ジャマイカってどうなんスか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1休職名無しさん
今度、1ヶ月ぐらい休み取れたんで、ジャマイカ逝こうと
思ってるんですけど(金が無いので必然的にパッカーとして)
高級リゾート以外は危ないとか聞くんですが・・・・・・・
周りの人間にも聞いたんですが逝ったことあるのは、ラスタ
のやつとか行き着けのレゲエ屋のオヤジなど何かしら現地人
と繋がりのある人間ばかりなんで、なんのコネも無く1人で
逝く身として不安です・・・・
実際、なんのコネもなく1人でジャマイカに突入した人、いたら
情報ください、お願いします。
2異邦人さん:01/09/03 02:10 ID:EjiICBSA
もう10年以上前だけど、昔の英国の植民地だから英語が通じる。
95%の黒人と5%の裕福な白人が居住している。結構、気さくな奴が
多いからすぐ友達できると思うよ。
3 柴犬:01/09/04 08:35 ID:hZePKnSA
来月ボイジャーオブザシーで寄港しますのでオーチョリオスタホスに行くのが楽しみです。
何か良いお土産有るかしら?
4名無しさん:01/09/05 20:30 ID:zjbsY/.w
ジャマイカに一番安く行ける金額ってどのくらい?
5おっさん:01/09/06 15:19 ID:aT2OyB9k
>>1
漏れはモンティゴ・塀に逝ったけど、たしかにダウンタウンは危険です。ツアーの
にーちゃんが車から降りるなと言ってた。
>>4
某旅行会社(今はツアー組んでないかも)を利用して、ハーフ・ムーンに泊まって
25万円くらいだったよ。
6おっさん:01/09/06 17:04 ID:aT2OyB9k
追加
キングストンもギャングがイパーイいる。
鉄道がないから旅行者の足はもっぱらタクシーになるけど、
安全とされているJUDAでもドキュソがいるので注意。
比較的安全なのはホテルに出入りしているJUDAだよ。
7南十字星:01/09/06 17:30 ID:yl5MExqU
7年前に新婚旅行でハ−フム−ンを利用しました.
その時も個人的にダウンタウンへいくのは非常に
危険と言われました.
バックパッカ−として行くならちょっと危ない橋を
渡りたいものでしょうが、麻薬も街中で堂々と店を
構えているような国ですので、ホテルライフを楽しむ
目的以外では行かないほうが身の為だと思います。
私自身は3年後の結婚10周年には再びハ−フム−ン
には泊まりたいと言う願望がありますが・・・。
8異邦人さん:01/09/07 16:07
やっぱり7年前に南米への長期旅行の前に3週間程滞在。
モンティゴベイから入ったけど、1日目はある程度ガイドブック
などで宿泊先は決めておいて、タクシーで連れて行ってもらうのが
良いのでは。空港の目の前にもホテルあったよ。ビーチから離れるほど
値段も安い。当時泊まった部屋は$15位だったかな。町外れの丘の上。
空港から徒歩で20分位の所に(歩いていけたけど、日中は半端でな
く暑い)ツーリストインフォメーションが在って(今は知らない)
そこで宿泊施設のリストなどがもらえたから、後の宿泊の役に立つと思う。
ビーチリゾートに近いところであればゲストハウスのような所でも
普通に注意を払っていればそれほど心配する必要は無いと思われ。

目的にもよるけど、あそこはリゾート地なので場所によっては観光地物価だし
男一人で行っても、現地人または欧米からの観光客などと対等に会話が出来る
位の英語力か(ホテルなど以外の現地の人の英語は欧米人でも聞きづらい)
それを覆すくらいのバイタリティが無いとよほど充実した滞在は難しいだろうな。
男一人、リゾート地で虚しい事この上ない。
(日本人のオトモダチを見つけるのも難しいと思うYO)。ま、本人次第だけど・・・。

