漫才の台本を書いてみよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
752名無し職人:04/10/24 04:15:23
考えればわかるのですがちょっと補足が足りない部分があったようなんですが、
a「じゃあ、あのかっちりスーツでバリバリ仕事できます系の子はどう?」
z「あれは散歩です。」
これでは足りないと感じました。そのあと噴水がでてくるのなら公園にいる設定で
「あそこの遊歩道を歩いてるかっちりスーツでバリバリ仕事できます系の子は?」
「あれはただの散歩です。」
と言うような感じにしないとニュアンスが伝わりづらいように思います。
それと腹黒いと言われたボケの方の返しが「でしょ」というのもおかしいです。
前からの流れはあるにしても今一つもの足りない気がしました。
女に対するコメントの一つ一つはとてもおもしろいと思いました。
とくに「捻挫しやすいから」と「金閣とか書いたTシャツを平気で着るから」はよかったと思います。
753名無し職人:04/10/24 05:28:28
考えればわかるのですがちょっと補足が足りない部分があったようなんですが、
a「じゃあ、あのかっちりスーツでバリバリ仕事できます系の子はどう?」
z「あれは散歩です。」
これでは足りないと感じました。そのあと噴水がでてくるのなら公園にいる設定で
「あそこの遊歩道を歩いてるかっちりスーツでバリバリ仕事できます系の子は?」
「あれはただの散歩です。」
と言うような感じにしないとニュアンスが伝わりづらいように思います。
それと腹黒いと言われたボケの方の返しが「でしょ」というのもおかしいです。
前からの流れはあるにしても今一つもの足りない気がしました。
女に対するコメントの一つ一つはとてもおもしろいと思いました。
とくに「捻挫しやすいから」と「金閣とか書いたTシャツを平気で着るから」はよかったと思います。
754半可通:04/10/27 17:29:42
>>750-751
ポイズンガールズバンド風?
元Jリーガーの妻、すぐ捻挫、金閣、面白い。
「ここじゃまずいですって」はベタ。
「腹黒いね」「でしょ」のくだりに笑いは無い。削るか、ボケの返しを変えるか。
「たばこ吸ってたのに〜」は、もう少し分かりやすく小4ではないことを伝えてほしい。
オチはどれも単発ボケなのでどこで落としても同じようなものか。
755名無し職人:04/10/27 18:08:30
748 名前:名無し職人 [sage] 投稿日:04/10/12(火) 23:22:53
オチを気にしすぎ
756名無し職人:04/10/29 21:11:28
ポイズン ガール バンドです
757名無し職人:04/11/01 16:58:37
もうボロボロ
758名無し職人:04/11/01 22:37:44
A「いやー最近は海外で活躍する日本人が増えたね」
B「あー、そうだね」
A「俺達もさ、海外に進出しようじゃない?」
B「いや、「じゃない?」って聞かれてもさ…」
A「何?したくないの?」
B「いや、できるならしたいけどもさ」
A「おいおい、まず日本で頑張れよw」
B「うるさいよ!お前が誘ったんだろ!」
A「あ、じゃあ海外で活躍するには何が必要ですかね?」
B「んー、やっぱり英語かな?」
A「ピンポーン!!」
B「大事だもんな」
A「ん?誰か来たみたいだよ」
B「呼び鈴かよ!なんでだよ!」
A「やっぱりね英語が少しでも話せないのと、全然話せないのじゃ違いますからね」
B「同じことだよ!」
A「じゃあね、ここで俺がお前をテキストするから」
B「テストだよ!その時点でもうダメだよ!」
A「えー、おとうといちま」
B「第一問だよ!まず漢字からやり直せ!」
A「次の英語を日本語に直しなさい。エッグ」
B「卵」
A「ライス」
B「ごはん」
A「ミソスープ」
B「ん?みそ汁…」
A「ツケモーノ」
B「朝ご飯じゃねーか!」
759名無し職人:04/11/01 22:55:50
A「健康的な…」
B「どうでもいいよ!」
A「第二問、次の日本文を英文に訳しなさい」
B「お、マジメだな」
A「あなたはスレンダーな女性と、ナイスバディな女性どっちが好きですか?」
B「んー、難しいな…」
A「答えは、俺的にはスレンダーかな?」
B「お前の好みかよ!」
A「まあまあ、ここでワンポイントレッスン」
B「何だよ」
A「ナイスバディはDカップ以上だよ」
B「お前の見解はどうでもいいよ!」
A「英語の他にもね、ボディランゲージが大事ですよ」
B「あー、身振り手振りで結構伝わったりするもんな」
A「じゃあね、これからボディランゲージで漫才しよっか?」(姿勢を正す)
B「何でそんな恋人気分なんだよ!」
A(まばたき多くする)
B「気持ち悪いよ!」
A「まあまあ、禁句言う前にさ…」
B「文句だよ!なんでここで暴露するんだよ!」
A「まあお前もやってみ?これもボディランゲージだからさ」
B「そうか?じゃあ…」
A(まばたき多くする)
B(まばたき多くする)
B「なんだこれ!俺達なにやってんだ!」
A「ははははははは!」(Bを指差して笑う)
B「笑うな!」
A「本当にクソバカだなーw」
B「言いすぎだよ!」
A「でもこれで海外進出はOKだな!」
B「日本でもムリだよ!いいかげんにしろ!」
760名無し職人:04/11/02 03:34:14
A監督 B武士役者

A:はい、じゃあ今から「お菊さん。ここはあっしに任せておくんなせぇ」のシーン取るから。はい、よーいどん!
