【gooメール】リニューアルしたら件名と本文表示が不一致となる現象が発生、お詫びと改修のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★
gooメールでメール一覧の件名と本文表示が不一致となる事象改修のお知らせ 2010/4/15

日頃より、gooメール及びgooメールアドバンスをご利用いただき誠にありがとうございます。

本サービスのリニューアル以降、現在もなお、ご利用の皆さまにはご迷惑、
ご不便をおかけしており誠に申し訳ありません。

2010年4月14日(水)にお知らせしておりました、件名と本文表示が不一致となる事象につきまして、
あらためてご報告いたします。

2010年4月13日(火)16時頃より、メール一覧からメール件名を選択しメールを削除する動作を
2回以上繰り返すと、その後に選択されているメールの件名に対して、選択したメールと異なる
メール本文が表示されておりましたが、翌日4月14日23時半頃に、全て解消しております。

※携帯電話からのご利用においては、同事象は発生しておりません。

なお、上記の事象により、お客様が意図しないメールを削除してしまうことを防ぐため、
下記の機能を一時的に停止させていただいておりましたが、
2010年4月15日(木)17時頃に、解除させていただましたのでご報告いたします。

◆一時停止を解除した機能
・ごみ箱からお客様の操作によりメールを削除する機能
・「ごみ箱の設定」機能

※「ごみ箱の設定」とは、「ごみ箱に入れると同時に、メールを自動で削除する」もしくは、
「ごみ箱からメールを手動で削除する」のどちらかを選択する設定となります。
本設定は、停止前にお客様が選択されていた状態へ戻しております。

※「ごみ箱に入れると同時に、メールを自動で削除する」をお選びいただいている
お客様につきましては、本機能解除後のメールのみが自動削除の対象となります。
解除前のメールにつきましては、メール一覧のツールボタン等からお客様の操作により削除いただけます。

お客様におかれましては、上記の動作を踏まえ、今一度、「ゴミ箱」の中身をご確認いただき、
万が一、 お客様にとって大切なメールが「ゴミ箱」内ございましたら、
適宜のフォルダに移動していただきますようお願い申し上げます。

また、ごみ箱を「空にする」機能につきましては、お客様における確認期間を設けさせていただき、
提供を再開いたしますので何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお、お客様のご利用環境によっては、読み込みに時間を要し、
選択された件名に対して本文が遅れて表示される場合もございます。
gooメールでは、今後も、処理効率向上に向けた検討を継続的に実施してまいります。

なお、gooメール推奨ブラウザでご利用いただくことにより、より快適に利用できるとの
多くの声もあわせて頂戴しておりますので、ぜひご検討いただきますようお願いたします。

※gooメール推奨ブラウザは、下記よりダウンロードいただけます。
・goo版 InternetExplorer8はこちら
・緑のgoo版 Firefoxはこちら

ご利用に際し、お客様には多大なるご迷惑をおかけしておりますこと、gooメールスタッフ一同、
心よりお詫び申し上げるとともに、多くのお客様からお寄せいただいた不具合、改善要望、
厳しいご指摘を真摯に受け止め、gooメールスタッフ一同全力で取り組んでおりますので、
引き続き皆さまのご協力を賜りますようお願いいたします。

■ソース:goo ヘルプ
http://help.goo.ne.jp/help/article/1720/13/
http://megalodon.jp/2010-0422-1154-11/help.goo.ne.jp/help/article/1720/13/
2名前を出せずごめんなさい:2010/04/23(金) 02:39:57
「腐ってやがる、早過ぎたんだ!」
3名前を出せずごめんなさい:2010/04/23(金) 02:58:27
使い道なさそうだけど、いいアド取れるから量産しまくりです
4名前を出せずごめんなさい:2010/04/23(金) 10:47:59
俺の親が変更で難しくなった重くなったよく分からなくなったって泣きついて来る
簡素なのもそれはそれで利点なんだよなぁ
5名前を出せずごめんなさい:2010/04/23(金) 14:36:35
「件名」と「本文表示」とが不一致って!
中身見ずに消しちまったい!
つか、中身見て、その画面のまま削除することができねー!
6名前を出せずごめんなさい:2010/04/23(金) 15:20:28
〜@goo.jp

ttp://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/e/d9a462744abc939a864c7dd6ab253a8d?fm=rss

でメール変更しないとメール受信はできないってこと?

