【積水ハウス】建設現場に監理技術者を置いていなかったとして営業停止処分 社長謝罪

このエントリーをはてなブックマークに追加
47渡る世間は鬼ばかり
俺は約10年間 茨城県旧総和町にある積水ハウスの子会社センコーで10トン車に乗り積水ハウスの住宅資材を運んだ 現場でクレーン車がきて資材を降ろすが玉掛けの資格もないままやらされてきた 証拠画像も沢山ある 怪我人もでている!悪質な積水ハウス糾弾
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:01:36
センコー以外にも近隣の運輸会社に下請けし無資格の危険極まりない作業をやらしている 怪我をしても絶対に労災は使わされない 特に中村自動車が悪質だ センコーで死んだ奴数知れず 合掌
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:19:38
>>47

【豆知識】公益通報者保護制度

近年、事業者内部からの通報(いわゆる内部告発)を契機として、国民生活の
安心や安全を損なうような企業不祥事が相次いで明らかになりました。このため、
そうした法令違反行為を労働者が通報した場合、解雇等の不利益な取扱いから保護し、
事業者のコンプライアンス(法令遵守)経営を強化するために、公益通報者保護法が
平成18年4月に施行されました。

公益通報者保護制度ウエブサイト
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/koueki/index.html

公益通報者保護法と制度の概要について
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/koueki/gaiyo/index.html

公益通報者保護法説明資料
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/koueki/gaiyo/setsumei.html

通報・相談について
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/koueki/tsuho-sodan/index.html
50大阪商人:2008/01/18(金) 21:09:24
内部密告致します 積水ハウスの部品は高い!シャッター一つでも配送中落とす場合もありました なんと十万円弁償させられた 会社は保険に入ってるから損失ゼロ 逆に利を得る計算になる!