B:あっ!監督!アドリブ入れていってもいいでしょうか!?
A:勿論、どんどん入れていってよー。よし、じゃあよーいどん!
B:お菊さん。ここはあっしに任せておくんなせぇ。…え?勿論、窓の修理も任せておくんなせぇ。勿論、旦那の浮気の事も、あっしに任せておくんなせぇ。
A:はいカットカット!お前そんな何でもできる奴ちゃうねん!ただの武士やねんから!はいよーいどん!
B:お菊さん。この道を突き当りまで行って、右に曲がって、その突き当りのところが敵の居場所みたいデスゼ。
A:…しらーん!お菊に関係無いこと持ち出すなー!はいよーどん!
B:お菊さん。あっし、生まれも育ちも、葛飾、亀有、公園。デスゼ。
A:ちょっとちょっと!公園に住んでるとかそんなエピソード無いから!あと「デスゼ」て言うなー!はいよーいどん!
B:お菊さん。あんたの菊門
A:あーー!!もう死んでくれー!!もういいわ次のシーン!「幼馴染みのお前と闘う事になるとは…。だがこれもさだめ…!」ね、はいよーいどん!
B:お前とは…よく小さい頃遊んだよな…。昼になったらいつも俺の公園まで来てくれたよな…
A:おうちやー!お前はちゃんとおうちで育ったんやー!はいよーいどん!
B:ええい!だがこれもさだめだ!覚悟ぉ!ぶやー!びゅん!ぱちん!こん!ぐわしゃぁ!ぼへあぁ!しゅん!しゅん!
A:音はあとで付けんねんー!あと最後デューク更家の歩き方すなー!はいよーいどん!
B:できればお前とは闘いたくはないんだ…。俺は今はゆっくり休みたいんだ…。だが俺には布団がない。覚悟ぉ!!
A:カットー!おうちも布団もあるねんー!ビニールハウスじゃないねんー!はいよーいどん!
B:葛飾ー!亀有ー!
C,D,E:金八先生ーー!!
A:お前ら誰やーー!!帰れボケーー!!…帰れボケーー!!はいよーいどん!
B:お前とは一緒に勉強もした仲だったよな…。覚えてるか?人という字は
A:金八もうええわー!ありがとうございましたー
761コピペだけど:04/11/02 13:45:22
田中「今年は地震が多いね」
太田「ああ、俺が揺らしてるからな」
田中「んなわけねーだろ!神様かよ!」
太田「ああそうだよ!悪いか!」
田中「なんで逆ギレだよ!しかも嘘じゃねえか!」
太田「まあ、それはさておき」
田中「もう置くのかよ!」
太田「もうすぐクリスマスだね」
田中「いや、まだ二ヶ月近くあるけどな。まあいいや。」
太田「クリスマスといえばパーティーですよ」
田中「いや、俺はあんまそういうのないなあ」
太田「なんでだよ!常識的にパーティーはするだろ!」
田中「常識的っていうこともないだろ」
太田「常識なんだよ!!お前の常識が国民の常識と違うんだよ!」
田中「いや、そんなことはないだろ。」
太田「あ、わかった」
田中「何?」
太田「片金だからだ」
田中「それは全く関係ないだろ!」
762名無し職人:04/11/03 05:14:16
ボ:いやー、最近牛丼復活したらしいね。
ツ:あー、まぁ一部のお店でね。俺も最近食べに行ったよ。
ボ:オイ!聞いてねぇぞ!お前はいつもそうだ。そうやって勝手に今まで生きてきたんだこれからも、そしていつまでも…。
ツ:何だよ!?何でその俺の行動を四六時中いわなきゃなんねぇんだよ!たかが300円そこらの問題だろ!
ボ:お金の問題か?なら400円の大盛りなら言うつもりだったのか?もし500円の特盛りだったらおま…
ツ:もういいよ!わかった、俺が悪かったよ。次からはちゃんと言うよ!味噌汁も頼んだら言うよ!
ボ:味噌汁はいいや。
ツ:いいのかよ!!まぁ話はそれたけど牛丼復活したよな。
ボ:そう、さっき食ってきたんだけど、やっぱ旨いよねぇ。
ツ:おい!おまえも食ってんじゃん!!
ボ:いや、俺のは大盛りだから。
ツ:もっとダメだよ!!
ボ:味噌汁は頼んでねぇよ!
ツ:うるせぇよ(笑)逆ギレすんなよ!
ボ:でもやっぱり牛丼はいいよな。なんたって俺の子供の頃からあるしよ。
ツ:うん、そういえば昔からあるね。お前知ってる?牛丼の良さは昔っから決まっててよ、3つの決まり事みたいのがあるんだよ。まずは
ボ:旨い!そして
ツ:安い!ときて
ボ:手が早い!
