生まれたからには一度正座運転をしてみましょう。
車が動きにくくても焦る必要はありません。
気長に待ちましょう。
101まぁね♪:2000/01/13(木) 14:14
 タイヤはパンクすると大変ですので、初心者の方にはノーパンクを
お勧めします。これはフォークリフトや航空機などに良く使われてい
るもので、最上級の物はNASAでも実績があります。
 まったくパンクをするということはなくなりますので、車を購入時
から廃車までタイヤの交換は必要でなくなります。なお冬用でスタッ
ドレスタイプもございます。購入は各種重機取り扱い業者で承ってお
ります。

 注:これを装着することにより、多少燃費が改善されます。

102名無しさん:2000/01/13(木) 14:42
緊張した運転は事故につながります。
運転前はアルコール飲料などをしっかり飲んで運転に臨みましょう。
検問で引っかかったら「アルコールが入っているので大丈夫です」と
はっきり告げ、軽くジョークでも飛ばすと「ベストリラックスドライバー」
の称号が与えられます。
103名無しさん:2000/01/13(木) 15:42
高速道路に乗る時は、必ず事前に「パラシュート」を乗車定員分用意
しましょう。
もし不携帯で警察に見つかると「減点1.5」です。

「パラシュート」は、駅のキオスクで販売しています。
ビニール製は500円〜
綿100%は2,000円〜
その他 大気圏突入用などがあります。

最初に購入されるのでしたら「綿100%」がよいかと思います。
そして、なれてきたら「ビニール製」が良いでしょう。
104名無しさん:2000/01/13(木) 16:02
良識あるドライバーは、空気抵抗を抑えて省エネするため、
車高を低くしてるんだよ。
105名無しさん:2000/01/13(木) 16:05
>103
この前韓国製を使用したらうまく開きませんでした。
106名無しさん:2000/01/13(木) 16:10
ハザードには「非常停止」以外にも「今道に迷っています」
というお知らせとしての使い方があります。
道に迷ったら素早くハザードをつけて親切な方の指示を待ちましょう。
107名無しさん:2000/01/13(木) 16:28
エンジンオイルの添加剤として角砂糖を1こガソリン注入口から
放り込みましょう。
エンジンの調子が見る見る変わるはずです。
108名無しさん:2000/01/13(木) 16:40
死亡事故による死因はほとんどが頭を強打した事によります。
運転する時は必ずフルフェイスをかぶって運転しましょう。
あと、体には防弾チョッキを着け、足元はナイキのエアクッションを
装備すると事故の衝撃から完全に身を守ります。
109名無しさん:2000/01/13(木) 17:18
雪道では、急加速、急ブレーキ、急ハンドルを心がけて下さい。
なお、サイドブレーキを使うとより安全です。
110名無しさん:2000/01/13(木) 17:41
臼を回すように、手のひらでハンドル回転させてください。
111くり:2000/01/13(木) 18:28
誤って猫や犬をひいてぺっちゃん子にしちゃった場合、
魂はあなたの車に宿ります。
ハンドルがとられる感覚は猫ちゃんの亡霊がハンドルを
握っている証です。
中古車を買う場合は足回りの裏側などに充分注意しましょう。
肉片や血痕、毛の固まりなどが、べっとりついている場合も
多いです。
112名無しさん:2000/01/13(木) 19:13
左ハンドル気分を味わいたい人は助手席に座って運転してみましょう。
慣れると簡単なものです。
113名無しさん:2000/01/13(木) 19:36
眠くなったら無理しないでそのまま眠ってしまいましょう。
心配しなくて大丈夫。人間の習慣とはたいしたもので、
眠ってる間にも自然と運転できるもの。
すてきな夢を見てくださいね。
114名無しさん:2000/01/13(木) 19:47
信号待ちのときは前の車のルームミラーをしっかり見ていてください。
運転手とミラー越しに目が合ったらあなたのテレパシーを受け取ってくれたのです。
ナンバーからその人を割り出し、お泊り道具持参で遊びに行きましょう。
きっと家族ぐるみのいい付き合いに発展するでしょう。
115アメリカン・ジョークだが:2000/01/13(木) 20:15
走行中に何らかのトラブルが起こった場合には、
すべてのウィンドウを閉じてからキーをOFFにし、再び始動してください。
もしも閉じないウィンドウがある場合には、
「Ctrl+Alt+Delete」を同時に押して強制的に閉じてください。
116カリスマチックなツッコミ:2000/01/13(木) 20:50
車にはトランスミッションのタイプとしてATとMTがあります。

マニュアルの場合は、助手席の人がシフトをする役目なので
必ず乗せて走って下さい。勿論、あなたはクラッチを踏むだけ。
声を掛けながらするとやりやすいですよ。
「はいっ!」「ほっ!」「はっ!」「はっ!」


