網戸にネコが張り付いてました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
904名無し職人:03/05/31 20:48
次スレのタイトル候補

網戸に猫が張り付いてました 2枚目にゃ
2枚目の網戸にも猫が張り付いてました
905名無し職人:03/05/31 21:11
>>904

2枚目の網戸にも猫が張り付いてました

↑こっちが好き。





網戸に猫が2匹張り付いてました
907名無し職人:03/05/31 21:54
>>906
スレタイとしてはごく普通センス。

だが、2匹はりついているのを想像すると…ハァハァ
908名無し職人:03/05/31 23:06
>>907
わたしもハァハァ。
よってこっちがいい!
909名無し職員:03/05/31 23:26
>>906
網戸がボロボロになりそう…
でもハァハァ。
1票!
910名無し職人:03/05/31 23:32
却下だ
911めいぷる:03/06/01 01:07
メガピクセルカメラ付き携帯は猫を撮るために
発売されたと思うのは勘ぐり過ぎか?
912名無し職人:03/06/01 01:27
たった今家の猫が網戸に張り付きました…
虫でも居るのか・・・

>>911
ありえるかも〜〜

>>906
想像してハァハァ
913名無し職人:03/06/01 11:47
>網戸に猫が2匹張り付いてました。
だったら、1枚の網戸にどんどん猫が張り付いていって
最終的には猫がみっしりでハァハァ。


でも、
>2枚目の網戸にも猫が張り付いてました。
も結構好き……
やぶれてしまった網戸をかえてもかえても
ふと見ると猫が張り付いている図を想像すると
なんか可愛い。



どうでもいいけどスレタイの最後には『。』をつけてホスィw
914名無し職人:03/06/01 14:11
2枚目にもはりついてるっていうことは、

2匹いるってことだしな… ハァハァ
915名無し職人:03/06/01 14:16
もしスレタイを「網戸に猫が2匹張り付いてました。」にするとこんなことが・・・。

順調にスレが伸び、次々に次スレが立つ。
すると、網戸にはたくさんの猫が張り付いていく。
網戸が重みで外れて倒れる。
猫は蜘蛛の子を散らすかのように逃げていく。
網戸を立て直す。
1スレ目に戻る。

面白いかも。
916名無し職人:03/06/01 21:26
2枚目の網戸にも猫が張り付いてました がいいなぁ。
ふと見ると、1枚目の網戸の隣の網戸にも
どこから来たのか二匹目が張り付いていた、なんて・・
そして、家中の全ての網戸に猫が張り付いてゆく・・
917ジモ:03/06/01 21:30
ハエたたきで、つい叩きたくなるような・・・
918名無し職人:03/06/01 21:35
 △_ ∧
。(シ、\")。。
919名無し職人:03/06/01 22:49
うちマンションだから網戸が並ぶ状態が想像できない・・・・(その上マンション育ち)
920名無し職人:03/06/02 00:13
921名無し職人:03/06/02 00:15
>920
火星人が寝るところみたいだな。
922名無し職人:03/06/02 01:13
>>919
じゃぁマンションの同じ階のベランダの網戸に一匹ずつ猫が張り付いているのを
想像してみたまい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハァハァ

ところで「二枚目の網戸・・・」のスレタイ案、結構気に入ってもらえているようでうれすい
提案した甲斐があったってもんだ
923名無し職人:03/06/02 09:45
うちのニャンコの寝姿でつ。

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1054514545.jpg
 
ネコ馬鹿前回モードでスマソ(^^ゞ
924名無し職人:03/06/02 10:26
>>923
かわいいけど……でっかいニャンコですね〜
体重、何キロぐらいあるんでしょう……?
925名無し職人:03/06/02 13:05
二枚目の網戸…に一票
926名無し職人:03/06/02 13:47
次スレは970くらいで立てる?

2枚目にするか2匹にするかは
次スレ立てる人にまかせる。
どっちでも捨てがたい…


>922
919じゃないけど……想像してハァハァ
927名無し職人:03/06/02 14:53
>>924タン
923でつ。体重6.5キロです、メスなのに。
 
近所でも評判のおデブニャン。ごはんはカリカリだけなのに、ここまで肥えるとは(´・ω・`)。
 
でも、おいらはコイツにラヴラヴ(・∀・)。
928名無し職人:03/06/02 19:31
>>927
カリカリは結構高カロリーだからなあ。
心臓に負担がかかってないか心配でつ。
ダイエットしなくて大丈夫かい?
929名無し職人:03/06/02 19:43
>>928タン
 