ツ:どんな店員だよ!女性客減っちゃうよ!そうじゃなくて
ボ:安い!さらに
ツ:早い!最後に
ボ:口がうまい!
ツ:だからなんでホストみたいな店員なんだよ!店変わってきちゃうよ!最後のチャンスだぞ!?
763名無し職人:04/11/03 05:15:15
ボ:早い!
ツ:旨い!
ボ:感じやすい!
ツ:おまえも受身かよ!そんな店行きたくねぇよ!旨い、安い、早いだろ!
ボ:そういうどうでもいいことばかり知ってても牛丼通にはなれないね。
ツ:基本だよ!
ボ:でもね、やっぱ慣れた客ってのは一目見ればわかるもんなんだよ。
ツ:じゃあ俺が店員やってやるから、その慣れた客ってのをやってみろよ。
ボ:どっちかっていうと店員が出す牛丼の牛の気持ちのが得意なんだよね。
ツ:わかりづれぇよ!もーうるせぇ、いくぞ?
  「いらっしゃいませ」
ボ:「いつものくれ」
ツ:「いつものといいますと?」
ボ:「おととい食べた牛丼のキープがあるだろが!」
ツ:牛丼はキープできねぇよ!大体キープするものは置いてねぇよ!!
ボ:「じゃあ白いご飯の上に肉をのせたやつくれ」
ツ:それが牛丼!わかれよ!!
ボ:「あと味噌汁もつけてくれ、つゆだくで」
ツ:味噌汁につゆだくもねぇよ!ったく
  「ご注文は以上でよろしいですか?」
ボ:「キープのサラダはなかったっけ?」
ツ:しつけぇよ!
「はい、お待たせしました。牛丼と味噌汁になります」
ボ:「おい!髪の毛が入ってるじゃねぇか!」
ツ:「あっ、すみません!」
ボ:「おまえにはこの牛丼の牛の気持ちがわからねぇのか!」
ツ:それが言いてぇだけだろーがよ!!おまえなんか通でも何でもねぇよ!
ボ:じゃあおまえは裏メニューとか知ってんのか?
ツ:んー、この前ネギだく頼んでるお客さんがいたな。
ボ:チッチッ、俺なんか肉だく飯だく頼んでやったよ。
ツ:なんで勝ち気なんだよ!それなら一つ大きいサイズ頼めよ!
764名無し職人:04/11/03 05:15:47
ボ:肉ぬき飯ぬき汁だけもかかせないね。
ツ:汁だけ!?一体いくらだよ!?
ボ:つゆだく味噌汁ぶっかけもあるからね。
ツ:もうめちゃくちゃだよ!腹立ってきたなー、もう!!
ボ:今のお前は汗だくだな。
ツ:お前のせいだろ!!からかってんのかよ!
ボ:まぁ、牛丼の大きさも重要なんだ。
ツ:知ってるよ!小さいほうから順に
ボ:並!
ツ:大盛り!
ボ:男のぬくもり
ツ:だからそういうお店じゃねぇの!
ボ:並!
ツ:大盛り!
ボ:筋肉もりもり!
ツ:筋肉だけじゃNO.1にはなれません!って俺ものっちゃたよ!あーくそー
ボ:並
ツ:くー、大盛り!
ボ:寂しいあなたにこのお守り!
ツ:女性を物でつるな!しかもホストのくせにケチ!
ボ:はい、並
ツ:お・お・も・り!!
ボ:No.1のつもり!
ツ:誰がだよ!!
ボ:タモリ!
ツ:いい加減にしろ!!
ボ・ツ:ありがとうございましたー。
765名無し職人:04/11/03 05:18:16
評価よろしくお願いします
766名無し職人:04/11/08 07:55:04
ピンでもできる台本きぼんぬ
767名無し職人:04/11/10 05:23:35
ピンは一言ネタ(長井、だいた)、映像とか使うネタ(陣内、キム兄)、キャラを作ってやるネタ(青木、劇団一人)
ぐらいにしぼられるよね。まぁ例外もいるけど
768名無し職人:04/11/13 16:49:46
山本小鉄漫談があるじゃない
769名無し職人:04/11/17 13:33:29
陣内とかのネタは、ある意味従来通り書けるんじゃないかな?
>>760みたいな感じで、始めに
A=人間 B=映像
みたいに書いておけば…
770名無し職人:04/11/19 02:42:08
A=人間 B=映像

A:よーしテトリスでもしよかなー。
B:テトリス風景
A:よっしゃ次棒来たら4列消しや!
B:棒が降りてくる
A:ええで!このままや!このままや!
B:棒が少し太くて入らない
A:そんなわけあるかい!

けっこう無理があると思われ。
771名無し職人:04/11/19 10:32:20
A=人間 B=映像

A:よーしTVでも見るかなー。
B:「ニュースジャポン」
A:お、ニュースでも見るかー
B:「臨時ニュースです!」
A:おおなんや!?
B:「続きはCMの後で」
A:早よせえや!

