1 :
羽田 :
2001/05/08(火) 22:51 どなたか乗った方いらっしゃいますか
2 :
異邦人さん :2001/05/08(火) 23:29
777はえーよ。
3 :
異邦人さん :2001/05/09(水) 07:23
4 :
異邦人さん :2001/05/09(水) 09:45
5 :
異邦人さん :2001/05/09(水) 10:37
6 :
異邦人さん :2001/05/09(水) 10:49
マジレスです ホノルルから成田まで747-400のFに乗りました. 全日空便が満席だったのでコードシェアのUAに乗ったのですが 機内食は全日空のCにははるか及ばず空調は冷凍庫のような寒さ ミントブルーのゴムの味がする素麺には参りました UAにF運賃を支払うなら全日空にしたほうが良いですよ マイルもUAマイレージプラスでたまりますし
7 :
異邦人さん :2001/05/09(水) 11:18
>>6 おまえ乗ったこと無いだろ!
NHのこの路線はFクラスの設定がないよ。
マジレスと書いておきながら嘘つくとよくないぜ!
ちなみにUAのFホノルル線に乗ったけどサービス良かったよ。
クルーに「ハネムーンかい?」と聞かれて降りる時にドンペリ
もらっちゃったことがあるよ。
8 :
183 :2001/05/09(水) 15:39
>>6 ばれちゃったね〜〜〜
UAのNRT-BKKとNRT-JFKは機材がB777なので余りお薦めできません。
(もちろんUSメインとヨーロッパにもたくさんとんでるけどね)
座席が2-2-2×2列の設定なので前後のかんじが窮屈だし、
しかもすぐ前はギャレイで人の出入りがあるし、
反対に後ろは板一枚でCクラスだから、意外と落ち着かない。
BKKはJFKに比べれば時間かからないからまだガマンできるんだけど、
JFKは12時間越えるわけで、となると777天井低いし
やっぱり747の静けさに戻して欲しいかな、と言う気はする。
でもファーストスイートはらくだから○ってことで。
Cの料金で、混雑時期はスタアラ星組なのでいつもオーバーブッキングでUG
すいてる時はマイル使ってUG、という使い方なのでまあ文句も言わずに
せっせと飛行機乗ってます。
9 :
183 :2001/05/09(水) 16:22
突っ込まれる前に訂正ね;^^A UAの777のFは現在縦に3席配して3×3×3×3で12席でしたね。 2×2×2×2列の12席じゃありませんでした。
10 :
異邦人さん :2001/05/09(水) 16:50
>>8 NRT-SEAも777だね。一時期SFO便にも入ってたけど、何時の間にか
744に戻されちゃったね。777にされたとき、混雑が酷くなってたから
かな。
>>9 3x3x3x3=81
2x2x2x2=16
12 :
異邦人さん :2001/05/09(水) 20:48
はぁ?
13 :
183 :2001/05/10(木) 00:43
>>10 そうだったねぇ。NRT-SEAも最初は(98年?99年?)747入れてたんだけど
流石に乗客が増えなかったのか結局777にしちゃったね。
NRT-SFOとか意外と格安のCとか乗ってる人とかいるんじゃないかな?
となると777のCの座席数(50ないでしょ確か)だと足りないんじゃないかな?
>>11 そういうつまらん茶々を入れたければご自由に。
勝手にFが81席あるとか思っててください。腐れドキュソ
14 :
異邦人さん :2001/05/10(木) 07:37
>>9 漏れは11ではないし、これは茶々を入れてるわけでもないけど、ふつう
横に何席×何列という言い方をするぞ。席の呼び方が何列目の何席とい
うみたいにね。つまり、777のFの場合は2-2が3列で12席といって欲しい。
読んでいて一瞬こんがらがった。
ちなみに777のCは2-3-2が7列で49席だよ。474の場合は、73か84席だってさ。
15 :
183 :2001/05/10(木) 23:54
>>14 はあ?
君もドキュソね。
>つまり、777のFの場合は2-2が3列で12席といって欲しい。
あんた機体のど真ん中に一列通路があると思ってんの?(大藁
あんたのお望みの言い方をすれば1-2-1の3列なの!
だけどねえ、多分あんた乗った事がないから想像で物言うしかないんだろうけど、
実際は座席がまっすぐ前を向いて横に4席並んでるわけではなくて、
座席を斜めに向けて配置してるから現物を眺めるとどうしても
斜めに配置した座席が縦に3列並んでる、と表現したくなるの。
>ちなみに777のCは2-3-2が7列で49席だよ。474の場合は、73か84席だってさ。
これもまんま時刻表の受け売りでしょ(激藁
時刻表見て書くだけなら誰でもできるの!
家にもあるけどそんなつまらん知識ひけらかしてど〜〜〜する?
16 :
異邦人さん :2001/05/11(金) 00:03
17 :
ヨコレス :2001/05/11(金) 07:04
11でも14でもないけど、16に激しく同意。 183は偏屈。そう表現したくなるのはおまえだけ。 そんなら最初っから1-2-1と書けばいいだろうがと思ったぞ。
18 :
同意 :2001/05/11(金) 11:13
19 :
漏れも :2001/05/11(金) 11:25
14の2-2が3列は正確ではないが、横に何席×何列というのはスタンダード。 183はウザイ。
20 :
異邦人さん :2001/05/11(金) 12:14
すべてネタでした。
21 :
異邦人さん :2001/05/11(金) 13:04
∧_∧ カタカタ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ) ∧ ∧ < お前が一番ウザイ。 ・・・っと ( ) (,,゚Д゚) \____________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__  ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\  ̄ ======= \ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ほう、2ちゃんねるで煽りですか? \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・) ∧ ∧ < な、なんですか?あなた・・・ ( ⊃ ) (゚Д゚;) \____________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__  ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\  ̄ ======= \ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 僕は出来るやり手の2ちゃんねらーだって言ってるわけだ \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・) ∧ ∧ < 言ってないですよ・・・ソンナコト ( ) (;゚Д゚) \____________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__  ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\  ̄ ======= \ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 私の事はダメな「厨房逝ってよし!」だと・・・ \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・) ∧ ∧ < だから逝ってないでしょ!! ( ⊃ ) (゚Д゚;) \____________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__  ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\  ̄ ======= \
22 :
18 :2001/05/12(土) 19:15
↑ワラタ
23 :
異邦人さん :2001/05/13(日) 12:58
うふん
24 :
異邦人さん :2001/05/14(月) 11:46
UAのファーストといえば、その昔、シアトルーJFK間を飛んでた。 ビジネスの切符でシアトルからJFKに飛ぶときに、バンプされて ファーストになった。以来、ファーストクラス・シンドローム。
25 :
巨人兄さん :2001/05/14(月) 13:51
UAはベネフィットチケットでいつもC乗ってるけどCで十分だと思うが。 CとEの差は大きいがCとFってそれほど差がないような気がするけどどう?
