●コイツ絶対O型だ!●

このエントリーをはてなブックマークに追加
947名無し職人:04/08/31 12:13
大雑把といわれるが、コンビニのおにぎりの袋は、海苔が破れたりしないように丁寧に開ける。
ペットボトルの蓋は一々閉めない。
字を書いていて間違ったとしても消しゴムを使わないことがある。
何を食べたいか聞かれると「なんでもいい」と答えるが「じゃあラーメン?」とかあんまり乗り気じゃないと「ラーメンはいやだ」と言う。
948名無し職人:04/08/31 12:18
プリクラには「我等友情不滅也」など決して書かない。
相手もそう思っているかどうかわからないし、書いたとして「うわっ。何書いてんの…」とか思われないかと不安になる。
949名無し職人:04/08/31 13:00
A型とB型がいないと、きっと死んでしまうでしょう。
950名無し職人:04/08/31 15:35
>>949
と思いきや、いざとなったらなんとかする。
951私はO型:04/08/31 15:41
>>950私はきついね。私の友達でO型いないし。
ホント死ぬかも。>>948の意見には禿同!
952名無し職人:04/08/31 16:33
>951あ、そういう意味なら同意。私もかも…。

占いはあまり信じないけどA型と相性がいいといわれると
ちょっとうれしい。友達にA型が多いから。
953名無し職人:04/08/31 19:52
O型同士はむかつくことがあっても、分かり合える気のおけない友人になれる
954名無し職人:04/08/31 20:42
お好みでどうぞ系の調味料は、好みに関わらずあればあるだけ入れる
955名無し職人:04/08/31 22:12
つーか、一部、O型でも、お前とは違うよ!
っつー感じで、全然当たってないことも沢山あるが、
なんとなく、全体的には当たってる気がしてくる。
A型スレも同様。
956名無し職人:04/08/31 22:13
将来は、Aよう士かBよう士になりたい
957名無し職人:04/08/31 22:14
ラブレターは砂に書く
958名無し職人:04/08/31 22:15
アテネオリンピックでは、金メダルラッシュ
959名無し職人:04/08/31 22:17
全員10月10日生まれ
960名無し職人:04/08/31 22:18
必ずチャウチャウを飼ってるのに、
ドーベルマンを飼っていると自慢する
961架空:04/08/31 22:22
公園でハト見るととりあえず追いかけ回す
962名無し職人:04/08/31 22:24
手紙の文面を考えてると日が暮れる
963名無し職人:04/08/31 22:27
肺呼吸もできることはできる
964私はO型:04/08/31 23:31
みんな肉好きですか?
私は肉ばっかり食べますが
野菜は食べません。嫌いというかわざわざ食べるほど好きじゃないというか・・・
まあ嫌いですが
965名無し職人:04/09/01 01:15
まわりの事を一番に考えているようで実は自分が優位になることしかしない
966名無し職人:04/09/01 01:33
他人には理解し難い、こだわりっていうか「自分ルール」が多い。
>>959
もし、元旦に出来た子って意味で書きいんだったら、
「11月11日」だよ。
967名無し職人:04/09/01 04:53
ふと、こだわりがあって自己中なとこがBっぽいかも?と思ったり、周りに気を遣う感じが
Aっぽいかも?と思ったり、なら割りといろいろできるABっぽいのかな?と思ったりする。

そんなO型。
968名無し職人:04/09/01 04:56
こどもの時から「掃除した〜!」と言っては、ただ箱かなんかに押し込んだだけ。
床の見える面積が増えれば片付いた気分になってしまい、本当の整理整頓ができてないので
またすぐ散らかる。さらにまた気紛れに急に片付けをしては満足。その繰り返し。
969名無し職人:04/09/01 04:58
なにでみんなが笑ってるのかわからないけど、とりあえず周りに合わして笑ったりする
970名無し職人:04/09/01 05:00
場の全責任を引き受けて仕切るよりは、サポート役として動きみんながうまくいったほうがうれしい
971名無し職人:04/09/01 07:26
行き当たりばったり、とよく言われる。
それじゃ、と思って珍しく細かく予定表を作ったりするが、きちんと予定表
どおり実行できることはほとんど無い。
972名無し職人:04/09/01 10:42
何回血液検査をしてもA型
973名無し職人:04/09/01 14:07
>>966
しかもその自分ルールに厳しい。
974名無し職人:04/09/01 14:17
人と不必要に波風を立てたくないので、大抵人に合わせる。
しかし譲れないと思うことにはものすごく頑固。自分で驚くぐらい。
975名無し職人:04/09/01 18:40
それあるなぁ。わかるわ。
基本はナマケモノ的な平和主義者
976名無し職人:04/09/01 18:42
>964
肉嫌いです。肉食べた方が痩せるとか言われるけど
太ってないから別に気にしてません。

見出しとかの大きい文字をなぜか読み飛ばす。
内容読んでて「あれ、これ何の話だっけ?」と思ってから
初めて題を読んだりする。
977名無し職人:04/09/01 18:42
場を収めるためなら軽い嘘ならつく
978タンポン:04/09/01 19:44
「絶対、ガンになんかならないでね。そうなったらあたし、黙ってる自信無いから」
979名無し職人:04/09/02 08:45
クラッカーを鳴らすのが好き
980名無し職人:04/09/02 09:02
みんなの話を聞いてて、それは間違ってるなぁとか
俺ならこうだなーとか考えたりするが、基本的に口には出さない。

リーダーシップなどを取ったとき何も考えずなんとか
なるだろうと思って行動する、しかも何故か根拠のない絶対的な自信がある。
981えなり:04/09/02 09:28
挨拶で「おうっ!」って言われただけで、ドキドキ
982名無し職人:04/09/02 10:07
>>966 そんなこたぁない。
983名無し職人:04/09/02 10:10
>>976
あるある
984名無し職人:04/09/02 19:47
アフリカ象が好き!
985名無し職人:04/09/02 20:58
トイレの便座は絶対O型
986名無し職人:04/09/03 01:25
頻繁にうんこする
下手したら1日4-5回(♂限定)
987名無し職人:04/09/03 06:51
いや便秘・・・
988名無し職人:04/09/03 10:34
いや、一日一回だがそれが長いのなんの
989名無し職人:04/09/03 11:05
うんこも大雑把
990名無し職人:04/09/03 11:30
「大便は戦争だ」とか言いだす
991名無し職人:04/09/03 12:46
脱糞に集中しすぎて学校に遅刻する
992名無し職人:04/09/03 16:31
気が小さいのに大胆不敵。
993アヌュシュ:04/09/03 16:36
たしかに、一日4,5回はするな。うんこ。(納得)
994名無し職人:04/09/03 17:51
頑固なので、医者がいくら否定しようが、
自分の血液型はO型だと主張する。
995名無し職人:04/09/03 18:20
カボチャみたいな丸くて大きいうんこを出せる。
996名無し職人
おもらしする