ここだけ300年後のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し職人
瞬間移動マシンの誤作動で3人が死んだらしいね
2名無し職人:2006/02/01(水) 02:00:50
金玉のトレードが盛んだね
3名無し職人:2006/02/01(水) 02:00:54
FF186買った?
4名無し職人:2006/02/01(水) 02:02:11
あぁ今朝ニュースでやってたな。何でも東京からニューヨークに移動して誤って宇宙空間に放り出されたらしいな。
5名無し職人:2006/02/01(水) 02:02:45
ドラえもん生産停止ってまじ?
6名無し職人:2006/02/01(水) 02:03:43
今宇宙ダイバー達が必死に探してるらしいぜ。
1人は見つかって緊急蘇生されたんだってよ。
7名無し職人:2006/02/01(水) 02:04:43
>>5
子供殺したんだからしょうがないだろ・・・
8ドメ公 ◆LDV5MeQbEA :2006/02/01(水) 02:05:28
頭がドアにつっかえて出れねぇ・・・
9名無し職人:2006/02/01(水) 02:06:25
↑どうしたんだ?w
10名無し職人:2006/02/01(水) 02:07:49
>>7
三ヶ月前に買ったばっかりなのに…プレミア付くかな?ちなみに旧型の赤なんだけど
11名無し職人:2006/02/01(水) 02:08:21
地中からPSPを発掘しました。
12名無し職人:2006/02/01(水) 02:10:00
おっ!赤ってあの限定700台のやつ?あれはかなりプレミア物だぞ
だが俺のは黄色だよ・・orz売っても5000ドルにもなんねぇよ
13名無し職人:2006/02/01(水) 02:10:00
PSPって何?
14名無し職人:2006/02/01(水) 02:11:12
>>6
後の2人はDNAバンクに遺伝子預けてないんだってな。
バカだなぁ、復活できないよ。
15名無し職人:2006/02/01(水) 02:11:38
>>13
あれだろ?あの2019年に潰れたって言う会社の携帯ゲーム機らしい。なんでも300グラム近くも重さがあるらしい
16名無し職人:2006/02/01(水) 02:13:28
黄色かぁ!この前オークションで30000ガバスで落札されてたよ!
赤ドラはジャンクで買った。ポケットなしだったから安かったよ!
17名無し職人:2006/02/01(水) 02:13:53
ふう、タイムパトロール隊の仕事も大変だ…また残業だよ
18名無し職人:2006/02/01(水) 02:14:41
>>17
今日は何年前に行ったんだ?
19名無し職人:2006/02/01(水) 02:15:58
>>16
ポケット無しなら俺でも買えるよw修理に出すのか?
20名無し職人:2006/02/01(水) 02:17:34
アトムも生産停止だってよ。
ロボットってもう古臭いから仕方ないな。
21名無し職人:2006/02/01(水) 02:17:50
>>15 乙!じゃ大したこと無いハード?
22名無し職人:2006/02/01(水) 02:18:29
ロボット虐待が最近増えてるらしいな
23名無し職人:2006/02/01(水) 02:19:51
>>21
けどマニアの間では幻のハードで取引価格が47800ドル
24名無し職人:2006/02/01(水) 02:20:21
PSPは博物館行きだろうな
25名無し職人:2006/02/01(水) 02:20:47
>>19
出そうとしたら親父に怒られた!新しいの買えってさ!いいのある?
26名無し職人:2006/02/01(水) 02:22:40
けどPSPって完全版てほとんど発見されてないよな。見つかった160台のうち完璧なのはたった11台。
他は不良品なんだってさ。そりゃ潰れるわw
27名無し職人:2006/02/01(水) 02:23:28
明日から、コロニーへ長期出張に出かけますので暫く帰れません。
GWになったら地球へ帰ります。
28名無し職人:2006/02/01(水) 02:23:34
>>25
最新の奴ならおっぱい先生RXとかは?
29名無し職人:2006/02/01(水) 02:24:46
>>26
それ経済の授業でやった!なんとかタイマー付いてるんだよね?ワロタ
30名無し職人:2006/02/01(水) 02:25:06
>>25
大型が飼えるならガンダムはどぉ?
31名無し職人:2006/02/01(水) 02:26:16
ホント古代人の考えることはわからんよ。誰も知らないと思うけど田代って知ってる人いる?
32名無し職人:2006/02/01(水) 02:27:16
随分懐かしい話してるな。20年前くらいだったかな…発掘ブームで。
33名無し職人:2006/02/01(水) 02:28:02
>>30
ガンダムって64年前にできたやつのこと?
34名無し職人:2006/02/01(水) 02:28:29
>>28
俺17歳だから買えないんだよなぁ!おっぱいシリーズ欲しいけど。
>>30
税金高いからダメ!何考えてんの?って言われた!泣
35名無し職人:2006/02/01(水) 02:29:37
>>32
発掘ブームの時はみんなで地球に乗り込んで瞬間移動マシン利用が一時期できなくなったよなww
36名無し職人:2006/02/01(水) 02:31:04
ならもうターミネーターシリーズのシュワちゃんでよくね?用心棒としてはAランクだしさ
37名無し職人:2006/02/01(水) 02:31:06
>>31
ミミタコあるよ。70000000ドルでどう
38名無し職人:2006/02/01(水) 02:32:22
>>34
おっぱいシリーズはR-25指定だからね。
39名無し職人:2006/02/01(水) 02:32:43
>>37
ミミタコ!?マジ?もしかしてこの前発掘時空違反でタイムパトロール全宇宙指名手配にされた人?
40名無し職人:2006/02/01(水) 02:35:41
>>38 誕生日に親父名義で買ってもらうことにした!新品で80000ドルだってさ!W
41名無し職人:2006/02/01(水) 02:36:17
>>34
俺んちの999に乗って、どのロボットがいいか探しに行ってみる?
42名無し職人:2006/02/01(水) 02:37:18
>>40
よかったじゃん。ちなみに俺は発売3週間で販売停止されたパフパフシリーズのブルマちゃんを持ってるw
43名無し職人:2006/02/01(水) 02:37:59
ずっと彼氏だと思ってた人が人型ロボットでしたorz
44名無し職人:2006/02/01(水) 02:38:50
999ってあの土星でも30分で行けますが売り文句のやつ?>>41は特殊免許持ってるの?
45名無し職人:2006/02/01(水) 02:39:40
>>43
あぁホレホレ詐欺にあったんだ。んで一体いくら損した?
46名無し職人:2006/02/01(水) 02:41:40
>>42
すげー!カタログでも見たことないよ!
47名無し職人:2006/02/01(水) 02:44:15
パフパフシリーズブルマちゃんは製作者達も開発中の記憶消されたからもう二度と作られる事ないよ。
それに分解しようとしたら自動内部破壊装置が起動するしね。これって今いくらぐらいで取引されてるんだ?
48名無し職人:2006/02/01(水) 02:44:24
歴史の授業で聞いたんだけどソニーって会社業界ナンバーワンのシェアだったらしい。
49名無し職人:2006/02/01(水) 02:44:44
999は小型免許で運転できるよな
50名無し職人:2006/02/01(水) 02:44:48
>>44
免許はないけどパスと車両を銀河鉄道の役員から譲ってもらった。
運転はコンピュータだからね。
太陽系くらいは日帰りかなぁ。
51名無し職人:2006/02/01(水) 02:44:51
先週、セクシードロイドを購入しましたが、
起動方法が分かりません。
誰か教えてください。
52名無し職人:2006/02/01(水) 02:46:12
気温調節服を来たまま海に飛び込んだら感電してしますた
オマイラも気をつけて
53名無し職人:2006/02/01(水) 02:47:17
>>47
家の親父そっちの方詳しいから聞いてみたけど、絶対売らないほうがいいって!ヨーロッパの小国を動かせるくらいの大金で売れるらしい
54名無し職人:2006/02/01(水) 02:48:38
>>52
スゲーな。こないだ発売されたばっかりなのに
55名無し職人:2006/02/01(水) 02:49:12
>43です
親友に泣きながら相談したら
親友に
「私も実は人型ロボットなんだ」
と打ち明けられました
誰か救って下さい
56名無し職人:2006/02/01(水) 02:49:46
>>51 口元、胸、足裏の順に自分の右手の登録指紋を押しつける。ちがったらスマソ
57名無し職人:2006/02/01(水) 02:49:52
>>51
口にキスじゃなかったっけ?
>>52
今の海って水温マイナス2度だろ?大丈夫か?
58名無し職人:2006/02/01(水) 02:49:58
>>52
まだ海が残ってる惑星あるの?教えて!
地球にも大昔海あったらしいけど…
59名無し職人:2006/02/01(水) 02:50:46
>>48
嘘下手だなw
60名無し職人:2006/02/01(水) 02:51:31
俺達のご先祖様は足の指5本づつ生えてたんだとww
ハゲキモス
61名無し職人:2006/02/01(水) 02:51:56
>>58
月にできた人工海のことじゃねぇの?
62名無し職人:2006/02/01(水) 02:52:53
>54
結構着心地もゆったりしてていいし、なにしろ本当に冬って事忘れるよ!
だからって海入った自分…_| ̄|○
「小春日和」にセットして装着するのがオススメ
63名無し職人:2006/02/01(水) 02:53:10
らしいなwちなみに俺は珍しい人種らしくチンポ2本あるぞ。
64名無し職人:2006/02/01(水) 02:53:12
>>61
なぁんだ人工かぁ、残念
65名無し職人:2006/02/01(水) 02:54:49
>>64海ならスカトロ24第惑星に行ったらみれる PASSは1285
66名無し職人:2006/02/01(水) 02:55:28
最近「服はもう古い」みたいな流れがあるけど俺はやっぱり服は着てる方が落ち着く
67名無し職人:2006/02/01(水) 02:56:03
PASSって事は一般入場禁止星だろ?危ないんじゃないの?
68名無し職人:2006/02/01(水) 02:56:50
>58
自分 インスタントの人工パノラマ海2のカプセル持ってる
さすがに本物の海には行けないよ
69名無し職人:2006/02/01(水) 02:57:12
>>65
貴重な情報トン。
っつーか、その惑星の海…キレイだよね…?
70名無し職人:2006/02/01(水) 02:58:04
なんでみんな中世の地方言語を使って会話してるの?
この分野専門に勉強してるやつらか?俺も詳しいぜ
71名無し職人:2006/02/01(水) 02:58:23
>>66
俺もそう思う。けど最近はファッションおかしくない?
72名無し職人:2006/02/01(水) 02:59:02
>>66
300年前はほとんどみんな服だったらしい。汚ギャルとかいう訳わからん人種もいたらしいなw
73名無し職人:2006/02/01(水) 02:59:20
>>52は超セレブですか?
74名無し職人:2006/02/01(水) 02:59:27
>>69
VIP用はね。
一般ピープル用は…ぐあああっ
75名無し職人:2006/02/01(水) 03:00:29
>>67許可取れば行ける
>>69・・・w
76名無し職人:2006/02/01(水) 03:00:42
60年前のファッションブーム崩壊で外見や着心地<機能になっちまったからな。
Mr.村田があんな事言わなければよかったのに・・・
77名無し職人:2006/02/01(水) 03:00:57
>>70 みんなNIHONGO専攻だからぢゃない?
78名無し職人:2006/02/01(水) 03:01:38
>>68
2って!!最新型じゃん!
79名無し職人:2006/02/01(水) 03:02:08
>73
彼氏がマニアで色々持ってるから勝手に使ってるノシ
まぁ彼氏は人型ロボットなんだけどね・゚・(ノД`)・゚・
80名無し職人:2006/02/01(水) 03:02:41
>>74
こないだ一般用でヒトデゲノムが全身に張り付いてる人見たわ、ヤバスギ
81名無し職人:2006/02/01(水) 03:03:36
>>68
一体どこの酸素王の方なんだ?
82名無し職人:2006/02/01(水) 03:03:50
>>77
正直、勉強の意味も込めてみたいなところはあるね。間違ってたら指摘してくれる?
83名無し職人:2006/02/01(水) 03:04:32
>>76
「燃えるものを着るなんてバカじゃないの?」でしょ?
あれ、国際的に問題になったよなぁ…テラナツカシス(ノ_<)・゚・
84名無し職人:2006/02/01(水) 03:04:48
>>80
その人死んだ?てか警護ロボットはいなかったのか?
85名無し職人:2006/02/01(水) 03:05:12
>78
1の方が好きだったけどね 即廃版だもんね…
2は海の生物付いてるからオススメw
86名無し職人:2006/02/01(水) 03:05:22
酸素王wこんなとこみないっしょw
87名無し職人:2006/02/01(水) 03:06:05
そういえば、昨日久しぶりに火星から連絡ありましたよ、全くあそこだけはいつまでたってもド田舎だよね〜
88名無し職人:2006/02/01(水) 03:06:43
>>83
人類が生まれたときなんて葉っぱだったわけだしねww
89名無し職人:2006/02/01(水) 03:06:46
スカトロ24第惑星(((((;゚д゚)))))ガクガク

どこかに天然のまともな海ないのかあぁぁaaa!
90名無し職人:2006/02/01(水) 03:06:52
>>84
あんな所の警護ロボットなんか役に立たないよ
エネルギー強奪繰り返すバカロボだよ
91名無し職人:2006/02/01(水) 03:08:00
火星って今でも地底で生活してるってよ。独裁政治だから仕方ないか
92名無し職人:2006/02/01(水) 03:08:34
つかさっきブラックホール見た!!!テラヤバス
93名無し職人:2006/02/01(水) 03:08:52
>88
葉っぱって?
94名無し職人:2006/02/01(水) 03:09:52
今スカトロ24第惑星に行ってきましたが一般用はやばすぎですねwVIP用は250年前の地球の海並にキレイでした
95名無し職人:2006/02/01(水) 03:10:28
誰か新平成無双ってゲームクリアした人いる?
96名無し職人:2006/02/01(水) 03:10:32
>>85
伝説の「シロナガスクジラ」と泳げるってCMやってるけど、もう出会った?
97名無し職人:2006/02/01(水) 03:10:34
>>82俺も間違ってるから指摘よ呂。

今日笑った年号の覚え方
2000万人が感動したシドニー五輪

てかシドニー五輪って何?
98名無し職人:2006/02/01(水) 03:11:17
>>93
もしかして木星に住んでる?あそこは植物ないからねw「地球 自然」で調べて見たらわかるよ
99名無し職人:2006/02/01(水) 03:12:01
>>93
人類が初めてでてきたときは股間に葉っぱをつけてたっていう話を聞いたことがある。何とか教とかいう宗教だっけな…
100名無し職人:2006/02/01(水) 03:12:11
>>91
火星の独裁者って今誰だっけ??
101名無し職人:2006/02/01(水) 03:12:26
いつの時代も一般って差別されんのね。
早くVIPになりたい…
102名無し職人:2006/02/01(水) 03:13:21
>>100キムなんとかって奴だったろ
103名無し職人:2006/02/01(水) 03:13:25
>>95
俺は今イラク編やってる!ムズい。すぐに撤退になるから制限時間短すぎ!
104名無し職人:2006/02/01(水) 03:14:01
>>95
やった事あるけど最近ゲームはイイ噂聞かないね。5年前のゲームパニック以来やってないよ。
バーチャルのオンラインゲームでプレイヤーがゲームから出れなくなったじゃん?あれって何人まだゲームの中で生活してるっけ?
105名無し職人:2006/02/01(水) 03:14:23
>>99
それは宗教じゃないよ、軍隊だよ葉っぱ隊って言う超エリート集団だったらしいよ
106名無し職人:2006/02/01(水) 03:15:01
>96
シロナガスクジラは出て来てないよ
まだヤドカリばっかでツマンネ
107名無し職人:2006/02/01(水) 03:15:19
>>88
海王星でやってる宇宙万博にいけば、
イチョウ、カエデ、ヒイラギの葉っぱを完全再現したものが見れるよ。
倍率凄まじいけど整理券ゲットできれば触れるし。

俺が行った時は競争率10万倍とか言ってたなぁ…
みんな暇なんだねwww
108名無し職人:2006/02/01(水) 03:15:21
>>101
今はまだVIPになりやすい時代らしいけどな
109名無し職人:2006/02/01(水) 03:15:51
>102
キム義神じゃなかった?
110名無し職人:2006/02/01(水) 03:16:51
>98
スマソ
植物 と 自然 の意味も教えてください
111107:2006/02/01(水) 03:17:10
誤:>>88
正:>>93

はあ、こんなんだからNIHONGOの単位落とすんだな…
112名無し職人:2006/02/01(水) 03:18:12
>>109それだ!
113名無し職人:2006/02/01(水) 03:18:59
>>104
最初は108人。でも地道に増えてるってさ!
114名無し職人:2006/02/01(水) 03:19:00
>>110
説明しにくいな。なら「古代学のポロミレド博士」で調べたら分かりやすくバーチャル説明してくれるよ
115名無し職人:2006/02/01(水) 03:20:22
>103
イラク編までまだ行ってないよー
まだ鳥インフルエンザのデモ見てるとこ
116名無し職人:2006/02/01(水) 03:21:39
>>106
ヤドカリって知らなかったから調べてみた。
成長に合わせて殻を付け替える生物?確かに地味でツマンネ
117名無し職人:2006/02/01(水) 03:21:42
平成無双の小嶋・・・ありゃない
118名無し職人:2006/02/01(水) 03:21:57
>104
自分は居心地よすぎて2か月は居たかな
でもやっぱ抜け出せ無くなるよアレは
119名無し職人:2006/02/01(水) 03:22:52
そういえば今メイラナシア星とゴロンドル星と漢道心星って第2次宇宙戦争中だったな。太陽系まで被害来ないよな?
120名無し職人:2006/02/01(水) 03:23:43
>114
dクス
121名無し職人:2006/02/01(水) 03:23:43
>>115
あそこムービーだけ長いんだよなぁ!でも簡単。裏技で輸入禁止措置で一発でクリア。あれ?それ牛肉編だっけかな?スマソ
122名無し職人:2006/02/01(水) 03:23:52
今年の流行語大賞なんだと思う?
123名無し職人:2006/02/01(水) 03:24:52
>>118
たしか設定ミスでラスボス倒さなきゃ出られないになってたんだろ?よくラスボス倒せたな。
あのゲームってゲームの中で死んだらもう終わりだったっけ?
124名無し職人:2006/02/01(水) 03:25:00
>>104>>113>>118
そういえばこの間そのゲームから出られなくなった人の中から
死人が出たって聞いたぞ?
あの会社もとうとうおしまいだな…
125名無し職人:2006/02/01(水) 03:25:32
>116
そうそうヤドカリってクズだよね でも見慣れると可愛いかも
ウミガメノサンランのキッドを買おうか悩んでるんだよね
126名無し職人:2006/02/01(水) 03:25:57
>>108
VIPにはなりたいけど、あの悪名高いVIPPFRにだけは絶対なりたくないな
127名無し職人:2006/02/01(水) 03:26:14
>>119太陽系軍派兵決定だってさ!どっちかと手組んだってさ
128名無し職人:2006/02/01(水) 03:26:16
俺もNIHONGO専攻だけど、言語に興味あるだけで
平成時代自体は詳しくないからこのスレはいい勉強になる
イラクって今のどこにあたるの?
129名無し職人:2006/02/01(水) 03:26:19
>>1226次元じゃね?
130名無し職人:2006/02/01(水) 03:26:54
>>122
「空中モトヤチョップ」だと思う。かなり古い言葉なのに、プロレスブームのせいで流行ったよな
131名無し職人:2006/02/01(水) 03:27:23
>123
そう死んだら幼少時代からやり直し
132名無し職人:2006/02/01(水) 03:27:51
>>129ミスを発見しました。自動処理を行います。
>>129 6次元じゃね?
133名無し職人:2006/02/01(水) 03:28:42
>>132誤爆しました。
134名無し職人:2006/02/01(水) 03:29:28
>>97
シドニー五輪ってよく聞くよね。あの卑猥なマークの。
地球在住の肉体自慢の人間の集会だったらしい。
今でいうと法輪功の大ペニス大会みたいなもんじゃないかね。
135名無し職人:2006/02/01(水) 03:29:28
>121
言われた通りにやったら出来た!サンクス

