女性一人で海外へ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレス
一人で旅行に行きたいと思うのですが、女性一人でも安全な国はありませんか?
2異邦人さん:2001/06/21(木) 07:48
日本が一番安全ですよ。
海外には行かなくていいです。

−−−−ーーー−−−−−− 終 了 −−−−−−−−−−−−−−−−
3マジレス:2001/06/21(木) 07:56
海外に行きたいのよーーん。
4異邦人さん:2001/06/21(木) 08:00
気持悪い
「のよーーん。」 だって
まず、チンポ切れ
5異邦人さん:2001/06/21(木) 08:04
ワイハいきな
6異邦人さん:2001/06/21(木) 08:05
黄泉の国
これ以上死なないし
7異邦人さん:2001/06/21(木) 08:06
ネカマ、万歳!!。
8異邦人さん:2001/06/21(木) 08:26
北朝鮮は安全だよ。
大金払った旅行者は特別警護付きで。
9異邦人さん:2001/06/21(木) 08:29
日本人女が海外ですぐ股開くってほんと?
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=21oversea&key=970076518&ls=50

このスレでよくお勉強したほうがよいと尾も割れ。
10異邦人さん:2001/06/21(木) 09:15
ワイハ1人で行って来たよ。来月香港1人で行こうかと。
1人は気楽よ。
11異邦人さん:2001/06/21(木) 09:23
危険なところはどの国にでもあるよ。
日本だってシロートさんが近寄っちゃいけないところはあるでしょ。
それさえ自覚して、しっかり危険意識を持って、間違っても
日本にいるときみたいな無防備な態度をしていなければまず大丈夫。
12異邦人さん:2001/06/21(木) 09:31
>>9
日本の女は日本でもすぐ股開くじゃん。いつも通りだろ。
13どららん:2001/06/21(木) 11:50
私はイタリアによく行くよー.
暗くなる前にホテルへ戻れば安全です.
後は本人の自覚次第.すりとジプシーにご用心.
イタリア語分からなくても,ジェスチャーの国だから何とかなります.
でもイタリア語を話すと と〜っても喜んでくれるよ!
楽しくてシアワセになれる国だから 1度一人で行ってみて!!
14異邦人さん:2001/06/21(木) 11:59
NYかロンドン。
あるいは台北ソウルかな。
ちゃんと9時には就寝するようにね。
15異邦人さん:2001/06/21(木) 12:33
危ない、っていうのとは違うけど、トルコは女一人旅には向かないかも。
トルコの男性は女が一人でいたら声をかけるのが礼儀、とでも思っているらしい。
16声の出演:名無しさん:2001/06/21(木) 12:38
ヨーロッパはお勧めです
17異邦人さん:2001/06/21(木) 13:17
>>16
ヨーロッパの男が好みか?
18異邦人さん:2001/06/21(木) 13:19
私は絶対一人でなんか行かない。男と行く。
自分で運転して成田に行くのやだし、電車なんかもっとやだし、
荷物持ったり、搭乗手続きするのもめんどくさいし、
ナンパされるのもうっとうしくていや。
19異邦人さん:2001/06/21(木) 13:35
>>18
激しく同意
日本で難破されることはほとんどないけど、(あ、私はね)
外国行くとされるです。
「おいおい」って言いたくなるようなオタクでも
声をかけてくるからびっくり。
あとこれだけはマジレスだけど
トルコだけは一人で行くのやめといたほうがいいと思う。
日本にいる時に、一人が平気でない人には
一人旅はお勧めできないなあ。
20異邦人さん:2001/06/21(木) 13:50
>>1
どうしてもその国に行きたいってのじゃなくて
ひとりで旅行する自分がカッコイイと思ってる、
蒸らせ痴ふみの本の影響受けたヴァカ女ですね。
21異邦人さん:2001/06/21(木) 13:56
20さんの言い方はチトきついような気もするけど、基本的に同意。
22難波のすけこまし:2001/06/21(木) 13:57
ブスで貧乏な女はほとんどの所が安全です。

食人文化のある所だけは気をつけてください
うまそうに見えるかもしれません。
23異邦人さん:2001/06/21(木) 14:03
>>22
ワラタ
24異邦人さん:2001/06/21(木) 14:03
>>13
お前はローマの女子大生集団強姦事件を忘れたか
この歩き方野郎!
25異邦人さん:2001/06/21(木) 14:05
>>22
日本じゃブスだが海外じゃ美人てこともある
デブはアフリカへ行け
26異邦人さん:2001/06/21(木) 14:06
>>24
カバキだっけ?犯人の名前。
27異邦人さん:2001/06/21(木) 14:20
海外、得にイタリアで一人旅してるとあいさつ代わりにキスをするよう
言われるのですが、どうしてもしないといけないものなのでしょうか。
いつも「日本の習慣なのでキスはできません」とお断りしているのですが
ムッとされます。ていうか何で知らない外国人にキスしたがるのでしようか。
28異邦人さん:2001/06/21(木) 14:23
>>26
そう、アリ・カバキ
イタリア人ですらない
29異邦人さん:2001/06/21(木) 14:24
>>27
キムチを大量に喰ってけ
臭くていやーんなはず
ニンニクのにおいは慣れているので効果なし
30フレンチ:2001/06/21(木) 14:26
>27
勘違いするなよ。それはただのビズーだろ。

よくいるんだけど、ブスにかぎって勘違いしていやだいやだって
おれも好きでやってんじゃないよ。一人だけしないと不公平だろ!

あんたのこと言ってんじゃないよ。どうとろうと自由だけど
31異邦人さん:2001/06/21(木) 14:44
>>27
1. どうしてもキスしたいほどあなたが魅力的
2. 何をやってもいい女と見られてる。
3. ただ馬鹿にされている。
さあ、真実はどれだ!? 藁)
32異邦人さん:2001/06/21(木) 14:55
4.そいつはカバキだった
33異邦人さん:2001/06/21(木) 14:57
4に1票。
34異邦人さん:2001/06/21(木) 15:07
あらーなんだか。もてない女ばかりが1人旅行くような話になってるけど
>>19の言う通り日本に居ても1人で行動するのが好きな人には
向いてるかと。自分もそうだし。
ただヨーロッパの方へ1人でとは思わないな。近間で十分。
遠いとリスクも増えるような。
3531:2001/06/21(木) 15:08
しまった、盲点だった。ワラ)
私も4に一票。
36異邦人さん:2001/06/21(木) 15:11
マジレスだよ。
一人旅の要は、危機管理。
これだけ。
あとはムリしないこと、高級ブランド品を持たないことが注意点かな。
37異邦人さん:2001/06/21(木) 15:17
ブスにブランドは鴨ネギ
喰ってくれって言ってるようなもの
喰いたくはないが
38異邦人さん:2001/06/21(木) 15:32
ヴィジュアル的イメージでは「豚に真珠」
39異邦人さん:2001/06/21(木) 15:36
女だからどうということはない。
女が危険を感じるところは男でも危険なんだよ。
40異邦人さん:2001/06/21(木) 15:37
危ない海外板から見よう!
41異邦人さん:2001/06/21(木) 15:37
鴨ネギは襲う側の意見
見てる分には豚に真珠だな
42異邦人さん:2001/06/21(木) 15:57
>>41
日本では豚でも海外に行くと真珠になる娘って居るでしょ。
外国の男は基本デブ専。
43異邦人さん:2001/06/21(木) 16:06
アフリカ
ゾマホンの母国はデブ専
44異邦人さん:2001/06/21(木) 16:12
美容スレで痩せたい痩せたいって言ってる奴等は
中近東へ逝け。
45異邦人さん:2001/06/21(木) 16:42
スレ違いだよ。>41-44
46異邦人さん:2001/06/21(木) 17:01
だから、女でもティンボをブチ込まれたいブスは是非行って来い
いやなら行くなよってこと
47異邦人さん:2001/06/21(木) 17:02
日本人の女は日本人にとってもやり放題。隙だらけだし。
最初から押し倒すのではダメ。
ギャアギャア騒がれないように、まず一発いれておく。
手のひらの付根で側頭部に一発入れれば、簡単に半失神状態になる。
跡も目立たない。
48異邦人さん:2001/06/21(木) 17:17
1がここを見て勘違いしたらいけないから言っておくけど
別にやりたくない男とやらざるを得ないと言うわけではないです。
後腐れなく出来るから楽しいよってこと。
だいたいあなたどこにいきたいんだよ?
世界中どこでも女性旅行者なんていてるよ。
49異邦人さん:2001/06/21(木) 17:20
>>46.47も板違い。>>1カワイソ。
50異邦人さん:2001/06/21(木) 17:35
46,47は放っておきましょう。
しかしさ、1さんは危ないと思う。
20さんが言っているように、ただ単に「女の一人旅」に憧れているだけ?
海外に一人で行って、何するの?何が目的なの?
目的もなく「安全そうな」国にふらふら一人で行って、そういう自分に
うっとりしたいだけなら、安全な国なんて地球上どこにもないよ?
あ、マジレスしちゃった。へへ。
51異邦人さん:2001/06/21(木) 17:47
>>20=>>46
>>50でもお前の言うとうりだ
52異邦人さん:2001/06/21(木) 19:06
20ですが46は私じゃないよー
でもまあやられちゃってもそれもいい思い出かも。
53異邦人さん:2001/06/21(木) 19:12
こら、>>20
カバキにやられちゃった女のことも考えてやれ
ナイフで脅されて処女と金奪われていい思い出もねえだろ
たしかにヴァカ女たちだがお前ほどじゃねえ!
54異邦人さん:2001/06/21(木) 19:16
でもああいうシチュエーションから結婚に至ったりもするんじゃない?
5527:2001/06/21(木) 19:18
皆さんありがとうございます。
何人かに言われたので4は違うと思います。
一人で電車に乗っているときに言われることが多かったです。
あと、道を聞いたお礼にキスしろとか。
でも、歯を磨いていないことが多くて...
56異邦人さん:2001/06/21(木) 19:20
西洋人にとっては、わきが=セクシーだから
口臭も一種の魅力かも。
57異邦人さん:2001/06/21(木) 20:16
>>54
おまえ、レイプ物ポルノビデオ見過ぎ
強姦が感じてきて和姦に変わるなんて男の勝手なファンタジーだ
58異邦人さん:2001/06/21(木) 21:01
自分に置き換えればわかりそうなのにね...
「無理矢理ケツ掘られた相手を好きになって現地で結婚してしまう俺」って
楽しく想像できる?
59異邦人さん:2001/06/21(木) 21:03
>>57
あんた男だろ。本の知識だな。
実際強姦で感じる女は多いよ。もちろん感じない奴も多いが。
和姦だって恋愛だって感じない奴は感じない。

でも、強姦であんまり感じられると、やってるのばかばかしく
なるんだけどね、男としては。
強姦が好きな女がいることは確かだよ。
60異邦人さん:2001/06/21(木) 21:15
海外一人旅女を犯すメリットは、女が旅の恥は掻き捨てとばかりに
泣き寝入りしてくれる確率が高いこともあるが、
もしごねたとしても、まわりの人間が日本人同志のトラブルは
日本人で解決してくれとばかりに放置してくれるところだね。
アジアではとくにそうだ。
最初に1発入れておくことは有効だが、一発で確実におとなしく
させること。2発も3発もたたくのは下手。
61異邦人さん:2001/06/21(木) 21:17
そろそろ危ない海外旅行板へ逝けや。
62異邦人さん:2001/06/21(木) 21:35
>>59>>60
だれがお前らのようなテクなし粗チンで感じるんだ?
それともビデオと現実のわから無いデンパ?
63コマンド:2001/06/21(木) 22:50
イスラエルはとても安全です。テロは時々ありますが、街もバスの中も兵隊
ばっかりなので、いざとなったら兵隊さんが守ってくれるでしょう。
64異邦人さん:2001/06/21(木) 23:00
1さんへ
来週マジでアメリカへ1人旅行って来るからさ、
私が無事で帰れって来れたら、自信持って行って来たら?
65マジレス:2001/06/21(木) 23:02
Hの話しは出てくると思ったけど、そんなに馬鹿じゃありません。純粋に旅行が楽しみたいんです。いつも、誰かと一緒だったり予定を人とあわせるのが大変なので一人で行きたいのです。本当は中国にいってみたいのですが、一人で行ったことある人いませんか?教えてください。
66異邦人さん:2001/06/21(木) 23:08
こいつ、頭悪いぞ・・・
67異邦人さん:2001/06/21(木) 23:11
ああ、オレ1人で中国いったよ。
帰りはかみさんとガキの3人連れ。
だまされた
68異邦人さん:2001/06/21(木) 23:12
馬鹿とというより、空気の読めない人のような気がする。
旅先で出会いたくないなあ。
69異邦人さん:2001/06/21(木) 23:13
危ない海外のカバキ版見てみれば?
これで気付かなきゃほんとの馬鹿
70異邦人さん:2001/06/21(木) 23:47
>>1
一人で行きたければ行けばいいじゃない。
どこの国に行ったって、隙だらけの日本人女も、童顔でかわいく見える日本人男も
ぼんやりしてれば素敵なカモネギだし、毅然としてれば楽しい思い出も出来るでしょうよ。
何をするのも自分の責任、それだから一人旅は大変だしその分楽しいんだから。

あー、ネタにマジ返しちゃった。(゚д゚)カコワルー
71異邦人さん:2001/06/21(木) 23:51
童顔でかわいく見える日本人男・・・
おれはよくメキシコ人にまちがえられる
ひげ男だし・・・
72異邦人さん:2001/06/22(金) 00:10
だいたい「一人旅で、地元の人にいろいろ教えてもらったりして
楽しんできました」とか言うやつって
実は他人に迷惑かけてたのを気づいてなかったり、
無神経なやつが多い。
73異邦人さん:2001/06/22(金) 00:28
1さんへ
こんなとこで聞いても無駄無駄。
野蛮人ばっかだし。
まともな意見が聞きたいなら、
ヤフーの掲示板に行って
きいてみては?
一人旅って良いよね。
74異邦人さん:2001/06/22(金) 00:36

        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゜Д゜)< 一人で逝ってよし!!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
75異邦人さん:2001/06/22(金) 00:54
>>54
>おまえ、レイプ物ポルノビデオ見過ぎ
>強姦が感じてきて和姦に変わるなんて男の勝手なファンタジーだ

そう思いたいんだね。
でも、自分の価値観にしがみつくのやめてみたら。
もっと自由になれるよ。
何人か犯してみれば分るよ。
ほんとに好きな奴がいるから。それも結構いる。
強姦されるのが好きなんだから、テクは力だけ。
これはファンタジーじゃなくて現実だよ。
76異邦人さん:2001/06/22(金) 01:10
台湾人の友達(女)が中国一人旅してきたよ。一ヶ月くらい。
彼女は北京語も出来る子なんだけど
NZとかイギリスとかも一人旅してたこなんだけど(英語ぺらぺら)
「中国だけは一人で行かない方がいい」っていってたよ。

言葉できるくにならまだしも出来ない国には行かない方がいいよ>1さん
んでもって言葉できても中国はやめといた方がいいらしいよ。
レイプされそうになったりすぐにふっかけられたりさんざんだったって。
でも1さんのルックスにもよると思うけど。
77異邦人さん:2001/06/22(金) 01:14
>>75
相手にもよるよ。
78異邦人さん:2001/06/22(金) 01:26
>>75
おまえみたいな馬鹿がいるから>>73みたいなことかかれちゃうんだよ
もういい
おまえはAV版行け
79異邦人さん:2001/06/22(金) 01:28
>>75
自分の彼女が感じてる振りをしてくれてても気がつかない大馬鹿者だな(w
80異邦人さん:2001/06/22(金) 01:37
いや>>79
こいつはAVマニアのデンパオタだ
こうゆうやつみるとあながちこのスレの主張もまちがっちゃいない
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=avideo&key=992962714&ls=50
8120代・女・一人で行ってきた:2001/06/22(金) 02:00
3月に上海。で、また来月一人で行くんです。
一人といってもほとんどむこうにいる友達と過ごしたりするんですけどね。
昔、団体で中国のあるところに行ってえらいめにあいました。
睡眠薬を飲まされて、現金とかいろいろ盗まれたり。
団体の方が安心感あって、はめをはずしてしまったようです。
82異邦人さん:2001/06/22(金) 02:39
むかし、香港で同じ手口があって人身売買もされてた
いまではフォークロアと化しているがほんとの話
70年代以降の浄化作戦で女性もひとりでゆけるようになった
上海は急によくなったが昔は魔都といわれたところ
今でもやくざは多くいる
油断は禁物、手にゃ荷物
貴重品は手放すなってこと
83マジレス:2001/06/22(金) 05:41
もう、いいです...真面目に答えてくれた方ありがとうございます。参考にします。73さんの言う通り違うとこで相談します。もう、こないでね。
84異邦人さん:2001/06/22(金) 09:28
>>81は一人旅と言っても現地で会ってくれる人が居るから。
>>50の言う通り旅の目的が大切かと。わたしは自分のペースでマッタリしたいから
1人でリゾート地に行くけど。
現地に知り合いが居るのと居ないのではまた違うかと。荒らされないうちに
言いたい事言った方がいいんじゃない?
85異邦人さん:2001/06/22(金) 09:35
>>83
どこへ行くのですか?
行く先は書いていってください。
追っかけるのが大変手間です。
86異邦人さん:2001/06/22(金) 10:06
>>1=83
あなたの言うこと、ヘン。
純粋に旅行を楽しみたくて、中国に行きたいなら、
なんで「中国に女性一人で行きたいんだけど、危ないですか?」
っていうスレにしなかったの?
つじつま合わせにしか聞こえないよ。
やっぱりただ「一人で旅行する」っていうポーズがほしいんでしょ。
87異邦人さん:2001/06/22(金) 10:16
>>86のいうように1はポーズが欲しいだけの人なの?
応援したいと思ってたのに。おーい1出てこーい!
88異邦人さん:2001/06/22(金) 10:21
1さんはホテルジャンキーズクラブに入ると良いと思われ。
お仲間がいっぱいいるよ。
89異邦人さん:2001/06/22(金) 11:05
ホテルジャンキーズクラブって1人旅ポーズの人が
多いの?
90異邦人さん:2001/06/22(金) 12:02
>>89
だってここの教祖は一人泊まりで女を上げられると思い込んでるもん。
信者もそれにあこがれてる田舎から出てきた地味なOLが多い。
91異邦人さん:2001/06/22(金) 12:12
>>86に同意
それと>>83
もうこないでねじゃなく「もうきません!」だろ!
ふつうは
92異邦人さん:2001/06/22(金) 12:17
そおいうふうに、悪いのは自分ではなく他人だと思える1は
ホテルジャンキーズにぴったりです。
93異邦人さん:2001/06/22(金) 15:20
1さん、出てこないね〜。
94異邦人さん:2001/06/22(金) 15:27
出てこれねえだろ
2ちゃんねるでスレッドたてて攻撃されないと思ってる方がわるい
初心者&純粋君はほかへいけ
95異邦人さん:2001/06/22(金) 16:34
>>90へーそうなんだ。田舎から出て来た地味OLね。解るような(藁
96異邦人さん:2001/06/22(金) 19:34
中近東一人で行ってきた知り合いのデブス。
「私って、あっちの方だと、かなりイケテルみたい〜。超もてもて〜。
また行ってこよ〜。」
逝ってくれ、帰ってくるな。心から。
97異邦人さん:2001/06/22(金) 19:40
一人旅、みんなしてる。
ポーズがどうのこうの言うやつは、一人旅が
えらいと思ってるやつ、つまりただの暇人。

女の子一人でいったって、全然問題ないね。
日本人がいるような宿とって情報交換しあえば問題なし。

ただ男には気をつけてね。
98異邦人さん:2001/06/22(金) 20:28
何も言わずにフラッと行っちゃう人はかっこいいけど
行く前から「今度一人旅でどこどこにいくのー」
帰ってきても「やっぱ一人旅はいいわあー」
こういうひとは逝っちゃってください。
99デブス:2001/06/22(金) 21:45
だめ!まだよ、まだ。ああいいわあいっちゃうーーー
100異邦人さん:2001/06/22(金) 22:36
黒人のイチモツはどうでした?
最高ですかぁぁぁぁ?
101異邦人さん :2001/06/22(金) 22:58
中東行って「モテない」日本人など存在するのか?
102異邦人さん:2001/06/22(金) 23:12
1に比べてシベリア鉄道スレの女一人!は偉い。
レスも女一人だからって特別なネタつかないし。
103異邦人さん:2001/06/22(金) 23:13
>>98
私の友達がふらっと行っちゃうタイプ。
旅行の話を耳にしたもんで「誰といったの?」と聞くと、一人だよってさらっと言うの。
かなりの美人なんだけど、言い寄ってくるのは一切相手にしない。
前に一緒に旅行したときは、実に見事にさらりとかわしていた。
彼女の場合、行きたい時期に同行してくれる人がいつもいないから、と
言うんだけど、本当に一人で行けるタイプなんだと思う。

行く前からうるさくて帰ってきたら自慢たれてるのがウザイのは同意。
そのまま帰ってこないで海外に貢献してきてください。
104異邦人さん:2001/06/23(土) 05:51
>>96
中近東の女は顔隠してるだろ普通は
コーランのおしえで女は男に劣情を与える格好しちゃいけないのさ
美人だ=やりたいと思わしてもダメ
つまり顔出している女はエロいのさ
おまけに熱いから半袖に短パンなんて格好のはずだからもうエロエロ
日本でもビールのキャンペーンガールが水着だとオオッて思うでしょ
あれと同じだ
水着のネーちゃんが「やらせます」って看板持ってたらエロエロで欲情するでしょ
でもブスなので見てるこっちはゲロゲロ
105異邦人さん:2001/06/26(火) 14:26
エロエロでゲロゲロねぇ。で1はどうした?
106異邦人さん:2001/06/26(火) 14:44
あ、久しぶりにあがってる。
ホントにどうしたんだろう、1。
107異邦人さん:2001/06/26(火) 15:27
生理とぶつかりそうだ、鬱・・
108もしもし:2001/06/26(火) 15:43
ホテルのドアがたたかれて開けたら
数人の男が入ってきた
手足抑えられて
お金取られて
そしてそいつらはわたしの・・・・・

旅行中に聞いた話です
109107:2001/06/26(火) 15:43
これ書きこんだら、そのとたんにきました。
よかったー
110異邦人さん:2001/06/26(火) 15:44
そりゃ御愁傷様。ところで1は?
111異邦人さん:2001/06/26(火) 16:07
お〜い、1。出ておいでよ〜。
112異邦人さん:2001/06/26(火) 16:34
一人で行くのは誰にも気兼ねする事なくて、楽だとは思う。
でもごはん食べる時一人ってのが耐えられない。
一人で黙々と食べるのはちょっと辛い。
なので一人ではいけない。
113異邦人さん:2001/06/26(火) 16:41
>>112
その気持ちわかる。
私はたいていテイクアウトの料理、またはパンとかチーズとか
ハムとかをつまみに、ワインとかビールとかを飲みつつ、
翌日の計画を立てたり、はがきを書いたりするよ。
114異邦人さん:2001/06/26(火) 16:41
一緒に食ってやろか?
115異邦人さん:2001/06/26(火) 16:50
NYじゃデリで中華を買ってテレビ見ながら食べる。
やっぱさびしげ?
116異邦人さん:2001/06/26(火) 17:12
女性一人だとパブ、カフェでビール飲みながらって
確かにできないよね。
117異邦人さん:2001/06/26(火) 17:18
>>112同意。ホテルのレストランなら辛うじてOKかな。
自分で勝手にOKにしてるけど。114みたいのも居ると。怖いと。
1人で飲みに行く勇気はないよわよね。
118異邦人さん:2001/06/26(火) 17:21
やっぱり女性一人って、リスクが高いからね。
安全な旅を目指すなら行動範囲は狭くなるよね。
119異邦人さん:2001/06/27(水) 16:21
>>118
同意
120異邦人さん:2001/06/27(水) 16:28
かと言って連れとスケジョー合わせも
なかなか労力いるし。究極の選択か。
121異邦人さん:2001/06/27(水) 16:35
>>112
女がひとりでカウンターにいたりすると、そのすじの人かと思われる
らしいよ。
ようしにもよるけど。
122異邦人さん:2001/06/27(水) 16:39
↑何そのすじの人って
123異邦人さん:2001/06/27(水) 16:42
>>120
そうだね。
やっぱり行きたいところには自分の信じる安全の範囲でいくしかないか。
124異邦人さん:2001/06/27(水) 17:20
1は読んでるのだろうか。
125異邦人さん:2001/06/27(水) 17:28
もう来てないんじゃないかな〜。>>1
126異邦人さん:2001/06/28(木) 09:29
1の為にあげあげ
127異邦人さん:2001/06/28(木) 12:40
ミラノでどうしても食いたいものがあって、一人で昼にレストランへ行った。
ちょっと観光地からずれていたので近所の人たちがランチに来ているくらいで
のんびりした感じ。お食事自体は良かったし、一人でも昼なら結構入れるよ。
他でもその作戦で行ってます。
じじばばでない限り、昼にのんびりウォッチングしながらメシ食ってるヤツは
少ないと思われ。
128113:2001/06/28(木) 12:53
>>127
いいね〜。昼はいいんだよね。
私もイギリスにいったときはパブでランチしてた。結構女一人でも
パブでお昼食べている人はいるんだよね。
でもまったく同じパブでも、夜はもう一人では行かれない。
129異邦人さん:2001/06/28(木) 13:05
>>128
付近に外食するような店のあまりな田舎のパブなら、
女性がひとりで夜に行ってご飯食べてても平気だよ。
ひとりで物欲しげにバーボンなどすすってたらまた事情も違うと思うけど。
130113=128:2001/06/28(木) 13:10
>>129
ああ、なるほど。・・・うん、大体どういうお店か想像できます。
でもそういうところでも早い時間に行ったほうがよくない?
結構7時過ぎると地元のおっちゃんたちが集まってくるでしょ。
131異邦人さん@129:2001/06/28(木) 13:32
>>130
ちょっと言葉足らずでした。
129で書いたような田舎というのは、B&Bもパブもある村や町という限定です。
パブとB&Bが隣接してることもわりと多いかも。
そういうところって、B&Bの客がよくパブに食事に来てて
地元のおじさんたちも慣れてたりするから。
B&Bもないようなところのパブに、女性が夜一人で行ったら奇異な目で見られるかも。
132異邦人さん:2001/06/28(木) 13:37
>>122
きまってるじゃん、売春婦だよ。
商売女じゃないにしても、物欲しげな女に見られて、変な男に
お持ち帰りされてひどいめに…
133113=128:2001/06/28(木) 13:39
ああ、納得。
「田舎」と言われた瞬間、BBもないようなところを想像してしまった。
そういうところって、パブが村の唯一の社交場であり、遊び場だから、
夜になるとおじさんがみんな集まるんだよね。
そうすると、そもそもよそ者というだけでジロジロみられるから。

131さんは結構イギリスをたくさん廻っていると見ましたが、当たってます?
134異邦人さん@131:2001/06/28(木) 14:41
>>133
元留学生です。本題に関係ないのでsage。
135異邦人さん:2001/06/28(木) 14:54
旅行と留学とじゃ違わーねぇ。でもいいご意見かと思ったわ。
136133:2001/06/28(木) 15:13
>>134
でも一人で外地にいる危険性って、旅行も留学も近いものが・・・ない?
住んでいても女性一人では行かれない所も多そうだし。
そういう意味で、本題に関係ありで、age.
137異邦人さん:2001/06/28(木) 15:19
ageだ。
138異邦人さん:2001/06/28(木) 15:22
一人旅している女性って日本人ばかりのような
気がするけど気のせいかな?
139異邦人さん:2001/06/28(木) 15:55
どうかな。言われてみればそういう気もする。
YHでは見かけたし、話したりもしたからいないわけじゃないと
けど、割と男女混合のグループで旅行していて途中別行動、
っていう感じの人が多かったかな。
140異邦人さん:2001/06/28(木) 16:39
あっれーそうなの?だとしたら随分奇異に見られてるよね。
141139:2001/06/28(木) 16:51
奇異ってことはないと思うけど。
「そんな遠い所(日本)から一人で!」と言われたことはある。
相手はアメリカ人、場所はウィーンだったかな。
「あなたも一人でしょ」と言ったら、「アメリカは近いから」と
言っていた。思わず笑ったよ。
142異邦人さん:2001/06/28(木) 17:01
>>138
韓国人女性も多いよ
143異邦人さん:2001/06/28(木) 17:06
ボストンのユースで世界中旅してるオーストラリア人女性にあったよ。
あちこちで知り合ったひとと日帰り旅行とかしてるみたい。
英語はもちろん、いろんな言葉ができえうんだって。
日本語もうまくてびくーりしたよ。
下手な英語ではなしかけて恥ずかしかったなー。
144異邦人さん:2001/06/28(木) 17:08
夜は出るな、食事はホテルで、空港からはリムジン。どこも観光するな。
早めに帰国しろ。女の一人旅は、やめとけ。女の「さしすせそ」って知ってるか?
さ=裁縫、し=しつけ、す=炊事、せ=洗濯、そ=掃除。
145異邦人さん:2001/06/28(木) 17:09
>>144
男の「さしすせそ」は?
146異邦人さん:2001/06/28(木) 17:12
>>144はなに?なんなの?なに時代の人なの?
147異邦人さん:2001/06/28(木) 17:16
>>146
相手したらだめよ。144はね、こうやって女性を貶めることで
自分の自意識を保っているの。そうしないと不安で不安で仕方が
ないの。自分に自信がない可哀想な人なのよ。
カワイソー、と思って無視してあげましょう。
148異邦人さん:2001/06/28(木) 17:18
144です。ごめんなさい。
149異邦人さん:2001/06/28(木) 17:36
>>138
圧倒的に欧米の女性が多いよ。>女の一人旅
日本人はまだまだ女性二人旅が多い。
ユースとかに泊まるとよくわかる。
150139:2001/06/28(木) 17:39
>>149
あれ、そう?
しまった、私の認識不足&間違えだ。ごめん。
151144:2001/06/28(木) 20:40
ぼくちんのさしすせそ
さ=さくらっこ=チェリーボーイなんです、じつは。
し=人生の敗北者なんです、ホント言うとね。
す=スイカ(酢イカ)のニオイを放っているといわれました。
せ=ぜんせはナメクジでした。
そ=そんなぼくちんの相手をしてくださってありがとう、皆さん。
152異邦人さん:2001/06/29(金) 00:58
>>103知り合いにもいるよ。一人で海外行く女。でも、美人じゃあないが。やたら黒くて、目が義羅利。現地のひとに溶け込めそう。
自慢話がうざい。ツアーでは旅行行かないのがモットーらしい。気持ちはわかるが、私かっこいいでしょーって言いたいのが見え見え
153異邦人さん:2001/06/29(金) 01:32
144と151は違う人。以上。
154異邦人さん:2001/06/29(金) 04:53
uhu
155異邦人さん:2001/06/29(金) 11:00
強烈なストレス抱えてしまい、すぐにでも旅がしたくなり
シンガポールへ初めて一人旅した。国内でも一人旅が大好き。
べつに格好いいなんて意識は無いな。全て自由が利くから好き。
156異邦人さん:2001/06/29(金) 11:06
別に一人にこだわるわけじゃないけど、性格が我儘なので、
人の希望にあわせて自分の行動を制限されるのは絶対にいやです。
でも友達と喧嘩するのもいやなので、結局一人で行くことが
多いです。友達と一緒に行ったとしても、現地では基本的に
別行動かな。それができる友達としか行かない。
157異邦人さん:2001/06/29(金) 11:08
>>155みたいな人が一人旅するに適した人と思われ。
聞いてんのか1は。
158異邦人さん:2001/06/29(金) 11:14
しばらく一人旅ばかりしてて、この前2人旅したら大喧嘩。
向こうもひとり旅好きな男。
マイペースが身についてしまったかのかなあ。
159156:2001/06/29(金) 11:20
>>158
旅行中って普段よりずっと我儘にならない?
私だけかな。彼氏と旅行なんて、絶対できない、と思う今日この頃。
160異邦人さん:2001/06/29(金) 12:07
>>156
私も同じ。大なり小なり行動に制限がかかるっていうのが嫌だよね。
すごく気の合う友達でも、気を遣ってしまって疲れてしまうし。
前、一緒に行ったとき、帰り間際になって気疲れで発熱。帰国便、辛かったー。
こんな調子じゃ、彼と旅行なんて絶対できない、と思う。
実は家族も同じ。家族旅行として行ってもすぐに各自別行動。
161異邦人さん:2001/06/29(金) 12:11
旅先で何かあった時に、「連帯責任チック」な空気が生まれるのがイヤ。
だから全部一人で決めて、一人で責任を負える一人旅がいい。