26 :
異邦人さん :2001/05/14(月) 17:21
10月のHNL-SFOをNFにしました。機材は777です。 アメリカ国内線のFってどうですか?国内線同様にフルフラットシートを使って いるのでしょうか?
27 :
巨人兄さん :2001/05/14(月) 20:23
国内線のFって国際線のCと同じってUAのFAに聞いたけど。
28 :
異邦人さん :2001/05/14(月) 20:29
2クラス制のF(ドメ)は、中途半端な広さで席数が8とか12しかない ので、後ろが騒がしくって全然Fの気分なんてもんじゃないよ。 しかも最初に搭乗しても後から延々とYの客がドヤドヤと来るので これまたFの気分ではない。 あと、シートはレザーなんだけど妙に滑って気持ち悪い。 間違っても“わ〜いFクラス!!”なんて期待はしないように。
29 :
26 :2001/05/14(月) 20:49
>27, >28 ありがとうございます。 思いっきり浮かれていただけに大ショックを受けました(藁。 期待せずにいることにします・・・。
30 :
異邦人さん :2001/05/15(火) 00:09
age
31 :
異邦人さん :2001/05/15(火) 00:54
ん
32 :
異邦人さん :2001/05/15(火) 01:09
UAのドメでFを満喫したいのなら、大陸横断の3クラスの便でファースト に乗らないとだめですね。それも777のやつね。
33 :
異邦人 :2001/05/15(火) 01:26
777と747-400の新機材ならFとCの差は歴然だ。 但し、料金に見合うかどうかは別問題。
34 :
異邦人さん :2001/05/16(水) 00:29
フラットシートはええで
35 :
異邦人さん :2001/05/16(水) 08:01
ええか〜? ええか〜? ええのんか〜?
36 :
異邦人さん :2001/05/19(土) 00:56
いいの、すっごくいいの。
37 :
異邦人さん :2001/05/19(土) 12:48
おおきいの?
>>32 744も一部使ってるよ。ちなみに最近の遅れを解消するために、
727を廃棄して本数を減便の上777,744を使うってFlyersTalkで
見たよ。727と国際線仕様777,744じゃ比べられないよね。
727括弧いいけど。
39 :
異邦人さん :2001/06/11(月) 22:33
age
40 :
異邦人さん :2001/06/11(月) 22:36
HNL-SFOでUA060のFだ!一応ドメだし。
41 :
異邦人さん :2001/06/11(月) 22:55
42 :
異邦人さん :2001/06/12(火) 01:46
UAのFを正規料金で払っている人っているんでしょうか? 信じられない! ちなみに、777のFは12席仕様と10席仕様と二つあります。 12席の場合は 3Aはいつもクルー用にカーテンで仕切られている。(長距離太平用線、大西洋線 の場合)。 中には真ん中の一列目二席がトイレになっているのもあるのでしゅ。 私も一列目はギャレーやトイレの音が煩くて嫌。 でも通路がせめて真っ直ぐな ので、使い易い。 744の通路ってTUMIも通れないジグザグ通路。 それにしても いつも故障付きのスイート席。 半胴体になっちゃうNWよりまだましかって?!
43 :
異邦人さん :2001/06/12(火) 02:42
UAって新規機材導入の金を全部US AIR 買収に使う気なの? エアは 丸ごと買収よりも美味しい路線オンリーの買収の方が株が上がるのに。 おーい、はやくゴダイバぐらい戻してちょ。 UA Fの食後には「お口直し」が必要でしゅ。
44 :
異邦人さん :2001/06/12(火) 03:52
UAのFなんて社員ばっかだよ。
45 :
異邦人さん :2001/06/12(火) 03:54
すぐわかるよ。誰が社員かって。 やっぱり不相応な匂いが蔓延して いるもの。
46 :
異邦人さん :2001/06/12(火) 08:33
これ見てると飛行機のF使うのは見栄っ張り?????????
47 :
異邦人さん :2001/06/12(火) 12:05
>>46 そんなことはねえよ。
眠りたいからFに乗る。やっぱフルフラットはいいよ。
48 :
異邦人さん :2001/06/12(火) 16:04
飲み食いしたかったらUAにはまず乗らないでしょう。
49 :
異邦人さん :2001/06/12(火) 16:05
飯はいいからせめて羽毛布団ぐらいつけてくれえい。
>48 そんなことはない NRT-SIN 乗ったけどラッフルズホテル のダックチェンのメニューだったぞ
51 :
異邦人さん :2001/06/15(金) 05:22
UAのファーストがフルフラット機材に変わったと 大喜びしている、バカがいた。 いい年したバカオヤジ
52 :
はなこ :2001/06/16(土) 08:07
UAのFで飲むドンペリがベースのミモザは美味しいと思う。 太平洋線で寝たい時はFだね。 バンコク線は 寝ているといつのまにかベトナム上空だし・・・
53 :
名無しさん :2001/06/25(月) 12:55
成田⇔ホノルル路線のファーストクラスで フラットシートってUAだけ?