明日天の川下り行くからもう寝ようかな
136名無し職人:2006/02/01(水) 03:29:29
>>132
古っ!wwそれってたしか200年前の書き込んだ後に修正文が出る自動変換システムだよね?
137名無し職人:2006/02/01(水) 03:29:40
>>122
プーテンサンダニム
大統領が連発してたからねぇ!
138名無し職人:2006/02/01(水) 03:30:37
俺の勘だけどスレ伸びすぎだよね
139名無し職人:2006/02/01(水) 03:31:44
>>138
この時間帯でこの速さはおかしいw
140名無し職人:2006/02/01(水) 03:32:41
>122
ルーラ
141名無し職人:2006/02/01(水) 03:33:03
んじゃ次スレ立てシステムを>>970に設置しとくから
142名無し職人:2006/02/01(水) 03:33:14
>>125
いいなぁ、俺も見てみたいなぁ。
143名無し職人:2006/02/01(水) 03:34:22
>139
家の方はまだ夕方だお
144名無し職人:2006/02/01(水) 03:34:59
>>143
どこ星?
145名無し職人:2006/02/01(水) 03:37:00
>142
うpして見せてやりたいけど撮影防御チップ内蔵されてるからダメっぽい
146名無し職人:2006/02/01(水) 03:37:10
イラクって詳しいことは分からん。てか国なの地名なの?場所は地球らしいけどさ!
147名無し職人:2006/02/01(水) 03:37:42
平成のアイドルメイドって誰か持ってるやつ居る?
148名無し職人:2006/02/01(水) 03:38:26
>>144
ネクロマン星だけど、もう朝だよ。今日も地球に出張だよ
地球まで二分もかかるから疲れるよ
149名無し職人:2006/02/01(水) 03:38:40
>144
ナメック星w 田舎だからテラハズカシス
150名無し職人:2006/02/01(水) 03:38:43
イラクで調べても、あのプロ三角ベース選手のイラクンマリホしか出てこんorz
151名無し職人:2006/02/01(水) 03:38:47
俺平山あや買ったよ
152名無し職人:2006/02/01(水) 03:39:35
>>139
おまいまだ人加速装置を手にいれてないのかw
俺のなんか最新だから一分を一時間並に使えるぜ
153名無し職人:2006/02/01(水) 03:40:30
2分って事は瞬間移動マシンセンター使ってる?あれって人多すぎてキツっしょwそんな俺は自家用瞬間移動マシン♪
154名無し職人:2006/02/01(水) 03:40:49
>>149
「テラハズカシス」って久々聞いたな。懐かしい
155名無し職人:2006/02/01(水) 03:41:46
テラ?
156名無し職人:2006/02/01(水) 03:42:06
イ・ラクってまだ現役?
てか宇宙W杯ってどこで開催?
157名無し職人:2006/02/01(水) 03:42:58
イ・ラクは死んだよ。死因はなんだったっけ?
158名無し職人:2006/02/01(水) 03:43:54
ヤマキラヤナゴサナアダラ!
ホンブ !w$igdo
159名無し職人:2006/02/01(水) 03:44:18
>>153
いや、まだまだそんなのネクロマン星にはないよ。こっちはドコデモドアって言う奴。古くて覚えてないかな?もう年期入ってるんだよね。
160名無し職人:2006/02/01(水) 03:44:59
>>158
サンドロア語?
161名無し職人:2006/02/01(水) 03:45:18
>>157
深爪だったよーな。
162名無し職人:2006/02/01(水) 03:45:37
最近お手伝いロボットに殺される家人の事件多いな
163名無し職人:2006/02/01(水) 03:46:07
>>159
あぁあのtheドラえもんシリーズの初期型が使ってたやつかw
164名無し職人:2006/02/01(水) 03:47:10
>160
juwマラカマw”
qtvハランツスチ
165名無し職人:2006/02/01(水) 03:48:31
>>153
>キツっしょ
でたw「い」抜き言葉ww
NIHONGOちゃんと勉強汁
166名無し職人:2006/02/01(水) 03:48:42
>>163
そうそう。昔はドラえもんは青かったよね?100年前に終わったけど、ラストの5期目のドラえもんは何色だったけか?特徴はどんな?思いだせん
167名無し職人:2006/02/01(水) 03:49:27
>>164
俺の翻訳機では「そうだ。てか日本語読めるが書けない」ってさ。誰かコイツのパソコンに宇宙共通翻訳機XPRを送ってやって。
168名無し職人:2006/02/01(水) 03:49:29
ドコデモドアって、地球規模だと便利なんだけど、
宇宙中をカバーしきれてないからなぁ、不便だよ。
169名無し職人:2006/02/01(水) 03:49:37
深爪?痛かったろうな!ま、本人も本望だべ。

。アサシネタヨラヒキ£▽〓6
170名無し職人:2006/02/01(水) 03:50:01
>>164
おぃ!!!!!そんな事言うな。絶対訳すなよ。
171名無し職人:2006/02/01(水) 03:51:11
>>165
おっとこれは失礼。最近はスカトロ語ばっかだから日本語忘れてるw
172名無し職人:2006/02/01(水) 03:51:31
>>166
通常版は緑
株主優待版は白
限定版は赤
だった気がする。
173名無し職人:2006/02/01(水) 03:52:15
翻訳機のVer.が共通でない弊害がこのスレにも出てるね
174名無し職人:2006/02/01(水) 03:52:51
>167
マラカマヤマキラヤスンマシ・カエヤノイg’)+!*
175名無し職人:2006/02/01(水) 03:53:07
まさかドラえもんの5期が子供を殺すとは・・・
176名無し職人:2006/02/01(水) 03:54:16
>>174
これは訳せないよ。訳したらサイバーポリスに捕まる可能性もあるし;;。
177名無し職人:2006/02/01(水) 03:54:54
>169
オマイの番訳機ワロス
178名無し職人:2006/02/01(水) 03:54:58
アトムはなんで生産中止?
179名無し職人:2006/02/01(水) 03:55:01
>>173
だろ?さっき「 $ニ[ウチ~~ア∵リヤ#++ 」を訳したら「ハマグリ」ってなったもんな…
180名無し職人:2006/02/01(水) 03:56:22
アトムは著作権じゃなかったっけ?違ったラゴメン
181名無し職人:2006/02/01(水) 03:56:37
>176
ユリあけまヤーシウゝptjiしてf イユおめでと kt !
182名無し職人:2006/02/01(水) 03:57:45
>>178
お前も懐かしいの出すなぁ〜www
アトムは確か長時間稼働させると発狂するからだろ
183名無し職人:2006/02/01(水) 03:57:48
>>178
10万馬力じゃ少な過ぎるからじゃね?
184名無し職人:2006/02/01(水) 03:57:51
177
番→翻
誤字だよね?俺自信ねぇーからなぁ!
185名無し職人:2006/02/01(水) 03:59:08
日本語ってホント難しいな。なんでこんなのが宇宙推奨語になったんだろね
186名無し職人:2006/02/01(水) 03:59:15
>>177
おまいのも変だよw
187名無し職人:2006/02/01(水) 03:59:35
>>181
そっち今お正月?あまおめ!
188名無し職人:2006/02/01(水) 04:01:18
眠いなぁ、こりゃパルプンテドリンクE−772を飲んで元気になるしかないな。
189名無し職人:2006/02/01(水) 04:02:08
さきほどの
さんどろあせいじんですが ようやくにほんごかけるようになりましたよ
むすこのちきゅうごすくーるのきょうざいをかりました かっこわらい
190名無し職人:2006/02/01(水) 04:02:38
>>188 副作用に気を付けろ!
191名無し職人:2006/02/01(水) 04:03:48
>>189
すこしずつおぼえていけばいいよ
がんがれ
192名無し職人:2006/02/01(水) 04:04:09
>187
あけましておめでとうごtwマキアート#vυ
193名無し職人:2006/02/01(水) 04:04:59
>>165
長!とか太!とかも間違いではないよ。
い抜き言葉は平成時代初期から使われ始め
後期には正しい文法として認められた。
広めたのは野沢直子という人物。
194名無し職人:2006/02/01(水) 04:07:34
>>193
言語学者ハケーン
翻訳機の問題も早く何とかしてください
195名無し職人:2006/02/01(水) 04:09:43
>193
そうだそうだなんとかしろ おまえのあたまをすごくぶつぞ
196名無し職人:2006/02/01(水) 04:09:59
そういや初期型ドラえもんの標準装備の翻訳コンニュクってどうなったんだ?副作用がヒドイらしいがどんなだったっけ?
197名無し職人:2006/02/01(水) 04:14:15
>>196
コンニャクなんか人の食い物じゃないだろ。
エネルギーが無いものを食ってた時代って…
198名無し職人:2006/02/01(水) 04:35:26
西暦2306年おめでとう
199名無し職人:2006/02/01(水) 04:39:18
キリスト教原理主義者乙
西暦って…
200名無し職人:2006/02/01(水) 04:44:47
キリスト教のせいで第4次世界大戦が起きたんだよな。あれいこうキリスト教は滅びたと思ったがまだ信者がいたとは…。
201名無し職人:2006/02/01(水) 04:48:22
>>198
隠れキリシタン…
202名無し職人:2006/02/01(水) 05:01:38
俺ヒポポッタル星の娘と3年付き合ってて、そろそろ結婚しようと思ってるんだが、
誰か異銀河結婚したやついない?
感想教えてくれ
203名無し職人:2006/02/01(水) 05:11:50
>>202カカロットに消される
204名無し職人:2006/02/01(水) 10:32:01
今日から雷王星の土地が分譲開始らしいよ…
205名無し職人:2006/02/01(水) 10:37:43
なんだここは?
206名無し職人:2006/02/01(水) 10:40:37
確かにそう思うよな。
話は変わるんだが、さっきから前歯の間に肉が挟まって困っていたんだ。右手は無意識に股間をシェイキング。するとどうだ。指の間に剛毛な陰毛が。
それを使ってみるとどうだろう、歯糞が取れる取れる。肉も取れた。
俺は結構歯並びが良いほうなんだがゴリゴリいいながらも切れずに仕事をやり遂げてくれたよ。多分一生歯間ブラシを買うことは無いと思う。
必要なものは全て持って生まれてくるって本当なんだね。グッドマイ陰毛。
207名無し職人:2006/02/01(水) 10:44:06
ここは何年の何月何日ですか?
208名無し職人:2006/02/01(水) 10:53:20
I-58区域 st.MINELA から通信しています
受信された方は DAD言語をPOINT.7に変換し I58.ST.MINE;URFへ返信願います
これは通信可能区域の調査であり個人を特定するものではありません
209名無し職人:2006/02/01(水) 10:54:12
とことん痛い奴ら…
210名無し職人:2006/02/01(水) 11:22:18
みんなの前頭葉が破損してるらしい。
211名無し職人:2006/02/01(水) 11:55:09
>>207
BC
2306 2/1
212名無し職人:2006/02/01(水) 13:32:52
>>208
今時ワンクリ詐欺なんて誰も引っ掛からないよ。
213名無し職人:2006/02/01(水) 14:06:35
>>210
 今時、タンパク質の脳みそなんか使ってる奴いねぇべ?
214名無し職人:2006/02/01(水) 14:28:55
623型コロニーにお住まいの方、そこを建設したヒュームズ社が先ほど対放射線基準が銀河系の定める値の半分以下であると認めたようです!
215名無し職人:2006/02/01(水) 14:34:37
>>214
それ読んでうちは大丈夫か調べてたら300年前にも似たような事件あっててワロタ
その時は政府の援助もあったらしいけど、今のスカイネット法の世の中じゃ無理だな
あきらめてこのままP35,S22,D49区域に身投げするか
216名無し職人:2006/02/01(水) 14:45:27
冬季無重力オリンピックの見どころってなんだろ?
217名無し職人:2006/02/01(水) 14:56:48
>216
タモリの歌だよ
218-_-)yー〜~~:2006/02/01(水) 16:47:57
タラちゃんは、いつになったら小学生になるんだろ?
219名無し職人:2006/02/01(水) 17:00:38
>>218
サザエさんってもう放送開始以来もう360年ぐらいたつのか。ちなみに聞くがバーチャルSEX体験したやついる?
220名無し職人:2006/02/01(水) 17:45:11
>>219
あれウイルスが怖くて出来ん、人柱になれ
221名無し職人:2006/02/01(水) 18:35:18
>>219
バーチャSEXは中毒性があるらしい。友人が戻ってこないよ。
ま、スカトロ24第惑星で運営してるから(((((;゚д゚)))))ガクガク
222名無し職人:2006/02/01(水) 19:59:48
また胃潰瘍になっちゃったよ
まぁすぐ直せるからいいけど
223名無し職人:2006/02/02(木) 09:35:52
チンコの最新型でねぇかな
224名無し職人:2006/02/02(木) 09:44:46
しかしコリン星って最高だね!ちょい値段張るけどあの女揃いはその価値あるよ!初代クイーンはスゴかったらしいよ!
225名無し職人:2006/02/02(木) 09:52:47 BE:137113362-
実はイーホームズってもう300年以上続く老舗らしいよ。
226名無し職人:2006/02/02(木) 09:59:58
今年で380歳になる爺さんが「青い星青い星」ってうるせー
なんの事?ちだまの事か?
227名無し職人:2006/02/02(木) 10:07:38
やっとネットワーク居住権ゲットしたー
228名無し職人:2006/02/02(木) 11:40:53
ドラえもん生産中止で売ってなかったんで、最新型だよってすすめられた
バルカン300っていうの買ったんだけど、すごくおとなしいっていうか
ぶっちゃけ動かないんだよね。
ググッても分かんないし、誰か動かし方知ってる?
229名無し職人:2006/02/02(木) 12:42:40
サイバーダイン社のT1000型購入age
230名無し職人:2006/02/02(木) 12:50:38
あのCMの瞬間移動マシンほしいな
231名無し職人:2006/02/02(木) 12:52:05
バルカン300を探しています。いま一度御使用製品の品番確認をお願いいたします。
ショートし、場合によっては死亡事故に至るおそれがあります。
232名無し職人:2006/02/02(木) 13:02:39
>>230
防具の軽量化が進んできたな
233名無し職人:2006/02/02(木) 13:14:53
アメリカはまだイラクから撤退しないなぁ
234名無し職人:2006/02/02(木) 14:20:51
今日初めてトイレと言うものを見たぞ
昔はあれで用を足していたらしい
235名無し職人:2006/02/02(木) 15:05:57
ごめん、用を足すってなんのこと?調べたけどでてこないんだよねぇ…
236名無し職人:2006/02/02(木) 16:03:21
あれ?古文で用を足すってやらなかった?
237名無し職人:2006/02/02(木) 16:29:24
金正日も長生きだなぁ
238名無し職人:2006/02/02(木) 16:41:55
300年前って石油という液体で車が走ってたらしいぜ。
ほんと笑えるよな。

っておまえら、今って車、何のエネルギーで走ってるの?
239名無し職人:2006/02/02(木) 16:47:32
>>238は!?お前何歳!?プラズマに決まってんだろ!
240名無し職人:2006/02/02(木) 16:48:00
おまいそれはあれだよ!気合エキスいで走ってんだよ。
241名無し職人:2006/02/02(木) 16:51:06
ってか車とかあんま乗らなくね?
242名無し職人:2006/02/02(木) 16:52:05
>>240すげ〜もう省エネの時代かあ
243名無し職人:2006/02/02(木) 16:52:45
アンガールズも既に終わった感じだな。
244名無し職人:2006/02/02(木) 16:52:49
車ってさ、そろそろ生産中止になるらしいよ
245名無し職人:2006/02/02(木) 16:53:25
ところでさ、バカっていったい何だ?後、オタクって何なんだ?
246名無し職人:2006/02/02(木) 17:43:20
>>245
金正日にどこでもドアで会いにいって
ほんやくこんにゃくで訊いてくりゃいいじゃねえか
247名無し職人:2006/02/02(木) 18:34:23
300年前のパソコンって、
キーボードっつうもんで直接指で文字を叩いてたんだって。

楽器じゃあるまいし。
今みたいに頭で思ってることを直接入力してくれなかったんだな。
かわいそー。
248名無し職人:2006/02/02(木) 19:08:45
今更翔べるようになった俺って…