>>770
すんません。拝借しました。
772名無し職人:04/11/20 15:59:42
あげ
773名無し職人:04/11/25 18:49:06
A=人間 B=ドラえもん

A:なんか道具出してよドラえもーん
B:ごめんよ人間。ちょっと話を聞いておくれ。もう君とはお別れなんだ。
A:未来へ帰るんだね。ばいばーい。
B:違うんだよ人間。正確に言うと…、ドラえもんという存在は残ったままなんだ。
A:なんだよそれー。じゃあ道具出してよドラえもーん。
B:ドラえもんは残ったままだけど…僕とはもうお別れなんだ…
A:「ドラえもんは残ったままだけど僕とは」っと言う事は…?何だよのぶえもーん。しっかり台本読めよー。
  心配しなくても、そんな事言い出したら僕だってもうお別れさー。
B:ええ!?
A:何驚いてるんだよのぶえもーん。僕だけじゃないさ。ジャイアンだってスネ夫だって、静香ちゃんだってみーんなお別れさー。
Bええ!?まいっちんぐ。
774名無し職人:04/11/27 19:46:22
A: 最近、交通違反の取締りが厳しいですよね。
B: そうですね、気を付けないといけません。
A: 僕もこの前信号無視で捕まったんですよ。全く意味わからんですわ。
B: いや、赤なのに進んだらあなたが悪いですよ。
A: 何でだよ!?赤で進んで何が悪いんだこの野郎!
B: 悪いに決まってるだろ!赤の意味ちゃんと知ってます?
A: バカにすんな。「真っ赤に燃えて突っ走れ」だろ?
B: 突っ走ってどうすんだよ!?
A: 駄目ですか。
B: 駄目に決まってるだろ!じゃあ青はどんな意味だよ!
A: 「真っ青になるようなスピードで突っ走れ」
B: 突っ走ってばかりじゃねーか!黄色はどうなんだよ?
A: 「お前はカレーを食ってるのがお似合いだが突っ走れ」
B: 何でカレー出てくんだよ!?つーか結局全部突っ走るんじゃねーか!
A: そしてピンクはね…
B: ピンクは関係ねーだろ!君とはやっとれんわ!
775名無し職人:04/11/27 20:47:13
さまぁ〜ずっぽい
776名無し職人:04/11/29 02:46:25
なんか最近短いのが続いてるけど、こういうのもいいね。
777名無し職人:04/11/29 22:17:43
A:テレビってナレーションがつき物だね。
B:そうだね。ナレーション一つでその番組がおもしろくなったり、つまんなくなったりする。
A:その通りだね。お前今まで印象に残ってるナレーションとかある?
B:俺はあれだね。ガチンコのナレーション。
A:あのナレーションはすごいよね。聞くだけでチャンネル変えられないからね
B:俺はあのナレーションは色々な番組に使えると思うよ
A:ほ〜例えば??
B:だらエモンとかね。
A:だらエモン?!
B:悪ぃドラえもんだった。
A:どんな間違いだよ!でもドラえもんは健全な子供番組だよ
B:まぁまぁ。いいからやってみよう、じゃあお前ジャイ子ね
A:えっ?
B:じゃあ俺先生とナレーションやるから
A:・・・確かにドラえもんだけど!じゃあなんだジャイ子と先生の禁断の恋をやれってか!
B:それはない。
A:じゃあお前ジャイ子と先生でどんな物語にしたかったの?
B:特に考えてません。
A:おい!まぁいいわ!ちゃんとやって!
 
778名無し職人:04/11/29 22:41:47
B:わかった。じゃあお前のびたね。おれドラえもんとナレーションやるから
A:うん。ドラえもーん!またジャイアンに漫画とられたよぉ!
B:その時ドラえもんの口から衝撃的な一言が!
A:・・・
B:大丈夫かいのびた君
A:使う所間違ってるよ!
B:そうか?
A:そうだよ!衝撃的な一言で大丈夫かいのびた君ってあほか!
A:まぁいいわ!でも声を商売道具にしてる人って多いね。アナウンサーとか
B:後お天気おねいさんも忘れちゃいけないね
A:確かにそうだけど
779名無し職人:04/11/29 22:55:20
B:俺は天気予報ももっと個性を出さなきゃいけないと思ってるんだ。最近なんか似たのばっかじゃん
A:まぁな
B:そこで俺考えたんだよ。
A:ほう、どんなの?
B:なずけてヘビメタ天気予報
A:ヘビメタ!?
B:そうヘビメタ!やってみるからお前次じゃ天気予報の時間ですって言って
A:わかった。次は天気予報の時間ですBさーん
B:キュイイィーン(ギター音)次は俺の時間だぜ!ズンチャズンチャ(ドラム)(上下に頭を振り続ける)
B:明日の天気は晴れ晴れ晴れ!ズンチャズンチャ!中部地方も晴れ!関東地方も晴れ!とにかく晴れ!キュイイイィーン!(終始頭振り続ける)
A:待てまて!頭が痛いよ!
B:ちなみにこれは朝の5時から流れるからね!
A:うざいよ!疲れの取れてないサラリーマンなんか踏んだりけったりだよ!
B:あと天気予報も楽しまなくちゃいけないね
A:また訳のわからん事を
B:天気予報占いってのもやってほしいね
B:今日晴れのあなた!今日の運勢は下降気味!家を出るときは黄色い上着を着ると運気UP!
