実話にまさるものなし とろーりとろぉり八杯豆腐

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無し職人:03/12/04 13:32
さて・・・そろそろ恒例の次スレの名前募集でもやりますか
928へたれ縄師:03/12/04 14:02
>>924
簡単にいうと、
よくある潰すとカユ状の脂肪がでてくるデキモノだな。

http://www.mediawars.ne.jp/~iwamotoc/faq_html/atherome.html
929919:03/12/04 14:39
>>924
33歳。
鼻や額にも出来るけど、その辺は他の場所よりも治りが早い。
ただ、この歳にして上下の瞼にちりめんジワがあり、
しかもコラーゲン化粧水とかヒアルロン酸原液とかの世話にならないと
目元や口元の薄皮が剥けてしまうほどの乾燥肌なので
それが原因の可能性は十分ありうるような。

>>927
「九杯」でググッたら、
「九杯酒の祭儀」または「九杯酒秘儀」というのが出てきたよ。
ttp://www.dcn.ne.jp/~kozoku/Izumo-shajinn.html
930名無し職人:03/12/04 15:05
九杯でもジュース
931ケロリンOK:03/12/04 16:57
うちのお嬢さん方は肌が弱く,この季節カサカサのかゆかゆであることが多い。
皮膚科の先生に「非ステロイド系の軟膏はないでしょか?」とお願いしたところ
「ベシカム」というお薬をいただいた。
以来うちでは「朝起き掛けにベッカム様」「お風呂上りにベッカム様」
「寝る前にベッカム様をひと塗り」などと言うのが日課となっている。
932のぞみ♂:03/12/04 17:03
九杯を喫した話
933ケロリンOK:03/12/04 17:31
三三九度は後悔の味 九杯目
934ごう:03/12/04 17:46
先生のあだ名ネタでいえば、
うちの高校の先生で、「マリオ」がいました。
とにかく、顔が、任天堂のアレにそっくり。

その先生、ある日、教室に入ってきところで、
2つ並べた教壇がずれていて、
隙間に足をすべらせて落ちてしまったのですが、
その時だれかが、

♪トゥルットゥトゥ〜ル〜ル〜ルゥ〜

と、マリオが死んだときの音楽をくちずさんだのです。
教室は大爆笑。
マリオも、最初は照れ笑いをしていたのですが。
あまりにも笑いが収まらないので
「落ちたくらいで、そんな笑うことないじゃないか!」
と、職員室に戻ってしまいました。
本人は、元ネタを知らないだけに、なんで笑われてるのか
さっぱりわからんのだったんだろうなあ。
935ごう:03/12/04 17:48
うーん、まずい!九杯の青汁

苦杯をなめた九杯目

くるしい・・・
936名無し職人:03/12/04 20:15
藁ってゴメンネ平謝りの三拝九杯
937名無し職人:03/12/04 21:13
おめーらが、くだらねー相談してる間に、普通にスレ立てちゃる
938カリコテ ◆dcAORMxoCI :03/12/04 21:28
あだなネタで思い出したのひとつ

中学校の時の理科の先生で「カブトムシ」ってのがいました。
なんかの液体に二酸化炭素を入れると色が変わる実験の時に
試験管の中にストロー突っ込んでブクブクやってる姿に一同大爆笑。
誰かの「樹液吸ってる〜」のバカな一言に今度は先生怒り爆発。
残り30分以上説教されました。やっぱ森の王者は怒ると強い、と一人納得

追記
みんなが内緒でガムやら飴やら食ってるとその先生は
「この教室は甘い匂いがするね〜」といいながら犯人を探し出しました
恐るべし嗅覚でした。
939名無し職人:03/12/04 22:01
>>938なんかの液体=石灰水