だって同じような危機意識しかないようなメンバーだったら、何人束に
なったところで、結局危険度は変わらない。
162異邦人さん:2001/06/29(金) 12:28
旅行に行く前によく、計画を練るべし。
人それぞれ行きたいとこが違うんだから、先ず自分の行きたい所を
ピックアップして、一緒に行く人と相談して。
時間の制限、お金の制限、お互いの自由時間を作るとか工夫すればいい。
意見が合わないんだったら、その時にケンカして解決するべきだと思う。
一緒に行くんだから、多少の我慢は必要ですね。
経験で言うと、リゾート系に行く時はケンカになり難いです。
ヨーロッパみたいな所だと、買物、文化財、建築など、好みの違いが出る
ので、意見を合わせるのは難しいのでは?
それと、私は体力ある人とでないと、一緒に旅行に行きたくないです。
もし、1人で旅行に行くなら、ハワイとかモルディブとかリゾート系が
安心して行けそうな気がしますが、どうでしょう?
163異邦人さん:2001/06/29(金) 12:39
>162
ありがち。
前に友人とヨーロッパ行ったけど、
旅行中の事を帰って来てから言われて参ってしまった。
それ以来ずっと一人旅。
面倒がなくていい。
ダルけりゃ一日ボケーっとしてられるし。
164異邦人さん:2001/06/29(金) 13:07
>>159同意
彼氏と旅先でケンカしてそのまま別れた。
なーんかトラウマ?化しててその後殿方と旅行は怖い。
2人で旅しててケンカしちゃうとその国の事もイヤな思い出
みたいになっちゃうよね。
165異邦人さん:2001/06/29(金) 13:11
≫156と同じ考えです。
聞いてんのか1は。
166156=159:2001/06/29(金) 13:27
我儘者が私だけじゃないとわかって安心しました(爆笑)

>>165
1さんはもう来ていないと思うよ。
でも聞いて欲しい内容じゃない?
167158:2001/06/29(金) 13:33
向こうは(彼氏ではない)アフリカ、アマゾン秘境など、どんどん行っ
てしまうファイト発けい。
泊まるところはユース。
私は主にアメリカの都市やロンドンなどをまたーり回るタイプで、泊まるのは
ホリデーインとか。
フロリダを回ったんだけど、運転を全部お願いしてしまったのがむかついた
らしい。
私は普段運転してないし、左ハンドルで120キロとか出すのは不可能。
ナビの他、夜はかたもんだり気をつかったんだけど、最後には
怒り出して途中でぽいされました。空港でね。
こっちも言いたいことがあったけど、ずっと我慢してたんだけどな。
旅行先でのけんかっていやだったから。
今度はもちろんひとりでいくよ。
ひとりの方が、風呂上りタオル1枚でくつろいだり、朝5時にシャンプー
しても平気だし。
具合が悪ければ昼まで寝てる。
おなかがすかなければごはん2回くらい食べないし。
人と一緒だと食事もストレスかも。
フロリダでは、暑くてばててるうえに食事がまずかったのであまり
食べなくて、それを「おまえはわがままだ!」と怒られました。
だって食が細いうえに胃が弱いんだもん・・・
変なもの食べておなか壊したら面倒みてくれるの?あんた??
これからはマイペースでまたりと一人旅します。
168156=159:2001/06/29(金) 13:44
>>158=167
ご愁傷様です。
旅の基本の食事で悩むのは本当に辛いですよね。
これからは一人で気ままに行きましょう。
で、いつかどこかの国の街角で、お互いそうとは気づかずに
すれ違いましょう。
169異邦人さん:2001/06/29(金) 14:20
>>168
> で、いつかどこかの国の街角で、お互いそうとは気づかずに
すれ違いましょう。

チョトカコイイネ
170異邦人さん:2001/06/29(金) 14:33
>>167きゃー大変だったのねぇ。ファイト1発くん系との
旅行は注意しなきゃならんのね。肝に命じます。かといって
ウダウダ君との旅行もコマール...。
171異邦人さん:2001/06/29(金) 18:57
二人旅の方が辛い。
ケンカしたり関係が悪くなった時に、お互い逃げ場がないから。
しがみつかれるのもヤだし、ふりまわされるのもヤだし。
よっぽど気心が知れてて、感覚と生活リズムの合う人でないと難しい。
それでも、つい宿泊代を下げるためにだれかをひきずり込んで、ほとんどの場合
後悔しながら帰る。
自分で選んだんだからと、反省しながら。
172158&167:2001/06/29(金) 20:10
明日からひとり旅に出ます。
アメリカ10日間。
またーりしてきます。
思い出したけど、フロリダでファイト1発野郎に1回殴られたのよ。
それも顔。もーさいてー!!
ということで、帰国してからメール1回入れただけです。
一応「つれてってくれてありがとう」と。(返事なし)
安いモーテル捜し求めて夜中12半時まで車で連れまわされた毎日。
風呂も入らず寝てましたよ…(もちろんえっちはなし)
明日からひとりで思う存分行動するぞーーー!!
173異邦人さん:2001/06/29(金) 20:25
>>171
同意
わたしも3回友人と海外旅行したけど
3回とも喧嘩になりました。
別にたいした理由じゃないけど疲れせいかイラついて
しまうんですよね!
ずーっと一緒にいるせいもある
旅先で知り合った旅行者と仲良くなるというのもいいと思いますよ
174異邦人さん:2001/06/29(金) 21:24
>>173
>旅先で知り合った旅行者と仲良くなるというのもいいと思いますよ
学生の時、仲良かった韓国人の留学生の女の子から聞いた話。
オーストラリアのどこかのユースで一緒になった日本人の女子大生が、
ずっと「Mちゃん、英語も出来るし日本語も出来るし〜」と依存心丸出しで、
懐いて離れず甘え頼りまくりで帰国までついてきて、とっても苦労したそうで。
この女子大生は一人旅とは言いたくないね。

もちろんあなたは常識ある人だと思いますが、まれにこういうドキュソも
いるので、旅先で知り合わないようお気をつけください。
175異邦人さん:2001/06/29(金) 22:00
女性で一人旅か、、。アデレードでアメリカ人の運転するVWコンビにヒッチハイクしてもらった
おれの友達、草原の真ん中でレイプされかけたって。で、スイスアーミーナイフをぐわーーーって
振り回して、3kmぐらいはしって、明かりのついていた農家に飛びこんだんだよ。そこでおばあちゃんがでてきてけいさつよんで
たすけてもらったんだって。
176異邦人さん:2001/06/30(土) 00:38
男と旅してたら、ちょっとヤバ目の女と
チューしてるのを見てしまって大ケンカになった。
「酔ってたから」と必死で弁解されて萎えまくり。
そういう時ぐらい素直に謝ってくれよ……。

ちょくちょく単独行動したけど、レイプはないなー。
ハゲと不良からセクハラされたことはあったけど、そんなん
日本でも同じだし。
177異邦人さん:2001/06/30(土) 13:03
1のためにage
178異邦人さん:2001/06/30(土) 13:13
ちょっとスレずれだけど、友達(男・21歳)は、アメリカ旅行中、
ヒッチハイクした車のドライバーにレイプされそうになったそうだ。
男も安心できなかったり(w
179異邦人さん:2001/06/30(土) 14:10
おんなで、一人でネパール、ベトナムなんかきけんですか?レイプとか?友達は平気だと言ってしょっちゅう行ってるんですが・・・
180異邦人さん:2001/06/30(土) 14:34
>>179
注意しなけばならないのはどこでも同じだよ。
あとヒッチハイクはヤバイぞ
ヒッチハイク禁止の国も多いよ。アメリカもそう
181異邦人さん:2001/06/30(土) 14:50
>>179
男女問わず、レイプなんてあわない人は何年何ヶ国を旅行してもあわあない。
あう人は、たった1回、3日間グアムに行っただけでもあう。
本人の美醜の問題も全くないとは言わないけれど、多くは本人の心がけの問題。
182179:2001/06/30(土) 15:09
なんか私はあうタイプの人間泣きがする。なんとなくね
183異邦人さん:2001/06/30(土) 23:25
彼氏居るのに一人旅する女って何考えて居るんだろ?
ナンパされるのがウザイなら彼氏と一緒に行けよアホ!
184異邦人さん:2001/07/01(日) 00:01
183みたいなヤツがレイプするタイプ。
ふざけんなゴルァーーー!!
185異邦人さん:2001/07/01(日) 03:36
友人ASはベトナムでレイプされたらしい。ひそかにうわさ。生理が来ない。
186異邦人さん:2001/07/01(日) 11:38
http://www.electric-rain.net/NihonSun/BloodTypes.html

>>Japanese debate about blood types began back in the 1920's and 30's in reaction to western racism which asserted that Asians were lower in
the evolutionary chain because the most common Asian blood type is B, which is not common in Caucasians but common in animals.
187異邦人さん:2001/07/02(月) 08:44
>>183
もしもし?上の方の153〜175あたりの会話読みました?
188異邦人さん:2001/07/02(月) 09:18
ファイト1発に殴られた173はアメリカかぁ。しかーし
殴られていたとは。ビクーリですわ。殴るかね。旅先で連れの女を。
またーりして来て欲しいわ。ホント。
189異邦人さん:2001/07/02(月) 09:56
>>153-175
190異邦人さん:2001/07/02(月) 12:53
ところで1は?
191異邦人さん:2001/07/02(月) 13:08
1は>>83でもう来ないでねと言い残して、大家が家出か?
192異邦人さん:2001/07/02(月) 13:14
確かに「来ないでね」とは書いてあるけど、「自分はもう来ない」とは
いってないしなぁ。意外とこっそり参加してたりして。
193異邦人さん:2001/07/02(月) 13:34
そうかなぁ。多分来てないと思うんだよね。
でも1のお陰で色々な話が出来ていい板になってると思うのは
私だけかなぁ。
194異邦人さん:2001/07/02(月) 13:38
>>193
来てないかな。参加してなくても読んでいないかな。
193さんの言うように、いい板になっているよね。私もそう思う。
そういう意味で、1に読んでほしいなぁ。
195異邦人さん:2001/07/03(火) 02:28
後半、またりしててイイカンジのスレになってていいですね(^^)
1さんはもう来ないのかな?中国、私も好きで2回行きました。
ちゃんと地図が読めて、ホテルの交渉が出来れば全然問題ないと
思います。...と言うか、日本と同じでぷらぷら歩いていい場所と時間帯
ってのがどこの国にもあるので、それさえ守れば大丈夫かと。
(地元の人がとめるのも聞かず繰り出して行ってゲリラに捕まった
早大生いましたよね。男性、女性関係なくやばいとこに行ってはいかんです)

 二人旅の楽しさも一人旅の楽しさもどっちも捨てがたいけど、男連れの方が
楽しめる場所ってあるかも。バリ行った時は女二人だったんだけど、ナンパが
とにかくうっとおしかったです。なんせ5人日本人女捕まえれば食べていける
国とかで、数メートルごとに声かかる。クタは特にそうだった。こういうの
経験すると女ってだけで損だなぁと思ったりしましたわ。

 
196異邦人さん:2001/07/03(火) 02:34
カシュガルってどう?
197異邦人さん:2001/07/03(火) 08:36
>>195
同意です。

>>196
私もカシュガル行きたい。ウルムチにも行きたい。当然トルファンにも行きたい〜。
198異邦人さん:2001/07/03(火) 09:18
カシュガル?知らないんで教えて下さーい。
199異邦人さん:2001/07/03(火) 10:09
>>198
ん〜、それはどういう意味?
「カシュガルってどこで、どういうところ?」って意味?
200異邦人さん:2001/07/03(火) 11:16
オペラと、リゾートの上等ホテルのキングサイズのダブルベッドは男連れで行きたいなあ。
オペラはエスコートがいる方がいいのと、帰りが深夜になるから。
リゾートは写真に載っているような上にカーテンの吊ってあるキングダブルに泊まろうと
思ったら、やはり男連れでないと…悲しいかな〜って。
つまるところ、どの不自由さを許容するかだと思われ。
201異邦人さん:2001/07/03(火) 11:19
>>199そうです。国の名前ですか?
202異邦人さん:2001/07/03(火) 11:43
>>200
気持ちはわかる。ブダペシュトのあの美しいオペラハウスに一人で行ったとき、
ものすご〜く寂しかったわ。一応着飾っていったけど、幕間に飲み物を買うとき、
ふと見るとドレスアップした女性は離れたところで連れの男性が運んできてくれる
のを優雅に待っているんだよね。それに引き換え、私ときたら、カウンターの前で
「すいませ〜ん、グラスワイン下さい〜!白〜」って叫んでいて・・・。
寂しかったわ。でも私はやっぱり一人がいいな〜。

>>201
カシュガルは町の名前です。中国は西域にあり、またキルギスにも近いです。
シルクロードに憧れる人なら、きっと興味を持つと思う。
203異邦人さん:2001/07/03(火) 12:45
>>202
悪いけどワラタ。
204異邦人さん:2001/07/03(火) 13:45
ウルムチとかトルファンも中国なんですか?
205異邦人さん:2001/07/03(火) 14:00
中国です、一応。
天山山脈の北にウルムチ、北東にトルファン。
ちなみにカシュガルは天山山脈の南西で、タリム盆地の西。
あああああ、行きたひ。
206異邦人さん:2001/07/03(火) 14:18
へえー地図みたいけど会社じゃ見れないよぉ。
皆カタカナですけど本当は漢字の地名なんですか?
207異邦人さん:2001/07/03(火) 14:38
カシュガル=喀什、トルファン=吐魯番です。
ウルムチも漢字があるんですが、PCが変換してくれませんでした。
ちなみに一応中国ですが、より正確にいうとウイグル自治区です。
私なんて、仕事で地図を使うのがあたりまえだから、仕事している
フリして地図を眺められるの。ふふ。
しかしだんだんスレとは関係ない話になってきたのでこの辺でやめよう。
208異邦人さん:2001/07/03(火) 14:45
だって1が来てないんだから進めましょうよぉ。
色々と旅には出てるけど初めて聞いた地名でカンドー。
何が魅力なんですか?この辺は。
209異邦人さん:2001/07/03(火) 15:25
1はもう来ないってば。
女性一人旅のスレなんだってば。

でね、この辺は東西文明の十字路でね、シルクロードの・・・。
208さん、シルクロードに興味はございます?
210異邦人さん:2001/07/05(木) 11:17
208です。シルクロードってあまり興味が無いけど
ここで聞いて俄然興味涌いてきました。
薦めた皆さん、シルクロードの魅力って何ですか?
211Yawho:2001/07/05(木) 11:20
●Yawho スレッド審査会● 
=======================
 クソ  まあまあ  いい   優良   最高
=======================
          ↑
 注意:内容に基づく:
212異邦人さん:2001/07/05(木) 12:08
このスレってまだあったんだ。
後半は優良スレだけど、壊されたと思っていた。
213異邦人さん:2001/07/05(木) 13:29
211は荒らしです。
214異邦人さん:2001/07/05(木) 13:38
中国も西域のほうになると女性一人旅はやっぱり危険なのかな。
行ったことある方います?
215異邦人さん:2001/07/05(木) 13:38
でも、昼まっから、腹立ててしまいました。
おこれば、あらしの思うつぼなのにネ。

あらしに怒ってしまった、自分が情けないです。
216異邦人さん:2001/07/05(木) 13:39
他の板でもみたけど、順当に評価してたよ。
217Yawho:2001/07/05(木) 13:49
Yawhoは、2チャンネルの掲示板を主として、評価をしており、
Yahooと同じく評価基準は公表しておりません。しかし、内容
的にすぐれている物や読んでいてためになる内容が多いと
評価が高くなります。また多くの参加者を集めその中にあって
個別に質問のサポート及び参加者の好感度によって変化します。
218異邦人さん:2001/07/05(木) 13:57
じゃあ、本物なの?
くそとかに認定されると、削除対象とかになるの?
219異邦人さん:2001/07/05(木) 14:11
っていうか、公表しないのに評価が上がったり下がったりすることに
何の意味があるの?

というわけで、相手にすることなかれ>Yawho
220>>218:2001/07/05(木) 14:11
煽りにマジレス恥ずかしい。
221異邦人さん:2001/07/05(木) 14:17
思うに、一人旅したいけど、●●は安全かな?なんて
ここで聞くぐらいなら行かない方がいいのでは?
一人旅するなら自分でその判断ぐらいできなきゃ危ないよ。
222214:2001/07/05(木) 14:26
>>221
う〜ん、221さんの意見は正しいと思うんだけど、判断の材料はたくさん
あったほうがいいと思うんだよね。もちろん、ここで「危ないよ」とか
「安全だよ」っていわれても鵜呑みにするつもりはないよ。
ただ、場所によっては情報がものすごく限られているから、少しでも多く、
いろんな話を聞きたいと思うわけだ。
で、私の場合は西域にはいつか絶対行きたいから、「こりゃ一人じゃ危険だ」
と思ったら仕方ないから誰か道連れを探すつもり。
223異邦人さん:2001/07/05(木) 14:33
222さんに賛成。判断材料の1つとしてここを使いたいから
1人旅で大丈夫かなーって聞きたい。
224異邦人さん:2001/07/05(木) 17:39
私は渡航先の治安情報のほかに現地であった犯罪や詐欺の手口とかも
調べてから行ってる。
あと、その場所へ女性ひとりで行った人の旅行記のサイトとかも
けっこう参考になります。ただあんまり詳しく現地情報調べると
実際行ったときの驚きとか感動がすこ〜しさめちゃうからほどほどに・・・。
225異邦人さん:2001/07/05(木) 18:13
>>223
それでここの人が大丈夫だよ〜と言えば安心するの?
それってどうなんでしょう。
ここって2チャンネルだよ? 聞く場所間違ってるような。
226222:2001/07/05(木) 18:30
223さんじゃないんだけど、「判断材料のひとつとして」なわけで、
・・・すまん、もう一度>>222を読んでください。
227異邦人さん:2001/07/05(木) 22:23
>>1
先日、女1人でアメリカに行って来ました。
日没までにホテル・モーテル等に戻れば、安全なハズです。
あと、昼間でも危ない所は行かない様にすればいいでしょう。
初めての海外・女1人。精神的にドキドキする面は、かなりありましたけど、
結果的には行って良かったと思っています。20歳のいい思い出でした。
ただ現地の言葉は、それなりに理解しておいた方が良いでしょう。
英語が万年2の私は、語学面においては死ぬ思いがしましたからね。
228異邦人さん:2001/07/06(金) 01:47
にちゃんの海外系の色んなスレと見比べてみると分かるけど、ここの
情報は結構信頼が置けると思います。

危ない版の男性が盛り上がっている、「日本人女が性奴隷に!」といった
「聞き伝え情報」の氾濫を見ると、にちゃんなんて信用できないと思う
かも知れません。
が、ここのスレは基本的に自らの体験談をベースにした意見が多いですし、
徒に恐怖心を煽ったり、根拠も無く安全だと言ったり、という事が殆ど
ありません。ある意味で結構淡々としていますね。

日本にいたって、危険な目に遭う人は遭います。
海外ではその遭遇確率が変化するだけです。高く変化するというのが、
困りものですが・・・。
229異邦人さん:2001/07/06(金) 02:37
一人で危険なところは、二人でも危険。
230異邦人さん:2001/07/06(金) 02:42
>>229
それ、なんか、うまい!!

ネタ もらった。
231異邦人さん:2001/07/06(金) 03:59
>>224
やっぱり自然と治安状況や最近の事件って調べるよね。
たまに他の情報と合わせて調べすぎて後悔することもあるけど。

試着だけして買わなかった店の女の子達と何故か話し込んでしまった時、
皆して、バーゲンやイベントのこと、安くて美味しいお店のことの他に
危ない地域や時間帯などいろいろ教えてくれたことがありました。
あと、地元男で最近流行のナンパ手口まで。ひっかかっちゃダメよって。
こっちから聞いたわけじゃなかったんだけど、面白い話でした。

行く地域の人の気質によって違うからいつもというわけにはいかないけど
地元の同世代の女の子から聞く話も参考になるかも。
232異邦人さん:2001/07/06(金) 09:31
>>231
あ、私もそういうことあった。
ぼったくられる店とか、危ない道とか教えてもらった。
私の場合はこっちから聞いたんだけど。ワラ)
233異邦人さん:2001/07/06(金) 09:41
>>227
気を落とすなよ。けっしてあなたに魅力が無いのじゃなくて
ただ単にアメリカ人の好みに合わなかっただけなんだから。
234異邦人さん:2001/07/06(金) 10:08
233みたいのが来ると女性限定板にしたくなる。
235異邦人さん:2001/07/06(金) 10:29
必要なのは、コミュニケーション能力とプライド。
236224:2001/07/06(金) 10:33
>>231
やっぱり女のコがはじめての地へ一人で旅行に行く時は観光の情報よりも
治安や犯罪の手口の方を熱心に調べるくらいの方がいいかなーとも思う。
誰が行っても危険な所もあれば、ある程度の知識で危険やトラブルは
免れることもあるんだし。
地元の同年代の女の子と仲良くなるのは凄くいいと思う。
私は現地の留学生のコと知り合ってお世話になった。
ひとりだとちょっと不安だなーって夜遊びも彼女達に連れて行ってもらったり。
けれどもこういうのを(同じ日本人であることを)逆手にとって
トルコあたりだと執拗に絨毯打ったりだますこともあるらしいので
それはそれで考えものなのかな。
237異邦人さん:2001/07/06(金) 11:01
プライドって?
238異邦人さん:2001/07/06(金) 11:10
毅然とした態度、かな。
日本人の女の子ってコトバわかんないのにヘラヘラ笑って優柔不断に見られがち。
会話力はもちろんあったほうがいいけど、
それだけじゃない、芯の強さみたいな。
そういう女性には、たとえ一人旅でも、犯罪者も手を出しにくい。
239異邦人さん:2001/07/06(金) 11:12
>>238
それって女の子だけじゃなく日本人全般にいえてる。
240異邦人さん:2001/07/06(金) 11:14
>>238
ああ、わかります、それ。
コミュニケーション能力っていうのも、語学力だけを指しているわけでは
ないんですよね。
241異邦人さん:2001/07/06(金) 11:55
>>240
激しく同意。
どんなに英語の発音がよくても中身がからっぽじゃダメ。
語学力もあるに越したことはないが、人間としての品格が大切。
気合いはもっともっと大切。
242異邦人さん:2001/07/06(金) 12:01
聞いてんのか1はー。
243異邦人さん:2001/07/06(金) 13:21
1さんはどこかでご自分に都合の良い意見を集めて、「女性海外一人旅」を実行すると思う。
そのとき事故、犯罪に巻き込まれなければいいな、と、マジで願ってしまう。
244異邦人さん:2001/07/06(金) 15:23
>>243同意だなぁ。大丈夫かなぁ1は。心配だなぁ。
245231:2001/07/06(金) 16:30
>>236
同じ日本人で同性同士なんだから、とちょっと時間をかけて安心させといて、
変な高いモノ売りつけたり、怪しい現地ツアーに参加させたりっていう
ことがたまにあるから気をつけて、というのも同じ店の女の子達から聞きました。
これは東南アジアの観光地でだったんだけど、トルコにもいるのね。
まぁ、観光地にいる観光客に見えない日本人が、いきなり話しかけてくるのは
怪しいと思う。日本人に会うのは何年ぶりっていう土地でもないのに。

それにしてもこのスレ、勉強になっていいですね。
まだ行ったことのところの話が聞けるのは嬉しいです。
246異邦人さん:2001/07/06(金) 16:54
あたしもー。道のお国事情が知れて楽しい!。づっと続いてほしい。
とりあえずファイト1発に殴られた子が帰って来るまで。
247異邦人さん:2001/07/06(金) 16:57
彼女、いつ頃帰ってくるのかな。
248異邦人さん:2001/07/09(月) 09:19
6月30日から10日間、ってことらしいからそろそろ
帰ってくるんじゃない?
楽しんできたかな。うらやましいな〜。
249異邦人さん:2001/07/09(月) 09:29
今、10日の休みとお金があったら、みんなどこ行きたい?
もちろん一人旅で。
私はミッドウェー!
250異邦人さん:2001/07/09(月) 09:31
<<248そろそろみたいね。早く来て欲しいわ。
251異邦人さん:2001/07/09(月) 10:05
>>249
とりあえず涼しいところ。
10日間か〜。白夜とエルミタージュ美術館を見に、サンクト・ペテルスブルクかな。
252異邦人さん:2001/07/09(月) 13:58
つーか何で、日本人女は海外行くと簡単に男にやらせるの?
日本でそんなことやってなさそうな奴が多いけど。
誰かこの疑問に答えてくれ。
253異邦人さん:2001/07/09(月) 14:02
>>252
統計取った?
254異邦人さん:2001/07/09(月) 14:13
韓国では政府による反日政策が強化されているので、
女性一人での韓国旅行は避けた方が得策。
255252:2001/07/09(月) 14:17
>>252
半年で8人の日本人とやれた。
そのうち5人くらいが部屋をシェアした女。
電気消した後とか迫るとやらせてくれたよ。
日本でコンパして狙うより楽だった。
256異邦人さん:2001/07/09(月) 14:20
>>255
それと同じことを日本でやった?
257異邦人さん:2001/07/09(月) 14:21
ウエルカム トウ エイズ ワールド!
258252:2001/07/09(月) 14:27
>>256
日本でも部屋に来ていいよ。って言われたら
やってたよ。ただ旅の時、シェアした女の子に
迫ったら断られた時あったけどね。6歳年上の
女に「それはルール違反です。」ってきっぱり言われた。
野獣ではないのでそういわれてちゃんと止めたよ。
毅然とした態度だったなぁ。さすがに若い奴の何となく
やっちゃうって感じとは違ってて、自分を持ってた。
259256:2001/07/09(月) 14:31
>>258
この時点であなたの252での意見は無効になったと思わない?
260異邦人さん:2001/07/09(月) 14:31
やめるあんたもほどほどに偉い。
261異邦人さん:2001/07/09(月) 14:37
>>259
いや違くてさ。日本でそういう風にやった子ってそれっぽい感じの
子ばっかだったんだけど、(いわゆるギャル系の子)
海外でやった子って普通系の子が
多かったもんでどうしてだろー?って思ったのさ。
262259:2001/07/09(月) 15:07
>>261
やだな、それならそういう風に説明しなきゃ、ただけんか売ってるのか、
って思っちゃうよ♪
でも261の書き方でもまだだめです。
日本で、普通系の子と、同じシチュエーションで試した結果を持って
もう一度きてくださいね。は〜と)
(うわ〜、嫌な奴ヤツ>自分)
263異邦人さん:2001/07/09(月) 15:51
>>262
お姉さま素敵。がんばれ〜。
264異邦人さん:2001/07/09(月) 16:10
>>262 お姉様、すてき〜。
>>261 も、危ない版のヲタ達よりは、ずっと普通な感じですわ。

でもあんまりやると、危ない版からまたヘンなのがわらわら湧いて
来ちゃうから、お姉様、ほどほどになさって。
265262:2001/07/09(月) 16:15
「お姉さま」はやめて・・・。
(そりゃいい年してるけどさ)。
266.:2001/07/09(月) 17:09

↓ここに詳しい情報がある
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=993792819
267異邦人さん:2001/07/09(月) 17:47
知らない人とは男でも女でも部屋をシェアしたくないなー。
そこまでして部屋代節約するなら初めから友だちか彼と行く。
268異邦人さん:2001/07/09(月) 18:06
>>266
ガンバって全部けど、「情報」じゃなくて単なるののしりあいに見えた。
よって不許可。
269268:2001/07/09(月) 18:12
あ、ごめん。途中が消えてる。
「カンバって全部読んだけど〜」でした。
270異邦人さん:2001/07/09(月) 18:35
>>267
女の子とはシェアしたことある。2回だけだけど。
でもその場合、こっちから声をかけたとき限定。
向こうから声をかけられたときには断ることにしてる。
男の子とのシェアは論外。
271異邦人さん:2001/07/09(月) 18:49
部屋のシェアをOKした時点で
やってもいいって思ったんじゃない?
絶対やりたくないタイプならシェアしないよ。
272異邦人さん:2001/07/09(月) 18:57
>>271
それは言える。
273異邦人さん:2001/07/09(月) 19:41
>>267
非常に治安の悪い国だと、お金の問題と関係なく、男性と部屋をシェアする事ってあるな。
もちろん相手を見て、やりたがってなさそうな人でないと、シェアは持ちかけないけど。
それでもやりたがったら一応断る。
でも、無理矢理強要されても文句は言えないとは思ってるかな。
自分の見る目がなかったんだから。
今までその手の判断で失敗したことはない。ブスだからだと思うが。
274異邦人さん:2001/07/09(月) 20:32
>>273
最後の一言がいいね。身の程を知ってらっしゃる。
275異邦人さん:2001/07/09(月) 21:10
267>>270>>273
やっぱこのスレ、いい話が聞けてありがたいです。
人を見る目というか見極めが大切なのですね。
非常に治安の悪い国というのは、何かあったときにどこまで自力で対応できるか
わからないので行ったことがないんだけど、わかる気がします。

部屋をシェアしたことはないんだけど、シーフード料理を分け合ったことはあるかな。
男性が好きな男性だったので、その後もにこやかにお礼を言い合って終わり。
3人前以上のものだったけど、どうしても食べたかったんだわ。
276異邦人さん:2001/07/09(月) 22:10
>>273
イランとか女で一人旅するとセクハラされるからねー。

部屋のシェアってパッカ―の間じゃ当たり前だけど
日本でそういうの知らない奴に言わせるとやってもOK
って感じに思えるらしいね。女とシェアした時ね。
俺もシェアした女の子と酒飲んで、GHに帰ってきて
そうなったこともあるしね。酒とか飲むと怪しい雰囲気に
なるかも。
277異邦人さん:2001/07/10(火) 00:55
南米を回ってるとき、知りあった人と何となくグループができて、
3週間ほど一緒に旅行したことがあります。
日本人女(私)、日本人男、アメリカ人女、フランス人女の4人でした。
これといって相談したわけではないけど、ツインに部屋に泊まるときは
日本人2人と、他二人で分かれてました。
その間、日本人の二人は、「そんな雰囲気」ひとつなったことがありませんでした。

その後、私とフランス人は別の方向へ行くので、あとの2人たちとはいったん別れました。
一ヶ月後、日本人の男とも別れたアメリカ人のと、別の国で偶然会ったのですが、
彼女は私に、「彼ってホモなの?」と聞いてきました。
二人で同じ部屋に泊まってても、彼が何もしてこなかったからだそうです。
彼女は、私が彼と泊まってた時には、当然やることはやってると思ってたそうです。
278異邦人さん:2001/07/10(火) 01:09
まあそれも旅の楽しみのひとつということで。
279異邦人さん:2001/07/10(火) 09:33
>>276
そうなの?部屋のシェアするとき、男と女で一緒の部屋ってパッカーの間で
普通なの?

