ぼくらは小学生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1上の7E
机の穴に消しゴムかす詰めて鉛筆でよくこねます。
2デビルマン:1999/11/30(火) 12:45
豚肉と牛肉の区別がつかないため、悪い人(ママ)によくだまされます。
3名無しさん:1999/11/30(火) 13:08
道具箱の後ろのくしゃくしゃのプリント
4ジカブラス:1999/11/30(火) 13:34
ランドセルの奥にしまったジャムの小袋。
机の奥の黴パン。
何故かなくす集金袋。
何度も買い直すコンパス、分度器。
ああ、そんなぼくらは小学生・・・
5ぼろぼろの:1999/11/30(火) 13:47
腐敗した雑巾
6名無しさん:1999/11/30(火) 14:23
牛乳くさい雑巾。でも、
年組名前の刺繍入り。
7名無しさん:1999/11/30(火) 15:04
食べ残しのトマトを机の奥に隠しておいて、
虫が湧きました。
8小5:1999/11/30(火) 15:11
バク転にあこがれます
9名無しさん:1999/11/30(火) 15:27
学校でうんちすると馬鹿にされます。
10小3:1999/11/30(火) 15:48
机にゆで卵を入れっぱなしにしていたら
大涌谷になってしまいました。
11名無しさん:1999/11/30(火) 16:02
リコーダーで「アマリリス」吹きながら帰宅します。
12かぶ:1999/11/30(火) 16:07
好きなものは「うまい棒」です

きらいなものは「ピーマン」と「おかあさんとのお出かけ」です
13デビルマン:1999/11/30(火) 18:08
ときどき、本を読みふけってみたりして、いつもと違う自分を演出
します。
14デビルマン:1999/11/30(火) 18:13
本当はなりたくて仕方が無いけど、学級委員に推薦されたら、
いちおう怒ってみたりします。
15古い:1999/11/30(火) 19:48
黒板消しをドアの間にはさんで、先生に当ててやれ!と思ったら
先にそれを発見さえれて、酷く怒られました。
16名無しさん:1999/11/30(火) 20:16
若い女の先生に「恋人いるの?」ととりあえず聞いてみる。
17一度でいいから:1999/11/30(火) 21:00
バケツもって廊下に立たされてみたいです。
18名無しさん:1999/11/30(火) 21:10
若い女の先生に、たしなめられてみたいです。
19葉っぱ:1999/11/30(火) 21:59
とりあえず、「そろばん」は履くでしょう。
20箒で:1999/11/30(火) 22:01
アイスホッケーごっこ。
21かけ餅:1999/11/30(火) 22:31
半ズボンからはみチンします。
22ズボンのポケットの:1999/11/30(火) 22:41
底が破れてたら、そこからチンチンいじります。
23やっぱり:1999/11/30(火) 22:44
常にズボンのポケットに手を突っ込んでいて、チンチンをいじって
ます。テヘッ
24ゆめすけ:1999/12/01(水) 01:46
レストランではテーブルにほっぺたをひっつけて足をブラブラさせます。
25支那寅:1999/12/01(水) 02:16
鼻クソを掘ったら、とりあえず机の裏側になすりつけます。
26栄丸:1999/12/01(水) 02:37
ミカンはとりあえず一個丸ごと口に入れます。
27キスケ:1999/12/01(水) 03:02
給食のオレンジジュースと牛乳を一緒に飲んで
オレンジヨーグルト気分。
28あのー:1999/12/01(水) 04:31
カレーの日はTVチャンピオン状態。
29あのー:1999/12/01(水) 04:34
担任の誕生日には抜き打ちでお誕生会。
先生泣かせて授業サボリを正当化。
30赤鬼青鬼:1999/12/01(水) 04:41
真冬も半ズボン。
31葉っぱ:1999/12/01(水) 09:32
下敷きで頭をこする
ついでに消しゴムのかすも躍らせとこう。
32パレアナ:1999/12/01(水) 10:03
鉄棒で逆上がりして、スカートだからパンツ見えちゃってるけど
平気です。
33葉っぱ:1999/12/01(水) 10:33
ハンカチでぶらじゃー
34おティンティーノV世:1999/12/01(水) 11:54
女子は「スカートまわり」。基本じゃ。
35名無しさん:1999/12/01(水) 11:55
のぼり棒をすべって下りたらムズムズしちゃった。
36支那虎:1999/12/01(水) 12:33
ガキ大将はボールを拾いに行きません。
37上履き:1999/12/01(水) 14:02
絵具踏みつぶします。
マーガリン踏みつぶします。
38名無しさん:1999/12/01(水) 14:06
給食の大きいおなべを運んでる時にタンを入れました。
自分に当たったらどうしようとドキドキしました。
39名無しさん(♀):1999/12/01(水) 17:09
教育実習の若い先生に懐いてみます。
特に女性の先生は大人気です。
40名無しさん(♀):1999/12/01(水) 17:12
飲み終わった牛乳パック(三角)を足で踏み潰し
ポンっと音を出します。
ただし、少しでも牛乳が残っているとまわりに
怒られます。
41名無しさん(♀):1999/12/01(水) 17:16
コレクションを自慢しようと学校に持っていき
先生に没収されます。
42恋愛:1999/12/01(水) 21:01
女子としゃべるやつはできています。
43一生懸命:1999/12/01(水) 21:17
さかあがりの練習をします。
44とりあえず:1999/12/01(水) 21:17
ビニール袋は膨らませて、わります。
45かけ餅:1999/12/01(水) 21:22
ねり消しの使い方がわかりません。
465年生女子だけ:1999/12/01(水) 21:27
体育館でオシベとメシベの出てくる映画を観てるのが不審です。
47マッチ擦れるやつは:1999/12/01(水) 21:28
英雄です。
48おしっこで:1999/12/01(水) 22:02
字を書きます。
49教科書:1999/12/01(水) 22:12
人物写真にはとりあえずメガネを書きます。
50葉っぱ:1999/12/01(水) 22:19
髭や鼻毛も。
51ノートに黒い点を書き:1999/12/01(水) 22:23
虫眼鏡で焦がします。
52Z-line:1999/12/01(水) 23:38
公園の塀に登るのと秘密基地が大好きです。
53人んちの:1999/12/01(水) 23:50
インターホンを鳴らして、わーっと逃げます。
54ゆめすけ:1999/12/02(木) 00:23
すぐ命かけます。
55>>46:1999/12/02(木) 00:31
せんせー、高橋くんがドアのすきまから見てるーっ。
56体育:1999/12/02(木) 00:51
せっかく着替えが一緒なのに盗撮する知恵がついていません。
57かどまん:1999/12/02(木) 06:10
かどまん
58パレアナ:1999/12/02(木) 07:02
教科書とノートの隅には、パラパラ漫画を書きます。
59何て言ったっけ:1999/12/02(木) 07:57
塗ったツバがすぐ乾く石が宝物です
60隣の席のりえちゃん:1999/12/02(木) 08:02
のリコーダーを放課後こっそり吹いています。
61>33さん:1999/12/02(木) 11:08
ハンカチでブラジャーの作り方覚えてる人いませんか?
ものすごく懐かしくて気になってます。
最初の方は覚えてるんだけど誰かお願いします。
62名無しさん:1999/12/02(木) 11:42
んとね、端と端を真ん中に持ってきて
裏っかえしてから90度ずらしてまた 端と端を真ん中に持ってきて
んでもって四隅を二つずつつまんで引っ張ると出来上がりだよ
それを頭に持ってくるとおおきなリボンにもなるんだよ
631時間目の水泳の時:1999/12/02(木) 11:55
家から海パン穿いてきて、肝心のパンツ忘れます
64好きな子には:1999/12/02(木) 12:09
意地悪します。
65いとこの兄ちゃんに:1999/12/02(木) 12:51
もらった週刊プ○イ○ーイを学校へ持っていって見せびらかしてたら、
担任にみつかって没収されます(実話)。
66エロ映画の:1999/12/02(木) 14:35
ポスターの女の人が、裸で苦しそうな顔してるのが不思議です。
67名無しさん:1999/12/02(木) 15:55
紙の牛乳パックを日向に1週間置いておけば
ヨーグルトになると思ってた。
68名無しさん:1999/12/02(木) 15:59
テレビでHなシーンが始まると親父が目隠し。
俺:「おとうさん、テレビで何やってるの?苦しそうな声聞こえるよ」
親父:「今すごい手術してんだよ。うわー内蔵丸出し」
69「うんこ!」連発で:1999/12/02(木) 16:05
牛乳飲んでる奴を笑わせます
70名無しさん:1999/12/02(木) 16:07
今日はコーヒー牛乳でした
71名無しさん:1999/12/02(木) 16:20
5月頃からプールの話で盛り上がります。
72バナナが:1999/12/02(木) 20:30
おやつなのかどうか、一応きいてみます。
73両手の小指を:1999/12/02(木) 20:32
口のはしっこに突っ込んで横に引っ張りながら「学級文庫」っていいます。
74:1999/12/02(木) 20:58

75名無しさん:1999/12/02(木) 20:58
ピザって十回ゆって。
7674は:1999/12/02(木) 21:00
あぶり出しです。
特殊な方法を用いるとリンゴの絵がでます。
77かけ餅:1999/12/02(木) 21:19
みそピーは嫌いですが、ミルメークは好きです。
78名無しさん:1999/12/02(木) 21:34
女の先生を、「お母さん」と呼んでしまいます
79葉っぱ:1999/12/02(木) 21:42
ラジオ体操第2のとき、「うんこちんちん」といいます
80波緒:1999/12/02(木) 22:10
 年賀状に「おもちの食べすぎに注意!」って書きます
81名無しさん:1999/12/03(金) 03:09
野球帽をかぶって遊びます。
82すぐに:1999/12/03(金) 03:29
「絶交」します
83名無しさん:1999/12/03(金) 04:04
かくれんぼで、十まで数えるのに、
「だるまさんがころんだ」
とか
「いんであんのふんどし」
というふうに、数えます。
8450m走のタイムが:1999/12/03(金) 04:21
小学生における身分制度の全てです。
85名無しさん:1999/12/03(金) 05:39
フォークダンスでは
指先でしか触れません。
86冬場:1999/12/03(金) 09:29
ストーブの蓋の上に消しゴムのカスを置き、
教室中ゴム臭くします。
87名無しさん:1999/12/03(金) 10:20
男の子は「決闘」します。
88>83:1999/12/03(金) 10:37
関西では「ぼんさんが、屁をこいた」です。
89栄丸:1999/12/03(金) 10:45
「うんこ」とか「ちんちん」とか自分で言いながらゲラゲラ笑っちゃいます。
90>88:1999/12/03(金) 10:46
その後に「においだらくさかった」ってつけない?
91"はんそで":1999/12/03(金) 10:50
真冬になっても半袖短パンです。
その方が偉い。
92名無しさん:1999/12/03(金) 10:54
高学年になると水泳の授業を休む
女の子が増えます。
93名無しさん:1999/12/03(金) 12:49
水の入ったバケツをグルグル振り回します。
94名無しさん:1999/12/03(金) 12:50
おしっこが飛び散ります。
95Z-line:1999/12/03(金) 13:06
おとこのこはみんな
「ドリちん」です
でもドリちんかめさんはまだ焼きそばを食べれません。
96席替えは:1999/12/03(金) 13:55
意中のあの子と仲良くなれるかどうかの命懸けの一大イベントです。
97お正月が終わると:1999/12/03(金) 14:03
マラソンが憂鬱になります。
98赤鬼青鬼:1999/12/03(金) 14:03
お昼の校内放送で♪ウンパッパ〜の曲が流れると、それにあわせて
「うんこっこ〜」の大合唱。
99クラス全員が:1999/12/03(金) 14:07
同じ女子を好きになります。
100ときどき:1999/12/03(金) 14:08
ちんちんが硬くなってしょんべんが思った方向に飛ばなくなるので
なんだか不便だなあ、と思っています。
101名無しさん:1999/12/03(金) 14:10
ウンコに爆竹さして、火を点けて
誰が最初に逃げ出すか、のチキンレース
をします。
102庄一:1999/12/03(金) 15:37
小学一年生の女子が溝のうえでおしっこしてました(実話)