940笑殺屋マダム ◆6BSfW9ioTQ :03/12/04 22:21
>>884の話にレス下さった皆さん、遅くなって申し訳ないです。
その時の医師は男性でした。
そこでは座薬止めのタンポンとかは入れてくれません。
会計の時に受付で、小声で看護婦さんに
「座薬が溶けて下着に付きますけど大丈夫ですよ」と言われました。
座薬にも色々あるのでしょうか?
私が挿入された奴はあっちゅう間に溶けてしまいました。
941名無し恥人 ◆3l2DHaJIYA :03/12/04 22:31
>>933 
三三九度か、身につまされるなぁ(w
942名無し職人:03/12/05 02:08
最近どんどんサブタイが難しくなるので、
>>930のシンプル且つアホっぽいやつに一票
943917:03/12/05 03:15
>>919
遅レススマソです。
オラの場合は糖尿病あるんで抵抗力が落ちとるらしいです。皮膚弱目だけどオイリー...。
オラもアソコらへんとか出まくってます。毛嚢炎みたいな感じ。これも我慢...。
原因はそれぞれなんでしょーけど、乾燥すると皮膚が傷付き易くなるし、
保護機能を補う為にはヤパーリ保湿なんでしょうね...。
何か面白くない文でスマソ。
944名無し職人:03/12/05 03:24
オレもアダ名ネタ思い出した。
中学の時、アダ名が「フンドリー」ってヤツがいた。
そいつの家はクリーニング屋をやっているのだが、ある台風が過ぎ去った日、そいつの店の看板の一部がフッ飛ばされて
「ランドリー○○」が「フンドリー○○」になってたのだ。

10年経って、フンドリーも家業を継いだよ。
オレは今でもフンドリーの家にクリーニング出してます。
945名無し職人:03/12/05 04:03
>>930にイッピョー

ちんちんの皮が剥けました
・・・と言っても「一つ上の男」になったわけではなく
ちんちんの皮に皮膚炎が出来て赤剥けひび割れささくれとかなり酷い状態
ニギニギすることも出来ず、かと言って病院に行くのも恥ずかしい
今は只ひたすらにモンモンとし続ける毎日・・・その内破裂するかも・・・
946名無し職人:03/12/05 04:24
中学の時「ジャスコ」っていうあだ名の理科教師がいたなあ。
ジャスコの昔のロゴマークってクルっと巻いた感じだったでしょ。
前髪がそんなだからって。
病気で亡くなったと聞いたが、髪型以上に人柄も個性的で面白い先生だった。
947名無し職人:03/12/05 08:25
>>930に俺もイッピョー
948名無し職人:03/12/05 08:56
>>933に一票… あ、ごめん、目から水が
949:03/12/05 14:31
フリテンカラテン九連宝灯
950名無し職人:03/12/05 15:25
>>949
意味は良く分からんけど 『九連宝灯』ってのはイイ感じ!
951名無し職人:03/12/05 16:33
>>950
麻雀用語だよ
952名無し職人:03/12/05 16:53
953名無し職人:03/12/05 17:50
>>951
あっそうなんだ。女だからマージャン知らないの thanx
954名無し職人:03/12/05 17:52
こんなこと話してる間に立てられたぞ 9杯目
955名無し職人:03/12/05 18:13
>>954
みんながあれこれ言ってるうちにえらいシンプルな次スレですな・・・
956名無し職人:03/12/05 21:08
あ〜あ、「9杯でもジュース」押してたのにな。 次は1000レス先に「十個でも苺」を期待しよう。
957名無し職人:03/12/05 21:51
苦杯‥
958名無し職人:03/12/05 22:19
消化してしまうか

某お見合いサイトを冷やかしで覗いていたときのこと
とある自己紹介文が目にとまった
「身長165cm 3サイズは89・55・86(+−3cm)
料理が得意で優しくて美人(ゴマキ似希望!)な人 僕のお嫁さんになってください!!」
その下には返事レスが一つ書かれていた
「そんな女がここに来る必要ねぇだろ」

真理だと思った
959名無し職人:03/12/05 23:15
で、どうすんの?
>>952が次スレで良いの?
「放置で」とか言ってる人もいるけど
960名無し職人:03/12/05 23:18
もったいないから>>952のスレ使おうぜ!
でないともったいないオバケ出す!
961名無し職人:03/12/05 23:42
もったいないオバケとやらをみたいので、放置の方向で。
962名無し職人:03/12/06 00:00
人生で一番悲しくて笑いたくなった傷は

ACアダプターを膝で踏んだときに出来た傷。

突き刺さりました。治るのにかなり時間がかかった。
963名無し職人:03/12/06 01:33
九杯でもジュース!
964名無し職人:03/12/06 01:48
『九連宝灯』に一票。