ジャマイカもしかり、怪しい人がたくさんいて、日本人男=金、日本人女
=黒人男と思っている人も沢山いるので、奴らの言いなりになったり、
騙されてお金を巻き上げられないよう強い意思を持って接して下さいナ。
日本人けっこう、カモられてるみたいだよ。
9おっさん:01/09/10 14:54
確かに男一人はむなしい。欧米人(特にアメリカ人、イギリス人)のリタイア組の
じーさん、ばーさんか、金持ち組がほとんどだよ。東洋系は日本人の新婚旅行か
ハーブを求めていくやつしかいない。(ただし、現地でもハーブは違法)
ただ英語は子音をはっきり発音してくれるので日本人には聞き取りやすいかも。
10名無しさん:01/09/10 15:42
年採ってから、自国語の言葉を話す外国って日本人に採ってはハワイぐらいじゃないかなぁ。
日本の免許でもOKだし。
そう考えると、米人、英人は世界中何処にでも定住出来るからいいよね。
11異邦人さん:01/09/10 21:13
ネグリルいいよ〜
12異邦人さん:01/09/10 22:29
食べ物はイマイチだったなぁ
米もあるんだけど、なんか臭いし、ジャークチキンはスパイシーすぎて吐きそうになる。
やぎカレーはマズいし、アキーソルトフィッシュはゲロマズ。

今まで、大体の国で食事に困ったことないけど、ジャマイカだけは死にそうだった。
私はキングストンの友達の家に滞在してたよ。
13異邦人さん:01/09/15 02:46
ジャマイカでコワモテのお兄さんをみかけたら
「よぉ!バティマン!」と声をかけてあげましょう。
とてもフレンドリーに接してくれ、楽しい旅の思い出になります。
ジャマイカ人はフレンドリーなので騙されたり、犯罪にあったり
することはほとんどありません。安心して行ってください。
14異邦人さん:01/09/19 15:43

信じちゃ駄目だよーーー。
ジャマイカの人はホモが大ッ嫌いなので
「バティマン(お尻男)」なんて言ったら刺されます。
1513:01/09/19 15:56
つっこみありがとう>14

ちょっと軽くギャグったつもりだったのに
まったくレスがつかなくて沈んでいったので
ものすごく悲しかった。かまってくれてありがとう藁
16異邦人さん:01/09/22 10:25
ダウンタウンは危険。それを知らずに突入。
あえなく、500ドルとカメラをホールドアップに。
宿のメイドに聞いたら、現地の人でも用心して行くそうだ。
海は奇麗だから、また行くつもり。ちなみに個人・バックパッカー。
17異邦人さん:01/09/22 13:04
ジャマイカでコワモテのお兄さんをみかけたら
「ボンバクラー!」と声をかけてあげましょう。
とてもフレンドリーに接してくれ、楽しい旅の思い出になります。
ジャマイカ人はフレンドリーなので騙されたり、犯罪にあったり
することはほとんどありません。安心して行ってください!!
18異邦人さん:01/09/22 14:08
500ドルホールドアップでとられるくらいならバックパッカーとしていくのではないく高級リゾートに泊まったほうがいいね。
高いが保険のつもりで・・・
19異邦人さん:01/09/28 02:20
キングストンのダウンタウンは、外務省の危険度情報でも
かなり高度の危険度に指定されてたはず。
20異邦人さん:01/09/28 22:12
トレンチタウンはジャマイカ人でも危ないよ。
そこに友達が住んでるならいざ知らず。。。。
21異邦人さん:01/10/03 14:09
>>17
一応つっこんどくね。
もう、その言葉はあんまり使わないみたい。

