【イーモバイル】他社とのサービスの比較に関する料金表示の広告が有利誤認と警告された件で謝罪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1茶色いGφ ★
広告表示に関する公正取引委員会による警告について
当社は本日、当社が作成し本年2月末から5月にかけて実施した交通広告およびテレビ広告における
当社サービス「定額パック24」に関する料金表示、ならびに新聞広告における当社と他社とのサービスの比較に関する料金表示について、
不当景品類及び不当表示防止法第4条第1項第2号の規定に違反するおそれがあるため、
今後このような表示を行なわないよう、公正取引委員会から警告を受けました。

当社は、今回の警告を厳粛に受け止め、今後、より一層お客様に分かりやすい適切な広告表示を行なうよう努めてまいります。

なお、警告の対象となった広告につきましては、すでに掲出を停止しております。

お客様をはじめ関係各位に、ご心配、ご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。

http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=573

有利誤認(4条1項2号)
商品・サービスの価格が、事実と相違して、
@実際よりも有利である(安い)と誤認させる、A他社の商品・サービスよりも有利である(安い)と誤認させる、ことを規制する。

例:
チラシで「通常価格3000円を1500円」と表示していたが、過去に3000円で販売したことがなかった。
通販商品で「会員になるとお得」と表示していたが、5個以上購入の場合という条件を表示していなかった。
外貨預金で「大型利息」と表示していたが、手数料がかかることを表示していなかった。

2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:09:22
イーモバにするかウンコムにするか考え中
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:11:09
ウィルコム最高
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:28:23
ウィルコムなんか「普通は入るW-VALUE SELECTで解約手数料不要」ということを宣伝せずに「3880円/月で通信し放題(ただし解約手数料約1万円)」とかやってるのに。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:38:36
光回線の押し売り被害者 数千万人
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:05:48
7.2Mが誇大広告だろ
いやだれも7.2M出るとは思ってないよ
しかし1Mもでないってのはちょっと酷すぎだろ
俺はイーモバが出たとき革命だと思ったが加入者の増加に弱すぎる。
いずれウィルコムが速くなり結局イーモバはなくなるんじゃないかと思う今日この頃。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:01:46
yahooのADSLスピードチェックで測定したら2.1Mだった。
ちなみに東北の田舎地域で。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:36:28
詐欺ですな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:49:57
イーモバで今のところ支障なし。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:15:55
しかしこういうお堅い所から注意を受け世間に知れると
売れ出すよね
過去にも思い出すと結構あるし
売名に近いなw

11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:56:20
ウィルコムのパンフにも誤解を招く記載を発見。端末単体の場合でも端末をパソコンに接続の場合でもネット時のパケット料金は変わらないと書いてあった。そこには注意書きも無かった。これは誤解を招くよね。なぜならば総額ではパソコン接続の方が料金がかかるからね。
12名無しさん@お腹いっぱい。
戦後教育は文部省と日教組の不毛のイデオロギー対立により本来の教育を蔑ろにし、主役である子供達を放置してきた。最初にその犠牲となっ
たのがいわゆる「団塊チルドレン」と呼ばれる世代である。彼らは歪んだ「権利・自由・平等」を教えられ、「責任・義務」を教えられないま
まに育った。日教組は彼らに経済と言う物差ししか与える事ができず、信念・哲学・自尊心という価値からは程遠い「金と物」にしか価値を見
出せない貧しい精神を育んだのだ。この事は「失われた十年」と呼ばれる90年代に於ける彼らの生き様に大きく影響した。
子供は幼児期に於いて父性と母性の対比の中で社会性を獲得する。「亭主元気で留守が良い」と言うコピーがはやったが、父性不在の家庭はや
がて「団塊チルドレン」の社会性の無さの原因となった。当時オバタリアンと呼ばれた世代は、戦後処理もろくに済んでいないのに平気で海外
へ出かけ、金に飽かせてブランド商品を買い漁り、傲慢さを世界中にまき散らした。彼らの世代に特徴的であるこの品性・品行の悪さは、後の
世代のライフ・スタイルにまで影響を与えた。それ以上に、欧米諸国が未だに日本人を蔑視し、アジア諸国が不信感を持ち続けている事への鈍
感は不幸でさえある。団塊の世代が戦後の営みの中で経済力に見合う人生観や価値観、広義の品性・品行やモラルを獲得していれば日本社会は
ここまで歪まなかっただろう。
90年代は「失われた十年」と呼ばれている。経済と言う物差ししか持たなかった我々は、旧来の発想で経済的な豊かさを追求し続けたが故にバ
ブルの崩壊をもたらした。その時不幸だったのは「我々は何処へ行くのか?」と言う根源的な迷いに気付かなかった事だ。この事が90年代を無
為に浪費した最大の原因である。団塊の世代は欧米を追う間は素晴らしい能力を発揮したが、追いついた後のビジョンを描く想像力が欠如して
いた。彼らの責任では無い。社会が彼らにその様な能力を要求しなかったのだ。村上龍の「あの金で何が買えたか」が売れたと聞くが、悲しい
のは未だにその程度の次元でしかバブルを検証できないメンタリティーの低さである。検証すべきは「何故我々が貧しい価値観しか持ち得なか
ったのか」と言う事である筈だ。まさしく教育の問題である。冒頭で述べた様に信念・哲学・自尊心を育む努力を怠らなければ、もっと違った
社会があった筈である。