>>962
オレも踏んづけたことあるよ。
あれ、感動的なまでに痛いよな。
幸い、オレは足の裏の皮が厚いせいで、ちょっと血がにじんだ程度。すぐ治った。
ちなみにデブです。
足の裏の皮の厚さって生まれつきなのか、それとも剣道やってたせいで
足の裏の皮が厚くなったのかな?
965名無し職人:03/12/06 01:48
        /:::::^::::::::::`丶
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |::::/从从从从从::|
        |:|       , ヽ|
         |ノ  ━    ━   ||
      (|  -=・-, -・=- .lノ
       |    (,,,_,,,)ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |  /::: ll :: :ヽ | < 投票!!、協力お願いしますわー!!。
         \  (二二) /   \_________________
            |丶 ::::::::::: ノ|ヽ   (⌒)
        /|   ̄ ̄ . |:::::\:ノ ~.レ-r┐
      /\丶     //:::::ノ__ | .| ト、
    /::::::  | \ o/ /〈 ̄   `-Lλ_レ
                 ̄`ー‐---‐′

こんにちわー、って誰もいないか・・・。
毎度、古式若葉ですわ。
いけてる語ランキングに「ゆーか!!、ゆーかちゃん!!。」でエントリー中ですわ・・・る
投票、コピペ、お願いしますわー。>All

いけてる語ランキング
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/

ネットウォッチ@2chネカマ作戦記
http://www.sakusenki.com/

予告編フラッシュ
http://maguro.s8.xrea.com/episode.html
http://maguro.s8.xrea.com/modem.html
http://maguro.s8.xrea.com/nekama2.html
966仮面ライダー:03/12/06 01:50
岸和田のきちがい社長うえ・・・!
967名無し職人:03/12/06 01:52
取り敢えず立ててみますタ。使うか放置かはご自由に。
実話にまさるものなし〜九杯でもジュース〜
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1070643025/
968名無し職人:03/12/06 05:49
うちの中学のネームプレートは、購買部でクラスと名前を書いてお金を
払うと業者がそれに忠実に作ってくれるもので、その過程で先生の監視
はないので、こっそり「堂本光一」とか、好きなタレントのネームプレ
ートを作るのが流行っていました。そんなある日の集会で・・・・

先生「先日、廊下でこんな物を拾いました。購買部のおばさんも言って
   いましたが、イタズラでネームプレートを注文する人が多いそう
   です。今後こういったマネはしないで欲しい。」

その時先生の手には「加藤茶」と彫られたネームプレートが握られてい
ました。
969名無し職人:03/12/06 05:53
俺「そんなワガママはどの口が言うんだ!?」
娘「下の口ぃ〜」

だれだっ!!小学校3年生の娘に変なこと教えた香具師はっ!!!
970名無し職人:03/12/06 05:59
俺「東西ドイツを隔てていた壁の事をなんと言うでしょう?」
友「ベルリンの赤い壁」

キン肉マンと三国志が混ざってるな・・・
971名無し職人:03/12/06 10:19
>>969
5歳の娘から「クリトリスって何」と聞かれたときに吹いた事ある。

>>970
ワロタ
972名無し職人:03/12/06 12:37
      ナデナデナデナデ
      〃))∀`) ←>>967
      ∩〃))∀`) ←>>967
 ( ・∀・)彡〃))∀`)← >>967
   ⊂彡〃))∀`) ←>>967
     〃))∀`) ←>>967


       パパパパパーン
       ☆))Д´)←>>952
    _, ,_ ∩☆))Д´)←>>952
 ( ゚ Д ゚) 彡☆))Д´)←>>952
   ⊂彡☆))Д´)←>>952
     ☆))Д´)←>>952
973名無し職人:03/12/06 14:47
消化消化〜♪
974名無し職人:03/12/06 14:54
原チャでツーリングしてたら道に携帯電話が落ちていた
それも数mおきにポロポロと・・・
携帯を踏まないように慎重に運転しながらそのまま行くと
信号待ちをしている大型バイクを発見
その荷台には段ボールが括られており端が破れていた
もしやと思い破れ目をよくよく見ればチラリと覗く携帯電話
慌てて教えようとするも信号が青になりバイクは発進してしまい
そうなってしまうと原チャで追いつくこと叶わず結局バイクは走り去ってしまった
携帯電話をまたポロポロと落としながら・・・
運転手がその後どうなったのか・・・気になってしかたない今日この頃
975へたれ縄師:03/12/06 15:23
>>974
迷わずに帰れそうだな。
976名無し職人
某大手電気店で働いたことがあるのですが>>974のそれは携帯運びのお仕事ですね
支店や大型スーパーやデパートに携帯電話を運ぶというものですが
私が働いていた時もバイカーの人が途中で荷が解けて道路に全商品をぶちまけたという事件がありました
壊れたり傷物になったやつはその人の弁償ということになって個人が負うものとしてはかなりの金額になったそうです