117Z-line:2000/01/13(木) 21:23
突然、夜に警官が出てきて赤いライトを左右にふった場合は
その道の先に危険を知らせる合図です。
停止、迂回、Uターンのいずれかを選んでください。
また、やむおえず警官の所まで来た場合は
きっと窓を「コンコン」と叩かれるはずです。
その場合は、満面の笑みで答えてあげてください。
警官もきっと素敵な笑顔で答えてくれます。
万が一、「開けなさい!」と怒鳴られた場合は
荷物検査です。これも微笑みながらトランクを開けてください。
118ティーンズ・ティムポ:2000/01/13(木) 21:26
4月の道交法改正によって、
日本も赤信号で左折できるようになります。
また遅いクルマのせいで5台以上のクルマが連なった場合、
イエローライン区間でも追い越しがOKとなります。
これで日本も運転しやすくなりますね。
119名無しさん:2000/01/13(木) 21:30
「警察=近所のお兄さん的存在」です。
街角で見かけたら窓を全開にして「兄ちゃん!一杯やってくか?」
と声をかけて下さい。
その際にほろ酔いでいる事が一番の好条件です。
120名無しさん:2000/01/14(金) 04:10
免許証更新の際にはささやかですがパーティが催されます。
なるべくドレスアップして出掛けましょう。
お酒も多少用意されますので弱い方は「液キャベ」を服用して行くとよいでしょう。
121名無しさん:2000/01/14(金) 04:31
「っにゃろー早く行け!」とか独り言をいいましょう。
しかも、相手にわからないぐらいの小声で言うと小心者
らしくて、グッドです。
122名無しさん:2000/01/14(金) 08:22
警察官が道の真ん中で手を振っていたらゲームの合図、
教習所で習った通りアクセルを全開にしましょう。
パトカーがくっ付いて来て鬼ごっこが始まります。
追いつかれたら負けです、走行キョリにより賞品が変わります
この前僕は、スピード違反(50)、信号無視、公務執行妨害、殺人未遂
でした。
ぜひとも高得点を期待しております。
123名無しさん:2000/01/14(金) 11:50
もうご存知かと思いますが、運転者の「チャイルドシート」の着用
義務化が2000年春より実施されますね。
もともと「チャイルドシート」とは万が一事故の時、幼児を守る為の
シートでした。そのため元来より、サイズが小さい物が多いのです。
あなたが、カー・ショップやディーラーで購入する際は、ぜひ一度
座ってみて体にフィットする物を選びましょう。
当然、「パラシュート付き」がお勧めです。高速道路にも乗れます
からね。
124ゆっけ:2000/01/15(土) 20:02
後ろから、赤色灯をつけた救急車が近ずいてきたら「バトル!」
の合図デス。自分のマ後ろに来たッと同時にダッシュ!しましょう
125名無しさん:2000/01/17(月) 00:46
2000年より最高速度の表示方法が変わりました。
今までは「km/h」だったのですが、1時間走った距離、というのは
アバウトすぎるということで、表示をそのままに「m/s」が新しい
単位になりました。
たとえば、国道にある(60)という標識は、60m/sが最高速度
になるわけです。高速道路は100m/sですから、カールルイスの
10倍ほどの速度になるわけですね。「車間確認」ゾーンを利用して
1秒で100m走ってるかどうかちゃんと確認しましょう。
126名無しさん:2000/01/17(月) 13:37
猫をひき殺さないよう、夜道では30km以下で走行しましょう。
127名無しさん:2000/01/17(月) 13:38
帰宅ラッシュの時間帯ではスピード違反は多めにみてもらえます。
128名無しさん:2000/01/17(月) 16:21
運転免許証の裏側は「備考」となっていますよね。
ここには必ずあなたの履歴、職歴、趣味、得意科目を夜でも見やすい様
に「赤ペン」で書く事をご存知でしたか?
もし未記入で警察に見つかると「減点√3」です。それこそ富士山麓に
オウム鳴いちゃいます。
お友達も書いていない人がいたら是非教えて、書いてあげましょう。
129そりゃ:2000/01/17(月) 19:44
√5だろってばよ。
130そりゃ:2000/01/17(月) 19:46
√5だろってばよ。
131ゆっけ:2000/01/17(月) 21:56
もし「赤ちゃんが乗ってます」の表示がある車が前にあったら
なにも考えず、突っ込んでください。「お前が気をつけんだろ!」
の意をこめて。
132ぐれあむひる:2000/01/18(火) 05:39
あと、そのプレートを改造するのがブームです。今の千葉県のトレンドは
文字を「私が乗っています」に書き換えて、自分の写真を貼ることです。
デジカメとカラープリンターがあれば簡単ですね。
尚、その写真を撮影する際には100点満点の笑顔を心がけてください。
133名無しさん:2000/01/18(火) 13:07
あげ
134名無しさん:2000/01/18(火) 15:26
以前車高が低い車が流行っていましたが今は高い方がナウいそうです。
毎朝起きたら愛車のジャッキアップをしましょう。
もし望みの高さにならなくても心配要りません。
シートに座布団を5枚以上敷いて運転しましょう。
135名無しさん:2000/01/18(火) 20:47
横断歩道の上に停車し、
歩行者に囲まれている車を見たことはありませんか?
あれは自分の車を皆さんにお披露目しているのです。
新車を購入した場合はぜひスクランブル交差点内で停車し、
あなたのステキな車をアピールしましょう。
歩行者のうらやましそうな目線を感じたら
笑顔で返しましょう。
車から降りて愛車の自慢をするのもいいかもしれませんね。
136名無しさん:2000/01/19(水) 04:57
そろそろつまんなくなってきたが

age
137裏技:2000/01/19(水) 10:53
雨の日の視界確保は大事です。
あまり知られていませんが、
ウィンドーウォッシャー液のタンクの中に
オリーブ油をコップ一杯程度入れておきましょう。
雨が降ってきたかな?って思ったら、
すかさずウィンドークリーニングです。
特に、雨の夜はその効果に驚きです。
138:2000/01/22(土) 10:55
だからつまんねーって。
139名無しさん:2000/01/22(土) 12:23

じゃあおもしろいの一つ頼むよ!!
140名無しさん
↑おもしろい!