ダウソ神

このエントリーをはてなブックマークに追加
5名無し職人:04/02/27 13:11
ダウソ神
6名無し職人:04/02/27 13:18
この板のNo1コテ ダウソタウソ
7名無し職人:04/02/27 13:20
7777777777
8名無し職人:04/02/27 14:15
強いよねボケ天では
9名無し職人:04/02/27 14:20
良質で分かりやすいボケが多いので、「エソタの神様」に改名してください
10名無し職人:04/02/27 14:55
採点系を制覇しまくり
11名無し職人:04/02/27 17:02
同意
12名無し職人:04/02/27 17:05
ダウソ神
13名無し職人:04/02/28 09:10
駄嘘守
14名無し職人:04/02/28 10:16
ダウソ神
15名無し職人:04/02/28 12:47
( ・∀・)つ〃∩ ヘェ〜 初耳だ。「ボケ天」見に行ってみよ。
16名無し職人:04/02/28 21:43
ダウソ神
17名無し職人:04/02/29 10:32
自演糞スレ晒しage
18ダウソタウソ:04/02/29 11:25
コテって糞ばっかだね
おれの一人勝ちだから
19名無し職人:04/02/29 11:25
才能あるコテはダウソくらいだな
20名無し職人:04/02/29 11:44
>>18=>>19
幼稚園児か?   お前は・・
21名無し職人:04/02/29 11:51
>>1
同意
ダウソ神
22名無し職人:04/02/29 15:11
全然盛り上がらないねw
23名無し職人:04/02/29 15:52
ダウソ神
24名無し職人:04/02/29 15:59
ボケ天でダウソに勝てない侍が暴れてるのか
25名無し職人:04/02/29 16:48
全然盛り上がらないねw
26ぬんぷし:04/02/29 16:50
おれ最強
27名無し職人:04/02/29 16:52
ダウソ袖
28名無し職人:04/02/29 16:58
パターン数
1000 ダウソタウソ
999  はなにきび
759  侍
500  ペナント
367  往復ビン太
300  全黒色千羽鶴
268  坂田
198  喃
100  伊奈よしお
72  ∞
55  ロミ
41  とれ
30  柴田
22  ネタの機械
21  泌殺処刑大臣
20  UFO
18  どん君
12  虹色の瞳
11  猿吉
10  牛頭
8   昔の男
3   喫煙所の低脳コテたち
1   素人
1   渡辺Gh
1   おれ
29名無し職人:04/02/29 17:09
盛り上がらなかったねw
30名無し職人:04/02/29 17:13
ダウソ神
31名無し職人:04/02/29 20:16
ダウソ神っていうから
winny思い出しちゃったよ
32名無し職人:04/03/03 03:20
ダウソ神
33名無し職人:04/03/03 13:10
>>1
今やっている行動こそ正しい
本コテ温存とかぬかしてるヘタレにはならん方がいい。
ありゃ所詮丘サーファーだ。自信がある奴はいっだって本コテで勝負する。
34名無し職人:04/03/04 14:37
35名無し職人:04/03/05 13:22
ダウソ神
36名無し職人:04/03/06 18:31
演技性人格障害?
37名無し職人:04/03/06 18:36
1)自分が注目の的になっていない状況では楽しくない。

2)他人との交流は、しばしば不適切なほどに性的に誘惑的

  または挑発的な行動によって特徴づけられる。

3)浅薄ですばやく変化する感情表出を示す。

4)自分への関心を引くために絶えず身体的外見を用いる。

5)過度に印象的だが内容の詳細がない話し方をする。

6)自己演技化、芝居がかった態度、誇張した情緒表現。

7)被暗示的、つまり他人または環境の影響を受けやすい。
38名無し職人:04/03/08 00:15
ダウソ神
39名無し職人:04/03/08 00:34
か〜
40名無し職人:04/03/08 00:35
め〜
41名無し職人:04/03/08 00:46
は〜
42名無し職人:04/03/08 00:58
め〜
43名無し職人:04/03/08 11:03
パケラッチャ!
44どん君:04/03/08 13:19
ダウソ紙
45どん君:04/03/08 14:32
ダウソには勝たれへん
46名無し職人:04/03/08 14:38
村上(ダウソタウソ)語録

・「だった」「かった」「した」
 文末のほとんどが、それらで結ばれているために、陳腐な感想文に似たものを感じた。
・主人公という媒体を通してではなく、もはや、攻撃的な筆者の念が篭っている。
・「かもしれない」「であったのだろうか」
 そのような憶測や問いかけにも、自らの確固たる考えが提示されていない。
・まるで、主人公を通した筆者の愚痴を聞いているようなものだ。
・主人公が受けたものを、ただ陳腐に羅列するだけではどうだろうか。
・そこには出来事しかなくて、倦怠感しか残らないのではないだろうか。
・淡々と主人公の経験が語られていくのだろうが、何か排泄的な作業のように思える。
・日記の域をこえていない。
・第三者的な視点も折りませないと、読者としては拷問に似た苦痛を感じる。
・ただの排泄行為であって、人に見せる代物ではない。
・人間的な感情。主人公よりも筆者が前に出た瞬間。そして、エッセイとしては最悪の瞬間だった。
47名無し職人:04/03/08 14:51
ダウソ袖
48名無し職人:04/03/08 14:52
ダウソ柚
49名無し職人:04/03/09 17:26
ここはなんでしょうか
50名無し職人:04/03/12 15:48
( ゚д゚)ポカーン
51名無し職人:04/03/12 16:33
ダウソ神
52名無し職人:04/03/12 16:43
ダウソ髪
53名無し職人:04/03/12 19:39
ダウソ症
54名無し職人