遅れてるかな?
249DV ◆LDV5MeQbEA :2006/02/02(木) 19:09:16
マンモスウレズキューン
250名無し職人:2006/02/02(木) 20:01:51
今日な、歴史の授業で古い乗り物についてやったの。自転車っていう乗り物なんだけどさ、よく歴史の教科書に載ってるやつ。実物見たことあるやついる?
で、今日な自転車に実際に乗ったんだよ復元したやつだけど。すごくね?
251名無し職人:2006/02/02(木) 20:04:13
300年前はノート書いて授業してたんだ。大変だっただろうに
252名無し職人:2006/02/02(木) 20:06:44
しかも先生は人間だったらしーぞ。
253名無し職人:2006/02/02(木) 20:08:33
教科書って本もあったらしい。
254名無し職人:2006/02/02(木) 20:37:08
学校って建物に毎日行かなきゃならなかったそうだよ
255渡辺 ◆W5ZLQKzjuE :2006/02/02(木) 20:38:04 BE:277360193-
さぁ〜、今日も行くか。職安に。
256名無し職人:2006/02/02(木) 20:47:53
日本語話せるヤシ減ったな〜…
257名無し職人:2006/02/02(木) 20:51:28
なんでドラえもん最終回になっちゃったんじゃろう・・・
長寿ギネス記録保持者のわしが小学生のころに日テレで放送が始まったんじゃがのぅ・・・
その後、テレ朝でほうそうされて、わしが88歳担ったときに火星テレビで放送されるようになったんじゃがのぅ・・・
258名無し職人:2006/02/02(木) 21:05:22
>>256
俺の爺ちゃん世界公認の日本語習得者。
なんでも方言もマスターしてるそうな。
259名無し職人:2006/02/02(木) 21:48:54
今から300年後ってどうなってるんだろう?やっぱりブラックホールのエネルギーを活用できたりできるんだろうか?
260名無し職人:2006/02/02(木) 21:53:21
↑なんかそれの元になる技術のは再来年のバチカン万国で出展されるらしい。
案外すぐかもね。未来って。
261名無し職人:2006/02/02(木) 21:54:51
そういえば火星の西アストラ大国で人口が爆発的に増えたため人工臓器、DNAおよびクローン技術による臓器移植は許可はOKでも死者復活は禁止されたらしいな。
262名無し職人:2006/02/02(木) 22:01:31
でも代わりに人工幽霊になれるから実質変わんないよね。
263名無し職人:2006/02/03(金) 01:45:39
おいみんな!!今日じーちゃんにすげぇ話し聞いちゃった!!!
昔、みんな電話って機械で人と通信してたんだってよ!!わざわざ機械使わなきゃ遠く離れた人と話せなかったらしい…
264名無し職人:2006/02/03(金) 01:51:26
おまえらプライド893見た?
265名無し職人:2006/02/03(金) 02:06:51
>>263
今の時代はマイクロチップを頭に入れれば誰とでも会話できるから昔のケイタイデンワって奴はさぞかし不便だったんだろうな。
>>264
俺は見たぜ。それにしてもジャイアーントパイチンまぢ強すぎwこれで18連勝か?やっぱりポトリア人は素質が違うよ
266名無し職人:2006/02/03(金) 02:07:24
>>257
すごいな。自然で310年以上生きてる人もいるんだな。近所に304歳っていうひと住んでるけど装置らしいしな。
267名無し職人:2006/02/03(金) 02:14:30
昔の人はせっくすってのをしてたらしいねー
268名無し職人:2006/02/03(金) 02:17:07
いや、今昔の2ちゃん見てたらなかなか出来ないことらしいよ。むずかしいのかなぁ?
269名無し職人:2006/02/03(金) 02:44:07
やっぱMSはマニュアルだよね!今度レグザス使用のジムでるらしいよ!
270名無し職人:2006/02/03(金) 02:51:46
300年ぐらい前に萌え〜って言葉が流行ったらしいって古文に書いてあったんだけど、どういう意味だ?
271名無し職人:2006/02/03(金) 03:02:33
おまえも20世紀代日本語やってんの?ドコ大?むずくね?
俺今M−1って番組見てる。のっけからかなしすぎるみすていくってなんて意味?
272名無し職人:2006/02/03(金) 21:24:19
昨日頭以外を全てプロトコル機械にしたんだがなかなかいいぞ
273名無し職人:2006/02/03(金) 21:26:59
>>272
そういえば昔はガンやエイズ程度でみんなかなり死んでいたらしいぞ。昔に薬を持って言ってあげたいな
274名無し職人:2006/02/03(金) 21:47:25
皆聞いてや!!今日関西語検定準2級を取ったで!!
心なしかNIHONGOにちと似てる気がするんやけど誰か関西語とNIHONGOの関係教えてくれへん?
275名無し職人:2006/02/04(土) 00:06:15
そろそろ病気も薬じゃなくて治療用ソフトがつくられるそうだ
276名無し職人:2006/02/04(土) 00:15:15
>>275
もうそろそろ販売されるんじゃね?今クローン人間で試してるっぽいよ。
けどクローン愛護団体がこういうの「クローンも人権がある」って反対してうるせぇよなマジで。
277Hawaii研 ◆YQUUXN652Q :2006/02/04(土) 01:29:50
2881年まであと575年か〜
278名無し職人:2006/02/04(土) 01:36:54
>>273まじで?親知らず抜くより簡単に治療できる病気なのに?
どんだけ低レベルだったんだよ
279Hawaii研 ◆YQUUXN652Q :2006/02/04(土) 01:41:13
ウクレレの弦が881本になったんだって
280名無し職人:2006/02/04(土) 01:42:27
あいつ結婚したんだって?
相手は男?女?
281Hawaii研 ◆YQUUXN652Q :2006/02/04(土) 01:45:01
ワイキキビーチの砂粒ついに数え終わったんだって〜
881京881兆881億881万881粒らしいよ〜
282名無し職人:2006/02/04(土) 01:50:44
そういや、今度最大一千万人対戦可能の戦争ゲーが出るらしいな。
なんでも、昔に地球であった第一次世界大戦と第二次世界大戦がベースになってるらしい。
あー、早くやりたい
283名無し職人:2006/02/04(土) 01:54:45
おれのポッド五万ヨタバイト
284名無し職人:2006/02/04(土) 02:00:18
こないだ右肩を整形したよ
ミーハーとか言われそうだけど やっぱ流行りには勝てないよ
まあ評判も良いしね
285名無し職人:2006/02/04(土) 02:02:15
>>284
まじで!?チョベリグ〜
286名無し職人:2006/02/04(土) 02:03:23
けんちゃんラーメンっていつまで新発売なんだよ!
287Hawaii研 ◆YQUUXN652Q :2006/02/04(土) 02:03:25
ハワイにウクレレデパートができたんだって〜
288名無し職人:2006/02/04(土) 02:05:03
>>285
どっかの国の名前か?聞いたことないが
289Hawaii研 ◆YQUUXN652Q :2006/02/04(土) 02:06:32
アロハがまた2306年度流行語大賞にノミネートしたんだって〜
290名無し職人:2006/02/04(土) 02:08:02
うちのバーチャル婆ちゃん知らない?
291名無し職人:2006/02/04(土) 02:09:51
>>287

こいつの先祖はカルト宗教の教祖だったらしいよ
292名無し職人:2006/02/04(土) 02:17:43
2306年東大二次試験 数学

第一問 たろうくんはじろうくんといっしょにつりにいきました
    たろうくんは5ひき、じろうくんは7ひきつりました
    どちらがおおくつったでしょう
293名無し職人:2006/02/04(土) 02:23:11
>>292
脳で計算なんか実社会では何の役にも立たん
インテリぶってんなよ
294名無し職人:2006/02/04(土) 03:12:23
今度、修学旅行で火星に行くことになった
295名無し職人:2006/02/04(土) 03:22:17
>>294
マジで?火星とかなんもないじゃん。ばぁさんとかじぃさんとか行くようなとこだぜ?かわいそうに
実は俺も修学旅行は火星だったわけだが…orz
296名無し職人:2006/02/04(土) 03:22:20
現在を昔のことのように話すのと300年前って何々ってゆう奴ツマンネ
297名無し職人:2006/02/04(土) 03:58:09
tatoe




























例え300年が経過しても、釣り師と煽り嘲りも生き残る。乙
298名無し職人:2006/02/04(土) 10:10:13
今年は地球のみなさんが我々の星を太陽系第10惑星として発見して頂いてからちょうど300年の記念イヤーであります。
最初は侵略されるんじゃないかと思いましたが、今では、地球人とのハーフがほとんどですね!それだけここの生命体が魅力的なのでしょうか?
記念イヤーイベントはどんなものがあるんでしょうね〜?
299名無し職人:2006/02/04(土) 10:46:43
打製石器からようやく磨製石器になりました
300名無し職人:2006/02/04(土) 14:11:27
ポケモン捕獲禁止かぁ…
301名無し職人:2006/02/04(土) 14:42:03
ニートが一億人突破したらしいね
302名無し職人:2006/02/04(土) 14:45:27
今日テクバる?
303名無し職人:2006/02/04(土) 15:07:25
大変だおまえら、今うちの前でシャトル男の収録やってる。ナマ泉谷13世見た
304名無し職人:2006/02/04(土) 15:44:51
釣りバカ日誌316〜叛乱〜

西田のクローンも質が落ちてきたなあ
305名無し職人:2006/02/04(土) 15:47:56
オレのザク、車検の時期だ!ジオン製は車検高いんだよなぁ
306名無し職人:2006/02/04(土) 16:04:20
合コンやるから木星に集合かけたんだけど、山田だけ土星って言ってやった。
307名無し職人:2006/02/04(土) 16:26:23
俺の先祖に生涯童貞だった奴がいるらしい・・・
308名無し職人:2006/02/04(土) 16:41:08
昔は家から出ない奴は引きこもりとか言われて迫害されてたんだって。
そんな時代に生まれてたらと想像しただけでゾッとするよ。
309名無し職人:2006/02/04(土) 16:55:22
今年108歳になる、俺の爺さんが言ってたけど、昔日本の隣に韓国とかいう国があったらしいぜ。    ついにボケが始まったか・・・・。
310名無し職人:2006/02/04(土) 17:09:58
>>294-295
うちらイスカンダルに1泊2日だお
311名無し職人:2006/02/04(土) 17:34:11
200年くらい前までは高精度受精システムが確立されてなくて人間の手で受精させてたらしい。新生児精巣摘出手術もなかったみたいだから可能だったんだろうな。
312名無し職人:2006/02/04(土) 17:58:26
【ニュース】300年前の遺跡から状態良好なハードディスクが発見されました。
当時の市民所有のものらしく、300年前の習慣・風俗を知る貴重な手がかりと期待が集まります。
JPEGやZIPなどの古代技術があるため、特別調査チームが組まれて解明作業が進んでいます。
313名無し職人:2006/02/04(土) 18:03:10
300年前ニートとかいう最悪の人種が日本に生息してたらしいよ。
彼らの無駄な時間の使い方は2ちゃんねるとかいう、今で言う脳内
ちゃんねるみたいなかんじの掲示板だったってさ。
314名無し職人:2006/02/04(土) 18:20:46
来年の大河ドラマって『巨星乙』に決まったってホント?
315名無し職人:2006/02/04(土) 18:23:24
それは古代兵器として悪名高い
316名無し職人:2006/02/04(土) 20:04:08
>>313
掲示板って懐かしい響きだな
317名無し職人:2006/02/04(土) 21:00:30
あんたら何してんの
318名無し職人:2006/02/04(土) 21:17:30
>>317
シーッ!言っちゃダメ!
319名無し職人:2006/02/04(土) 22:34:26
テスト
320名無し職人:2006/02/06(月) 11:40:01
保守
321名無し職人:2006/02/06(月) 12:06:21
>307
遅レスだが…

('-`).。oO(どうやって子孫を残したんだろう?)


322名無し職人:2006/02/06(月) 12:23:44
>>321
君は昭和から来たお客さんだね?
今から100年ほど前に、DNAでの人間の生産が行なわれるようになったんだよ
323名無し職人:2006/02/06(月) 12:48:31
つか兄弟だろ
324名無し職人:2006/02/06(月) 13:22:00
DNAバンクに登録してたんだろうな
325名無し職人:2006/02/06(月) 14:08:14
おまえら発送貧困すぎ
炭素系生体パーツ今時使ってるとかいうオチなら笑えるけどな
326名無し職人:2006/02/06(月) 14:11:56
ああ…
あれから300年かぁ
327名無し職人:2006/02/06(月) 14:34:59
『アナタノコトガァ チュキダカラー!』

「え?何?」

『へへっ、300年ほど前に流行ってた告白のセリフを真似てみたんだ。どうだい?』

「シュ…シュテキデス!!」
328名無し職人:2006/02/06(月) 15:00:08
そういえば昔、ホリエモンっていうのがいたらしいんだけど
詳細キボン
329名無し職人:2006/02/06(月) 15:04:51
>>328
「ですかーらー」と言い 汗をかく
「ホントですってば」と言い 汗をかく
そんな人間だったらしいよ
330名無し職人:2006/02/06(月) 16:56:45
巨神兵死んじゃった…
331名無し職人:2006/02/06(月) 17:06:07
>>330
お前、宮崎駿ランド行きすぎ!
332名無し職人:2006/02/06(月) 22:09:02
最近詳細未明のバグウイルスが発生してるらしい。
333名無し職人:2006/02/07(火) 00:01:05
細木数子が生きてますけど
334名無し職人:2006/02/07(火) 00:22:51
西暦2026年の首総ってたしか杉本彩だったよね…,
ごめん…歴史とか苦手なんだよね…,
詳細キボン
335名無し職人:2006/02/07(火) 00:30:35
この日を、釈しょっくと
呼んだ
336名無し職人:2006/02/07(火) 00:49:27
>>328 何も知らないんだな君は。ひよっとして小卒!?3年前の大統領の堀江ケビン・ワグナーの先祖だろ!?
337名無し職人:2006/02/07(火) 00:53:28
あそこで中国に助けてもらえなきゃ
日本はなくなっていたんだね
338名無し職人:2006/02/07(火) 00:56:26
おい!おまいら目をさませ!
339名無し職人:2006/02/07(火) 00:58:55
今日ちんぽをカスタムアップしてきた!マイクロOTINPO社の最新式だぜ!
340名無し職人:2006/02/07(火) 01:20:39
え、今だに生体パーツもってる人なんていたの!?ある意味ぜいたくかも。
自分の家系ははもう10世代くらい前から月面第587サーバーに移植した人格データのみで暮らしてるのに。
341名無し職人:2006/02/07(火) 01:38:35
ヒューマンデータ保護法案の施行より前からになるのか…先祖の人達は苦労したろうな…
342名無し職人:2006/02/07(火) 01:43:39
>>333
わらけるよ

いかにしておまいらはそんな古めかしいネト語をつかっちょる?
343名無し職人:2006/02/07(火) 02:22:32
>>340
そういう星もあるのか…うちの星はむしろ生体パーツ無いとやってらんないよ。
今時、身の周りのほとんどの装置が全手動なんだよ!いちいちスイッチ入れないと何もしないんだから…
344名無し職人:2006/02/07(火) 02:52:55
2120年にタバコも麻薬と同様に禁止になったな。今みんなパイポ何吸ってる?もしくはタバコ密売ルート知ってるやついない?
345名無し職人:2006/02/07(火) 02:57:37
チムコピストンの出力を上げるにはどうしたらいいの?
346名無し職人:2006/02/07(火) 08:49:51
>>325
発送?発想じゃねーの?w
NIHONGO知ったか厨がここにも居間したよ
347名無し職人:2006/02/07(火) 12:30:13
メモリーデータフィルムを更新しなきゃ
348名無し職人:2006/02/07(火) 12:34:09
ニコチンをまわりの元素から合成するソフトは共有で流れまくってるからねぇ〜。
タバコはもはやアクセサリーの一種になってるよ、うちの星では。
349名無し職人:2006/02/07(火) 12:40:39
先日の日本史のテストで2000年代初期の堀江という人物についての問題が出ました。
「ニックネームを答えろ」なんて御老人でも知らないですよ…
350名無し職人:2006/02/07(火) 12:50:04
今年の流行語大賞は何だろう。おれは「コパトゥーン」だと思うけど。
351名無し職人:2006/02/07(火) 13:53:51
>>349
引っかけ問題だろ。
2000年頃の日本エリアに有名人なんていない。
みんなオブケサンと呼ばれていた。
352名無し職人:2006/02/07(火) 13:57:08
>>350
俺はモヴォ&モグァかな。
でもコパトゥーンも捨てがたコパトゥーン!
353名無し職人:2006/02/07(火) 20:19:33
シャニズムは?
354名無し職人:2006/02/07(火) 20:31:37
正味な話、今日本で一番偉い人って
@天皇
A総理大臣
B王様
どれなの?
355名無し職人:2006/02/07(火) 21:17:10
ミッキー
356名無し職人:2006/02/08(水) 07:50:27
彼は英雄だからね
357名無し職人:2006/02/08(水) 08:05:25
平均寿命ハンパなく長いよなぁ
358名無し職人:2006/02/08(水) 08:09:36
今のは2作目らしいよ
359名無し職人:2006/02/08(水) 08:10:34
昔の人は、病気なんかでも簡単に死んだらしいからな。
360名無し職人:2006/02/08(水) 08:12:05
不公平だよな。
俺らの世代は、きっと100歳越えても
もらえないんだぜ。死に券。
361名無し職人:2006/02/08(水) 08:14:43
300年くらい前の、ショワだかメイジだかの頃に、
「少子化」という言葉が流行ってたそうだよ。

つまり、それ以前は子供がボコボコ生まれてたってことだよな。
ちくしょう、いい思いしやがって。
362名無し職人:2006/02/08(水) 08:18:26
マニアックなスレだな。
300年前ぐらいの時代のならまかせとけ。
浮世絵や虫キングのチップも集めてる。
363名無し職人:2006/02/08(水) 08:18:31
まぁ、セクサロイドで我慢しとけよ
どうせ俺たち繁殖能力低いんだからさ
364名無し職人:2006/02/08(水) 08:23:47
ギムスクール時代、セックスエデュケーションのセミナーは
何回受けてもよくわからんかったな。

結局あれか。
相手が自分と違う側のセックスの場合にだけ成立するわけか。
そんなの全裸にでもならないとわかんないよな。
365名無し職人:2006/02/08(水) 08:25:04
>>364
なったんだよ実際に。全裸に。昔の人は。
366名無し職人:2006/02/08(水) 08:25:52
昔はヘテロやノンケだらけだったわけか。
大らかな時代だったんだな。クププププ
367名無し職人:2006/02/08(水) 08:30:23
そうそう。
300年前の…何だっけなぁ…
エル本だっけ?