103隣のクラスと:1999/12/03(金) 20:43
戦争します。
104上靴が:1999/12/03(金) 20:44
出てくるまで皆で探します。
105校庭の:1999/12/03(金) 20:54
”うんてい”は一本抜かしで渡ります。
106休み時間に:1999/12/03(金) 21:08
次の授業の予習したりしません。
107ドッジボールは:1999/12/03(金) 21:14
顔面セーフです。
108女の先生の腋臭の匂いを:1999/12/03(金) 21:16
香水だと思ってます。
109デフォルトで:1999/12/03(金) 21:34
音楽の先生は若い体育の先生と恋仲ということにします。
110霊柩車が走ってくると:1999/12/03(金) 22:47
親指隠します.
111日直:1999/12/03(金) 23:00
廊下を走ったりチャイムで席につかない友達をばしばし摘発し、
権力の手先になる快感を知ります。
112野球してて:1999/12/03(金) 23:17
「同時はアウトかセーフか」で毎回もめます.
113CPA:1999/12/03(金) 23:24
家にペットなんかいやしないのに
学校に行くとニワトリに餌なんてやったりします。
114OL野郎:1999/12/03(金) 23:35
クラスで一番先に給食食べた子が
校庭に場所取りに走ります。
二番目はドッヂボール持って後から駆けつけます。
115OL野郎:1999/12/03(金) 23:38
田んぼとかでおたまじゃくしをいっぱい取って、
それを玄関とかにおいて母親に捨てられたりします。
116ゆめすけ:1999/12/04(土) 02:09
一旦流行ると毎日違うヤツから「『てぶくろ』逆さから言って」って言われます。
117赤鬼青鬼:1999/12/04(土) 04:55
草野球の走者を「投げ当て」でアウトにします。
118赤鬼青鬼:1999/12/04(土) 04:57
右腕がバットの代わりです。
119低学年:1999/12/04(土) 05:08
女の子にカンチョウしても怒られません。
120私も低学年:1999/12/04(土) 05:46
女子更衣室をのぞいても、先生から怒られるだけですみます。
121草野球で:1999/12/04(土) 06:15
自転車のスポークの真中にゴムボールを挟んでいます。いつでも
できるように。
2@`3人で三角ベースやるときにランナー出たら「透明!」
って言わないとアウトになります。
122絵を描くと:1999/12/04(土) 06:35
必ず、紙の隅に4分の1の太陽を描きます。
123葉っぱ@>122さんにつづく:1999/12/04(土) 08:58
しかも、太陽から放射状の線がでてます。
124>123さんにつづく:1999/12/04(土) 09:59
夕日でもないのに、太陽は必ず真っ赤です。
125>124さんにつづく:1999/12/04(土) 12:46
人物に吹き出しを書くヤツがかならずいます。
126名無しさん:1999/12/04(土) 13:08
ホールディングのことを「もっちぃ」と言っていた
127名無しさん:1999/12/04(土) 13:13
変身ベルトを買えば、仮面ライダーになれるとマジで思っていた
128プラモデル:1999/12/04(土) 13:58
を組み立てても、途中でざせつします。
129デビルマン:1999/12/04(土) 14:02
週末にジャンプを入手できるやつは英雄です。
130Nomo:1999/12/04(土) 16:06
ん、呼んだ?
131学校に:1999/12/04(土) 18:04
お菓子一つ持っていくだけで
大犯罪を犯している気分になるほど、
ビビリ屋さんです。
132>131:1999/12/04(土) 18:19
持ってくんなよ
133自転車に:1999/12/04(土) 18:46
乗れる奴が羨ましいです。
134デビルマン:1999/12/04(土) 20:00
オナ●ーなんてものが世の中に存在しているとは、夢にも思いま
せんでしたが、深夜番組のおねえさんを見たときや、バスで女の
人が近くにきたときや、同級生の胸の膨らみを服を通して見たと
きに下半身に走る電流は、次第にその存在感を誇示するかのよう
に内側から僕を突き破ろうとし、前日に塾の帰りに見た、夜の公園
で大学生くらいのおにいさんが、おねえさんの胸を触っていた姿が
いつまでも頭から離れず、その様子を夢にみた次の朝、パンツの中
に、湿ったような感触と乾いたような感触の両方を感じ、ママの特
製コーンポタージュの安らかな匂いさえも、その日に限っては、ぼ
くをただ不安にさせる材料にしかなりませんでした。
僕は病気でしょうか。
135デパートの:1999/12/04(土) 20:45
化粧品売場のおねぇさんと目が合うと、うれしはずかしです。
136お手伝い券:1999/12/04(土) 23:03
一念発起して大量に発行しますが、大半が不渡になります。

女子の人ももっと意見をゆう方がいいと思いまーす。
別スレッドの方がいいかな?
137プラモデル造ってて:1999/12/04(土) 23:45
セメダインの匂いが好きで好きで、たまらなかった。
その後中学でシンナー吸ってあの香りと同じだったことを知った。
が、練習しておいたので何の抵抗もなかったぜ。(中学スレッドへ)
138もちろん:1999/12/04(土) 23:46
カレーが大好きです。
139赤鬼青鬼:1999/12/05(日) 06:50
「松茸はおいしい」と洗脳されています。
本当はシイタケのほうが好きなのに・・・
140赤鬼青鬼:1999/12/05(日) 06:52
学級会で被告人になると、弁護人無しの峻烈なお裁きを受けます。
141名無しさん:1999/12/05(日) 07:11
鬼太郎のオヤジの真似をします。
142とりあえず:1999/12/05(日) 10:17
面白いと女の子にもてます。
143プールの後の着替えで:1999/12/05(日) 10:20
女の子に縮んだちんこ見せても、事前に皮を剥いとこうとは思いません。
144牛乳:1999/12/05(日) 15:47
休んだやつの分を奪い合います。
145名無しさん:1999/12/05(日) 16:00
みんな へんなこと かいて
わ〜るいんだ わーるんだ
せんせいにいいつけるよ。
ぼくのおかあさんにだっていいつけるんだ。
146道端に子犬がいると:1999/12/05(日) 16:02
頭を撫でずにはいられません。
147名無しさん:1999/12/05(日) 16:03
牛乳と言えば、牛乳雑巾(こぼれた牛乳を拭いてよく洗って無いやつ)は
世界中でもっと臭いものの一つだった。
148>147:1999/12/05(日) 16:10
既出。
149幼稚園児の:1999/12/05(日) 16:21
弟を「ごまめ」にして鬼ごっこします。
150宿題の絵(書初めも):1999/12/05(日) 17:03
提出日に間に合わず両親に手伝ってもらったら、学校で賞をもらってしまい
良心の呵責に苦しみます。
151柿の種:1999/12/05(日) 19:22
を友達の鼻の穴に入れて取れなくなって焦ります。
152スカートめくり:1999/12/05(日) 20:26
嫌がる女子の反応が面白い以外、なんでこんなことをするのか自分でもわけが
わかりません。
153冬には:1999/12/05(日) 20:44
毛糸のぱんつ穿きます。
154長靴履くと:1999/12/05(日) 21:02
水たまりの中をわざとじゃぶじゃぶ歩きます。
1555年生のとき:1999/12/05(日) 21:56
初めて買ってもらった シャーペンの芯 3本で 学校の電気をショートさせます。
(1本を右の穴へ、もぉ1本を左の穴へ・・・ そして最後の1本を その2本に橋をかけるように置くと・・・ バチッ!)
156雨の日に、:1999/12/05(日) 22:46
傘を思い切り振って盃型にし、
中に雨水を溜めて遊びます。
溜めすぎて傘の骨が曲がって
元に戻らなくなり
お母さんに怒られます。
157たらちね:1999/12/06(月) 06:47
終業式の日は荷物がいっぱいです。
帰り道、アサガオの鉢や絵の具箱ごと転んだりします。
158葉っぱ:1999/12/06(月) 09:54
「一生のお願い」が多いです。
159てのひらが:1999/12/06(月) 10:53
鉄棒くさいです。
160野球帽で:1999/12/06(月) 11:28
即席のグローブをつくります。
161キン消し、カー消しが原因で:1999/12/06(月) 11:35
よくケンカをします。
162紐が上手く結べないくせに:1999/12/06(月) 11:36
紐のついた靴を履きたいです。
163貧富:1999/12/06(月) 12:10
階級意識は友達のお誕生日会で芽生えます。
164朝顔・ひまわり・ふな・カエル・ニワトリ・うさぎ:1999/12/06(月) 14:13
さまざまな動植物を犠牲にして成長します
165雪の日は:1999/12/06(月) 14:14
スパイク付きの長靴はいて、タイル床を
カチャカチャいわせます。
166>165:1999/12/06(月) 14:17
大阪ではそーいうのがないので羨ましいです。
167定期入れに:1999/12/06(月) 14:35
紐つけてくびにぶらさげます。
168星座盤:1999/12/06(月) 14:35
冬の夜は「星の観察」と称して夜の校庭で遊びます。
169真冬の日は:1999/12/06(月) 14:39
水溜まりにできた霜柱を踏んで歩きます
170名無しさん:1999/12/06(月) 14:41
赤白帽で「ウルトラセブン」。
やりすぎてボロボロなの(--;
171ミニスキーは:1999/12/06(月) 15:12
すでに体の一部です。
>166
ワシは雪かきのない内地(そう信じていた)が羨ましかったです。
172女子は:1999/12/06(月) 15:57
斜めけんすいでいいです。
173友達と遊んでいて:1999/12/06(月) 16:03
夕方、家に帰らなくちゃならなくなると、わざと喧嘩して
あっかんべー、とかいいながら別れます。
174大阪城をつくったのは:1999/12/06(月) 16:05
大工さんです。
1751+1=:1999/12/06(月) 16:58
田んぼの『田』でもあります。
176雨降っても:1999/12/06(月) 17:13
雨合羽を着なくてもいいところが、幼稚園児とはちがうぜ!
177名無しさん:1999/12/06(月) 17:33
沿線の駅名を覚えます。また、覚えてる奴を羨望の眼差しで見ます。
178てぶくろ:1999/12/06(月) 17:44
紐でつながってない、指の5本ついた手袋がほしい。
179野球で:1999/12/06(月) 17:45
キャッチャーは攻撃側のチームから出します。(太った奴)
180名無しさん:1999/12/06(月) 17:49
砂はひきょうなやつのケンカの武器だぜ。
181名無しさん:1999/12/06(月) 17:57
髪引っ張るのも、ひきょうものです
182うんこ踏んだ奴には:1999/12/06(月) 19:32
鍵かけます。
183ローカルでは:1999/12/06(月) 19:41
「じょっぴんかる」言います。
184取ったツララを:1999/12/06(月) 19:43
舐めて尖らせます。
大きくて立派なツララほど、英雄です。
185大阪では:1999/12/06(月) 19:43
「べべんじょかんじょ、かぎしめた!」です。
186落ちたものは:1999/12/06(月) 19:57
10秒以内で拾うとバイキンがつきません。
187>186:1999/12/06(月) 20:05
ウチでは『3秒ルール』でした。
もし、3秒経過しても、手で払えばOKです。
188だあーーっ!!:1999/12/06(月) 20:42
女の子にもプロレスの技をかけて泣かすぜ!!
189かけ餅:1999/12/06(月) 20:44
何故か電気あんまにドキドキします。
190親に隠れて:1999/12/06(月) 21:53
音声ミュートで深夜番組を見ようとします。
191名無しさん:1999/12/06(月) 21:54
みみずに誤っておしっこをかけてしまうと、2・3日はあそこが心配です。
192結婚すると:1999/12/06(月) 22:48
一緒に風呂に入るんだと思っています
193OL野郎:1999/12/06(月) 23:24
すぐえんがちょきります。
すぐ「バリア」とか張ります。
194でも:1999/12/06(月) 23:34
無視されたあげく、なすりつけられて半泣きで
「バリアはったもんねぇはったもんねぇ!」と主張します。
195OL野郎:1999/12/06(月) 23:35
トイレで紙がないと、帰ってきた30点の社会のテスト用紙で
ふきふきします>実話 あ、ワタシじゃないよ。
196OL野郎:1999/12/06(月) 23:41
必ず彫刻刀で指切るやつがでます。
197OL野郎:1999/12/06(月) 23:46
木造校舎にありがちですが、
図画工作の時間で水入れをぶちまけると
即座に下の教室にあやまりにいきます。
198中庭にある池の鯉に:1999/12/07(火) 01:39
カエル、コオロギ、羽を取ったトンボなどを食わせます。
199名無しさん:1999/12/07(火) 02:01
中庭の二宮金次郎像にいたずらします。
墨や給食で余ったマーガリンを塗りつけます。
200なんだかんだいって:1999/12/07(火) 02:32
女子が徒党を組むとかないません。
201運動会の:1999/12/07(火) 02:33
ポスターの絵を描いて、ビニールシートかけて
掲示板に貼りました。細かい字で雨天順延の日時も
しっかり書いときました。
202ポスター:1999/12/07(火) 02:58
写っている人物の鼻の穴に、がびょうを刺します。
203非行:1999/12/07(火) 02:59
初めての買い食いは心臓がバクバクいいました。
204赤鬼青鬼:1999/12/07(火) 03:38
落としたお菓子はフーフーって息を吹っかけて”浄化”します。
205赤鬼青鬼:1999/12/07(火) 03:42
お婆ちゃんに「ラムネ欲しい」っていったら丸い粒粒のではなくて、ビンに
入った液体のラムネを買ってこられちゃいました。
206そのラムネの:1999/12/07(火) 04:12
玉をなんとか取ろうとして頑張ります。
207名無しさん:1999/12/07(火) 07:38
ませてる同級生から赤ちゃんの作り方を聞いたけど
信じてませんてした。
208無くし物:1999/12/07(火) 08:53
ロケットペンシルの芯。
三角定規の二等辺のやつ。
コンパスの針。
色鉛筆のどれか(ケースごとひっくりかえした)。
名札。
209>208:1999/12/07(火) 11:05
> 三角定規の二等辺のやつ。
穴に鉛筆入れて回すからだ。
210きゃふう:1999/12/07(火) 11:08
女の先生によく定規で「カンチョー」とやってます。
211今日はプールだった:1999/12/07(火) 11:54
パンツに履き替える時、ちむぽこを股にはさんで
「あ〜ん、女になっちゃった〜」をかならずやります。
212でも:1999/12/07(火) 11:55
女先生に性生活があることなど思いも及びません。
213お習字:1999/12/07(火) 13:37
墨汁使うのずるいです
214真斗馬:1999/12/07(火) 13:55
冬休みの前に教室の床をワックスがけします。
スケートの真似をすると、たまに転んでえらいことになります。
上履きの裏にはワックスがべっとりついてます。
215名無しさん:1999/12/07(火) 13:56
いい匂いの消しゴムは噛んじゃいます。
216女の子は:1999/12/07(火) 14:37
みんな、消しゴムコレクターです。
217怪獣の名前を:1999/12/07(火) 16:15
たくさん覚えてるやつがえらいです。
218名無しさん:1999/12/07(火) 16:15
いつも膝が擦り剥けてます。
219名無しさん:1999/12/07(火) 16:40
灯油の一斗缶の蓋は超音波の武器です。
220発泡スチロールで:1999/12/07(火) 16:52
「デビルアロー」が炸裂します。
221想像したくない:1999/12/07(火) 17:46
黒板ひっかきー
222古典:1999/12/07(火) 19:54
母「おまえの通信簿見ているとかけ足したくなっちゃうわ」
子「どうして」
母「だって1、2、1、2なんだもの」
子「ぎゃふん」
223テレビ:1999/12/07(火) 20:09
兄弟でチャンネル争って、結局親にしかられてその日はテレビ抜きでした
224電車の:1999/12/07(火) 20:10
吊革にとどくようになりたいです。
225地下鉄のって:1999/12/07(火) 21:53
窓から見る景色が真っ黒なのが不服です
226かけ餅:1999/12/07(火) 22:51
夏場のランドセルはきついです。あせもができます。
227名無しさん:1999/12/08(水) 04:24
妹がよそのおばちゃんに殺されました。
228音楽室:1999/12/08(水) 08:37
ベートーベンの胸像が実はちょっと怖いです。
229えてもん:1999/12/08(水) 11:31