>>277
ドアを閉めた部屋に男と二人でいたら、何をされても文句は言えない、
というのが欧米人の・・・というか、私が知る限りイギリス人の認識だからね。
280異邦人さん:2001/07/10(火) 09:46
>>279
旅行先にもよるんじゃない?
アフリカなんかでは普通に行われてる。>男女で部屋のシェア
まして、貧乏日本人同士が出会うと、部屋をシェアすることが多い。
アフリカはホテル代が高いところが多いし、日本語に飢えてる場合も多いから。
外国人が泊まるドミトリーからして男女同部屋だし。
それに、南京虫やダニが一杯の小汚いホテルで、その気になんてならんだろ。
281276:2001/07/10(火) 12:37
>>279
パッカ―の間では結構、男女一緒に部屋をシェアって
普通にあるよ。もちろんその人たち同士の感覚にもよるが。
気軽に「シェアしない?」って言ってたし、言われたことも
あったよ。280の言うように旅先にもよると思うけど。
おそらくそういう場合はお互い、なんの下心もなしにする場合と
この人なら万が一そういう感じになってもいいかなって思って
する場合に別れるような気がする。嫌な奴ならシェアしないでしょ。
282279:2001/07/10(火) 12:51
>>280, >>281
は〜、そうなんだ〜。知りませんでした。
勉強になりました。ありがとー。
283異邦人さん:2001/07/10(火) 13:00
>>282
いえいえどういたしまして。
イギリスではそういう考えだったんですね。
日本人とは結構違うもんだなー。
284異邦人さん:2001/07/10(火) 22:19
どうも、「ファイト1発に殴られた女」です。
きょうアメリカから帰国しました。
はー、やっぱ私のようなわがまま女はひとりだとせいせいするわー。
じぶんの計画してたことをほぼ実行できたし満足です。
メジャーリーグみたり、コンサートみたり、つかれたら昼ねしたり
おなかがすかなかったら1日食べなかったり。
ただ困ったのは、ナンパおやじにしつこくされたこと。
レバノン人タクシー運転手とか、自称日本大使館職員フィリピン人とか。
ひとりで旅してるとそーゆー目的な女だと思われるのかしら・・・。
指輪をしていったけど、あまり関係なかったみたいです。
とりあえずもう寝ます。
おやすみなさい。
285異邦人さん:2001/07/10(火) 22:30
>>284
おかえり!また楽しい話聞かせてね!
286異邦人さん:2001/07/11(水) 08:48
>>284
お帰りなさい!
そろそろ帰ってくるかな、って噂してたんだよ。
287異邦人さん:2001/07/11(水) 09:19
>>284わたしも帰りを待ってたよー。無事御帰還おめでとうっ。
288異邦人さん:2001/07/24(火) 23:43
ここ好きなのにさがってるんであげ。
289異邦人さん:2001/07/25(水) 09:24
久しぶりにあがっているので、さらにあげ。
290異邦人さん:2001/07/25(水) 10:06
海外はまだいいけど、国内で一人旅だと変な目で見られない?
291異邦人さん:2001/07/25(水) 10:11
国内一人だと、飛び込みで宿を探すのは大変。
特に民宿には泊まれない。
292異邦人さん:2001/07/27(金) 18:45
男だって国内一人は民宿泊れないよ。
国内のほうが変な目で見られるのは男も同じだ
293異邦人さん:2001/07/28(土) 14:07
>>292 へ〜、男もそうなんだ。
不況なんだな〜。トータルの自殺率は男の方が高いらしいし、大変だね。
294異邦人さん:2001/07/28(土) 14:47
1人だったらユースがいいんじゃない?
でも、グループと同室だと浮くかな…
ビジネスホテルが気楽でいいか。
295多分…:2001/07/28(土) 14:50
>>291
民宿って、家族単位で細々とやってるとこ多いから、予約なしで
いきなり行くと、たとえ部屋が空いていても、食材が足らなくなって、
家族のオカズが減るからいい顔されないのでは?
296異邦人さん:2001/07/30(月) 11:21
292です。
自殺のほかに犯罪者が逃げてるとかね。
民宿は最近泊らないけど小さな温泉旅館も同じだね。
297291:2001/07/30(月) 13:02
>>295
そうか、そういう可能性もあるんですね。

>>292=296
男性もだめですか。日本は個人旅行しにくい国なのかな。
298異邦人さん:2001/07/30(月) 14:35
ところで「ファイト一発に殴られた女」さん、お元気ですか。
アメリカ旅行のレポートを楽しみにしているのですが。
299異邦人さん:2001/07/30(月) 15:42
>>298
はい、元気ですよ。

殴られた話を聞きたいのでしょうか?
あれは3月だったんでかなり忘れてますが…
この前の10日旅ならまだ覚えてます。
ユースでダニに刺された痕がまだ生生しいです。
300298:2001/07/30(月) 16:41
>>299
お元気そうで何よりです。
殴られたお話は聞いたら腹が立ちそうなので遠慮します。
この間の10日間の旅行のお話が聞きたいな。
301F1殴られ女:2001/07/30(月) 16:56
行きは全日空だったんですが、機内がきれいで、日本人スッチーが
かわいくて、おやつがメロンパンとおにぎりでとっても嬉しかったです。
ごはんもおいしいし、エコノミーでも個人用のテレビがついてるし。
いつもユナイテッドの最低などぶねずみ飛行機なので…。

野球オタなんで、9泊11日中、8日も野球観てましたよ。
他にはBSBのコンサート観ただけで、特においしいものを食べたとか
ゴージャスな話はないです。
普通の女子の旅行とはかなりずれているなあ。
F1男の影響強し。
302298:2001/07/30(月) 17:30
>>301
「F1殴られ女」という名前に笑いました。
いいなあ。一人旅の気ままな感じがよくわかります。
303異邦人さん:2001/07/30(月) 17:42
イスラム圏は止めるが吉。
304\:2001/07/30(月) 17:46
いーねー・野球オタ。俺も見ないなー。
ちなみに俺はサッカーオタ。
ヨーロッパにも見に行った。本気の一流プレーヤ―
のプレーが見れて感激。
305異邦人さん:2001/07/30(月) 17:49
私は舞台オタ。
結構同好の士は多いけど、8日間の滞在中に10本見たい、というと
一人で行くしかない。はは。
306異邦人さん:2001/07/30(月) 17:55
外国人とやるの楽しみ!
307異邦人さん:2001/07/30(月) 20:46
オタ同士でも好みが違ったりするし、同行者が過激な人だと困ることもある。
出待ちに延々つきあわされたり…
マイペースで100パーセント楽しむには一人が一番。
308異邦人さん:2001/07/30(月) 21:13
ヨーロッパ、マレーシア、トルコ、タイに行ったけど、
やっぱタイが一番かな。

ヨーロッパはカップルで行動しないとさびしいし、
イスラム圏はひとつ間違うと犯られる。
タイの男はこっちが嫌だと言えばちゃんと引き下がる潔さがある。
一人でも快適。
309304:2001/07/31(火) 01:52
俺は去年のヨーロッパ選手権全チーム見たからなー。
全30試合中20試合くらい見た。オランダ、ベルギーの
各地の会場を飛び回った。こんなの1人じゃないと無理だな。
でもヨーロッパは1人では妙に虚しいな。
俺はヨーロッパ、トルコ、タイ、ミャンマー、ラオス、ベトナム
カンボジア、マレーシア、インドネシアに行ったけど、タイが
一番落ち着くな。ベトナムのダナンでU-16のアジア選手権やって
たから見ちまった。1試合1000ドン、(1j14000ドン)
で破格の安値だったからかなり見た。日本は三位だった。
イスラム圏でもトルコは安心だろ。やばいのは
イランとかだろ。
310異邦人さん:2001/07/31(火) 06:27
あのー、ここ、女一人旅スレですけど?
俺は〜とか、得々と語られてもねえ…
311異邦人さん:2001/07/31(火) 18:58
一人旅女でも、秘境専門の人は近寄りがたい感じがする…
312異邦人さん:2001/08/06(月) 18:38
フェミニンなスレじゃないのか?ここは
313異邦人さん:2001/08/06(月) 18:55
フェミニンなスレ・・・だったと思う。
前半は荒れていたけど後半はマッタリしていていいよね。
314F1殴られ女:2001/08/06(月) 19:34
はぁ、またメジャー観にいきたいよう。
今日のマリナーズ戦テレビで観て、インディアンズのロッカー様が見たくなった。
1箇月前に生で見たんだけど、バイオレンスな感じがステキ。
結局私はファイト1発系が好きなのねぇ(汗)
リプケン様もステキ…
今年で引退しちゃうから哀しいす。
315異邦人さん:2001/08/08(水) 00:21
アメリカ行くんですが、初めてなので
レイプとかそこまでいかなくても犯罪が怖いです。
気をつけたほうがいいことって何かありますか?
どうせ貧乏旅行なので服装はジーンズTシャツなら
目立たなくていいかなあ。
316異邦人さん:2001/08/08(水) 00:51
私は一人で行くにはカナダかな?
アメリカはちょっと怖い気がするのは私だけ?
・・・そんな私はカナダに3回入国した(ワラ
他の国に入国経験なし
317異邦人さん:2001/08/08(水) 03:51
アメリカったって広いからどこに行くかによるんでは?
とりあえず、土地勘無い所の夜歩きは止めておけばいいと思うけど。
318異邦人さん:2001/08/08(水) 08:50
>>316
私はヨーロッパなら半年近く放浪したけど、アメリカはなぜか怖い。
ものすごい偏見だよね。ワラ)
319オトコだよ:2001/08/13(月) 14:16
アメリカはとりあえずどこでも英語が通じる(笑)から、
常に情報収集につとめる、てことでいろいろ危機は回避できるんじゃないかな。
あの国ではとにかく周囲とコミュニケーションをとり続けることが大切。
特に地方の人はフランクだし。女性同士だといろいろ教えてもらえるでしょ。
街のどの辺は危険だから1人で行くな、とか。
320ちょんのんしーZ:2001/08/13(月) 14:31
今度はちょっくらロス逝きたい・・。
321F1殴られ女(メジャおた):2001/08/13(月) 15:14
私はアメリカ、メジャー球団のあるところは大体まわってます。
30球団中28箇所…(2箇所はカナダ)
やっぱりNYとかシカゴとか交通機関が発達してるとこは楽ですね。
思いっきり普段着だと、地元のチャイニーズとまちがわれるのか、道をよく聞かれる。
向こうの人は気軽に声かけてくるので(ナンパとかだけではなくて)かたことでも
いいからとにかくコミュニケ取るといいよん。
ああ、湿度の低いとこ行きたいよ…
322異邦人さん:2001/08/13(月) 15:21
はじめまして。
小1時間かけてレス全部読みました。
おもしろいスレですね。
私もちょうど1人でどっか行ってみようと思ってたので、(お初)
参考になりました。
アメリカとヨーロッパのネタが多いですけど、
アジアでどこかおすすめってありますか?
タイに行ってみようかと検討中!
323ちょんのんしーZ:2001/08/13(月) 15:51
>>322
タイならまかせって。
でも今度はロスに逝きたいの
324F1殴られ女:2001/08/13(月) 15:59
台湾よかったよー
みんな笑顔でフレンドリー
タイは人気あるよね。
325異邦人さん:2001/08/13(月) 16:15
タイはプーケットしか行ったことなく、
本土(?)はよく知らないのですが、
フラっと行って1週間弱で手ごろな場所ってあります?
あんまり泳いだりするのは苦手。
木に囲まれてる仏様みたいなやつが見たい!
(↑すみません。バカな表現で。)
台湾は近代的すぎてあんまり魅力をかんじないなあ。
でも後で本屋で調べてみよっと。
326ちょんのんしーZ:2001/08/13(月) 17:29
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/2544/

>>325
>木に囲まれてる仏様みたいなやつが見たい!
アユタヤのヤツでしょ?
いいよね、なんか・・。
あたしはジェットスキーが好きなのでジョムティエン行くけど、
バンコク拠点でアユタヤとジョムティエン行くのがちょうどいいかも。
http://japanese.hotelthailand.com/bangkok/elegance/index.html
バンコクではココ↑がおすすめ
http://japanese.hotelthailand.com/pattaya/cosybeach/index.html
パタヤはココ↑
バンコクに1週間荷物置いてて移動するのが楽でいいよ。
327異邦人さん:2001/08/13(月) 17:33
タイに女が一人で行くと何か言われそう。
男買いにいったのか?とかさー
328異邦人さん:2001/08/13(月) 17:49
>>327
そんなもの気にしていたら女の一人旅はできないと思うぞ。
でも言われるかどうかって、その人の普段の行いによっても違うかも
329325です:2001/08/13(月) 17:57
ホテル情報ありがとうございます!
写真だからだと思うけど、
結構すばらしいとこ泊まってるんですね。
安心しました。
今日はずっといろんな旅のHPをみまくっています。
(会社なのに・・・)

>327
本当にそんな事思う人いるのかなあ?
男なんか、お金もらいたいぐらいなのに、
わざわざ金払ってまで、って感じなんですけどね。
そうゆうの考えるのって、男の人だけなんでは?
330異邦人さん:2001/08/13(月) 18:22
>>329
週刊誌とかにそういう記事が載ってたりしてさ、そういうのを読んで大喜びして
「最近の女の子って・・」と言うのが好きなオヤジがいたりするんだよね。
(ウチの会社の話か、それは)。あと2ちゃんにはその手の発言が大好きな
頭の軽い男性が多い気もする。
331異邦人さん:2001/08/13(月) 19:34
>>330
ワイドショーで「親が知らない女子高生の危険な夏休み!」みたいなのを見た
大人が偏見持つのと同じかな?
332:2001/08/13(月) 21:22
私は女の子だけど、今度中米一人でいくよ。。。。
旅は運でしょう!日本にいてもやばいときはしんじゃうもん。。
333>332:2001/08/13(月) 21:35
行きたきゃ勝手に逝ってください。
物事全てが運で左右すると信じる方にゃ犬死にがふさわしい。
334異邦人さん:2001/08/13(月) 21:37
しんじゃえ
335ちょんのんしーZ:2001/08/14(火) 00:58
友人が名神高速で氏にました。
バリバリ海外で生活してた子だったのに日本で事故死しちゃうなんて・・
336>335:2001/08/14(火) 01:27
海外に住んでいると交通事故に遭い難くなるのか? (ワラ
337異邦人さん:2001/08/14(火) 02:03
ちょうどボクサーがリングの上でなくて車の事故で死んでしまったように、
登山家が山の上でなくて畳の上で死んでしまったように、335は悲しんで
いるのでした。
338ちょんのんしーZ:2001/08/14(火) 09:01
>>337
わかってらっしゃる・・。
339329です:2001/08/14(火) 10:01
おはようございまーす。
昨日、「バリ・タイリゾートホテル集」みたいな本を買って、
夜中まで読んでました。
くっそー、バリ行きたい!
バリは何度か行ってるからもういいや、と思っていたが、
やっぱりまた行きたくなった!
340異邦人さん:2001/08/14(火) 10:02
>>338
馬鹿だな。
何処で芯でも死んだら一緒。
そんな奴はずっと海外にいればいつか海外で死ねるよな。
341異邦人さん:2001/08/14(火) 10:20
つまんないネタをひっぱらないの!
342:2001/08/15(水) 10:25
今年の夏は休めないと思っていたのに9月か10月の初めに休めそうだ(はあと。
どこ行こうかな。涼しいところがいいな。
ずっと前に誰かが書いていたサンクト・ペテルスブルクのエルミタージュって
いうのに惹かれるな。
343F1殴られ女:2001/08/15(水) 11:18
9月にまたアメリカ回ってこようとプラン組んでいます。
ホテルをネットで探せるから便利でいいなぁ。
予算の関係で半分はユース。
カード決算でマイルが貯まるし・・・。
344異邦人さん:2001/08/15(水) 12:30
>>343
すっかりハンドルネームが固定しましたね(笑)。
345異邦人さん:2001/08/15(水) 13:56
>殴られ女 様
うらやまし〜い。
346F1殴られ女:2001/08/15(水) 20:29
今日、航空券を取ろうとあちこち電話してみたんですが、ユナイテッドで4都市周遊
は、追加料金払ってもマップやHISの格安航空券ではダメらしい…
6月に行ったときは何とかなったのに…
ユナイテッドがどんどん規制を厳しくしているとのことで、某旅行会社の人に
「他の航空会社で検討されてみては?なぜユナイテッドにこだわるのですか??」
と訪ねられてしまいました…(藁 そりゃマイレージのためです(涙
いちいちシカゴを経由しなきゃ周遊できないってのもうざいし、アメリカ系では
ダントツに高いですよね、ユナイテッド。
「ゴーユナイテッド」でまた相談してみます。
ここだったら希望通り何とか取れるようですが、高くて泣けそう。
以前までは、追加料金なしでも4都市周遊オッケーだったのに…。
たまにしか行かないので、あれもこれもと欲張ってしまう私がいけないのでしょうかね?
今回を最後にカタギの女に戻るとするか。
347異邦人さん:2001/08/15(水) 23:58
はじめましてです。
先日女3人で旅行して、やっぱり海外は一人がいいや、、、としみじみ思った。
なんせ私はワガママ&欲張り&くいしんぼなんで。

>>339
私もあの本買いました!うっとりしちゃいますよねぇ。。。
私はサムイとバンコクに行きました!!
348異邦人さん:2001/08/16(木) 15:27
こないだバンコクで日本人の女の子の一人旅見かけたけど、
うつむいて黙々とご飯食べてて、
なんかすっごく暗くてつまんなそうだった。
みんなはそうならないようがんばってね!
349異邦人さん:2001/08/16(木) 16:03
>348
きっと私そうなりそう。
がんばってみる!
350f1女:2001/08/17(金) 13:12
生理とぶつかりそうで鬱…。
スケジュールの都合で日程ずらせないのです。
以前、生理をずらす薬を飲んだら、微熱、食欲不信、頭痛など副作用が
まとめてきて鬱でした。
長距離フライト+バスでまわろうとしているので困った。
351異邦人さん:2001/08/17(金) 13:13
>>349
アジア、特にバンコクで女の子一人だと、結構従業員とかが声かけに来てくれたり、周りに集まっちゃったりして(!)逆にほっといてほしー時もあるくらいだと思うよ。
私タイ語できないし向こうは英語できないのが殆どだから、たいがいジェスチャーのみでのコミュニケーションになるけど、寂しく暗くご飯食べるなんて今まで一回もなかった。
全然平気だからどんどん外でお食事しよう!!
352351:2001/08/17(金) 14:13
訂正
出来ないのが×
出来ない事が○
失礼しました。
353異邦人さん:2001/08/17(金) 14:30
>>348
漏れは男で、やっぱり一人旅派なんだけどさ。
うつむいて黙々と...ってのは確かに寂しいとは思うけど、やっぱ一人だと
後はマンウォッチングぐらいしかすることが無いからなぁ。
出来るだけウェイターなんかとコミュニケーションを取るようにはしてるけど
ある程度はしょうがないんじゃないかな。ちょっと消極的だとは思うが。

とは言っても、バンコクは美味い店がいっぱいあるからマックとかではなく
ちゃんと店で食事したほうが絶対良い。

なんか文章が変なきもするけど、要は一人だからって気にするなってことデス。
女の子でもね。
354347:2001/08/17(金) 15:57
一人でメキシコに行ったときは、コミーダコリーダ(定食やさん)なんかは
1人でも平気だったけど、レストランはやっぱり淋しかったなぁ。
一人で食べるには多すぎるメニューも多いから、品数も頼めないし
そういう意味でもつまんなかった。
いつもウェイターさんにオーダーの際「あなたはどれが好き?」って聞いて
まずは仲良くなるようにしてました。そうすると、ずっと気にかけてくれるので。
355異邦人さん:2001/08/17(金) 16:33
レストランは1人で入りにくいよね。
地元の人は友達同士で盛り上がってるとこに
暗いアジア人がぽつねんとひとり…
異様な風景だあ。
だから私はチャイナタウンへ行く(藁
とりあえず浮かないから。
356異邦人さん:2001/08/17(金) 16:41
ほとんどいつもテイクアウト。
それかスーパーとかデリで適当なお惣菜とビールを買ってくる。
それを食べながら葉書を書いたりしてます。

そういえばYHでパンをかじりながら葉書を書いていたら、縦書きの文字が
珍しかったのか結構人が寄ってきて、いつのまにかパーティー状態になったことが
あったな。
357異邦人さん:2001/08/18(土) 08:55
レストラン問題はけっこう重要かも。
ヨーロッパの地方都市で女おひとりさまはけっこうつらかったです。
中華屋もあんまりないし。
その点ではアジアはらくちん。
立ち食い・テイクアウトも充実してるし、女ひとりも珍しくない。
ガイジン宿で一緒になった人々とご飯に繰り出すこともできるしね。

欧米のカップル文化って、(短期的にでも)彼氏彼女いない人にはつらそーだなー。
358異邦人さん:2001/08/18(土) 09:34
終戦記念日に靖国神社へ参拝に行ってきました。
あらためてご先祖様の尽力に感謝した次第ですが、お隣の三国人はどうしてあんなにクレームつけてくるのでしょうか? 「戦争を美化する」ってそんなのこじつけ以外何物でもないでしょう?
彼らは日本を非難しながら排他経済水域で軍事演習やったり、わが国の主権領土でサンマ漁をしたりと勘違いもはなはだしい。日本からODAもらってる国がそんな事言える立場ですか?
避難する前に金を返して見ろ、と。そもそも南京大虐殺だって歴史学術的に言えば有ったかどうかも疑わしいのに中国は自国のチベット100万人虐殺を認め様ともしない。
靖国反対左翼と共にイッテヨシ!!!!!!
中国や韓国のネットでは日本への血の報復を呼びかけており、旅行先としては大変危険であり
既に日本人立ち入り禁止の店も非常に多く見うけられる。
外国からの圧力に負けないように国を支えていきましょう!!!!
359異邦人さん:2001/08/19(日) 17:57
ところで>>1はいまごろどうしてるんだろう。
360異邦人さん:2001/08/19(日) 18:34
ほんとどうしてるんでしょう?
女性1人旅って行き先関係なく危険だと思うよ。
ぼっ〜としてたら間違いなく犯罪に巻き込まれて、
日本に帰れなくなるぞ。
361異邦人さん:2001/08/19(日) 19:34
俺、一人旅してると結構日本人の女の子と
会うよ。みんな、仲良くやってるし行ってみては。
362異邦人さん:2001/08/19(日) 19:39
最初は神経ぴりぴりしてたけど、回数追うごとにだんだん
ぼーっとするようになっちまったよ。
公園で昼ねとかね。
363ちょんのんしーZ:2001/08/20(月) 15:30
おひさ。
ちょっと野暮用でアレしてたらいっぱいカキコが・・。
タイだとあたし、タイ語しゃべれるしウエィターの兄ちゃんとかと
お話しばっかりしてるよ。イイ情報も入るしね。
中華人民共和国じゃ、フレンドリーな店とそーでない店の格差がひどくって
なんだかカルチャーショックだったよ。
でも中華料理って油っこいから2日で嫌になっちゃった。

>>360
日本でもあるていど危険だし、そんなにピリピリする
必要もないけどボーっとする時間も必要だよ。
田舎の娘が東京でてきて風俗に勧誘されるみたいな
かんじでそこまで「ボー」っとしてなきゃ平気でしょ?
364異邦人さん:2001/08/20(月) 16:23
確かに海外一人旅で危険な女の子は
国内でも充分危険なタイプかもね。
365異邦人さん:2001/08/20(月) 16:40
ここに書いていいのかどうか。
義姉が突然ひとりでマレーシアに行ったというのですが、
女ひとりでマレーシアってどうでしょう?
私は、こっそり男と行ったんじゃないかとにらんでるんですが。
366異邦人さん:2001/08/20(月) 16:51
マレーシアはブランドショッピングの穴場だから
それほど不審な行動ではないと思われ。
367異邦人さん:2001/08/20(月) 18:40
>>365
マレーシアって物価安いし英語通じるし親切な人多いし、女性一人旅にはぴったりな所だと思うけど?
なんで男と一緒じゃないと変に思われるの?
リゾートのイメージしかないってこと?
368異邦人さん:2001/08/26(日) 00:09
旅慣れた姐さん達に質問があります。
女の一人旅はスーツケースですか? 空港からホテル、街から街への移動となると
スーツケースではツライ時がありますよね。
パックツアーや一都市のみの滞在ならスーツケースでもOKなんですが……自力で鉄道で
移動となると、どうしたもんだかと思ってしまいます。
369異邦人さん:2001/08/26(日) 00:18
>368
私は男だが、バックパックにしましょう。
アジアだとゲストハウスに結構日本人の女性パッカー泊まってるよ。
370異邦人さん:2001/08/26(日) 00:23
>>368
私は日本で使っている買い物袋程度のかばんと同じものだけで行くので平気です。
371異邦人さん:2001/08/26(日) 00:33
ギリシャに9月下旬に一人で行こうと思っているんだけど、
一人で行ったことある方いらっしゃいますか?
372久保田早紀:2001/08/26(日) 00:37
意気込んで一人旅したはいいが、行方不明になってしまう女性は後を絶ちません。
アジア諸国や欧米でも日本人女性の性奴隷は人気が高く高値で取引されています。
お気をつけて、、、
373異邦人さん:2001/08/26(日) 00:47
>>368
バックパックがいいけど良い年して恥ずかしいとおもうこともある。
ただスーツケースでベネチアとフィレンツェいったけど石だたみも電車も問題なかった。
二回目でホテルを日本でとっていったせいもあるけどね。
何度旅にいってもぜんぜん荷物が減らない私はスーツケースが便利。
化粧品とか量多くてバックパックだとわれたりしみそうで不安。ワイン買えないし。
374F1殴られ女:2001/08/26(日) 01:28
えーと私は、前はハードタイプのサムソナイトのピギーでした。
でも、でかいスーツケースで個人旅行だと移動が大変。
みやげもほとんど買わない主義なのでやめちゃいました。
で、小さめの黒い布製キャリーにしました。
一般ホテルでもユースでも浮かないからなかな気に入ってます。
機内持ちこみオッケーだから、ロストバゲージの心配もないし。
成田まで荷物と共に鈍行でマッタリ行ってます。
前は往復スーツケース宅配便使って、リムジンバスや成田エクスプレスで行ってたので
お金がだいぶ節約できます。
ビンボーくさい話でごめんね。
375異邦人さん:2001/08/26(日) 02:13
私はいつもリュックひとつだよ。
一人でイスラエルにも行ったけど、安全でした。
376異邦人さん:2001/08/26(日) 02:16
イスラエルどうでした?
私も行きたい国なんですけど、一緒に行く友人がいなくて・・・
一人で大丈夫な場所ですか?教えて〜!
377異邦人さん:2001/08/26(日) 02:23
旅行中はいたって安全でした。イスラエル。
ただし、私が行ったのは、テロが起きていないとき。
378異邦人さん:2001/08/26(日) 02:55
メガネ作りに韓国行きたいよう
379異邦人さん:2001/08/26(日) 04:30
メガネ作りに行ったよ。韓国一人旅
フレームの無いメガネが欲しくて、安く作れた。3000円くらいだっかな。2時間ぐらいして取りに行った。
日本で作ることを思うとすごく安かったけど所詮安物って感じ。シャレで作るつもりじゃないとね。


日本でネットでホテル予約したし、ハンジュンマクも予約して行った。
別になんにも困らなかったよ。レストランも平気で入った。
380異邦人さん:01/08/26 10:35
海外でしたら物価の安い四国をおすすめします
381異邦人さん:01/08/26 10:45
>>368
ピギーのソフトタイプ。いざとなりゃ背負えるし。
382異邦人さん:01/08/26 10:45
F1さん亀レスですがピル飲んでみれば?
383異邦人さん:01/08/26 11:47
ピルは体調悪くなるよ。
副作用がある。
頭痛とか食欲不振、吐き気など…
384異邦人さん:01/08/26 17:57
イギリスに一人旅しようと計画中です。
実は海外での一人旅は初めて。
このスレ読んでると勇気出てきますね。
385異邦人さん:01/08/26 18:23
観光は1人だよね。2人以上で行く意味がわからん。リゾート系とか遊びに行くんだったら大人数で行ったほうが楽しい。
386異邦人さん:01/08/26 18:30 ID:BJDEHeUc
>>384
イギリスはいいよ。
自分なりにテーマたてて行くと楽しい。
美術館めぐり、文学散歩、ミュージカル見まくり…
買い物は物価が高いんでいまいち。
387異邦人さん:01/08/26 18:43 ID:gaK1DFbw
>>383
副作用は人によるよ。私は全然平気です。
太るって言う人もいるけど、私は痩せた。
最近は日本でも低用量ピルが買えるし(月3000円位)
旅行にあわせて生理日調整できて
もちろん避妊もできて超便利!
388異邦人さん:01/08/26 18:49 ID:BJDEHeUc
避妊用ピルと生理ずらすピルって違うんじゃないの?
389異邦人さん:01/08/26 18:54 ID:gaK1DFbw
同じだよ
390BAHAGIA:01/08/26 19:09 ID:kR7TKCVY
>>388
生理をずらすから避妊になるんだよ。
391異邦人さん:01/08/26 19:39 ID:bDlEE9/M
>>390
全然違うよバカ
392異邦人さん:01/08/26 20:05 ID:rYlYj.LY
387は、ピル飲んでるからと、旅行先でノーガードでやりまくらない方がいいよ。
病気になるのはみえみえだからさ。
393368:01/08/27 00:59 ID:pgEXZ4OQ
姐さん方ありがとうございました。キャリーバック検討します!
前回初めてのイギリス一人旅で、スーツケースを伴っての移動でかなり苦労したので。
またイギリスに行こうと思ってまして、あの苦労は避けたかったのです。