あれはセックスエデュケーションには最適の資料だよな…

でもオリジナルの劣化激しくてさぁ…
最新版の修復ソフト持ってるヤシ居るか?
368名無し職人:2006/02/08(水) 08:36:20
エル本・エルゲー・エルビディオなどあったらしいな。

その後、イスラム聖戦、凶牛大移動などを経て、
ヴィニー本という物が出てきたんだったよな。確か。
その頃になると、ようやく自動販売機が出てきた。
369名無し職人:2006/02/08(水) 08:42:27
いま記憶ストレジでいろいろ読んできた。
昔は天国のようだな。
たとえば、女っぽい奴をつかまえると、99%女だった。
しかも間違いなく全員ホモサピエンス。生殖可能。

今みたいに、相手がモンキーパースンだったり
無生殖市民だったりすることはなかったんだもんな。
370名無し職人:2006/02/08(水) 08:45:18
>>369
>女っぽい奴をつかまえると、99%女だった

一説によると、72%程度だったらしいが。
それでもすごい確率だよな。
371名無し職人:2006/02/08(水) 08:49:50
今のセクサロイドに似てるんだろ?
元はホモサピエンスの女を元にデザインされたらしいし
今セクサロイド大手のソナーのフォーラム見てた
372名無し職人:2006/02/08(水) 08:50:06
300年前って、三菱ロックフェラー巨人軍の長嶋プレーヤーが
短期間休んでいた時代だろ。当時は、まだ生身で。
373名無し職人:2006/02/08(水) 08:53:31
オルレアン公を祭る300年前の遺跡から出てきたのが
ブルーム、タイソーギー、スクミーズというものらしく
当時は三種の神器として祭典の時には必ず掲げていたらしいね
374名無し職人:2006/02/08(水) 08:53:42
>>371
純血種のホモサピエンスの女1人は、ガニメデドーム2杯分の
セクサロイドに匹敵する素晴らしさだったらしいな。
375名無し職人:2006/02/08(水) 08:55:33
>>371
ダイブしたけど原型が分からなかった
コネクタの劣化のせいで感覚がトリップってたけど
顔は今よりも小さい種族みたいだね
376名無し職人:2006/02/08(水) 08:57:37
>>373
ちと専門的になるが、他にも、メイドー、ナースー、セラーフク、
ハダーエプ、ケモミミなど諸派が覇権を争っていた。

しかし奇妙なことに、信者はそれら諸派をかけもちしていたそうだ。
377名無し職人:2006/02/08(水) 08:59:53
>>373
エウロパ図書館に当時の資料があったけど
クリームという名前にヒントがありそうだけど、
それ以外は正直分からないよ。
いとこの調べてるワッフルという名の謎の資料に関しては
正直信憑性に欠けるし。
詳細が分かったらハックしてくれ!ダイブするわ!
378名無し職人:2006/02/08(水) 09:01:39
>>375
とりあえずフォボス経由で網膜補正ソフトダウンした方が良い
379名無し職人:2006/02/08(水) 09:07:31
>>378
ちきしょ!亜空間破壊装置が仕掛けてあって無理だった。

でも興味深いデータが手に入った
振動が伝わる瞬間性欲消耗機をほとんどみんな装備してらしいよ
一説にはテレパシーを助ける機械じゃないのか?って説もあるけど
電磁的ダメージ考えたらそれはないし、
当時は意思疎通するのにイメコンくらいあるっしょ。
380名無し職人:2006/02/08(水) 09:29:34
ユニバーサル・ラジオの武勇記が売れてるね
381名無し職人:2006/02/08(水) 09:31:14
>>379
その事でアンタレスの大学に居る奴に聞いたんだけど
何か生体ナーノマシンって言う今のナノマシンの原型が関係あるみたいだ
どうやらシナプスの流出量を増減出来るって奴らしい

信憑性は低いがね…
382名無し職人:2006/02/08(水) 09:35:50
>>379
その当時イメコンは無かったよ
せいぜい擬態のカモフラージュで消えるくらいの技術しかないと思う
まぁアンドロメディアの言うことだから
予言雑誌系のゴシップインフォかも
383名無し職人:2006/02/08(水) 09:45:43
テトリスの最新版 誰か買った?
5次元ブロックが 7万種類も落下だって
無重力回避措置はあるのかな? 気になるわ
384名無し職人:2006/02/08(水) 10:03:30
無重力回避装置は従来通り付いてる
俺のスコア7804201452くらいだった、まぁまぁかな
385名無し職人:2006/02/08(水) 10:22:37
空間捻じ曲げて入れるのおもろい
テトリス決めた時に時間さかのぼってまた入れて
正常に戻すの繰り返して得点2乗すると
ウロボロス現れるけど意味あるの?
386名無し職人:2006/02/08(水) 10:27:25
エフェクトじゃねぇ?
387名無し職人:2006/02/08(水) 10:31:31
>>386
そんな古臭いの今時プログラムしてないだろーに
フォルシオンかダイダロスの一種じゃないの?

>>385
そのときに‰ボタンでリンカネーションさせてみ?
点数がハーフデジタル表記になるから
388名無し職人:2006/02/08(水) 10:38:43
>>387

オレに装備されてるのニンテンドーD4000だから
リンカネーションオートだった
ハーフになった点数事態でテトリスできるね
389名無し職人:2006/02/08(水) 10:57:38
なんか調子いい反転量子アーキテクチャコアない?
最近記憶再現率が99.6%割るんだよね…
390名無し職人:2006/02/08(水) 11:18:00
リンドバーグ社のサイコミラージュがオススメ
構築する速度は遅いけど再現重視させるなら買いだよ。
レンダリング後の記憶はかなりキレイだよ
391名無し職人:2006/02/08(水) 18:18:10
おまえらのんびりしすぎ
そろそろスペースコロニーでK−1始まるぞ
アケボノ38号勝つかな?
392名無し職人:2006/02/08(水) 18:20:50
なんたってコロナ上で一番強いやつ決めるんだろ?
いちよ標準モードで脳に記憶しておこうかな
393名無し職人:2006/02/08(水) 23:07:20
今の総理大臣の先祖に
「エガスラ2:50」(?)っていうコメディアンがいたらしいんだけど・・・
394名無し職人:2006/02/08(水) 23:10:47
やっぱり株は三歳からはじめないと通用しないよ
395名無し職人:2006/02/08(水) 23:19:13
俺の子供、一才で超ひもりろん理解しやがった。
世も末だよな。
俺なんて相対性理論理解したのが五歳だぜ、、、
396名無し職人:2006/02/08(水) 23:38:35
俺の息子なんて、二歳八ヵ月で、単身、火星の大学に留学だぜ。
397名無し職人:2006/02/09(木) 00:47:05
なんか衛星通信で連絡入ったんだけどよ、こないだ見つかった古代のロケット「核」ってのを打ち上げしてみるらしいぜ。目的地は地球だってさ 俺見に行こうかな
398名無し職人:2006/02/09(木) 02:15:04
あ〜肩こった〜
399名無し職人:2006/02/09(木) 02:40:18
300年前韓国が崩壊した理由って何だっけ?
400名無し職人:2006/02/09(木) 02:43:54
>>399
大統領の深爪だろ
401名無し職人:2006/02/09(木) 02:49:08
なぁ、大昔の人ってどうやって子供作ってたんだろう?
今は人工受精が主流だからなぁ。
なんだか大昔の人は体を激しくぶつけあってたらしいぞwww
馬鹿だなぁwww
402名無し職人:2006/02/09(木) 02:54:30
え?お前まだ人工受精してんの?ださくないかい?
「トッポジージョ」って言いながら握手すると9割で妊娠すんじゃんwww人工受精金かかるじゃん
403名無し職人:2006/02/09(木) 03:02:24
誰か火星防壁突破しかたしらない?
ダイモス経由でちくちくやってるんだけど11までいくとまた再構築されてさー。
管理体に欲しい情報あるんだよね。
ワームホール使って情報引っ張るのも試そうと思ったんだけど
スケールハイトが厚すぎてバレかねないんだよ。
マジ教えて!(マジとか使ってNIHONGOフリークスをアピールして看る 笑)
404名無し職人:2006/02/09(木) 03:11:51
なぁ今月の空気代払った?火星って空気代高いよな。
405名無し職人:2006/02/09(木) 03:17:29
空気代払ってないね。半年滞納してっけど問題ないじゃん。
…ん?300年くらい前にNHK料金ナントカに似てるね。
406名無し職人:2006/02/09(木) 03:25:15
ゴルゴ13とこち亀の最新刊買ってこようっと
407名無し職人:2006/02/09(木) 04:02:23
>>406
パタリロも一緒に買ってきて
408名無し職人:2006/02/09(木) 07:39:26
>>406,>>407
ちょwwwwwwおまっwwwwwwうえっwwwwwwうえっwwwwww
まだ連載やってんのか ワロス
409名無し職人:2006/02/09(木) 07:42:43
>>406
美味しんぼも頼む
410名無し職人:2006/02/09(木) 08:04:49
こち亀何巻出てるんだっけ??
411名無し職人:2006/02/09(木) 08:10:52
>>410
1st?それともEpisode?
412名無し職人:2006/02/09(木) 15:02:27
>>410
確か来週2153巻が出る。

この間過去へ行って昔の読んでみた。
一番面白かったのは1194巻の「中川、ニート脱出!?の巻」だな
413名無し職人:2006/02/09(木) 15:06:38
オレこち亀105巻持ってるよ、幾らで売れるかな?
414名無し職人:2006/02/09(木) 16:58:09
確か木星なら4024ガバスだったよ
旧日本じゃ850ヘプシだった
415名無し職人:2006/02/09(木) 18:05:38
鹿児島在住です
只今の気温 170度です
今日は過ごしやすい一日でした
TOKIOはいかがですか?
青いとか 言われそうだけど もう一度地球温暖化について
議論すべきだと思う。
地球の急速な変化になんとか 進化することでついていってますが これ以上 進化したくないです
キン肉マンだかなんだか 知らないけれど 鹿児島人をサンシャインって呼ぶのは差別用語ですから!
訴える事もできるんですよ!
416名無し職人:2006/02/09(木) 18:07:39
>>406
あさりちゃんもたのむ
417名無し職人:2006/02/09(木) 18:11:26
>>406
ついでにスラムダンク2も頼まれてくれ
418名無し職人:2006/02/09(木) 18:18:17
>>406
ちょっと恥ずかしいんだがふたりエッチも頼む。こっちじゃ手に入らないんだ。
419名無し職人:2006/02/09(木) 21:01:39
稲中卓球部の1巻もお願い。まぼろしなんだよね
420名無し職人:2006/02/09(木) 21:08:15
Д゜)・・・アゼン
421名無し職人:2006/02/09(木) 21:18:20
みんな名前に漢字使ってる?
422名無し職人:2006/02/09(木) 21:34:30
ところで美輪明宏って御年いくつ?
423名無し職人:2006/02/10(金) 01:34:37
>>422
799歳だろ。
冥王星スーパーアリーナで美輪明宏生誕800年記念式典が
行われるじゃないか。ガンガンCMやってるぜ。

チケット欲しいなぁ…
424名無し職人:2006/02/10(金) 01:42:54
朝鮮半島って何があったの?
425名無し職人:2006/02/10(金) 01:52:33
古代のミサイル基地だろ?
426名無し職人:2006/02/10(金) 01:57:05
対人オートリアクションドライブかなり便利だな…
427名無し職人:2006/02/10(金) 03:58:09
昔任天堂はゲーム会社だったって知ってた!?
昔から湯たんぽ作ってるわけじゃなかったんだね〜
428名無し職人:2006/02/10(金) 05:02:29
今日ジオン社にデザイナーズMA「ザクレロ」頼んだんだけど、なんか…('A`)

ビグロにすりゃよかった…。俺の5000ペソが…
429名無し職人:2006/02/10(金) 05:26:07
今地球。すげーいいよ。一面の砂漠、まじ圧巻。海と砂しかねーのな。アンデスってとこで釣りしてる。
430名無し職人:2006/02/10(金) 06:02:13
おれもついにヴィンテージPCを買いました。
今キーボードを使って書き込んでます。
431名無し職人:2006/02/10(金) 06:54:42
今日からコリンピック開催だな
タモリが出るのって何の競技だっけ?
432名無し職人:2006/02/10(金) 07:49:26
>>423
ってことはヨイトマケの唄は460歳のころか?
433名無し職人:2006/02/10(金) 10:20:37
うほっwwここは未来でつか?
434名無し職人:2006/02/10(金) 12:21:06
おれ300年前の東京ってとこから携帯電話ってやつ使って書き込んでるんだけど、質問ある?
435名無し職人:2006/02/10(金) 23:15:54
今オレ、木星 第496セクショナーからなんだけど昔の地球は青いって本当?
436べん:2006/02/10(金) 23:19:14
昔オナニーを見直す。手の快感 手の温もりを現代に
437名無し職人:2006/02/10(金) 23:22:32
>>435だいたい百年くらい前までは限りなく透明に近いブルーだったよ。
438名無し職人:2006/02/10(金) 23:23:44
質問ばっかりのスレだなw
439名無し職人:2006/02/11(土) 00:17:32
ブラックホールの裏側から記念カキコ。
レス送信完了までには帰ります。
440名無し職人:2006/02/11(土) 00:56:42
>>437
へえーやっぱそうか
オレも見たかったなー。海ってものは本当にあったんだな
441名無し職人:2006/02/11(土) 01:14:34
また俺だ。度々すまん。
今クルーズ中で、北極点で波に揺られながらカキコしてる。カジキとか釣れるんだ。視界は一面海、陸なんて見えないから仕事も嫁もどーでもいい気分だ。
442名無し職人:2006/02/11(土) 01:18:00
>>441
ばかっ!
揺らすな!
氷にオレ住んでるんだから。
でもこんなに揺れるもんか?
ここの氷結度には構造上ちょっと問題がありそうだ
アネイハ・アーキティクチャーのかな?
443名無し職人:2006/02/11(土) 01:37:52
正直つまんね
444Hawaii研 ◆YQUUXN652Q :2006/02/11(土) 01:43:43
ウクレレについに漬物石機能がついたんだって!!
なんと!!!!!漬物石としても使えるらしいよ〜弾く他にも使い道が見つかってよかったでしゅ〜
445大悦 ◆5LBn7bc4to :2006/02/11(土) 01:47:25
no.ftt115238565のボケ
446名無し職人:2006/02/11(土) 01:50:12
447名無し職人:2006/02/11(土) 03:15:47
今太陽!黒点ゲトしますた!
448名無し職人:2006/02/11(土) 03:34:40
昔は男と女が激しく交わりあって野蛮な生殖活動をしてたらしいんだけど誰かソースある?
449名無し職人:2006/02/11(土) 03:36:26
今ラオウとケンシロウに握手してもらいますた。
450名無し職人:2006/02/11(土) 07:49:51
スレタイに300年後ってあるけど、具体的には西暦何年のこと?
451名無し職人:2006/02/11(土) 13:32:20
今週、海王星のK85サイフォールに引っ越しが決まったんだ!最高だろ?あそこは涼しくていいよな
452名無し職人:2006/02/11(土) 13:41:29
おで、ラヲウ!
453名無し職人:2006/02/11(土) 17:31:43
始まったな冥王星オリンピック
お前ら注目してる競技なに?
454名無し職人:2006/02/11(土) 17:35:44
俺は陸上の短距離が好きだから42.195qかな?
455名無し職人:2006/02/11(土) 18:38:41
オレは、やっぱ走り幅段飛びだな
驚異の8秒代の64段越えが出るか楽しみだ。
土星の奴らは強いからな!
456名無し職人:2006/02/11(土) 18:41:27
やっぱ野球だよ。地球が一番強いのは。
火星に一回3万点コールドだからな。
457名無し職人:2006/02/11(土) 18:41:52
アーチェリーの山本先生にいい加減金メダル獲ってほしい。
458名無し職人:2006/02/11(土) 20:14:41
こなぁぁぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
459名無し職人:2006/02/11(土) 20:15:32
今年のかぜはしつこいらしい
460名無し職人:2006/02/11(土) 20:18:25
クローンの相場あがったな・・・
461名無し職人:2006/02/11(土) 20:21:35
このスレ、ナウいぜ!!
462名無し職人:2006/02/11(土) 23:07:15
今日歴史のテストがあったんたけど
HORIEMON逮捕って2010年であってる?
463名無し職人:2006/02/11(土) 23:43:09
>462
オリジナルとクローンと人格移植ドロイド、どれの逮捕?
一応3つとも書いとくけど、42年、195年、4637年の順な
2010年ってのが何暦表記なのかよく分かんねぇから、
一般的なゴルガフリンチャム暦で書いとくわ
464名無し職人:2006/02/12(日) 00:52:48
オレのサーチェリースーツそろそろ買い替えだよ
水星に適応出来なくなってきたし 痛いなー、また680パスの出費だよ
465名無し職人:2006/02/12(日) 01:10:31
>>463
ありがd。ちなみにオリジナル。歴史は試験範囲広いから難しいよ。
466名無し職人:2006/02/12(日) 01:27:25
今年はは昔の西暦に直すと2306年だよ。
467名無し職人:2006/02/12(日) 04:08:18
アロンアルファZXCで付かない金属に
リバイアサンニウムって含まれてるっけ?
468名無し職人:2006/02/12(日) 04:20:48
聞いて聞いて!1等のこりん星旅行が当たったよ!
469名無し職人:2006/02/12(日) 04:23:58
こりん星では水野晴夫が餅をついてるらしいね
470名無し職人:2006/02/12(日) 04:25:14
鳥肌実の巨大ダイヤモンド像もあるよね
471名無し職人:2006/02/12(日) 04:29:08
>>461
確か、1番最初に造られた人工恒星の第4惑星だよな。ちょっと史料館で見たことある。
472名無し職人:2006/02/12(日) 04:31:17
↑ゴメン、>>468だった
473名無し職人:2006/02/12(日) 04:37:19
>470
ダイヤモンド像の前で鳥肌実ver.69.01.04がしてくれる法話は
スゲェおもしれぇぞ!>468は絶対聴いといた方がいいぞ!
474名無し職人:2006/02/12(日) 07:53:32
>>466
ってことは、ここは西暦2606年ですか?300年後なんでしょ?
475名無し職人:2006/02/13(月) 15:22:12
>>474
お前めんどくさいな
476名無し職人:2006/02/13(月) 17:43:33
ワシントン条約で飼育禁止されてる「猫」をゲトしましたよ!
477名無し職人:2006/02/13(月) 17:48:11
↑スペースポリスにコンタクトとったから。
お前明日からおお犬座α星に流刑じゃあ!
478名無し職人:2006/02/13(月) 17:51:26
姥捨て星行って使えそうなパーツ集めてギャル一体作ったよ
479 ◆SEXh00yNuo :2006/02/13(月) 21:06:36
おい!みんな!ドラえもん2が販売されるらしいぞ!!!
しかも今度は自爆機能と虐待機能付きらしいぞ!!!!!
480名無し職人:2006/02/13(月) 21:09:10
なぁコンタクトレンズってなに?
ズームアップを高める器具?
なに?分からん。
481エンジニアくん:2006/02/13(月) 21:55:32
>>480
多次元干渉型ネットワーク構築機の要のパーツじゃん
まあ取り付けは仮想空間上で行われるから知らなくてもしゃーないな
482名無し職人:2006/02/14(火) 15:34:42
ЖЙВФЗ$ζДΩядЮ。ξЗΩиΩйШДヱ。
483名無し職人:2006/02/14(火) 16:31:28
>>482
ちょwwwwwwwwおまwwwwwwwwなんて事を書いてwwwwwwww
通報しますた
484名無し職人:2006/02/14(火) 16:59:13
ΘζψξΨΥюяш←オレもこれ!
485 ◆SEXh00yNuo :2006/02/14(火) 20:59:04
>>282 サイバーポリスが第一級犯罪で捜査本部設置したらしいぞ!
捜査本部http://sexymail.jp/s.cgi?B7=%96%B3%8FC%90%B3&ACT=KEYSHOW&file=1&B2=msgr05&CT=5Qat
過去例http://erolink.jp/masturbation.html
過去例http://www.police-ch.jp/video/h_35.html
486 ◆SEXh00yNuo :2006/02/14(火) 21:04:50
みんな!ヌ イ た の か?
487名無し職人:2006/02/14(火) 22:06:33
ヌクとは?いまはバルディッシュだろ?
488 ◆SEXh00yNuo :2006/02/14(火) 22:18:54
すまんすまん。
みんな!バ ル ディ ッ シュ?
489名無し職人:2006/02/14(火) 23:12:00
バルディッシュだ。しかもマックスで!
490名無し職人:2006/02/15(水) 00:49:54
私、昨日 海王星のアンタヌシュ星人に告られちゃってさあ〜付き合っちゃおうかなぁ
491名無し職人:2006/02/15(水) 00:52:04
新発売の『ガリバートンネル』もう手に入れた奴いる?
492名無し職人:2006/02/15(水) 00:55:19
スモラで事足りるじゃん
493 ◆SEXh00yNuo :2006/02/15(水) 01:11:57
昨日、次元旅行いってきたぁ!アダムとイヴに会ってきたよ。

