【ウィット】アメリカンジョーク解説【不明・不足】

このエントリーをはてなブックマークに追加
811名無し職人:04/05/30 13:03
>>803
向こうにあるくが行かなかったら行かなかったで
向こうのスレでアメジョ解説したらいい

でみんな向こうでやってるからかまって君が向こうにいったら
またこっちに戻って解説

でまたこっちに戻ったらみんなむこうにいって
ハハハハハハ('∀'
>>805

 というよりも、多数の押し付けで、自己中心的な都合を、このすれないで聞くつもりはないと言うことを宣言しているだけなので、他のスレで議論をするつもりはないですね。だいたい、私のレス、それ自体は数は多くないでしょ。
813名無し職人:04/05/30 13:07
↑上への批判はこちらでお願いします。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1085883131/l50
814名無し職人:04/05/30 13:09
>>810
おいおい。
このスレ内で既に解説希望(>>192)が出てきるよ。
関連レスは>>193>>204あたりか。



815名無し職人:04/05/30 13:11
ありゃ、スマン。
何とかして本来業務に話題をふりたかったんだけど、
ミスってしまった。
816名無し職人:04/05/30 13:15
>>805
向こうで批判されていれば向こうで反論する
…ということはここで批判すれば、ここでの反論を招く

で、あんたなんでここで議論してるの?
ここで反論招くだけだろ

もう、自己矛盾に陥ってますな
817805:04/05/30 13:19
なるほど。確かにそうだ。
失敗。
818805:04/05/30 13:20
うぉ!同じミスを!
あるくスレへの批判もこっちでお願いします。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1085883131/l50

819名無し職人:04/05/30 13:31
>>818
批判が出るたびに、そうやってスレ誘導するつもり?
スレ誘導も大概ウザいんですが。
どうせ誘導されない人間はいくら書いても誘導されないだろうし。
スレ汚しになるだけなんじゃないの?
820名無し職人:04/05/30 13:35
821名無し職人:04/05/30 13:40
>>820
そういう誘導がウザイって言われてるんじゃないの?

んで、そっちのスレ見てみたけど笑える展開になってるな
一見あるくはんどるをあちらのスレに誘導しようとするスレのように見えるけど
実はあるくはよりあるくを叩く人間の批判文の方がうざいから
彼らのゴミレスでスレが埋まらないように隔離する目的で作ったって話になってた

つまり散々あるくを叩いていた奴の方があるくよりウザイって事らしい
と言うわけであるくはんどる、藻前は安心してここに書き込んでいいらしいぞ
もう藻前を批判する奴は現れない。よかったね

このレスに対する批判はこっちでお願いしますワラ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1085883131/l50
822名無し職人:04/05/30 13:42
わざわざ隔離スレ立てたのかよ
バカじゃないのか?
フィルターかけるか透明あぼ〜んかすればいいだけの話だろ
何クソスレ立ててるんだ
823名無し職人:04/05/30 13:45
824名無し職人:04/05/30 13:50
あちらのスレで議論するつもりはないと明言してる奴に
いくら誘導文貼ったところで無駄と思われ
825本スレ844:04/05/30 17:29
本スレ>>847で解説希望があったので…。

本スレ>>844-846のジョークは、
「勝てば実力、負ければ運」というジョーク(というか格言)の
変種。

マージャンやポーカーといったゲームには偶然と実力の両方のファクターが
入り交じっているのに、それを実力のみのゲームであるかのように
いってしまうのは詭弁に過ぎない。

にも関わらず、マージャンを「科学のゲーム」だなどと言い切ってしまい、
この詭弁を持ってしてうまく検察側を言いくるめてしまう所に
このジョークの面白さがある。



826名無し職人:04/05/30 17:35
>>825
私は、
検察側が言いくるめ「られて」しまう所に、
面白さを感じました。
827あるく 、きぼん:04/05/30 18:41
解説くんは未成年ですか?
博打やったことないの。「確率と統計」の授業をサボりましたか?
828あるく 、きぼん:04/05/30 18:45
カモネギ!!!
829名無し職人:04/05/30 18:45
何だか知らんがこっちでおねがい。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1085883131/l50
830名無し職人:04/05/30 18:47
補足。コテハン反対派の人はこっちでどうぞ、という意味ですよ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1085883131/l50
831名無し職人:04/05/30 18:52
やはり日本の国民性にはジョークは根付かないよなぁ。
ユーモアを楽しむゆとりが無いもの。
832名無し職人:04/05/30 19:05
>>827
解説よろ。
833名無し職人:04/05/30 19:53
>831
HAHAHA!!!
834名無し職人:04/05/30 19:56
おお、懐かしい
835名無し職人:04/05/30 20:31
>>833
なんかもうお前大好きだ
836名無し職人:04/05/31 01:24
>>810
アメジョの暗黙の了解として

アイルランド人→バカ
ポーランド人→すげぇバカ
イタリア人→イカサマ・サギ師

ってのがあるのよ
837名無し職人:04/05/31 01:25
838名無し職人:04/05/31 01:46
パティは紙幣が無くなるまで両替機で遊んでた。
839838:04/05/31 01:54
失礼、途中で書き込みしちまった上にsageが大文字だった。
>>837
パティは1ドル紙幣が無くなるまで、ずっと両替してた。
840名無し職人:04/05/31 01:55
あーそういうことか
外国のお金の単位知っておかないと分からんな
841名無し職人:04/05/31 02:00
クォーター(4分の1)=25セント硬貨の俗称
>>825 (844)は、携帯だから はしょって 説明した と思うので、
もう一度、解説してよ。