A:待て!
B:続いては曇りのあなた!
A:待てって!お前全国的に晴れの場合はどうするんだよ!日本中黄色いお花畑か!
B:まぁまぁ!こんな天気予報あってのいいでしょ
A:いらねぇよ!いい加減にしろ!
780名無し職人:04/11/29 22:58:45
初めてネタ考えてみました!辛口のコメントよろしくお願いします!おれ怒られて伸びるタイプなので
781名無し職人:04/11/30 14:57:49
怒るだけでもスレの雰囲気悪くなるYO!w
782名無し職人:04/11/30 17:23:12
ネタの評価お願いします!
783名無し職人:04/11/30 17:40:01
本人じゃないけど漏れからもお願いします。
できれば名無しの方。
(コテハンで評価されると名無しで評価したい人がやりにくくなるかもと思って)
784名無し職人:04/11/30 17:42:36
>>777-779 ワラタ。GJ!

3パート目では掛け合いの要素が薄くなるけど、
2パート目の3行目から話の主導権がAからBに移っていって
本性露呈ボケ暴走、という流れを感じたので楽しめたです。
785名無し職人:04/11/30 17:46:33
今日読んだ物の中で一番まっとうに面白かったよ。
786tiltir:04/12/04 00:07:23
====韓国のセンター試験 「修学能力試験」カンニング事件

霧介 「韓国で凄い大規模なカンニング事件が起こったよな。」
和也 「携帯で送信したってやつでしょ」
霧介 「そう。正解と思われる回答を巨大スクリーンに投影。」
和也 「なんで投影すんだよ!!ばればれじゃねーか!!」
霧介 「それはもう大規模なものでした。」
和也 「そういう意味じゃねーよ!!だいたいどうやって見るんだよ!!」
霧介 「スクリーンの映像を携帯に送信。」
和也 「スクリーンの意味ねーじゃねーか!!直接携帯に回答を送ればいいだろーが!!」
霧介 「なるほど!詳しいねぇ、さすがにこの道を極めてきただけある!」
和也 「極めてねーつーの!!紛らわしい事言うなー!」
霧介 「しかし今回の事件で君のライバルは100人ほど逮捕されたらしいね。」
和也 「ライバルじゃねーよ!!仲間にするな!!」
霧介 「でもまあ、まさかここまで韓国の受験が加熱しているとはね。。」
和也 「そうだねぇ。」
霧介 「夏には受験したくないタイプだよな。」
和也 「タイプってなんだよタイプって!!」
霧介 「韓国ではカンニングだけではなく替え玉受験でも問題になっているんだよな。」
和也 「あれって受験票に写真もはってあるだろうから、似てる人がいないと難しいだろうね。」
霧介 「あれはほんと難しかった。」
和也 「やったのかよ!!」
787tiltir:04/12/04 00:11:36
====犯罪被害者基本法が成立

和也 「犯罪被害者の権利や利益を保護するための犯罪被害者等基本法が成立しましたね。」
霧介 「これでお前の時代は終ったな。」
和也 「なんでだよ!?いままで悪い事をしてきたみたいじゃねーか!!」
霧介 「俺に難しい法律の話をもちかけただろ?」
和也 「それが今回のネタだろーが!!」
霧介 「俺はなんのことかさっぱりわからんだろ?」
和也 「俺の責任にするなよ!!」
霧介 「なにかあるたびに俺につっこんでくるだろ?」
和也 「関係ねーだろーが!!つっこみはおれの仕事だよ!!」
霧介 「よってお前をストーカーの刑に処する」
和也 「なんでだよ!ストーカーを刑にすんなよ!!」
霧介 「でも、かわいい子にされるならいいだろ?」
和也 「ま、まあな。」
霧介 「俺みたいな。」
和也 「お前のどこがかわいいんだよ!!それすっごい刑罰重いぞ!!」
霧介 「このように刑法の改定で重大犯罪の厳罰化もされたんだよね。」
和也 「このようになんかされてねーよ!!刑法の改定は正しいけど。」
霧介 「ほんと法律ってよくわからないよね。」
和也 「わからんのはお前だ!!」
霧介 「ところでさ。」
和也 「なんだよ。」
霧介 「なんでお前重罪なの?」
和也 「しるかーー!!お前が俺にストーカーするからだろーが!!」
霧介 「不正解!!ここは(お前が勝手に重罪にしているだけだろうが!!)とつっこむべきでした。よってお前を俺につっこまれる刑に処する」
和也 「それってつっこみの俺としては極刑に等しいわ。。」
788tiltir:04/12/04 00:15:12