54 :
異邦人さん :2001/06/25(月) 15:20
>>44 >>45 UAの米国内線でよく見かけるけど、制服着たままファーストに
乗ってる社員って、なんか感じ悪いね。
一般客と同じ金を払ってるんだったら、許さなくも無いけど、どうせ
社員ディスカウントか、無料券だよね。
遠慮っていう単語はUAの客室乗務員の辞書には無いんだろうな。
55 :
異邦人さん :2001/07/09(月) 17:01
53>>たまにその機材になるらしい。 UAは安いからいいよ。
56 :
異邦人さん :2001/07/09(月) 17:13
>>54 ブワッハッハ
あんたものしらんのね
UAの社員とその家族は一生無料なんだよ
ただし席があいていればな
制服着たまま乗ってる奴は社用だ
サービスのチェックのために乗っているやつかエグゼクティブオフィサーだろう
ほんとの重役かもしれん
少なくとも客室乗務員じゃないな
57 :
異邦人さん :2001/07/09(月) 21:15
>>56 デッドヘッドも社用といえば社用だな(藁)
UAは、客よりも社員を大切にする会社であることに違いはないと思われ。
しかし機内食エコノミーだとほんとまずいな NRT-LAX 数年前だったけど量は少ないし最悪だった 朝飯もオレンジジュースとクロワッサンと鳩のえさぐらい のフルーツだけ CAに文句いったらソーリーと簡単に 誤るだけ だけどついつい乗ってしまうUA
59 :
異邦人さん :2001/07/10(火) 01:48
すまん 貯めやすいもんでついつい・・・・
61 :
異邦人さん :2001/07/17(火) 19:51
UAのファーストはJALの半額ぐらい?
62 :
異邦人さん :2001/07/25(水) 01:07
>>61 正規料金で日本発券だとそんなに変わらないと思います。
63 :
異邦人さん :2001/07/25(水) 01:16
>>58 NRT-LAX9時間くらいのフライトに2食出るんだから
食い過ぎない方が良いと思うぞ。
64 :
747 :2001/07/27(金) 21:50
UAの太平洋路線ってあまりディスカウント出てないよな
65 :
異邦人さん :2001/07/27(金) 21:54
最近高飛車だよなUA
66 :
異邦人さん :2001/08/05(日) 10:33
ANAと共同運航が多いから どうなんだろう
67 :
異邦人さん :2001/08/05(日) 12:53
人生ただ一度のファーストがUAでした。 私は外人のお客さんのエスコートだったんですが、周りはいかにも 金持ちそうなマダム系、エグゼクティブ系がいっぱい。 シートにも食事にも素直に感動! でもそのお客さん、シカゴから成田まで寝続けやがった。 死んでんのかと思ったぞ。
68 :
異邦人さん :2001/08/05(日) 18:16
アメリカへ行くときとHKGはだいたいFです。 CでもFが空席ならグレードアップしてくれます。 キット(ハンドタオル・クシ・エルメスのコロン・歯磨きセット・ダサポーチ。 昔はクマのぬいぐるみをくれた)と食事はいつまでたっても良くならないのは残念だ。 たいしたものはでないので、シャンパンとキャビアとサーモンで 終えておいたほうがもたれないですむのでご参考まで。
69 :
>68 :2001/08/05(日) 19:11
あれえ、 UAはかなり前からキャビアがでる路線がほとんどなくなったのでは?
70 :
異邦人さん :2001/08/07(火) 18:06
機内食のキャビアっておいしいの?
71 :
異邦人さん :2001/08/08(水) 02:43
キャビアでないぞ、基本的に
72 :
異邦人さん :2001/08/08(水) 10:02
68です。キャビアでますよ。もしかして私が食べさせられたのは とんぶりかもしれませんが。かろうじてFとCの食のボーダーなのかも。 味はどこも同じ。といってもUA以外のFは4,5社位しか知らないので なんとも言えないのですが。 私はキャビアとシャンパン出ればFというモンでもない気はしてます。 やはりサービスが一番でしょうかね。正直UAのお姉さんは怖かった(笑 機内販売で買い物して早く食って寝ろ!といわんばかりのときが2,3度ほど。 それにUA印の時計と模型を勧められたのには参ったデス。誰が買うねん!! たいした情報なくてスマソです。クリッパークラブのイタイ奴ですからして。 失礼しましたですー。
73 :
政 :2001/08/09(木) 23:16
正規料金だと太平洋路線だといくらぐらいするのだろう?
74 :
異邦人さん :2001/08/10(金) 02:06
何度かUAのファースト乗ってるけど キャビアは出たことないよ? キャビアらしきものが出たこともないけど?
75 :
異邦人さん :2001/08/10(金) 02:11
76 :
異邦人さん :2001/08/10(金) 17:12
この間、彼女と二人でUAのFでハワイに遊びに行った。もちろん、マイレージ利用。 フルフラットはなかなかよかったけど、窓側の席は二人並んで座れないので、カップル にはお勧めできないね。真ん中の3のEFが良いよ。4のEFはちょっと間が離れてるけど、 まあ、OKかな。
77 :
異邦人さん :2001/08/10(金) 18:04
>>76 その席は左からも右からも人に見られるし、
CAもうろちょろしてるから
落ち着かないとおもうけど?
やっぱ1列目でしょう。
78 :
76 :2001/08/10(金) 20:50
>>77 そうだね。一人で乗るなら1列目がベストだろうね。
二人だと、1列目だと通路分は離れちゃうからね。今回も行きは1列目だった。
やっぱ、真ん中のほうかな。
79 :
異邦人さん :2001/08/10(金) 21:13
UAのFは社員ばっか。 とくに3列目、4列目。 食事のオーダーのとり方をみるまでもなく、 姿かっこうですぐわかる。 そういえば昔あったねぇ。 やはり社員ががんがんFに乗って 機内搭載のシャンパン持ち帰って、 倒産しちゃった世界をまたにかけたP航空が…。
80 :
異邦人さん :2001/08/10(金) 21:19
へー、そうなんだ。 やっぱり組合が強い会社は駄目だな。
81 :
異邦人さん :2001/08/13(月) 15:15
キャビアの代用品にはダンゴウオの卵がしばしば使われるそうです。
82 :
政 :2001/08/15(水) 21:17
age
83 :
異邦人さん :2001/08/20(月) 21:06
777はどうかな
84 :
異邦人さん :2001/08/21(火) 21:41
age
85 :
異邦人さん :2001/08/21(火) 21:42
国内線だったら乗ったことあるな・・・ ごはんが豪華でした
86 :
異邦人さん :2001/08/21(火) 22:03
UAのアメリカ国内線には何回か乗ったけど、最初に度肝を抜かれたのは、 パイロットのデブッタおっチャンが、制服・制帽のままファーストクラスの席に ふんぞり返っていたこと。 最近は慣れたけどね。
87 :
異邦人さん :2001/08/22(水) 01:39
結局いいの?悪いの?