あるくは、解説役をやる気はないの?(くぐるのとか得意そうだけど?)
843名無し職人:04/06/01 01:50
↑もうここであるくの名前は出さないでくれ
844名無し職人:04/06/01 02:00
845名無し職人:04/06/01 12:20
「科学のゲーム」側がギャンブラーで、
「偶然のゲーム」側が神父なら勝負は見えてる。
「偶然のゲーム」だと言いながら何回やっても負けてしまうんだから、
主張が通らないのも仕方ないね。
846名無し職人:04/06/01 14:52
つーか、そのネタは改変前はちょっと意味が違ってたんだよね。
もともとは陪審員達は科学派と偶然派に分かれてはいなかった。
マージャン(元々はトランプのゲームだっけ?)は科学のゲームか
偶然のゲームか決めるために陪審員達が実際にプレイし、満場一致
で科学のゲームとして認定された=全員がマージャンにハマって、
マージャンを非合法と認めたくなくなった(認めたらもうできなく
なるから)っていうネタだった。
847本スレ844:04/06/01 15:35
そういうバージョンもあるの?
僕が改変したのは、オール・フォー(トランプゲームの一つ)→マージャンの部分だけ。
(おかげでミスってマージャンなに「五人の」ギャンブラーにしてしまった…(泣))

まあ、記憶に頼って書いたから元ネタ憶え間違えた可能性も否定出来ないけど。
くぐっても糞レスばっかだな、正確な資料がでてこん。

ユーモアとしての落ちは、846の解釈のほうが受け入れやすいでしょう?
(844)さんの面白がるツボは、変! あなた、正月とかに親戚の子とかと
「7ならべ」とか やったことないの?
麻雀にしても、ゲーセンの脱衣ものしか、やったことないでしょ。
生身の人間相手の博打では、確率を変える要素(藁)は色々ありますが。
べんきょうしてくださいね。
849本スレ844:04/06/01 20:37
数学的には結託をどのように考えるのかによって解が違うが、
結託状況がfixされた状況下では、最尤法(計算機科学でいうmin-max法)で最善手が決まる。
この意味でいえば、ゲーム開始以前から最適な戦略は決まっている。

しかし複雑なゲームではこの方法では実行可能時間で最善手を求める事はできない。

850名無し職人:04/06/01 20:42
人間相手であろうがなかろうが確率的要素は乱数発生源からしかしょうじない。
人間相手であるかどうかで変わるのは、心理戦の要素が入るかどうかでの部分。確率は関係ない。

851名無し職人:04/06/01 20:54
というわけで848は日本語の使い方もしくは確率論が間違っている。

しかもこの事がジョークの解釈に影響を与えるとは思えない。


848のいうようにこのジョークに面白みを感じる事ができるかどうかは、
マージャンを初めとする確率要素の入るゲームを「人間相手に」どれだけやった事があるかどうかに
依存するように思う。

前にも書いた「勝てば実力負ければ運」という格言は
他かのプレーヤーに勝った時の優越感や
負けた時の言い訳がましい気持ちから生じる。

このジョークもそうした妙味を知らない人には分からないかも知れない。
852名無し職人:04/06/01 21:06
長々と書いたが要するに、

1、848は心理戦と確率を混同してると思われる。
(そう解釈しないと文章が意味をなさない)

2、848がこのジョークを理解できないのは確率と実力の両方が
関わるゲームのやりこみ方が足りないからではないか
853名無し職人:04/06/01 21:08
書き忘れたが、2はもちろん「人間相手の」やりこみの事。
854二進法の犬:04/06/01 21:12
この判事さんは、思ったとうりに釣れるな(藁
855名無し職人:04/06/01 21:17
結局、長いだけのつまらないジョーク。
856名無し職人:04/06/01 21:18
>>854
× 思ったとうりに
○ 思ったとおりに(思った通りに)
857二進法の犬:04/06/02 06:43
>>854
× 思ったとうりに
○ おもたとおりに(思った通りに)
858二進法の犬:04/06/02 06:47

>>854
× おもたとおりに(思った通りに)
○ おもたとうりに(思った通りに)


859名無し職人:04/06/02 07:29
うーん、これだと負けた側がなんで偶然のゲームだと認めなきゃならんのかがよくわからんのですよ。
科学のゲーム側は科学的に常に勝つことを証明しなきゃいけないけど、
偶然のゲーム側は負けても偶然負けただけじゃないですか。勝った方の言う事を聞くという提案がナンセンス。

勝った方の言う事を聞くっていう賭けじゃなくて、
「それでは実際にプレイして偶然のゲームか科学のゲームか確かめてみましょうか」
→常にギャンブラーが勝利する→じゃあ科学のゲームということで。
という流れなら>845の解釈でスッキリなんですが。あと、ディティールが長すぎ。
860名無し職人
1行目 偶然の→科学の