生理をずらす薬ですが、ずらすなら早めにくるピルをおすすめします。
遅らせる薬はかなりツライです(腹痛が…)
394異邦人さん:01/08/27 11:10 ID:ItVMN/lY
薬もらうのって婦人科行くんだよね。
うちの方の病院、産婦人科しかないから鬱…
別に見せるわけじゃないけど、気分的にアレです。

ところで、飛行機持ちこみでスプレー缶持ちこんでも大丈夫でしょうか?
化粧惑星のフローズンショットを持っていこうと思っているのですが。
395異邦人さん:01/08/27 11:23 ID:nyEpiC/M
>>394
トイレその後に、だっけ?消臭剤もっていたったら
没収されたよ。でもいっしょにもっていったキンチョールは
大丈夫だった。
396異邦人さん:01/08/27 12:44 ID:ItVMN/lY
キンチョール・・・
東南アジアの安宿にでも泊まったのですか?
397395:01/08/27 13:34 ID:aMWVHSoc
>>396
バリ島です。蚊取線香は海外の蚊にきくのかなあ?
398異邦人さん:01/08/27 16:08 ID:B2ZmvW1A
>>397
蚊取り線香はキンチョウが一番よくきく気がする。
399異邦人さん:01/08/27 20:37 ID:ItVMN/lY
海外の蚊はでっかいよね。
カナディアンロッキーでスパッツの上から刺されて痛かったよ。
痛いだけならまだいいけど、変な病気になったら大変。
400異邦人さん:01/08/28 05:05 ID:d7.IIXFg
>>394
アヴェンヌのミネラルウォータースプレーを毎回持ち込んでいるけど
なんも言われたことないです。

ああー、私もどっか行きたい…でもしばらくは無理…
401異邦人さん:01/08/28 10:11 ID:B0mEpfmE
キンチョール日本から持ってってOKだったってことは、海外で売ってるキンチョールタイプ殺虫剤持って帰ってきてもOKってことだよね!?(^o^)
だってタイとかマレーシアで売ってるの、安いけど大きくて、絶対旅行中に終わらないから…
この間初めて買って、結局殆ど使わないまま泊まってた宿に寄付してきたけど、本当は持って帰ってきて日本でもキャンプとかバーベキューの時に使いたいなって思ってた。
貧乏くさくてすみません。
>>397、398
蚊取り線香は確かに日本のキンチョウがベストらしいです。現地ブランドとかはなぜか煙ばかり多くてあんまり蚊に効かないって聞きましたよ。
402異邦人さん:01/08/28 10:53 ID:qA53b5aw
>>400
CAの必需品
403F1殴られ女:01/08/28 11:44 ID:dKm6XPhI
ヘアムースみたいなガスが入ってるのは、気圧の関係でやばいことにならないかと
心配なのですが…
404異邦人さん:01/08/28 12:38 ID:LhaJHBYs
ヘアスプレーとバンスプレー(制汗剤)持ってったけど
大丈夫だったよ。
いちおう中で破裂しても他の物が汚れないようビニール袋に入れておいた。
405異邦人さん :01/08/28 12:44 ID:TEmMa21M
1人さみしくないですか?
ごはんとか、、。
406異邦人さん:01/08/28 13:56 ID:BQHax2KY
キンチョールは行き先を説明して、つかいかけで量も少ないから大丈夫といわれました。
でもスプレー缶はX線検査で丸見えなので説明ができないとダメかも。大きいキンチョールは特に。
帰りは説明できそうにないからおいてきました。
407異邦人さん:01/08/28 14:10 ID:xwpjMUxc
>>405
一人で旅行もできない人のほうが
よっぽど寂しい人間だと思うぞ
408異邦人さん:01/08/28 18:08 ID:dKm6XPhI
>>407
そうだねー
女は結婚して子供ができたりしたら、一人になる時間なんか皆無になるだろうし、
若いうちにいろいろ行ってみるといいよ。
人と一緒だと何かと頼ってしまう依頼心の強い私も、多少は自信がついたよ。

問題は体調の管理だなあ。
旅先の便秘にずっと悩んでいましたが、薬に頼って、なんとか貯めないように
しています。
おかげで機内とか美術館でいきなり便意が…
美術館は美観を保つため、目立たないところにトイレがあるから冷や汗ものです。
メトロポリタンで刺しこみが来たときは辛かった〜
409異邦人さん:01/08/28 21:53 ID:1mlAfOI6
>405
一人でしか試せない、というか同行者がいたら
激しく嫌がられる食事スタイルもあるんですわ
410異邦人さん:01/08/28 22:15 ID:AfYVym96
私は便秘ってほとんどなったことないんです。
だから海外でも1日に何回もトイレ行きます。

でもこれって意外とつらいです。友達と一緒に
旅行してる時とか、トイレ行くたびに気を使うから。
便秘気味の人から見たら「またかよ」ってかんじで
ウザイみたい。そんな理由もあって、一人旅はのびのびできて
いいと思います。
411異邦人さん:01/08/29 00:02 ID:gfMLlKG.
女友達と二人で旅行した時、彼女が使用したあとトイレに入って
あまりの汚さに卒倒しそうになった。
なぜあの状態で放っておけるのか、神経を疑った。
公衆トイレならともかく、同じ部屋で二人きりなんだからさー・・・
412異邦人さん:01/08/29 00:31 ID:flHx8sac
トイレのあとのニオイが気になるので、ふたり旅のときは
「トイレそのあとで」とかいうスプレー持っていったよ。
あまり効果ないですね。
413異邦人さん:01/08/29 01:06 ID:SRfYh9Fg
初夏にカナダへ一人旅してきました。
とは言っても、フリータイムの多いツアーに参加したのですが。
移動等は他のツアー参加者と一緒でしたが、
殆どの時間は一人で気楽で良かったです。

但し、上記の姐さん方の仰るように、
食事の時間はチョト ツラいものがありました。
主に公園でファストフード食べてました。
オサレなカフェにも入りたかった・・・

懲りずに、秋はNY一人旅を敢行する予定なので
今後、こちらを参考にさせていただきたいと思ってます。
単なる独り言なのでsageまーす。
414異邦人さん:01/08/29 23:25 ID:rNCmoN2.
>413
それは一人旅とは言わないんじゃあ???

NY一人旅はかなり楽勝だと思うよ。地下鉄、バス、タクシーが超便利でだいたいどこでも行けちゃう。
オサレなカフェは女一人のほうが絵的に良いと思われ。全然浮かないよ。
415異邦人さん:01/08/29 23:40 ID:m/v9GDrg
うんうん、日本人の女二人の方が絶対浮いてる。
一人の方が在住っぽくっていいぢゃん。
416413:01/08/30 00:44 ID:kc6HVBfc
>>414
ツアーでは一人旅の定義から外れちゃいますか?
移動日以外は毎日一人で行動していたので
私の中では、一人旅だったんですが。
まぁ、定義はどうでもいいですけど・・・

オサレなカッフェーで、軽く食事をしたかったんですが
チラと見た感じ、量が多くて
1人では食べきれそうになかったので断念しました。
次回NYは、お茶飲みに行ってみようと思います。
417異邦人さん:01/08/30 01:33 ID:3G8pzTyY
>>413
はじめての一人旅、おつかれさま。
次にニューヨークに行くときには全部自分で手配してみませんか?
日本でも一人で素敵なレストランで食事してみませんか?
煽りではなく、その方がずっと楽しいと思います。
なんだかまだ、一人の時間を窮屈そうにすごしているような気がします。
一人旅を楽しむのにツアーで誰かと一緒に行くのはもったいないですよ。
418異邦人さん:01/08/30 16:13 ID:ohu6xGug
一人旅のときって、飛行機の隣の人と話しします?
私はとにかく緊張しまくってて、ひとことも話したことないです。
つーか、日本人てもともと他人と距離おくけどね。
空港に到着して、チェックインカウンターに並んでるときにツアーの人とか
カップルとか見ると、私はこの旅で頼る人いないんだーって痛感して
めちゃめちゃ緊張が頂点に。マイナスなことばかり浮かんでくる。
いざ現地に着いちゃうと、何事もなかったかのように動けるんだけど。
機内でゴハンをほとんど食べられないのがいつも残念。
無理して食べると気持ちが悪くなるし。
419異邦人:01/08/30 16:27 ID:1a3I73/o
世界中で女性の一人旅が安全なのは日本ぐらいだという事をよく肝に銘じてください
日本に住んでいると安全ばかになっています。
420異邦人さん:01/08/30 17:05 ID:tpfTaPFk
>417
短期の旅行だと、一人で全て手配するより、
食事・観光なしのツアーの方が安くつくのが痛いところ。
421異邦人さん:01/08/30 19:21 ID:RP0GNgho
そだね、ツアーだと移動とか楽だしね。
なるべく自由行動の多いやつ選べばお気軽でいいかも。
ロストバゲッジとかオーバーブッキングとかも旅行会社が責任持ってくれそうだし。
一人旅気分のツアーとか組んだら売れるかもね。
422異邦人さん:01/08/30 19:25 ID:RP0GNgho
>>418
隣にもよるよねー
外人の女の子だったら話す。
でも日本人の女の子だとお互いツンツンしちゃったり。
日本人の男だったら話さないが外人の男だったら話したい。
423異邦人さん:01/08/30 19:31 ID:r2NL7iuQ
>>418
行きはみんな(私も)緊張しているのか会話が続かないけど
帰りはわりと知らない人とマターリ話している。でもお隣さんのキャラや
こちらの消耗度次第。耳栓アイマスク完全装備の人に囲まれて会話不能
だったり、こっちが口もきけないくらいぐったりしてたりで。

>>421
JTB「自作自演の旅」(1人から催行)はいかが?
424異邦人さん:01/08/30 19:49 ID:0FVCpi.k
>>418
再来月に初めて一人旅します。いまから緊張してます。。
425異邦人さん:01/08/30 20:07 ID:ohu6xGug
>>423
「自作自演の旅」…
一瞬藁タ。2ちゃんねるの煽ラー向けみたいで。

>>424
どこ行くの?
426異邦人さん:01/08/30 20:55 ID:MLcN2bFU
スイスで不明の日本女性、再捜索開始

http://tracer.tripod.co.jp/
http://www.zakzak.co.jp/top/3t2001083012.html
427異邦人さん:01/08/31 00:17 ID:a1Xa1Y7.
過去スレ「自作自演の旅北京4日間」
http://www.google.com/search?q=cache:IpWFBZ3SILc:yasai.2ch.net/oversea/kako/976/976371927.html+%8E%A9%8D%EC%8E%A9%89%89%82%CC%97%B7&hl=ja
板情不安につきキャッシュで
428異邦人さん:01/08/31 00:36 ID:xzmUHu4o
思い出すのも悔しいですが、シュノーケリングツアー中にひどい目に遭いました。
どれくらいひどいかと言うと、妊娠と病気の心配まではないけど、ということをされました。
私は女1人で旅していて、小さな安宿に泊まっていました。
そのシュノーケリングツアーは大きなホテルのツアーでこそなかったものの、
20人くらい乗れるけっこう大きな船だったし、他にも白人の参加者が7,8人いたので
1人参加とはいえ安心してました。朝出発して無人島でランチを食べるまでは良かったん
ですが、帰りに海の上にポイントがあるというのでエンジンを止めて沖合で再びシュノー
ケリングをしたときに、事件は起こりました。

私以外の白人が皆船から遠く離れたとき、ガイドが船頭さんに目配せをしたら、その人ま
で海に入って泳いで行ってしまったのです。それから後は・・・ほんとに、ひどい目に遭
いました。(海の中で格闘もしました・・・)他の参加者が帰ってきて、泣いている私を
見て口々にどうしたのかと尋ねましたが、ガイドはしゃあしゃあと船酔いしたみたいだ、
と言ってました。私はもう何が何だかわからなくて、ただ無言でした。

その時はひどい目に遭ったことを認めたくなくて、たいしたことじゃないんだ、と自分に
言い聞かせましたが、時間がたつほど悔しさがつのりました。逃げ場のない海の上で卑怯
なやり方で私にあんなことをしたガイドは最低です。私を意志のある人間では無くて、モ
ノのように扱ったのです。

もちろん帰ってから船のオーナー(白人グループと一緒に泳いで行ってしまった)に苦情
をいいましたが、オーナーもまたぐるなのかめんどうなのか、「あいつはフリーのガイド
で自分が雇ってるワケじゃないから、個人的なトラブルだ」と言って相手にしませんでし
た。

私自身、あれ以来名のある会社のツアーにしか参加しないようにしていますが、有名なホ
テルでもそんな目に遭うのなら、ほんとうにどうしたらいいかわかりませんね。ほんとは
昼食の時にとったそのガイドの顔写真を全世界に公開したいくらいです。
429どこ?:01/08/31 06:41 ID:gPbXwjxs
お気の毒ですが、次回から気をつけて下さい。
場所はハワイかグアムですか?どちらのツアーでしょう。
グレイラインのツアーとかはいいですよ。
それと安全はお金に変えられないので、女性一人旅だったら
それなりのホテルがいいのでは...
430女一人旅は要注意:01/08/31 08:12 ID:77kIukI.
どこの国へ行くにも女一人旅って危険です。
表に出ないだけで、行方不明者ってかなりいます。
アメリカで日本人留学生のレイプ事件なんて珍しくありません。
はっきり覚えてませんが、3分に1件ぐらいで発生してるようです。
1人旅ならツアーの安いフリープラン(食事・観光なし)がいいかも
しれません。
個人旅行はずべて自分で対処しなければいけないので、大変です。
どんなトラブルに巻き込まれるかわかりませんよ!
軽はずみな気持で女一人旅に行こうなんて思わないほうがいいですよ。
431異邦人さん:01/08/31 08:30 ID:upevk8E6
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < >>428はネタだよ、マジレすよせよ
/|         /\   \__________
432異邦人さん:01/08/31 08:31 ID:BzQQ7B4o
>>430
優しく煽ってる?
だからって女は日本にいろとはいえないでしょう?
デメリットと同じに得るものもあるとおもうな。
気楽に旅する男たちよりもっと強いものを感じる。
433異邦人さん:01/08/31 08:35 ID:DBGvSZP.
>>428
海外は、危険なこともあるので気をつけて
韓国みたいに、そうゆう奴はネットで公開してほしい
ほんとムカツク
434428です:01/08/31 09:10 ID:DBGvSZP.
思い出したくも無いけど、行った人のページにあのクズの写真があったので、
見て女の敵。タイのコタオでは気をつけて!!

ttp://homepage1.nifty.com/url_link/6700/img-box2/img20010803204335.jpg
435異邦人さん:01/08/31 09:59 ID:m6On/Vm2
この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、
ボロボロになって帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもったままで
す。
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、
日本語で優しく声をかけてくる男が現れ、安い店を教えてやろうというので
ついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、集団でレイプされて
有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を
歪曲するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。
そこで妹は日本大使館に救いを求めて、そこでようやく日本人女性を
狙った同様のレイプ事件が多発していることを知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそ
うです。
レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打った
ビデオがマーケットで堂々と出回っているそうです。
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?
私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。
すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、明らかに
組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックスによる抗議活動や
経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、例えば2日間抗議が続くと
年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず「友好を促進する」報道以外
しないという暗黙の了解がマスコミ各社に出来ているのだそうです。
436異邦人さん:01/08/31 12:21 ID:9901TqKo
なにげに荒れてますね・・・

個人旅行でもツアーでも
用心することは同じ_ような気がしますが。
国内でも海外でも同じ。

ネタはいらんので、姐さん方が本当に体験された
いろんなお話聞きたいです。
では、どうぞ!
437異邦人さん:01/08/31 13:12 ID:76/28rGM
ところで、キミ、なんで「姐さん」て書くの?
438異邦人さん:01/08/31 13:17 ID:J2Y2SY12
某板某スレのクセが・・・ <姐さん
439異邦人さん:01/08/31 13:45 ID:Rx44DL7I

                         ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
 チーン♪       /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\ ナンミョーホーレン
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0      ゲッキョー♪♪
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ 逝 \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|   435は首吊りしたそうだ 
440異邦人さん:01/08/31 14:07 ID:N/uSMMEg
>>428
>>430
氏ね。バカじゃねーの。
441異邦人さん:01/08/31 15:23 ID:mFY/Np/s
他板のスレですが
なかなかお役立ちかと思われるので
貼っておきます。
ご活用ください。

「旅とメイク」
ttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=989197370
442                        :01/08/31 16:12 ID:kiIHB6z2
>>435
日本の平和ボケの典型例だね。今回はイロイロ大変だったけど
おかげで自分の不注意に気がついてよかったね。日本を出たら
自分の身は自分で守らないと・・・

でもつかの間の快楽どうでした?タイでゴーゴーボーイに行くと
なかなか高いみたいだしね。
443異邦人さん:01/08/31 16:49 ID:N/uSMMEg
>>442

435はネタだろ。
444異邦人さん:01/08/31 17:06 ID:TNgdeeiY
>>443
ネタネタ
445異邦人さん:01/08/31 22:51 ID:lavAeVYc
タイのゴーゴーボーイって?
446異邦人さん:01/09/01 13:16 ID:ZUnUwAAw
今月、マレーシアとタイに行くんだけど、この方面で危ない目にあった人
いますか?
447異邦人さん:01/09/01 13:27 ID:mcZZlJSc
すっぴんにださださ服を着て、オギャルのように何日も風呂に入らず
異臭を漂わせ、毎晩夜は8時に寝るようにすれば、変な男からのナンパも
なく、安心してすごさるよ。
448異邦人さん:01/09/01 14:59 ID:Kw66cjMQ
女一人でツアーに参加っていうスレがあればよいのに。
449異邦人さん:01/09/02 04:18 ID:qbR/J58Q
450異邦人さん:01/09/02 05:22 ID:onFaUyXw
http://www.hamedori.1662.net

-------------------------
451異邦人さん:01/09/02 07:00 ID:9p12S9Pc
>448
ヨーロッパサッカー観戦ツアーとかだと男が多くて、もてもてらしいよ。
452異邦人さん:01/09/02 09:45 ID:BGLOYXP6
ひとりでツアー参加する人って意外と多い。
若い子はみたことないけど、年輩の人が多いよ。
旦那さんが亡くなられて、旅行してる人とか、奥さんが飛行機を
嫌がって一人で中国に来てるおじさんとか。
やっぱりツアーだと安全だからっていうのもあるのかな。
453異邦人さん:01/09/02 20:20 ID:ZLFqIWjI
やっぱ一人だったらツアーが絶対いいでしょう。
同じツアーの人とも仲良くなれて楽しいかも...
454異邦人さん:01/09/02 20:27 ID:9p12S9Pc
>453
初対面の人と仲良くするのって結構気を使いそう。
距離の取り方とかね。
集合時間に2度続けて遅れたら、まずシカトです。
そーゆー人実際いましたから。
455異邦人さん:01/09/02 22:06 ID:9AFA98VQ
今週木曜日から女一人でロンドン・パリに行ってきます。
両方とも数回行ったことあるんですが、さいきん英語恐怖症で。
今までは喋れないなりに楽しんできたんですが、
今回は楽しみってより不安の方が多かったりするんです。コワイヨー。
456異邦人さん:01/09/02 22:08 ID:SZTWCC06
455さん、ロンドン・パリですか、いいなー。
楽しんできてくださいね!

何かエピソードがありましたら
帰国後こちらへ書きこみお願いします。
457異邦人さん:01/09/02 23:27 ID:qzOzh1Hs
ツアーの恐怖は集合時間ですね。ホントに。
なんで最低5分前にはバスにのってるのか、ガイドが知り合いだったからガイドと最後にのったら
陰口でおそいわよ。あんた、といわれたり。時間通りにきてそんなのいわれても。

せっかくひとりなら好きな場所にずっといられる一人旅がいいですよね!
458異邦人さん:01/09/03 14:32 ID:t.7ka0yY
>455
行ってらっしゃーい
ロンドンもここ数年行ってないからずいぶん変わってるだろうな。
まだポンドは使えるんですよね?

フランスは、何だかたかびーでいやなんで1回行っただけです。
英語でもの聞いたとき、早口のフランス語で返事されたこと数回。
泣きそうになったのを覚えてる。
459ぱりじぇんぬ:01/09/03 15:37 ID:0Rm3EUjw
私はフランスへの一人旅は6回しているけど、いやな目にあったこと無し。
パリもコートダジュールもブルゴーニュもプロバンスも、その他、田舎の
小さな村村も、本当に良くて、絶対にまた行きたい。
反対に学生時代にホームステイしていたイギリスでは、何度か差別を
受けた。それでもまた行くつもりだけど。
まあ、そのときの環境とか相手とか、自分の態度にも
よるんでしょうね。
あ、アメリカにはしょっちゅうひとりで出張に行ってますよ。
460異邦人さん:01/09/03 16:06 ID:76WlXv0E
いやな目に合った事ないって言う人って
鈍感で周りの雰囲気を読めてないだけだったりするよね・・・
いや、459がそうだっていうわけじゃないけどさ、
なんか書き方が感じ悪い。同性に嫌われるタイプね。
461異邦人さん:01/09/03 16:39 ID:Eatnj/4s
ここ、自分がよく行く板やスレのお仲間がいそうだわ。
私は化粧板と、通販板のナプキンスレが好きです。よろしくね。
「旅先で友人と喧嘩」スレもここの内容とちょっと被ってるね。
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=oversea&key=988968954

>457
私も集合時間に振り回されるのって苦手。
あと、同行の英語喋る気ゼロな人にべったり頼られたりするのもイヤ。
一人旅は自己責任も多いけど、他人によりかかられないから好きだ〜。
462異邦人さん:01/09/03 20:13 ID:yp8L7MWU
>458
ただ単に英語が苦手なフランス人に当たってしまっただけだよ、きっと。
フランスって英語話せない人多いらしいから。
463異邦人さん:01/09/03 20:44 ID:t.7ka0yY
老人ならわかるけど、一般の店の若い人がそうだったりするんだよねえ
早口のフランス語で返事。
464異邦人さん:01/09/07 00:13
455タンはもう出かけたね。
私も再来週行きます。
ユース中心なんだけど、ゴハンどうしよ。
一緒に食べる相手が見つかるといいな。
一人でも別にいいけどね。
465異邦人さん:01/09/07 03:37
>>462
私が初フランスで初のそこそこ立派なレストランに逝ったときは
ギャルソンが英会話ミニ辞典を片手に接客してくれて申し訳ないような
恥ずかしような、仏語できないのを激しく悔いたよ。

日本人だって外国の観光客に答えられない人多数なのでお互い様かな...
466あいこ:01/09/08 07:39
21歳の大学3年生です。
1人で中国の北京へ行こうと思います。
北京には今年8月24〜27日に行ってきたのですが、
ツアーのためなかなか行動が自由にとれず、
もう1度自分でしっかり勉強して行く予定です。
中国語は第二外国語でやった程度で、
文字を見れば分かることもありますが、
流暢に話す中国人の話を聞き取るのは不可能です。
やっぱりこれじゃ危険ですか?
467異邦人さん:01/09/08 11:41
>>466
いつ行くのですか?
私も同じこと考えているのですが。(私は中国語なんてできません)
ガイドブックを見ながらのんびり見て回ろうかと思ってます。
468異邦人さん:01/09/08 17:27
中国かあ、いいねー
行こうとずっと思ってるんだけどなかなかふんぎりがつかない。
中国人と文通したり、中華街でバイトしたりしたこともある。
店やホテルなどだったら英語でも通じるし、若い人だったら英語で会話できるよ。
不安だったら日本語のできる観光通訳を雇うのもいいかも。
でもそれだと都会の観光だけかな。
シルクロードとかいいよね
西安とか。
469466:01/09/10 05:16
>>467 さん
時期はまだはっきりときめていないのですが、
大学があるので学祭シーズンか冬休みor春休みになりそうです。
同じような仲間がいてウレシイです\(*^▽^*)/
私もガイドブックを見ながらのんびり回りたいです。
第二外国語で中国語はやったものの、
発音より和訳や文法が重視だったので、
見れば分かるものも発音だけ聞くとチンプンカンプンです(苦笑)

>>468 さん
ホテルなどは中国語も英語も使えますよね。
なんか中国行ったのに英語で会話してました(^ー^;
観光客向けのお土産屋さんは日本語を話す人もいますが、
デパートやスーパーや屋台はダメなところが多かったです。
値切れるお店なんかだと電卓を片手に交渉してきますが・・(^ー^;
シルクロードや西安もいいですね♪
私は天津に大学の宿泊施設があるので(しかも安い!!)
そこに泊まって行動しようと考えています。
470異邦人さん:01/09/10 07:00
最近日本人をねらったレイプが北京で増えている
レイプされた後、警察に行っても、警察は新聞を読んだり
テレビを見るので忙しいので相手にされない。
あの人口だから犯人はまず見つからない
つまり、日本人女性の大多数が泣き寝入り
ま 日本の女は処女で旅してる奴はすくないし、淫乱だから
今更レイプされてもなんともないか
詳しくは北京の大使館に行ってみれば被害状況が分かるよーーー
471異邦人さん:01/09/10 22:40
私は…現地の言葉で挨拶したあと(Bonjourとか)買い物などの用事があれば
「英語を話しますか?」とその国の言葉で聞くようにしているよ。
英語が話せないフランス人のおばちゃんとかは申し訳無さそうにしてるけど
そしたら私のつたない仏語の単語だけで何とかコミュニケートして、
でも大抵の場合はそのあと 英語で親切に話してくれるよ。オススメ。
472異邦人さん:01/09/11 17:25
私はトルコ2回、ブルガリア2回、中国1回、女一人で旅行しました。でも、危険な目に遭ったことはないです。
 危ないところにには行かない、夜は出歩かない、近寄ってくる人はまず疑う。これさえ守れば、紛争地域にでも行かない限り大丈夫だと思います。
 それらが出来ないから、危険な目に会うのではにでしょうか。日本で、夜、女の子一人で歌舞伎町にいってナンパされて・・・普通じゃないことがわかるでしょ。
473異邦人さん:01/09/11 17:36
歌舞伎町でナンパなんかされるか??
容姿がいけてれば風俗スカウト、そうじゃなけりゃネズミ講でしょ
474異邦人さん:01/09/11 17:48
>>471
それって大切だよね。
非英語圏でいきなり英語で話しかけたりするのは失礼だとおもうし
現地のことばでまずたずねるのは礼儀であるとおもう。
といいつつせっぱつまったときはついつい英語で言ってしまうので
ちょっと反省。
475異邦人さん:01/09/11 22:26
>>471さん

そういうちょっとしたことで、旅って変わってくるよね。
いい旅されてるんだろうな。
476471:01/09/11 23:31
474さん、475さんアリガトです。
来月久しぶりにイタリアとフランスに行ってきます。
スレ通り‘女性1人で海外へ’です。友だちが都合悪くなっちゃったので。
久々なので伊語と仏語の単語をおさらいします。最近英語もあまり使ってないので心配。。
切符を買うぐらいだったら相手の返事とか聞く必要がないので丸暗記でもイケマスよ。
えらそうなことをいう気は全くないですが、旅行者としてではなくて もしここに
住んでいたら、と考えて行動するようにしています。住んでいたら1人で買い物したり
ひまな時に観光名所に1人で行くこともあるでしょうし そういうシチュエーションを
想定して行動すると ルイヴィトンの店なんかでも(笑)店員さんと仲良くなれるほどで
多分あまりイヤな目にはあわないのでは・・と思いマス。もちろんホントに住んでいる
人たちだってちゃんと危機管理もしてますしね。
477異邦人さん:01/09/12 00:01
今月末に単身でオランダに行ってきます<5泊6日です。
しかし、速報の通りNYの大惨事・・・・今後戦争勃発も予想される勢いだし、
ハイジャックされて、突っ込んだみたいですし、新たな不安が
思い切ってキャンセルしたいような気もするし、親も心配してます
しかし、キャンセル料がもったいない。。。。
これから旅立つみなさんは心配じゃありませんか?
それどころじゃない、展開になる可能性もありますけど <戦争
478異邦人さん:01/09/12 00:26
私は今月末に、ギリシャへ一人旅します
でもギリシャに女一人旅ってどうなのかなぁ
食事とか当然一人で食べることになると思うんだけど、
たとえば、イタリアに行った時は、女性が一人でカフェなどにいるのは
ナンパしてほしいと思われるからやめたほうがいいって言われたんだけど、
ギリシャはどうなんだろう?