====ニンテンドーDS vs PSP
和也 「任天堂とソニーが携帯ゲーム機で正面から激突してますよね」
霧介 「さすがの次世代機も激突すれば壊れるよな」
和也 「そういう意味じゃねーよ!!シェアの争いだろうが!!」
霧介 「今はGBAが支配しているんだっけ?」
和也 「ゲームボーイアドバンスね。」
霧介 「これで三つ巴だな。」
和也 「そうじゃねえよな!!GBAも任天堂だよな!!」
霧介 「お前はGBAがニンテンドーDSに勝てるとでも思ってるのか!?」
和也 「思ってねーよ!!そんなシェア争いしてねーよ!!」
霧介 「この争い、任天堂は互換性が大きな武器だよな」
和也 「まあね、GBAのソフトの資産があるよね。ハードが新しくなっても。」
霧介 「ニンテンドーDSでGBAのソフトを使うとどこまで速く動くかが見ものだな。」
和也 「何で速くなるんだよ!!」
霧介 「レーシングゲームでタイムが縮むよね。」
和也 「縮まねーよ!!」
霧介 「なんだ、互換性ってあまり効果なさそうだね。。」
和也 「どういう効果を期待してんだよ!!まあ、ニンテンドーDSは斬新な操作方法がウリなんだけどさ。」
霧介 「今話題沸騰だよね。黒電話の番号入力方式。」
和也 「全然斬新じゃねーよ!!そんな操作方法にして何の意味があるんだよ!!」
霧介 「やはりお年寄り世代を狙ってるんでしょうね。」
和也 「狙ってねーよ!!」
霧介 「これにはTU-KAもびっくり!」
和也 「びっくりするなよTU-KAも!!」
霧介 「TU-KA、ついに携帯電話に黒電話入力方式導入!!」
和也 「マネすんなよ!導入すんなよ!!」
霧介 「その反動なんだろうね。タッチパネルや音声認識といった操作方法の導入は。」
和也 「そんな反動じゃねーよ!!結果だけは正しいけど!!」
霧介 「プレイステーション・ポータブル(PSP)なんか眼中にないみたいな。」
和也 「それはお前だよ!!」
789名無し職人:04/12/04 02:59:13
>>788
はじめの2行が一番面白い。
790名無し職人:04/12/04 18:22:55
A:最近仕事もしない、学校も行かないって人が増えてるらしいね
B:らしいね。ほんと怖い世の中になったもんだよ
A:ほんとだね。お前そうゆう人達の事まとめてなんていうか知ってる?
B:知ってるよ。ミートだろ
A:それは肉に事だな
B:悪いわるい!「おすぎ!」
A:残念ながらそれはピーコだ
B:なんだよ!カールルイス先頭集団から一歩抜け出しました!
A:それに限っては一歩リードだ!そうゆう人達を「ニート」って言うんだよ
B:そんなの知ってるよ
A:全部間違えてたじゃねーか。お前ほんと何もしらないんだな!
B:まぁまぁ。ニートとかかっこいい名前にしちゃうから増えちゃうんだよな
A:確かにそうだな
B:だからニートとかフリーターに代わる嫌な名前考えたんだよ
A:ほー何?
B:ドリアン王子
A:確かに嫌だけど!なんかくさそうだしてか王子ってなんだよ!
B:王子が入る事によってマイナスイオンが放出され体内の活性化・・
A:わかったわかった。お前の話は後で聞くから!
791名無し職人:04/12/04 18:38:58
A:でもお前はちゃんとバイトとかしてるの?
B:今はしてないけど前はしてたな
A:何やってたの?
B:スーパーマッスルガードって言うのやってたんだよ
A:なんかかっこいいな!どんな内容の仕事なの?
B:基本的には懐中電灯もって夜な夜な建物のなかを歩くんだよ
A:・・・ただの警備員だよ!かっこよく言うな!
B:別名そうとも言うけど。でもバイト今探してるんだよ。なんか紹介してくれよ
A:いいけど。どんなのでもいいの?
B:いいよ。職は選ばないから
A:そうだな〜コンビ二の店員は?
B:あ〜だめだめ!接客苦手!
A:引越しの手伝いのバイトは?
B:それもだめだ!力仕事嫌い
A:じゃあ何がいいんだよ!
B:なんでもいいって!医者でもいいし歌手でもいい
A:あーそうかよ!お前のはコンビにの店員が一番似合ってるよ!
B:だから接客がさぁ
A:つべこべいうな!やってみるぞ!お前は店員、俺客な!
A:うぃぃーん
B:いらっしゃいませ。チッ。
A:じゃあおにぎりとパンと!これください!
B:はい。チッ。
B:全部で250円になりますけど。チッ。
A:じゃあ500円で
B:500円お預かりします。チッ。
A:いちいち舌打ちするなぁ!