校庭に迷い込んだ野良犬は
ちょっとした人気者になります
230お風呂では:1999/12/08(水) 11:38
肩までつかって、20まで数えます。
231校庭で:1999/12/08(水) 13:00
犬が2匹つながってました。何してんの?
232:1999/12/08(水) 13:27
実はわかっていることをわざわざ女の先生に
聞いて、ニヤニヤします。
233名無しさん:1999/12/08(水) 21:20
プールサイドでは「小さく前に習え」です。
234プールのシャワー浴びる時:1999/12/08(水) 22:02
「南無妙法蓮華経」を唱えます。
235名無しさん:1999/12/08(水) 22:08
給食で出るプリンは輝いて見えます
236はんそで:1999/12/08(水) 22:10
ラジオ体操をサボってもまとめてはんこを押してもらいます
237はんそで:1999/12/08(水) 22:11
夏休みの宿題の工作は張り切るお父さんに作って貰います
238お前のかあちゃんは:1999/12/08(水) 23:26
でべそです。
239>238:1999/12/09(木) 00:22
あんたのかあちゃんもね(わら
240名無しさん:1999/12/09(木) 01:22
「明日は雨になりますように」と神様にしょっちゅう祈ります
241名無しさん:1999/12/09(木) 01:29
「明日は雨になりますように」と神様にしょっちゅう祈ります
242神様と仏様とキリスト様は:1999/12/09(木) 03:09
同格です。
243赤鬼青鬼:1999/12/09(木) 03:12
遠足の3日前から持ち物の準備を始めます。
244まどかひろし:1999/12/09(木) 04:54
とんでとんでとんでとんでとんでとんでとんでとんで…

を息が続く限り、繰り返し続けます。
245>239:1999/12/09(木) 04:54
お前もな(ワラ
246名無しさん:1999/12/09(木) 04:57
女子と先生の連合軍が、男子とドッジボールで争います。
247名無しさん:1999/12/09(木) 05:09
おやつは500円以内です。
248学校の帰りに:1999/12/09(木) 05:21
笛吹きながら帰ります。
249名無しさん:1999/12/09(木) 07:33
学校のみかんと家のみかんは価値が全く違います。
250ううう:1999/12/09(木) 08:29
牛乳の早飲み大会で勝ちました。
251>242:1999/12/09(木) 08:48
家がクリスチャンの子を
「アーメン、ソーメン、冷やソーメン」とか、
地面に十字架描いて「踏み絵、踏んでみろよ」とか言って、からかいます。

#私の通った木更津の小学校は、創価学会員がクラスに十人はいるほどかなり多かった。
252>242:1999/12/09(木) 08:50
「エホバの証人なので○○○ができない」という子がいると、
「俺んちも仏教だから○○○できません」と言って悪のりします。
253宿題:1999/12/09(木) 09:11
お父さんお母さんがまだ勉強内容についてこれます
248は既出
254タマヨ:1999/12/09(木) 12:51
男子が掃除をしないので、学級会の議題にします。
スカートめくりに備えて、下にはブルマを履いています。
外掃除は人気が高いですが、冬は敬遠されます。
模造紙にマジックで書く時、鉛筆がきをすると跡が残ります。
学校に犬が紛れ込んでくると、教室を抜け出して見に行く子が
います。
ウサギの飼育係は憧れですが、サボると皆から叱責が厳しいです。
女子が手紙を出す時は、特殊な折り方なので気を付けて開かないと
破れます。
かわいい便箋やキレイな色の水性ペンを所有していると威張れます。
長い髪をお下げにしていると、必ず男子に引っ張られます。
彼らも悪気はなく、単に後ろの席から振り向かせるのに便利としか
思っていなので性質が悪いです。
255イスに後ろ向きにまたがって:1999/12/09(木) 13:06
競馬をします。
256名無しさん:1999/12/09(木) 13:12
大人用自転車は三角乗りしちゃう。
257扇風機に向かって:1999/12/09(木) 15:41
「あ〜」といいます。
あとで喉が痛くなります。
258注射針は:1999/12/09(木) 15:44
恐怖の象徴です。
259>254:1999/12/09(木) 15:50
>キレイな色の水性ペンを所有していると威張れます。
特にエメラルドグリーン
260タマヨ:1999/12/09(木) 18:06
>258
予防接種注射が痛いかどうかは個人の判断では決められません。
同じ列で先に注射した人の多数決によって決ります。
261草の生えた斜面では:1999/12/09(木) 21:06
横になって転がります。
262がきだいしょう:1999/12/09(木) 21:17
クラスの可愛い子を普段は、からかってるくせに
他のクラスの奴にその子が、足を掛けられてころばされて
泣かされた所を見ると、怒って喧嘩しに行きます。
263いじめられっこ:1999/12/09(木) 21:21
好きな子が誰なのか言いふらされた挙句
その子の前でズボンとパンツを降ろされます。
264OL野郎:1999/12/09(木) 23:06
水栽培のヒヤシンスの球根をひっくり返しちゃったのが
バレるとその弱ったヒヤシンスが自分のモノになっちゃいます。
(私の実話)
265OL野郎:1999/12/09(木) 23:07
選挙の時に1票だけ入ると
しばらく笑われ者になれます。
266処女非処女論争なんて:1999/12/09(木) 23:41
しないんだぞ。っていうか出来ないんだぞ。周りはみんな処女だから。
267葉っぱ:1999/12/10(金) 02:45
朝顔にお湯をかけると早く育つと思っていたワタシ。
実行済み。
268一二三郎:1999/12/10(金) 03:07
男の子は、赤系統の洋服や持ち物を極端に嫌います。
269一二三郎:1999/12/10(金) 03:08
男の子は、赤系統の洋服や持ち物を身に付けるのを極端に嫌います。

270名無しさん:1999/12/10(金) 03:09
かならず修学旅行のときバス酔いする人がいます。
271一二三郎:1999/12/10(金) 03:12
一年前は大昔です。
272>270:1999/12/10(金) 09:58
バスに酔う人は一番前です。
273雪が降ると:1999/12/10(金) 10:12
戦います。
274掃除の時間:1999/12/10(金) 10:43
箒はバット、雑巾はボールの代わりになります。
275愛読書は:1999/12/10(金) 15:26
コロコロとボンボンです。
276窓ガラスに:1999/12/10(金) 18:21
鼻をくっつけます。
277音楽の時間に:1999/12/10(金) 18:31
ピアノの伴奏が途中でとまっても
歌いつづけます。
278デビルマン:1999/12/11(土) 00:27
合唱コンクールのダイナミックな指揮っぷりは、
伝説として語り継がれています。
279デビルマン:1999/12/11(土) 00:29
まだ、同級生に相手にされないことを自覚していないので、
先輩にあこがれてみたり、後輩を意識してみたりといった
知恵は働きません。
280修学旅行では:1999/12/11(土) 03:34
食事以外で、ジュースを飲むことを禁じられます。
281デビルマン:1999/12/11(土) 11:12
クラスの高橋君にチン毛が生えたことを、学級新聞のスクープ記事に
しても、セクハラで訴えられることはありません。
282高橋君:1999/12/11(土) 11:33
高橋君はショックで学校を休みました。
283R2:1999/12/11(土) 11:36
起立、礼、着席。の時に前の子のイスに画鋲を置いてみたら、すんごい怒られます。
何度もやると親を呼び出されます。
284デビルマン:1999/12/11(土) 11:40
小さい缶コーヒーや、250mlのコーラをためらうことなく
買うやつは、ブルジョアのレッテルを貼られます。
285そんでもって:1999/12/11(土) 12:13
うちには純金製の便器があると噂が立てられます。
28600(土日限定):1999/12/11(土) 12:46
階段は一段飛ばします。慣れて来ると二段に挑戦します。
が、三段までが限界です。
287毒鮪:1999/12/11(土) 13:10
階段を手すりだけで降ります。
288図書館では:1999/12/11(土) 13:34
バーバパパしか読みません。
289図書館にて:1999/12/11(土) 16:45
「おとこのこのからだ・おんなのこのからだ」という本を、
閲覧室の隅でこっそり読みます。
290名無しさん:1999/12/11(土) 16:47
近所のおねいさんにチンチンをいじられますが
そうそうエロイ気分にはなりません。
291名無しさん:1999/12/11(土) 18:31
エロ本を見たとき、何であそこだけ見えない様に撮ってあるのか不思議でした。
偶然かもな、とも思っていました。
ちなみに割れ目ちゃんは、いわゆる「シワ」みたいなもので、女の子は
ポコチン君が後ろへ向かっているのかと、思ってました。
292飛行機:1999/12/11(土) 19:16
乗ったことがあると一目置かれました。
293>282:1999/12/11(土) 19:16
400字詰めの原稿用紙で、高橋君にみんなで手紙を書きました。
294名無しさん:1999/12/11(土) 19:26
「うふぎ屋」が何なのか疑問に思っています。
295大人のおもちゃが:1999/12/11(土) 21:05
何なのか、さっぱり分かりません。
296デビルマン:1999/12/11(土) 21:31
>293
でも、それ以来、高橋君は自分のカラにとじこもったきり
出てきてくれません。どうしたらよいでしょうか?
297名無しさん:1999/12/11(土) 21:57
>297
やっぱ僕が
チンゲもう一度みせてね
って、書いたせいかなぁ〜
298デビルマン:1999/12/11(土) 22:27
>297
いや、僕が虫眼鏡で焼いたからだと思います。
299名無し子さん:1999/12/11(土) 22:37
>298
じゃあ、わたしが油性マジックで先っちょを
黒く塗ったせいじゃないのね。
300今日の学級会:1999/12/11(土) 22:59
「ぎ題・高橋君のちん毛」と黒板に大書
301>300:1999/12/11(土) 23:04
先生がクラスの全員に目を閉じさせて
「高橋君のちんちんにイタズラをした人は正直に手をあげなさい」
と言ったけど、ぼくは上げませんでした。

