【ソフトバンク】 SoftBank931SCの不具合発生でお詫び [11/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼7@南大門と申しますφ ★
SoftBank 931SCをご利用中のお客さまへ
2009年11月06日

SoftBank 931SCをご利用中のお客さまへ

平素はソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、ご愛用いただいておりますSoftBank 931SCにおいて、下記事象が発生することが確認されました。
つきましては、当事象の発生を回避するため最新ソフトウェアへ更新をお願いいたします。
本件に関しまして、お客さまにはお手数をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
弊社では今後もより良い商品・サービスのご提供に努力する所存でございますので、引き続きご愛顧をお願い申し上げます。

1. 発生する事象について

■対象機種

対象機種 ソフトウェア更新開始日 発売日 ソフトウェア更新画面リンク(ttp://mb.softbank.jp/mb/japanese/fota/pdf/091106_931sc_jpn.pdf)
931SC 2009年11月6日 2009年6月19日 ソフトウェア更新画面

※ 更新期間は3年となります。更新期間は予告なく延長することがございます。
■事象
【SoftBank 931SC】
・「着うた・メロディ」フォルダ内のファイルを全て削除する操作において、「保護などを除いて削除」を選択した際、
著作権保護されている着信メロディが削除される場合がある。但し、お客さまが保護設定したファイルは上記操作でも削除されません。
・ゲーム中のBGMが一時停止する場合がある。
・世界時計でサマータイム設定をしても反映されない場合がある。



※ 上記事象以外にもSoftBank 931SCを快適にご利用いただくための更新が含まれております。

2. 対応について

【SoftBank 931SC】
2009年11月6日以降ネットワークを利用したソフトウェア更新を実施させていただきます。


3. ソフトウェア更新手順

ソフトウェア更新の具体的な操作方法につきましては、上記の「ソフトウェア更新画面リンク」をご参照ください。

<ソフトウェア更新を実施いただく上での注意点>
※ 故障・破損・水濡れ等の発生した携帯電話でソフトウェア更新を行った場合、携帯電話に登録されているデータが消失する場合があります。
必要なデータは、あらかじめバックアップを取っていただくことをお勧めします。
※ ソフトウェア更新前にすべての動作を終了させるため、必ず電源を一旦切り、再度電源を入れてから操作をしてください。
※ ソフトウェア更新は、携帯電話機が十分充電されている状態、かつ充電しながら実施してください。更新中に電池残量が不足すると、更新に失敗する場合があります。
※ ソフトウェア更新は、電波状態のよい場所で、移動せずに実行してください。
※ ソフトウェア更新には、時間がかかることがございます。
(ご利用環境により、約30分かかる場合がございます。)
※ USBケーブルを接続しているときは取り外してください。
※ ソフトウェア更新中は、電池パックを取り外さないでください。
万一、約30分経過しても、ソフトウェア更新が完了しない場合は、電池パックを入れ直して再度ソフトウェア更新を実施してください。
なお、電池パックを入れ直しても更新ができない場合は、お近くのソフトバンクショップまでお持ちください。
※ ソフトウェア更新中は、他の機能は操作できません。また、他の機能が起動しているときはソフトウェア更新を行うことはできません。
※ ソフトウェア更新にかかる情報料、通信料は無料です。
※ プリペイド契約のお客さまはソフトウェア更新をご利用いただけません。

以上

ソース
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/fota/detail.jsp?id=20091102165439547
2名前を出せずごめんなさい:2009/11/08(日) 12:52:47
不具合が連発だな。
3名前を出せずごめんなさい:2009/11/08(日) 13:45:33
SC=サムチョン
4名前を出せずごめんなさい:2009/11/22(日) 02:06:44
ほしゅ
5名前を出せずごめんなさい:2009/11/25(水) 01:33:51
>> ※ ソフトウェア更新にかかる情報料、通信料は無料です。

信用できないな。 「○○は無料です」と言うのを全面的に信用すると、
後出しで「××の場合は例外です」などといわれるのが禿クオリティー。

それをサポセンにクレーム電話すると、「○○の場合は『必ず』無料になるとは申し上げておりません」という
非常識な対応。
6名前を出せずごめんなさい:2009/11/25(水) 12:48:04
くさいSC
7名前を出せずごめんなさい:2009/11/26(木) 14:13:50
Y!ボタンを押した時点で契約が成立とかは今は無いのかな。
一昔前はそれが行われていてネット接続なんか必要無い人が
嵌められてたな。
8名前を出せずごめんなさい:2009/11/27(金) 01:13:58
>>7
今もそれありまくりだよ。 禿がそんな良心的なことするわけない。
9名前を出せずごめんなさい:2009/11/28(土) 22:13:57
お詫び板でスレッド乱立のソフトバンク
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/091127.html
10名前を出せずごめんなさい:2009/12/05(土) 01:58:52
また動作不良age
11名前を出せずごめんなさい:2009/12/10(木) 07:46:25
【〓SoftBank】 930CAにおいて不具合発生でお詫び 【また動作不良】 [10/26]
【ソフトバンク】 山口県岩国市で設備事故発生でお詫び [11/02]
【ソフトバンク】 SoftBank 830Nの不具合発生でお詫び [11/04]
【ソフトバンク】 SoftBank931SCの不具合発生でお詫び [11/06]
【ソフトバンク】「お父さんくじ」メール配信一時中止についてお詫び[11/27]
【ソフトバンク】 SoftBank 941SHの不具合発生でお詫び【またまたまた動作不良】 [12/02]
12名前を出せずごめんなさい:2009/12/20(日) 02:35:48
SMAPの払うギャラのせいで開発費が圧迫されて、再び動作不良の940/941SH (12/18)
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/fota/detail.jsp?id=20091215184430434
13名無しさん@お腹いっぱい
woy2006、woy2007が出ない…