エロによって世界を平和にしよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名U ◆p3wZlkuFBk
ヽ(´ー`)ノ
http://member.nifty.ne.jp/such/myself/bonobo.html
>もともとボノボは乱婚型社会を形成しているけれど、同じ乱婚型社会のチン
>パンジーの方はここまで性行為を活用したコミュニケーションは持たないら
>しい。ヒトの社会のルールを無理矢理当てはめようとするなら、実に「性が
>乱れている」という表現がぴったりのようだ。だからといってそれが悪いと
>いうわけではなく、そのことによって、殺し合いのない平和な社会が保たれ
>ている
なんと!人間に最も近いといわれるボノボはエロによって平和な社会を
保ってるというではないか。これは人類も見習わなければならん。

オランダやドイツのように売春を合法化するなどして、世界を平和にしよう!
ボノボは、子供でも性交をするそうな。
人間も未成年の風俗(安全に管理する)を許可すれば、危険な円光もなくなって一石二鳥である。
しかし、くれぐれも性病対策は、完璧にしないといけない。
2匿名U ◆p3wZlkuFBk :03/05/05 20:36
男性などはストレスがたまりやすいから攻撃的になるのだ。
これを女性の立場から考えると、よく母親の児童虐待のニュースを聞くが、
あれもストレスだろう。ストレスは人間を攻撃的にする。
だから男性が女性より攻撃的なのは、このストレスが女性より多いせいだと考え
られるのである。
攻撃的になると、ストレス自体は発散されるが、それではあぶない。
男性にとっての一番のストレス発散方法は、やはり女性とのスキンシップである。
これによって男性は性的快感を覚える。
快感は人間のストレスを発散させるのだ。
それにより、男性の攻撃性は減り、世界は平和になるという推測が成り立つ
ではないか。

エロ規制に厳しい国は、攻撃的な国が多い。
(例、韓国(反日思想)、イラク、アメリカなど)
3匿名U ◆p3wZlkuFBk :03/05/05 20:36
エロによって男性のストレス解消→→男性が温和になり、女性にも優しくなる

→→女性のストレスも解消→→平和
4名無し職人:03/05/05 20:37
>>1 お笑い板の住人に何をしろと?
5匿名U ◆p3wZlkuFBk :03/05/05 20:37
あっはっは。
6名無し職人:03/05/05 20:38
えぐち?
7匿名U ◆p3wZlkuFBk :03/05/05 20:39
>>4
ここに、たてたら?
という人がいたので。やはり、放置か。
8匿名U ◆p3wZlkuFBk :03/05/05 20:45
あっはっは。
はたして、ボノボやチンパンジーも笑うのか?
やつらにも、ネタが通じるのか。
しかたないから、そういう方向にでも持っていくか。
9どこまでも名無しさん:03/05/05 20:48
ブッシュのティンコを常にプレイメイトにしゃぶらせておけば
戦争する気もなくなるさ
10名無し職人:03/05/05 21:36
で、これ以上日本人をエロくしてどーすんの?一億総サル化現象、か?
11匿名U ◆p3wZlkuFBk :03/05/05 22:30
>>9
前大統領は、不倫でマスコミにたたかれていましたな。
マスコミは私的(エロ)なことにいちいち口出しすべきではないのだ。
>>10
日本人のストレスをとるのです。今の日本人はストレスためすぎだ。
これ以上というが、日本人ほど男女のスキンシップが足らない先進国はすくない。
今の日本人には笑顔が足りません。

>>1のサブタイトル
「エロ(シモネタ)で笑いを取りもどそう!」
12名無し職人:03/05/05 23:29
>>11
ほう、日本人はスキンシップが足りないだとぉ?いつの時代の人間だ?
今時そこらの工房たちや厨房たちなんか親の目も気にせず毎晩(略)
13名無し職人:03/05/05 23:46
おら
14名無し職人:03/05/05 23:47
今こそオープンで!
15名無し職人:03/05/05 23:48
三村昌一
16名無し職人:03/05/05 23:50
えろす
エロとはなにか 
18名無し職人:03/05/06 05:56
こづくりにはげむこと
19TAFU MEN ◆/JzmCuzZ5g :03/05/06 05:58
東京エロ博物館
20名無し職人:03/05/06 06:03
>>11
笑顔もいらなくらい魂が繋がっているのです。
・・・とか言ってみたり・・・ハハ・・・
それはさて置き、男性同士なら皆で一列に繋がれば幸せになれるんでないの?
21ジャイアンツ愛 ◆adhRKFl5jU :03/05/06 06:24
おまんちょ
22RIP ◆RIPJan/7tQ :03/05/07 18:51
流石にお笑い板の人たちって面白いわね
  
23匿名U ◆VNPge2xLhQ :03/05/07 23:00
>>12
エロが足りないからそういうことになってしまうのです。
>>20
男性同士が、女性のように仲良くなるのは非常に困難な作業だが、エロの下なら
仲良くなったり。
>>22
僕らも面白いこといわんと。

24名無し職人:03/05/08 00:31
あれが人間に似てると言うのは性の商品化と言う点じゃなかったのか。
心理板とかで追い出されたんかいな。
あるいは生物板?

動物学的にみても心理学的にみても今ひとつ突込みが甘いから追い出されたんだろ。
文章自体がネタだとすると、既に1で笑うとこは終わって簡潔してる。
というより、学者さん達がよくやる詰まらない冗談だと分かってて言う冗談みたいだ。

ちなみに僕はお笑い板の人だが。
2524:03/05/08 00:36
ちなみに>>24は完結を簡潔って間違えた所が笑う所だ。
26匿名U ◆VNPge2xLhQ :03/05/09 14:36
>>24
>あれが人間に似てると言うのは性の商品化と言う点
いや、ボノボは、人間関係をよくするために性行為してるようだよ。
争いを性行為で抑えてるそうだ。
>文章自体がネタだとすると
文章はネタではないが。ボノボがエロで平和を保ってるのは事実なのです。
「ボノボ」で検索してみればわかります。
ネタじゃないから板違いではないかと思うんで、レスで笑いを工夫しないといけんな。

>完結を簡潔って間違えた所が笑う所だ
なにー!笑えん。
27匿名U ◆VNPge2xLhQ :03/05/09 14:38
ん?とりっぷが。
サーバーが変わったせいか。
28RIP ◆zBssbBtSbg :03/05/11 20:38
ちょっとトリテス〜♪
29RIP ◆QlRlPNv/fA :03/05/11 20:38
もいっちょ♪
30匿名U ◆BiCRQJZ99A :03/05/12 21:47
test
31 ◆RIP./vnmXQ :03/05/17 00:00
てすと・・・。
32RIP ◆RIP./vnmXQ :03/05/17 00:02

もっかいテスト
33匿名U ◆tokuUgwIxo :03/05/17 22:26
てとす
34匿名U ◆tokuUgwIxo :03/05/21 23:05
ジェンダーフリーセックス
35山崎渉:03/05/22 00:50
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
擦り合って摩擦を解消
37匿名U ◆tokuUgwIxo :03/05/23 23:17
おち
てすとん
39山崎渉:03/05/28 16:05
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
40匿名U ◆tokuUgwIxo :03/06/02 21:04
ハンバーグにミミズの肉が使われてることがあるというのは、本当であろうか。
41RIP ◆zBssbBtSbg :03/06/03 18:47
ゾヌの肉じゃなくて?
42匿名U ◆tokuUgwIxo :03/06/04 22:07
ゾヌ?
なんか、食用のミミズだそうだが。


43RIP ◆RIP./vnmXQ :03/06/11 20:50
>>42トクUさん
ってゆ〜かスレ違いじゃない?
44匿名U ◆tokuUgwIxo :03/06/12 22:55
板違いに、スレ違い。
( ´,_ゝ`)
45名無し職人:03/06/12 23:18
>44
それに基地外ときたもんだ
46匿名U ◆tokuUgwIxo :03/06/17 23:13
>>45
そんなあ。
47RIP ◆zBssbBtSbg :03/06/19 20:39
>>46トクUさん
板ごとトリップが違うのは気のせい?
48RIP ◆RIP./vnmXQ :03/06/19 20:39
ってゆ〜か
私のトリップも変だし・・・。
49匿名U ◆tokuUgwIxo :03/06/20 23:18
>>47 りぷさん
ん。新鯖ではこれを使うようにしてまつ。
半角でも一回使ったと思うが、このトリップは、新旧両方の鯖で使え
るようだ。
ちなみに上の匿名U ◆VNPge2xLhQは、◆p3wZlkuFBk が、お笑い板の新鯖変更で
かわったもの。
50RIP ◆RIP./vnmXQ :03/06/22 20:55
>>49トクさん
なんか法則とかあるの?
私はトリップ検索ソフト使ってテストした後カキコしてるけど
51匿名U ◆tokuUgwIxo :03/06/22 22:10
>>50 りぷさん
なんかようわからんが、
http://yaoobuoo.2ch-trip.com/page010.html
こういうことらしい。
52匿名U ◆tokuUgwIxo :03/07/02 22:36
あっちょんぶりけ
53名無し職人:03/07/02 22:43
ボノボがチンパンジー喰ってるのをなんかでみた
54RIP ◆RIP./vnmXQ :03/07/03 19:03
>>51とくUさん
なんか判ったような・・・イマイチわかんないような・・・。
55匿名U ◆tokuUgwIxo :03/07/03 22:30
>>53
なに!
そういえば、ボノボは、食用で人間にとられてるとか。

>>54
確かに。ややこしい。
56RIP ◆zBssbBtSbg :03/07/07 18:22
>>55トクさん
ってゆ〜か、お笑い板的に何かお題でも
例えば「こんなボノボは嫌だ」とか
57RIP ◆RIP./vnmXQ :03/07/07 18:23
トリップミスったし(鬱)
58匿名U ◆tokuUgwIxo :03/07/08 22:25
>>56 りっぷすわぁん
う〜む。
「ボノボとこんなことしてみたい」とか。


59RIP ◆zBssbBtSbg :03/07/11 18:03
>>58トクUしゃん
むしろ「表示価格より半額なボノボ」とか
意味不明ね・・・。
60RIP ◆RIP./vnmXQ :03/07/11 18:03
またミスった・・・。
61匿名U ◆tokuUgwIxo :03/07/12 22:36
ボノボと買い物をする
62匿名U ◆tokuUgwIxo :03/07/12 22:39
>>59 りぷたん
うむ〜。
63RIP ◆zBssbBtSbg :03/07/13 21:59
>>62トクさん
1行小説リレーとかは?
64RIP ◆RIP./vnmXQ :03/07/13 22:00
ミスったし・・・
・゚・(ノД`)・゚・
65匿名U ◆tokuUgwIxo :03/07/14 20:20
ボノボとブランコにのる
66匿名U ◆tokuUgwIxo :03/07/14 20:23
>>63 りっぷさん
自信ないなあ。でも、それ一度やってみようか。

67山崎 渉:03/07/15 12:42

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
68ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 01:25
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
69ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 01:55
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
70ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 02:17
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。 
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
71ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 02:37
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
ttp://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
72ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 02:57
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。 
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
ttp://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
73名無レ職人:03/07/20 03:05
>>1 つまり、合法的に円光したいと?
74名無し職人:03/07/20 03:06
オレ、エロいけど
世界平和になんないよ。
75ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 03:17
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。  
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
ttp://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
76梅次郎:03/07/20 03:23
日本の民主主義がジャニオタによって支配されているのなら、大多数のジャニオタはTV番組によって子供の頃から先入観を植え付けられた痛い組織である。
大人になっても、真剣に○○○のお嫁さんになるとほざく不細工がいるのは当然である。
反面に、実力派歌手に鈍感な日本人は、見た目の悪さにおける視覚的価値観しか持ち合わせておらず、常に見た目の華やかさによって日本人独特のいやらしい未熟で異常なランキングを、世代間の集計的結果の票操作さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、実力派歌手によって強力な実力主義で埋め尽くされている。
今にもグラミー賞が始まりそうなのである。
では一体、TV番組以外の方法で好感度をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。 
不毛なJ−pop・ビジュアル系ロックバンドも、J−Rapと数多く混在する。
ttp://ごるごろもあ/このスレに/何を求めているの?.html
77ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 03:35
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。   
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
ttp://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
78国道774職人 ◆8U./Lb8Pi6 :03/07/20 03:46
日本の高速道路が藤井総裁によって支配されているのなら、大多数の運転手は帰りの実費の高速代によって藤井総裁の退職金を積み立てている事になるの
である。
運転手になっても、真剣に交通問題に取り組もうとするオトナがいないのは日々の営収が
優先される今般、当然である。
反面に、環境問題に敏感な日本人は、幹線道路・高速道路沿線における環境を
短絡的に結びつける程度の認識しか持ち合わせておらず、
常に批判する道路交通網に依存した移動、流通によって
メンドクセ。吉野家テンプレに代わる新しいテンプレになるかと思ったけど
あまり面白くはないね。
79ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 03:52
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。    
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
ttp://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
80ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 04:09
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
81謎の坊主:03/07/20 04:17
痴女率が増えたら解決でしょ。
82ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 04:24
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。 
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
83ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 04:40
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。  
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
84ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 04:55
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。   
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
85ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 05:09
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。    
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
86名無し職人:03/07/20 05:19