一人旅ってマイペースで行動できてすごく楽なんだけど、
食事の時も一人って寂しいよねぇ、、、
479F1殴られ女:01/09/12 01:09
来週からアメリカ周遊予定だったんですがこれじゃ行けません。
ワシントンで3泊してゆっくり博物館めぐりし、NYは1週間マタ〜リするつもり
でもいました。
周遊中に事件に巻き込まれなかったのが不幸中の幸いでした。
亡くなった方たちのご冥福をお祈りいたします…。
480異邦人さん:01/09/14 00:10
>>479
もし行けたら、私の分も献血とキャンドル灯してきてください。
481異邦人さん:01/09/14 01:56
一人旅に慣れると楽でいいですよね。
今年久しぶりに友達と行きましたけど、なんだかんだと結局お互いに気を使って
しまうんですよね。だから変に疲れちゃったりして・・・
食事は寂しいけど、好き勝手に行動できるし一人旅はいいですね。
もちろんツアーには参加しません。
一人旅の場合、飛行機は通路側が楽でいいのですが、ツアーに参加すると必ずし
も通路側に座れるとは限らないので。
窓側と通路側の間にはさまれた真中の席だと最悪・・・
482異邦人さん:01/09/14 01:59
 ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||      ■■■■
          ■■■■■   終||〓〓〓〓 了  ■■■■■
         ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
        ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
483F1殴られ女:01/09/14 02:36
>480
貧血持ちなので、献血できないんです。
何もできない自分が情けない。

関係ないのでさげ。
484異邦人さん:01/09/14 08:29
私も「よし、献血だ!」って思ったけど
よく考えたら貧血でしょっちゅう機内で気分悪くなるんだった...
鬱だ他の平和的貢献を考えよう。
485異邦人さん:01/09/14 11:20
>>484
脳貧血と血が薄い貧血は別物。
486異邦人さん:01/09/14 13:16
6日にヨーロッパに旅だった455タンはどうしているでしょう?
足止め食っているのかな?
海外ひとり旅で現地で足止めされたら悲惨だなあ…。
パックツアーのように面倒見てくれる人いないし。
487 異邦人さん:01/09/15 02:11
一人旅でNYに行く人多いような気がしませんか?
488異邦人さん:01/09/15 02:22
>>478
ギリシャ一人で行ったけど、別に現地に女1人の人も居るし、比較的治安もいいし、大丈夫。
でもアテネで「宿は問題なく見つかる」ってガイドブックに書いてあったにもかかわらず空いていなくてちょっと参った。
489異邦人さん:01/09/15 04:41
アメリカ行き、デルタとユナイテッド以外は今日から飛ぶもよう。
満席が多いね。
ユナイテッド早く飛んでくれ…
490異邦人さん:01/09/15 16:23
>>486
こういう事態になると個人手配の一人旅は辛いね。
エアーやホテルの手続きを自分でしなきゃならないし
情報を知るためにも英語力も相当必要だし。
これから国際情勢は益々不安定になるだろうから
みんな気をつけてねー
491異邦人さん:01/09/15 17:00
455たん、帰ってきたら教えてね。
492478:01/09/15 18:15
>>488
ありがとう!!
宿はあらかじめ手配していった方がいいのかなぁ
現地で宿探しって大変そうだし
493ななしです:01/09/16 11:02
私も女一人で、タイに行ってきます。
不安だけど、このスレを見て、他の人みたく、
勇気をもって頑張ってこようと思いました。
みなさん、安全で楽しい旅行をしましょう!
494異邦人さん:01/09/17 00:21
>>493

気をつけて行ってらっしゃい!
私も1人でタイとインドに行ってきたよ。
495異邦人さん:01/09/17 01:13
私、火曜日から渡米なんですが、きのうからすごく歯が痛むの・・・
行くな!っていうことでしょうか?
準備も中途半端なんだよ
ナショナルスポットクリアは怪しまれるので置いていきます。
496異邦人さん:01/09/17 02:14
>>495

アメリカ?今、だいじょぶ??
497異邦人さん:01/09/17 02:54
私もいつも一人旅です。
で、現地在住の友達と食事したり、観光したり。ひとりで回ったり、いろいろ。
いいレストランで食事することもあれば、疲れたら部屋で食べてのんびりしたり。
あんまり東京の日常生活をひきずりたくないので…。
498異邦人さん:01/09/17 02:55
>>495
テロの心配より虫歯の心配をした方がよいよい思われ。
歯医者は海外旅行保険がきかないから、現地で痛くなったら大変だぞ。
とりあえずは医者者に行った方が。
499495:01/09/17 07:25
>498
はい、今日歯医者に行ってきます。
週末は熱が出ちゃって寝てた。
日程にDCも含まれているんですが、変更を検討中。
500499:01/09/17 14:22
うわあ、ドクターストップがかかってしまった。
歯のバイキンが歯茎、骨まで回ってしまって化膿してるからやめろって。
たっぷり検査&点滴受けてきました。
今日もう1回点滴受けに行きます。
鬱だ…
501異邦人さん:01/09/17 14:24
最低の女
汚い!
502異邦人さん:01/09/17 14:28
バイキンマン
503異邦人さん:01/09/17 14:38
へ〜んなの!! L(・o・)」
504異邦人さん:01/09/17 14:54
煽りはやめてね。
体弱いんだから・・・
505異邦人さん:01/09/17 14:58
>499
そ、、、それはもう旅行とかテロの心配とかの騒ぎじゃないのでわ。。。
506異邦人さん:01/09/17 14:59
>500 (=504?)
ヘンな煽りは気にせず、お大事にね。
養生して、元気になったら、また旅行しよう!
507異邦人さん:01/09/17 14:59
>500
虫歯は侮れないよ。
気圧の関係で飛行機の中で通常の数倍痛むこともあるらしい。
しかも自己修復しないし保険もきかない。
お大事にね。
508異邦人さん:01/09/17 15:05
女性、一人で発展途上国(言葉は悪いですが)に行った人います?
来年の春から、星の世界一周を利用してシルクロード、アフリカ、
南米に行こうと思っているんですが…無謀かな…
509異邦人さん:01/09/17 15:07
>>508
西アフリカにはしばしば行ってますけど。
でも治安のとくに悪い国は避けるようにしてます。
510異邦人さん:01/09/17 15:44
星の世界一周ってロマンチックな響きだね。
(星だとシルクロードってどの航空会社?)
511異邦人さん:01/09/17 16:16
みなさん女性一人旅を楽しんでいる人が多いようですが、
私はまだ学生でお金に余裕がなく、したことがありません。(バイト必死にやってますが・・)
来年就職したら、今度は時間が無くなって、やっぱり旅行できないんじゃないかと思ってます。

みなさんは、どんなお仕事してるんですか?
好きな時に旅行できる人が多そうなんで、ちょっと気になってます。
512異邦人さん:01/09/17 16:22
ハウスワイフだっ!
513異邦人さん:01/09/17 16:35
>511
貿易事務です。全然好きなときに休みなんて取れません。
ただ、今年は上司に交渉して夏休みを10月に取らせてもらいました。
それでも取った休みは4日間。連休と週末をくっつけてトータル9日間の旅。
泣けるよな〜。

511さん、シーズンオフなら飛行機も安いし、YHに泊まればさらに安上がり。
ヨーロッパだってその気になれば10日間12〜3万円で行かれると思うよ。
頑張れ!
514異邦人さん:01/09/17 17:10
>>511
そのへんは女性の一人旅に限った話じゃないよね。
男性でも同じ。
時間のあるときは金はなく、金のあるときは時間がない。

>>508
私も一人でアフリカや南米に行くよ。
慎重に行動すると、男性の一人旅より楽しみが少なくなるのは仕方のないところ。
家に遊びにおいでとか、車に乗せて上げるよとか、一緒に飲みに行こうよとかの
楽しそうな話は、ほとんど断ってたりします。
考え方の問題だけどね。
私は楽しみがちょっとくらい減っても安全が第一と割り切って旅行してます。
ほんと、旅行の時だけは男の人が羨ましいよ。
515異邦人さん:01/09/17 23:15
>511
私は普通の事務職。
でもボスが厳しい人で、夏休み以外に長期(1週間程度)の休暇は
許可してくれません。
だから高い時期に行くことになるので、経済的に厳しいです。
516異邦人さん:01/09/18 00:38
>511
私はフリーのデザイナーをしてます。
一年の2/3で一年分の仕事の殆どを一気に済ませ、
残りは滞在先でフォローしてます。
将来的には住所不定であちこちを転々としたいです。

若い人には羨ましがられますが、同世代に比べると不安定だし、
年上の方からは心配されるか眉を顰められてます。
517異邦人さん:01/09/18 00:43
今や安定した将来なんてものはないから
アリのように働くのは無意味かも。
>>511さんのキリギリスのような生活うらやましい。
みんなが住所不定なら国家っていう概念もなくなって
戦争もなくなるかもしれない。
518異邦人さん:01/09/18 02:17
初カキコです。よろしくお願いします。
自分の性格を考えると一人旅行がやっぱりぴったりだなーと思うのですが、ホテルや食事などは2人を想定して料金&サービス設定がなされているのでちょっと不便じゃないですか?
できたらその時だけパートナーを組める相手を見つけたいのですが、何か良いHPをご存じでしょうか?
よろしくお願いします。
519No name:01/09/18 02:27
ツアーメイト募集の掲示板はたくさんありますが、
どこもあまり書き込みがなく、盛り上がってない
ようです。まあ「歩き方」の掲示板が一番まとも
なのでは
520異邦人さん:01/09/18 02:36
>518
性格的に一人旅が向いていると思うなら、一人旅にしたらいいんじゃない?
どのレベルのホテルに泊まるつもりなのかわからないけど、ユースやドミトリーなら
一人でも問題ないし、レストランはそういうところで知り合った人と誘い合わせればいいし。
521511:01/09/18 18:22
>>512->>516

皆さんイロイロなお答えありがとうございます。
フリーな職業の方を除けば、やっぱり結構旅行時期の選択が狭められたりしているんですね。
私も来年から社会人ですが、1年に1回は海外旅行することを目標に、頑張ります。

とりあえずは、バイトでお金貯めて友人との卒業旅行を企画中です(^^)
冬〜春合わせて4ヶ月休みなんてこと、もう人生で最後かもしれないので、2回は旅行したいです。
522ななしです:01/09/18 19:01
>>511
私も学生ですよ。
頑張ってお金溜めています。
523異邦人さん:01/09/18 19:40
>>511, >>522 さん
私は学生の頃、1ヶ月のホームステイを2回経験しました。(アメリカ・カナダ)
今思えば、すごく貴重な体験で現地の生活を体験出来るし、英語も勉強できて
同じく一人で来ている日本人ともいい仲間になれて行って良かった!ってホント思います。
もし、経済的に許すなら1ヶ月程のホームステイもオススメですよ!
社会人になるとなかなか長期では出れないですからね。
アメリカなら国立大学も1ヶ月程度の語学研修&ホームステイプログラム組んでますよ。
524自営デザ:01/09/18 20:38
>>511
私もフリーというか自営のデザイナーです。
さすがに1年の1/3海外は無理です。
525>>1:01/09/18 20:41
一発やらしてくれたらアドバイスあげます。
その代わり不細工だったらあぽーんします
526異邦人さん:01/09/18 21:11
>525
おまえ、ぶさいくな童貞チビ男だろ?
527異邦人さん:01/09/18 22:09
>525
「ひとりで」イケ。
528異邦人さん:01/09/18 23:27
まあまあ、煽りと童貞は放置っつーことで。

NYに行きたくて、先週末にでも手配しようと思っていたら、テロ発生。
カナリ鬱です。
戦争が始まったりしませんように・・・平和がいいよ。
529異邦人さん:01/09/20 18:21
age
530F1タン:01/09/20 18:25
1度キャンセルして、もう1度スケジュール組みなおして航空券買った
私ってバカですね。
NYユニオンスクエアで祈りをささげてきます。
531スペイン在住者:01/09/20 19:13
スペイン在住者です。女一人旅は、危ないけど気をつけていたら、きっと楽しい旅ができると思います。
とにかく日本人は、平和ボケしてるので、近寄ってくる人は相手にしない、夜は出歩かない、ブランド物の持ち物を持たない。
などに注意をすればいいと思いますよ。日本人はヨーロッパの人から見ると中国人に似てるから逆に避けられるかもしれませんね。
中国人に間違えられる方が、安全に過ごせると思います。
532異邦人さん:01/09/21 02:53
>530

気をつけてね。
533異邦人さん:01/09/21 21:33
私も一ヶ月間ロンリーロンバケ、ギリシアの島巡りしやした。島は治安はかなりいい。
物価もまあまあ。レストランで独りで食べても、店の人と気軽に話して
友達になって、地元のよいスポットを案内してもらったり。しかし若い女だと
すぐさませまってくるんで、気はつけましょう。へらへらしてるとすぐ犯されそうになる。
きっぱり「NO!!!」って言うと大人しくなる。
ていうか、元々現地の友達とかもいるし・・・
やはり現地の友達は、作っとくとどこでも便利だね。。。
534異邦人さん:01/09/21 21:53
>>531
中国人てどうして避けられてるの?
やはり黄色への差別なんでしょうか
535異邦人さん:01/09/22 01:16
どちらかといえば韓国の方が避けられる印象があるが…
536異邦人さん:01/09/22 02:03
学生ですが、バイトしまくって旅費をためたので
来月からドイツに一人旅してきます。
どこでも「夜出歩かなければ大丈夫!」みたいに書いてあるんだけど
オペラやミュージカルを見るのが目的の旅だから、夜に出ない
わけにはいかないんですよ…。 タクシー利用するしかないかな。
537異邦人さん:01/09/22 23:04
年末年始に一人で旅行するならどこがおすすめですか?

本当はモルディブかプーケットにリゾートしに行く予定だったのに、
連れが都合悪くなって、一人旅になりそうなんです
一人でビーチへ行っても寂しいだけだろうし・・・

今のところ考えているのは、インド、カンボジアあたり。
暖かい所しか考えていません
538スペイン在住者:01/09/23 06:32
534さんへ
はい。はっきり言ってその通りです。
道を通ると、「チノ(中国人)」と叫ばれ「ファックユー」のポーズまで
されます。私達は、どこまでいっても黄色人種なので、海外に出ると差別を
感じます。中国人だろうが韓国人だろうが日本人だろうが彼らの目からは黄色人種に
見えます。でも日本人と分かれば、2−3人に囲まれてパスポートを
盗みにかかってきます。日本人のパスポートは高く売れるからです。
アラブや南米の人が盗んで中国のマヒィアに売り移民者に高く売ります。
とにかく、周りの人に「金を持ってなさそう」に見えるような格好をしてる方が
安全という事です。
でも、全員が全員そんな人ばかりではありません。優しい人もたくさんいます。
539異邦人さん:01/09/23 06:36
そーゆー人たちは、ソニーやニンテンドーがどこの国の会社であるのか知らないんでしょうな。
538さんはよく耐えられますね・・・
540異邦人さん:01/09/23 06:51
あんまり、ソニーとかどこの国ものなのか興味ないみたいね。
技術は認められても、やっぱり黄色人種だからねー。
こっちに来てアジアの人とすごく仲良くなったよ。
別に傷のなめあいじゃないけど・・・
日本で韓国の事すごく嫌ってるようだけど、すごくあほらしい。
外に出たら日本人も同じようにバカにされるからね。
最近は、何とも思わないです。逆に愛されるチノになろうと思って
頑張ってます。
画家のエルグレコって人がいたけど、あの人の名前は「エルグレコ」って
名前じゃないそうです。なんて名前か忘れたけど・・・・
エル・グレコ(ギリシャ野郎)って意味です。
541異邦人さん:01/09/23 07:40
>>540
ブーー!!
韓国を嫌ってるのは2ちゃんのキティガイだけです。
542異邦人さん:01/09/23 13:31
>540
嫌いも何も考えてないのが正しい。
韓国人の友人もいるしね。戦後派は実感が少ない
543異邦人さん:01/09/24 02:03
確かに小汚い格好をして旅行すると、強盗などには狙われずに済むけど
案外東南アジア系の国で、現地の女性はキレイな格好してて着飾ったりして
小汚い格好してたら、彼女らにごっつー馬鹿にされちった。
日本帰ったら、おめーらよりもいい服着てんだヨ、ってちょと悔しかった!
まあ、「襲われるよりいじゃない!」とか言われるとそれまでだけど
でもやはりせっかくだから、バカにされずに楽しく旅もしたいしな〜〜〜
どっちがいいんだろ・・・・
544異邦人さん:01/09/24 02:44
一番バカにされるのは英語ができない奴。
で、できないなりにも伝えようと努力しないとなおさら。
知的障害者と思われるよ。
545異邦人さん:01/09/24 03:02
>>537
今までは一人で何処にいったの?
バンコクオンリーで、カオサンに泊まって
エステ、お買い物とか楽しいんじゃない?
最近そういう日本人の女の子多いよ。
546異邦人さん:01/09/24 03:18
>>544
英語圏じゃない所で、英語で捲し立てて
偉そうにしている勘違いも、かなり
バカにされるけどね。
547異邦人さん:01/09/24 04:45
英語や訪問地の言語が話せないくせに、偉そうにしている勘違い野郎が
一番バカにされる
日本人がほとんど
548異邦人さん:01/09/24 04:51
>546
もちろん訪問地のあいさつ程度は覚えていきますよ。
546さんはたくさん言語をマスターしているんでしょうね。
うらやましいですねー。
549異邦人さん:01/09/24 05:01
543
バカにされるのは、しょうがないのでは、ないでしょうか?
身の安全の方が、重要だし・・・・
550深田彰:01/09/24 08:21
カオサンオンリーの馬鹿な20代前半の若者は勘弁してほしい。
成田や関空からサンダル履きと短パンと知性のかけらもないすっとんきょうな
声だして・・・。
あいつらは日本の恥だ。
バックパッカーとは下品でバカな旅行者という意味ではないのに・・・。

そしてもうひとつ。
プノンペンのキャピトル1階のレストランで将棋を毎日打っていた20代の
若者たちにも絶望した。
話しかけたら、3ヶ月住んでいるとのこと。
現実逃避タイプだった。
551537:01/09/24 12:53
>>545さん
アドバイスありがとう!
今までは、一人旅はギリシャしか行ったことがありません。
あとは、ツアーを利用したり、二人旅で数カ国行きました
バンコクは2年前に行きましたよ、お買い物楽しかった
けど、今はあまりエステ・お買い物にそれ程興味がないので、
他の所にしようと思っています
・・・というか大体行きたいところが固まってきました
ネパールかインドにしようかと思っています
この二国はどうなんでしょう。。。今の時期危険ですかねぇ、、、
552異邦人さん:01/09/25 02:00
インドはどうかな…
どさくさにまぎれてパキスタンが核を落とすなんてことが、ないとしても
テロ警戒の余波でたとえばフライトがキャンセルになったり
ホテルが爆破予告されたりしたら、あまり快適な滞在にはならないかもね。

どうせなら大仁田厚といっしょにアフガニスタンへ!
あっこれぢゃ一人旅にならないか。
553異邦人さん:01/09/25 02:04
>>548
そういう事を言ってるんじゃないじゃん。
554異邦人さん:01/09/25 02:07
機内でのお肌のお手入れはどうしてます?
化粧を落として乗る?
すごい乾燥してるし、寝ることもあるからねえ。
肌水持参してるけど。
555異邦人さん:01/09/25 02:13
>>554
フライト時間によっていろいろ
556異邦人さん:01/09/25 02:17
>>554
私は特に何もしないなぁ
おりる頃にちょっと直す程度。帰りならなおさら、もういいやって感じです
きっちりお化粧する人は飛行機の中でシートタイプの化粧落としで落としてますよね。
でも私は海外であんまりきっちり化粧するのは好きではないので・・・
飛行機の中で日付が変わるときは歯磨きはするけど・・・
557異邦人さん:01/09/25 02:37
>>554
短距離はそのまま。
長距離移動はすっぴんに眉だけ描いて乗る。気が向いたら化粧水+コットン。
数時間おきに酒飲んでポリポリ食ってるので結局歯は磨かず...

着後迎えがいる場合は、着陸前に必死できれいにする。
558異邦人さん:01/09/25 02:43
>>557
隣の席がこういうのだとマジうざい。
そしてかなりの率でヴスばっか。
559異邦人さん:01/09/25 02:43
NY帰り、映画見て泣いたときは顔ベタベタで悲惨だった。
ちなみに見たのは「ディープ・インパクト」
560異邦人さん:01/10/01 15:33
age
561異邦人さん:01/10/03 23:35
>560
あがってないじゃん。
562異邦人さん:01/10/03 23:39
>歯磨き

食後のトイレってとくに混み合うから、歯を磨くために
長時間トイレを占拠するのは気が引けて・・・
563異邦人さん:01/10/04 01:37
ていうか、歯磨きのためにトイレ占拠する日本人ツアーのジジババに殺意を覚える
564異邦人さん:01/10/04 02:07
>563
しかもこいつら、仲間が来ると割り込ませたりしやがる。あんまり酷いんで、添乗員捕まえて、文句たれてやった。
そしたら、しぶしぶ添乗員が注意してた。友人も同じようなことがあったらしく、そいつは割り込ませたババアの胸倉つかんで、
「いいかげんにしろよ。」と一言。みんなすぐどいたってさ。こーゆーやつらは逝ってよし。
565異邦人さん:01/10/04 02:29
イギリスなら割と安全だと思います。一人でも充分楽しめます。
私はミュージカルを見たり、ロイヤルドルトンの工房へ行ったりして、あっという間でした。
ハイキングなども楽しいですよ。スーパーでパンや飲み物を買って、ロンドンから日帰りできるところへ行ったりもしました。
安全なイギリスとはいえ、やはり夜は危険なので、出歩くならブラックキャブを利用されたらいいかと思います。
私はナイトバスに乗ったのですが、少し怖かったので、キャブに乗り換えて帰りました。
本当に気の合う友人ならいいのですが、私は以前、友人と一緒に行って懲りたので、それ以来一人です。
566モチロンパック旅行:01/10/05 05:22
やはり初めての海外旅行に一人はヤヴァイ?
(行き先はパリ、ローマ。)
言葉もわかんないし。でも都合のいい人いなくて。
でも行きたいよう。
567異邦人さん:01/10/05 05:36
>>556
やばくない。しかもパク旅行でしよ?
568異邦人さん:01/10/05 09:52
>567
パリではパック旅行参加者が一番狙われているよ。
569異邦人さん:01/10/05 14:25
とりあえず、道端でのんびりガイドブックや地図広げているのは
一番危ないと思う。
パリの地下鉄でガイドブックをみていた時
ジプシーの親子に「今何時ですか?」ときかれ
フランス語を解せたかすかな喜びを押し隠し自分の左手の腕時計をみたら
右から子供がバッグをひったくっていった。
幸い、取り返せたが、それ以来、
一人歩きの時は道端で地図は見ないことにしている。
気をつけてくれい。
570F1殴られ女:01/10/05 21:15
今日アメリカ旅行から帰ってきました。
行きの空港はびっくりするほどガラガラでした。
荷物チェックはいつも通りで、特に緊張した雰囲気もなし。
機内には横1列に2人くらいしかいませんでした。
現地シカゴに着き、入国審査を受けようとしたら友人・ファイト1発男が。
同じ便だったらしい。
とりあえず乗り継ぎ時間中、買い物したりお茶飲んだりすごしました。
4都市周遊してハードだったけど、危険なこともなくすごせました。
571パンチ:01/10/05 22:28
女一人のバックパッカー結構いますよね。
そういうことができるのって、女だからというよりも、その人の性分が大きいのでは。
プラス、事前の勉強も重要ですよね。
イスラムの国では肌を出さないとか、相手を馬鹿にしないとか。
まあ、そんなことよりも、女は度胸! ということでは。
572you:01/10/05 23:52
男性と比べて女性の旅行は非常に困難で大変です。
まず、日本のような男女平等が当たり前の国と違って
様々な宗教の関係で、女性は行った先々で暗黙の了解とも言える制約があって
その国の文化を事細かに下調べする必要性があるからです。
例えば、あまり知られていませんが、タイでは女性はお坊さんの隣に座るのは
宗教上の理由からタブーとされています。
私は2度タイへ行ったことがあいますが、こんな当然ォことも理解できていない
若い女性、特に女子大生が休みに遊び半分で出かけていって
よその国の文化を蔑ろにすることには非常に憤りを覚えます。
売春に躍起になっている日本人男性のみなさんにはあきれるだけですけど
同じ国の女性として、若い女子大生やフリーターの旅行者のせいで
日本人女性のローモラルが指摘されているのは少し残念ですね。
みんないま一度考え直す問題かも知れませんね。
573異邦人さん:01/10/06 00:33
フィールド調査といって暇を見付けては旅行してます。
最近はミャンマーが気に入ってます。私の会う一人旅の
女性、無職の人も学生もみんなしっかりしている人が
多いけどなぁ。いろんな人がいますからね。。。
574you:01/10/06 00:39
>>573
そうですか…。人それぞれですし、ミャンマーのようなところへ行く女性の
旅行者はきっと気骨のある礼儀正しい、しっかりとした自分を持った人なんじゃないかな?
もちろん貴女も含めてね。そういう人に会うと素敵な旅になるし
同じ日本人として誇りに思うって言うと大げさだけど
嬉しくなりますよね。
ところで、フィールド調査って、どんなことをするんですか?
興味あるのでもしよろしければ教えてください。
575異邦人さん:01/10/06 01:11
>574
まだ学生で本格的なフィールドは難しいので、
資料集めをしたり、現地で研究されている研究者や
大使館の方にお話を伺ったりといった事がメインです。
あとは実際に歩き回って写真を撮ったり、話を
聞いてまわったり、と端から見れば旅行者と同じ
ことをしています。

対象地域(村)の一年のサイクルを知らないといけないので、
本来ならそこに住み込むのがいいのですが、それだと論文指導が
受けられないので、学校の休みや、空いた時間を使って
出掛けています。
576異邦人さん:01/10/06 01:22
最近ホント一人旅の女の人増えたよね。
カンボジアは小綺麗な学生グループが多くてびっくり。
一緒に車をシェアした女の子は朝の支度の時間が掛かるみたいで
サンライズに間に合わなかったYO!
577異邦人さん:01/10/06 01:40

       ,、-'''^ ̄ ̄ ̄'''''''--、,
      /    〜⌒ヾ     ヽ
    /  λ        〜ヾ⌒\
    /   i!' ヽ、             ゝ
   |  i!'    \            ヽ
   | ノ/       \_            !i
   |  !'ニヽ_   、-'''^__`''-、          |
    !  i!'Tj7.   '⌒l.jア  |..r,^、       |
   ヽ |.^  ノ     ̄   i | '/ノ       | <ごめんなさい。ジャギみたいに24時間いないから、
     |   ゞ       .|! _ノ      !
       i   ヽ=-      |        /   <全部は読んでいないわ。Ψ
.      ヽ   ゛      |     /
       \       _| __ ,,,--'''
          ̄!_,,,--'''⌒ !i
578異邦人さん:01/10/06 02:03
アメリカ一人で旅行してたとき、日本にいるときもそうなんだけどあちこちで
「スイマセン、何処に行くには・・」「何それを買いたいんだけど・・・」等
やたら英語駄目な日本人が寄ってきてすがるような目付きで用事を頼まれる
私も英語駄目だけど、結局無視できなくて何とかできる範囲で助けてあげるけど
自分の予定までくるってしまったりする。。。鬱だ。。。
579異邦人さん:01/10/06 02:07
>575
同じ分野の学生さんのような気がする。。。
580異邦人さん:01/10/06 02:09
>>579
文化・社会人類学系とか?
581異邦人さん:01/10/06 02:13
あんま意味無いのに自分ではスゴイことやってる気になってる学生だな
私立大学のゼミ学生が集団で来るとすっごくうざいから
やめて欲しい。ロクに役に立ってないし。
俺が学生時分にやった山岳民族史は国立図書館に研究内容が蔵書されてるぜ
582異邦人さん:01/10/06 02:22
>581
集団で現地調査はしないだろ?
583異邦人さん:01/10/06 02:24
>581
フィールド調査の意味わかってる?
584581:01/10/06 02:26
わかってません。でもウゼーんだよ
機内でマンガ読むな立●館大学の猿ども
585異邦人さん:01/10/06 02:26
>581
どんなのですか?
586581:01/10/06 02:28
ごめんなさい嘘ついてました。
でも偉そうに説教たれる学生がむかつくんです
587異邦人さん:01/10/06 02:28
とりあえず、下手な煽りは無視〜。 >581ね

>578
私の場合、出来る事ならなるべく手伝うけど、
自分も旅行者だから、わからないものはわからないし・・・。
たとえ、英語ダメな旅行者でも、現地人に道尋ねるくらいは
なんとかなるものでは?
自分の予定を犠牲にしてまで助ける必要はないと思うな。
でも、578さんはきっと優しい人なんだろうな。
588異邦人さん:01/10/06 02:35
>581
バカほど他人が気になるもんだよ。
589異邦人さん:01/10/06 02:42
厨房男はよそのスレで暴れてな。頼むよ。
590異邦人さん:01/10/06 09:49
>578
やたら英語下手な日本人がたくさんいるような所へ旅行でわざわざ行くなよ。

居住者なら分かるが。
591パンチ:01/10/06 11:28
女性の危険は?というテーマですが、男だって、日本にはないような危険が待ってる。
中東では、結構日本人の男の子がレイプされているらしいですからね。
睡眠薬強盗って、物や金を盗むだけじゃない。穴もとられちゃうということ。
592異邦人さん:01/10/08 02:09
やっぱ、女性の一人旅で安全なのは、シンガポールかな。
処罰が重いから、犯罪は少ない。だけどチャイナタウンは、ちょっと....
いずれにしても、日本でも最近では、一人では行ってはいけないところが
あるし、世界中どこでも危険地帯(エリア)があるよね。
要は、このあたりは、危険地帯かどうかってことを見抜くセンスだと思うけど、
本屋で売っているガイドブックには、あんまりかかれていないから、
情報を収集するのも大変だよね。
僕の場合は、インターネットで事前調査してるけど....
593バカ娘:01/10/08 02:37
ああ、何だかとんでもないことになっちゃってる。
3日に帰国したんだけど、早く帰ってきてよかったよー
パパママ、心配かけてごめんちゃい。
594異邦人さん:01/10/17 17:46
age
595異邦人さん:01/10/17 18:01
女1人でも、女友達とでも海外は数回行ったことあるけど、
休みの時期や行きたい国が友達とどうしても合わなくて、でも
どうしてもその時期orその国に行きたい!って思ったら1人で
行くって感じ。また出張だと仕方なく1人のことが多いし。

海外旅行に限らず、「ホテルジャンキーズ」や「おひとり様
向上委員会」みたいなのでここ数年「女性のひとり○○」を
やたらと女磨きの手段としてどきゅそOLちゃんたちを洗脳しようと
するマスコミの戦略にちょっと疑問を抱いています。

こないだも知り合いのどきゅそOLが電話してきて、
「今、私ひとりで京都にいるの・・・。自分を見つめなおすため。」
と聞きもしないのにほざきやがる。
後日、「こないだ1人で京都に行ったときね〜」とわざわざ「1人」
をつけて話し出す。
まるで自分が一人旅をしたことに酔っているみたいでした。
その態度に、同席していた男性数名がひきまくっていたのは
言うまでもありません。

女性誌では確立された感のある「女性のひとり○○」ですが、
年上の男性や世間の目はまだ冷たいですし。
私は仕事の関係で、1人で食事や出張をするはめになることは
多いですが、そういう「ひとりで○○」する自分にヘンに
酔わないよう気をつけています。
596異邦人さん:01/10/17 19:22
>595
そんなことより、2ちゃんねるに長文マジレスする
自分に酔わないように気をつけよう!
597異邦人さん:01/10/17 19:27
ひとり○○?
ひとりえっち?
598異邦人さん:01/10/17 19:32
一人の目的は何よ?
599異邦人さん:01/10/17 21:27
>598
他人と行くと、気を遣って疲れることが多い・・・

私は、これといった目的が無いときは
友人等との旅も楽しいが、
明確な目的があるときは
自分一人の趣味を優先したいので
一人で旅することにしている。
600595:01/10/18 10:54
>>596
スマソ、激ヒマだったので・・・。
>>597
多分言われると思った〜!!
よくあるのよ、女性誌でこんな特集。
「女ひとり旅」「女がひとりで飲める店」
「女のひとり泊まり」
何気に、597の指摘することすら奨励してる特集もアリ。
(Hanakoやananで見た。)
601異邦人さん :01/10/24 10:34
ここのスレを読んで女性で一人旅している人が結構いてビックリです…

6月に1人参加で東欧ツアーに申し込みしたけど、1人部屋追加料金が
1万だったので1人参加が5人もいました。
行きたい所があったのでフリータイムは1人で回ったけど、英語が全然ダメ
なので凄い苦労しました。自分が悪いのだけどね(苦笑)
次回は最低限の英語を勉強してから行って、もっと楽しみたいです。