@mail.goo.ne.jp じゃもう受信しないって事?
7名前を出せずごめんなさい:2010/04/23(金) 16:07:58
改悪

戻せ
8名前を出せずごめんなさい:2010/04/23(金) 16:10:57
>>6
バカだろお前。

意訳:
新goo「新着通知を届ける送信元メールアドレスを変更したから、
    新着通知の機能を使ってる人は受信拒否しないよう注意してね!
    届かなくてもあなたの設定のせいで、絶対わたしのせいじゃないんだから!
    あと変更の事前報告は一切しなかったけど、なんの問題もないよね!
    あとわたしは常に正しい!」
9名前を出せずごめんなさい:2010/04/23(金) 17:20:03
>>8
すみません。
新着通知機能は通知しないにしているのですが・・・
通知するにするにしなくてはいけないってことですか?
10名前を出せずごめんなさい:2010/04/23(金) 19:51:39
ものすごくgoo鈍な人がいますね
119:2010/04/23(金) 20:48:06
>>10
私のことですか?すみません、馬鹿で。
わかるお願いします。
12名前を出せずごめんなさい:2010/04/23(金) 21:00:05
クマー
13名前を出せずごめんなさい:2010/04/27(火) 00:16:19
改悪とは、まさにこのことやね。
何度もgooメール担当者と話をしてるが「全力で対応している」って回答のみ。
全く改善されないよね。
goo、金返せ!
14名前を出せずごめんなさい:2010/04/27(火) 01:24:27
gooの全力がこれなのかw
15名前を出せずごめんなさい:2010/04/30(金) 01:16:55
全力かもね。
別のトラブルで再度苦情電話したら、電話がつながらない。(わざと繋がらないようにしていると思われる。)
別の担当部署に折り返すように言っているが、3日以上経過してもまだかかってこない。

今回の改悪がどの程度の技術レベルのものかはわからないが、トラブルの対応能力はゼロに近いと思われる。
改悪しなければ苦情もなかったのだが、現状放置もできない。だからと言って、アドレスはすぐに変えられない。
値上げしても良いから、以前のメールに戻せ!!
16名前を出せずごめんなさい:2010/04/30(金) 05:40:38
17名前を出せずごめんなさい:2010/04/30(金) 20:57:04
※ 本メールは、gooメールアドバンスをご利用のお客様に送信しております。
※ 重要なお知らせですので、必ずご一読をお願いいたします。

日頃より、gooメールアドバンスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

本年3月31日(水)に実施いたしましたgooメールのリニューアル以降、本サービスをパソコンからご利用になられているお客様から、多数のお問い合わせを頂戴しております。

多くのウェブメールサービスの中から、gooメールアドバンスをお選びいただき、継続してご愛顧を賜っているお客様にご迷惑をおかけしている状況につきまして、心よりお詫び申し上げます。
18名前を出せずごめんなさい:2010/04/30(金) 21:00:33
※ 本メールは、gooメールアドバンスをご利用のお客様に送信しております。
※ 重要なお知らせですので、必ずご一読をお願いいたします。

日頃より、gooメールアドバンスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

本年3月31日(水)に実施いたしましたgooメールのリニューアル以降、本サービスをパソコンからご利用になられているお客様から、多数のお問い合わせを頂戴しております。

多くのウェブメールサービスの中から、gooメールアドバンスをお選びいただき、継続してご愛顧を賜っているお客様にご迷惑をおかけしている状況につきまして、心よりお詫び申し上げます。

新gooメールサービスは、旧システムより複雑なプログラム構造となっているため、
ご利用環境によっては情報の読込み・表示に極めて時間のかかる事象が発生しており、
一部のお客様におかれましては、メールを確認する・メールを作成するというメールサービスとしての基本機能のご利用にもご不便を強いてしまっていることを確認し、
重く受け止めております。
現在、改修を急いでおりますが、改修プログラムについても十分な試験をおこなう必要があるため、結果として、お客様のご期待に迅速に対応できていない状況でございます。

また、リニューアルにあたり、お客様のメールデータの新システムへの移行についての事前のご案内が必ずしも十分ではなかったことについて、重ねてお詫び申し上げます。

つきましては、gooメールアドバンスをご利用のお客様全員を対象に、メールサービスとしてのご利用にご不便をおかけしております本年4月分と翌5月分のご利用料金を無料とさせていただく所存でございます。
19名前を出せずごめんなさい:2010/05/05(水) 22:14:25
【お詫び】goo事務局からのお客様への回答について
[ サービスに関するお知らせ ] / 2010年05月04日

日頃より、gooメールをご利用いただき、また利用に際してお客様の声をお寄せいただき誠にありがとうございます。

現在、お問い合わせが大変込み合っており、ご回答までにお時間をいただいております。
そのため、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけしており誠に申し訳ございません。

goo事務局では、お客様へご回答を差し上げるべく、順次、お寄せいただいたお問い合わせ内容を確認しておりますので、今しばらくお待ちいただきますようお願い申しあげます。
20名前を出せずごめんなさい:2010/05/07(金) 00:36:18
test
21名前を出せずごめんなさい:2010/05/10(月) 15:18:43
シンプル版を開発中らしい 5月末までにリリース