>>489 2003年物もなかなかだろ?
494名無し職人:2006/02/15(水) 01:59:08
俺なんて織田信長討ち取ったぜ
495名無し職人:2006/02/15(水) 01:59:23
今日のメカテツコの部屋ってゲストだれだっけ?
496名無し職人:2006/02/15(水) 02:00:10
http://mrank.tv/u/rankMulti.php?id=realog&cid=2
お前たち暇だったらここでも見れば?
497名無し職人:2006/02/15(水) 04:45:46
>>495
たしかノブたん 織田信長の36代目の子孫でフィギュアスケートの織田信短
一族念願のオリンピック出場がき決まったらしいからね
スケートの開催地は土星のワッカだから結構近いよね 応援しに行こうかな
498名無し職人:2006/02/15(水) 07:44:25
みんなスパラボルティアしてる?
499名無し職人:2006/02/15(水) 12:39:14
俺それ持ってないんだが楽しいのか?スパラなんとか。
500名無し職人:2006/02/15(水) 13:03:29
>>501説明して差し上げなさい
501名無し職人:2006/02/15(水) 13:30:17
昔でいうクローンでしょ?あっ、古すぎてわからなかったらスマソ
502名無し職人:2006/02/15(水) 14:14:09
こないだおっちゃんに買ってもらった
503名無し職人:2006/02/15(水) 14:20:34
いいなぁースパラボルティア
504名無し職人:2006/02/15(水) 14:35:04
バルディッシュは老化を促進するよ
下手したら老化病になるよ
ニンニキニキニキが安全だよ
505 ◆SEXh00yNuo :2006/02/15(水) 14:44:05
アノエモエスが一番いいよ
506474:2006/02/15(水) 15:14:07
で結局ここは西暦何年のスレ?
507名無し職人:2006/02/15(水) 15:19:12
>>499
古典歌謡にあったじゃん
♪あの〜スパラボルティアをもう一度♪
508名無し職人:2006/02/15(水) 15:24:03
馬鹿言ってんじゃなひ!西暦はとっくにおわって性癖のじだひ。いつのジタヒ生きてんだ??今年はダイエーバッファローズ優勝するかな?
509 ◆SEXh00yNuo :2006/02/15(水) 15:31:15
今の野球はバーチャルだからしょうもないな
510名無し職人:2006/02/15(水) 15:48:10
なんでみんな過去人を前提とした未来人の視点なの?すごく不自然。
511名無し職人:2006/02/15(水) 15:52:58
>>510
イッテルイミガ トンチンプンカンプンデスヨ
512名無し職人:2006/02/15(水) 15:55:10
だって昔話をテーマとしたスレだしさぁ…
513名無し職人:2006/02/15(水) 15:57:19
暇だからウェゲナーでもしようかな。
514名無し職人:2006/02/15(水) 16:03:15
>506
正直「西暦」ってのが何なのかよくわからなかったんで、
ガニメデの大図書館で調べてみた
(余談だが漏れ今日この図書館で初めて紙って物を見た)

西暦ってのは中世の地球の一部地域で、主にその時代
大流行したカルト宗教の信者が使ってた暦らしい

506は信者の生き残りなのか?だとしたらすげぇな
515名無し職人:2006/02/15(水) 16:10:21
>>512
じゃぁなんでスレタイ300年後なの?
516名無し職人:2006/02/15(水) 16:39:33
スレタイに突いてこれなひ奴は 退避してよし!
517名無し職人:2006/02/15(水) 17:00:54
>515
えっ?もしかして君、西暦とか言う暦で言うところの2006年の人?
もしかしてココへの書き込みが2306年からのものだって気付いてない?

本当に2006年の人だったら、確かに訳わかんないかもしれないから、
一応説明しますね

ボクたちはね、2306年から「時空間跳躍モデム」を介して2006年のこの
スレに接続しているんだよ
ボクたちはね、超有名な記録書「HIROYU古文書」の記載されている、
「この日だったら300年前のスレにアクセスできますよ〜」って予言を見て
ココに来たんだ

預言書通りに書き込みできた時は、ちょっと感動したよ
518名無し職人:2006/02/15(水) 18:22:18
つまりここは2006年と2306年の人間がいるわけですか?
519名無し職人:2006/02/15(水) 19:53:22
つまり僕らのようなふりをしている人がいると
520名無し職人:2006/02/15(水) 20:24:51
すごい!ここには西暦2006年のヒトがあそびに来てるんだ!春休みまでいますか?バーチャル日記につけたいんだけど!もしかして教科書にのってるヒトですか?
あーなんか興奮しちゃって質問ばっかしちゃうよ!
521 ◆SEXh00yNuo :2006/02/15(水) 20:44:39
教科書って何?
522名無し職人:2006/02/15(水) 21:01:20
バーチャルチャプターの事じゃないの?
523名無し職人:2006/02/15(水) 21:03:54
なんで日記や教科書にわざわざバーチャルつけるの?
何を言うにも説明的ですね^^^^^^^^^
524名無し職人:2006/02/15(水) 21:05:35
は?
525未来人 ◆D281rctzHg :2006/02/15(水) 21:26:04
わかった。
昔の人のところから覗くと300年後のスレって表示されんじゃね?
だからおれらと話がかみ合わないんだよ。
526名無し職人:2006/02/15(水) 21:29:04
どーでもいー
理屈っぽい椰子は退避しろ!!
527名無し職人:2006/02/15(水) 21:43:42
>>1100111
01001000101010011010001110001100011110011010110100100110
0110100000100110000011111101111011110010001010101011010010
1001001011011010101
528名無し職人:2006/02/15(水) 23:24:45
>>526
時間軸が前後すると話についてこれない人がひとり(偏差値60くらいかな?)
529名無し職人:2006/02/16(木) 00:17:19
スレ違いだから言ったまでだちなみに180だ
530名無し職人:2006/02/16(木) 00:20:23
300年経とうが人の醜さは変わらんか
531名無し職人:2006/02/16(木) 00:30:43
532名無し職人:2006/02/16(木) 00:32:00
533名無し職人:2006/02/16(木) 00:33:02
534名無し職人:2006/02/16(木) 00:34:12
535名無し職人:2006/02/16(木) 00:44:07
536名無し職人:2006/02/16(木) 01:21:00
537名無し職人:2006/02/16(木) 01:21:44
538名無し職人:2006/02/16(木) 01:23:19
539名無し職人:2006/02/16(木) 01:59:13
540名無し職人:2006/02/16(木) 02:26:19
ちょ
541名無し職人:2006/02/16(木) 04:09:06
>>529=>>180ってこと?
542名無し職人:2006/02/16(木) 04:16:46
ぬる
543名無し職人:2006/02/16(木) 05:17:04
ぬめ
544名無し職人:2006/02/16(木) 05:24:01
>>541
偏差値180ってことだよ。ちなみに180じゃ昔で言うと東大は楽勝だけどアジア大は難しいかな。
545名無し職人:2006/02/16(木) 07:32:31
偏差値?インテルフラムゼーションの事?
546名無し職人:2006/02/16(木) 09:29:45
ちがう
547名無し職人:2006/02/16(木) 11:57:28
標準偏差値です
548名無し職人:2006/02/16(木) 12:23:37
偏差値180?中途半端であんま笑えんな IQ1300のオレとしてはね
ちなみにルチ将軍じゃないよ
549名無し職人:2006/02/16(木) 15:15:35
俺は最新のA-450のマイクロチップいれてるからIQかなりあると思う
550名無し職人:2006/02/16(木) 15:54:57
今じゃ偏差値なんて必要ねぇよ。アレがあるんだから。
551名無し職人:2006/02/16(木) 15:57:39
糸冬了
552名無し職人:2006/02/16(木) 16:07:26
>>549
ちょwww A-450キタコレwwww
553名無し職人:2006/02/16(木) 16:21:28
俺もA-450だったけど思い切ってCQ8に変えたら世界観変わったね。
給料半年分dだけど正解だった。



さて、これから半年は合成食料生活か・・・
554名無し職人:2006/02/16(木) 16:25:46
このうんこは実はネットもできるんだよ
555名無し職人:2006/02/16(木) 16:33:23
このお酒には多数のチップが入ってるのさ。
556名無し職人:2006/02/16(木) 19:18:05
明日、脳みその書き換えいかないと..
557名無し職人:2006/02/16(木) 19:28:03
556
いろいろ手続きめんどいよな
558名無し職人:2006/02/16(木) 19:48:46
だんだんバッテリーがもたなくなってきた
559名無し職人:2006/02/16(木) 22:46:15
>>558
ジャパンブリッジ地区にソニータイマー解除してくれる店あるよ
非合法だけどな
560名無し職人:2006/02/16(木) 23:59:01
>>547
○偏差値
○標準偏差
×標準偏差値
561名無し職人:2006/02/17(金) 00:19:51
さて、今日は定期脳改造の日か
562名無し職人:2006/02/17(金) 00:32:30
>>561ЭЮЯаФУЮЭ`_h?
563名無し職人:2006/02/17(金) 00:33:31
今年の中学校入試はシュレティンガー方程式がメインに出るらしいな
今年は楽勝だな
564名無し職人:2006/02/17(金) 00:41:18
みんなは円周率何秒で最後まで計算できる??
565名無し職人:2006/02/17(金) 00:59:24
564>>うるさい
566名無し職人:2006/02/17(金) 01:20:36
>>565
564が特別切れるようなスレには見えんが・・・
それより初心者板でアンカーの打ち方憶えてから
2chデビューしてね
567名無し職人:2006/02/17(金) 01:35:45
まあ今じゃ自動でアンカーつけられるんだが>>565は随分と旧式を使ってるんだな
568名無し職人:2006/02/17(金) 03:22:25
まだ偏差値の話してる奴おんの?しつこいなー、つか古いなー
569名無し職人:2006/02/17(金) 03:27:09
>>566
× スレ
○ レス
初心者板逝ってきまつ T T
570名無し職人:2006/02/17(金) 04:06:16
§⊇島凵ロ∝δψЖЪ┷ьб な?ウケル話だろ?
571名無し職人:2006/02/17(金) 04:38:07
うん
572名無し職人:2006/02/17(金) 04:46:07
オリンピックもこんだけ種目増えると全部はチェック出来ないね。もう俺らの肉眼じゃ何やってるかわかんないし。
573名無し職人:2006/02/17(金) 06:17:46
>>564
おれのちんこの円周率は12cm
574名無し職人:2006/02/17(金) 08:50:04
>>566うるさい
575名無し職人:2006/02/17(金) 13:00:01
今日福原愛って言う昔の人の腕をSALEだったから買って早速付けたんだけど指にタコすごいし 「さぁ〜」って言う音がする
576名無し職人:2006/02/17(金) 13:37:44
そんなことよりいまからライドボールやろうぜ!
577名無し職人:2006/02/17(金) 16:25:01
俺、長州小力ってやつの手買って付けてるんだけど、なんでこれ『キレてないっすよ』って指が動くんだ?
578名無し職人:2006/02/18(土) 01:14:45
>>575
これまた説明的ですね。わざわざ「昔の人」なんて普通つけないだろ。
579名無し職人:2006/02/18(土) 07:33:47
>>578
2006年の地球日本人だね
言語変換ソフトがうまく訳してくれなかっただけだから気にするな
こっちの普通は >>527 >>562 だからな
変換してくれてるだけありがたいと思え
580名無し職人:2006/02/18(土) 11:27:54
ちょwwwwお前らニュース見たか??wwwww
581名無し職人:2006/02/18(土) 11:34:32
>>580お前のトコまだ見る形式のニュースなの?
582名無し職人:2006/02/18(土) 12:09:45
こないだの桜島ヒルズであった大学生刺殺事件
あれ凄かったな。自意識転送装置で刺される直前まで犯人の顔を確認しようと
思ったけどあまりの恐怖でたまらずヨガテレポート使っちゃったもん
583名無し職人:2006/02/18(土) 12:26:03
しかも犯人は空間から武器を取り出
してまた元の空間に戻したんだろ?
これでまた「空間物質変換法」が厳しくなるか。
584名無し職人:2006/02/18(土) 12:46:20
ショップでたまごっちが一個100万ペリカで売ってた
585名無し職人:2006/02/18(土) 13:00:48
月面都市連合軍による第二次地球侵攻からもう十年か・・・
586名無し職人:2006/02/18(土) 15:26:01
時の流れが逆流してから150年が経ちました。
今、2回目の2006年を迎えているわけですが
来年の2005年にやっておいた方がいいこと教えてください。
587名無し職人:2006/02/18(土) 15:50:20
>>586
何があってもライブドアには関わんな
588名無し職人:2006/02/18(土) 16:55:27
>>586
ハードゲイが流行するから早めに同性の恋人作っといた方がいいよ。
589名無し職人:2006/02/19(日) 02:23:10
シャラポワン星でコズミックウォーがおこるらしいぞ
590名無し職人:2006/02/19(日) 02:48:08
木星でコミケやるらしいよ!行こうぜ!
591名無し職人:2006/02/19(日) 02:54:29
てか今思えば昔はみんな生身だったんだなぁ…どうやら感覚というものがあったらしいぞ…俺ら今サイボーグだからセックスも無いのは頂けない
592名無し職人:2006/02/19(日) 03:10:45
「まんまん」て何?「ちんちんおっき」って何??
昔の人間はヘンな事言うんだなぁ
593名無し職人:2006/02/19(日) 03:37:52
オカーベだめそうだな。
594名無し職人:2006/02/19(日) 03:58:40
タモリ、いいとも頑張ってるね!
595名無し職人:2006/02/19(日) 04:34:45
アメ国の歴代大統領あげてみて
596名無し職人:2006/02/19(日) 04:39:28
今はムッシュ。
597名無し職人:2006/02/19(日) 14:27:41
ドラえもんとSEX
598名無し職人:2006/02/19(日) 14:43:34
なにを妄想垂れ流してるんですか?
50年前に巨大彗星が墜落して、人類の75%が死滅して科学文明が滅んで
中世ヨーロッパの生活水準に戻ったんだろ?
599名無し職人:2006/02/19(日) 14:45:54
>>591
バーチャルSEXマシーン体験してみたけどあれは凄かった。
昔の人間は毎日のようにこんな凄い事してたのかと思うと・・・
600名無し職人:2006/02/19(日) 14:52:30
インテルのペンティアムΩに欠陥だって
ωバージョンってまだ売ってるっけ?
コネクトマネーで払いたいんだけど何プルッシブ?

601名無し職人:2006/02/19(日) 14:54:57
>>598
それならビックワンガムに入ってるぞ!Bだから透視してダウンしてみ?
602名無し職人:2006/02/19(日) 16:13:51
今話題沸騰のロストワールドが解禁!!遺伝子操作で蘇った犬や猫、豚など原始時代を味わえます
603名無し職人:2006/02/19(日) 16:16:34
イクラちゃんはまだしゃべらんのか!
604名無し職人:2006/02/19(日) 17:24:43
そういえば先日ダウンロードした3Dサザエさんにマスオホルモン導入したら勝手にタラチャンもおちてきたお

…タメ語なんだけどエラーかなぁ?
605名無し職人:2006/02/19(日) 17:59:33
>>599
それなんかの映画であったな…
606名無し職人:2006/02/20(月) 09:27:01
釣りバカ日誌シリーズだよね
607名無し職人:2006/02/24(金) 15:58:45
「赤ブルマ」 手に入れた 何に使うんだ?
608名無し職人:2006/02/24(金) 16:25:15
父:ダスダカーンテ メルトランチャーッツ

母:ヤァック?

俺:ホルトメルトランデホールド!!

