▼△雑談〜26〜△▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
861853:03/05/12 05:52
mタソ
昆虫すきなの?
862m:03/05/12 05:53
川合俊一がサナダムシに寄生された時にやった対処法なんですけど  
863853:03/05/12 05:54
目黒にありまつよ>寄生虫博物館
今度一緒に行きましょうYO
864m:03/05/12 05:54
>861
動物好きですよ、昆虫は少しだけです。幼虫が苦手です。ファーブル昆虫記はよく読んでました
865m:03/05/12 05:55
>863
あ、東京ですか? いや、自分は熊本にすんでますんで(苦笑
866m:03/05/12 05:57
サナダムシって大体体のなかに生息してるんでですね、お風呂を体温と
同じぐらいにしたら、出てきたんですよ!サナダが!
867チャンピョン:03/05/12 05:58
いゃぁぁぁぁぁあぁぁぁ
868853:03/05/12 05:59
福岡ですYO
869m:03/05/12 05:59
それで川合俊一がお尻から出てきたサナダをズルズルと引っこ抜いたという話です。
確か昔笑っていいともではなしてたのを記憶にあるような・・・
870m:03/05/12 06:00
>867
恐いでしょ?怖いでしょ?
>868
嘘?生まれは下関ですよ。意外にいるんですねw
871853:03/05/12 06:01
mタソにふられたので消えまつ
おやすみなさい
872レディハンター:03/05/12 06:02
サナダムシダイエットしたの
ヘップバーンだっけ?マリアカラスだっけ?

タフメンもサナダムシダイエットしたら?
873m:03/05/12 06:03
そういえば・・・いや、やめとこう・・・寄生虫の話は・・・。目にね・・・うんうんなんでもない
874m:03/05/12 06:04
>871
おやすみんよー、いい夢を。小倉ですか?・・・ってもういったか・・・スマソ
875m:03/05/12 06:05
>872
聞いた事あるな〜、サナダダイエット・・・、そうかタフもだったか・・・
876m:03/05/12 06:06
やはりダイエットには運動が一番だな、うん。
877853:03/05/12 06:07
ヤッパリネムクナラナイワ
>>873
目に寄生虫が、、、何かで見たことがありますぞ
878m:03/05/12 06:08
最北端:新潟県
最東端:千葉県
最南端:鹿児島県
最西端:長崎県

自分はこんぐらいの範囲しかしりません
879チャンピョン:03/05/12 06:09
>>878 十分広いよ
880m:03/05/12 06:11
>877
グロ強い方ですか?最初見たのが「モーターサイクル」でした。 ←マジビビッタ
グロに慣れようとオカ板逝ったら、目からですね、居たんですよ!幼虫が!
881m:03/05/12 06:13
>879
((≡´Д`≡))

北海道いってみたいな〜、まだ寒いのかな、雪はもうないのかな?
沖縄も逝った事ないです
882レディハンター:03/05/12 06:14
オカルトは怖い所。
一人じゃ寝れなくなる。
883853:03/05/12 06:15
グロは嫌いだけど医学書は好きでつね
884レディハンター:03/05/12 06:16
頭が割れてる画像見ちゃったよ、オイオイ。
見たい人いる?
885m:03/05/12 06:17
漫画本で胃を痛めたのが「殺し屋1」でした。 ←少し痛々しい内容です。最後がなんか御粗末だったような・・・

今は「からくりサーカス」の内容がなんとなく解った今日この頃・・・
「元気」だったかな?小山ゆうさんの書いたやつなんだけど、近頃それ読んでる
「はじめの一歩」と少し内容が似てるようで似てない・・・うん
886853:03/05/12 06:19
ミタクナイデス>レディタソ
887m:03/05/12 06:21
>882
レデイが1回持ってきてくれた美女画像は色んな意味でオカルト部類に入ってしまった。
針先生にそこはバトンを譲る・・・
>883
あ、もしかしたら・・・・なんだったかな〜、手術のHPがあったんだが
それも少しこたえましよ。なかなか知的っすね。
自分は医学はスポーツ医学(ちょっと勝手に決めた)を勉強してましたよ 
888m:03/05/12 06:22
>884
多分見たことあるような・・・、おれも遠慮しとくスマソ
889m:03/05/12 06:26
初めて見たホラー映画が「ザ・フライ」だった。「ザ・フライ2」よりきつめ。
普通の映画「スタンドバイミー」です。 ←結構好き
890m:03/05/12 06:28
でもオカ板の中に一つだけ珍しいスレがあった。なんか犬の画像を載せるスレ
なんだけど、あれだけしっかり見てた。

おれが以前パンダみたいな犬を貼ってたのもそこからパクッテきますた。
891m:03/05/12 06:31
http://up.2chan.net/d/src/1052413983359.jpg


これなんですけどね、今は双葉に貼ってるみたいです
892m:03/05/12 06:32
ちなみにスイス人と中国人は凄い仲が悪いらしいですね
893m:03/05/12 06:33
スイスといえば「アルプスのハイジ」ですけど、そこに出てくるセントバーナード犬!
これが引き金となってるらしいですよ
894853:03/05/12 06:34
>>891
かわいすぎまつ
っていうか、本当に犬?(ry
895m:03/05/12 06:35
中国人はセントバーナード犬を・・・・・なんですね。

犬好きとしては少し許されん!今でもセントバーナード犬を巡って抗争してる模様です
896853:03/05/12 06:36
スイスは駄目人間のふきだまりです
中国はSARSの猛威で自然淘汰中
897m:03/05/12 06:37
>894
みたいですよ、詳しくはしりませんが配合ですかね。でもたまらなく可愛い犬でしょ?
心が安らぐ画像です
898m:03/05/12 06:39
>896
げっ、すごく気が合いますね!スイス人は本当に外見だけで判断しますからね。
いい人もいるんですけどねw。アジア人は大抵差別・・・というよりry
899チャンピョン:03/05/12 06:39
戦争に対する危機管理はスイスが世界1だと思う。
身内がSARSで死んで自然淘汰だから仕方ないって思える?
900m:03/05/12 06:40
最近はコーギー犬が可愛くてたまらん!耳がピョコンと立ってて、お尻が丸いのに萌え萌え〜
901m:03/05/12 06:45
>899
仕方ないとは思えないです(ちと言い過ぎたと反省
赤十字の旗もスイスから来てるからな〜。けどね、あれなのよ。内陸国なの。  ←全然関係ない
902m:03/05/12 06:47
スイス、実はアメリカよりも所得がいいらしい。
903853:03/05/12 06:48
>>889
国は大人だから<スイス
身内が死ぬのはやだけど自分は死んでもいいかな。
>>900
ミニチュアシュナウザーに萌えもえ
904m:03/05/12 06:52
>903
ヒゲがふっさりしてる犬ですね。正直、今検索した・・・。チャンピオン犬って書いてありましたよ
毛は重要ですね。ふさふさ感とチョコンとした鼻にたまらーん
905m:03/05/12 06:58
ふんじゃ、朝飯食べて寝松、みなさんおやすみんよー。

朝飯:ニコニコドーのとよのか苺
906853:03/05/12 07:08
おやすみー
おはよう日本国民よ!!
今朝はなんか寒いにゃあ



しっかし、昨晩の地震はコワカッタ
908早魔杞紗 ◆7zGm2.KISA :03/05/12 09:53
しかも2発。
909名無し職人:03/05/12 10:30
あげ
910名無し職人
saraniage