923でつ。
 
心配してくれて、ありがd。すでに、ダイエットタイプのカリカリなんですよ。
 
とりあえず、肥え止まりという感じだけど。7キロ超えたら考えましょう、と獣医さんに
言われてるが、その前に気になっちゃって。。。
 
子猫のときに、サイエン○ダイエットのグロースをずーっとやってたのですが、
ふと気づいたら、既に太めに育っていました(T_T)。
飼い方、誤ったかな、、、後悔先に立たず、後悔後を絶たずでつ(´・ω・`)。
930名無し職人:03/06/02 20:18
>>929
どんなダイエットフードでも、食べ過ぎれば太る、ということでしょうか。
うちの猫も以前、食べ過ぎでかなり太ってしまい、
体調を崩して獣医の診察を受けますた。
結果、腎不全の一歩手前ということが判明。
医療用のドライフードで、食餌治療することになりますた。
何でも、通常のドライフードには、マグネシウムがたくさん含まれており、
食べ過ぎると腎臓を臓器を傷めてしまうんだとか。
幸い、早期発見のおかげで、猫は今も元気にしていますが……
もう少し発見が遅かったらと思うと、今でも胸が苦しくなります。
931名無し職人:03/06/02 20:18
>>929
うんにゃ、猫は「のっしり」「みっしり」を持って貴しとす。
今後も誤り続けて欲しい。ネコタン病気にならない程度に。
932名無し職人:03/06/02 21:44
通勤ルートにすごい人懐っこい子猫がいる。
急ぎ足で歩いてると、てててててっと伴走して甘えに来る。
すりすりするしゴロゴロするし可愛くてしょうがないんだけど
かまってると遅刻しそうになるので通勤ルートを変えました。
辛い。
933名無し職人:03/06/02 21:46
>>932
うわぁ……そんな子猫がいたら、
漏れなら絶対毎日遅刻ケテーイ
934名無し職人:03/06/02 21:51
>>932
うおぉ…。それは辛い!

他の人にも可愛がられてると信じてあえてッ!!
>>932
30分早起きしてガンガレ!
936名無し職人:03/06/02 22:38
甘いっ!甘いわ30分などっ!

一時間早起きすれ>932
937932:03/06/02 23:25
10分早起きしようと思ったんですけど、朝の10分って起きられないんですよ。
マイハニーは首輪してます。毛艶もいいです。
おうちでたっぷり可愛がられているようです。
子猫ちゃんに弄ばれているのはこっちかもしれないです。。。
938うなな ◆YKcvjUNANA :03/06/03 00:37
ああもう>904だ!ここなら許されそうな気がするのでもうコテハンで逝く!

次スレを立てる人にお願い タイトルはなんでもイイから注意書きをつけてくれ

「死者が出そうな画像を貼るバヤイ、必ず注意を促すコメントを付けるように」

たとえばこのスレの>756のようにな(それでも速攻で見てイスから転げ落ちたが)
939名無し職人:03/06/03 01:10
>>938
あの子猫の動画って今12までいってるよ。

マアお茶でも飲んでおちつけ
ttp://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030523/13004631.jpg
(938がコノ画像を知らなかったなら椅子から転げ落ちるに3肉球)
940名無し職人:03/06/03 02:13
あの子猫の動画や写真、飼い主からかなり貰ってるんだけどやっぱ
最初の頃のインパクトを超えるのがなかなか出ないのでうpったりして
ないのです。
でもいいかな…無差別にうpしようかな…
941うなな ◆YKcvjUNANA :03/06/03 10:21
>>939
ヒィィィィィ!




                 


                    はい 3個でよかったけ?ちくしょう
942939:03/06/03 11:08
わーい 3肉球もらった〜
ttp://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030602/22424078.jpg
バンジャーイ|‐⌒)

>>940
とても見たいです。(゜ρ゜)
943うなな ◆YKcvjUNANA :03/06/03 11:13
>>940
激しく見たいです
944名無し職人:03/06/03 12:41
945名無し職人:03/06/03 13:25
猫の手帳の愛読者が集まるスレはここでつか?
946名無し職人:03/06/03 13:36
網戸に張り付いた猫の写真ってないんかな
947名無し職人:03/06/03 13:38
>>945
ネコのカレンダーも愛用してますが、何か?
948うなな ◆YKcvjUNANA :03/06/03 13:43
トイレに貼るカレンダーは毎年子猫と決まってますが、何か?
949名無し職人:03/06/03 13:57
ttp://www2.pure.cc/~hana2/cat/day/img/69.jpg
落ちちゃうからねえ…

居間に貼ってるカレンダーも猫ですが何か?
950名無し職人:03/06/03 14:52
951946:03/06/03 15:07
>949
おお、ありがトン!
張り付いた猫が下のほう見てるところがたまらん…



猫カレンダー貼るたびに、
うちの猫がひきずりおろすんで貼るの諦めましたが、何か?

貼りたいよう…
952名無し職人:03/06/03 15:30
うちも家の中に、猫用扉つけてあるよ。
953名無し職人
940が
ttp://ari-chang.s18.xrea.com:8080/bbsx/upload.php
↑に、「こねこ13,14」の動画をうPしてたよ。

で、同じ掲示板の
「チコ横歩き」というのが939の動画のはずなんだが…
パソの調子が悪いく最終確認できてないんだよな…
誰か人柱ヨロシク(WINメディアが無理ならクイックタイムで再生)