だけど、公共の場で使うと逮捕されるみたいだよ。
22異邦人さん:01/10/03 23:38
昨夜のあいのりでキングストンやってたね。
またいきたーい。
23異邦人さん:01/10/06 00:21
ジャマイカのおまわりさんて足なげ〜よな
24異邦人さん:01/10/06 19:56
真ん中のあし?W
25異邦人さん:01/10/09 04:37
sage
26異邦人さん:01/10/15 03:04
どうも他のカリブの国に比べるとイメージが悪い。
治安悪そう、人悪そう、街汚そう…etc.
ジャマイカ大好きな人、その魅力を語ってくれ。
27アイタルは美味い。:01/10/15 13:27
一ヶ月ぐらい行ってた。モンティゴベイ、ネグリル、ブルーフィールズ、ブラックリバー
、トレジャービーチ、キングストン、オーチョリオスと回った。
レゲエと草と海が好きだったから楽しかった。
でもあまりバックパッカーいないので(ローシーズンだった)ゲストハウス少ないし値段高い。
あと旅行者の7割はカップルなので一人でビーチにいると少し寂しい。
ネタはほぼタダだった。メシも米が食えるので問題なし。
キングストンはスラムのど真ん中でバスからおろされたが、特にヤバイ印象はなかった。
そこそこ旅してる人ならヤバイ場所は感じでわかるはず。でも皆でかいナイフ持ってた。
いい奴もいればやな奴もいるのも他の国といっしょ。
英語が通じるので楽。空港でのガンジャチェックが厳しいと聞いていたが、犬もリュックも開けられなかった。
とりあえず東洋人は皆中国人でカンフーができると思われている。以上。
28異邦人さん:01/10/21 15:49
ジャークチキン、うまかータヨ
29異邦人さん:01/10/22 21:03
何喰ってもおいしかった。
ジャークチキンはもちろん、
何故かパンがおいしかった。
30異邦人さん:01/10/22 23:18
うっそぉ
なに食べても口にあわなかった。
ジャークチキンは辛過ぎ。
アキーソルトフィッシュは無理な味
米はベタベタしすぎ。
やぎカレーはありえない味だった。

ちなみにこれらは現地の友達のママが作ってくれた。
笑顔でおいしー って食べたけど、泣きそうだった。
31異邦人さん:01/10/23 01:13
>29 どんな名前か忘れたが、スーパーで売ってるパン美味かった!

オイラはバナナチップのことを思い出すとよだれがでるぜ
貧食スマソ
32異邦人さん:01/10/23 01:16
ヤベageてしもた.
鬱だ、ジャマイカに逝こう
3329:01/10/24 15:03
>>31
パンはここに出ている「ハードゥブレッド」ではないかと思われ。
ttp://www.geocities.co.jp/EpicureanTable/1903/menu.html

漏れはジャークチキンの素を買ってきて日本でも作って喰っている。。。
34無知っとした:01/10/24 15:06
邪魔烏賊の活け造りを食ってみたいな。
35異邦人さん:01/10/25 22:01
1年半前にニューオリンズに行けなくなった変りにジャマイカに行った。
とにかくたどり着くまでが大変!29時間もかかったぞ。
しかもトランジットする度に時差があって一体何時なんだから訳がわからなく
なった。でもエアージャマイカで出されたジャークチキンは激ウマ!だった。
誰か分かる人いる?私はかなり旨かったんだけど。みんなどお?
隣のカップルがいちゃついてる間に盗もうかと思ったくらい。
ジャマイカはねぇ〜、ネグリルの海が最高!と聞いたので行ったけど、
モンテゴベイにある「ドクターズケーブビーチ」の方が綺麗だった。
キラッキラしてたよ、海が。もうカリブ海にやられまくってしまった
感じ。あとはキングストンも行ったけど、超怖いって事もなかった。
結構平和だったよ。街全体が賑わしくって、レゲエがいっぱいで
私はかなり楽しかった。街歩いてるとジャマイカのいろんなアーティスト
に会いまくれるのも魅力の一つじゃないかな。
私はシュガーマイノットさんのスタジオ前で写真撮ってたら本人が
調度スタジオ入りで一緒に写真撮ってくれたよ。
大興奮でギャーギャー騒いだらスタジオの中に入れてくれた。
普通にガンジャやってるおっちゃんとか既にラリってる弟子とか
何故かヤギとかいて妙な世界だった。
でもスタジオの中にはいっぱい弟子がいて皆が寄って集って
ナビしてくれたので、ホント面白かった。
あと、路上でミュージック・テープ(ただのダビングテープが
正規のテープとして売られているにが不思議だった)を
選んでたら、後ろからファイヤー・リンクスに抱きつかれた。
超びっくりしたけど、本物はハンサムだった!
なんか、書いてたらまた行きたくなっちゃった。。。
36異邦人さん:01/10/25 22:30
よっぽど簡単にヤレそうに見られたんだねェ。
3735:01/10/25 22:44
今思い出したんだけど、スタジオでやたらと「写真を
撮ってくれ」と言われたな。後で聞いたらジャマイカ
では思い出に写真を撮る習慣が無いから皆自分の写ってる
写真が欲しいんだとさ。そう言えばその時撮った写真、
スタジオに送ってねぇ〜!忘れてた。
明日、FedExで送ってやるか!
誰か、ボブ・マーリーミュージアム行った人いる?
あの銅像はどうよ?!いいのかジャマイカ人!
38異邦人さん:01/10/26 11:32
あの銅像は。。。