> gooメール「シンプル版」の提供時期について
> [ サービスに関するお知らせ ] / 2010年04月30日

> お待たせ致しております「シンプル版」は、現在、私どもがサポート対象としております
> ご利用環境にて、試験を繰り返しておりますが、5月末までに提供開始させていただける
> 目処が立ちましたのでお知らせ致します。
ttp://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/e/f48054bf2b7bd94c4de01f994a0b18bb
ttp://megalodon.jp/2010-0510-1514-51/blog.goo.ne.jp/goomailstaff/e/f48054bf2b7bd94c4de01f994a0b18bb
22名前を出せずごめんなさい:2010/05/11(火) 12:35:48
なにがシンプルだよ。gooメールクラシックとかいう名前で
前のをそのまま提供しろよ。普通に使えてたぞ。なんだこれ。
このゴミクズ。一回送受信すれば気がつくだろ。なんだこれ。
23名前を出せずごめんなさい:2010/05/14(金) 13:27:37
メールがご利用いただけない事象について
[ 障害 / メンテナンスのお知らせ ] / 2010年05月14日

現在、gooメール、及びgooメールアドバンスにログインできない、メール一覧画面が表示できない等の不具合が発生しております。
原因につきましては現在調査中です。
ご利用の皆さまには、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。

http://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/e/4ec730094fd0fc97c5a1dc4956159504
24名前を出せずごめんなさい:2010/05/14(金) 13:29:25
【緊急のお知らせ】ドコモwebメールにおいてログインしづらい事象の発生について
http://blog.goo.ne.jp/dwmailstaff/e/98e4d9ed46b17ba7af4c2aefce3d84cd?fm=rss
25名前を出せずごめんなさい:2010/05/14(金) 14:18:14
もうだめだ、使いにくいけど我慢して使っていれば、
それすら不可能とか。笑える。消えてなくなれ。即刻解約する。
26名前を出せずごめんなさい:2010/05/15(土) 13:58:06
gooのリニューアルでwindows系サーバに変更した時も
検索結果が表示されない、検索結果の内容がおかしいと
非難囂々な状況となり、当時伸してきたgoogleに客が流れて
gooの地位が急降下したんだな
それまでは国内最強と言われてたのに
27名前を出せずごめんなさい:2010/05/15(土) 16:53:26
昔のgooメールって、早くて賢くて環境を選ばなくて
シンプルではあるが必要なものは全て揃っているという、
WEBメールの鏡のようなシステムだったのに。
全てのWEBメールに勝っていた。私もその良さを
ずっと5年に渡って宣伝してきたつもりだったが、
私の話を聞いてgooメールに移行した人に謝りたい。
もうgooメールはダメです。最悪です。
他のWEBメールの方がはるかにマシです。
もう、昔のgooメールはどこにも居ないんです。

お母さん、ボクのgooメールどこへ行ったんでしょうか……
28名前を出せずごめんなさい:2010/05/16(日) 03:38:48
exciteもリニューアルで失敗して元に戻したな。
その時、イライラしたのでgooにしたのに、また同じ状態なのでexciteに逆戻りした。
29名前を出せずごめんなさい:2010/05/26(水) 18:35:09
メールが全く見れない。遅れなくなったのは僕だけ?どこがリニュ−アル?やめろってことか?
30名前を出せずごめんなさい:2010/05/26(水) 19:10:07
ヤフーとか、Gmailのが全然いいから使ってみたらいいよ。gooメールは軽さが長所だったけど、今では利用意味が全くなくなってるから
31名前を出せずごめんなさい:2010/05/26(水) 20:04:37
こんあ最悪なwebメールないって。過去メールも勝手に消えてかつ動作は1通メール見るのに10分、送信に下手すると1時間かかりそうな感じ
32名前を出せずごめんなさい:2010/05/26(水) 23:41:08
もうパロディーとしか思えない。わざとやってるでしょ。こんなメールサービス。開発途中と言うか使えば
どうしようもなく使えないってこと素人でもわかるよ。今回開発した下請けに保証請求していいんじゃない?
前のを作った会社に作らせなよ。
33名前を出せずごめんなさい:2010/05/27(木) 02:00:07
依頼元が超ボンクラで、外注先に舐められてると、こんなもんでしょ
34名前を出せずごめんなさい:2010/05/27(木) 06:07:43
ろくに制作経験ないのに表面的なシステムだけまねるとこうなる、どうせなら1からプログラム書き直した
ほうがましなのだが、、。
もう今になってはgooメールは救いようがない。以前のメールサービスを5月中に再開すれば今迄のユーザー
も多少引き止めれる可能性もあったが、終わりですね。
niftyみたいに運営あきらめてやめればいいこと。
35名前を出せずごめんなさい:2010/05/27(木) 08:24:07
>>27
昔のgooメールは本当によかった。いい面は同じく、どんな環境でもスピーディーに動きかつ必要機能も揃ってる。友人にもすすめた。
でも今は最悪のメールとなってしまった
36名前を出せずごめんなさい:2010/05/30(日) 06:58:42
まるで小学生が解説本を読みながら一生懸命、とりあえずつくったけど、使えなかったみたいなひどいメール
37名前を出せずごめんなさい
鳩メールだもん、しかたないんだもん