祖母:デカルチャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああぁぁ(昇天
609名無し職人:2006/02/24(金) 16:33:15
>>608
ポメルのタイミングでヤァックってwwメルゴダオかよ!
ギャラクシーワロス!
610名無し職人:2006/02/24(金) 17:03:19
>>1->>650
611名無し職人:2006/02/24(金) 17:31:41
チロル10円だったらしいぜ。
家の蔵から出て来た、βタイプのテープに、CMが入ってたんだって。
612名無し職人:2006/02/24(金) 17:45:15
昔、2ちゃんねるっていう聖域があったらしいぞ…どこにあるんだろうか…
613名無し職人:2006/02/24(金) 18:05:55
伝令:ぬるぽ
614名無し職人:2006/02/24(金) 21:53:30
昔の科学は凄いな
バファリンとか言う薬品の半分は物理構成不可能なはずの優しさでできてるらしい
615名無し職人:2006/02/24(金) 22:30:08
>>614
それなら「ねるねるねるね」もスゴイよ。
18世紀に途絶えたはずの錬金術を使ってるものらしいからな。
616名無し職人:2006/02/24(金) 23:04:34
2000円札ってもういらないよな
617名無し職人:2006/02/24(金) 23:07:04
え?紙なの?
618名無し職人:2006/02/24(金) 23:08:41
そういえば最近フーーーってヤツ見ねぇな。
619名無し職人:2006/02/25(土) 00:05:11
ブーーーーも見ないね
620名無し職人:2006/02/25(土) 00:12:26
すまん。
50年前に冷凍保存されて、今さっき解凍されて復活しました。

で、今の笑っていいともの司会は誰?
621名無し職人:2006/02/25(土) 00:12:32
「うまい棒」
もう何種類出てるかわかんねえよ
「人肉味」ってやばくね??
622名無し職人:2006/02/25(土) 00:52:48
>>621
ちょwwそれシーナ星人向けのヤツww
623名無し職人:2006/02/25(土) 01:04:20
みんなイナバウアーやってる?
624名無し職人:2006/02/25(土) 01:34:23
         _ ∩
      ⊂/  ノ ) /
      / し /ノV   イナバウアー 24 Rolling Special
≡≡≡≡し'⌒∪    \
     '┴┴ ┴┴'
625名無し職人:2006/02/25(土) 01:43:46
「野球」とかいうスポーツがあったらしいぞ。
なんだろうな。
「巨人」とかいうチームがあったから
昔の人間はデカかったんだろうな。
626ケロリンOK:2006/02/25(土) 01:47:51
いつの時代でも「西遊記」は面白いな
化け猿が天界で暴れて坊さんに助けられて
龍の玉を七つ探しにいく旅に出るんだっけ
その猿は伊賀の忍術を使うんだよねニンニン
627名無し職人:2006/02/25(土) 02:41:48
明日の東京の最高気温55度だってな!
もうすっかり春だな〜
628名無し職人:2006/02/25(土) 04:09:13
次のオリンピックは山田ん家の四次元空間で決まったらしいな。
昔の冬は雪なんてものが降っててそれを利用した競技だったらしいな。
629名無し職人:2006/02/25(土) 19:14:29
アトムがそろそろウザい
630名無し職人:2006/02/25(土) 19:50:13
昨日「ここが変だよパァーニョ星人」見んの忘れちったよ
631名無し職人:2006/02/26(日) 06:57:03
地球人のおっぱいって2個なの?少なッ!
632名無し職人:2006/02/26(日) 07:16:13
ぬるっぷ
633真美 ◆1UlV.2dv62 :2006/02/26(日) 07:18:10
>>632
ぎよx+!
634名無し職人:2006/02/26(日) 08:29:16
ムシキングカード集めてる人いる?ヒリダナカラ星ネプチューン超β型クワガタ持ってる人いたら交換しよう。
635名無し職人:2006/02/26(日) 08:45:37
>>548
未来でもなんでも偏差値が100以上いくことはないでしょ。偏差値は平均を50としてるから。絶対評価的なものと偏差値をごちゃごちゃにしちゃったのかな?バカだね。つっこみどころありすぎ。
636名無し職人:2006/02/26(日) 09:19:31
そもそも今の時代脳内のプログラム書き換えたらどんな
天才にもなれるから偏差値なんてカンケーないつっの
637名無し職人:2006/02/26(日) 09:23:42
偏差値なんて23世紀の忘れ物だよな
638名無し職人:2006/02/26(日) 21:32:22
やっぱ古典漫才では
オリエンタルラジオがいいね〜
639おてだMAN:2006/02/26(日) 21:36:44
今度の歴史の授業、小泉の所出るよ
640名無し職人:2006/02/27(月) 01:33:27
飛行機って(笑)
641名無し職人:2006/02/27(月) 01:57:25
ついに死んだか眞鍋かをり
642名無し職人:2006/02/27(月) 09:58:21
ケータイアプリで今ごろFF12やってるけど
1ナノバイトもあって重い。
圧縮方法、時空を捻じ曲げる方法以外の教えて下さい!!
643名無し職人:2006/02/27(月) 10:59:56
sage
644名無し職人:2006/02/27(月) 11:42:55
>>641          あの人って結局何してた人なんだ?
645名無し職人:2006/02/27(月) 11:44:01
何?この2006年ブーム
646名無し職人:2006/02/27(月) 11:50:18
ベロでカンボジアを救ったんじゃなかった?
それと2015年にタイの効き味見選手権で毒飲んで優勝な
647名無し職人:2006/02/27(月) 12:41:14
ダチョウ倶楽部の銅像、竜ちゃんのばっかりイタズラされんだよね…
648名無し職人:2006/02/27(月) 13:25:46
なあ俺の先祖にへらちょんぺっているらしいんだがこれって格好いいのか?
649名無し職人:2006/02/27(月) 13:53:34
だれか俺のパーツ1万モルスァーで買わないか?
650名無し職人:2006/02/27(月) 15:04:50
女の人の裸を見ると、体の一部が膨張してしまいます。
異常でしょうか?
651名無し職人:2006/02/27(月) 22:52:03
>>650
それは現在は殆んど滅びた大古の人種「サイヤ人」の名残
652名無し職人:2006/02/28(火) 13:09:54
昔の人間は「素敵な宇宙船地球号」ってのに乗って宇宙行ってたみたいだな。
653名無し職人:2006/02/28(火) 13:17:03
美輪昭宏の葬儀がこな
いだ終わった訳だが、

あの人は結局いくつま
で行きた人なの??
654名無し職人:2006/02/28(火) 13:23:16
タマ姉たまんねぇ
655名無し職人:2006/03/01(水) 01:32:48
「生鉄」「おーい鉛!」「午後のクロム」

みんなどれが好き?
656名無し職人:2006/03/01(水) 01:47:42
>>655
「硬化コーラ」
657名無し職人:2006/03/01(水) 01:50:21
美輪すげーよ
658名無し職人:2006/03/01(水) 02:26:20
卒業研究でドラえもん作ったら教授にむちゃくちゃ怒られた。
もう少し実用的な生命体を作れとか言われたよ。
659名無し職人:2006/03/01(水) 02:29:17
15次元萌え〜
660名無し職人:2006/03/01(水) 02:29:19
KOS-MOS作れば?
661名無し職人:2006/03/01(水) 03:03:10
つか、きのうのM652CODE34レンジャーみた?
662名無し職人:2006/03/01(水) 19:21:10
この前ドラえもんがナデナデシテーってうるさかったから空間振動機で空間に超振動を起こしたらブルスコファァァァブルスコファァァァって言ってた
始めはおもしろかったけと途中から気持悪くなってきたんで原子崩壊銃でうったらモルスァ!!!って言いながらきえてった
あれ?そういえばこんな話かなり昔のデータで見た気がする
663名無し職人:2006/03/01(水) 22:37:09
昔は石油ってやつが車とかのエネルギーとして使われてたらしいね、ストレッチパワーなら無尽蔵なのにね〜
664名無し職人:2006/03/02(木) 03:11:04
ちょい預言しておくわ。
2345年の67月89日、世界は滅亡する。
665名無し職人:2006/03/02(木) 03:16:08
またノストラ?これで39584回目だよ。はいはいワロスワロス
666名無し職人:2006/03/02(木) 17:43:22
1999年のノストラの予言「恐怖の大魔王」ってヤツは超大騒ぎになったって。
ひーひーじーちゃんが言ってた。
667名無し職人:2006/03/03(金) 12:46:48
>>666
KPテラワロス
668のんちゃん:2006/03/03(金) 13:17:19
のんのんの〜んヽ(ФДФ)ノ
669名無し職人:2006/03/03(金) 16:02:57
うちの娘が今度留学するんだけど、留学先はどの星がいいと思いますか?
670名無し職人:2006/03/03(金) 16:10:23
>>669
M78星雲はやめた方がいい。免疫で地球に3分以上居れなくなる。
671名無し職人:2006/03/03(金) 16:37:30
>>669
地球とかは??

そぅいや最近行ってなかったけど…,
(;・∀・)
672名無し職人:2006/03/03(金) 22:51:02
地球ないじゃんっwww
673名無し職人:2006/03/03(金) 22:52:45
地球ないじゃんっwww
674名無し職人:2006/03/03(金) 22:54:12
地球ないじゃんwww
675名無し職人:2006/03/03(金) 22:57:05
俺まだ童貞かよっ
676名無し職人:2006/03/03(金) 22:59:01
え?地球って何?お前ら知ってんの??
677名無し職人:2006/03/03(金) 23:16:17
『小泉純一郎』←この人何代目地球大統領だっけ??
678名無し職人:2006/03/03(金) 23:21:04
今じゃバーチャルセックスは当たり前だよなっ!!
これは2次元の女の子の感触が実際にあるんだ!
絵だけど触れる!この機械、発売して随分たつけど、今でも大人気なんだ!
679名無し職人:2006/03/03(金) 23:27:03
>>678
おまえそんな妄想ばっかしてんだろ
680名無し職人:2006/03/04(土) 00:11:42
>>677
地球大統領に地球人の奴なったっけ? 最近火星の奴ばっかりじゃね?
681名無し職人:2006/03/04(土) 00:45:29
お前ら今ペノポン星のスレ行ってみろ!何か大変な事になってるぞ!!
682名無し職人:2006/03/04(土) 10:57:51
いよいよか今日、21世紀の人間国宝、『なおこ・研』氏が、クローン技術で復活するぞ。
683名無し職人:2006/03/04(土) 11:15:02
聞いた?あの12代目猫ひろしがギネス更新!パイ投げでイタマナ星のカナル平原までぶっ飛ばしたみたいだよ!
684名無し職人:2006/03/04(土) 11:43:04
地球生まれ地球育ちって最近なかなか見ないよな
685名無し職人:2006/03/04(土) 11:59:39
宇宙からの地球の眺めはやっぱり素晴らしいな。
シルバーと黒のコントラストが最高だ
686名無し職人:2006/03/04(土) 12:03:11
>>685
なんかこれ見る限りじゃ丸い星だったってのが信じられないなww
どーみてもチンポだろ!

あれ?待てよ!チンポってなんだっけ?
687名無し職人:2006/03/05(日) 21:28:07
>>686
おいおい、チンポなんて何世紀前の男性器だよww
今は男も女も自由自在につけたり外したりだぜ?ww
688名無し職人:2006/03/05(日) 23:23:55
>>635
残念ながら馬鹿なのはお前だ
偏差値の求め方調べてみ、集団分布によって100越える値もとり得る
689名無し職人:2006/03/05(日) 23:43:32
惑星の変動で三年後には一日が五分になるらしい。
カップ麺作るのも一日仕事かorz
690名無し職人:2006/03/06(月) 00:08:42
┼┃┏┴┤ ┬┬┣┝ ┷┨┠┨┨ ┷┗└┷┨┘
 ┏┠╋╂┥ ┰┳┤ ┣┃╋


691名無し職人:2006/03/06(月) 00:15:13
やべえ、今日うんこ吸い取ってくるの忘れた
692名無し職人:2006/03/06(月) 00:16:58
北朝鮮?あぁ、300年ぐらい前につぶれた国ね。
693名無し職人:2006/03/06(月) 00:21:14
>>690 あっ。ポペチニャム星人の方じゃない?
694名無し職人:2006/03/06(月) 00:46:38
ハイハイ。ポペチニャム星人の私が来ますたよ!
695名無し職人:2006/03/06(月) 00:48:10
あ、火星人だ
696名無し職人:2006/03/06(月) 00:56:13
いや、あれはポペチニャム星人だよ
697名無し職人:2006/03/06(月) 01:09:51
ドラえもんって、
600万円もするんだな!
698名無し職人:2006/03/06(月) 01:15:05
アトムは980万で売ってたけどな
699名無し職人:2006/03/06(月) 01:38:50
この前ナ゙ーラ゙ァ星の闇市でドラミちゃん8万円で買ったらポッケとリボンが付いてなかったんだよ!!どうりで安いわけだな
700なん:2006/03/06(月) 02:03:18
さっき見たけど私のちっちゃい頃写真程カワイクなかったで(・ω・`)?
701名無し職人:2006/03/06(月) 02:09:50
日本に男がいるみたいよ。
702名無し職人:2006/03/06(月) 02:16:06
ハナカタ539
703名無し職人:2006/03/06(月) 08:42:40
クワジマ228
704名無し職人:2006/03/06(月) 10:48:10
300年前は羨ましいよなぁ。 火おこすのも一瞬だったんだろ?
705名無し職人:2006/03/06(月) 11:55:27
300年前は「ここだけ300年後」みたいなスレがあったらしい
706名無し職人:2006/03/06(月) 12:46:28
今プロロポポ戦争から帰還しました。政府は発表してないけど、玉砕でした。原子を完全に消滅させられ、蘇生もできない。圧倒的な技術の差を見せつけられました。太陽系もそろそろ終わりか…
707名無し職人:2006/03/06(月) 12:54:24
ルパンの声って300年前はものまね芸人がやってたんだって。
708名無し職人:2006/03/06(月) 18:28:03
セイバートロン星に行こうと思うのだがどうだろうか。
709名無し職人:2006/03/06(月) 18:33:07
もう平成318年か…
天皇も長生きするよな…
710名無し職人:2006/03/06(月) 18:57:03
嗚呼 早く童貞卒業してえぇぇぇっ!
711名無し職人:2006/03/06(月) 19:06:04
み…みず
712名無し職人:2006/03/06(月) 19:18:13
>>709
平成天皇が何度も蘇ってるからな。先に息子が死んじゃったよ。
713名無し職人:2006/03/06(月) 19:19:29
コンビニにタケコプターと空気ガン買ってこよ〜。
ちょっと落ちますノシ
714名無し職人:2006/03/06(月) 19:26:32
>>713 
あぁ、さっき駄菓子屋に売ってる鉄の弾が入った銃(名前シラネ)で友達と
遊んでたら友達死んじゃったからフェニックスの尾買ってきて。
715名無し職人:2006/03/06(月) 19:30:05
頭からオティンコ生やしてる?
716名無し職人:2006/03/06(月) 19:40:01
ポーションってどこ売ってるっけ?
717名無し職人:2006/03/06(月) 19:40:14
>>715
ナウいね
718名無し職人:2006/03/06(月) 20:43:53
>>715
ナウいって言葉がナウいよ!
719名無し職人:2006/03/06(月) 21:00:04
懸賞でマジックアイが当たったんだけど
取り付けたら色んな物が見えすぎてやばい
何これ
720名無し職人:2006/03/06(月) 21:09:38
やっべ宇宙にオカン忘れてきた〜
721名無し職人:2006/03/06(月) 21:11:29
激しすぎるローターで死んだおばあちゃんが生き返った事件あったじゃないですか?あのローター、どこ製だっけ?
722名無し職人:2006/03/06(月) 21:12:05
タモリ今年で何歳になったって?
723名無し職人:2006/03/06(月) 22:18:51
で、おまいらこんな時代にまだテキストかよ。
724名無し職人:2006/03/06(月) 23:12:31
誰か空飛ぶじゅうたん発売禁止の真相おせーて
725名無し職人:2006/03/06(月) 23:16:54
誰か助けて!!友達を間違えて時空に消してしまいました。
どうにか元に戻したいんですがやりかたが分かりません(ノД`)。・'.*
726名無し職人:2006/03/06(月) 23:20:32
>>725通報しました
727名無し職人:2006/03/06(月) 23:24:21
>>725 「イナバウアー」って五回叫んだあと△ボタン連打で高確率で戻ってくる
728名無し職人:2006/03/06(月) 23:25:27
あの…私もなんですけど、妹を…
729名無し職人:2006/03/06(月) 23:27:06
ぬるぽりあん
730名無し職人:2006/03/06(月) 23:27:18
>>727
ありがとう、戻ってきました!!
731名無し職人:2006/03/06(月) 23:30:29
妹のときは、
↑↑↓↓→←→→セレクトだぞ!
732名無し職人:2006/03/06(月) 23:31:36
錬金術で変えた金で買い物って違法なのか?俺普通に使ってるんだが
733名無し職人:2006/03/06(月) 23:33:33
リニアの実用化まだかよ
734名無し職人:2006/03/06(月) 23:34:25
今日1年ぶりにウンコ出そうな悪寒〜
ウンコシナーイの効き目は抜群だな。
735名無し職人:2006/03/07(火) 00:14:31
>>729
ガッぽりーぬん
736名無し職人:2006/03/07(火) 00:15:34
>>729
ガッぽりーぬん
737名無し職人:2006/03/07(火) 03:06:29
歴史の授業で知ったんだけど
昔しの人でコリン星出身の人がいたらしいね。