B:やっぱ俺働くのあまり好きじゃないのかも
A:結局お前もニートじゃねーか!いい加減のしろ
792名無し職人:04/12/04 18:41:30
自分で書いてこのネタあんま面白くないのかも。。いちおみなさんの評価お願いします!今後の参考に
させてもらいます
793名無し職人:04/12/04 21:28:22
>>792
最後の「いい加減のしろ」が面白かった。
794名無し職人:04/12/05 00:23:33
あ、ほんとだ。そこだけ面白い。
795名無し職人:04/12/05 05:19:16
題 先生なる
A 最近の子供って頭が悪くなってるらしいね、ゆとり教育の影響とかで。
B ああ、そうらしいね。
A もうびっくりくりするくらいバカになってるらしいよ、シダ植物なみらしいし。
B シダ植物なみって、そこまでバカじゃないだろ。
A もう賛成の反対は賛成なのだ、とか、西から昇ったお日様は東に沈むとか、
そんなやつばっからしい。
B バカボンの世界かよ。どこにそんな馬鹿な学校があるんだよ。
A 国士舘高校。
B 実在の学校名だすなよ。
A あと工業系な。
B もうなにいってんだよ。もうやめろ。
A 俺な最近、先生になりたいと思ってんだ。
B 急になんだよ。
A いや、ゆとり教育もそうだけど、今、教育がおかしくなってるでしょ。
いてもたってもいられなくなって。
B そりゃいいけど。お前、子供好きだったけ。
A めちゃくちゃ好きだよ、もうジャニーさんなみにな。
B もう犯罪じゃん、それ。好きすぎだよ。あとお前、頭よくないだろ、
何、教えるんだよ。
A もちろん、保険体育。
B やっぱ、そこいくか。
A もういままでのなまぬるい性教育じゃなくて、スパルタ式の性教育を目指すね。
B なんだよスパルタ式の性教育って。
A まず 女性器の名前を大声で連呼させる。
B おもいっきりセクハラじゃん。
A あと、飛び出せ売春とかいって、海岸線を走ったり。
B それは飛び出せ青春だろ、何、やらそうとしてんだよ。
A あるいは、炎天下の中、SEXっていう人文字をつくらしたり。
B 意味がわかんねーよ。最低のだし。
つづく
796名無し職人:04/12/05 05:28:54
A 最終的にはこんな性教育はじめてだー、って生徒たちに胴上げされるのが夢。
B バカな夢だな。
A いいだろ、人が何を考えようが。
B それと教師になるって簡単にいうけど、大変だぞ、いい生徒だけじゃなくて、
  悪い生徒もたくさんいるわけだから。
A 俺はそういう悪い生徒がいてもすぐに更正させることができるね。
B ほんとかよ。
A じゃあ、俺が先生役やるから、お前、悪い生徒役やってみ。できるとこみせるから。
B ああいいよ。
A おい、お前、万引きしたらしいな。
B してねーよ。
A お店の人から通報があったんだ。お前、これで何度目だ。
B お前には関係ないだろ。
A いつまこんなことばっかりするつもりなんだ。まだ若いんだ、やりなおそう。
B うるせーんだよ。
A おい、このままだったらダメ人間になっちまうぞ、いまからでもいい、
  一生懸命がんばればそこそこ職について不細工な嫁さんもらって月2回くらい
  風俗にいけるくらいの生活ができるぞ。
B ちょっと待て、夢なさすぎだろ。
A 現実にはそんなもんだろ。
B それはそうかもしれんけど、いうな、そんなこと。
A わかった、じゃーもう一回な・・・おい、いつまで人に迷惑をかけ
  続けるつもりなんだ。お前は、ほんとはそんなやつじゃないだろ。
B もういちいちうるさいんだよ。
A お前はやればできる人間なんだ、これからは真面目に生きてみろ、
  やりなおそう、創価学会に入れ。
B 何、宗教にさそってんだよ。
A 公明党に票を入れよう。
B どういう道に進ませようとしてんだよ。
つづく
797名無し職人:04/12/05 05:31:23
B よくないだろ。
A プロに頼ろうと思って。
B プロに頼るな、プロに。だいたいこういうときは母親こととかいって
  説得すんだよ。
A わかった・・・お前なあ、お母さんがどんだけ悲しんでのか、わかってんのか。
B しらねーよ、そんなこと。
A お前は知らないかもしれないけどなあ、お前のお母さんはなあ毎日毎日なあ、
  朝6時から夜10時までなあ、パチスロにはまってんだよ。
B いらん情報教えんなよ。やる気なくすだろ。
A お前のお母さんがどんなだけお前のことを大切に思ってるか。
  今人気爆発中のパチス器北斗の拳の次にお前のことを大事に思ってんだぞ。
B ぜんぜんうれしくないぞ。
A お前のもう大人なんだから、家族に迷惑かけないように、
  どっか南の国にでもいってくれ。
B なんだよ、そりゃ、更正さすんじゃないのかよ。もうやめさせてもらうわ。
おわり 
評価頼みます
798名無し職人:04/12/05 11:00:56
A 『7年付き合ってる彼女の親に結婚の許しを得るために
実家に来てんけど、お父さん怖くないかなぁ…うわぁ、緊張するなぁ…住所は…よし。ここやな。
ピンポーン』
B 『ウソソソソン、ンゴ!』
A 『なんや!?まぁ、ええわ。入ってみよ。うわっ!玄関入ったらすぐ、お父さんおるやん!
はじめまして!Aと申します。』
B 『ウソソソソン、マッキャメェ!』
A 『何言ってるか全然わからへん!もっかい住所確認してみよ。
うわぁ…ここで合ってるけど、表札よく見たらウィラポット・ナウンチャイって書いてるやん!