88 :
異邦人さん :2001/08/25(土) 20:42
それにしてもクルーの移動で乗っているやつが多いな
89 :
異邦人さん :01/09/02 15:47 ID:k.9AZf/E
U ... ウザイ A ... アホ
俺もCで隣に制服の奴がいたが、このスレで納得。 何か落ち着かないよ、監視されてるみたいで。 ウザイ・アホ航空かな。
>89 ファーストにもいるんだ!
あげ
age
UA今ならマイルが倍貰えるそうだ 食らい付けマイル乞食ども
そろそろやすいの出るような感じ
∧_∧ ∧_∧ _( ´∀`) (´∀` ) 三(⌒), ノ⊃ ( )  ̄/ /) ) | | | . 〈_)\_) (__(___) ∧_∧ ∧_∧ ( ´∀) (´∀` ) ≡≡三 三ニ⌒) .) / /)  ̄.| | | 〈__)__)(__(___)
わたしも、アメリカの国内線、何度も、クーポンで乗ったけど、 毎回、軍関係が、わんさか。肌が黄色ってだけで、ジロジロ見るんじゃねー。 ここ10年、同じ便で、中近東系が乗ったのを見たことは無い。(エコも含む) 不思議だ!目が悪いのだろうか? いたら怪しいよ。 食事は、皿がちがうだけで、料理の中身はエコノミーと同じだった。
Fクラスつっても米国の2クラス制のドメじゃ何にも良いことない。 Yの日本人がジロッと睨むし。何故?
食事は、日本発が一番おいしかった。 アメリカ発、最悪!
100 :
異邦人さん :01/10/14 22:06
100---------!
UAサイコーです。
102 :
異邦人さん :01/10/16 09:05
成金多し
103 :
異邦人さん :01/10/16 09:17
成田発ではいつも鉄火丼みたいなものを持ち来んでいます。 シャンパンはドンペリ以外にもグランダムとか出るようになりました。 あとは寝るだけ。
>>97 私もここ10年間よくUA乗ってるけど、軍関係の人とご一緒って事はなかったような…
(政府関係の仕事してるってゆーのはありがちだけど)
あとお食事もYと一緒って事は絶対無い。(Yはもっとひどい)
もしかしてそれって中近東〜以外はテロ後の話?
105 :
異邦人さん :01/10/20 00:07
いいなー
106 :
異邦人さん :01/10/29 16:53
あげ
HKG線のF4万マイルはお得かも。
新空港Fラウンジは落ち着いて素晴らしいです。
何故か、ラウンジホストが、ゲートまでお見送りしてくれる
サービスが有りますよ、ゾロゾロ。
意味とか価値は不明です。
UAアジア線のC・Fのアデンダンスは
力抜けててイイカンジですよ。
>>7 ふるい話しだけど6は
全日空が満席で、UAに乗ったと言ってないか。
108 :
異邦人さん :01/10/30 20:13
なんだかエコノミーはガラガラなんだけど、最近の太平用線のファーストクラス、 特にORD やJFK行きって満席なんですよね 日本人は殆ど乗ってないけど。 せっかくアワード特典旅行しようと思っても中々取れないのが現状。 この際 エコノミーフルフラットが正解か?
109 :
異邦人さん :01/11/08 22:05
さげ
110 :
異邦人さん :01/11/16 22:30
二度と乗りたくない
111 :
異邦人さん :01/11/16 22:45
112 :
異邦人さん :01/11/25 01:28
ageましょう
113 :
異邦人さん :01/11/26 07:04
UAの機内サービスは特に太平用線ではかなりのムラがあるけど、アジア線の クルーは(成田ベースも含めて)かなり頑張っていると思います。 先日の NRTーHKGのファーストもサービスは◎◎でした。 まあ食事は期待してなかった けど、フルフラットで二時間以上も寝れたのは最高! 頑張れunited !
114 :
異邦人さん :01/11/27 21:09
同感!
115 :
異邦人さん :01/11/29 23:56
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::| |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::| キャプテン。やめてください!! |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::::::::| ___ __ |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::| _/ |___,,,,,// |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::| ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ― |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::| \ \  ̄ |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|  ̄ |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::| |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::| |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
116 :
異邦人さん :01/11/29 23:56
、 、ヽ \ゞi | / ,// /,, ____ 丶ヽ\\|从//// / / _/_ | | \ / 丶ヽ\< ⌒,,ヽ.,/ / |/ / ――‐ / /ヘ 三二─( (:#::::) )),─二三 ノ / / | / ( )  ̄//ゞ ) ノ\ヽゝ | 「「「「「「l| \,| |// l .l / / / /i'i'i'ゞ\ \|丶丶, 「「「「「l| ‐/⌒ヽ‐ .( ) ,/ ,/ / | | ゞヽ \,|丶、, 「「「「「「l| | ノ / l / / / | | | ヽ ヾ 「l| | 「「「「「「l| / l / | | 「「「「「「l| | 「「「「「「l| l ノ | |「「「「「「「l| | 「「「「「「l| l .;".;": ..;".;; ∧ |「「「「「「「l| | 「「「「「「l| ___ l l .;".;": ..;".;;: / .;".;": ..;".;;: l .l「「「「l / l l l====l .;":__. .∧ l「「「「l .;".;": ..;".;;: l . l l l「「「「l l 「「「「l l l__;": ..; .;".;": ..;".;;: l . .;".;": .l II ;l「「「「l;: ___ . l 「「「「l l「「「「l‖ 「「「「l