昔、一緒に行った奴に「英語が話せないのによく海外に行くね」と皮肉を言われて
以来こいつとは二度と一緒に行かなかった。
気が合う友達とは2人で行った方が楽しいけど「休みが合う&お金がある」という
だけで2人で行くのだったら1人で行った方がマシ!!
602異邦人さん:01/10/24 10:47
かつて旅先で出会った日本人女性は、毎年夏休みを利用して海外に行ってるそうです。
行き先は、エジプト、イエメン、ブルキナファソなど、
女性が一人で旅行するのが困難そうな所ばかり。
旅行期間は休みの都合でいつも2週間までだそうで、1国だけ行くことにしてるそうです。
で、なんでそんな旅行しにくい所ばかり回っているかというと、
「思うようにいかないのが旅の楽しみ」という考え方なんだそうな。
それだと同好の士もなかなか見つけられないだろうね。
でも、計画通りに行かないことこそを楽しむと考えてたら、どんな旅行も楽しそう。
603異邦人さん:01/10/24 10:50
偶然だが「旅先で友人と喧嘩」スレと隣り合っている(藁
604舎羅:01/10/24 12:36
ベトナム、タイ、カンボジアに一人で行ったけど
友達があぶないあぶない言ってたより比較的安全だったよ。
605異邦人さん:01/10/25 17:51
先日、一人でギリシャに行って、ご飯をたべてたらそこのレストラン(タベルナ)のスタッフが、
ワインミニボトルと、デザートをおごってくれました。
道を歩いていても、現地の人や他国の観光客が親切に声をかけてくれたりして楽しかった
一人旅ってやっぱりちょっとさみしいし、女一人だと苦労するときもあるけど、
こういう親切に出会えるのは女一人旅ならではだよねぇ
606異邦人さん:01/10/25 18:59
>>605
何語で会話した?
607異邦人さん:01/10/25 21:04
>>606
日本語に決まってるだろ!藁)
608異邦人さん:01/10/25 21:26
航空会社のおにいちゃんから手紙が来てびくーり!
PCでデータを勝手に調べたらしいよ。こわ…
609異邦人さん:01/10/25 21:49
>>607
外人と?
610異邦人さん :01/10/25 21:57
女一人旅なんて男買いが目的のド変態女ばかりなんだろ
611異邦人さん:01/10/25 22:07
>>608
それはストーカーというのでは。こわっ
612異邦人さん:01/10/25 22:10
妄想変態女ばっか
613異邦人さん:01/10/25 22:32
>>605さん
一人だと同行者がいない分、アンテナはってるから発見も多いよね。
女性の方が耐ストレス性が高く、
環境の変化に適応しやすいんだって。
614異邦人さん:01/10/25 22:42
日本じゃ男に相手にされないカサカサ腐れマンコども
は悲しいね・・・
615異邦人さん:01/10/25 22:42
>>605
私もひとりでギリシャに行った時地元のおじさんと仲良くなって
いろんな人を紹介してもらいお世話になった。
ガイドに出てないような小さな島で
日本人見たのははじめてだ、といわれたけど日本に詳しい人がたくさんいた。
徳川一族についてきいてきたり関西の震災を痛ましく思っている人が
いたりして意外と親日だった。
616608:01/10/25 22:43
手紙くれたのはU航空の人です。
突然エアメールが来たんでびびったよ。
617異邦人さん:01/10/25 22:45
メスブタの妄想はどこまで続くのか?
618605:01/10/26 12:53
>>606さん
英語ですよ。ギリシャ語は片言しか話せないし。

>>613さん
そうかもしれませんね、女性の方が適応力あるのかもね。
だってここであおってる人(女一人旅は男目的だろとか言ってる人)
って、男性が書き込んでるんでしょ?こういう考え方しかできない人に対し
別に腹立たしいとは思いませんし。

>>615さん
それはよかったですね!私も地元のおじさんが声をかけてくれて、アテネの町中を親切に案内して
もらいました。ギリシャって親切な人多いですよねー。下心持って声かけてくる人も確かにいたけど
(そういうのってなんとなく判断できるので、適当にあしらっていましたが)本当にただの親切で
声をかけてくれる人が多くてびっくりしました。
619異邦人さん :01/10/26 14:42
ブスはしゃしゃり出るなっ!!逝ってヨシ!!
620異邦人さん:01/10/26 14:53
何だか可愛そうな厨房が混ざってるわね。
まともな話ができない人は他所へ行ってくださいね。
621異邦人さん :01/10/26 15:03
マジ切れドブスは氏んでくださいね。
622異邦人さん:01/10/31 16:36
女性一人での海外旅行は悪くないと思うけど、
海外へ行くことや旅行への喜びだけが先行して、
自分を危険から守る等マイナス面での情報リサーチが不足してる女性多し。
一人でタイやベトナムに行き、道端で声をかけられ「トランプ賭博」
に引っかかりそうになったり、
また性犯罪に巻き込まれそうになったり・・・。
一人旅で誰も助けてくれないんだからその分しっかりしてほしい。
623異邦人さん:01/10/31 17:33
田舎-都会-首都-日本直行便のある空港、と日本に近付くにつれ
東洋人のねーちゃん(老若問わず)化粧が濃くなっていく...なんか不思議。
624異邦人さん:01/11/04 00:40
毎日飲んでるサプリメントがなくなりそうになって、「アメリカに行かなきゃ!」
って思った。でも6日間しか空けられないので、本土はやめてハワイに決めた。
とにかく安く行きたくて、大韓航空のツアーにしといた。
いちおテロも心配なので大手旅行会社のパックにしておいたけど、基本的には
フリータイムがほとんど。
一人参加の割増し金が2万5千円もかかって、以外に高くついた気がしてショック。

一人旅は大好きで何度も行ってるけど、夕食があんまり良いものが食べれないねぇ。
レストランでシェアできないから何品も取れなくて、パスタだけ、とかになりがち。
一人でもコースとかで食べれたらいいんだけどなぁ。
625異邦人さん:01/11/04 00:47
ホントにサプリメントだけが目的なら通販の方が安上がりじゃん。
626異邦人さん:01/11/04 00:48
>625
ドウイ
627ぱんじゃび:01/11/04 00:49
インドは一人で随分と通ってました。
田舎なら95%は、大丈夫。タオル盗まれただけ。
たまにしつこいエロ親父もいますが、
こっちが泣かす方じゃないかっていうほど、純情な男の子多数。
善良な人間であれば、旅先姫間違い無しってくらい大事にされました。
欲ある人は騙されるみたい。いいとこです。
628ぱんじゃび:01/11/04 00:50
上、読んでません。スマソ
629ぱんじゃび:01/11/04 00:51
シンガポールもマジでど安全。
朝まで、遊べます。トランジットに良し。
630ぱんじゃび:01/11/04 00:54
旧チャイナタウンは、怪しげ釜さん+しつこい親父多で走って逃げたことあり。
でも、やっぱ大丈夫。ヤバイ時は、速攻タクシー乗車が良し。
631異邦人さん:01/11/04 00:54
自分が大したトラブルに遭わなかったからって
無責任に大丈夫とかいうの止めなよ。
変に自分が旅慣れていると勘違いしてる人の方が
ある意味危なさそう。
632ぱんじゃび:01/11/04 00:55
チャイナタウンじゃなくて何だった毛?

忘れたので終了。
633異邦人さん:01/11/04 00:55
荒らしの引きこもりは消えたか?621。
きっと女に相手にされないんだろうねえ。
かわいそうに。プ!
634ぱんじゃび:01/11/04 00:56
>>631
そうだね。直感力が物を言っていたかも。
良き人に会うと良いね。
635異邦人さん:01/11/04 00:58
>>633
とりあえず煽りは無視しよ。
僻んでるんでしょ。
636異邦人さん:01/11/04 01:02
>>631
禿げ同

その国がよーく見えてくるほど、色んな意味で怖いなと思います。
途上国あたりだと特に。
637異邦人さん:01/11/04 01:07
>634
あなたの直感力じゃなくて
ただの「運」だと思うよ、多分・・・(w
638異邦人さん:01/11/04 01:25
中に出してやるぜ
639異邦人さん:01/11/04 01:35
>>638
お願いします
640異邦人さん:01/11/04 01:57
男に飢えたドブス日本人女は海外で日本の恥じをさらすな
641異邦人さん:01/11/04 02:24
相当粘着な煽りが常駐してるんだねぇ ここって藁
そんなに妬ましいのかしら
642異邦人さん:01/11/04 03:10
むしゃくしゃすんな

煽りでもいれっかよ!!!!
643異邦人さん:01/11/04 04:28
煽りでもいれっかよ!!!!<642

ごめん、この意味がわかんない
いれてたまるかよ!?
いれちゃうよ!?

どっちの意味??
644本音は一人でも行きたい。:01/11/07 21:14
けど会う人会う人に、「君は危ないから一人で行っちゃ駄目。」と言われる。
ほんとはモンゴルやインドを一ヶ月くらい放浪する予定だったけど。一緒に
行ってくれる人がいないからなー、、、もっとポピュラーかつ安全なとこじゃないと。
645異邦人さん:01/11/07 21:49
私も同じです。
かなりな方向音痴なもんで一人で海外なんて。。。って思うけど1か月くらい
かけてインド旅したいと思ってます。
ただインドは広くどこいってもボリやがる。鉄道に乗れるかが不安。
でも気をつけてれば安全ですよ。
646異邦人さん:01/11/07 23:05
今年の3月に鑑真号(大阪発)で上海へ。で、陸路(注:タイーミャンマー
ーバングラーカルカッタ以外)でロンドンまで行って、9月下旬に帰国。
テロの数ヶ月前にパキ、イラン…とまわっていたので、ホントに運がよかった。
来年の春頃、今度はフンザにゆっくり滞在したいと思っていたんだけど、
しばらくは無理そうなので、(というか行く勇気がないだけ)残念。
私が行く先々で会った一人旅の日本人女性は、しっかりしていてたくましい
人が多かったな。話しても面白かったし。ただ、タイ周辺国の自称旅慣れた女、
(ゲストハウスに住み込み状態とか現地に男作ってる人がほとんど)は
ウザくて痛い人が多かった気がする。
647異邦人さん:01/11/07 23:20
外人にもてる女は
日本人にはもてない
なぜならば外人はぶすが好き〜ワラ
いやまじで
「外人にもてる」とか外国に男がいる女は
ぶすでばか ワラ
648New Face:01/11/07 23:24
647は、みどくつか、みどくつのファンでしょう 藁
649異邦人さん:01/11/08 00:33
ゲストハウスの長期滞在してる常連客ってニガテだわ。
650異邦人さん:01/11/08 12:12
>>649
でも長期滞在だけあって美味しい店や安い店をよく知ってるから、
うまくおだてて案内させればいいよ。
そういう人っておだてられると弱い人多くない?
651異邦人さん:01/11/08 15:31
>>650
味覚や他の感覚が壊れてる人が多いと思うけど。
あと、なぜか女性の常連や長期〜って、他の個人女性
旅行者に対しては冷たいし。節約することに変に
執着してるから、普通に旅行してる私はあんまり
彼女らには関わりたくないなあ。デメリットはあっても
メリットは何にもないよ。
652異邦人さん:01/11/08 15:58
651さんは運が悪いと思われ。
私があった長期滞在者には、嫌な人ももちろんいたけど
いい人もたくさんいたけどなあ。
考えてみたら、私の場合は初心者まるだしだから親切にしてもらえたのかも。
長期滞在の人って、自分と同じかよく似た人には対抗意識を燃やしてしまうとか。
653異邦人さん:01/11/08 17:22
>650
安いところはともかく、うまいところは期待しない方が・・・
654異邦人さん:01/11/08 20:20
長期滞在者といってもバックパッカーで薄汚い無職の人って男女問わず
逝ってる人が多いよ。出しゃばりはいても、親切な人はいなかった。
宿で一日ごろごろしてる人が多いせいか、はなしもツマンナイ。

フツーの旅行してる人って、そういう人避けてるような。
やつらに関心持ってまとわりつくのって初めての一人旅の大学生くらいかとオモタ。
655異邦人さん:01/11/08 23:21
インドやネパールあたりで住み着いてる日本人の女の人は怖い。
まさに
>デメリットはあってもメリットは何にもないよ。
安い店も美味い店もしらんかった。つかえねー。
656異邦人さん:01/11/08 23:35
ていうか在住の日本人女ってみんなこわい。
若い留学生以外は
657異邦人さん:01/11/09 01:09
年末からネパールに逝きます。
バクタプルでのんびりしたい。
658異邦人さん:01/11/09 01:15
ミャンマーに居た「よしこさん」を思い出してしまった・・・。>長期滞在者
659真理:01/11/10 07:48
2月頃にイギリス・フランス旅に逝こうと思ってます。
貧乏なので殆どYHにするつもりですが、
女の子一人でYHに泊まる方、結構いらっしゃいますか?
以前家族でヨーロッパへバックパック旅に逝った時、YHに女の子の二、三人グループは
結構居たのですが、一人っていうのはあまり見かけませんでした。
660異邦人さん:01/11/10 09:15
来年6月に一人でイギリスに旅行する予定です。
ロンドンからスコッツウォルズに2泊3日で
レンタカーを借りて行こうかと思ってるんですが
英語は得意じゃないし、海外で運転した事ないんですが
大丈夫でしょうか?
661異邦人さん:01/11/10 09:41
自信がないなら辞めておいたほうがイイ。
事故った場合の対応は限りなく大変だし、警官に止められただけでも
パニックになるのでは?
同乗者がいるなら気もまぎれるかと思うけど、一人では不安じゃない?
よっぽど地理にも精通してて自信満々なら止めないが、車ごと襲われたら怖い。
662異邦人さん:01/11/10 11:35
車が壊れたらちゃんと自分でなおせるー?
あらゆる危険を想定して対処できる自信があったらレンタしなよ。
一人旅だから、頼れる人がいないんだからね。
オーバーな位慎重になったほうがいい。他人サマに迷惑をかけることにもなりかねない
663異邦人さん:01/11/10 13:32
>>659
私はいつもひとりでユースですが、けっこう一人旅の子はいますよ。
特にイギリスのユースは自炊設備が整ってたりで使いやすいのでお薦めです。
664異邦人さん:01/11/10 17:03
>660,662

いや、自分で直さないでもよいけどたしかに少なくとも電話して
状況を説明くらいできないとひどい目に会いそう。

事故ると警察に行って事故証明をもらわないといけないし、ひど
い事故なら病院に運ばれるけど英語が不得意でだいじょぶかな?
665ゆみ:01/11/10 17:16
車は英語不可欠だとおもいます。事故らなければいいけどね。
一回アメリカで事故ったときというかぶつけられたときおもいきり
英語でどなつてそいつレンタル会社つれていった。はなせないと
にげられても自分の責任にされてもしかたない。だれも助けてくれないし。
666ゆき:01/11/10 17:20
ゆきです。
はじめまして。
667未央:01/11/10 17:36
お気にのバイブ、サムソンをいつも持っていきます
668和美:01/11/10 19:41
バイブレーター番長が好きっ!!
処女膜再生したいわん
669真理:01/11/10 20:56
>>663さん
ありがとう。勇気でてきました。
>>660さん
あたしも家族でレンタカー借りて逝きましたが、
父が宿探しにいってる間に警官が三人くらい来て、
あたしが、デタラメの英語で対応したり…
とにかく路肩にとめると、結構怒られました。

車で旅行する時は、どっか路肩に車止めなきゃい事が多いと思います。
(宿を探したり、ちょっと駅のインフォメーションに入ったり…)
車のとこに帰って来たら車がへこんでた、とか、車が無くなってた、
とかいう事になった時、対処するのが大変だと思います。

それでも御自分で対処できる、という自信がお有りでしたら、
車での一人旅なんて、素晴らしく開放的で自由でしょうし、得るものも大きいはずです!
670異邦人さん:01/11/11 16:15
よく一人で旅行します。
でもたいていは既に何回か行ったことのある場所、言葉がわかる国ばかりだけど。
一人ゴハンだけがちょっとさびしいなぁ。

旅慣れてると自分で思うし、言葉も欧米ならOKだし、でもやっぱり自分の身は自分で
守らないとね。ある意味緊張感はあるかも。

車は英語できないとつらいよ。道もマナーも違うし、ましてや一人だと。
別に男女関係なく、自分で対処できないとね。
671異邦人さん:01/11/11 21:03
レンタカーより車をチャーターした方が安上がりな途上国…
信号もないし
672異邦人さん:01/11/11 21:38
バイブレーターさえあれば女性一人でも寂しくなんかないやいっ!!!
673異邦人さん:01/11/11 23:23
中国で寝台バスを使おうと考えてます。
他の旅行者から「キツイよー」という話を聞くのですが、
そんなに臭かったり、堪えられない酷いものなんでしょうか?
インドやネパールなどの寝台バスくらいなら全然OKなんですが。。。
674異邦人さん:01/11/17 03:29
旅行自体も楽しいけど、現地の男の子を食っちゃうのも実は楽しみ(w
一人じゃ行けないような所にも行けるから一石二鳥。
675異邦人さん:01/11/19 21:16
>>659
私、1人でよくYHに泊まるけど、そういう人けっこういるよー。
全然寂しくなかったよ。
676異邦人さん:01/11/24 13:45
私も2月に中欧、東欧を一人旅しようと思ってます。
YHを主に利用する予定。
質問なんですけど、この地域の夜行バスって
大丈夫だと思います?
安いから利用したいけどちょっと不安で。
677異邦人さん:01/11/24 14:01
オンナ独り旅か。。。。
美人かどうかでまったく違うんだろうな。
本人は判らなくても、端から見てるとその扱いの差が顕著で笑える。
678異邦人さん:01/11/24 14:31
ダイビングしたいので、プーケットに行きたいと思ってるんだけど
女一人だとビーチリゾートは浮くかなぁ、、、
679異邦人さん:01/11/24 15:38
>>676
夜の移動は止めた方が身のためです。
680異邦人さん:01/11/24 17:56
>>676
夜行バス自体は大丈夫と思います。
でもバスターミナルに夜に行くのはどうかな? 国によるだろうけど。
私は夕方の日のあるうちにバスターミナルへ行って、
本を読んだり日記を書いたりしてバスの出発を待ちました。
681真理:01/11/25 18:06
>>675さん
有り難う!これでYH泊まり決定かな?
パリにYHって三つくらい有るけど、いった事有る人情報キボン。
682異邦人さん:01/11/29 11:09
女性一人で、大きなトラブルもなく、ちゃんと自分で道をきりひらきながら
旅行してる人ってかっこいいと思うよ
683異邦人さん:01/11/29 18:22
>>681
パリはユースもいいけど、BVJもいいよ。
値段は少しユースより高いけど、場所が便利だし、設備もユースよりいいと思う。
684異邦人さん:01/11/29 18:24
エイズ貰って来るなよ
685異邦人さん:01/11/29 18:37
危ないと言われている所には”絶対”に行かない!
街を歩く時等は、スリ等に合わないよう”常に”細心の注意を払う!
こう思っていても、一度スリにあいそうになった。
気を付けて行って来て!
686真理:01/11/30 10:38
>>683さん
BVJ利用された事有るのですか!ほんと、YHは市街から遠いって評判ですよね…。
MIJE,OTU,BVJと、ホステルの機関は結構有るのですね。
BVJ,手元にある冊子で見てみましたが、良い感じです。連泊出来るみたいだし…
お金がないので、パリ限定になりそうだけど、
その分長めに滞在しようと思ってます。
687異邦人さん:01/12/09 20:24
女性一人でハワイに行くとむなしいです。(なぜなら日本だから。)
カナダいいよ。ヴィクトリアとかね。
688異邦人さん:01/12/09 21:00
>>686
BVJについてはフランスのスレやユースのスレで、
かなり詳しい情報が書かれていたよ。
689  :01/12/09 22:03
海外では日本のAV(それも無修正)が出回っていて
日本の女はみんなあんなだと思われています。
(ま、実際あんなだけど)
危険だな〜。
690異邦人さん:01/12/09 22:35
イタリアなどで女性しか泊れない修道院のようなところに泊った
ことがあります。アメリカ人やカナダ人の女の子達と広い食堂の
様なフレスコ画の描かれた部屋にベッドが並んでるところに寝るのです。
合宿気分でとても楽しかった。若い頃にしか体験出来ない所です。
691異邦人さん:01/12/10 15:23
>>690
そういうのいいなあ。
普通のホテルだと感じられないことがたくさんありそう。
そういう宿泊できる修道院て、ガイドブックとか観光案内所で調べて行ったんですか?
692異邦人さん:01/12/10 17:05
向こうに行ってから決めるんですよ
大丈夫死なないから調べていくから行動範囲がせまくなって
いいところをみのがしちゃうんだよ
まー僕はこんな経験が出来た
http://216.150.85.186/yoikoro/upload/uploader.cgi?img=up0092.jpg
693異邦人さん:01/12/10 17:34
>>687
確かに急ぎ足でワイキキ周辺にしか滞在できないとそう感じるかもね。
もっとゆっくりすればいいのにね、もったいない。。。

来週から2ヶ月の予定でミャンマーとタイ、そしてラオスを
まわる予定です。いつもは山ばかりなので、今回はミャンマーの
ビーチも楽しんできます。
694異邦人さん:01/12/10 21:19
>>678
プーケットは現地人(タイ人)のナンパ男だらけ。
一人旅の日本人女性は狙われやすい。
しかしタイ人男性の攻撃をうまくかわせても、日本人男性
ダイビングインストラクターに食われてお終い。
695異邦人さん:01/12/10 21:20
一人旅でしたらバリ島のサヌールがお勧めです。日本人も少なくて静かですし、
独立型のコテージに泊まりプールサイドでドリンクを飲みながらゆっくり過ごす。
あまり観光地ばかり行かずに滞在先やその周辺を散歩する程度で十分楽しめる。
696異邦人さん:01/12/10 23:01
>>694
ご忠告ありがとう。でも大丈夫!多分ね。。。エジプトもギリシャもイタリアも、日本でも
ナンパ多いけど、そういうの切り抜けるの得意です(というかやむを得ず得意になった)
タイの場合って、「日本人だから」声かけられるんでしょうね。そういうナンパが一番うざい
ていうか、日本人インストラクターが一番危ないのか。笑った

話それるけど、ナンパのセリフって各国様々かなぁ?
一緒にディナーしましょうは各国共通だと思うからとりあえずおいといて、
中国いったとき(3年前だけど)は、「ディスコ行こうよ」が多く、
ギリシャでは「これから音楽をききに行こう」、
イタリアは「バールへ行こう」かなぁー。
日本ではケータイナンバー教えて(これも各国共通かな?携帯普及してる国に限られるけど)
何か変わったこと言われたかた、いらっしゃいます?
697異邦人さん:01/12/10 23:03
アフリカだと、
「俺はミュージシャンだ。タムタムの練習を見に来ないか?」
です。
698696:01/12/10 23:19
ナンパされた時ってみなさんどうやってお断りしますか?
私は、どーせ色んな人に声かけてるんだろうなぁと思う人の場合はテキトーにNOって言ってしまうけど
少し親切にしてもらった人や、お話してて楽しい人(または結構かっこいい人)の
場合は、どうしようか迷ってしまいます。
ほかにも一緒に行く人がいれば、ディナーOKしますけど、
一対一の場合は、、、やはり万が一を考えお断りしてしまいます。昼間のお茶なら喜んでご一緒しますけど。
でも、相手が本当の親切なのか、それとも下心なのかって見分けるの難しくないですか?
これって最後にお別れしたときにわかることだから、後で後悔する時もあったりして
みなさんはどうなさってますか?絶対断る?それとも、いい人そうだったらついて行く?

それと、お断りするとき、私はいつも「友達と先約があるので。」と申し上げますが
何か他に良い言葉ご存知でしたら教えてください
699異邦人さん:01/12/10 23:41
夜のお誘いはすべて断ります。
誰かと旅行のときは先約ありで断れるけど
その他は
「日本の恋人が嫉妬深くて、もしばれたら私もあなたも殺されるかも」
「恋人からホテルに電話が来る時間だから戻らなくちゃ」とか・・・
っていって断る。(住所とか聞かれたときもこれ使う)
大抵笑って「OK」って言ってくれる。
700異邦人さん:01/12/10 23:42
>>696
ひとりで旅行に行くときはそのことだけは心して出かけます。
やはり相手は男性であれば下心がありありでしょう。
何もないふりをして近寄ってきても、最終目的はたぶん同じなのでは?
701異邦人さん:01/12/11 00:00
一人旅していても、バリ島逝っても何故かナンパにあったことが無い。
女としてちと不安を感じて鬱だ、氏脳。
702異邦人さん:01/12/11 00:26
私もないー。
多分旅行中はいっつも小汚いカッコをしてるからだと思われ。
・・・というか思いたい。
703異邦人さん:01/12/11 00:27
704異邦人さん:01/12/11 00:37
私は基本的には断ります。
この人は下心はないと、自分に絶対的な自信を持てたわずかな機会は
一緒に飲みに行ったりしたことはあります。
ほとんど大丈夫そう、でも絶対的な自信を持てない、というときは断ってます。
おそらくお断りした方のほとんどに、下心はなかったと思うけどね。
私はそれほど魅力的じゃないので(w。

きっと気軽に遊びに行く人に比べると、楽しい旅の思い出の出来る機会を
私などはそれだけ多く逃してると思います。
でもたった一回の嫌な思い出が、全ての旅の楽しい思い出を台無しにすると考えて、
安全にも安全を心がけてます。
705異邦人さん:01/12/11 01:07
>701、702
ナンパ男に声かけられないのを光栄だと思ったほうがいいよ
安く見られてない、こいつはだませないって思われてる証拠
706異邦人さん:01/12/11 20:59
フランス人ってよく声をかけてきませんか?あれは社交辞令なのか、
それとも?誘惑に負けそうになったこともあったけれど、ここは冷静に
考えて、お断りしています。後で後悔するようなことになったら嫌だから
です。
707b:01/12/12 00:24
age
708異邦人さん:01/12/12 00:26
フランスに長らく住んでましたが、ほとんど声をかけられたことはないです。
えぇえぇ、私がブスで706さんが美人なんですよ。えぇえぇ…
709異邦人さん:01/12/12 11:30
706さんが金持ちで708さんが貧乏だと言うことも考えられるが・・・
710異邦人さん:01/12/12 11:52
つーか在住者と旅行者の違いでは?<706と708
それか「長らく住んでた」というから年齢の違いかも...(鬼
ママ〜
ミンナガホントノコトイウ〜  
       
 ∧_∧
(;   ) 
⊂   \ =
  \ ノ ) =
  (_) し'   
712異邦人さん:01/12/15 18:26
フランスでももちろんのこと他国でもナンパしてくるのってフランス人が多いのは
なぜなのでしょう。いつも疑問に思っています。お断りをすると恥ずかしそうに去って
ゆきます。
713異邦人さん:01/12/15 18:41
完全無視が一番。
途上国の物売りも欧米のナンパ野郎も日本のキャッチも。
714異邦人さん:01/12/15 21:33
>お断りをすると恥ずかしそうに去ってゆきます。
その分だけフランスはましさ。
イタリアと途上国の奴等はしつこいぞ。
715異邦人さん:01/12/16 07:09
欧米人のアジア(人)に対する美的感覚ってかなりズレてるので、
ナンパされるのって、かなりツライことだと思いませんか?
欧米人男のアジア人彼女(日本人含)のほぼ100%がポカホンタスメイク、
麻呂系、おてもやん系だし・・・。実際にクラスメイトに好みを聞いても
これと一緒だし。第三世界のナンパは金、日本国籍(ビザ)と思ってほぼ
間違いないし。そう思うと断りの言葉をかわすのもバカバカしいので
>>713同様、完全無視が一番いいのかなと思う。
716異邦人さん:01/12/16 07:12
>>715
お前みたいなブスには関係ない事よ。
717異邦人さん:01/12/16 07:16
>715
>ポカホンタスメイク、麻呂系、おてもやん系だし・・・
ワラタ

確かに白人・黒人と一緒にいる日本人はヴスが多いな
718異邦人さん:01/12/16 07:25
おてもやんってナニ?
719異邦人さん:01/12/16 12:12
モロッコは凄いよ〜。街中歩けない位、男どもが寄ってくるよ〜。
「嫁にならないか!」「いや、オレの嫁に!」「オレと結婚しよう」と
雌に飢える獣のようにウヨウヨ寄ってくるよ。
彼らは明らかに日本人と結婚して逆玉の輿を狙ってるみたいだよ。
麻呂系とかそんなんぢゃなくて、日本国籍持ってたら何でも良いって感じ。
無視して無視して、やっと巻いたと思ったら、車の下から乞食みたいな
男の子が「ボンジュ〜ルマドモアゼ〜ル」とナンパしてくる始末だよ。
720/:01/12/16 14:06
ナンパ防止ですか?
昔、サンフランシスコのYHで知り合った女の子に教えて貰ったんだけど
(お互い独り旅)左手の薬指に指輪をつけてると良い、と聞きました。
私は声を掛けられたら「友達が待ってる」と言って断ってます。
はっきり、嫌と言えば良いらしいんだけどね。
721異邦人さん:01/12/16 14:37
独身の頃には良いのか悪いのかよくナンパされたけれど、今は指輪してる
からもう大丈夫かな?少なくとも、セニョリータやらマドモアゼルやら
シニョリータと呼ばれることはもうないのかな?まあそんな呼ばれ方するのは
子供っぽくみられているということなのかしらん?
722 :01/12/17 01:03
私も旅行者(欧米系・アジア系ふくめて)とは話していくうち、
さそわれたりもする。ほんと、日本ではあんまないことがばしばしおこるので
「もてもて?」と錯覚するのも当然。
でも旅してなかよくなり、そう言うシチュエーションになれば、
だれでもうかれちゃうのは当然かなって思います・・

最後の判断は「にほんじんがそうみられるからやめてほしい」とよく
でるけれども、余計な年寄りの説教って思えてしまう。
それぞれ個人の判断でいいのでは。。

もっといやなのが「同じ日本人としてやめてほしいんだよ」って意見。
そうかもしれないが、「だから日本人はしりがるで」とか言う相手に
「じぶんは違います」っていえばいいだけのことではないか?
723異邦人さん:01/12/17 01:16
↑尻軽公衆便所不細工日本人女発見!
724つづき:01/12/17 01:26
↑ こうつっこんでくるとおもったけど、
私はやってませんて。
ところであんた、日本人の女のこと、やるやらないなしで
なかよくたびしたこと、あるの?