オレの彼女の親父、どこの人やねん!いや、7年付き合ってたのに全然教えてくれへんかったやん!』
B 『ウソソソソン!オジョジョジョジョ!!』
A 『めっちゃ現地の言葉喋ってるやん!全然わからへん!最悪やぁ…開き直ろ…ウソソソソン!』
B 『ウソソソソン?』
A 『ウソソソソン!アバババ、ジョルサー(自分でも何言ってるか全然わからへんわ)』
B 『ソチュラッチョナー!』(笑顔で握手を求める)
A 『めっちゃええ雰囲気なった!なに?なんかようわからんけど、この勢いで言ってみよ。
娘さんをボクにくださいっ!』
B 『うん!いいよぉ!』
A 『普通に日本語喋った!しかも軽っ!日本語わかるんやん!
じゃあ、娘さんと結婚しますね?』
B 『娘をよろしくウソソソソン!』
A 『結局喋られへんのかいっ!』
799名無し職人:04/12/05 18:27:06
>>795-797
ベタ過ぎって感じのボケが結構目立つけど、全体的に安定していて良いと思う。
「スパルタ式の性教育」って発想が個人的に壺ったので、もっと深く掘り下げて欲しかった。
(ボケの少し偏った性癖の片鱗なんかがチラッと垣間見えたりしたら面白かったかも)
あとオチが少し投げやりな感じがする。もし、投げやりな感じのオチを狙ったのだとしたら、
最後のツッコミの「更正さすんじゃないのかよ」は余計かもしれない。
(何と言うか、ツッコミの理屈っぽさがマッチョなボケを失速させている感じ?)
あと、誤字脱字を克服せよ!!!
素人丸出しの批評でスマンかった。かつての批評上手な人達来てくれないかなあ・・・
800名無し職人:04/12/05 18:41:04
鶏 お前って引退したらどうなるの?
馬 たしか種馬とか言って、和漢させられるんやと思う。
鶏 へぇ。食われたりしないんだ?
馬 えっ?俺って食われんの?
鶏 いや、知らんけど、馬刺し、とかいうのを聞いたことあるような。
馬 マジで?食われんのって牛の役目じゃねぇのかよ〜
  じゃあ俺って、走れる間は死ぬほど走らされて、その後はぶっさいくな馬と和漢させられて、
  で挙句の果てに食われんの!?オイー!オイー!オイー!
鶏 いやいや落ち着いて!あんまり知らんのに話した俺が悪かった!
馬 もう駄目だ。俺また明日6着ぐらいだわ。ショックで。
  …ああもうお前も食われちまえばいいんだよ!
鶏 いや、俺は食われるよ。
馬 え…?
鶏 毎日毎日産んでる卵も、食われるよ。俺も、やがて食われるんだと思うよ。
馬 ごめん…。
鶏 いや、いいんだ。
  ただ一つ頼ませてくれ。
  明日のレース、1着取ってくれよな!
馬 見てろよ人間ー!!
801名無し職人
A 今日の町の名物おばあちゃん、のコーナーには、先月、日本全国を徒歩で歩き回るといった過酷な旅から、
  無事、帰ってこられたお婆ちゃんでーす!お婆ちゃん、こんにちわー。
B はい。こんにちわー。
A ではまずお聞きすべきは、何故にこんな旅を考え付いたんですか?
B 色んな所をね、見てまわりたいなって思ったんですよー。
A なるほどー。では何故徒歩を選んだのでしょうか?
B 飛行機やバスといったね、今の時代の乗り物を使うんじゃなくてね、自分の足で歩きたかったんですよー。
A お婆ちゃん凄いですねー。死にかけたりはしませんでしたかー?
B 死に掛けた事ですか?無かったですよー。
A おかしいですねー。お婆ちゃんおいくつでしたかー?
B 今年で70ですよー。
A おかしいですねー。じゃあお婆ちゃんね、旅の途中で死にかけた事はありませんでしたかー?
B 死に掛けた事ですか?無かったですよー。
A ええ!?それは凄い!熊に会ったんですかー。熊は恐ろしくは無かったでしょうか?
B 熊ですかー?…?ああこれねぇ。このキーホルダーは北海道に行った時に買った物なんですよー。
A このババァ。わぁ。それは凄いですねー。じゃあちょっとキーホルダーはこっちに貸しておいて下さいねー。
  あとで返しますけど今は返しませんよー。お婆ちゃん、他に何か思い出に残っている事はありますかー?
B 思い出ですか?一番覚えてるのはね、朝方、まだ暗い内に歩き出した日にね、ツキノワグマに会ったんですよー。
  ツキノワグマはね、首の所にね、
A (このくそババア!さっきからその話を誘ってたんだろうがぁー!)
B それでね、こっちがハッと立ち止まったらね、ツキノワグマの方から逃げていったんですよー。
A あーそれは凄いですねー。ところでババアの旦那さんは早くに亡くなられたそうですが、何か思い出す場面などあったでしょうかー
B 旦那の事はー…途中で思い出す事は無かったですねー。
A そうですかー。ではババアの今後の予定は何かありますでしょうかー
B 予定ですかー?この後はダイエーで買い物ですよー。
A んな事どうでもいいわこのくそババア!帰れー!
B 今の子は礼儀も知らんてかー!!!
A わぁお婆ちゃんごめん!お年よりは大切にしなくちゃね!ではまた来週〜!