あの頃コリン星の瞬間移動装置の実験で飛ばされたらしいね…片道専用だったなんて可哀相に
738名無し職人:2006/03/07(火) 03:17:17
>>731
私も妹が戻ってきました!すごく変な格好で…フリフリのこの服は…ん?MEID‥O‥KI…?
739名無し職人:2006/03/07(火) 03:51:21
金曜ロードショーまたナウシカかよ。
740名無し職人:2006/03/07(火) 04:36:00
火曜サスペンスはラピュタだったよ
741名無し職人:2006/03/07(火) 04:59:17
もうちんこ切ろうかな
742名無し職人:2006/03/07(火) 05:39:56
快楽はどこで味わうの?
743名無し職人:2006/03/07(火) 05:59:56
日本史の教科書のP、320なんだけど、みのもんたって一体何人いたの??
744名無し職人:2006/03/07(火) 06:08:34
東京時代前期の 「みのもんた」 「さんま」 「ハードゲイ」 は必須暗記事項だからな。 写真と名前は一致しないけど
745名無し職人:2006/03/07(火) 07:44:17
>>742
マントルの中じゃなかった?
地殻変動!って感じらしい。
746名無し職人:2006/03/07(火) 09:25:31
おれ生まれはコアから数えて15階層目なんだけど
今、地上から初カキコ
747名無し職人:2006/03/07(火) 19:42:27
アラビア砂漠地帯って昔は国があったらしいよ
748名無し職人:2006/03/07(火) 19:54:19
北の国から2306ってレンタル開始した?
749名無し職人:2006/03/07(火) 19:57:45
俺今昭和(今から350年ほど前)にいるんだけどさ、すごいぜ。まだ爆弾で戦争やってる。今でいう子供の喧嘩だな
750名無し職人:2006/03/07(火) 23:34:19
751無我地蔵 ◆Fo5CIND43Y :2006/03/07(火) 23:49:15
もう三月か 冷やし中華始まるな
752名無し職人:2006/03/08(水) 06:04:25
>>751
瞬時に中国大陸を氷結させるヤツだっけ?
懐かしいな。今年もやるのか。
ロマンだなぁ〜ww
もちろん参加する。
753名無し職人:2006/03/08(水) 06:42:25
中国大陸に住んでる俺らにとっては大迷惑なんだがな
754名無し職人:2006/03/08(水) 10:26:31
しまった・・・
昨日渡る世間見逃した
755名無し職人:2006/03/08(水) 11:05:18
3月16日発売のFF278もうみんな予約した?
756名無し職人:2006/03/08(水) 11:10:33
今度お隣に引っ越してきたっていう
アンドロメダ星雲の人、
毎日姿形が変わるのよ。昨日は4足歩行だったわ。
何考えてるのかしらね。
757名無し職人:2006/03/08(水) 11:11:18
3月16日ってヴャサリアカウス暦の?
758名無し職人:2006/03/08(水) 11:22:19
そういえば平成の暴れん坊ホリエモンが明日にも釈放らしいわよ!
759名無し職人:2006/03/08(水) 12:10:42
しっかしサザエさん一家は歳とらねぇなぁ。
760名無し職人:2006/03/08(水) 12:23:59
NasЮ&とRIRSTaNAは一体なにをしたい?M-D2システムを確立させてから提携したまではいいが、月本部のNO.GU32クロロニウムGRアンドロイド達の半年毎のマイクロデータシステムの更新が遅れることになるらしい。そうなれば銀河系はついにアウストロ運河系雲に劣るはめになるだろうな
761名無し職人:2006/03/08(水) 12:40:27
みんなどこの星の銀行がオススメ?
762名無し職人:2006/03/08(水) 12:43:51
>>761
アンドロメダ辺りの惑星なら、セキュリティが最高。
763名無し職人:2006/03/09(木) 14:59:26
>>762
たしかにネビュラチェーンに守られてるのは強い
だけど誰かが平気で入ってきた例も無いわけではないがww
764名無し職人:2006/03/09(木) 15:05:15
来週でこち亀終わるって
既出?
765名無し職人:2006/03/09(木) 16:25:46
最近アクアに引っ越したのだがマターリした感じがいいねぇ
766名無し職人:2006/03/09(木) 16:45:00
でもあち亀始まるって聞いたけど…ガセ?
767名無し職人:2006/03/09(木) 17:00:17
さあ日刊少年ジャンプ70号でも買いに行くか
768名無し職人:2006/03/09(木) 17:11:41
こち亀121245668巻のデルタ語版無いの?
ガンマ語ばっかり1秒早く販売して即ダウンロード出来るなんてズルイって。
769名無し職人:2006/03/09(木) 17:23:08
121245668巻って両津勘吉が自転車とかいう乗り物に乗って交番とかいうところに行くやつだよね?あんなんあり得ないし(藁)
770名無し職人:2006/03/10(金) 15:19:34
三百年前行ったらもう2chあったよ。
意外と文明発達してたんじゃん
771名無し職人:2006/03/10(金) 15:39:01
自転車ってなんや?
772名無し職人:2006/03/10(金) 15:44:42
この前過去旅行に行った友達が戻って来ないんだよね・・・
あれほど第5次世界大戦の頃はやばいからやめとけ、って言ったのに・・・
773名無し職人:2006/03/10(金) 15:50:45
>>772第五次世界大戦で一回地球が四つに砕けたって歴史で習ったぞ
774名無し職人:2006/03/10(金) 16:27:27
>>773
分割した星のかけらをスペースデフラグで40年かけて修復したんだっけ?
たしかエネルギー源として俺も片腕を供給したの思い出したよ。
775名無し職人:2006/03/10(金) 16:34:55
俺来週から機械帝国に出張なんだけど
持って行くと便利なモノってある?
776名無し職人:2006/03/10(金) 16:35:25
昔って数の足し引きを頭でやってたらしいぜ
有り得ねー、ギネスかよって話だww
777名無し職人:2006/03/10(金) 16:42:01
>>774
「片腕狩り令」だっけ?
なんかロケット砲じゃない腕をもってかれたから
その後の生活がかなり困ったんだが
特に握手の時とか間違って……。
778名無し職人:2006/03/10(金) 17:31:21
>>775
あそこはまだ充電式のロボットが多いから、
予備電源を持っていかないと途中でロボットが止まって
自分で荷物運んだりしないとならんかもしれないぞ
779名無し職人:2006/03/10(金) 18:01:33
昔は3メートルのネコがいたらしいよ。通称トラだって。人肉を食う事もあったらしい。トリビアでやってた
780名無し職人:2006/03/10(金) 18:05:18
時空警察に入るにはなんの資格がいるっけ?
781名無し職人:2006/03/10(金) 18:12:11
300年前はたかが末期癌すら治らなかったらしい
782名無し職人:2006/03/10(金) 18:19:43
>>780
資格はいらないけど試験が厳しい。
俺も一時期目指してたけど、義体化でもしないと到底むり。
783名無し職人:2006/03/10(金) 20:04:44
エリクサーもう飲んだ?
784名無し職人:2006/03/10(金) 21:30:12
下半身をキャタピラに改造してみた。
結構いい感じ。
785UNOX ◆UN0XhaIa66 :2006/03/10(金) 21:34:34
俺はホバークラフトタイプにした
786名無し職人:2006/03/10(金) 21:40:23
やべぇ、電子金庫に10000worlddollarすら入ってねぇwww
787名無し職人:2006/03/10(金) 21:54:26
森繁が弔辞読むのってこれで何回目だ?
788名無し職人:2006/03/11(土) 02:11:31
>>787
たしか初代含めると5628回目かな?しかし三代目も脳しか残ってないからいつ死ぬかヒヤヒヤもんだな
789名無し職人:2006/03/11(土) 02:26:26
いーかー?平成の建築法は姉歯式だぞー
790名無し職人:2006/03/11(土) 02:58:31
日本の民主党また政権取れなかったね
791名無し職人:2006/03/11(土) 13:11:21
法律厳しくなったな。自演しただけで死刑になるだって。
792名無し職人:2006/03/11(土) 13:26:25
778アンドロメダ星へ俺も行ったよ仕事で。    いやぁ、アンドロイド24型は値段が高くてありゃ無理だ!仕方ないから充電式の旧型アンドロイドを借りたんだが、バッテリーっが20×20で10Kgありやがって荷物運ぶのも遅いしこっちも予備バッテリー積まねばならんしもう散々だったよw
793名無し職人:2006/03/11(土) 16:31:17
>>792
マジで!俺のアンドロイドは最新だけど「モデル-C9」って書いてある。これニセモノかな?
794名無し職人:2006/03/12(日) 20:47:56
というか「死」ってなに?

哲学的な概念とかだよね?
795名無し職人:2006/03/12(日) 21:24:58
皆そろそろ現実見ようぜ・・・
・・・な・・・
796名無し職人:2006/03/13(月) 06:58:45
みんな、あくまで300年だよ?
797名無し職人:2006/03/13(月) 07:00:40
600年後から来ました
798名無し職人:2006/03/13(月) 16:19:21
900ネンゴカラキマチタ
799名無し職人:2006/03/13(月) 17:28:48
1000年後からきました。
あなたたちは旧新人類ですね?
800名無し職人:2006/03/13(月) 17:38:48
>795
あんたマトリクスの世界から戻ってきて間もないだろ?
801名無し職人:2006/03/16(木) 12:48:50
114代目ジョジョ、城島勇譲が主役のジョジョの奇妙な冒険Part114の34巻が明日発売するってさ!
しかし、荒木飛呂彦は長生きするね〜
802名無し職人:2006/03/16(木) 12:53:05
>>801
付けたし。
「城島」という苗字な理由は、城島家の人と空条家の誰かが結婚して、城島家に嫁いだってわけだ。
803名無し職人:2006/03/23(木) 13:57:07
ちょwwww過疎wwwww人類絶滅wwwwwwwww
804DV ◆lxxxRlMhHo :2006/03/23(木) 13:58:22
おまんこぴくぴくしちゃうの〜
805名無し職人:2006/03/23(木) 15:08:13
おまんこって何?通信ハイスクールで習わないんだけど。
806名無し職人:2006/03/24(金) 11:43:54
>>805
古代のデータベースにアクセスしたら辛うじて残ってた。ただ古すぎて所々しか読めないけど、それに何かを入れると何かが出てくるんだって…転送装置の一種じゃね?
807名無し職人:2006/03/24(金) 20:09:12
>>803
最近全宇宙相撲大会が始まったからじゃね?3年前からみんな相撲に釘づけだしな。
808名無し職人:2006/03/24(金) 20:52:52
今流行ってるのって相撲以外なんだっけ?
809名無し職人:2006/03/25(土) 01:30:21
>>808 カヴァディー
810名無し職人:2006/03/25(土) 01:43:31
カヴァディー厨乙wwww
811名無し職人:2006/03/25(土) 04:41:35
みんなは普段どんな音楽聞いてるの?私はやっぱり普通にクラシック音楽が好き。周りからは「古い訳のわからん音楽ばかり聞いて」ってバカにされるけど。
「スキマスイッチ」っていう音楽家がこの前音楽の教科書に載っていたからこれから聴いてみるところ。どうやら300年前のクラシック音楽らしいね。
みんなお勧めの音楽のジャンルとかある?
812名無し職人:2006/03/25(土) 12:08:35
おじいさんにダッチワイフもらったんだけどどうやって使うの?
813名無し職人:2006/03/25(土) 20:47:10
ナメック星人ってやばくない?
814名無し職人:2006/03/25(土) 21:15:06
ヤヤカナート星人も
815名無し職人:2006/03/25(土) 21:16:04
いまどき仕事するなんてだっせー!!
816名無し職人:2006/03/25(土) 21:19:29
不老不死の薬ができて、わしゃー今191歳じゃ、フアァァァァハハハ
817名無し職人:2006/03/26(日) 00:24:19
>>813
ってかナメック星の少数民族同士の紛争っていつ終わるの??もう、かれこれ3年経つよね…。
818名無し職人:2006/03/26(日) 00:36:30
韓国って中国の地域で半日デモやってるけど、
俺たちなんかしたっけ?
819:2006/03/26(日) 04:12:09
「もしもし?」
「なに?」
「明日暇?」
「ごめん!明日買い物だよ」
「そっかーそりゃしょうがないね。で、何買うの?
」           次スレにおまかせ
820名無し職人:2006/03/26(日) 04:14:28
味噌に決まってんがな
821名無し職人:2006/03/26(日) 04:17:27
多分中国人狩りしたせい
822名無し職人:2006/03/27(月) 17:35:04
俺たちの星で「鮫島」の謎って話がはやってんだが、だれか詳細知ってるやついる?
300年前の地球で実際に起こった事件らしいんだが・・・
823名無し職人:2006/03/32(土) 14:42:45
2チャンネルもとうとう289チャンネルか〜
824名無し職人:2006/03/32(土) 20:50:44
ライトセーバー高いんだよなあ。
みんな振り回してるから欲しいんだけど。
825名無し職人:2006/03/32(土) 20:53:29
1968年もののワイン飲めるかな?
826名無し職人:2006/03/32(土) 20:55:35
>>825
タイムくるま、貸そうか?
827名無し職人:2006/04/04(火) 21:10:57
立体エロげーの最新作何?
828名無し職人:2006/04/04(火) 21:18:19
しかし300年前の建築士アネハの設計したマンションが
いまだに健在なのは不思議だよな〜
829名無し職人:2006/04/04(火) 22:48:37
男子100mの世界記録ついに7秒台に突入したってな
830番長 ◆j8xxxmUr.U :2006/04/04(火) 22:55:23
昨日、マッハ2のスピード違反で捕まったよ
831名無し職人:2006/04/09(日) 21:14:41
とりあえず、消費税が70%を越えたが、年金はカバーできなくなったらしくて
今年から、60歳以上の人間は強制的に国営老人ホーム行きだってよ
しかも拒否するとその場で射殺するらしい
832名無し職人:2006/04/09(日) 22:25:37
昨日俺の実家がある星が流れちったらしいんだけど、どの辺まで流れてったか知ってる奴いる?
833名無し職人:2006/04/09(日) 23:04:07
>>832あぁ多分漏れんとこきた家族だわ
うっせーから射殺したけどクローン再生しとくわ
834名無し職人:2006/04/20(木) 20:06:19
スペースシャトルの定期券また値上げだよ
835名無し職人:2006/04/20(木) 20:26:11
漏れこの間中古で自分のシャトル買っちゃったよ。意外と安かったよ
836名無し職人:2006/04/20(木) 20:28:32
なんだかんだで2ちゃんも長いな
837名無し職人:2006/04/20(木) 20:36:02
2ちゃんも国際的になったよ
838タケシ:2006/04/22(土) 11:06:19
ジョンソンまた若返り薬飲んだな。
839名無し職人:2006/04/22(土) 11:11:15
マクドナルドのハンバーガーがうまい棒より安くなるような時代ですよ
840名無し職人:2006/04/22(土) 11:34:59
ゴールデンウィークなのに天の川高速道路通行止めだって
841名無し職人:2006/04/22(土) 11:37:59
ブラウンシュガーが1kgで300万になっちゃったね。
これからどうしようか…
842名無し職人:2006/04/22(土) 11:43:26
ケンタウルスのα星に出張が決まったよ。
期間は3年なんだけど地球の時間では50年以上経つから身辺整理が大変。
843名無し職人:2006/04/22(土) 13:10:42
日本はサッカー王国と呼ばれてるけど一昔前は中堅以下だったなんて信じられないよな
隣の国は昔から相変わらず低迷が続いてるようだけどねw
なんかライバルとかほざいてるぜwww
844名無し職人:2006/04/22(土) 13:15:36
そういやアメリカの牛肉、新型の時空ウイルスのG-35A2に掛かって輸入禁止なんだってなぁー…だから動物の時空移動は危険だって157代目のムツゴロウさんが言ったのに…しばらく吉野屋はミノカロス星雲の牛使うしかねぇなww
845名無し職人:2006/04/22(土) 17:04:17
このスレの星新一みたいな雰囲気が好き
846名無し職人:2006/04/24(月) 22:37:35
ビユアチ第22惑星で戦争勃発したんだってさ。今回で8回目か…当分あそこのソープランドには行けないな
847名無し職人:2006/04/25(火) 01:46:35
ちょww新発売のオナペット試したらすげぇのw
一分間に60回逝けるんだぜ?
848名無し職人:2006/04/25(火) 05:59:55
金ちゃんラーメン新発売!
849名無し職人:2006/04/25(火) 18:45:40
地球…昔は綺麗だったんだろうな…今は溶岩惑星になってしまったがな…アメリカもすっかり弱体化したな。
北朝鮮の独栽者は今…火星で火星人と一緒に暮らしてるんだっけ?火星の地下にいるらしいな
850名無し職人:2006/04/26(水) 10:05:20
おまいら、次の銀河一斉大学入試センター試験では、
またPatがややこしいこと喋るらしいぞ。
これで何十回目だよ…
851名無し職人:2006/04/26(水) 10:09:52
俺あの大学 苦手なんだよね…
立体映像のPatが100体だろ?
852名無し職人:2006/04/27(木) 21:43:11
>>851
マジ?そんなの合格する奴とかいるのか?
853名無し職人:2006/04/27(木) 21:55:51
>>852
機械の体にしてもらった金持ちだけだよ…
854名無し職人:2006/04/27(木) 22:07:21
ぬるぽ
855名無し職人:2006/04/27(木) 22:12:18
300年前にはMIYOKOという伝説のラッパーがいたらしいけど
誰かデータ持ってないかな?
856名無し職人:2006/04/27(木) 22:49:16
有るには有るがブルーレイディスクだから300年前の再生媒体がないと動かないぞ
857名無し職人:2006/04/27(木) 22:52:44
博物館にあるかもよ
858名無し職人:2006/04/27(木) 23:55:50
ガッ
859名無し職人:2006/04/28(金) 00:06:08
そんなことより、新しい銀河が見つかったらしいぞ
860名無し職人:2006/04/28(金) 00:29:08
中国なくなったね
861名無し職人:2006/04/28(金) 18:45:05
今夏にデロリアンがフルモデルチェンジだって
862名無し職人:2006/04/28(金) 19:33:53
ひろゆきY世がまた銀河連邦に訴えられたらしいね。
863ェンジェル:2006/04/28(金) 19:34:55
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
864名無し職人:2006/04/28(金) 20:08:48
在庫大処分セール開催。ドラえもん(お一人様一台限り)
865名無し職人:2006/04/28(金) 22:09:09
3回目でやっとスペースシャトルの免許とれたよ

えっ?俺?小学5年生だけど。
866名無し職人:2006/04/29(土) 00:38:45
ねぇ、いつまでこの銀色スーツ着なきゃいけないの?
867名無し職人:2006/04/29(土) 01:13:53
バルカン人ってウザイと思う人ノシ
868名無し職人:2006/04/29(土) 01:53:00
やっと背が52メートルまで伸びたよでもお兄チャンは79メートルだけどさ
869名無し職人:2006/04/29(土) 02:29:04
こち亀おもしれー!!
来週がたのしみだ〜
870名無し職人:2006/04/29(土) 04:33:52
みんなバーチャルFF87買った?
871名無し職人:2006/04/30(日) 20:31:38
聞いたか?隕石マニアが達が長年探してたアントニオ隕石がついに見付かったんだってさ。
俺も今から現地に行ってみるよ
872名無し職人:2006/04/30(日) 20:33:01
ホリエモン:2度目の出所だってよ
873名無し職人:2006/04/30(日) 20:38:51
えーと…堀江は2度目逮捕の時に犯した罪はなんだったっけな…
874872:2006/04/30(日) 20:40:27
>>873
ネタをかぶせるなら、もっと面白いこと書けよ
俺がスベったみたいだろ!
875名無し職人:2006/04/30(日) 20:42:50
>>874
実際スベってるんじゃないか?

