【三菱自動車】デリカ(商用車)の4A/T(コントロールユニット)のリコールについて [04/12]
1 :
タミフルφ ★:
2 :
タミフルφ ★:2007/04/12(木) 23:28:41
(
>>1の続き)
■通称名
□型式
対象車の車台番号の範囲及び製作期間
対象車の台数
備考
■デリカ
□KR-SKF2MM
SKF2MM-100002〜SKF2MM-100292
平成15年12月17日〜平成17年11月10日
73
バン
□KR-SKF2TM
□KQ-SKF2TM
SKF2TM-100021〜SKF2TM-100358
平成16年1月17日〜平成17年11月3日
31
トラック
□KR-SKF2VM
□KQ-SKF2VM
SKF2VM-100002〜SKF2VM-100515
平成15年12月8日〜平成17年11月12日
74
バン
□KR-SKF6MM
SKF6MM-100002〜SKF6MM-100146
平成16年2月16日〜平成17年11月10日
44
カーゴ
□KR-SKF6VM
SKF6VM-100002〜SKF6VM-100185
平成16年2月17日〜平成17年11月11日
96
(計7型式)
(計1車種)
(製作期間の全体の範囲)平成15年12月8日〜平成17年11月12日
(計518台)
※ 国土交通省への届出は、製造元であるマツダ株式会社より行いました。
■注意
1. 対象車の含まれる車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれています。 お客様の
お車が対象となる車両かどうかにつきましては、 当サイトのリコール等対象車両検索 でご確認ください。
2. 対象車の製作期間は、ご購入の時期とは異なります。
(了)
3 :
関連@タミフルφ ★:2007/04/12(木) 23:55:47
5MTの漏れは勝ち組♪
デリカってOEMもあったのか。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:21:32
商用車はOEMです。来年からはランサーバンも日産からOEMです。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 08:52:13
いまどき三菱に手を出す物好きは
それなりの覚悟があるんだろうから謝罪のような不粋な真似はしてくれるな
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:08:13
ATはアイシンAWだな。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:23:29
リコール対象車種乗ってたけど廃車済みなら補償なしってのはおかしい
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:51:13
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:16:02
手元に存在しないものをどうして欲しいのだ?
交換部品が欲しいのか?
それとも
それが元で事故でも起こしたのか?
廃車済みのものまで保障しなけりゃならんとなると
トヨタなんぞはとっくに倒産してるわなぁ・・・
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:36:02
見出しが三菱なのに悪意を感じる・・・
デリカと日産バネットはマツダ製品でしょ
しかもこの3兄弟の中ではいちばんマイナー
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
悪意