ってこういうあおりのために書いてしまったようなものか。
725異邦人さん:01/12/17 01:31
>「にほんじんがそうみられるからやめてほしい」
>「同じ日本人としてやめてほしいんだよ」
いやまじで迷惑してるんだけど。
ナンパ野郎に「日本人が全部そうだと思うなよ!」と答えなければ
いけないのは仕方ないとは言え、情けないよ。
726異邦人さん:01/12/17 01:37
旅行中に旅行者同士で、現地の人間とデキてしまう日本人女性の
ほとんどが「私達は真面目に付き合っている」「他の日本人と
一緒にしないで」と言ってるのと同じレベル。
こういう人はホント迷惑。自覚してないからたちわるい。>>722
727まあ、そうだね:01/12/17 01:40
でも頭のいい人は、何人だろうと、どの国にも軽いのもそうでないの
もいるってしってるよね。

まあ、自分はビーチ系(バリとかプーケットとか)のひさんなのは
あんまみてないからかな。

でも、ある国のディスコで不細工日本人が、厚化粧して、タンクトップにノ
ーブラで、3人一組でがんがんおどってチチをこれでもかとゆらし、売春婦
みたくておぞましかったのは覚えてる。不細工白人がひとめもわきまえず
キスし出してやっぱ、みっともなかったなー!!
728722:01/12/17 01:42
だからよんでよ。やったなんてかいてないじゃん。
判断は個人だ、ってかいただけじゃん。
自覚?なんのじかく?まじめに付き合ってるって自覚?
つきあってもいないんだって。
729異邦人さん:01/12/17 01:43
>日本ではあんまないことがばしばしおこるので
>「もてもて?」と錯覚するのも当然。
>でも旅してなかよくなり、そう言うシチュエーションになれば、
>だれでもうかれちゃうのは当然かなって思います・・

日本でもてない女の典型(プププ
ナンパされてうかれるのはブスだけだYO!
730異邦人さん:01/12/17 01:44
>722
あんたの思考回路がバカ女と一緒なんだよ。
731異邦人さん:01/12/17 01:47
>>722
日本の生活で、男に縁がない(=モテナイ)のが
よーく分かった。せめて旅行中くらいは夢見て
モテモテ気分を味わって下さい(w
732異邦人さん:01/12/17 01:51
>>722
最初の5行。これが尻軽な人の発想なのでは?
733異邦人さん:01/12/17 05:13
尻軽かなあ?やってないって書いてあるし信じてあげようよ。
ただこの人、妄想が多いだけなんじゃないかな。
「もてる自分」に錯覚もできるし、誰からも言われてない説教に逆切れできる。
ある意味すごいよ。
734異邦人さん:01/12/17 10:06
こらこらせっかく722が夢の余韻に浸ってるんだからそっとしておいてやれよ。

所詮はブスの夢なんだからさあ。
735686:01/12/17 17:15
>>688さん
アリガトウです!知らなかった、逝ってきます。

あたしは海外では一度もナンパされた事ないです…さみしいね。
背低くて童顔なので、子供と思われているのか、それとも単に不細工なだけなのか。

母は、ロシアのレストランで食事してるとき、ムード音楽っぽいのが流れてたのだけど
その時なおっさんが寄ってきて、「一緒に踊りましょう」とか言われたり、
駅でおっさんに花束もらったり、なんかロシア人にモテモテだった。

なんであれモテるのは良いなあ、と、うらやましかったな。
736異邦人さん:01/12/18 01:58
日本人の女のコは外人が好きなのか、
それともヲタと写真ツーショットになりたくないのか。

このまえ海外で日本人の女のコがYHで同じ部屋だったブラック
アメリカンと一緒に歩いていて偶然、広場で遭った。
僕が彼女らのツーショットは写真で取ってあげると、
黒米人が僕にそのコとツーショットで写真を撮ろうとすすめたら、
そのコに拒否されてしまった。
大したリアクションも取れず、一人きりで写真写される。
737異邦人さん:01/12/18 10:20
>>736
そりゃ736さんが嫌われていたとは言わないまでも、
興味を持たれてなかったからでは。
だって興味のない男性とのツーショット写真なんて処置に困るもん。
アルバムに入れとくわけにもいかないし、
自分が写ってる写真って捨てるに捨てられないし。
738異邦人さん:01/12/18 10:32
>>736
海外に行ってまで日本人(しかもヲタ)とのツーショットなんか撮りたくねーよ
739異邦人さん:01/12/18 19:20
>>738
外人の肉便器女ハケーン
740異邦人さん:01/12/18 20:27
日本人でもヨーロッパ人でも、基本は、こんなすてきな人とやれたらいいな、ではナンパしないでしょ。
判断の基準は、こいつはやれるかも、だと思う。結局軽く見えるから声を
かけられる。そう見えないから声をかけられない。が基本じゃないかなぁ
741異邦人さん:01/12/18 21:25
>>739
男だが何か?
742異邦人さん:01/12/31 02:15
日本のキャッチに立ち止まる女も、海外でのナンパ・客引きに立ち止まる女もブスだけ。
743異邦人さん:01/12/31 02:29
海外旅行経験多いわけじゃないけど、ナンパされたことはなし。
私は旅行先であばんちゅーる♪なんて気は全くなく、
それより無理に言い寄られたり騙されたりするのが怖いので
ナンパされない方が断然嬉しい。日本でも嫌。
744異邦人さん:02/01/09 10:40
>>743
旅行中は楽しいことがいっぱいあるからね。
オトコで時間を費やしたくないと思ってしまう。
ケチなもんで(笑)
745異邦人さん:02/01/10 02:18
男遊びも楽しいよ。
遊ばれるのは嫌だけどね。
746異邦人さん:02/01/10 02:30
>>745
でたよ。おやじギャルが。
747異邦人さん:02/01/10 02:33
>>746
おやじギャルだって…(ププ
748異邦人さん:02/01/10 12:21
女性の個人旅行者って増えたけど、最近は2人とかの
グループばかりなんだよね。あとはカップルとか。

そういう人たちばかりだと女一人ってすごく寂しい。
特に夕食。
749異邦人さん:02/01/10 14:27
男遊びは日本ですればいいじゃん。
なんで海外にまでいってしなくちゃいけないの?
750異邦人さん:02/01/10 18:14
夕食時は必死に現地のメニューと格闘したり明日の予定を考えたり
忙しくて寂しがるどころじゃないよ毎回。
751異邦人さん:02/01/10 18:37
>>717
>ポカホンタス 麻呂 おてもやん系

仮にもその人達はメイクしているじゃないか。
しかしノーメイクで眉毛ボーボーで、目の下がシワだらけで、
皮脂でテカテカの不細工顔のくせに、「私は欧米人エグゼクティブに
モテモテよ!」と、自分のエッセーでホラを吹いているホテル
ジャーナリストのブスがいる(藁。
752異邦人さん:02/01/10 21:20
>748
たしかに一人で食事ってのは味気ないでしょうね。ご一緒したいものです。

私の場合は逆に家族連れなので気苦労が絶えません。ペアでゆったりと夕
食をとりたいものです。
753異邦人さん:02/01/10 22:49
家族や友達と一緒だと沢山食べるけど
一人になると食があまり進まないから不思議・・・
すぐお腹いっぱいになってしまうので
悲しいかなファストフード位の量が丁度良い。
754異邦人さん:02/01/10 23:07
私は大食いなのでむしろ一人の方が(藁
755異邦人さん:02/01/11 18:49
>>750
そんなに余裕無い旅して面白いの?
ツアーにでも参加してればいいのに。
756異邦人さん:02/01/11 18:57
寂しいのに無理して余裕のある旅をするのもかわいそう
757異邦人さん:02/01/11 19:01
ずっと寂しいのに無理して一人旅してる人っている?

食事中とかに、誰かと一緒に来たらもっと面白かったかも…と
ちょっと寂しくなることなんて、当たり前だと思うけどなぁ
758異邦人さん:02/01/11 19:14
個人的に思うことを「当たり前」って言うのって迷惑だな。
私は一人になりたいから旅をするので誰かと一緒なんて思わない。
759放置民:02/01/11 19:22
一人になりたいから旅をするだって(ププ
家で引きこもってるのが一番いいYO!
760異邦人さん:02/01/11 19:23
>>755
750じゃないけどそんなの人の勝手じゃん。
ツアーにも良い所はあるけど、一人旅にもいろいろ良い所あるから、好きで行ってるんだろうし。
人と一緒になった時はもちろん楽しいけど、一人の時だって夕食食べながら明日はどうしようかな…なんて考えるのもいいと思うし。
なのに”ツアーにでも参加してればいいのに”なんて言い過ぎ。
失礼だよ。
750頑張れ!私も時には一人の食事、好きだよ。
(でも一人でいたくても、周りがほっといてくれない時も多いよね。特にアジアだと。)
761放置民:02/01/11 19:26
接続変えて書き込もうね!(w
762放置民:02/01/11 19:27
女って怖いな(プルプル
763異邦人さん:02/01/11 19:37
>>755&>>758
それはあなたが心の中で思っていればいいこと。
変に煽ったり、噛み付いたりするから荒れるんだよ。
言い方一つで印象もだいぶ違うと思うんだけど。。。

>放置民
何も言えません。ていうかキモイよ。
764異邦人さん:02/01/11 19:41
女同志で見にくい争いをする方がリアル女のスレらしくていいぞ!
どうせ女一人海外なんてドキュソとはいかないまでもどこか変わってるんだ
もっとやれ!
765異邦人さん:02/01/12 01:46
もうすぐ春休みだから楽しみ〜。
タイからインド方面に行くか、ベト・中国方面に行くか…
766異邦人さん:02/01/13 16:14
やっぱり南米へ逝きなさい。
767異邦人さん:02/01/13 16:26
春休みシーズンは学生グループ多いね。卒業旅行?
女子10人ぐらいでゾロゾロ広がって歩いてて、どこに行くか決まらなくて
リーダーとサブリーダーみたいなのがケンカしてる姿がみにくい。
いきたいところがいっぱいあるのに時間がもったいなと不満気な顔の
人数名。
そういうのがトラウマとなって、一人旅に行っちゃうのです。
一人だったら、好きなところに100%行けますからね。
768異邦人さん:02/01/13 18:25
>>767
10人グループなんて見たこと無いよ。
769異邦人さん:02/01/13 19:49
一人旅も、家族と一緒も、友達と行くのも楽しいよ。
770異邦人さん:02/01/13 19:59
卒業旅行で韓国に行くのはやめましょう。
反日気運が盛り上がっているので、レイプされる可能性があります。
アジア一のレイプ大国です。
しかも、過去の事を持ち出して、日本人はやられてもしょうがないことをしたんだ、と
正当化します。

日本人と言うだけで警察も取り合ってくれませんし、物価は安くない上に日本人価格でぼられるし、
タクシーは運転手が強盗・レイプする可能性が高いし、食べ物には変なもの入れられるし、
ホテルでさえ従業員グルで安全ではありません。

日本語を話しているだけで、周りから罵詈雑言を浴びせられ、公衆の前で突然暴行を受けたり、
ディスコなどではみんないる前で強姦されても誰も助けてくれません。

それでも、行きますか?
771異邦人さん:02/01/14 02:17
身軽に旅できるようになりたい>荷物
772男だが:02/01/14 15:24
日本では性格が内気でもてないが海外ではよく日本人の女の子と一緒に
行動したりはする。
旅していてそこが辺境だったりすると他に日本人いなくてどうしても
コミュニケ−ションとってしまうって事もあるけど、
多分「こいつなら一緒にいても何もしこないんだろうな」
って思われているのかも(鬱
773異邦人さん:02/01/14 15:32
今度一人でアメリカ行ってきます
誰も賛同者がいないんですもん
数少ない友人は休みが長期で取れないというし
お土産買ってくるねーって感じです

>767
確かに日本人の卒業旅行の子たちは多人数ですね
6人くらいのグループは良く見掛けます
安いってのと人数が多いと安心するんでしょうかね
774異邦人さん:02/01/14 21:16

卒業旅行、私達の周りは3・4人が一番多いです。
大人数ってツアーの自由時間の人たちでは?
775異邦人さん:02/01/14 21:30
>>268
パリとかによくいるよ、10人ぐらいの。
じゃまだから、さっさと分散してほしい。
776あめーりか:02/01/14 23:42
私も今月末からアメリカにいってきまーす。
卒業旅行ではあんまり取り上げられてない国のようだけれど、それでも旅行する
人はおおいのですね。
アメリカでここはよかったよ―とオススメの町を知っている人は教えて下さい!
777異邦人さん:02/01/15 01:08
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | はい、モラ蔵さん!
  \__  ______________     ∧_/∩   //
      ∨          ∧_∧              (・∀・| | ハイ!! ―
                 ( ´∀`)  彡⌒ ミ,    し y ム     ∧∧
     ∧_∧        (U yU)  (A´д`)   (⌒人⌒)   (゚Д゚,,)
    (  ´∀) __     (⌒人⌒)  ( 丿y U). .<二二二二>   |う'と'、
    (   つ´ /|     <二二二二> (⌒人⌒). <二二二二>.  .|\/〜
   /人_/ =/ .,l    <二二二二> <二二二二> <二二二二>   し'´U
  く   ̄| ̄ ̄|  /
.   ̄ ̄|__|/
               ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              (・∀・ ) <  素人ナンパと
            (>と y⊂ )  |  かけて
                (⌒人⌒)  |  リアル厨房とときます
             <二二二二>  \_____________
             <二二二二>
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   <二二二二>
< その心は?
 \______
               ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ペシッ\( ・∀・ ) <
             ̄7(ーテ⊂).   | イってヨシ!
                (⌒人⌒)  |
             <二二二二>  \_____________
             <二二二二>
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   <二二二二>
< オマエモナ
 \______
778異邦人さん:02/01/15 01:08
ふぃーばー777
779異邦人さん:02/01/15 21:17
777カワイー
780ai:02/01/19 20:14
私はLONDONに行くんやけど、やっぱり緊張するなあ
クラブとかも行ってイベント楽しみたいけど・・
友達できたらいいのにな〜
781露死亜人のお友達だ:02/01/19 20:40
782異邦人さん:02/01/19 21:05
なんで自分の事を「女性」っていう女って多いの?
なんかさ、よくわからんが気持ち悪い。
そんな丁寧じみたような奴が海外一人旅したがるってこともよくわからん。
783異邦人さん:02/01/19 22:23
>そんな丁寧じみたような奴が海外一人旅したがるってこともよくわからん

>>782の考え方もよくわからん。

784異邦人さん:02/01/19 23:34
>>783
772じゃないけど俺も女性って名乗る女に対してなんとなく引いてしまうな・・・
まあ海外旅行とは全く関係ないが。
785異邦人さん:02/01/19 23:38
↑訂正
772じゃなくて782
786異邦人さん:02/01/19 23:58
2年前はマドモワゼルってときどき言われたのに
今回100パーセント「マダム」だった…鬱だ
この2年の間に劇的に老けたとは思いたくないのだけど…
787異邦人さん:02/01/20 00:02
いいじゃん、人間として成長したと思えば。
何で年とるのがイヤなのか理解できんよ。
そりゃ、男には分からんこともあるだろうが・・・
788異邦人さん:02/01/20 00:51
>>786
向こうでは「マドモワゼル」って「ガキ」呼ばわり的
な意味もあると聞くけど。
一人前の女性と見られれば「マダム」。
私は「マダム」と呼ばれる方が嬉しいぞ。
789異邦人さん:02/01/20 01:40
私ずっとマダームだよ(鬱
790異邦人さん :02/01/20 01:47
この間、韓国行ってきました。
一週間の予定だったのですが、
到着早々水にあたっちゃっいました
その後、韓国では生水飲んじゃ行けないことを知ったのですが・・・
他にはそうですね、お店のサービスが悪かったかな
特に見るところも無いし、物価も思ったほど安くなくて
正直、ガッカリでした
それと言いにくいんですけど、料理が何もかも不味いんです
それだけだったらいいんですが、ヤカンで生水(水道水)持ってくるんです
だから、生水は飲めないっての・・・
ハッキリ行って今まで行った国では一番最悪だったかったかな
791異邦人さん:02/01/20 01:57
それは韓国スレにコピペすると盛り上がるかと
792異邦人さん:02/01/20 03:22
旅先で周りの人がよくしてくれるのって私が日本人で独身だからだろうなと思う。
現地人&他の旅行者にチヤホヤしてもらえるのって、あと数年だろうな…。
793異邦人さん:02/01/21 17:09
ヨーロッパって女の一人旅多くないか?
794異邦人さん:02/01/23 02:59
いやヨーロッパにかぎらん
795生水、生物は、あかん:02/01/23 08:22
>>790
大韓民国へ逝く人は、よく注意してください。
【主要感染症】 経口感染症、特に赤痢、腸チフス、コレラ、A型肝炎がかなりある。
【健康生活】 ソウルの水道は硬水なので、煮沸しないと下痢になる。生の魚介類を好んで食べる習慣がある。特に肝吸虫がいるので、コイ、フナ、モロコなどコイ科の淡水魚と、肺吸虫がいるので淡水産のカニの生食は危険。雷魚の生食とドジョウの「踊り食い」も危険。
 A型肝炎予防のガンマグロブリン注射は現地で受けられる。
【医療事情】 日本とほぼ同じクロ−ズドシステムで、レベルも高く日本語の通じる施設が多数ある。前日に予約するのが普通。薬も簡単にてに入る。
【社会  】 儒教の思想が強く、目上や年上の者に敬意を表します。治安面では盗難に注意。

海外旅行の安全と健康のために  一橋大学保健センター
>>http://student.hit-u.ac.jp/abroad.html
796異邦人さん:02/01/23 10:25
犬牧場から、スープができるまで
http://www.koreananimals.org/dogs_p10.htm

こちらも、犬が肉になる過程レポート
http://membres.tripod.fr/xichang/index.html
       _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ●  ●(     )
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
        、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
          ̄| ̄           |
          /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
犬たんは、ぼくのおともだち


      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ( ゚Д゚)< 一気に殺ってくれよ。痛いのはかなわん。
 UU ̄ ̄ U U   \________________
797異邦人さん:02/01/23 13:39
>>796
かわいそう(涙
798異邦人さん:02/01/23 14:45
なんだかなぁ。日本だって馬刺し食べるし。おあいこでしゅ。
799異邦人さん:02/01/23 15:11
韓国の人、みんながみんな、犬をたべないでしょ?ね?ね?ね?
だれか、「そうだよ」って言ってくれない? 
800異邦人さん:02/01/23 15:15
 今だキリ番ゲットォォ!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
      ∧∧   )      (´⌒(´
800 ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
801異邦人さん:02/01/23 15:21
犬食べるのが韓国の文化。 文化を尊重してください。でも、食べたくないね(笑)
802異邦人さん:02/01/23 15:51
>799
犬料理は主に男性の強壮剤みたいな食べ物で
韓国の女の人はあまり食べません
またそのような理由から?いつでも食べる料理ではないようです
すっぽんみたいな感覚でしょうか?
803異邦人さん:02/01/23 17:08
この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、ボロボロになって
帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもったままです。   
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけてくる男が
現れ、安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、
集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を歪曲
するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。そこで妹は日本大使館に救いを
求めて、そこでようやく日本人女性を狙った同様のレイプ事件が多発していることを
知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそう
です。レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打った
ビデオがマーケットで堂々と出回っているそうです。
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?私は不思議に
思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。すると、韓国と韓国人について
少しでも否定的な報道をすると、明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?規模の
電話やファックスによる抗議活動や 経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、
例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず「友好を
促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に出来ているのだそう
です。みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか? こういう事件が表にでない
せいで、私の妹は今も廃人同様です。悔しくて仕方ないですが、少なくとも皆さんは
自衛を心がけて韓国旅行に行ってください。
804異邦人さん:02/01/23 17:12
>>803
ずいぶんとまた懐かしいコピペ。
805異邦人さん:02/01/23 18:18
実は家庭の主婦。年末、ヨーロッパのとある国へ一人旅行しました。
本当の自分を見つけたというか、誰にも邪魔されない時間と場所に大変満足
しました。夫と一緒だと夫がしゃしゃり出てきて色々と世話を焼いてくれる
のだけれど、今回は何もかも自分で出来て本当に楽しかったです。
レストランでひとり食事なんて!と思っていたけれど、流行ってるお店だったら
意外にも気にならなくて、これまた楽しくお食事が出来ました。
やはりひとりの時間が無い女の人こそ一人旅は必要なのだと実感しました。
806オネエチャン:02/01/23 18:23
>>805
>本当の自分を見つけたというか
自分探しの旅ってやつ?

彼氏が一緒の旅もいいし
友達とギャーギャーの旅も楽しいし
一人旅も楽しいよー。
来月ベトナムいってくるー。
超初心者向けらしーけどー。
807異邦人さん:02/01/23 20:41
 韓国では、今だに日本人を戦争犯罪者として見なすので、 日本人が、犯罪に巻き込まれても警察がまともに捜査しないことが、多いです。
 また、儒教国家の特徴である家長制は、男尊女卑下、ひいては、男女差別が、転じて私的には、「強姦」を、男の当然の権利と考えています。

韓国人の気質

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/
http://isweb24.infoseek.co.jp/area/oslo/
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/
http://members.tripod.co.jp/anti_2002jwccom/

 日本人女性にとって韓国はセブ島よりも高い危険度4です。
まじめな話ですが旅行業界では女性に韓国をすすめるということはもうありません。
未だにレイプの恐れのある国にツアーを進めている業者は皆さんの予想通り在日経営です。
もしくは統一教会の系列です。 彼らにはノルマがあります。それでも、1人謝罪旅行に行きますか?
808異邦人さん:02/01/23 21:09
韓国は、何人かで行ったことあるけど、危険な感じではありません。
809異邦人さん:02/01/23 21:15
韓国ネタはスレ(板)違いなので他所でどーぞ。
810異邦人さん:02/01/23 21:22
>>808
でも女一人旅は避けたほうが、良さそう。
811異邦人さん:02/01/23 21:45
そういう先入観が 危険なオーラを誘発する原因かと。
812異邦人さん:02/01/23 22:19
>>811
あなた、だれ??
813みん:02/01/23 22:35
韓国は初心者が一人で行くにはお勧めできない国だと思います。
ソウルにしろホテル代が高いうえ、言葉も日本語はおろか英語もあまり通じません。
韓国は短期間でいくなら2人以上のホテル付のパック旅行の方が断然お得です。
ただ韓国人の男性は日本女性にすごく好意的なので(韓国にかぎりませんが)
騙されなければ利点だと思います。
814異邦人さん:02/01/24 00:21
 プサンのヘウンデ(海雲台)のとある免税店に、朝早く、ツアーのガイドに連れていかれました。

 「まだチャガルチ市場は開いていないから」、「免税店に午後から行くと品切れの物が多いから、欲しいものは早めに買っておいたほうがいいですよ。」と言うのを信用して、おみやげに頼まれていた岩のりを買うことにした。

 品物にはドル表示しかしておらず、9$の岩のりをカードで買おうとしたところ、1,000円以上じゃないとカードは使えないと言われたので14$(約1,500円)のものを注文すると、サービスして18,500ウォン(約1,850円)だと言うではありませんか。

苦情を言うと「手数料だ。」と言い逃れをしてました。14$の値札シールをはずして品物を手渡す悪質さです。

みなさん、十分気をつけてください。
815憂いの歌人:02/01/24 00:24
気がつけば どこのスレも ハングル板化している
816異邦人さん:02/01/24 01:17
>>814
ろくでもない、免税店に行くから騙されるんですよ。
ちゃんと、ガイドブックとかに載っている安心できる店を選べばいいんじゃないかしら?
817異邦人さん:02/01/24 01:28
>>816
 その免税店は、大手旅行社のガイドブックに載っていたんですよ!
 ロッテ免税店に行った時、きちんとその日のレートが表示してある点や、品切れのものなんて帰りのフェリーターミナルの売店までなかった。
 帰りのフェリーで同室した人はチャガルチ市場でヒラメの刺身1人前が4,000円とられたそうです。鯛のさしみを注文した時に、「鯛は高いからヒラメにしときなさい」と思いやりを示され、警戒心を解いた後でのことだそうです。

みなさん、くれぐれも、ご注意ください。
818異邦人さん:02/01/24 01:36
韓国に行ったら、日本に来る英語圏の人の気持ちが少しわかったよ。
英語通じない。むしろ日本語をしゃべってくれる人のほうが多かった。
お店でも、道を聞いた時でも嫌な思いはしていないし夜もわりと安全だった。
ちなみに屋台で勧められるままに食うと、会計で10万円なんてことに
なる店もあるらしい。
819異邦人さん:02/01/24 05:47
>>796
この犬、とってかわゆい!
http://www.geocities.com/ponmari/12_29.jpg
820異邦人さん:02/01/24 10:09
>>807
>>未だにレイプの恐れのある国にツアーを進めている業者は皆さんの予想通り在日経営です。
>>もしくは統一教会の系列です。 彼らにはノルマがあります。それでも、1人謝罪旅行に行きますか?
統一教会系ってもしかして“世○旅行社”?!
ソウル発券の格安航空券を購入するのに何度か使ったことがある。いつも“お○やち”さん
という人とメールでやりとりをして購入するのだけれど、ちなみに“お○やち”さん
って一体何者?日本人?韓国人?
しかしソウルがそんなにも危険だなんて知らなかった。
821異邦人さん:02/01/24 16:37
韓国だけには、絶対行っちゃ駄目。
日本人とみたら、何されるかわからないよ。
彼らは、「日本女性をレイプせよ」「日本人からぼったくる
のは先人の敵討ち」って教育している国だから。
反日デモ見てりゃあ、わかるでしょ。
日の丸燃やして首相人形燃やす国だから。
822異邦人さん:02/01/24 16:47
ソウルの“○一旅行社”の“○おやち”さんについての情報求ム!
823異邦人さん:02/01/24 16:46
よく2ちゃんで記事がコピペされてる「世界日報」は
統一協会系の新聞社だよ。
824異邦人さん:02/01/24 17:11
>>822
有名人なかこーの友だち。
825異邦人さん:02/01/24 17:13
一人で安全なところと言うより、
行きたいとかがあるから旅行に行くもの
826異邦人さん:02/01/24 23:06
旅なれた女性ほど、無茶するから危険!
827異邦人さん:02/01/24 23:24
旅慣れたと思いこんでる奴が無茶をする。
本当に旅慣れたら、女性であろうと男性であろうと、
限度がわかってるから、度を過ぎた行動はとらない。
828異邦人さん:02/01/25 05:20
結局、痛い目にあわないと、わからないのかもね。
829異邦人さん:02/01/25 09:06

日本の女性は、プロテクト甘すぎです。 とりあえず、娼婦まがいの服をやめてほしいです。
830異邦人さん:02/01/25 09:15
>娼婦まがいの服

具体的にどんなのがNG?
超ミニスカとかチューブトップ以外でどんなのがあるかな?
831異邦人さん:02/01/25 11:13
>>829
行く先にもよると思う。



832異邦人さん:02/01/25 11:28
>>706
>フランス人ってよく声をかけてきませんか?
>あれは社交辞令なのか、それとも?

ダメでもともとでかけてくる人が多い。
とくに旅行者とわかったり、旅行者にみられたりするとそうです。
私は在住ですが、日本基準の少しこざっぱりした格好をしたり、
観光客の多いエリアを歩いていたりすると声かけられやすくなります。
「旅行者=あとくされのないアバンチュール(を向こうも
したがっているかもしれない)」という考え方をもって
いる人たちが、一部いますから。
833コピペですが:02/01/25 12:31
>>830
 あまり派手な服装をしない。誰も見ていないので、質素ないでたちで、荷物をあまり持たないで、行動すれば安全です。
 ブランドショップで買い物をした時は一旦ホテルに帰り、荷物を置いて改めて出かけるのが良いと思います。手が常に自由である事が、安全の秘訣です。
 程度問題ですが町を歩く時は、立ち止まったり、ガイドブックを広げたりは、あまりしないほうが安全です。兎に角安全に,油断は禁物です。
834異邦人さん:02/01/25 12:53
ブランドショップで買い物をするときは買い物したあと
すぐタクシーでかえるか(ただし場所や時間によっては
流しをつかまえるのが困難)、そうでなければ、大きな
目立たないバッグをもっていったほうがいいですね。
というのはブランドの袋が目立つからで、そのまま
公共交通機関に乗り込んだりすればスリの格好の
ターゲットだからです。
835異邦人さん:02/01/25 12:53
ブランドの紙袋はその場で断るか、とっておきたければ
折り畳んで、中味を全部、もってきた目立たないバッグ
にいれるといいです。
836異邦人さん:02/01/25 22:33
>>832
なるほど納得できます。
>>日本基準の少しこざっぱりした格好
って具体的にどんな格好なのでしょう?
837異邦人さん:02/01/25 22:47
>>836
OL向けファッション雑誌に載ってる読者の写真みたいなのだと思う
838異邦人さん:02/01/25 23:35
うーん、こざっぱりした格好、あらためていわれると難しいのですが
何を着ているかよりも、着ているものの質や新しさ、清潔感、統合感
だと思います。たとえジーンズにパーカーみたいなカジュアルでも、
あまり雑誌から抜け出してきたように、新しさやコーディネートが
完璧すぎると浮いてしまうというか。

昼間から買い物袋もってメトロに乗っているような一般の現地の人は、
ちかくでみると、日本の基準でいけば、垢じみた感じです。
クリーニング代が高いせいもあるかもしれません。こちらのビジネス
エリートでも、日本の普通のサラリーマンよりも貧乏くさくみえるこ
ともあります。原因はスーツの上下が色が違っていたり、高そうな鞄
をもってても角が潰れてたりすることだと思います。普通に働いて生活
していると、フランスは買い物が不便なことも原因でしょう。日曜日
は全部店がしまってしまうし。消費意欲が日本より低い感じです。
839異邦人さん:02/01/25 23:39
あ、これは国や都市にもよると思います。
上記はあくまでもパリの話。
840異邦人さん:02/01/25 23:41
行く場所によっては、隣のテーブルでみんな男性ファッション誌から
抜け出してきたような品質の良さそうな服をきて商談してるところも
ありますが、聞き耳をたてていると、アメリカ人やイギリス人だった
りします。こういう人達はメトロなどではあまりみかけないです。
841異邦人さん:02/01/25 23:53
あと日焼け対策の帽子や日傘は目立つ。
現地の人でやってる人少ないから。
別に旅行できてるんですから現地の人と全く
同じような格好する必要はないと思いますけど
一応参考までに。
842異邦人さん:02/01/27 09:12
たしか、わに皮とかの爬虫類系の服も、娼婦のシンボルなんだよね。
843異邦人さん:02/01/27 13:05
>>839
欧米ならどこでもだいたい一緒でしょ。
844異邦人さん:02/01/27 13:24
アメリカとフランスでは全然違うと思うぞ。

845843:02/01/28 01:43
そこまで言ったらきりないよ。
ロサンゼルスとニューヨークでもぜんぜん違うし。
846異邦人さん:02/01/28 01:52
いずれにせよ現地人ではないのだから初めから割り切って、
変な人にはついていかない(笑)これにつきますね。
847異邦人さん:02/01/28 19:47
>>824
有名人なかこーって誰???
848異邦人さん:02/01/28 22:31
>>841
そうそう。変な帽子かぶってるオバサンの団体。
日本人だって一発で分かる!
849異邦人さん:02/01/29 00:00
>>841
東南〜西南アジアでは日焼け対策の傘は多いよ。
850異邦人さん:02/01/29 00:03
結局本来の自分の姿(服装)で行けば良いということですね。
旅行者なのにわざわざ現地人になろうとする必要はないでしょう。
851異邦人さん:02/01/29 03:22
>>847
>有名人なかこーって誰???