117 :
異邦人さん :01/12/06 02:04
age
118 :
異邦人さん :01/12/15 01:31
がんばれ ユナイテッド
119 :
異邦人さん :01/12/21 18:54
わら
120 :
異邦人さん :01/12/29 23:29
age
121 :
異邦人さん :01/12/29 23:46
こうゆうクラスの乗客は、HISの利用客とは、無縁ですね。
122 :
異邦人さん :01/12/30 09:38
きのうNRT−HNL間Cクラスに乗った。 客の前でアイスクリームにありつく乗務員。 喋りまくってうるさい乗務員。むかつくんだよ。 2度とのらねー。
123 :
異邦人さん :01/12/30 09:42
>>122 むかついたら、クレーム入れな。気が付いたことは、はっきり言う、
それがアメリカ文化だ。後でむかついたからって、こんなとこで
ウサ晴らしなんて、陰湿なヒッキーのやることだぜ。日本人は、
おとなしいと変な勘違いされてナメられちまうよ。嫌なら日系使う
こったな。
124 :
異邦人さん :01/12/30 11:21
>>123 同じナメられるなら、ティムポをナメられる方がいいけれど。
あっっ、逝きますぅ。
125 :
異邦人さん :01/12/30 11:27
>>74 6年前、アップグレードしてもらって大西洋線のFに乗ったら
(NY→LONDON)本物のキャビアが出た。昔話でスマソ。
126 :
異邦人さん :02/01/09 22:00
あげときます
127 :
異邦人さん :02/01/09 22:11
>>125 漏れがマレーシア航空のFにのったときもキャビア出た。よくあるメニューなんじゃないか。
128 :
異邦人さん :02/01/16 16:24
年末年始に成田/シンガポール線でFに乗ったが、全然サービス良かったぞ。 ラウンジも新しくなって、眺めよくて広くていいし、 スィートは幅は狭いが、真横になれるので、ぐっすり眠れるしね・・・ 帰りのリッツ監修の機内食も美味かったよ。
129 :
異邦人さん :02/01/22 03:41
最近FもCも予約が入りにくい。なんで太平洋線とアジア線で FAの対応が違うんだ。
130 :
異邦人さん :02/01/22 05:35
1月にBKK−NRT線に乗りましたが、やはり他の会社と比較すると機内食は 見劣りする。FAはみんなよかったけど。
131 :
異邦人さん :02/01/22 13:55
こないだNRT-SINで乗ったけど、CAはイマイチだったよ。 白人&日系二世ぽい男性CAは愛想も良いし何かやる時も丁寧だったけど、 白人女性CAは一度もにこりともしないし何をやるのも乱暴な感じで怖かった。 でもあたしの真後ろの白人男性客とはすっごいにこやかにお喋りしてるし。 往復ともそうだったから、差別されてる?とか深読みしたりして。 食事については言わずもがなでしょう。(^_^;)
age
133 :
異邦人さん :02/01/30 23:18
あげ
134 :
異邦人さん :02/02/04 19:33
すごいいいかもしれない
135 :
異邦人さん :02/02/16 00:14
さげときます
136 :
異邦人さん :02/02/22 23:48
137 :
異邦人さん :02/02/23 19:58
あげといてやるぜ
138 :
異邦人さん :02/02/24 01:28
ジャルの方がいいぞ。
139 :
異邦人さん :02/02/24 09:31
穴の方がいいぞ。
141 :
異邦人さん :02/03/15 23:52
そんなにいいか ユナイテッド
142 :
異邦人さん :02/03/17 03:01
出張で1度だけ専務のお供で乗らせてもらったけど、 日本人を完全に差別していたよ。扱いや表情が欧米人への応対と 明らかに異なる。むなしさと怒りを感じさせられた。 専務も腹が立った様で、帰り便をJALに変更しました。
143 :
異邦人さん :02/03/17 05:35
UAがチョンに買収される日がくるのか
144 :
異邦人さん :02/03/17 17:35
ファースト乗るくらいならいいホテルに泊まりたいが、 ファースト乗るような人は泊まるホテルもゴージャスなんだろなぁ。 うらなましー
146 :
異邦人さん :02/03/19 09:29
ageage
147 :
異邦人さん :02/03/20 02:06
honoruru ikura???
148 :
異邦人さん :02/03/20 08:28
ビジネスは15万円ぐらいからだけど ファーストは格安でおいくら???
149 :
異邦人さん :02/03/20 12:51
ほとんど割り引きないのでは。ビジネスもテロ前UAはほとんどの路線で ノーマル価格だったのでJAL同様の強気だった。
150 :
異邦人さん :02/03/20 16:24
agegge
151 :
異邦人さん :02/04/07 00:01
だめじゃない・
152 :
異邦人さん :02/04/07 00:37
新婚旅行はファーストで逝きたいよね。 貧乏な人はエコノミー?
153 :
異邦人さん :02/04/07 01:27
Fの搭乗券持った当時ペルーの大統領だったフジモリ氏が怪しい人物に思われて無理やりエコノミーに座らされたのって UA?それともAA?
>>153 それはAA。ついでに言えば、訪米途上の北朝鮮外交官を質問攻めにし、
「無礼な対応を受けた」と言わせ帰国させた愛国主義エアラインもAA。
UAのFは確か、ベネズエラあたりの外務大臣が訪日時に利用していた。
155 :
異邦人さん :02/04/12 22:40
>>153 そのニュースを新聞で知った時、小学校時代の道徳の教科書に載っていた「マハトマ・ガンジー」の話を思い出して涙が出てきた。
156 :
異邦人さん :02/04/23 21:21
あげ
157 :
異邦人さん :02/04/29 18:12
UA 最高
159 :
異邦人さん :02/05/04 02:33 ID:iIMYeUAj
148 ファーストに格安チケットなんてありません
160 :
そう? :02/05/04 02:41 ID:IOdc0K0k
>>159 品数は少ないけど、あったような気がしたよ。
161 :
巨兄 ◆uDkyAjTQ :02/05/07 01:53 ID:usti60TK
United Airlines Fly Straight to your office.
162 :
異邦人さん :02/05/07 02:08 ID:2ZPcfupt
NWのアメリカ国内ファーストは乗りましたよ。 国内便でも最高でした。席は広いし、食事もいいし。 国際線で乗りテー---。 UAはまだ乗ったことないです。貧乏なんでね。。。スマソ
163 :
異邦人さん :02/05/07 21:29 ID:iBuRjU1s
SPのファースト乗った人いらっしゃいますか?
164 :
異邦人さん :02/05/10 23:27 ID:+aj5QkHz
あげ
165 :
異邦人さん :02/05/15 21:24 ID:sykThnTn
あげ
166 :
異邦人さん :02/05/21 21:57 ID:di994XnU
CX
167 :
:異邦人さん :02/05/30 22:45 ID:4wE64vY8
さげときます
168 :
異邦人さん :02/05/30 23:20 ID:HNvt+1Uw
UAf めしまずい 前のった uaのYのが よかった 美味いのは酒だけ
169 :
:異邦人さん :02/06/03 22:41 ID:hkLCszRm
だな
170 :
異邦人さん :02/06/04 00:57 ID:cTis9Viw
米国人CAに差別されてるように感じるのは自分の 鏡を思われ。 堂々と自己主張していけば相手も変わるよ。 こっちは英語がしゃべれないんだから、もしくは なまってて変なんだから、米国人以上に器のでかさを 見せなきゃ。黙っててサービスを受けられる、しかも ファーストだし・・なんて弱者の思想は捨てるべし! 不満だったら"Is this the world's largest airline company's service? I am really disappointed. Please call the captain." でその後は徹底的にクレームを付ける。でも相手に非がなくて、 ただのクレーマーになっちゃだめだけどね・・・・
171 :
:異邦人さん :02/06/13 23:20 ID:KuuDBxvC
こんど 乗るけど
172 :
:異邦人さん :02/06/22 22:53 ID:BZ+DIfvn
情報きぼーん
173 :
異邦人さん :02/06/22 23:04 ID:S7RR5Fqj
>>163 国内線だけどSPのF乗ったよ。5年以上前。
JFK-SFOの便だったけど、日本への乗継客がトイレでタバコすって
たいへんだったよ。
174 :
:異邦人さん :02/06/29 00:38 ID:vlR8/h5I
まじ 罰金とられるぜ アメリカはうるさいから
XCからのインボラで二回F座りました。二回目は国内線遅れのため経路変更& Fへインボラ(C溢れてたらしい) ロスでいつものレッドカーペットに行くと、ファーストクラスラウンジがある、という ので、行ってみると丁重に扱われ「お飲み物は?」などと言われる。借りてきた 猫状態。そろそろ時間かなぁ? と思ったら、職員やってきてゲートまでご案内して くれる。 席はちょうど入れ替わったばかりのフルフラット。Cにあったら邪魔そうな羽毛布 団と枕がラブリー ファーストクラスアニメティは袋がスエード調巾着であとで使えて便利(少なくても 今の布っぽいポーチになったCアニメティとは大違い) メシはまあまあ………と言っておこう^^; 成田は沖止め。Fの18名+コンジェルジェで一台のバスを占拠。 ターンテーブルで荷物待っているとコンジェルジェが「お荷物はまだでしょうか?」と 聞いてくる。インボラでFになって、どうもYタグっぽいよというと、バゲッジクレーム タグを要求してチェック、「Yのコンテナに入っていたので先に空けさせるように手配 しました」といわれる。その前の月のロスト当然(閉まりかけドアに突入して乗った)の 時とえらい差やんけと驚く(あの時は「データが届いてない」と抜かしやがった)。 サービスは本来払う金次第って事だな。
176 :
:異邦人さん :02/07/06 23:45 ID:jBr2KoHB
そうでもないと思うけど
177 :
:異邦人さん :02/07/16 22:50 ID:iVRVqz7J
相変わらず 機内食まずいですか?
178 :
MM :02/07/17 15:19 ID:5Cm69Y7o
>>175 XCからF2回ってすごくない?
私はもう10何年もUA使ってるけど、XCの時にFにあげてもらった事は一回もないよ。
むしろいつもダウングレードされる一方。
荷物だって完全にロストっていうのはないけど、ディレイとか迷子は日常茶飯事だし、最近はPriorityタグ付いてても遅く出て来る方が多いし…
使う便によるんだろうけどね…あとは運かな?
179 :
たいよう ◆HORvmirw :02/07/23 21:13 ID:Qn2NEb53
>>174 アメリカって、「罰金とります」って言うルールやぶったら、「例外なく」
徴収されるよね…
180 :
:異邦人さん :02/07/29 18:52 ID:K/nb+a58
あげ
181 :
異邦人さん :02/07/29 19:05 ID:2iLUWzry
UAの国際線のFのトイレってどんな感じですか? YとCはどちらも狭く、2人で入ってエッチ出来ないようにしてますが、 (747のYの障害者用のトイレを除く) Fの広さや設備は、どうなんでしょうか?
182 :
異邦人さん :02/07/29 19:11 ID:85AcGqeb
ファーストってラウンジも専用なのがあるの? きのうテレビで見たんだけど。 全部いっしょくたにレッドカーペットクラブじゃないのか。
183 :
異邦人さん :02/07/29 20:04 ID:zIMJS3c3
>>182 はい、お疲れ3。
UAのHPでも見てね。
もしくは、Cクラスにでも乗ってみると分かるよ。
184 :
経験者急募! :02/08/01 00:29 ID:YMe0Mimq
すんません。 台北のRCC(かそれに変わるもの)って朝ご飯でます? 出るなら食べないですぐ空港に行くんだけれど。。(朝の30分は大きいから) クラスはCです。Fじゃなくてスマソ。
185 :
異邦人さん :02/08/02 00:41 ID:6BJGjuZN
書けるかな?
