【中部国際空港】 「竹新製菓」の事故米を使用した菓子の提供及び販売について [09/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特命係長@南大門と申しますφ ★
【お知らせ】「竹新製菓」の事故米を使用した菓子の提供及び販売について
2008年9月13日

このたび、弊社が運営する空港内ラウンジ及び店舗において、竹新製菓株式会社製造の事故米を使用した菓子を提供、販売していたことが判明いたしました。
なお、当該商品については直ちに撤去しております。
お問合せにつきましては、大変お手数をお掛け致しますが、竹新製菓株式会社(下記お問合せ先)までご連絡いただきますようお願い申し上げます。

このたびの件につきましてはお客様に大変なご心配とご迷惑をお掛けいたしますことを謹んでお詫び申し上げます。






【該当商品】

■商品名:ピリカラコンビ 1袋につき19小袋入り(賞味期限4ヶ月)
※賞味期限が2008年9月11日から11月1日までの商品
■製造元:竹新製菓株式会社(所在地:愛知県知多市) 電話0562-55-3727・3237

【ラウンジにおける提供】
(1)提供場所:セントレアグローバルラウンジ(旅客ターミナルビル2階 国際線出発制限エリア)
(2)提供方法:ラウンジをご利用のお客様に小袋単位で無料提供。
(3)提供個数:上記賞味期限内に該当する商品の提供個数は不明。
(参考)
・5月11日から9月11日までのラウンジ利用者数 8,363人
・5月11日から9月11日までの提供総個数  89袋(1,691小袋)

【店舗における販売】
(1)販売場所:免税店 ギフト&トラベル (旅客ターミナルビル3階 国際線出発制限エリア内)
(2)販売個数:上記賞味期限内に該当する商品の提供個数は不明。
(参考)
・5月11日から9月11日までの販売総個数 576袋

■お問合せ先
竹新製菓株式会社(電話0562-55-3727・3237)


ソース
ttp://www.centrair.jp/news/2008/1180555_3514.html

依頼19
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 05:41:28
これ食べたらどうなるんだとかの説明をしてくれ
3名無しさん@お腹いっぱい。
【汚染米問題】自民党、農林水産省に対し野党から資料要求があっても、省だけの判断で提出しないよう指示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222788194/