中国とまぶだち、この人だよ。

野中弘務
http://images.google.com/images?q=%96%EC%92%86%8DL%96%B1&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&lr=lang_ja&sa=N&tab=wi

ちなみに、ハマコーとは、無関係だからね。
852異邦人さん:02/01/29 03:24
韓国に行ってはいけない。


■強姦は10倍
http://www.across.or.jp/necizen/essay/e1998/e9810110.html
そして、人口10万人あたりの強姦件数を、いくつかの外国と比較をしてみると。
日本   1・18(1996年)
韓国  11・00(1995年)

■暴行は100倍
http://www.koreanavi.com/news/headline/20001128-11.html
人口10万人当たりの犯罪発生件数は、殺人=1.7件、強盗=9.7件、暴力=592.6件で、日本(98年基準)の殺人=1.1件、強盗=2.7件、暴力=5.3件に比べても比率が高いことがわかる。
韓国の暴力事件発生件数は日本の111.8倍

■強姦の届けは2%
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://aids.hallym.ac.kr/%EC%84%B1%ED%8F%AD%EB%A0%A5/newsex/sex1.html
1989年の法務部で発表した「犯罪白書」によればシンゴユルシルバー
実際発生件数の2.2%に過ぎないと言うからこれを根拠でギェサンヘボミョン一年25万件、
一日685件、一時間に29件、2分(方)ごとに1建議強姦この発生するわけである。
『国民の4人に1人が”前科者”』
http://www.worldtimes.co.jp/kansok/kan/soc/010730-1.html

『殺人は9時間4分に1回、強姦は1時間16分に1回 』
http://www.koreanavi.com/news/headline/20001128-11.html

『「実刑」10人中7人が逃走 』
http://www.worldtimes.co.jp/kansok/kan/soc/010510-2.html
9日、最高検察庁が調べた「実刑未執行率実態」によれば、
非拘束裁判などを受けている途中で実刑が確定した被告人の中で3月末現在、
逃亡者は10人中7人以上で、実際に服役する比率が27・65%に過ぎないことが明らかになった。
853異邦人さん:02/01/29 03:27
>>850
そうですね。一応参考までに、と書きましたが、
犯罪にさえあわなければ、自分の普段慣れている
格好をしてくるのが一番だと思います。
生活者と旅行者では、そもそも街を歩いている目的からして
違うので視線や足取りなんかも違ってきますから。

854異邦人さん:02/01/29 03:59
ただ、いくら普段と同じ格好といっても、
アスファルト舗装されてないとこも多い場所などは
ヒールのある靴しか持ってこないとかなりきついこ
とがあると思います。パリもしかりです。
855参考までに:02/01/29 10:55
856異邦人さん:02/01/30 05:28
>>855
なんか、観光客は、ともかくパリの地元の人は、質素な服装してるね。っていうかダサイ。
857異邦人さん:02/01/31 06:37
知らない人のために貼っとくよ。

外務省から韓国でのレイプについて警告が出ています。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/anzen/asia/003.html
>慶州仏国寺と石窟庵を結んでいる片道50分のハイキングコースで、
>外国人女性が韓国人2名に襲われ、乱暴された上、所持金を奪われる事件が
>発生しています。韓国での強姦事件発生率は10万人当たり12.0件で、
>アメリカ、スウェーデンと比べるとまだ低い方ですが、日本の1.3件より
>かなり高くなっています。女性旅行者は特に注意が必要です。
>なお、91年には慶州市内で日本人女子大生が失踪するという事件が
>発生していますが、事件は未だ未解決です。
858異邦人さん:02/01/31 08:37
世界中のアメリカ大使館のHPで強姦の注意がなされている国は韓国だけです。

http://www.travel.state.gov/skorea.html.
South Korea - Consular Information Sheet
October 29, 1999

CRIME INFORMATION: Women should exercise caution when traveling alone in taxis,
especially at night, because there have been incidents reported involving unwanted
attention by taxi drivers towards unaccompanied female passengers.
Also, there have been occasional reports of the molestation and rape of foreigners.

絶対とは、いいませんが反日感情も高まっている中、旅行予定の方は考え直されることをお薦めします 。
859異邦人さん:02/02/01 00:00
 タクシーでボッタクリに会っちゃったんです。東大門から世宗ホテルまで行ったんですけど、30,000ウォン(約3,000円)も請求されたんですよ。結局、お金だけ投げつけてタクシーから降りてきましたけどね。
860異邦人さん:02/02/01 01:50
韓国ボッタクリの実態。常連旅行者も騙される、巧妙なからくり。

スーツ姿に身を固めた彼は流暢な日本語で私にすり寄り、こう言った。
「すみません、火を貸してください」これがそもそもの始まりであった。
(略)
 何かを決めるときはこちらに確認をとったりして、あくまでもこちらの判断で選んだ...。
 金さんのファーストコンタクトとアプローチはさりげなく、口調は丁寧で、へりくだっている姿勢などきわめて巧み

明洞の金さん--ボッタクリに気をつけよう。
http://soseki.hoops.ne.jp/travel/ko_1.htm
861異邦人さん:02/02/01 02:20
呼び込まれても絶対付いていかないんだけど、力づくで腕を
引っ張ってかばん屋に連れ込まれそうになった時はびっくりしました。
ああいうのが手で、連れ込んでドアを閉めて買わせるらしい。
862異邦人さん:02/02/01 16:05
韓国は怖いよ。イスラムの国々並だよ。
私の右手を知らない男が、左手を友人が引っ張り、綱引き状態に!!
友人のお陰で助かりましたが、ホントある意味危ないと思います。
どこかに連れ去られても全然分からないですよ。気をつけましょう。
863異邦人さん:02/02/01 17:32
すごい声でぎゃーって叫んでやったら怖気づいて放したけどさ、
腕を引っ張ったことによって間接がはずれた、とか言ってふっかけられた
ことはないのかな???
864異邦人さん:02/02/02 01:20
銀行に両替に行ったら、窓口の行員に根掘り葉掘り聞かれて、それとはなく
答えていると、どうもナンパであるらしいことに気づいた。ホント悪気は無かった
みたいだけれど、実は私夫がいるのよねー。日本では考えられないよね。何だか
純朴そうだったので、まあいいかっと思ったのでした。
865行きたいよ〜:02/02/02 01:22
安全な国。シンガポールかな。ホンコンも。ロンドンも。?
韓国だけは、いくな。
866異邦人さん:02/02/02 06:21
>>864
アフォですか?
それが、彼らの手口です。
要は、「やれればいい」と思っているだけです。
867異邦人さん:02/02/02 10:39
>>864
 最近韓国には、日本から変態やSMビデオが大量に出回っています。必然的に韓国の若い男性は、これらのビデオを見る機会が多くなっています。
この影響で、日本人の女性(のイメージ)は、性に寛容であると受け取られがちです。もし、声をかけられたら、(裏ビデオの女性と)勘違いされているかもしれません。その気もないのに、ついて行くことは、避けたほうが無難です。
 また、一見、ダサい感じのする背広姿の銀行員といえども、韓国では、先端ファッション(のつもり)ですから、遊び人である可能性もあるので気をつけてください。

868異邦人さん:02/02/02 12:23
>>866
>要は、「やれればいい」と思っているだけです。

それを「ナンパ」っていうんじゃないの?
869異邦人さん:02/02/02 13:27
>>866〜8
まあ相手は窓口の中にいる訳だから、どうにでも逃げ道はあるので、決して
危険な状況ではなかった。私たちからすると少しダサい感じの青年だった。実は
向こうも妻子があったりして・・・!?まさか窓口でナンパされるなんて、思わない
から、つい質問に答えてしまっただけなのよん。
ナンパと気づいた時点であまり相手にしないことね。
870異邦人さん:02/02/02 14:28
>>869
もちろんその場でとびかかられて襲われるわけないじゃん(w

窓口で何をきかれたの?

871異邦人さん:02/02/02 15:02
>>867
日本人男女の(からみ)裏ビなら、NYマンハッタンのチャイナタウンにも出回っているよ。
それを、この前ベトナム人といっしょに観賞しちゃった♪
もちろん、中国人のもあったし。
872異邦人さん:02/02/02 16:06
日本人のは何というのか純粋に嫌らしいよね。何なんだろう??
民族の血??中国人のってどんなの??
873異邦人さん:02/02/03 00:03
私が見たのは、、
中国人のは、前戯なし→いきなり正常位→フィニッシュ。ビデオ自体も20分くらいのが3本立て。
日本人のからみは、長くって、前戯→試し打ち→前戯→試し打ち→前戯→フィニッシみたいな感じ(笑
せっかちな人は、中国人ビデオのほうがお得かな。。。


874名無しさん:02/02/03 00:31
日本人とのセクースが一番だな
875異邦人さん:02/02/03 00:44
>>864
私はホテルのレセプションにナンパされたよ…。
夜部屋にいたら電話がかかってきて、
これから部屋に話をしに行っていいとか言われたよ…。
断っても断っても喋りつづけて、何回もかけてきたさ…。
その夜かなり緊迫やったね…。

まがりなりにも☆☆☆、で、
なんかのアソシエーションからもAAを貰っていた。
50ユーロと私にしては大枚はたいちゃったのに。
チクってやる…。さらに「歩き方」などにも投稿してやる…。
876異邦人さん:02/02/03 01:05
>>875
どこの都市のホテルかだけでも知りたい。ありがちだけれど、☆☆☆というのが
微妙なところ。超安宿の方が意外にも安心だったりしてね。
877異邦人さん:02/02/03 01:27
21の時、一人でシアトルに行った。
黒人にカツアゲされたほかは、特に何も無かった。
とりあえず私はこ汚いカッコをしてたけど、(おかげで道を尋ねられること3回)
ツアーで来てる日本人の女のこは着飾りすぎ。
普通に渋谷とかで着てるような服装は、華美ですよー。
878異邦人さん:02/02/03 01:57
>>877
黒人にカツアゲってカナ〜リ怖かったのでは?
879名無し:02/02/03 01:58
++ ☆まいち☆ (授業サボる)…2回
あぁぁ
知ってる知ってるぅぅ
あゆの悪口ってか変な記事のやつ??
超ムカついたしね
ジオのホムペねぇ・・・
キラキラのヒョウ柄で今作り中!
メニュゥに使いたいボタンとかある?
.. 2/ 2(Sat) 20:32[10]


++ 管理人´∀`春樹 (センコーいびり)…7回
どうせ2ちゃんねるだべ。ひきこもりの溜まり場。
ボタンは---特にない!!!!!!!
ヒョウっぽく!!!笑
.. 2/ 2(Sat) 20:45[12]


++ ☆まいち☆ (授業サボる)…3回
2ちゃんかよ・・・
ムカつくなぁ
じゃぁ野生ってカンジ??
まぁヒョウとゼブラとか使うね〜
コンテンツは何いれる??
まずプロフとメインペェジと・・・・
.. 2/ 2(Sat) 21:46[15]
http://mbspro4.uic.to/user/zeebra.html
880異邦人さん:02/02/03 02:06
渋谷にいるようなカッコで外国に行かれたら日本の恥
881877:02/02/03 03:05
>>878
ええ、腰が抜けました(w

>>880
実際そういう人多かったですよ・・・。
買い物ツアーとかだったみたいで・・・。
恥ずかしくて避けちゃいました
882異邦人さん:02/02/03 05:31
三つ星は個人経営も多いからね。
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

韓国人による猫、犬の残虐行為は、許せません。

支援してください。あなたのできること。
1.韓国メーカーの不買運動                     
2.韓国政府、大使館に手紙を書く
3.ワールドカップをボイコットする。
4.このサイトへのリンクをはる。

Korea Murder -Cats
http://www.animals-hope.org/KoreanMurder2.html

▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
884異邦人さん:02/02/03 07:50
韓国人の握手
 握手しながら中指で相手の手のひらを「ホジホジ」という感じで引っかく人がいます。
 飲会の時、ある女性が某銀行員に向かって「こっちへ来るな、変態!」みたいなことを言いつづけていた。
 実は銀行員が握手の時にホジホジをしていたのです。この銀行員は変態で、着物を着る時、帯の後ろにマクラというものを入れると知って、「日本人は腰にマクラを当てるんですねぇ」と嬉しそうにしていました。
 結論的には、「韓国人の銀行員(30代、小太り)と握手する時には覚悟して手を差し出しましょう」です。
885異邦人さん:02/02/03 07:53
 そして、人口10万人あたりの強姦件数を、いくつかの外国と比較をしてみると。
日本   1・18(1996年)
韓国  11・00(1995年)
台湾   4・08(1994年)
米国  34・30(1994年)
ニュージーランド
     7・46(1994年)
886異邦人さん:02/02/03 12:52
 韓国での女性の立場

 「敗戦国は、娘を差し出さなくてはならない」 つまり、 「外国の娘をものにできた国」は戦勝国、女性を戦利品扱いする考え方です。
 現在の無学でもない若い韓国人でも、この様な考えの人が多いのには驚かされます。この様なことが当然の営みと考えられる韓国人にはそれなりの接し方が必要です。
 韓国のレイプ発生の割合が世界3位にもかかわらず、在日韓国人は、しきりに、日本の女性誌やテレビのCMで女性向けの韓国旅行をアピールしていますが、女性は、注意が必要です。
887異邦人さん:02/02/03 21:56
>>886
韓国人が、戦勝国と何の関わりがあるって言うの?
888るるる:02/02/03 22:21
>>887
自分の国も、戦勝国だと思い込んでいるんだよ。

ちょっと理解しにくいけど、自分達も、悪い日本を倒したのだ、
ということらしい。
889異邦人さん:02/02/04 01:49
何故?すぐ韓国スレと化す・・・
890異邦人さん:02/02/04 10:54
なにかと、注目を浴びる今日この頃な、国だからじゃないのかな?>韓国
あたしには、かんけーないけど。
891異邦人さん:02/02/05 01:08
>>889
韓国の内政干渉に鬱なひとたちが増えているからでしょ?
韓国人は別に嫌いではないけれど、あたしも、韓国には、もううんざりよ
892異邦人さん:02/02/05 01:09
おなじく
893異邦人さん:02/02/05 03:03
>>885
欧州のデータがないですね。
日本は理性をおさえている人が多いのか・・・強姦ってなんだか獣っぽくないですか?
米国は比率が高いんですねぇ。
894異邦人さん:02/02/05 03:11
韓国の強姦って本当は、世界第一位らしいわよ。マジで。

アメリカと違って、訴えた女性が蔑視されるから訴えないんだって。
895異邦人さん:02/02/05 03:13
>>875
私もリスボンの3つ星のレセプションにナンパされた。
チェックイン時から日本語で「キレイ、カワイイ」と連呼するので
連泊の予定を一晩で出ていった。部屋への電話は一回だけ。
896異邦人さん:02/02/05 07:42
韓国人との間にできちゃったら、どうしよう
897異邦人さん:02/02/05 10:21
結婚汁。ただし韓国では、子供が差別されるので日本で育てる。
898異邦人さん:02/02/05 18:36
3つ☆って微妙だね。
899異邦人さん:02/02/05 20:15
>>897
日本でも差別されるかも。。。
900異邦人さん:02/02/05 20:23
901!
901異邦人さん:02/02/05 21:05
>>899
韓国よりもましと思われ。韓国は、半分日本人(ハンチョッパリ)と言って小学校でもばかにされるらしいよ。。。
韓国には、日本人学校もあるけど、すごい荒れようだって聞いたよ。
902異邦人さん:02/02/05 21:08
もう韓国の話はいいよ。
他スレでやってー。
903異邦人さん:02/02/05 22:54
>>902なんか話したいことあるの?あるんだったらどうぞ。
904異邦人さん:02/02/05 23:49
韓国の話題は、大韓民国というりっぱな隔離スレがあるんだから、そこでやればいいでしょ。
このスレの人は、誰も韓国なんかに逝かないから安心してイイよ♪
905875:02/02/06 07:24
876、895
ブリュッセルの南駅の目の前だった。線路からも見える。
☆の数ってのはほんと当てにしちゃいけねえと思ったよ。
内装はわりときれいだったから(掃除は全くと言っていいほどされてなかったけど)
何かあって前の経営陣が夜逃げでもしたか…とまで思った。

もうホテルはやだ。ペンション系の方がよっぽどキレイだったね。
906異邦人さん:02/02/06 16:51
ナンパされてなにげに喜んでるけど
それってなめられてるだけじゃん。
だから日本女はバカっていわれるんだよね。
907異邦人さん:02/02/08 02:41
声かけられてあしらうor無視できないなら一人旅はやめたほうがいいんじゃない?
908異邦人さん:02/02/08 15:17
940Kですね。次スレ作った方がいいのかな?
909異邦人さん:02/02/08 23:52
>>905=875
ブリュッセルだったのか!!
私もブリュッセル行ったことあるけど、中央駅近くのユースにずっと連泊してたよ。
12人のドミトリー(強烈!!)だったけど、色んな複雑な人間関係があって面白かった。
今までひとりでヨーロッパのいろんなホテルやユースぴんからきりまで泊り歩いた
けど、レセプションの人にナンパされたことって無いなぁ。
やはり975さんは美人だからなのでは?って思いますよん。お互い気をつけましょうね。
910異邦人さん:02/02/08 23:54
隙の人が「ナンパ」されるんだよ…
911910:02/02/08 23:55
訂正:隙の人→隙のある人
912異邦人さん:02/02/09 15:08
隙があっても不細工な人はナンパされないと思われ。
913異邦人さん:02/02/09 22:59
親が海外一人旅行に猛反対するのですが
みなさんは何と言って安心させますか?

危ないのはひとりもふたりも同じだ、といってもダメでした。
914異邦人さん:02/02/09 23:00
大阪共和国は安全かも
915異邦人さん:02/02/09 23:01
>>912
奴ら手当たり次第声掛けてるよ。
ブスでも美人でも日本女なら何でもいいみたいだし。
特にツーリスト狙いの人たちは。
916異邦人さん:02/02/09 23:03
男でもナンパされます。in Italy
917異邦人さん:02/02/09 23:04
スペインでやたら声かけられました。
たぶんみんなスリです。(身包みはがれたらかなわないから、全員無視)
918異邦人さん:02/02/12 01:48
>>917
そういえば私もあります。PanplonaのSan Fermínのお祭りの季節に観光に出かけて
いたとき、Madrid に住んでるというフランス人に声をかけられました。
caféで何気なく話しかけてきて、他のcaféに一緒に行きませんか?ってこと
だった。カッコいいので正直心が揺れ動きましたが、冷静になり丁寧にお断りしました。
少し話した感じでは日本人好きって感じだった。
919異邦人さん:02/02/12 02:06
なんで丁寧に断るのよ?>ナンパ
だから日本人は頭弱いって思われてしまうのか。
920異邦人さん:02/02/12 03:30
●水道水からウィルス検出
家庭用水道水から脳髄膜炎および腸炎などの疾患を誘発する恐れのある
ウイルスが検出された。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/05/02/20010502000020.html

●人体に有害病原虫、大都市上水源で検出
ずさんな水道水の源水管理で、ソウル・釜山等の上水源で、ウイルスよりも人体に
有害な病原虫が数多く検出され、衝撃を与えている。 今年になり、ソウルの取水場
の上水源で昨年より数十倍も多くの「病原性原生動物」が検出されたことが6日、
確認された。 しかも、ソウル市内の浄水場でも、病原性原生動物が初めて検出された
http://www.worldtimes.co.jp/kansok/kan/soc/010507-1.html

●ついには「炭入り冷麺」まで
 工業用の炭の粉を使った冷麺が全国に出回ったという。食べること自体が恐ろ
しい世の中だ。食品医薬品安全庁が当局に告発した業者は食用として使うことの
できない工業用の炭の粉を冷麺とマックッス(韓国のそば)の原料に混合して販売した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2000/11/16/20001116000021.html
921異邦人さん:02/02/12 14:53
>918
現実を見つめようよ!気持ちはわかるけどさ。
922異邦人さん:02/02/15 18:31
>>921
好みは、人それぞれ。
趣味の多様性を教えてくれるレスに対して、ちょと失礼よ。
923異邦人さん:02/02/15 23:42
>919
別に乱暴に断わらんでもいいと思うが
そこまでする必要あんの?
924異邦人さん:02/02/15 23:44

アルタ・富士銀行の前でキャッチにつかまり
にこにこ立ち話している田舎者(または単なるバカ)女発見!
925異邦人さん:02/02/15 23:52
キャッチとナンパは違うとおもわれ・・・
926異邦人さん:02/02/15 23:58
別に嫌な目に合わされてないんなら、普通に断れば十分なんじゃ・・・
変に乱暴に断る方がみっともないよ。ヘラヘラしてたら確かに良くないけど。
927異邦人さん:02/02/16 00:01
普通に断るって?
928異邦人さん:02/02/16 00:07
ノーセンキューでサヨナラ。
しつこいようなら「彼氏が待ってる」と言う。日本と同じ。
929異邦人さん:02/02/16 00:15
ノーサンキューだって(プ
930異邦人さん:02/02/16 00:19
いいえ、ノー「セ」ンキューです。
931異邦人さん:02/02/19 01:57
一人旅したいけど勇気無い!
回りの友人はどんどんヨーロッパ、アメリカ、アジアと進出(wしてる。
あ〜〜〜、ドジと言えば可愛いが、要するに何をするのにでも必ず
どこかミスる私が言っても無事帰って来れるような国ってないもんか。
無いよな。鬱出汁脳。
いや待て死ぬ前に!
ラオス、ニュージーランドは比較的安全だと聞いたけれどどうなんだろう?
932異邦人さん:02/02/19 02:01
ドジなアナタには
ラオス以外にミャンマーもお勧めします。
バングラも穴場です。
933異邦人さん:02/02/19 02:17
バングラは、屋台の飲み水と伝染病に注意。
934異邦人さん:02/02/19 02:24
>>931
パスポートと財布だけしっかり持っとけ。
後はどうにでもなる。
935異邦人さん:02/02/19 02:34
私どじなんです〜と甘えてるうちは海外行くな。せめてツアーにしろ。
しかも動機が「友達が行ってるから」で、場所はどこでもいい?
もう、馬鹿かと、阿呆かと。
936異邦人さん:02/02/19 14:17
それこそ>>931みたいな人には
フリータイムばかりのツアーがおすすめ。
937異邦人さん:02/02/19 14:36
ハワイに行ってワイキキをぶらぶらするならいいんじゃない?
938異邦人さん:02/02/19 16:20
>>937
ワイキキが危ないんじゃん>オアフで
939異邦人さん:02/02/19 19:33
>>31 一人旅したいけど勇気無い!
やっぱり女の人が一人で旅行しやすいのはヨーロッパだとおもいますよ。
行ってみたい国へ思い切って行ってみましょう。今まで悩んでたのは何
だったんだろうと思うはずです。ツアーでは自由が無くて面白くないと感じる
のではないでしょうか。
940異邦人さん:02/02/19 19:37
31様はツアーでは海外デビュ〜はたしてるのか??
まるまる初めてならツアーで充分かと思われ
941異邦人さん:02/02/19 20:03
>>931
どうしても見たいものがあったり行きたい場所があるなら個人旅行、
とにかく海外へひとりでというならフリーの多いツアーとかにしては
どうでしょうか?とにかく目的があれば何でもできるものです。
942異邦人さん:02/02/20 02:09
シンガやバンコック、KLの方が旅しやすいよ>ヨーロッパより
943異邦人さん:02/02/20 03:09
>>942
シンガポールはともかくバンコックとKLは女性には向かないと思う。
買い物に興味があれば別だけど。
ていうか、女一人で行って何見るの?マーライオン?
944異邦人さん:02/02/20 03:12
バンコク、買い物興味なくても楽しいし居心地いいよ。
女一人旅も多いし。クアラルンプールは旅行しやすいと
思うけど物価高いのでパス。
945 :02/02/20 03:14


 数年前、中国:李鵬首相
「日本などという国は二十年たったら消えてなくなっている」
と揚言。
(オーストラリアの首相との会談中)

※口惜しい話だが、日本の政治家/外交官がこれに抗議したという話はない。

--------------------------------
http://www.sankei.co.jp/databox/paper/9911/08/paper/today/itimen/08iti005.htm
99.11.08 産經新聞
946 :02/02/20 03:16
インターネット投票中

国際: 米国のイラクへの軍事行動に日本も協力すべき?
       
http://www.vote.co.jp/vote/29200332/discussion.phtml?cat=16417177
同盟国の協力依頼を無視するのはマズイと思うのですが、
   反戦派が優勢。


947異邦人さん:02/02/20 04:17
節約旅行(BP)の一人旅だったら東南(〜南)アジアがオススメ

948異邦人さん:02/02/20 19:12
>>947
そんなこと書くとダルマヲタがやってくるから書かないほうが無難。
作話だと思うが、そのヲタの文章は想像するだけでも不気味。
949異邦人さん:02/02/21 00:32
http://www.tabi.or.jp/mate/index.html

みんな友達になって、ツアーメイト
950異邦人さん:02/02/21 00:38

エロ黒です。
951異邦人さん:02/02/21 02:05
>>948
ハァ?
オマエがなにげに呼んでんじゃねーの?
952異邦人さん:02/02/22 00:46
変な意味とか全くなくて、純粋に一人旅がしたいなーと思うときがある。
953異邦人さん:02/02/22 01:45
来月から半年ほどヨーロッパ放浪してきます
今度は生きて帰れるかなあ
ボスニアやヘルチェゴビナいくし
954異邦人さん:02/02/23 00:24
>>953
・・・って生きて帰れないような体験でもしたの?
実際、行方不明になったことも分からない日本人って意外にも欧州方面旅行者
に多いという統計が外務省のHPに書かれてた。気をつけてネ。行くと気楽な
もんだけれどね。
955異邦人さん:02/02/23 08:17
953はボスニアやヘルツェゴビナ=アフガン並みに危険と思っているだけだと思う
956異邦人さん:02/02/24 15:17
>>953
まあそんなこと言わずに生きて帰ってきて下さい。
帰ってきたら2ちゃん海外板で報告して!!
957異邦人さん:02/02/25 20:55
あぁ一人旅行きたい!!
958異邦人さん:02/02/25 21:55
またいくよー明日から!今度は初インド。
何回いってもこわいことはあるけど
でも一人旅はやめられなーいー
女であることで損も得もするのは日本にいても一緒
959大和撫子:02/02/25 22:01
インドとか東南アジアだったら女の子一人でも
大丈夫だと思うよ。私も最初の海外旅行は、
インドだったから。
960異邦人さん :02/02/25 22:05
インドに女一人で男漁りにいったのか?このド変態女がっ!!!
961異邦人さん:02/02/25 22:29
アジアにひとりって怖くない?私はちょっと怖いな。
962大和撫子:02/02/25 22:50
>>961
最初は怖かったけど、慣れたら大丈夫!
>>960
なんで、そういう風にしか物事を捕らえる事ができないのかしらね。
他のスレで叩かれたからといって、ここで憂さ晴らしする必要は
無いと思うのだけどね、○○さん!
963異邦人さん:02/02/25 23:11
アメリカに一人でも結構平気だよ。場所選んでね
964異邦人さん:02/02/26 22:57
引っ越しました。続きはPart 2で。

女性一人で海外へ Part 2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1014731756/

-------------------------------------------------------------------
965異邦人さん:02/03/01 21:46
     / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
    /   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ヽ
   /  /   === \  ヽ
  /__ /   ┏      ┓\__ヽ
   ̄| |     ⌒    ⌒ , | |
   |  |      (●  ●)  | |
   |  |    丿/二\(  | |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | |    //ー-\\  | |    < 「ぽあ」しちゃうぞぉ。
   |  \__/ \__∧__/ \_| |     \_________
   \              /       
     \,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/
966異邦人さん:02/04/05 18:40
                   ヽ  ヘ ノレ,                        ヽ  ヘ ノレ,
       ∧_∧      ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆           ∧_∧      ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆
      (´Д`*.)    / ̄ ̄ヽ::。 ).。::  θ) ←>>1     (´Д`*.)    / ̄ ̄ヽ::。 ).。::  θ) ←>>1
        i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ            i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ
        ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ             ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ
         )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ              )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ
         // /  //  /  // /\    \            // /  //  /  // /\    \
        ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )    )          ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )    )
            // ノ       / / /               // ノ       / / /
            |_|_/        / / /                |_|_/        / / /
                    (  (  <                          (  (  <
                     \ \ \                          \ \ \
                     (⌒_(⌒__ヽ                          (⌒_(⌒__ヽ
967異邦人さん:02/05/02 03:13 ID:0VgDfCBs


まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
968 :02/05/26 16:37 ID:Oymbnj4P
969異邦人さん:02/05/31 13:23 ID:UBzYQbt4
          ∞
         丿 ブ-ン
  (  ブ-ン  
   ∞     ノノノノ
       (,,`Д´)←>>1  ∞ 〜
   | ̄ ̄ ̄ ̄∵ ̄ ̄ ̄| ブ-ン
   |        :・      |
     ̄| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄| ̄       _______
      |  |      |  |        |              |
      |  |      |  |        |  ┼ ∠ゝ |    |
      |  |      |  |        | (_ _)..|_丿 |
      |  |      |  |        |_______|
  / ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄\            | |
/                \_____| |____

「さらしあげ」
>>1は板内引き回しの上、晒し上げの刑に処す
970 :02/05/31 13:36 ID:VUs5YRPv
1000
971  :02/06/27 13:06 ID:ZSlYyPzK
>>969
さ、そろそろ毒男板に帰ろうか。
972異邦人さん:02/06/29 14:57 ID:unW0JrYa
パート2は倉庫に逝っちゃったみたいだしここでいいかな?
今度一人で海外旅行に行こうと思っているのですが一人は初めてです。
一人で行きたい訳ではなくて
旦那は仕事、友達は子育て(30代半ば)なので
一緒に行く相手が見付からないのです…。
で、こういう女一人が一斉に行けるツアーなんてないのかな?
9731000:02/06/29 15:46 ID:oENVE+aD
1000
9741000:02/06/29 15:46 ID:oENVE+aD
1000
975コギャル&中高生H大好き:02/06/29 15:47 ID:QVoN8cji
http://web.agi.to/kgr888/

http://web.agi.to/tqqaqq/

   携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
976異邦人さん:02/06/29 20:26 ID:ZtMLNg1C
強姦されるのが好きなら韓国がお勧め!
ビデオに撮られてネットに流されます。
盗撮されるのが好きなら韓国エステがお勧め!
ビデオに撮られてネットに流されます。
977異邦人さん:02/06/29 22:42 ID:GHMd6GwR
引っ越しました。続きはPart 2で。

女性一人で海外へ Part 2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1014731756/

-------------------------------------------------------------------


978 :02/07/21 01:36 ID:OGWsBPU4
1回位レイプされたっていいじゃないか
女一人で海外行って来い!
レイプされたらキンタマ握ってやれ!女の弱い力でも余裕で潰せるから
キンタマ握られると、男は泡吹いて気絶します
979  :02/07/21 01:37 ID:OGWsBPU4
男尊女卑な国は気をつけろよ
980異邦人さん:02/07/21 15:51 ID:IsF7gG0/
やっぱ女一人で海外旅行はいいよね
犯罪恐がらなくてもいいよ
私なんてレイプ3回もあってるし。(w
韓国で1回、南アフリカで2回
最初は凹んだけど、2回目からは馴れたかな〜。
考え方を変えれば、レイプされるのも旅の楽しみ方の一つ
981異邦人さん:02/09/12 03:51 ID:q3AB/N5k
age
982異邦人さん:02/09/12 04:13 ID:8Fa27tJX
>>980
激わらた
新鮮
983異邦人さん
気の持ちようか…

でも、心の準備をする間もなさそうだからイヤだ、やっぱり。