リエちゃんが上げてたのでびっくりしました。
302リエちゃん:1999/12/11(土) 23:23
後ろの席の高橋君が椅子の裏側を蹴るんですー!
303先生:1999/12/11(土) 23:27
>302
だからって、黒く塗っちゃイカン。しかも油性で。
304リエちゃん:1999/12/11(土) 23:33
だってー、高橋君が俺だけの山姥になれって、
油性の白マジックで・・・・うえぇぇぇぇん!
305名無しさん:1999/12/12(日) 13:27
世界で一番高級なメニューはフランス料理です。
306デパート:1999/12/12(日) 14:43
お子様ランチの旗は持って帰ります。
307実話:1999/12/12(日) 17:51
「こっち(地元)ではウルトラマン(のテレビ放映を)やってないのに、
売ってるのはおかしい」とおもちゃ屋に猛烈抗議。すまん息子。引っ越
してごめんよ。
308特報:1999/12/12(日) 22:30
「なつかしの小学校図鑑」(奥成達・著、いそっぷ社)という本が出てます。
少し古い時代の話が中心ですが、このスレッド同様笑えます。
309ビデオ以前:1999/12/12(日) 22:42
人気番組を見ないと翌日ハブにされたものだ。
310自転車の法則:1999/12/13(月) 11:33
フラッシャーや電気ホーンのいっぱいついた自転車は、バランスが悪い
のですぐ倒れて壊れる。
311野球盤:1999/12/13(月) 14:34
消える魔球は禁止。
312名無しさん:1999/12/13(月) 15:23
スパイは大将に勝ちます。
313遠足に:1999/12/13(月) 15:28
「都こんぶ」持ってくるやつが必ずいます。
314職業差別:1999/12/13(月) 16:59
罰として便所そうじ。
315小学生のイメージするごちそう:1999/12/13(月) 17:43
骨付きの肉のかたまり
316こんだてひょう:1999/12/13(月) 18:02
に自分の好きな食べ物に赤丸を付けます。
317名無しさん:1999/12/13(月) 22:39
ベルマーク集めの競争します。
318OL野郎:1999/12/13(月) 23:22
親の職業があだ名になったりします。
319掃除の時、:1999/12/14(火) 05:36
窓拭き用のガラスクリーナーの泡で
窓に落書きします。
320たらちね:1999/12/14(火) 06:58
窓の落書きベスト3は、
「バカ」「しね」「たすけて」です。
冬になり窓が曇ると、窓じゅうが落書きと
「こびとさんの足跡」だらけになります。
(げんこつを押しつけて土踏まず作って、指をつければ出来上がり)
321尻毛:1999/12/14(火) 10:31
デパートへ行くと、マネキンのスカートをめくります。
322朝礼で倒れて、:1999/12/14(火) 11:10
一時間目に少し遅れて行くと
人気者になれます。
323地方によって名称は違うだろうが:1999/12/14(火) 11:48
「どううま」やってメガネ壊します。
324カタカナ:1999/12/14(火) 14:25
「ン」と「ソ」の見分けはつくけど
まだ書き分けは出来ません
325:1999/12/14(火) 15:12
「ツ」と「シ」もそうです
326:1999/12/14(火) 16:14
「リ」と「ソ」も怪しいです。
327習字の時間に:1999/12/14(火) 16:20
半紙に「無罪」と書いて教室を走り回ります。
328二人用の机では:1999/12/14(火) 16:24
真ん中に線引いて、領土侵犯問題でもめます。
329濡れた手は:1999/12/14(火) 16:32
カーテンで拭きます。
330>328:1999/12/14(火) 16:50
でも空中はOKです。
331名無しさん:1999/12/14(火) 17:01
ぬーべーを読んでいてチンチンが固くなった事は内緒です。
332328>330:1999/12/14(火) 18:47
でも、れいこちゃんは空中でも駄目って言ってぼくの
シャープペンシルを没収しました。くやしいよ。
333修学旅行:1999/12/14(火) 19:07
団体で撮った記念写真は後日
心霊写真になってないかどうか、肩の周りを中心に
くまなく探します
334名無しさん:1999/12/14(火) 20:43
女子中学生のセーラー服にあこがれるのは、
マセてるからで、ロリコンじゃありません。
335兄妹喧嘩は:1999/12/14(火) 20:55
絶対的に兄が有罪です。
336名無しさん:1999/12/14(火) 21:55
上履きの後ろを踏んで履く奴は不良です。
337名無しさん:1999/12/14(火) 21:58
36色のクーピーに憧れます。
が、買ってはもらえません。
338男の子は:1999/12/14(火) 22:13
パンツを脱がずに水着に着替える方法を編み出します。
339女の子は:1999/12/14(火) 22:15
水泳の授業の日にスカートをはいてくるのを忘れて
難儀します。
340>338:1999/12/14(火) 22:44
それやると、パンツがびろびろに伸びちゃいます。
341習字の授業:1999/12/14(火) 23:07
体操服に墨汁が跳ね飛んでできたシミが無数にできる
342社会科 わたしたちの日本:1999/12/15(水) 12:07
自分の住んでいる県の所だけは
スラスラ答えられます
343名無しさん:1999/12/15(水) 12:58
世界地図に自分の家の場所を書きこみます。
344名無しさん:1999/12/15(水) 13:03
同じ教室で女の子が着替えていても
特に気になりません。
345名無しさん:1999/12/15(水) 18:20
教室が屁くさくなると、犯人探しがはじまります。
346名無しさん:1999/12/15(水) 18:38
たぶん、その犯人は最初に「臭え〜」と言ったやつです。
347名無しさん:1999/12/15(水) 19:20
その法則のせいで、臭いのになかなか言い出せません。
348デビルマン:1999/12/15(水) 20:09
授業参観に、45になるお母さんが、春風のようないでたちで、颯爽と
登場したときには、ママを殺して自殺をしようと考えました。
349男なので:1999/12/15(水) 20:47
ピアノを習っているのは内緒です
350名無しさん:1999/12/15(水) 20:54
うちの妹は初めての授業参観の日
母が教室に入った時、後ろを振り返り大声で
「ママー」と叫びながら笑顔で手を振ったらしい..

自分の場合は緊張して授業中ずっと定規を舐めていたらしい...
351でも:1999/12/15(水) 20:55
たまに人前でひくと、女子にはモテモテです。
352牛乳ビンの:1999/12/16(木) 03:58
キャップは「パッ!」と吹いてひっくり返して
奪い合いをします。
353OL野郎:1999/12/16(木) 10:28
捨て台詞は「おまえのかあちゃんでべそ」です。
354>353:1999/12/16(木) 11:19
既出。
355時間割以外に:1999/12/16(木) 11:48
先の予定はありませんでした。
356>355:1999/12/16(木) 13:38
確かに。
今から思うとバカなのか?
357赤い羽根:1999/12/16(木) 13:44
名札の中に挟んだまま12月になってます
358名無しさん:1999/12/16(木) 13:48
天皇陛下と総理大臣、どっちが一番偉いのかまじめに考えます。
359名無しさん:1999/12/16(木) 13:50
聖書はコロコロかジャンプです。女の子はリボンでした。
360名無しさん:1999/12/16(木) 15:10
低学年の頃は下の名前が「み」で終わる男子を
「オカマだ〜」と迫害します

高学年になるとイニシャルが「SM」の子を
「サドマゾだ〜」と迫害します

361名無しさん:1999/12/16(木) 15:17
自分は天皇家の血筋だという妄想に取り憑かれることがあります。
362一人暮らし大学生:1999/12/16(木) 15:25
ファミコンのカセットがラックにずらっと入っている子は、大概お金持ちでした。
363結構アタマ使う:1999/12/16(木) 15:50
フルネームを逆さまに読んだときに笑えてしまう
不幸なやつは、いじめられ対象決定になります。
364ひとつめくん:1999/12/16(木) 16:28
>361
新田義貞の子孫がチョット自慢です。
ばあちゃんの家で「ゴマを食っちゃなんねー!」
と血相を変えて言われると、ご先祖様のゴマ畑
での不覚の死を悼んだものでした。
365名無しさん:1999/12/16(木) 16:59
砂場で穴を掘り出すと止まりません。
366名無しさん:1999/12/16(木) 17:34
自分の血液型がわからない場合は、こっそり自分できめます。
367:1999/12/16(木) 17:34
そのうち、水か奇妙なモノが出てきてしまいます。
368名無しさん:1999/12/16(木) 18:28
日本大学は東京大学より偉いです
369>352:1999/12/16(木) 18:30
住んでるところと、
ぜんぜん違う地方の牛乳キャップをもってると一躍人気者です。
けど,体育の時間が終わった後になくなってる事があります。
370名無しさん:1999/12/16(木) 18:33
もちろん校歌は全部歌えます
371豆球:1999/12/16(木) 18:42
「うちが仏像って言ったら,銅像っていってや〜」
を,家族をはじめ,友達みんなにいったりします。
372えがおをみせろっこらっ:1999/12/16(木) 18:43
>361
自分はサンデーサイレンスの血統だという妄想に取り憑かれることがあります。
373371の類題:1999/12/16(木) 18:56
手袋の反対を言わされて、どつかれます
374お正月:1999/12/16(木) 19:44
お年玉をもらうための親戚まわりで
「営業」という言葉を覚えました
375>371:1999/12/16(木) 21:06
なつかしいです。すっかり忘れてたよ
376名無しさん:1999/12/16(木) 22:19
>369
うちの地方では清酒の王冠(というのかな?)でした。
377名無しさん:1999/12/17(金) 02:41
イモ欽トリオのハイスクールララバイのサビはなんていってるかわかりません。
378教科書の文章の:1999/12/17(金) 02:51
「ぬ」などの文字の丸い部分は全部黒く塗ります。
379>377:1999/12/17(金) 03:07
「100ぱーせんとっか〜もね〜♪」と歌います。
380名無しさん:1999/12/17(金) 03:28
男子もあやとりです。
381名無しさん:1999/12/17(金) 06:48
教科書の紙面の端っこを使ってパラパラアニメ。
382定番ですが。:1999/12/17(金) 06:53
Yesterday〜♪
以下自分なりに英語っぽい、発語を並べる。
383名無しさん:1999/12/17(金) 07:17
たてぶえのシの♭で苦労する。
384名無しさん:1999/12/17(金) 07:19
はなくそを、つくえの下に、はっつけてます。
385百葉箱:1999/12/17(金) 08:11
なぜ、
そんなに温度や湿度の正確な計測にこだわるのか、
わかりません。
386家庭訪問:1999/12/17(金) 08:18
用もないのに先生と同行します。
387OL野郎:1999/12/17(金) 08:50
ドッジボールのコートが変わるときに
「陣地交代〜」といいながら変わります。
地方限定か?
388女子:1999/12/17(金) 10:25
好きな男の子の名字に自分の名前をつけて、一人でにやついてみます。
389じゃく@小学生:1999/12/17(金) 11:12
2コントローラーのマイクには、ちゃんと「バンゲリングベイ」と叫びます。
390我知音:1999/12/17(金) 13:15
コンパスの針で机に穴を開けます。
391名無しさん:1999/12/17(金) 13:21
>389
それを言うならハドソンだろ。

朝一番に学校にきて黒板にティムポの絵を書きます。
392名無しさん:1999/12/17(金) 13:50
コップにコーラを注ぐ時あふれもしないのに「おっとっと」などといいます。
393OL野郎:1999/12/17(金) 14:20
ウワサのカップルが組んで日直さんだったりすると
すかさず相合傘を書いてあげます。
394麦茶が入っている:1999/12/17(金) 16:42
水筒をふってコップに注ぎ
「ビール。」
と言います。
395>390:1999/12/17(金) 17:39
消しかすでボールを作って、その穴でゴルフします。
曲がりを計算に入れるのがこつです。
396みんな聞いて聞いて!!:1999/12/17(金) 18:39
 あのね、消しゴムに好きな人の名前をかいて、だれにもみつからずに
全部使いおわったら、そのひととむすばれるんだって〜〜!
わたしはもうかいっちゃたから、だれもみないでねっ。
397>396:1999/12/17(金) 19:12
そーゆー話はどこからともなく漏れ、ムリにでも見たあげく、
囃したてます。

それを聞いた思われ人の男子は、顔真っ赤にして怒ったあげく
思い人の女子をブス呼ばわりします。
398ポエム:1999/12/17(金) 23:59
ズボンの上から肛門をかきむしって
後に、その指をにおいます
399アンドロメディア:1999/12/18(土) 01:15
茶色の絵の具で巻きグソを作ります。
400ガキなので:1999/12/18(土) 05:48
400とって、うれしい。
401ポエム:1999/12/18(土) 05:53
絵の具の
「ビリジアン」
について、かんがえます。
402名無しさん:1999/12/18(土) 07:14
いじめられても、翌日何食わぬ顔で、いじめっ子と屈託なく、
(つーか、忘れてます)昨日観たテレビの話題なんかを熱っぽ
く語り合います。

私の世代はのいじめなどはまだその程度のものでした。
403名無しさん:1999/12/18(土) 07:17
友達の家に来ても呼び鈴を使いません。
基本的に「○○君、あーそーぼ。」
404名無しさん:1999/12/18(土) 07:40
この時期、クリマスケーキの分割に議論百出!
405童心とにせもの:1999/12/18(土) 07:48
童心真っ最中の小学生(低学年)には、
「サンタさんはいるの?」
なんて思わせぶりな問いそのものがありません。
そもそも実在、非実在に関心がありません。

それは大人になった人が、自分は童心を忘れてないと
アピールしたいがために考えた実にしらじらしい質問です。
406>405:1999/12/18(土) 09:04
そうそう。サンタの実在を疑わないんじゃなくて、
いる、いないを問題にしないんですよね。
私もサンタが自分のおやじだってことを知ってましたが、
だからって幻滅しない。ひたすら嬉しい。楽しい。
407難しそうな議論には、:1999/12/18(土) 09:29
とりあえず同意します
408うちは仏教だからサンタさんは来ないの!:1999/12/18(土) 09:40
納得できません
409うちには煙突がないから、サンタさん来れないの!:1999/12/18(土) 09:40
納得しちゃいます
410名無しさん:1999/12/18(土) 11:46
サンタさんだと思ってたら、
朝、お父さんがおもちゃ持ってきたから、びっくりしたなあ。
411イギリスの正式国名は:1999/12/18(土) 18:23
グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国
であることを地図帳の後ろのページで発見し、
必死に覚えて自慢する。

