あれ?「イワンのバカ」ってどんな物語だっけ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オゴソカニ
毎日、悲しみに明け暮れるイワンに隣人のジョセフが
ある日覚せい剤をイワンに勧め、それがばれて警察に
追われながらも国を捨てスイスに逃亡。
完全中立国のなかでなんとかばれずに薬を使用しつづけ
完全なばかとなる。警視庁が覚せい剤妨止のために
青少年むけに作った物語。
2名無し職人:02/01/31 12:39
「ワイン狂の詩」のこと。
3各無し職人:02/01/31 12:50
とてもおいしい牛肉をくわえて歩いていたイワン。お家へ帰ってから食べるのだ。
橋を渡っていると、橋の下にイワンと同じように牛肉をくわえたヤツがこっちを
見てるのに気付いた。イワンはその肉も欲しくなり、「その肉渡せゴルァ!!」と叫
んだ。すると、口を開けたせいでイワンがくわえていた肉は橋の下へボチャン、と
落ちてしまった。そう、橋の下で肉をくわえていたのは、水面に写るイワン自身の
姿だったのだ。意気消沈したイワンは、家に置いてあった安い外国牛を国産牛と偽(略
4Unlimber:02/01/31 12:53
「い」から始まる57577を集めた詩集です。
い段の和歌なんちてワハハ。
5各無し職人:02/01/31 12:55
ある日、近所の吉野屋に行ったイワン。そこでイワンは驚愕する。店から溢れ
出すほどの人、人、人。イワンは“百五十円引き”と書かれた垂れ幕を睨み付け、
なんとか店の中に入った。親子連れに思いっきり冷たい視線をあびせ、席に座る。
しかし、ここでまたイワンは腹を立てる事になる。イワンの隣の客がつゆだくを
注文したのだ。イワンは激怒し、店員に「ねぎだくだぁ!!」と言い放つと、
諸刃の剣を取り出し、隣の客をめった切りにした。もちろん、自分も少しはダメージ
をおっている訳で、すぐに仲間にベホマを(略
6各無し職人:02/01/31 12:56
大晦日、イワンはある人気女性アーティストのカウントダウンライブに行(略
7各無し職人:02/01/31 12:57
更迭されたイワンは(略
8名無し職人:02/01/31 12:57
のぞきをしてつかまる物語
9Unlimber:02/01/31 12:59
あれだ。でっかい女子高生とチビの応援団員のラヴストーリーだ。
えっと、えっと、「かぼちゃイワン」だ!うん。
10各無し職人:02/01/31 12:59
修学旅行へ行ったイワンが目を覚ますと、そこは古びた教室で(略
11各無し職人:02/01/31 13:05
深夜、路上駐車を咎められそうになったイワンは、婦警に車をぶつけ(略
12蛾蝶婦人:02/01/31 13:11
岩波大尉が道に迷ったことを言わなかったため遭難した八甲田山行軍隊の物語です。
タイトルはラストの水野大将の「なぜ言わんの?馬鹿!」が元です。
13名無し職人:02/01/31 13:49
俺は口が裂けても、言わんぞ。
14シェンロンMarkU:02/01/31 13:53
男女がいちゃいちゃして船が(略
15蛾蝶婦人:02/01/31 14:01
「僕の名はエイジ!地球は狙われている…」(略
16じみ:02/01/31 14:28
南極に置き去りにされたイワンが1年後、なんと奇跡的に生存(略
17らいおん:02/01/31 14:35
犬の〜おまわりさ〜ん こまってしまってイワンイワンワンワ〜ンイワンイワンワンワ〜ン
18Unlimber:02/01/31 14:42
最後にイワンは、砂に埋まった自由の女神を見て、
「ここは地球だったのか」と(略
19らいおん:02/01/31 14:45
イワ〜ンバカ〜ン、そこはお乳なの〜
20サイレンススズキ:02/01/31 14:56
「春助たんー!だーい好き!ハァハァ・・・」

「ゴルァ!LL!お前デカ過ぎるんじゃ!このヴォケ!!」

「キャハ?」

こんな会話が延々1時間続く・・・

別名「ザ・かぼちゃイワン」
21ヲレの瞳:02/01/31 15:09
秤屋の奉公人イワンは大トロ寿司が食べ
たくて仕方がない。
そこでイワンは勇気を振り絞って屋台の
寿司屋ののれんをくぐるが…。
22すしや:02/01/31 15:20
実験室で大量の放射線をあびたイワン。
怒りが頂点に達すると、服が張り裂けてバカに変身!
23そ。 ◆/A3tdyxA :02/01/31 20:42
「イワンが馬鹿」でも「イワンは馬鹿」でもなく、「イワンの馬鹿」だから、
誰か、可愛い姉ちゃんとかが「イワンのばかっ!」とか泣き笑いしながら言う恋愛ストーリーとか、
天才詐欺師イワンに騙されてる馬鹿な奴の話とか、そういう風に推測します。
24モモ:02/01/31 20:45
ロシアのイワン中佐が間違って核爆弾のボタンを押す話だったという記憶がある。
25各蕪し織入:02/01/31 21:05
大正時代に邦訳された書物で、
カバのソワイ という動物文学でした
それが戦後表記法の変化のドサクサで全く変わってしまいました
26名無し職人:02/01/31 21:07
あそこでイーワンさえ出ていたら、チューレンだったのに・・・。イーワンのバカっ!(実話)
27名無し職人:02/01/31 21:18
スーパーコンピューター「イワン」が暴走して街が大パニックになる物語
28名無し職人:02/01/31 21:22
全然知らない
29ちんちんのやかん:02/01/31 21:23
かつて炭坑で栄えた街に活気を取り戻すため「この町にハワイを造る」と
言いだしたが、最初誰にも相手にされなかった、常磐ハワイワンセンター社長の話。
30名無し職人:02/01/31 21:24
東京タワーをつくった男たちの愛と感動のドキュメンタリー
31ヲレの瞳:02/01/31 21:28
FBI研修生の落ちこぼれイワンは難航している連続猟奇殺人
事件の犯人の心理面を分析するべく、人食いゴルビーと呼ばれて
いる殺人鬼の囚人に、事件解決の手がかりを得ようとするんだよね


32名無し職人:02/01/31 21:28
終始、こっちが恥ずかしくなる話
33ナナシ:02/01/31 21:30
「井椀」という伝説のホストの話
34名無しの別名:02/01/31 23:26
イワシのバカ
35名前はあるよ!。@マルチーズ:02/01/31 23:30
体に無理を承知でバカを続ける男の話。
36ひろし:02/01/31 23:31
田中がシールを集める物語
37ひろし:02/01/31 23:33
ホコリマニアの男の人生
38オトキチ@スローハンド:02/01/31 23:43
「一萬」でフリ込んでしまった男が叫ぶ物語
39名無し職人:02/02/01 00:01
イワンがバカなんだろう?
40名無し職人:02/02/01 00:22
冷戦時代の原子力潜水艦をめぐる軍事サスペンス小説だろ。
ソ連の原潜が回頭して後方確認することを「イワンの馬鹿」って言うんだよ。
41ふなもり
全編を通して、自堕落な生活と執拗なまでの女性器の描写を
シニカルかつ冷徹な文体で綴る私小説風エッセイ。