スタジアム前の銅像のほうがカコイイ!!
39異邦人さん:01/10/28 00:18
もう5年位前だけど、空港ついたらいきなりポーターの兄ちゃんが
ガンジャいらねェ?って言って来た。(いい国だ!)帰りの手荷物検査が
妙に厳しかったネ。持ち出しは危険だ! ガイシュツだけど、ジャマイカンの
話す英語はとても分かり易かった。発音が日本人的なのね。それに慣れて
米本土に逝ったら早すぎて聞き取りに困った。半月での飯は割と
うまかったよ。観光地の物価は高かった。Tシャツとかも高いから
買わなかったな〜。(なんか生地もテロ〜ンって)
4035:01/10/28 01:34
確かにスタジアム前の方がまだいい。でもあれもちょっと・・・。
私は銅像の前に立ってよくよく考えたけどボブには見えんかった。
カンジャは結構皆勝手にやってるし、わりと簡単だよね、入手も。
スタジオ内でガンジャ花壇を見た。写真撮ってたら怒られた。
今考えりゃ、そりゃそうだ。証拠写真になっちゃうもんな。
しかし「写真を取れ取れ!」と言ってる時には、ガンジャふかし
まくってる姿とかガンジャを潰してるシーンとかアリだったのに。
もう、モクモクで一眼レフぶっ壊れそうだった!
41異邦人さん:01/10/28 10:18
たしかにスタジオ内のミュージシャンいい人ばかりだった。
こわいからツアーでスタジオに行ったんだけど「今日は見学できません」
って言われていたにもかかわらず、おっさんミュージシャンが私の肩に手をかけて中へ。。。
特別に入っちゃ行けないとこまで入れてくれた。

どうやら女好きらしい。
42異邦人さん:01/10/28 14:30
女はやたらチヤホヤされるし得だね、ジャマイカでは
別にジャマイカじゃなくてもそうか・・・。
4335:01/10/28 23:54
女子だからチヤホヤされんたんか???
ジャマイカンが皆フレンドリーだっただけなんじゃん?
と私は思う。
それと度胸と感じ方の問題じゃん。
私はキングトン女2人で歩きまくったけど、普通に。
小学校まで行っちゃったさ!
しかも校庭で子供と遊んじゃったよ。
それからシュガーマイノットさんはスタジオの入れてくれたけど
別にその後、私達にべったりじゃなく、「勝手に見ていって」と
とてもクールでエロな感じなんかしなかった。
ファーヤーリンクスだって、いきなり後ろから、「よぉ!」って
感じで抱き突かれたが、ミュージックテープ一緒に選んでくれて
写真撮ってくれて終りだった。
別にその後、なんかあったわけじゃないし、ジャマイカ人に
エロが多いっちゅーのは、偏見じゃないかい?
44異邦人さん:01/10/29 00:09
なんで1ヶ月も休みが取れたのか、それが知りたい
45異邦人さん:01/10/29 11:23
エロといえば(>>43スマン)
ジャマイカに強盗はあってもレイプという犯罪はないんだそうだ。
ジャマイカ人は「女を落とす」ということにプライドが高く、
無理やり女をコマす、というのは人間として最悪らしい。

