B−CASセンター、個人情報に関するお知らせとお詫び

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆりしφ ★

■ 個人情報に関するお知らせとお詫び

B−CASカスタマーセンターにおいて、ユーザー登録はがきの誤発送がありましたのでお知らせいたします。
平成20年2月22日B−CASカスタマーセンターにおいて、お客様の個人情報が記載された
ユーザー登録はがき4通を誤って別のお客様に発送いたしました。
この結果、ユーザー登録をされるお客様4名の個人情報(氏名、住所、電話番号、生年月日、
B−CASカード番号)が、ご本人ではない方に渡りました。
お客様には、個別に連絡をさせていただき、お詫びと経緯の説明をいたしました。
今後は、発送時の内容確認の徹底などにより事故再発の防止を図り、個人情報保護の一層の強化に取り組んでまいります。

http://www.b-cas.co.jp/whatsnew/080317.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:20:42
2カス
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:20:55
登録者全員に500円な
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:30:19
個人情報保護法に違反するとどうなるの?逮捕されないの??
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:30:28
さすがBカス
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:02:19
B-Cas制度を清算して組織を解散したら許してやる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:31:03
Bカスって独禁法違反してないの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:53:06
Bカスなくても地デジが見られるようになる時代
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:54:36
.....
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:09:14
クソ利権団体死ね。
カスラックと一緒に死ね。
氏ねでも市ねでもなく死ね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:43:29
ご発想じゃなかったとしても、なんで、生年月日・電話番号を記入する必要があったんだ?
12名無しさん@お腹いっぱい。
個人情報が高く売れるから