【農林水産省】非食用の事故米穀の不正規流通米について [9/22]
1 :
F-14φ ★:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:49:15
実態の早期解明と再発防止策の確立の為に、国民の皆様の税金で
農水省所轄の独立行政法人を作り職員を天下らせたいと思います。
国民の皆さまのご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:50:54
だまくらかして食わせちまうのに失敗したのでお詫びなんですね、判ります。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:55:22
責任取らされる前に辞めて退職金がっぽり頂きました。ありがとうございました。
さて、東北に温泉旅行でも行って新米でも買い込んで来ましょうかね。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:23:47
たまに非常食用に見えてしかがない・・
非食用麻衣
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:37:00
漁業と森林だけやっとれ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:06:34
退職金詐欺の奴等を、一生苦しめる方法は無いのかね?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:18:07
誰が信用するものか
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:35:41
>今回の事件を機に、日々の業務を一つ一つ総点検して改めるべきものは速やかに改めるよう
>全力をあげてまいりますので、皆さまのご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
脳水症 「三笠屋めボロを出しおってからに、このたわけが。
そのお陰で、小芝居をしないといけなくなったではないか。」
ですね? わかりますwww
脳水症から、三笠に「自重警告電話」がいってたそうじゃないか。
ってことは、脳水症は事故米流用を黙認していた。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 05:13:52
三笠フーズから大量の金を巻き上げて、私服を肥やす官僚ども
事件が表面に出れば,三笠フーズに汚名着せて、エセ正義を
振り回す、国民を苦しめる官僚ども。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 06:39:53
>改めるべきものは速やかに改めるよう
ほーらまた出たw
「何を改めなければならないか」をまず具体的に列挙しろよ。
反省してるフリをして論点をウヤムヤにしたまま頭だけ下げるマネをして
結局何もしなくても後から突っ込まれないための常套句。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 06:50:56
またやるやる詐欺か
農水省はアメリカ様にテロリスト集団に指定してもらおうぜ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 07:15:58
>>14 アメリカの強引な経済制裁でこうなったんだけど
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 07:37:37
>改めるべきものは速やかに改める
それでもボクは悪くない ってか
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:01:36
三笠フーズのメタミドホス汚染された中国産の毒入もち米800トンが食品会社や酒造メーカの
原料となった事件のマスコミ報道は、三笠フーズへの非難を基調とするニュースを流しているが、
本当の問題点についての報道は極めて少ない。本当の問題点とは、米を特別視する日本が、なぜ
食品への毒混入リスクが高い中国なんぞから米を800トンも輸入しているのか、ちょっと前ま
では農政族議員が「米は日本の文化・一粒たりとも輸入させない」などと騒いでいたはすだが、
いつから米を輸入しはじめていたのか?という点である。
米の輸入について調べたところ「ウルグアイラウンド合意」で日本が外国からの購入を義務づけ
られたものだとわかった。この義務とは、日本の年間消費量の4%約77万トンを海外から日本
市場へのミニマム・アクセスする枠として設定されたもので、自由貿易の考え方からは当然だ。
逆に言えば96%は日本の米生産農家を保護してよいというもので、米保護の実質は継続中だ。
ところが農水省の官僚は、自由貿易の本来の趣旨である消費者へのミニマムアクセスの本筋では
なく「4%分の輸入という数値目標の達成」という怠惰な対応をした。それで事件が発生した。
「目標数値まで輸入すればいい」との考えからは、毒入リスクが高い中国産であろうが、日本の
米飯文化とは違う長粒種であろうが、捨ててしまえばいいとばかりに4%分を輸入したのだ。
消費者の嗜好は、旨くて安全ならば、産地など無関係に適正価格で米を買い消費するが、農水省
は消費者ではなく、米生産者のことばかりに目が行っており、米生産者の国際競争力向上支援で
はなく、保護一辺倒の農政を続けてきた結果「売れない外国産米」を毎年77万トンも抱えるこ
とになったのだ。
その結果、農水省は「売れない米」の処理に困り、民間企業へ「販売」することで「輸入枠分は
市場に流した」との表面上の実績を確保した。中国産毒入もち米が焼却されようが、食品以外に
使用されようが「それは民間のやったこと農水省は関係ありません」というまさに官僚の発想だ。
怠惰で歪んだ農政が破綻し、その象徴的事件が今回の三笠フーズ事件なのだ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:40:22
19 :
おバカ目:2008/09/23(火) 21:22:28
農水省のええ加減な管理のせいで米屋が関係のないクレームでエライ迷惑や。
アホな消費者も何でもかんでも言うくんなボケ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:35:38
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:20:17
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:40:06
26 :
名前を出せずごめんなさい:2008/10/09(木) 21:05:18
27 :
名前を出せずごめんなさい:2008/10/10(金) 03:55:29
28 :
名前を出せずごめんなさい:2008/10/17(金) 19:09:36
漏れも肩身の狭い公務員
29 :
名前を出せずごめんなさい:2008/10/21(火) 22:30:22
30 :
名前を出せずごめんなさい:2008/10/27(月) 20:13:47
31 :
名前を出せずごめんなさい:2008/10/29(水) 18:11:27
32 :
名前を出せずごめんなさい: