海外で強烈に食いたくなる日本の料理

このエントリーをはてなブックマークに追加
7464
>>65
現地メシが けっこう 肉スープだし系の味でした。
それと、とうもろこしの粉蒸したのウガリが、ちっとも味がついてなくて。
今ひとつ、味に物足りない思いをしていたときの話です。

そのとき ふと、うまみ調味料って、悪く言われることが多いけど
あの味がわかる人たちって、同じ味を共有してるんかな。
などと、考えていたので。

世界の隅々に行き渡ってるのは、確かですが、
じっさい、現地人に浸透してるかっているかは、微妙ですね。
現地の、チャイニーズとかが、使ってるだけだったりしますし。