いい国やん!
46異邦人さん:01/11/02 12:05
無理やりコマされたのは何というのデスカ?
47異邦人さん:01/11/04 01:24
おれは、Montego Bayに一人で行ったけど、つまんなかった。
ダウンタウンも歩いてみたけど、確かに自分以外に旅行者らしい人はいなかったね。
とにかく何かにつけて金を取ろうとして声をかけてくる奴が多いし、とにかく、
一人でふらふらできないのがイヤだった。他の島のほうがいいな。
48異邦人さん:01/11/05 03:54
モンティゴベイよりキングストンでしょー やっぱ

ところで、キングストンの友達の家は5ベッドルームで、
バスが3つあって車が3台ある家に3人暮らしなんだけど、
それでも貧乏だ っていってシャカリキに働きまくってるよ。
それこそ朝から夜中まで。ジャパニーズビジネスマンみたいでしょ?
って歯をだして笑ってた。
それに引き換え私は無職引きこもり。。。スマソ
49異邦人さん:01/11/05 04:06
じゃあ、まあいいか
50異邦人さん:01/11/05 04:16
不覚にもワラタ>49
5147:01/11/05 14:23
Kingstonにはいずれ行ってみたい気がするけど、Montego Bayは行きたくないねえ。
Kingstonも気に入らなかったら、おれはあの国に合ってないってことだな。
しかし、Kingstonって、普通にふらふら歩けるのだろうか?
カリブの他の某島の人は、「おまえ、これからジャマイカ行くの?Kingstonは
ヤバイらしいから行くなよ」とか「ジャマイカは恐いから行きたくない」とか
言ってましたよ。
52異邦人さん:01/11/05 14:36
んとー そのカリビアンボーイの意見は
「外国はこわいところだ。毛唐に取って食われるぞ。尻こだまひっこにかれるぞ」
と同レベルな意見だと思われ。

もちろんヤバイ所もあるから、どこでもOKってわけじゃないけど、普通に歩いて全然大丈夫っすよ
モンティゴベイよりジャマイカっぽくて私は好き
5351:01/11/06 02:51
まあ、そういう印象論には違いないだろうけどね。
ちなみに「行きたくない」と言っていたのは、おばちゃんです(笑)
しかし、月曜の新聞に「先週末に殺された人」みたいなコーナーがあって、
いっぱい名前が出てるのにはひいたな、、、。
54異邦人さん:01/11/14 02:37
漏れも見た。
普通に新聞で「この人殺した人探してます」
か「この殺された人は誰だ?」だったか、
んな感じて、ひっくり返ってる死体の写真をバーンと載せてた。
インパクトありすぎだよな。
55異邦人さん:01/11/15 11:43
危険を顧みず安く行くか、金出して優雅に行くか・・両極端だよね。
56異邦人さん:01/12/01 13:32
>>55
もちろん、やり方しだいではそこそこのお金で安くて安全に行く方法もあるけどね。
57異邦人さん:01/12/02 13:10
エアジャメイカ、アメリカ発の便以外は、全く時間通りに飛ばないような
気がする。エアジャメイカはデルタと提携してる。
モンテゴベイのGloucester Aveは、自称ガイド・自称タクシードライバーが
しつこく声をかけてくるので、歩いていて腹が立つ。「イチバンヤスイ〜」
とか日本語を覚えている奴も多い。日本のレゲエミュージシャンと知り合いだ
などと言って声をかけてくる奴もいる(真偽はどうでもいいが、うざい)。
モンテゴベイのダウンタウンには、観光客で歩いている奴はほとんどいなかった。
メインストリートを歩くのは問題ないような気がしたけど、山の上のほうから
見たら、ゲットーみたいな地区が結構近くにあるので、そちらに近づかないように
注意されたい。
キングストン、モンテゴベイ以外のところならマターリできるのだろうか。
Ocho Riosとか行ったことあるひとの話が聞きたいです。
58じゃむ :01/12/02 13:10
Ocho Rios 行ったよ!
サンスーシに泊まったんだけど、
食べ物も、飲み物の、従業員もサイコー☆

キングストンも場所を選べば、そんなに危なくないよ。
でも、気を付けるに越したことは無いけど。
キングストンツアーとかあるから、そういうので行ってみるのが良いんじゃない?