186 :
異邦人さん :02/08/06 08:44 ID:dn8AItO+
>>183 Cクラスに乗ってもファーストクラスラウンジについてはわからないと思う(´・ω・`)
レッドカーペットクラブはYでも使えるよ。会員制ラウンジだから、以前の
米国なら飛行機に乗らなくても使える(笑)
187 :
異邦人さん :02/08/09 13:56 ID:QNqpzDnT
>>186 いんや、成田のRCCで混んでるからこっちに行こう!と思うと
慇懃に「こちらはファーストクラスの専用フロアとなってございます」
と拒絶されると思ーうよ。
もっともRCC自体成田に複数あるから、無い所に入ればわかんないかも。
ちょと情報古くてごめんね。
ファーストのラウンジは寿司やシュリンプカクテル等の
前菜がゴロゴロしてて、ワインとかもちゃーんとしているので
UAのばーいは乗る前の方が優雅な気分になれます。
んでも、「専用のバスでお迎えにあがります!」と言った女に連れられて
向かうと満員の見慣れたバス。
しかも最後に乗るのでドアのステップ
笑顔で「お気を付けて行ってらっしゃいませ!」を見て
白人のおばさんと「これがファーストクラスへのサービス?」と
苦笑いで愚痴っていた。
シートは、まだ新機種が入ってなかったから全然駄目。
食事も期待していなかった通り。ワインだけは良かったらしい。
グラスのシャンパンもUAではF以外出てこない物。
ちなみに特典旅行のCからのUGでした。
GHから「普段は特典旅行のUGは滅多に無いんですが・・・」
と言われてしまった。
188 :
異邦人さん :02/08/09 14:48 ID:Hrg0YIIO
いんや、早い時間に下に行こうとすると「まだ開いてないので上にどうぞ」と 言われるよ。シャワー浴びたいのに(´・ω・`)
189 :
187 :02/08/09 15:27 ID:QNqpzDnT
>>188 ありゃ、それはありそう。
いつも夕方近くに使っているから知らなかったワン。
行き先がバレルわ・・・。
190 :
183 :02/08/09 21:09 ID:ZYFeKGg5
191 :
異邦人さん :02/08/09 21:17 ID:ZVfaR9v/
UAのFってあんまりよくないと思う。 メシも不味いし、サービスもJALのC並でしょ。何よりも若いスッチーが全くいないのがツライ。JALでもFは若いコ少ないけどさ
192 :
:異邦人さん :02/08/16 21:32 ID:h1gMkc1P
がんばれー チャプター11 申請するな
193 :
:異邦人さん :02/08/23 23:17 ID:df0o3iJJ
あげ
いつも C だから カーテンの隙間から別世界をのぞいている(w でもCAはアンナもんだろう というか人によるという前提はつくが 仕事はきっちりしていると思う サービスが作り笑顔ではなく何を するべきかを知っている奴もいるけどな これは日系より多い気がするのは漏れだけか 昔のHPのフレンドリースカイの頃を思い出してくれUA あの頃のHPはほのぼのしてたぞ、、ホント 太陽系みたいな図があって機長やCAが顔を見せていた頃 あのときの気持ちがあれば、こんなことには、、、
195 :
経験者急募! :02/08/24 02:27 ID:XA65QJ0S
漏れはラウンジや飯よりシート。シートが快適ならそれでいい。 その意味でUAの新しいFは結構気に入ってた。今はCでもフルフラット 入り始めたから、アドバンテッジなくなりつつあるけれどね。 あのシートがアジア線ならたった40000マイルで乗れるわけで、漏れに とってここだけが自分の意志で乗れるF。びんぼでスマソ
196 :
:02/08/24 02:29 ID:GirRK920
197 :
毎月タイ :02/08/31 21:59 ID:D3Mh3Kfs
>>195 禿同!!
漏れも恥ずかしながら確定F乗れるのはマイル使いのUAアジア線のみ。
先週も乗ってきたよ。
行きは夜間活動のため仮眠。帰りは前夜寝てないので爆睡。必要なのは
飲み物位で、ひたすら寝るのにフルフラットは最高ですね。
198 :
クリッパー :02/09/04 22:23 ID:mb9Uw6LZ
アゲ
199 :
:経験者急募 :02/09/06 21:47 ID:weJzcUmt
あげ
200 :
:経験者急募 :02/09/20 23:50 ID:dM+G+kam
200 GET
201 :
::異邦人さん :02/10/04 18:58 ID:IEJsOkdA
あげときます
202 :
民航空運公司(CAT) :02/10/18 20:23 ID:bO+nVJg5
age
203 :
異邦人さん :02/10/18 20:30 ID:SSX1PRAI
このスレってUAのファーストクラスに乗ったことがある奴を捜すの? 機種指定無し? どの機種希望? 簡単なところで737で良いよね。 747といってるのか? 757もあるよ。 319,320もあるよ。 でも747は、電動の車いす乗ってる見たい。 気分は、ホーキング博士だな!!
204 :
がい :02/10/26 14:30 ID:A0RZ2GnU
あげときます
205 :
異邦人さん :02/11/07 17:53 ID:+1z1IGdH
91年の8月にSEL−NRTの近距離をUAのFに乗りました。 シートはそれなり、ミールもそれなり、この距離ではサービス云々よりも 精神的満足を得るだけだと思いました。 次回はNRT−JFKに乗りたいです。
206 :
異邦人さん :02/11/09 01:04 ID:STW5uSbE
あげときます
207 :
がい :02/11/12 22:16 ID:0KrydDPC
あげ
208 :
UA-AA-DL :02/11/16 23:30 ID:fdxiRiSy
UA 万歳
209 :
異邦人さん :02/11/18 00:32 ID:sztMSSTY
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| がいしゅつだよ |
||________|
|| ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂(゚Д゚,,)<全く、
>>1 は何処行ったんだ?
ヽ | \_____________
0 U0〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
_______________ ☆ . ::゜.゜。・゜゜゜゜ 。 ・
./\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ + : ::.゜。 ゜・。゜゜. . .