だから今でも書けるんだな、恥ずかしい。
412アイスランドの:1999/12/18(土) 20:16
首都がレイキャビクってのも覚えて自慢。
413女子のひとの:1999/12/18(土) 20:20
書き込みがおもしろいです。
414ニュージーランド:1999/12/18(土) 21:02
日本の形とよく似ている国を南半球に見つけ
友達に「これ 日本じゃないんだよ」と自慢しました
415デビルマン:1999/12/18(土) 21:05
女子の持っている小物(紙石鹸など)が無性に欲しいです。
416デビルマン:1999/12/18(土) 21:06
ママのお財布からお金を拝借するときは、100円単位です。
1000円もとったひにゃ、使いきれなくて、ばれます。
417デビルマン:1999/12/18(土) 21:17
ママに、はじめて「クソばばぁ」という瞬間の、体中を走り回る
アドレナリンは、はじめてのオナニーにも似た快楽を私にもたら
したのです。
418我知音:1999/12/18(土) 21:34
高学年の女子はやたらと絵入りバンドエイドを集めます。
419社会の教科書:1999/12/18(土) 21:58
大名とか偉人の顔写真に落書きします。
元の人相から遠く離したほうが勝ちです。
420>419:1999/12/18(土) 23:11
音楽室の後ろに飾ってある偉大な作曲家の肖像画は
夜中に目が動くものと相場が決まってます
421名無しさん:1999/12/19(日) 00:58
裏山で女子高生に悪戯されたのは内緒です。
422今もだけど・・・:1999/12/19(日) 02:15
大金の基準は100万円
423名無しさん:1999/12/19(日) 05:58
好きな男子の前だと、つい自分のことを大きな声で喋ってしまいます。
でも本当はおとなしいの。
424>423:1999/12/19(日) 10:57
修学旅行の写真 好きな男の子がアップで写ってるのが欲しいけど
恥ずかしくて買えないの
425名無しさん:1999/12/19(日) 15:52
女子の人、好調です。
426>421:1999/12/19(日) 16:41
どういう悪戯されたの?
427高学年:1999/12/19(日) 19:24
ぶらじゃ〜するのが恥ずかしいです。
428OL野郎:1999/12/19(日) 22:48
>420
私の出身学校は校門の前にある銅像
#「ともにのびよう」という男女の像
から夜になると血の涙を流すと言うもっぱらの評判でした。
429名無しさん:1999/12/19(日) 23:37
休み時間に先生の事務イスに乗って廊下を疾走します
430名無しさん:1999/12/19(日) 23:40
リコーダーの中をついつい嗅いでしまいます
431名無しさん:1999/12/19(日) 23:43
画鋲をコマにして回します。よく回る画鋲を見つけると有頂天です
432>424:1999/12/19(日) 23:44
放課後、こっそり好きな男子の写真を買いました。
友達には、番号間違えちゃったって言い訳しちゃった。
433ひとつめくん:1999/12/19(日) 23:46
歌を歌うときは取りあえず否定します。
♪ぼーくらは みんな いーきていない♪
♪いきーているから、わらわない♪
とか
434名無しさん:1999/12/19(日) 23:48
無量大数が数の最後です。それより大きい数は存在しません。
435名無しさん:1999/12/19(日) 23:55
転校するときは、鉛筆とノートをみんなに配ります。
436名無しさん:1999/12/19(日) 23:59
プロレスごっこが大好きです。体の小さいやつは実験台です
437名無しさん:1999/12/20(月) 00:13
「さんすうセット」はろくろく使われないままお道具箱で眠ります
438名無しさん:1999/12/20(月) 00:20
エンガチョされた人にさわられるとうつります。
さわられたひともエンガチョ対象です
439名無しさん:1999/12/20(月) 00:28
雪が降ると雪玉をころがしながら登校します
たいてい大きくなりすぎて途中に放置されます
440雪玉は:1999/12/20(月) 00:33
帰りに通りかかるとキックの跡をつけられています。
犯人は上級生です。たまにおしっこでとかされていたりします。
441学級日誌:1999/12/20(月) 11:28
紙質が悪いので消しゴムで強くこすると
すぐ破けてしまいます
442高学年になると:1999/12/20(月) 16:35
委員会に入らされます。
放送委員、保健委員、集会委員は人気者です。
443むかしむかし:1999/12/20(月) 17:41
先輩後輩という意識がぜんぜんなかったな
444駄菓子屋:1999/12/20(月) 18:54
月曜日の朝は土曜日のウィークエンダーの再現フィルムが話題の中心。
445小学生:1999/12/20(月) 20:34
 あーっつおまえらそんなことここにカキコしてるけど、いつおれらが
そんなことしたよっ!!何時何分地球が何回回ったときっ!?
446>433:1999/12/20(月) 20:42
いまはこれだぜ
♪あるうひんけつ もいのなかんちょ くまさんにんにく
であぁったんそく〜♪<もりのくまさん>

 ちょっと高度なやつは
♪静かな股間のもりの陰から,男と女の声がする〜
「イヤン、バカン、そこはだめよ♪」<静かな湖畔の森の影から>
447駄菓子屋:1999/12/20(月) 21:12
♪月曜日は月給もらい
 かよおびはかかあに取られ
 水曜日はすいすい便所ォー
 木曜日はもくもくおなら
 金曜日は金玉きんきん
 どよおびはどくどくウンコォー
 ちゅら ちゅら ちゅら ちゅら ちゅら ちゅららー
 ちゅらちゅらちゅらちゅらーら〜
448ひとつめくん:1999/12/20(月) 21:20
エベレストなのがエレベストなのか区別がつきません。(今も)
449名無しさん:1999/12/20(月) 22:16
2重縄跳びがたくさん出来る子がヒーローでした
450名無しさん:1999/12/20(月) 22:37
2人とも両手を合わせて
中指と薬指の間を交差させて開くと
あらびっくり
451歳がバレる:1999/12/20(月) 22:54
食べ物の名前を織り込んで「ブルーシャトー」を歌ってました。
452名無しさん:1999/12/21(火) 02:07
カエルには爆竹と相場が決まってます
453アルファベッツ:1999/12/21(火) 02:26
♪ABCの海岸で−カーニにチンポをはさまれた−
いーたい、いーたい はーなーせー はーなすもんかーソーセージ
赤チンぬっても なおらないー
黒チンぬったら 毛がはえたー♪

454子供のおきて:1999/12/21(火) 08:47
タイルは桂馬飛び
空き地は対角線
455ふたつめくん:1999/12/21(火) 09:53
ビバルディなのかバビルディなのか区別がつきません。(今も)
456>454:1999/12/21(火) 10:35
わかりにくいが要するに「子供歩き」ということだな。

457ゆめすけ:1999/12/21(火) 11:13
要らなくなったプラモデルの末路は「実験」か「爆破」です。
458ひとつめくん:1999/12/21(火) 11:24
手紙の書き出しは
「○○くん、お元気ですか?ぼくは元気です。」
459名無しさん:1999/12/21(火) 13:44
読書感想文を書くと金のシールがもらえます
460名無しさん:1999/12/21(火) 14:14
ラッションペン(フェルトペン)の先はすぐ潰れます。
書けなくなったらすぐ分解します。
461OL野郎:1999/12/22(水) 14:06
おでんのちくわを「ストロー」とかいって
じゅるるっとやります。
そして熱くて舌火傷します。
462名無しさん:1999/12/22(水) 14:11
内ポケットに憧れます。
463次の日。:1999/12/22(水) 14:21
「いかりやがばばあでさあ、しむらがうしろでめしくっちゃうの」
面白かったはずなんだけど、今となってはこれを聞いても
なにがどう面白いのかわかりません。
464名無しさん:1999/12/23(木) 02:52
給食の時間は、向かいに座る奴にどうやって牛乳を吹かせるかしか考えてません。
465名無しさん:1999/12/23(木) 06:55
床屋にいった次の日は教室に入るのがはずかしいです。
466しげる:1999/12/23(木) 07:32
ちくわでおでんの汁を吸おうとします。
467名無しさん:1999/12/23(木) 09:35
のら犬を飼おうとして母親に叱られ家出します(続)
468見詰:1999/12/23(木) 13:50
給食のゼリーを、ストローで吸って食べます。
469名無しさん:1999/12/23(木) 14:38
毎週、おばあちゃんと一緒に橋田寿賀子ドラマを見て
「使える台詞」を仕入れます
470馬鹿者:1999/12/23(木) 14:44
 給食の早食いで一番なることに命かけてます。
471>470:1999/12/23(木) 14:49
結果、鼻から牛乳を噴射します。
472一二三太郎:1999/12/23(木) 14:53
エレベーターとエスカレーターの言葉の意味を混合しています。
473ジョー:1999/12/23(木) 15:23
 鉄筋コンクリートをテッコンキンクリートと言ってしまいます。
474クリスマスなのに:1999/12/23(木) 18:59
学校が休みじゃないのがふしぎだった。
475学級裁判:1999/12/23(木) 19:49
A子「B君、体育の馬飛びの時、私の背中思いっきりたたくんです。」
C君「B、おまえ、A子のこと好きなんだろー」
みんな「そーだー、そーだー」
B、顔を真っ赤にして下をむく。
 そして、突然「A子のことなんか嫌いだー。ブスのくせして」
 と、言い返すが、真っ赤な顔は隠しきれず・・・・
−−−−−−−−−−後 日−−−−−−−−−−−−−−−−−
B君:A子の事を意識しすぎて、もう、
   A子とは気軽に話せなくなったとさ。

476名無しさん:1999/12/23(木) 20:06
学研の「○年の科学」とかを取ってたりします
477それから:1999/12/23(木) 21:07
 進研ゼミを取ったりもします。
事前に答えを確認しながら、添削にだすので
100点満点のコーナーにのってしまう。
また、それを自慢してしまう。
だけど、実際のテストは悪いので、
ついたあだ名が、進研バカ。
478>477:1999/12/23(木) 21:14
 すまん。進研ゼミは中学生から
だったかな?
 もう、ボケてきたみたいだ。
479>477:1999/12/23(木) 21:20
小学講座もあるらしい
チャレンジランキングとかよくテレビで見る
480故難:1999/12/23(木) 23:34
「ねぇ、ちゃんとふろにはいってる?」なんて聞いて
「入ってるよ」と答えたら「コイツまだ姉ちゃんと風呂はいってるぜー」
「入ってない」で、「うわー、風呂入ってないの?汚ねぇー」
などどいう言葉遊びがあちこちで行われます
481今でも通用しているのか?:1999/12/23(木) 23:52
 言葉遊び
「とい屋の米を買いたい買いたい」を下から言ってみー。
うわー、ほんまに言いよったーやらしー
 こんなんでしょうか。
482名無しさん:1999/12/24(金) 00:26
 言葉遊び
「鯛釣り船に米をたびたび」を下から言ってみー。
というが如し。
483もっとストレートなら:1999/12/24(金) 01:20
「おめん コーヒー ライター」ですね。
4846年2組34番:1999/12/24(金) 01:29
雪が降ったら、新雪の上を歩きます。
でもってどぶに気がつかないで落ちます。
485名無しさん:1999/12/24(金) 01:32
傘は黄色が基本ですが、ときどきピンクの傘で自己主張してみます。
更にかわいい柄がはいっていれば、一躍クラスのヒロイン気分です。
486一二三太郎:1999/12/24(金) 05:29
ボールペンを使うときは必ず下書きします。
487白いスニーカー:1999/12/24(金) 05:41
 新しい靴で登校すると、必ず、
靴をふんずける人がでてきます。
488>483:1999/12/24(金) 07:03
「ヤッターマン コーヒー ライター」でした家の地区は。
ただ、大人になっても女の子に言わせてよろこんでますが・・・・・自分だけか?
489488:1999/12/24(金) 07:05
中学生だったかな?
490>489:1999/12/24(金) 17:36
高校生になると「ルターが股に米をたれぬ」まで成長します。・・・私だけか?
491名無しさん:1999/12/24(金) 17:54
「最近の幼稚園生は、なってない」と講釈たれます
492名無しさん:1999/12/24(金) 19:35
父親があらかじめ買ってきたクリスマスプレゼントを
22日ごろ発見して喜びます
493便所での会話:1999/12/24(金) 22:38
小学生のとき
A君「あ!B君、むけちん。むけちん。」
B君、ちょっとはずかし顔。

−−−月日は流れて−−−

高校生のとき
B君「あ!A君、かわかむり。かわかむり。」
A君、めちゃはずかし顔
494夏休みの友:1999/12/25(土) 09:21
夏休みの朝顔の水やり当番を先生が
適当に男女のペアで振り分けたが
偶然、好きな女の子と一緒の日になり
内心うれしいのだが、
つい「あいつと一緒は嫌だなー」
とか言ってしまう