ジャークチキン、美味しいから食べてみて!
59異邦人:01/12/04 06:14
オーチって他にも見所ありますか? 観光地に大量発生する、 「だぃじょーぶ」 ジャマイカソは オーチにも生息しているのでしょうか?
60異邦人さん:01/12/04 16:22
>>59

ダンズリバー(ウロ覚えスマソ)の滝登り>オーチの見所
61異邦人さん:01/12/04 23:07
ジャマイカはビーチがきれいって聞いたんですが、
どうでしょうか??
62異邦人さん:01/12/04 23:21
キングストンから車で30分、船で15分くらいの無人島きれいだった。
モンティゴベイもよかったよ。
63じゃむ:01/12/08 23:35
オーチのダンズリバーやったよ☆
あとね〜、イルカと一緒に泳げるところもあるよ。
ちょっと高いけどね。
64異邦人さん:01/12/10 06:59
イルカいいなぁ。
65異邦人さん:01/12/12 20:36
山下マヌーのHP見っけ。
やっぱり、基本は「ノープロブレム」なんだ。
http://www.cafeglobe.com/timeout/manoue/index.html
66異邦人さん:01/12/17 18:36
ジャマイカにも温泉があるんだって?
67りゃん:01/12/18 01:08
春にジャマイカいこうとおもってるんですけど
女二人でいくのは危険ですか?
あと一週間くらいでいくらくらいあればいいですかね?
交通費ふくめて。
68異邦人さん:01/12/20 10:01
7月と11月に行ってきたけど、別にって感じ。
名物と言えばボブマーリーと草ぐらいで、確かに東洋系は少ないけど危険とかいう感じは無かったな。
食い物は魚とチキンが主で、牛、豚は無し。 たまにマトン有り。
ねーちゃんはかっこいいけどな。
モンテゴベイは物価が高いからX、キングストンは車が多いし見るとこなし。

>>67 女2人は止めとけ。 というかヤラレに行くならOK。
69異邦人さん:01/12/23 02:50
レゲエ好きなら楽しいよ、ジャマイカは。
リゾート目的だったら、
他のカリブに行ったほうがいいんじゃないの?
70じゃむ:01/12/24 14:25
りゃんさん

ジャマイカのホテルって、オールインクルーシブが多いから、
泊まるホテルにもよって、かなり価格の差が出ると思う。
でも、宿泊費が高くてもホテル内なら
『食べ放題・飲み放題・遊び放題』で、お金かかんないよ。
私が泊まったホテルは、イルカと遊ぶツアーもクルーシブに含まれてたよ。

ただ、女のコ2人だとちょっとさみしーくなっちゃうかも・・・。
だって、新婚さん多いもん。日本人は少ないけど。

食べ物は、確かにチキンが多いかな。
でも、牛も豚もあるよ。ジャークポークがあるからね!
ヤギも食べるし。
ヤギは、道端にいっぱいいた。食べる用なのか、ペットなのかはわかんないけど。
71異邦人さん:02/01/20 01:16
新婚旅行にジャマイカに行きたいんだけど、
レゲエに興味がなくても楽しめますか?
オススメの場所があったら教えてください。
72異邦人さん:02/01/20 01:17
73:02/01/24 02:35
クリックしない方がいいよ。
74 :02/01/25 00:55
 
75異邦人さん
ジャマイカでコワモテのお兄さんをみかけたら
「よぉ!チチマン!」と声をかけてあげましょう。
とてもフレンドリーに接してくれ、楽しい旅の思い出になります。
ジャマイカ人はフレンドリーなので騙されたり、犯罪にあったり
することはほとんどありません。安心して行ってください。