/ /\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ 。 : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜゜... ゚
./ / /\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ . .: ::.゜゜゜゜・゜ +
/_/_/__┌───────────────────
|=ら ギ||・・・今日は来てないなぁ・・・。
|= ∫ =:|.└v──┬────────────────
|= め コ..:|. ∧∧ | ・・・・・・。
|=ん =:|| (,,゚Д゚) \ _____________________
~~||~~~..|| (|. ギ||) V
.|| || ===┻==. ∧∧
┌┴┬┴┴――┴(、 ゚)―――────―‐┐
│ └┬――――/ |―――────‐.―┴┐
└┬─┴┬― 〜( lノ―――────‐.―┬┘
│ | | ̄ ̄| | ̄ ̄| |
│ | | ̄ ̄| | ̄ ̄| | (・∀・)・・・。
"""~""" ""^ """" ^ ~~""""~""" ""^ """" ^ ~ ~ ""^ """""""~""" ""^ """
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
210 :
miku :02/11/23 17:39 ID:icBrYrGy
おもしれいな
211 :
dasai :02/11/28 19:02 ID:qFBQnukE
ほんとうにな
212 :
yrt :02/12/03 22:20 ID:cqGF5Jdi
よくよく考えてみるとUAもPAの最後と一緒になりそうだなー 路線売却→資金援助がなくなりチヤプターイレブン申請→倒産
213 :
とーる :02/12/04 18:44 ID:p7UR2vXf
あげ
214 :
異邦人さん :02/12/10 06:44 ID:JfrT9OQZ
撃墜されますた。 ファーストだろうがトイレだろうが同じです。
215 :
tuu :02/12/11 21:16 ID:AYRg2Ag6
さようなら ユナイテッド
216 :
tuu :02/12/16 22:15 ID:gHxv8iRL
sayonara
217 :
ななし :02/12/25 23:03 ID:T6k2xiE8
あげ
218 :
kiki :03/01/02 21:58 ID:aBbFNhZ9
UA 万歳
219 :
異邦人さん :03/01/02 23:53 ID:P2rsHIg+
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
219のコピペは即行削除汁!うざすぎ。
221 :
山崎渉 :03/01/07 23:32 ID:+GqdUvSM
(^^)
222 :
oooo :03/01/09 21:26 ID:Rmhoimoc
sage
sage
224 :
いろ :03/01/11 23:17 ID:0YTLUvRd
げろげろ
225 :
異邦人 :03/01/11 23:35 ID:SQIt0k+c
最悪でした。日本人を完全にバカにしていて不愉快でした。 2度と使いたくないです。
226 :
異邦人さん :03/01/12 10:54 ID:A+aPZSIb
>>225 だから、もう時期完全に潰れるので、気にしないで下さい。
ちなみにアメリカ人に対してもバカにしてます。
227 :
異邦人さん :03/01/15 20:59 ID:D1aRMEVg
くるる
228 :
異邦人さん :03/01/16 01:23 ID:dGahPn/T
4年前、まだシカゴ-成田線が一日一便しか運航されていなかったころ、 オーバーブッキングになったので次の日出発できる人、 ボランティアしてくれと係員が言ったので応じた。 そしたら次の日のフライトはファースト・クラスに乗せてくれたよ。 700ドルのクーポンまでくれた。 自腹でファーストなんて一生取れない貧乏人だから、 たとえUAでも、食事のメニューを間違えられてもいい思い出。 (フィレミニヨンが食べたかったのに和風弁当にしやがって)
229 :
エアポート快速 :03/01/16 16:26 ID:JAtHHM7F
あげ
230 :
異邦人さん :03/01/17 23:23 ID:oV5MTlmp
あげ
231 :
dasai :03/01/20 22:00 ID:NSXJE/GX
つまんねいな このすれ
232 :
山崎渉 :03/01/22 10:13 ID:lACeEO5s
(^^;
233 :
sss :03/01/22 17:35 ID:eEhbREXL
sakura
234 :
kaka :03/01/28 22:31 ID:Lq1Iqgjv
kakaka
235 :
異邦人さん :03/02/01 23:31 ID:icbUVqYh
あげ
236 :
異邦人さん :03/02/05 22:26 ID:Rfe+/yT9
えええ
237 :
異邦人さん :03/02/05 22:29 ID:SFSJlgLR
>>228 ホノルル線で同じことを毎日やって、
遊びながら稼いでいたヤシを知っています。
コツは早めに空港へ行って、ボランティアを募ったら即手をあげる。
アナウンスは最初英語で、次に日本語でやるので
英語のアナウンスのうちに立候補することなんだそうな。
でもって、座席がすいてきたらあきらめて帰国。
238 :
異邦人さん :03/02/11 21:13 ID:5pQ6Z60a
はげ
239 :
異邦人さん :03/02/11 21:16 ID:2szNLTRZ
乗ったこと無いもん
240 :
:03/02/11 21:28 ID:UAam2q0S
以前マイレージ消化でバンコク線スタンダードでとったらファーストクラスにageて取れた。 やっぱ成田はラウンジだと楽だね。ブランデーの後、 乗ってからシャンペンがぶ飲みして肉頼んだら、 「夕食と同じだから私は助かる」と詰らん冗談(嫌味か?)、周りは USからだから焼きそばあたり夜食に喰ってたけどな。 330度の椅子だから極めて楽。あの頃、シンガポールに隔週で逝って たからプレミア取れてたのが判っったのか、イミグレ前まで追ってきて 帰りも同じ席で良いかどうか聞きにきた。 結論からいうと、確かに快適だけど英語ができない奴はツマランだろし、 莫迦高い金は自前で払えんな。爺になって金があれば考えよう。 まずUAはないだろうが(藁
241 :
すぱずき :03/02/11 21:34 ID:HHvMj4GP
UAのブースタイプはいいよ。 ゆっくり寝れるしね。 おれは、好き。 でも、確かに飯はあんまりおいしくないよ。 おれ、あんまり食わないで寝てる方がおおいかな。 やすいんだから、文句はイワン。 1Jがおすすめ。
242 :
delta :03/02/12 16:15 ID:/BO3+fJt
いいぞ
243 :
異邦人さん :03/02/16 16:58 ID:vb8As2hK
サイコー UA
244 :
異邦人さん :03/02/16 18:30 ID:DRsBsXQC
今のうちに乗っておかないと、永遠に乗れなくなっちゃうぞ
245 :
異邦人さん :03/02/22 00:45 ID:kRIyB8Wb
機内食 まずいな〜
246 :
異邦人さん :03/02/26 18:31 ID:dWB+QI+k
あげる
247 :
異邦人さん :03/02/27 21:04 ID:H+Tbpmvn
IWGP サイコー
248 :
異邦人さん :03/03/03 22:23 ID:f6J7LWsS
UA いつ乗っても機内食まずい
249 :
異邦人さん :03/03/03 22:36 ID:jmFVKoXE
機内食、まずいんですか・・・。乗るの考えちゃうなあ。 具体的にどんなまずさなのですか? 茹ですぎとか、しょっぱいとか、油っぽいとか?教えてちょ。
251 :
異邦人さん :03/03/06 20:49 ID:tYwvTcIs
NRT−LAX 朝飯は今まで乗った飛行機の機内食の中で一番まずかった
252 :
異邦人さん :03/03/07 18:46 ID:0SYadDYm
同感
253 :
異邦人さん :03/03/07 21:14 ID:rJU+05iP
254 :
異邦人さん :03/03/12 18:37 ID:etVYldQ1
アメリカン ももうすぐ破綻だ
255 :
異邦人さん :03/03/12 18:39 ID:+VukVC5r
UAの国内線でマフィンかバナナ選べと言われ、バナナ選んだ。 美味かった。 ちなみに、ファーストは全部パイロットで埋まってて、エコノミープラスだけど。
256 :
異邦人さん :03/03/12 18:41 ID:gzhOeq0l
UAの年増スチュワーデス マジうざかった
257 :
山崎渉 :
03/03/13 15:00 ID:xtgLkzj6 (^^)