で、どこで笑いましょうか?
87ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 05:21
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。     
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
88名無し職人:03/07/20 05:31
このスレにはコピペ厨房しかいないのかー!!!と吠えてみるテスト。
89ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 05:34
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。      
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
90ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 05:47
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。 
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。      
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
91ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 06:00
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。 
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。       
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
92ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 06:12
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。  
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。       
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も、天皇制と数多く混在する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
93JR満鉄 ◆VS7FGqpoy2 :03/07/20 07:30
一体どこでボケればよいのでしょうか…。
94匿名U ◆tokuUgwIxo :03/07/20 22:46
うわっ、ここもか。ほんとうにあげてくれてるのか?
>>73
いや風俗は円光とは、いえない。そこで安全に管理するのだ。
>>74
>オレ、エロいけど世界平和になんないよ。
これはギャグ?お笑い板だし。
それともオレさんは、乱暴者だということか。
>>81
痴女は、エロ専用の場所に行ってくれるようにしないといけません。
区分けがつかないから。そういう場所を作るのです。
>>88
もっと上を。
>>93
ボノボと・・。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
96匿名U ◆tokuUgwIxo :03/07/29 22:37
ボノボが、犬の散歩している。
97RIP ◆RIP./vnmXQ :03/08/06 22:18
  
            -―- 、 
       /     ・ ヽ 
       6         |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      (( )ミ       ノ < ぼの? 
        >      <   \_____ 
      /           \ 
     〈/|          |ヽ皿 
     ∩_|           L∩ 
      し―---------― .J 
  
98匿名U ◆tokuUgwIxo :03/08/07 20:20
ぼのぼのちゃん。

99虹色の瞳 ◆hapapmYlCc :03/08/07 20:26
ぼのぼのちゃん。
100名無し職人:03/08/07 20:27
100get
101RIP ◆RIP./vnmXQ :03/08/14 10:31
  
         _((()_ 
        /∴ `ー'| 
        ゝ.∵ .ミ(゚)_ ___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       (∵  <__入 ___) < さァ、どんどんしまっちゃうからね 
        〉∴ ヽ――'  )  |  |   \____________ 
      (∵∴ く/⌒) /   |  | 
       //、__, /_ノ    |_| 
    ⊂ノ L| [ ̄ 
 
102山崎 渉:03/08/15 21:41
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
103匿名U ◆tokuUgwIxo :03/08/15 23:58
しまっちゃうおじさんだ。
104名無し職人:03/08/16 04:15
エロは全人類共通です。
でも、幼女はやっぱりまずいでしょう
105梅次郎 ◆PmUMEjjBu2 :03/08/16 04:17
にゃにお〜
106匿名U ◆tokuUgwIxo :03/08/25 19:53
>>104
ふむふむ。そう。

幼児には、愛情が必要だな。今は親がかまってやれてない。これだと将来
ぐれたりする。
107虹色の瞳 ◆hapapmYlCc :03/08/25 19:57
しまっちゃうおじさん
108名無し職人
>>107
上げんなボケ!この糞コテが。糞でも喰ってろ