【九州三井不動産販売】 メール配信誤操作で個人情報が漏洩したのでお詫び [07/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特命係長@南大門と申しますφ ★
平成20年7月9日
九州三井不動産販売株式会社


電子メールの配信誤操作による個人情報漏洩について


この度、弊社社員の電子メールの配信誤操作による個人情報の漏洩が発生しましたので下記のとおりお知らせいたします。
お客様にはご心配、ご迷惑をおかけしました事を深くお詫び申し上げます。 記
1.経緯 平成20年7月4日から5日にかけて、弊社社員が弊社販売物件のお客様に対し、電子メールを配信する際、人為的なミスにより5名のお客様の個人情報を記載した電子メールを配信いたしました。
本件は電子メールを受信したお客様からの指摘により発覚いたしました。 個人情報の漏洩先は25名で既に特定しております。

2.対応 個人情報の漏洩が発覚した7月6日中に対象となる全てのお客様に対し、電話または電子メールでお詫びと事実関係の案内をすると共に、個別にご連絡の上、状況説明とお詫びを申し上げているところです。
弊社では従来より個人情報の保護を最重要課題の一つとして取り組んでまいりましたが、今般このような事態を起こしたことを心よりお詫び申し上げるとともに社員教育を再度徹底し、再発防止に努める所存です。


以上



ソース
ttp://corp.mitsui-hanbai.jp/news/08/080710.pdf


依頼59
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 03:31:29
つつ死んでお詫びしろ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 03:54:43
4名無しさん@お腹いっぱい。
もう法人のメーラーからCC機能を取り除いてBCCだけにしろと・・