フォローしきれないんだろうよ
876872:2006/04/30(日) 20:46:54
スベってると思ったらスルーだろ!
877名無し職人:2006/04/30(日) 20:48:53
自演乙
878名無し職人:2006/04/30(日) 20:49:02
マズい!ケンカだ!ひろゆき呼んでくるっ
879名無し職人:2006/04/30(日) 20:49:30
ツルツルやがな(´・ω・`)
880名無し職人:2006/04/30(日) 20:49:56
>>872->875

GJ!
881名無し職人:2006/04/30(日) 20:49:59
>>878
呼ぶのはいいけど、300年後な
882名無し職人:2006/04/30(日) 20:55:42
このスレに来たらみんな300年たつんじゃね?
883名無し職人:2006/05/06(土) 00:17:37
あ〜あ
プラチナウィークも残り2週間か…
884名無し職人:2006/05/06(土) 03:50:55
惑星ニートに来ればいいじゃないか
885名無し職人:2006/05/07(日) 03:16:16
ははw働いたら負けなんかほざいてるわりには好景気な星だよな
886名無し職人:2006/05/07(日) 04:41:02
ガソリン

えぇ、つゆだくで
887名無し職人:2006/05/07(日) 15:09:26
今から主張で天王星に行って来る

ノシ
888名無し職人:2006/05/08(月) 00:01:40
うわわわわわわわ…俺の住んでる干潟星雲内の惑星メソポタミアにザラブ星人が攻めてきた。それも500体も


倒す方法ない?
889名無し職人:2006/05/08(月) 00:12:20
さっきまでタイムマシーン使って世界史の宿題してたよ
890名無し職人:2006/05/09(火) 08:47:47
>>888
ダイソーにコスモクリーナー売ってたからそれ使って除去
891名無し職人:2006/05/09(火) 09:47:15
さーて、風俗にでも行ってくるか。あぁでもいまシャトル使えねぇんだった…(゚A゚;
892名無し職人:2006/05/09(火) 18:06:51
惑星マイケルジャクソンに行った少年達が行方不明だって
だから行くなって言ってたのによ
独裁国家だからなMJは
MJってまだ生きてるんだろ?
893名無し職人:2006/05/09(火) 18:18:15
日本が滅びて早200年か・・・
894名無し職人:2006/05/09(火) 18:40:59
物忘れが酷くなってきたから、そろそろ新しい脳に交換するか・・・
895名無し職人:2006/05/10(水) 17:15:15
それだったら惑星トーキューハンズでギャラクシーセールやるってよ。
896名無し職人:2006/05/10(水) 17:21:17
おまいら隕石大丈夫?
昨日うちの星に中くらいの降ってきて大変だったよ
897名無し職人:2006/05/10(水) 17:42:58
うーん。小惑星除去システムにたのもうかな
898名無し職人:2006/05/10(水) 17:46:57
そういえば、あと1週間で火星開拓記念日だな。あれは人類宇宙進出の記念すべき第一歩だったな。
899名無し職人:2006/05/10(水) 17:54:15
そうそう!HV(ホロビジョン)の前で粘ったなぁ。
900名無し職人:2006/05/10(水) 17:57:45
記念すべき最初の中継が大統領暗殺だとは思わなかったよなぁ。
901名無し職人:2006/05/10(水) 18:40:42
大統領・・・たしか、アーノルド・シュワなんとかって言ったよね?
902名無し職人:2006/05/10(水) 18:50:08
>>890
敵は偽ウルトラマンになって苦戦をしいられたが何とか倒せたよ。ありがとう。
今度宇宙豚を送っておくよ
903名無し職人:2006/05/10(水) 19:25:44
速報!今度EPS637地区で新惑星発見!名前募集!NIHONGO訳宇宙銀河・惑星省まで
904名無し職人:2006/05/10(水) 19:30:12
「てれび」ってなんだろ……?
一応機械らしいけど
905名無し職人:2006/05/10(水) 19:36:23
>>903
惑星UMEBOSHIはどう?
906名無し職人:2006/05/10(水) 19:37:24
うーん。
現在的に言うとテレタスティックビームで武器かな?
907名無し職人:2006/05/10(水) 19:38:11
うーん。
現在的に言うとテレタスティックビームで武器かな?
908名無し職人:2006/05/10(水) 19:38:24
>>904
前に「らじお」ってもんと似てるんだって聞いたけど…
909名無し職人:2006/05/10(水) 19:40:04
すまんトラブルだ
910名無し職人:2006/05/10(水) 19:42:29
こち亀っていつ終わるの?
911名無し職人:2006/05/10(水) 19:43:45
部屋でケータイいじりながらTV見てたら、
「あにき…」
って風呂上りでバスタオル一枚の妹が、にやにやしながら部屋に入ってきた。
妹とは言えドキッとするんだけど、この手の悪戯は前もされててさ、
下にはちゃんと水着とか着てる。
またかよ芸がねぇな…とか思ったけど、コッチもふざけてやろうって気持ちに
なったわけ。
「うらっ」
って感じでバスタオル剥ぎ取ったら何も着てない、全裸の、まっぱの妹。
「きゃ!」
妹も俺がいきなりバスタオル剥ぎ取るとは思ってなかったみたいで、
手で体隠して、顔真っ赤にしながら俺に突っ込んできた。
妹も混乱してたんだろうけど、俺もパニクってたから妹を受け止め切れなくて、
もつれ合うように後ろにあったベッドに倒れた。

鼻先10cmくらいのところに妹のびっくりしてる赤い顔。
ベッドの上では俺が妹を押し倒してるような状態で、間近で見詰め合ってる。
動くに動けない、というかパニック続行中だから、頭真っ白。
びっくりしてる顔って新鮮だな…とか感がえちゃってる。

そしたら何考えたのか「ん…」とか言って、妹が目を閉じちゃったのよ。
そうなっちゃうと俺も自然に頭が降りていって、妹の唇に重なるように俺の唇が

長くなりそうなんで続きはこっちで↓
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147255497/
912名無し職人:2006/05/10(水) 19:48:16
↑おい、タイムエレベーターの故障?ずいぶん前から着たようだ
913名無し職人:2006/05/10(水) 19:48:25
「プレステ58」はタイムマシン機能が付くらしいね
どの時代でも行けるのかな?
914名無し職人:2006/05/10(水) 19:50:02
誰か肩こりの意味を教えてくれ
915名無し職人:2006/05/10(水) 19:53:33
>>
そんな事よりTVって何だ?
916名無し職人:2006/05/10(水) 19:55:16
あっ!「て」れ「び」と関係ありそう
917名無し職人:2006/05/10(水) 20:03:46
>>914
300年前は「癌」と並ぶ恐ろしい病だったそうだよ。
918名無し職人:2006/05/10(水) 21:49:20
ありかとう
919名無し職人:2006/05/10(水) 21:52:47
明日惑星カリバネラ北部雨だって。
920名無し職人:2006/05/10(水) 21:58:56
そうそう!この前「DVD」って丸い大きなものが家の倉庫から見つかったんだ
これってなにか情報が入ってるの?
921名無し職人:2006/05/10(水) 22:08:02
>>920
お前のいる星立物質研究所に亜空間転送してみれ
922名無し職人:2006/05/12(金) 00:45:20
昴は綺麗だなぁ…地球はずいぶん変わったなぁ…

みんな公共広告機構の言ってる事に注意してたら地球はあんな事にならなかったんだろうに
923名無し職人:2006/05/12(金) 05:18:18
悟空はスーパーサイヤ人240になったんだ。髪の毛が凄く長くてさ。凄くつおいお。
924名無し職人:2006/05/12(金) 05:21:18
こち亀って今何巻だっけ
925名無し職人:2006/05/12(金) 05:28:48
たぶん152650巻だったぞ。
926名無し職人:2006/05/12(金) 06:51:16
真空管鉄道の真空度合いがよわすぎで30分の遅れ。my瞬間移動装置欲しいな。
927名無し職人:2006/05/12(金) 07:41:29
誰かクリスマスツリー用の木くれないか?

今どこいっても無いんだよね
928名無し職人:2006/05/12(金) 07:50:12
京都のお寺もそのままだし、クラシック音楽もバイオリンも
ピアノもそのままだなー
929名無し職人:2006/05/12(金) 08:55:59
それホログラムってやつだよ
実際は砂漠なの
930名無し職人:2006/05/12(金) 09:13:36
>>927
あぁ、たしかウチの倉庫にあまってたな。ただし、視覚化プラグと具現化プラグがなくなってたから惑星ホーミターイで買ってくれれば動くと思うよ。
住所教えてくれれば、光粒子郵便パックですぐに送ってやッけど
931名無し職人:2006/05/13(土) 11:09:15
ゴルゴが1400巻突破記念だって。へぇー。
932名無し職人:2006/05/13(土) 11:17:28
キャシャーンが今日も大活躍だってさ。
933名無し職人:2006/05/13(土) 11:21:53
>>931
1074巻がどの店行っても見つからない…
934名無し職人:2006/05/13(土) 11:44:28
>>933
確か1074巻はトキノメ星人に対する差別発言が含まれてたとかで、
今、販売禁止状態になってたかと・・・。
間違ってたらスマソ
935名無し職人:2006/05/13(土) 12:24:38
>>933>>934
1074巻の内容は・・・
・星間狙撃
・トキノメ星カムバック
・幻の〆鯖
このうちのトキノメ星人の話は別冊ゴルゴの2182号に出てますよ
936名無し職人:2006/05/13(土) 16:03:46
惑星マハラジャーンに金正日が来やがった…暗殺してやる
937名無し職人:2006/05/13(土) 16:16:18
ラストエリクサー飲んだヤシいる?感想聞きたいんだが・・
938名無し職人:2006/05/13(土) 17:04:04
>>937
あれ飲んだら宇宙病院行きだぞ
939名無し職人:2006/05/13(土) 17:24:18
>>937
勃起が止まりません。
宇宙一醜いカンコーク星人にでさえ欲情してしまいます。
940名無し職人:2006/05/16(火) 08:07:56
>>937


さっきっから何にも食べてないのに吐いている
941名無し職人:2006/05/17(水) 23:22:27
キモいやつとかにウンコみたいとか言う。

んで他のやつがウンコが可哀相やろってゆう
942名無し職人:2006/05/17(水) 23:31:38
サクラダ・ファミリアがついに完成
943名無し職人:2006/05/17(水) 23:50:23
―――新発売―――
マジでリアルです!人工ワイフ!!噂では本物以上!
従来の3Dとは違います!揉んじゃってください!舐めちゃってください!もちろん入れちゃってください!!
人工皮膚、人工ボイスで18500$!もう人間なんて時代遅れ!
今なら電話した三秒後に届きます!人工ワイフなら是非我が社で!
944名無し職人:2006/05/17(水) 23:58:03
>>943
オケケハアルデシュカ?
945戸村:2006/05/18(木) 00:23:58
サザエさん明日で終わるらしいぜ!
946名無し職人:2006/05/18(木) 00:42:13
>>945
ワロタ
947名無し職人:2006/05/18(木) 00:49:44
ドラえもんって大昔は21世紀生まれの設定だったんだよな?いつになったらどこでもドアできるんだ?
948名無し職人:2006/05/18(木) 03:14:10
不可能ではない
949名無し職人:2006/05/18(木) 04:34:36
ヤバい。明日の824限目、銀河模試の歴史テストだよぉ〜
1800〜2100年あたりが全然ワカラン。
でも覚えやすかったから一つだけ語呂合わせ覚えたよ。

ニ ー ト
2010が地球をダメにした。
950名無し職人:2006/05/20(土) 01:01:40
今度のセロシデロ制圧戦で割り当てられた俺の機体、旧式のYak-298だったよ。
しかも、武装が無誘導ロケット弾+バルカン砲のみ。 Orz
951名無し職人:2006/05/20(土) 01:48:02
950
そんな装備じゃ死んじゃうよ
せめてライトセイバーはポッケにいれとけw
952人志の弟子 ◆R9u5o717Q6 :2006/05/20(土) 02:07:29
2006年頃の書物が発見されたらしいんだけど
みんなはもう見た?
953名無し職人:2006/05/20(土) 03:03:46
知ってる、知ってる。2006年9月のヤツだろ。
954名無し職人:2006/05/20(土) 03:27:53
ホリエモンがやっと牢屋から出たらしいぜ
955名無し職人:2006/05/20(土) 03:34:06
魔法が使えない時代があったなんて信じられないよな
956名無し職人:2006/05/20(土) 03:35:14
それ《人間》って生き物だろ?
957名無し職人:2006/05/20(土) 03:39:17
俺の竹槍しらない?
958むすこ:2006/05/20(土) 04:19:56
沖縄は長生きするって聞いたけどついに死んだか・・宮里藍
959名無し職人:2006/05/20(土) 06:41:25
ドラクエ]、明日発売だな。
960名無し職人:2006/05/20(土) 16:26:06
2日前に惑星オヨザチカ内乱の戦闘に巻き込まれて帝国軍を壊滅させて今英雄扱いされてるんだけどさ。
とりあえず独栽者の金正日を処刑するか否か議論してるんだが、皆はどう思う?
961名無し職人:2006/05/20(土) 16:45:19
独裁者には罰を与えるべし
962名無し職人:2006/05/20(土) 20:36:52
今年の修学旅行はまた江戸時代だと。ほんとつまんねーよな。誰だよ徳川家康って。
友達の高校は今流行りの「木星への旅 100泊コース」だって言うのに。
963名無し職人:2006/05/20(土) 22:03:12
962
うちの高校は平安時代。同じようなもんだ。
964名無し職人:2006/05/20(土) 22:10:18
俺の時給150ドム
965名無し職人:2006/05/20(土) 22:11:46
このまえ3人目のオレ作ったから最近なんもやることなくなって遊び放題だよ
966赤龍:2006/05/20(土) 22:13:10
このまえ3人目のオレ作ったから最近なんもやることなくなったて遊び放題だぜ
967名無し職人:2006/05/20(土) 22:14:55
さてそろそろ死ぬか
968名無し職人:2006/05/20(土) 22:31:16
最近のドラえもんって道具とか普通すぎてつまんないよね
969名無し職人:2006/05/20(土) 22:32:15
オレこの前舞空術おぼえた
970名無し職人:2006/05/21(日) 00:50:24
銀河系全体を銀河系外宇宙から撮影するツアーが人気だ
971人志の弟子 ◆R9u5o717Q6 :2006/05/21(日) 00:56:19
>>968
タケコプターの最新型見てないのかよ。
あれ凄いぞ?

それより誰かタイムマシーン乗った奴いる?
972名無し職人:2006/05/21(日) 02:20:26
971
乗ったことないやつなんていなくね?時代遅れ。
あ、乗ったことないやついたらすまそw
973名無し職人:2006/05/21(日) 02:38:25
ゴルゴダの丘のツアー禁止になったぞ
なんでも、累積過剰のパラドックスとかで
その時間軸に400万人も集まっているそうな
あと、コロンブス発見ツアーも禁止ぽい
JTBのHP見てみれ
974名無し職人:2006/05/21(日) 09:31:12
ナノテクで不老不死になったのはいいけど、さすがに死ねないのもツラいよね。殺し以外の遊びはヤリ尽くしたよ。
975名無し職人:2006/05/21(日) 10:22:52
最近はたいていの物はVRでできるからな。
976名無し職人:2006/05/21(日) 23:44:55
誰か次スレ立ててくれよ
977:2006/05/21(日) 23:51:40
4人目でも作るとするか…
978名無し職人:2006/05/22(月) 00:13:59
↑通報しますた
979名無し職人:2006/05/22(月) 00:36:17
つか今日学校でぬこ型ロボッツの健太くんが言ってたんだけど300年前はいくつも大陸があったって本当? 何で今は一つなの?
980名無し職人:2006/05/22(月) 19:42:56
>>979
マゼニラー人が地球に来たの知ってるだろ?マゼニラー人があの戦争でE65ブラックホールガン使われてユーラシア大陸しか残らなくなったんだよ。
俺はその戦争に参加してたから詳しいぞ
981名無し職人:2006/05/23(火) 00:31:08
>>951 制圧戦終わったよ。たった1時間で我が陣営総崩れ。
って、サーチレーザーとかの時代に、無誘導ロケット弾でどう戦えと?
そんなわけで。オールアンドロイドになっちまったよ俺。Orz



982名無し職人:2006/05/23(火) 01:27:59


サザエさんって知ってる?
300年以上前から、カツオは小5らしいぜ


983名無し職人:2006/05/23(火) 20:27:20
>>981
大丈夫か?
俺の持ってるヘルゲートでそいつらこの宇宙から消してやるから場所教えてくれ
984:2006/05/23(火) 20:39:10
いや、もう解決済みだよ。おかげて三点減点。なんか、痛々しかったよ・・・。
985名無し職人:2006/05/24(水) 07:50:49
誰かブラックホールの脱出方法教えてくれ。
吸い込まれて外に出られない
986名無し職人:2006/05/24(水) 07:52:56
>>980>>981スレ違い


歴史板に行け
987名無し職人:2006/05/24(水) 08:53:24
歴史板は半世紀前に消えたよ
988名無し職人:2006/05/24(水) 10:10:45
歴史板…古い言葉知ってるねー!!
989名無し職人:2006/05/24(水) 10:51:41
歴史板は30年前に復活したはず・・・
だが、2chの板の数が億を超えてるんで見つけられない
誰か‘@@を貼ってくれ 
990名無し職人:2006/05/24(水) 17:27:10
いや、とっくに消えてる。
>>986
君はいつの時代から来たんだい?
まさか平成から来てないよね?
991名無し職人:2006/05/24(水) 23:02:00
2306.5.24
992名無し職人:2006/05/25(木) 00:05:19
>>985 何処のホール? E-43ルッリガ宙域のホールだったら、
ステーションに転送するよ。
但し、こないだ宇宙船事故で吸い込まれた、セクサロイドの「節子ちゃん」
もある筈だから取って来て。

 
993名無し職人:2006/05/25(木) 00:06:18
せん
994名無し職人:2006/05/25(木) 00:07:26
2ゲト
995名無し職人:2006/05/25(木) 00:11:59
200年ぶりに10000ゲト
996名無し職人:2006/05/25(木) 00:33:19
1000なら全員200年前にタイムスリップ。
997ルパン303世:2006/05/25(木) 00:39:37
997ゲト
998名無し職人:2006/05/25(木) 00:41:10
998
999名無し職人:2006/05/25(木) 00:41:31
999
1000名無し職人:2006/05/25(木) 00:43:01
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。