495グイード:1999/12/26(日) 14:12
夏の生活は31日に必死に新聞で天気をチェックします。
でも疲れちゃうので、やっぱり途中からテキトウです。
496名無しさん:1999/12/27(月) 20:30
身体検査は勝負です
497>496:1999/12/29(水) 15:29
3組のアイダくんは、2組のワタナベさんの着替えが見れるかもしれません。
いそげっ!アイダくん。
498俺の馬鹿馬鹿:1999/12/30(木) 19:34
好きな子に年賀状出したいばかりにクラス全員に書いた
499名無しさん:1999/12/30(木) 19:57
B子に「年賀状出すから、A君も年賀状ちょうだいね」
といわれて年賀状だしたのだけど、B子は、すっかり
忘れて出してくれなかった。

500OL野郎:1999/12/31(金) 00:09
年賀状、みかん汁の「あぶりだし」で
出すヤツが必ずいます。
501OL野郎:1999/12/31(金) 00:13
長い休み中の登校日を間違うのが
これまた必ずいます→自分も1回あり
502名無しさん:1999/12/31(金) 03:30
友達の家に遊びに行くと、酔っ払った友人の父親に
「おい坊主。チンチンの毛はえたかぁ?」
とからかわれます。
503名無しさん:1999/12/31(金) 04:16
うちの小学校は、集団登校でした。
高学年になると、班長に任命されて、低学年をぞろぞろ引き連れ
て登校します。ちなみに副班長が行列のしんがりを勤めます。
504名無しさん:1999/12/31(金) 11:21
この時間、プリントごっこで
大忙しです。
505名無しさん:1999/12/31(金) 23:06
男と女は対立するものだと紅白から学びます
506デビルマン:2000/01/01(土) 00:27
>505
というか、今年こそ!と思いつつ、睡魔に負けます。
507年賀状:2000/01/01(土) 01:08
かならず「来年も4649」と書いてくるやつがいます。
508もひとつ年賀状:2000/01/01(土) 11:16
出し遅れても、相手はみんな歩いて配れる範囲に住んでます
509さらに年賀状:2000/01/01(土) 16:50
相手先の住所を間違えて自宅に返送された年賀状は
学校が始まってから直接手渡します
510名無しさん:2000/01/01(土) 21:07
防災頭巾って、しまうのが面倒くさい
511まだまだ年賀状:2000/01/01(土) 23:06
余白に書くことが思いつかず「宿題教えて」などと書く自分が心底馬鹿だと思う。
512名無しさん:2000/01/02(日) 00:25
抽選番号を切り取って、同級生に年賀状を送ってた、あの子
は大成したんでしょうか?
513りりりん:2000/01/02(日) 01:49
白い小さな紙を半分に折って机に立たせ、
パシパシ頬を手で叩いた後に、その手を紙に近づける。
すると、紙がスーーッと動く。
514名無しさん:2000/01/02(日) 02:26
消防署と組んだ避難訓練は、緊張感まるでなし。
避難用のすべり台は大人気です。
515名無しさん:2000/01/02(日) 09:53
非常ベルを押せるかどうかで
根性だめし
516ふぁっくします:2000/01/02(日) 10:44
給食に使う箸を3日連続で忘れて
「どうしようどうしよう、今度こそ先生にゲンコツされるよ!」
と半泣きになります。
517名無しさん:2000/01/02(日) 19:46
女子だけ体育館に集まってなんかしてました。
518ぴのこ:2000/01/02(日) 22:22
ピンクや黄色のランドセルの子は登下校中に
みんなからからかわれていました。
519ぴのこ:2000/01/02(日) 22:24
新学期にはふでばこと下敷きと鉛筆と消しゴムが
リニューアルされています。
主に同じキャラクター(キティちゃんとかみんなのたあ坊とか)で
統一されています。
520国際スレッドに敬意を表して:2000/01/03(月) 16:47
せっかくの記憶力を国連加盟国の名前を覚えるようなくだらないことに費やします
521お正月:2000/01/03(月) 21:16
ほんとはおせちより給食が好き。
522な生活うざい:2000/01/04(火) 07:24
あげ
523デビルマン:2000/01/04(火) 17:45
おもちゃ売り場で待て!が両親からの指令です。
524デビルマン:2000/01/04(火) 17:48
この時期、おかあさん銀行がいつ永久定期預金を迫ってくるかと
きがきではありません。
525>524:2000/01/04(火) 19:00
結局かえってこうへんかった・・・(もうええけど)
一万四千円!!
当時は超大金やった。
526大柄な女子に:2000/01/07(金) 21:32
電気あんまかけられて
ちょっと変な気分になりました。
527やっぱり:2000/01/12(水) 15:14
age
528名無しさん:2000/01/12(水) 15:29
百人一首が原因で絶交
529カリスマチックなツッコミ:2000/01/12(水) 22:42
机の中に食パンを残します。
何故かそのまま入れたのを忘れてしまいます。
530:2000/01/13(木) 00:56
梅雨時期に机の中のパンを1週間以上放置していても決してカビが生えません。(実話)
どーりで給食の食パンでカビの実験やらなかったわけだよ。何が入ってたんだ?
531名無しさん:2000/01/13(木) 01:06
ただいま班日記かいてます
532名無しさんこん:2000/01/18(火) 14:49
数年後、ビックリマンチョコのシールを机の引き出しから
見つけ、なんで集めてたんだろうと思ったりします。
533哀愁:2000/01/18(火) 21:35
てぃむぽを無心にいじっていたころにはもう戻れません
534知ってる?:2000/01/19(水) 01:18

給食にミルメークが出ると、かならず何個か足りなくなります。
535OL野郎:2000/01/19(水) 08:28
お祭りの日は特別おこづかいが支給されます。
536名無しさん:2000/01/19(水) 10:42
月曜日の給食でブリの照り焼きが出たら、
週末までエプロンが生臭いです。
537先生は:2000/01/24(月) 19:06
普段は面白いけど、怒るととっても怖いです
538新学期:2000/01/24(月) 19:08
また5年3組の教室に入ってしまいました。6年3組は3階なのに…
539インフルエンザ:2000/01/24(月) 19:11
2組と4組は今日から学級閉鎖になりました。でもうちの3組はバカが多いせいか
みんなピンピンしています。あーあ…
540上級生:2000/01/24(月) 19:24
下級生の作った雪だるまを面白半分で破壊した後、
かすかな心の痛みを覚えます。でもクラスメイトの
手前仕方ないんだ、と言い聞かせたりして。
541昼休みのサッカーコートは:2000/01/24(月) 19:51
5.6年全クラスで共有。だからゴールにはキーパーが6.7人スタンバイしてます。
542440>540:2000/01/25(火) 06:19
えーん。ぼくらの雪だるまを壊したー
せんせいにいいつけてやるー(だだだだだっ

女子合唱:わ〜るいんだわるいんだ〜
せ〜んせ〜にいってやろ〜
(リフレイン数回)
(終幕)
543家庭科は:2000/01/25(火) 17:59
調理実習は大好きですが、しちめんどくさい裁縫は嫌いです。
544監督さん:2000/01/25(火) 18:13
18人以上になると
ライトの後ろを守る奴をライトバック
センタ−の後ろを守る奴をセンタ−バック
レフトの後ろを守る奴をレフトバック
て呼んでたなあ。
勿論打順なし。
5456年にもなると:2000/01/26(水) 08:15
女子はクラス内で派閥争いをするようになります。
546いか:2000/01/26(水) 08:26
蟻の巣を見つけると棒でほじくり出てきた蟻を
1匹残らず踏みつけます。
547体育の時間:2000/01/26(水) 11:52
ブルマを忘れて、紺パンで体育してる子がいます。
長袖の体操服は、いじめの対象になります。
548ドッジボールのルール:2000/01/26(水) 12:16
元外野は、外野が多くなると、だれにもぶつけなくても
中にはいることができます。
元外野はふたりです。
549体育の教材:2000/01/26(水) 13:39
「ポートボール」でバスケットのルールを覚え、
「ラインサッカー」でサッカーのルールを覚えます。
550思い出:2000/01/26(水) 16:15
6年生の時、クラスの男子に
「かもめかもめ、かちんかちん。
[か]抜かして言ってみな」って
クラスの女子全員に言ってるヤツがいました。
女子はとりあえず「もめ・もめ・ちん」あたりまで発してから
「いやー」とか気がついて「ばかー、すけべー」とか言ってました。
あたしも、やられてやりました。(告白)
551思い出:2000/01/26(水) 16:20
プールの着替えの時、男子が「ふるちーんっ」といいながら
わざと女子の前でパンツおろすことがあって、
見ちゃった女子は、思いっきり見てるにも関わらず
「見てないもん、いまちょうど目つぶったから見てないもん」
といいはり、「見た」「見ない」の男女戦争になりました。

うちのクラスの男子、バカばっかりだったんです。
552>551:2000/01/26(水) 16:45
目に浮かびます。
553:2000/01/26(水) 16:46
私の6年の時の男子は
車の陰や荷台にかくれてOLを襲う計画ばかり立てていました。
554:2000/01/26(水) 16:49
とうぜんタバコ吸いながら
計画を練っていました。
555クラスで一番:2000/01/26(水) 16:53
ブスな女の子に触られると、周りから「バリア」はられます。
しばらくして度がすぎて女の子が泣き始めると、はじめにバリアはった
奴が、はじめに触られた奴を犯人に仕立て上げ、先生に何故か怒られ
てしまうという濡れ衣を着せられます。
556:2000/01/26(水) 16:55
女子は女子でアホな男子の相手などできず、
学校が終るとすぐ着替えて
六本木や原宿にナンパに行きます。

557:2000/01/26(水) 16:59
そんな素敵な小学校も廃校に
なってしまいました。(実話)
558バレンタインの日:2000/01/26(水) 17:04
女の子からチョコをもらうとき、嫌そ----にもらうけど家に帰って
から小躍りするぐらい喜んでいます。今はもらえません(涙)
559名無しさん:2000/01/27(木) 06:49
家族揃ってのピクニック中に今回の悲劇に巻き込まれた男
560:2000/01/27(木) 06:55
間違えましたすみません
561OL野郎:2000/01/27(木) 11:20
559はどこと間違えたのだろうか・・・
めちゃんこ気になる。
562>561:2000/01/27(木) 11:27
ユーミンの…ではないでせうか?
そうだとしたら良いネタです
563独歩さん:2000/01/27(木) 11:28
プロレスラーでしょう。
564名無しさん:2000/01/27(木) 11:50
どうやったら間違うんだ?
565名無しさん:2000/01/30(日) 21:39
あたらしいノートの第1ページにはきれーいに字を書きます。
でもそのページの終わりごろには、いつもの汚い字に戻ってしまいます。
566みんなお揃い:2000/01/31(月) 12:22
ノートはジャポニカです。
567筆箱:2000/02/03(木) 08:19
テスト中にカンペンケースを落としてみんなから大ブーイングされたので、
布製のに替えます。
568麻希:2000/02/03(木) 10:43
筆箱は6面です。
面数がいっぱいあると自慢できます。
鉛筆削りが付いてるやつが最高です。
569OL野郎:2000/02/03(木) 11:08
集団風邪で「あとひとりで学級閉鎖」という
息詰まった朝に、最初に休み出したのが
治ってのこのこ登校してきたら皆すごいブーイング。
3学期終わりまで言われつづける。
570名無しさん:2000/02/04(金) 14:08
この時期から「小学校生活最後の思い出を作ろう」とか言う奴が出始めます。
571Tank:2000/02/04(金) 15:07
予防接種を受けるのが嫌で、問診表を自分で書くが
筆跡でバレて先生に怒られます。
572名無しさん:2000/02/04(金) 15:08
買ったばかりの「象が踏んでも壊れない」筆箱に机の上から
飛び降りて壊してしまって泣いてる馬鹿がいます。
573Tank:2000/02/04(金) 15:13
図工の時間が終わった後、筆やパレットを洗わなかったので
ガビガビになってしまい、次回使う時に難儀します。
574Tank:2000/02/04(金) 15:15
アロンアルファで親指と人差し指をくっつけてしまい大騒ぎになります。
575Tank:2000/02/04(金) 15:16
ソックタッチは必需品です。
576名無しさん:2000/02/06(日) 03:58
小学○年生の付録の手品道具を学校に持って行ってヒーローになろうと
するが全員タネを知っている。
577名無しさん:2000/02/06(日) 07:23
駄菓子屋で、つい、こすると煙が出る紙を買ってしまう。
578>576:2000/02/06(日) 07:32
付録といえば、懐中電灯を使う幻灯機が好きだったな。
579名無しさん:2000/02/06(日) 16:26
下校途中の道端で怪しいおじさんが売っているおもちゃを騙されて
買ってしまう。
580ぴか:2000/02/06(日) 17:56
「6B」とか「9H」とかのめずらしい鉛筆を持っていると
クラスで注目されます。
581ぶるー3:2000/02/06(日) 18:05
暴走族「ぶらっくえんぺらー」
縄張りは校庭のブランコ。ふかすエンジン音は口でアカペラ
給食はスパゲッティーのお代わり3杯まで許される。
582>577:2000/02/19(土) 21:33
意味もなく「ヘビ玉」を買いあさり、お下劣な想像をして楽しみます。
583名無しさん:2000/02/20(日) 04:10
ノートで自作のRPGを作ります。
584名無しさん:2000/02/20(日) 04:17
「バンドやろうぜ!」という単語にときめきます。
585名無しさん:2000/02/20(日) 05:05
シコっても出ません。
586名無しさん:2000/02/22(火) 23:21
自作の歌を大声で歌います。
587名無しさん:2000/02/23(水) 01:22
水泳の時間にバスタオルをまたの間に挟んで「力士!!」などと口走ります。
588名無しさん:2000/02/23(水) 01:38
モテる女の子はミニバスをやっています。
589名無しさん:2000/02/23(水) 01:40
モテない女の子もミニバスをやっています。
5901000t:2000/02/23(水) 03:14
雪原でジャイアントスイングをやって、足がすっぽ抜けて頭から雪原に埋まります。
591名無しさん :2000/02/23(水) 13:32
学校帰りはピンポンダッシュ
592名無しさん:2000/02/23(水) 14:07
鉄柵の家の横を歩くとき傘でこするようにカンカンカカカカカ・・・
そして家の持ち主に怒鳴られます。
593名無しさん:2000/02/23(水) 15:55
学校でウンコをすると
犯罪者扱いされます。
594名無しさん:2000/02/23(水) 16:03
傘を腰に構えて走り、おもむろに振り回しては
五右衛門(ルパン三世)の真似をします。
595>411:2000/02/23(水) 16:42
もしかして中川君?
596名無しさん:2000/02/23(水) 16:49
エレベーターのボタンを全部押して逃げます。
597ちーず:2000/02/23(水) 17:15
上履き入れや手提げバッグは、お母さんの手作りのキルト製より
市販のナイロン製のキャラものほうがかっこいいと思います。
598らいおん:2000/02/23(水) 17:20
メロディオン(ピアニカともいう)の長い方の吹き口をヌンチャクの
ように振り回します。あげくの果てに、吹き口の中にたまってた唾が
まわりに飛び散って女子から非難をあびます。
599名無しさん:2000/02/23(水) 18:08
新婚の女性教師に憧れるが、夜な夜なあんな事をしているとは
夢にも思いません。
600時期はずれだが:2000/02/23(水) 18:18
ブスからもらったチョコでサッカー。
601名無しさんβ:2000/02/23(水) 18:56
引き出しの奥にかびパン
602名無しさん:2000/02/23(水) 19:23
通学路の途中で「近道しようぜ」とかいって、
実はぜんぜん遠回りだったりします。
603へっぽこピーナッツ:2000/02/23(水) 19:31
帰り道でうんこがしたくなっても「走る」「そっと歩く」の判断が出来ず、結局「競歩」まがいになります
604地図帳で:2000/02/23(水) 21:48
変な地名を探して喜びます。
「エロマンガ島」とか。
605名無しさん:2000/02/23(水) 21:50
写生大会では残り1時間まで遊びほうけてます。
606いてまえ小町:2000/02/23(水) 22:02
ウイスキーボンボンで大人の仲間入りです。
607名無しさん:2000/02/23(水) 22:33
木の上に秘密基地を作ります。
しょーもない宝をためておきます。
608OL野郎:2000/02/23(水) 23:17
秘密基地にしょーもない宝をためこんでいたら
そこは古墳でいきなり立ち入り禁止になってしまい、
お宝が・・と嘆いた小学生はワタシの連れ合い。
609123:2000/02/23(水) 23:57
教科書の下の方に、パラパラマンガを書きます。
すごーい!動いてる!!
610>604:2000/02/24(木) 01:05
あぁ、これ見て。
下呂温泉だって、
611ふにゃ〜ん:2000/02/24(木) 01:25
やたら「〇〇【クラスメイトの名】を〇〇する【大抵はいじめる】会」を作ります。
612:2000/02/24(木) 11:24
カンケリでトラックの荷台に隠れて
そのまま見知らぬ土地に連れてかれました。
613名無しさん:2000/02/24(木) 11:33
カンニングを防止するため、ランドセルを
机の上において覆いにします。
机の上が狭くなってとっても書きづらいです。
614名無しさん:2000/02/24(木) 11:35
組事務所の脇で紙鉄砲を鳴らし、
中の人たちが武器を持って飛び出してくる様を
おそるおそる眺めます。
615すっとこ:2000/02/24(木) 11:36
バレンタインデーの日。
授業中に手探りで机の中を漁っていて「それらしいもの」を
探し当てると、何喰わぬ顔をしていますが幸福の絶頂です。

休み時間になって取り出してみると「弁当箱」だったりして
一気に地獄行き。それは俺。
616:2000/02/24(木) 11:37
火のついたドラゴンを中村んちに
投げ込んだのは、実は私なんです。
617:2000/02/24(木) 11:54
うちの前の酒屋のガラスにホッピングで突っ込んでいきました。
618ちーず:2000/02/24(木) 11:59
キックボードを見ると、ローラースルーゴーゴーを思い出してしまう。。。
619らいおん:2000/02/24(木) 12:03
ラジコンを公道で喜んで走らせていたら、トラックにこっぱ微塵に
轢かれました。(タミヤのワーゲンオフローダー)
親に泣いて頼んで、もう少し安いグラスホッパーを買いなおしてもらいました。
620名無しさん:2000/02/24(木) 12:10
雨の日に持ってきても良いおもちゃを、学級会で
話し合います。
621らいおん:2000/02/24(木) 12:15
お楽しみ会で、調子にのってドリフのコントパロディーをやって、
あとで先生にこっぴどく叱られます。
622ちーず@621関連:2000/02/24(木) 12:20
お楽しみ会で手品をすると、
手品そのものより、みんなタネあかしに必死になります。
623らいおん@622関連:2000/02/24(木) 12:22
普段地味な友達は、お楽しみ会でもやっぱり地味な「なぞなぞのコーナー」
くらいしか出演しません。
624:2000/02/24(木) 12:30
夏休みの課題でこの夏食べたラーメンの
空き袋の展示をやったら母ちゃんがなぜかカンカン
625名無しさん:2000/02/24(木) 12:37
冷蔵庫を食ったことないのに
冷蔵庫の味を知ってます
626名無しさん:2000/02/24(木) 12:38
夏休みの自由研究を忘れ、
最終日に泣く泣く教科書の実験のパクリをします
627:2000/02/24(木) 12:49
父ちゃんがやれやれって言うから
カエルの尻の穴にストローつっこんで破裂させました。
628名無しさん:2000/02/24(木) 12:56
クラブ活動でやる気のない人は
囲碁将棋クラブか昔の遊びクラブに入ります。
629>437:2000/02/24(木) 13:51
「さんすうセット」の10円玉を
『ガチャガチャ』に入れてハンドルを回すと
ちゃんと出てきます。
630らいおん:2000/02/24(木) 14:02
バスケよりもポートボールです。
631麻希:2000/02/24(木) 14:21
休み時間に指スマをやります。
632さくゆう:2000/02/24(木) 21:34
書道の時間、隠れて二度書きし、半紙に穴をあけます。
633名無しさん:2000/02/24(木) 21:42
朝顔の観察、ずっとほっといたら枯れちゃった!
ママが新しいのを買ってきてくれたんだ!先生に言ったら先生なんにも言わないんだ!
634123:2000/02/24(木) 21:45
日記に書く事がないので、「今日は日記を書きました」と書いた。
635さくゆう:2000/02/24(木) 21:53
蟻は、にが酸っぱいです。
636さくゆう:2000/02/24(木) 21:54
虫はたいてい苦い味がします。
637へっぽこピーナッツ:2000/02/24(木) 22:01
ジャッキー・チェンの映画があった次の日は、偽ジャッキーが5人はいます。
638さくゆう:2000/02/24(木) 22:03
木版画の授業では、もちろん隠れて机を彫ります。
639ちーず:2000/02/24(木) 22:10
ポケットに手をつっこんで歩くのは不良です。
640へっぽこピーナッツ:2000/02/24(木) 22:12
テスト用紙の裏には必ず落書きします。
641ゲンダモンHP2000MP182:2000/02/24(木) 22:22
寝癖は制帽で直します
642さくゆう:2000/02/24(木) 22:23
好きな子のリコーダーは、やっぱり唾液の乾いた匂いがします。
643123:2000/02/24(木) 22:26
シャンパン(アルコール1%未満)で酔っぱらいます。(気分だけ)
644:2000/02/24(木) 22:30
筆箱(2段式)の下に便所コオロギを入れておいたら先生になぐられました。
645:2000/02/24(木) 22:32
空気が読めません。
646さくゆう:2000/02/24(木) 22:39
シールを剥がすのを途中であきらめ、刃物でけずりだします。
647名無しさん:2000/02/24(木) 22:40
太陽の昇る方角は天才バカボンの歌で覚えます。
648さくゆう:2000/02/24(木) 22:48
遠足のおやつは必ず余ります。
649さくゆう:2000/02/24(木) 22:57
無断で焚き火して消防車が駆けつけます。
650名無しさん:2000/02/25(金) 00:07
麦茶を飲んで「うぃ〜」とビールで酔っぱらったふりをします。
651名無しさん:2000/02/25(金) 00:10
ミノムシの皮を剥いて中身を出します。
652名無しさん:2000/02/25(金) 00:14
廃屋に進入して探検ごっこします。
653:2000/02/25(金) 05:05
びわ食ったことないって授業で言ったら
又、母ちゃんに殴られた
654:2000/02/25(金) 05:08
外人を見たらとりあえず
「ギブミーチョコ」
「ギブミーマネー」
と言います。
655:2000/02/25(金) 05:10
東京ボンバーズに入るのが夢です。
656さくゆう:2000/02/25(金) 08:20
秘密基地を浮浪者に乗っ取られます。
657さくゆう:2000/02/25(金) 08:23
バッタをライターで火あぶりにしようとして、
公園の芝を丸焼きにします。
658タヒネズミ:2000/02/25(金) 09:59
軍艦マーチ替え歌で、
「パンツの中にはなにがある
 直径5cm金の玉
 なかから黄色いお茶が出る」
・・・まだちゃんとした性教育と泌尿器科学・解剖学の知識がありません。
659さくゆう:2000/02/25(金) 11:48
木の枝をやたらと尖らせたがります。
660BUN:2000/02/25(金) 11:55
4年生になると女の子全員が体育館に集められてお話があります。
661名無しさん:2000/02/25(金) 12:30
>658
埼玉県下ではこうでした

男の股にはなにがある
直径5センチ金の玉
とられてたまるかソーセージ
しぼると黄色いお茶が出る

小5からはコンデンスミルクが出るようになりました。
662名無しさん:2000/02/25(金) 12:35
カルメン 第1楽章 Finale(だったかな?)より

ジャングルもじゃもじゃジャングルもじゃもじゃ
ヤシの木一本実が二つ
ジャングルもじゃもじゃジャングrもじゃもじゃ
たまには黄色いお茶が出る
663さくゆう:2000/02/25(金) 14:13
髪の毛を爪の先でしごいて縮れさせ、チン毛を作ります。
664名無しさん:2000/02/25(金) 15:20
学校の七不思議はたいてい4・5個しかない。
(ウチの学校には七不思議なのに9個ぐらいあった)
665名無しさん:2000/02/25(金) 15:34
修学旅行のまえにチンゲを剃ります。
666:2000/02/25(金) 16:45
クラスで育てている菊の花を放課後そっと食いました。
667:2000/02/25(金) 16:47
パンツがやぶけてても全然平気。
668名無しさん:2000/02/25(金) 18:20
運動会のとき地面に前方後円墳を掘ります
669名無しさん:2000/02/25(金) 18:25
教育実習生♀に意味も無くサインをねだります。
670123:2000/02/25(金) 20:14
パンツがでかいので、ブルマーからパンツがはみ出ます。(特にマット運動の時)
671:2000/02/25(金) 20:25
何がはみでてても心の傷になりません。
672名無しさん:2000/02/26(土) 00:22
カップルが発覚するとプロポーズ大作戦の合唱が始まります。
673:2000/02/26(土) 00:35
掃除の時間は、ぞうきんがけ当番の地位が一番低いです。
674>674:2000/02/26(土) 01:15
ぞうきんがけは女子に押し付け、男子はホウキで野球・ホッケーに興じます。
6751000t:2000/02/26(土) 02:35
冬休みに、かまくらを作ってお兄ちゃんを中に入れ屋根の上から飛び下りて
生き埋めにします。
676名無しさん:2000/02/26(土) 07:39
台風や大雪で、休校決定寸前に警報が解除された時は
気象台に対し心底怒りを覚えます。
677名無しさん:2000/02/26(土) 10:29
男の子の自転車はギヤチェンジが出来るレバーが
付いています。でも無くてもそんなに不便じゃありません。
678名無しさん:2000/02/26(土) 11:54
自転車のスポークに野球ボールを挟んでおきます。
679:2000/02/26(土) 14:22
ズボンの下にパジャマをはいたままの日は、動きが変です。
680:2000/02/26(土) 14:24
図書館に行くと急にウンチがしたくてなりません。
(今でも)
681:2000/02/26(土) 14:32
父ちゃんが帰ってこないって学校で言ったら、又母ちゃんにブン殴られた。
682123:2000/02/26(土) 15:09
春休みは宿題がないので嬉しいです。
683:2000/02/26(土) 15:09
一人で電車に乗る時は、何をきかれても
そして何も聞いてないのに
「子供です!!」を連発します。
684:2000/02/26(土) 15:14
親はダメって言うけど
見知らぬ大人からもらうお菓子は大切な
栄養源&財源です。
685>676:2000/02/26(土) 16:07
でも授業中に警報を出してくれた時には心の底から感謝します。
686さくゆう:2000/02/26(土) 20:57
人の家のたわわに実ったさくらんぼを丸裸にします。
687123:2000/02/26(土) 22:56
窓掃除の時、ガラスに写った自分の半身で変な顔を作ったり、片足あげて空中に浮いたりします。
688さくゆう:2000/02/26(土) 23:11
カツアゲされかけても、本当にお金を持っていません。
689カレーめん:2000/02/26(土) 23:40
イチゴ味の歯磨き粉って虫歯になるらしいよ。
690名無しさん:2000/02/27(日) 07:12
高学年になると音楽の時間
男子はソプラノの中にバスが響きます。
691名無しさん:2000/02/27(日) 07:28
下校のとき石をけり出すと夢中になって家までけって帰ります。
692名無しさん:2000/02/27(日) 07:33
横断歩道は白いところを、はみださないで渡るのがルールです。
693に〜ま:2000/02/27(日) 07:59
先生がこわい話をしてる時に物音がすると
心臓が縮み上がります。
694名無しさん:2000/02/27(日) 21:59
ランドセルの端にアンテナのように長い定規をさします。
695がびょう:2000/02/27(日) 22:13
給食の時は、牛乳の飲む時間で、王者が決まります.
696名無しさん:2000/02/27(日) 22:18
黄色いスイカに夢中でした。
6971000t:2000/02/28(月) 00:41
スキーで滑って学校に行きます。
もしくは、ミニスキーでも可。
6981000t:2000/02/28(月) 00:44
空き地にかまくらで秘密基地を作ります。
非常食は、冷凍みかんです。
699がびょう:2000/02/28(月) 00:55
子猫の三匹、四匹殺してから、高学年です.
7001000t:2000/02/28(月) 01:37
凧上げをしていて調子に乗って紐の長さを4〜5倍にし、高く上がり過ぎ
凧に引き摺られ怖くなってさよならしてしまいます。
どこに行ったのかは知りません。
701名無しさん:2000/02/28(月) 06:27
隣りの女のコの目を、みかんの皮をつぶして、攻撃します。
702名無しさん:2000/02/28(月) 08:16
プールでおしっこしたりもします。
703ふっふっふっふっふ:2000/02/28(月) 12:32
机に穴を掘ってゴルフごっこもします。
704がびょう:2000/02/28(月) 14:09
学校で,うんちは,絶対にできません。
705名無しさん:2000/02/28(月) 15:50
好きな女の子をいじめます。
706名無しさん:2000/02/28(月) 20:44
「先生が一日研修で休校の日は生徒も外出禁止」というのが建て前ですが
そんな規則守ってる奴は一人もいません。
707名無しさん:2000/03/02(木) 15:29
最後に「〜で賞」と付けるのが空前の大ブームです。

例:「わびしいDE賞」       ・・・・・・なんかだっせーな・・・
708名無しさん:2000/03/04(土) 22:40
教室の後ろの大きな座席表

あるやつの名前のふちだけ黒枠でかこって葬式にしてしまいます。

あとで先生におこられます。
709名無しさん:2000/03/05(日) 09:46
「廃品回収」は無料のコミケ。仕事そっちのけで雑誌を漁りまくります。
7101000t:2000/03/07(火) 21:45
留守番中に貰ったカステラを一人で全部食べてみます。
(食べきれなく証拠隠滅、不十分で見つかりおこられました。)
711名無しさん:2000/03/07(火) 21:50
こぼれた赤燐に火がついてズボンが燃え始めたとき、
人生終わったと思いました。
712:2000/03/09(木) 09:52
怖くなると歌を歌います。
713OL野郎:2000/03/09(木) 10:47
みどりのおばさん(当番制)が
自分の親だったりすると午前中は
皆にひやかされます。
714名無しさん:2000/04/26(水) 17:58
そのカステラの下紙ももちろん食います。
715名無しさん:2000/04/27(木) 13:44
スモックを見て、「むかしはよかったなあ」とため息
716今度こそ:2000/04/27(木) 17:28
キスしたら子どもができるはずなのに、あのTVにうつってる人たちは
唇をずらしてるのかな?
717マヨル:2000/04/28(金) 03:59
雪合戦用のタマは
一晩おいて硬くします。
718名無しさん:2000/04/28(金) 18:38
打率は13割5分です。
719ハミチン元帥:2000/04/28(金) 19:07
貯金が百万億円あります。
720:2000/04/28(金) 19:17
おれは、おまえの100倍。
721葉っぱ:2000/04/28(金) 19:52
ほんとーだなー
命かける〜?
722:2000/04/28(金) 20:06
 >721
      ■
     ■ ■
    ■   ■
   ■     ■
  ■ ■■■■■ ■
 ■ ■■■ ■■■ ■
   ■ ■ ■ ■
   ■■■ ■ ■
       ■
       ■
          書けた。
723:2000/04/28(金) 20:07
ずれた。
724ルー:2000/04/29(土) 03:45
「バカが見る〜」
725:2000/04/29(土) 03:48
「ブタのケ〜ツ〜」
726名無しさん:2000/04/29(土) 03:52
白人はみんなアメリカ人で黒人はみんなアフリカ人です
727ルー:2000/04/29(土) 03:59
3年生の名札の3は、2年生の2を
無理やり3にしたのでいびつです
728ルー:2000/04/29(土) 04:04
秋になると、どんぐりを集めます
7291000t:2000/04/29(土) 04:21
クリスマスが、近くなってくると新聞に入って来る玩具やさんのチラシを集めて採っておきます。
買ってはもらえないので、はさみで切り抜いて買ってもらったつもり。
730ルー:2000/04/29(土) 04:44
カメラを向けられると反射的にピースをします
731あやしげ:2000/04/29(土) 05:00
テスト用紙の裏に自作のモビルスーツ。
732ルー:2000/04/29(土) 05:21
教室で遊んでいて、ガラスを割ってしまい「べんしょう」と
言われて、「はんべそ」をかいてしまいます
733中野。:2000/04/29(土) 05:24
 空前の浣腸ブーム。
734夏美:2000/04/29(土) 06:02
遠足の前日「先生〜バナナはおやつにはいるんですか〜?」
735夏美:2000/04/29(土) 06:08
親がかなりの年の子供の場合、運動会でタビ履いてけと、言われ
みんなの笑いものになる。そして100m走をタビで走る小学生。
736ダイナゴン:2000/04/29(土) 07:01
コップに口を付けてゆっくり息を吸い込んではビリビリします。
ファンタよりミリンダ、ミリンダよりコーラが辛いと体感します。
737:2000/04/29(土) 11:53
するめを使ってザリガニ釣りをやっていたが、何処からとも無く
「グぇ−っつ」と食用ガエルの声が聞こえて来た瞬間に
「食用ガエル特別捜索隊」が編成される。
738ハル:2000/05/01(月) 20:54
コップを吸って口の周りに赤い線ができます。
739年賀状:2000/05/08(月) 16:46
お年玉はいくらもらった?
僕は合計で3万2千円もらって、ミクロマンを買いました。
おもちを食べ過ぎないように、3学期元気に会いましょう。
勉強も運動もガンバ!
740HOPE:2000/05/08(月) 17:33
ヌンチャクを自作します。
741名無しさん:2000/05/08(月) 21:05
爆竹大好き!
742名無しさん:2000/05/08(月) 21:17
可燃性のスプレー大好き!
743名無しさん:2000/05/09(火) 01:35
朝、お腹が痛くなる
744名無しさん:2000/05/09(火) 01:38
ピアニカ吹いてて酸欠になります。
745名無しさん:2000/05/09(火) 10:36
授業中にお漏らししたら、数十年に渡って語り継がれると知ってたら
絶対にしなかったろうになあ。
746名無しさん:2000/05/09(火) 13:21
縦笛のシのフラットを押さえ方をめぐって言い争いの末絶交
747HOPE:2000/05/09(火) 16:04
兄弟ゲンカのときに、つい『おまえのかーちゃんでべそ』
といってしまったあと、
おまえのかーちゃんは自分のかーちゃんでもあることに気付き、
軽い罪悪感をおぼえたりします。
748眠れぬ夜:2000/05/09(火) 20:21
持っていない新製品のおもちゃを「あるもん」と言い張り、
「じゃ明日持って来い」となってしまった。
749HOPE:2000/05/10(水) 14:19
教室の窓を半分ずつあけて、
お互いに顔を半分出し合い、
ガラスにうつった左右シンメトリーの顔を見て、
爆笑します。
750HOPE:2000/05/10(水) 14:36
キックボードってローラースルーゴーゴーじゃないんですか?
751あのー:2000/05/13(土) 05:03
机を落として足の爪がはがれると、ちょっとしたヒーロー。
752:2000/05/13(土) 09:32
ようかんを垂直に立てて
「おはか。」
と言ったりします。
753:2000/05/13(土) 09:37
ヒジにカサブタがあります。
754:2000/05/14(日) 22:06
異性の友だちと、下校していると、
男と女がま〜めっちょ。豆ができたら頂戴な♪
とあおられます。豆ってなに?
755矢口真里:2000/05/14(日) 22:55
飛べると思い、ダイブして、軽く記憶が飛びました。
そして、今の自分がいます。
756名古屋市民@特捜刑事藤王:2000/05/15(月) 01:02
ドッジボールはドッジじゃなくてドッヂです。
757gucchi:2000/05/15(月) 04:44
748のつづき。
「遠くに住んでるいとこのお兄ちゃんが持ってった」と言い張る。
758秒はいい:2000/05/15(月) 10:05
そんなこと、いつ言った〜 何じ何ぷん何よう日ぃ〜!?
759異邦人:2000/05/15(月) 11:23
薬局の前にある自販機は薬を売っているのだと母親に教えられ、
自分もその薬を買ってみたいと言いました。
760名無しさん:2000/05/15(月) 12:05
いーってやろ、いってやろ、ま〜めを炒ってやろ
と少しひねったら、場のフンイキを乱してしまいました(進歩なし)
761ゴダイゴの:2000/05/18(木) 09:35
999の歌を歌うと、サビで急に元気がなくなります。
でも、モンキーマジックはサビだけ元気いっぱいです。
762夏休み復活age:2000/08/09(水) 21:58
吹き出し花火を両手に持って意味不明の踊りをします。
763(^^:2000/08/09(水) 22:01
縁日ではどうしてもシーモンキーを買います。
764名無しさん:2000/08/09(水) 22:02
縁日で偶然見た好きな子の浴衣姿に萌えます。
765(^^:2000/08/09(水) 22:04
宿題の読書感想文は「とってもよかったです」でしめます。
766名無しさん:2000/08/09(水) 22:05
ちょうどこの時期絵日記の更新がストップします。
767名無しさん:2000/08/09(水) 22:09
あさがおの世話に手抜きが目立ちはじめるのもこの時期。
気づいた時には草ボーボーです。
768名無しさん:2000/08/09(水) 22:13
ブリーフ一丁で川を泳いでも平気です。
769>765:2000/08/09(水) 22:34
俺は4.5.6年ずっと「シートン動物記」をネタに使い続けたぞ。
コピーを取って毎年ディテールをいじくったりして。結局3年間
担任が替わってたからバレなかった。
770ギコ姫:2000/08/09(水) 22:36
チューペットが御飯の代わりです
771名無しさん:2000/08/09(水) 22:57
夏は水泳検定の階級が僕らの身分証明です。うちのガッコは
帽子に3色のライン。
772(^^:2000/08/09(水) 22:59
夏の間にこんなに大きくなりました。ほぉらっ!
773spgf:2000/08/09(水) 23:05
ウンコを漏らす事がその後の人生にどれだけ影響を与えるか
まだわかっていない。
774名無しさん:2000/08/10(木) 03:35
ファミコンは1日1時間です。
775名無しさん:2000/08/10(木) 04:05
女の子はどこからおしっこするのか謎でした。
776がんがん:2000/08/10(木) 04:11
教室の後ろのほうの天井は画鋲だらけです。
777名無しさん:2000/08/10(木) 04:15
昨日ドラクエどこまで進んだか報告する事が会話の中心です。
778頭蓋骨連者:2000/08/10(木) 05:08
そろそろ筆おろしするか
779名無しさん:2000/08/10(木) 08:28
夏休みの昼飯は毎日ぬるーい冷や麦です。
780名無しさん:2000/08/10(木) 11:08
ラジオ体操がつらいです。
781こそ:2000/08/10(木) 15:38
ぜーんぶ中出しでもOKさー。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 14:22
.
783カタスト・カタツムリ@現役だったりする
作文は全てタメ口だったりします。