【サムイ】タイのビーチリゾート★20【プーケット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
☆★ホテルやゲストハウスの宿泊体験談
☆★お奨めのレストラン・酷いレストラン
☆★オプショナルツアー&スポーツ
☆★乾期・雨期について
☆★タイ式マッサージ
☆★ナイトスポット
☆★おみやげ
☆★楽しい過ごし方

その他、なんでも♪情報交換しましょう♪
21:2014/04/05(土) 15:54:27.86 ID:Bx3M08GS0
前々スレ
【サムイ】タイのビーチリゾート★18【プーケット】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1346922584/

【サムイ】タイのビーチリゾート★19【プーケット】 は落ちてしまってて貼れませんでした。
31:2014/04/05(土) 15:55:01.51 ID:Bx3M08GS0
■Phuket - Thailand
Phuket Information Website
http://www.phuket.org/

■goto.phuket.com
http://www.phuket.org/goto/

■Phuket,Thailand 天気予報
http://nihongo.wunderground.com/global/stations/48565.html

■Phuket Web Magazine (Phuket Mail Magazine)
http://www.phuketwebmagazine.com/

■Phuket Island Map
http://www.thaiwaysmagazine.com/phuket_map/phuket_map_island

■Phuket-Photos.com
http://www.phuket-photos.com/
41:2014/04/05(土) 15:55:33.19 ID:Bx3M08GS0
■タイ国政府観光庁(TAT)
http://www.thailandtravel.or.jp/

■在日タイ王国大使館
http://www.thaiembassy.jp/

■タイ空港公団
http://www.airportthai.co.th/

■タイの天気
http://weather.yahoo.com/thailand/

■為替
http://www.bangkokbank.com/Bangkok%20Bank/Web%20Services/Rat

■タイ国際航空
http://www.thaiair.co.jp/

■バンコクエアウェイズ
http://www.bangkokair.com/

■NokAir
http://www.nokair.com/

■AirAsia / Thai AirAsia
http://www.airasia.com/

■タイ旅行の基礎知識
http://www.thailandtravel.or.jp/about/basic.html

■〜南タイ東タイの船の時刻表〜■ぶらり!タイランド ■
http://thai-walk.com/pipi_boat.htm
5異邦人さん:2014/04/05(土) 15:58:13.22 ID:Bx3M08GS0
このスレッドが好きだったので、勝手ながら立てさせて頂きました。
ミスもあるかとは思いますが、スレ立て初心者なのでお許しを。

今夜はサマーズのサマーリゾートが、ピピ島とラチャ島ですね。
6異邦人さん:2014/04/05(土) 19:00:06.43 ID:BggAzfWK0
現地スレからですがさまーずの番組は今日ですね
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/8400/1379257322/79-
7異邦人さん:2014/04/05(土) 20:33:35.48 ID:iGqNLXMi0
つい最近パトンに行ってたけど、海の色が抹茶色だわ。で赤潮が浮き、船舶の廃油混じりな匂いで泳ぐのを躊躇したわ。泳いだけど。
8異邦人さん:2014/04/06(日) 03:50:24.78 ID:OTre10zA0
最近書き込みが減ってるのは、2ちゃんねる新運営が
極端な書き込み規制やってるからなんだよな。

「おーぷん2ちゃんねる」の方は規制ゆるいみたい。
海外旅行板もあるよ。
9異邦人さん:2014/04/06(日) 12:45:32.41 ID:7192n01c0
>>8
ちげ〜よ
前スレでやたら噛み付く変なやつがアラシたからだよ
10異邦人さん:2014/04/06(日) 23:13:13.08 ID:Qc+QCATZ0
朝鮮人企業が荒らしたから
どのスレでも業者が荒らして廃れる
2chで宣伝行為をすれば叩かれるのは当たり前
馬鹿は学ばないから同じことを繰り返す
11異邦人さん:2014/04/08(火) 07:52:18.89 ID:NnTyO93q0
972 : 異邦人さん[sage] : 2014/03/29(土) 01:00:58.00 ID:rL5Uz7zD0
予約はプーケットプーケットってところ スノーケル・ランチ込み1150バーツ
日本人の体験談が割と多く載ってたからここにした
たぶんどこでしてもラチャプリンセス?って地元の会社への紹介みたいな感じになってそうだけど。
日本語ガイドを必要とする場面はあんまりなかった

991 : 異邦人さん[sage] : 2014/04/01(火) 21:16:04.35 ID:Q+G4Wls/0
http://phuketphuket.com/popupemail.htm

この狂ったようなサイトを見れば、荒らしたのがどこの人かは一目瞭然。
12異邦人さん:2014/04/09(水) 06:13:51.76 ID:QZZ5qKzu0
>>9
>>11のことだな
またいつものコピペ野郎だな
糞業者とかどうでもいいからスルーしろって感じだが、なんで蒸し返すんだろうな
13砂丘のらくだ:2014/04/10(木) 15:47:03.52 ID:FXspbXUM0
サムイに行った時、日本人旅行者に「鳥取市に知人はいるか?」
と聞いてみたが。

○ 事情を調べてくれ。20年経つのに地元鳥取市のヤツは事情を教えてくれない! ○ メール [email protected]

半年間の世界一周後、僕は人間関係を皆無にし山を走る肉体的苦行に専念しながら
鳥取市のテスコという工場で夜勤専属工員をしていた。
1993年、社長から「ほかの会社に行ってくれ」と言われクビ.。
詳しい事情ははぶくが元請けで山陰最大の工場だった鳥取三洋電機リビング事業部から事実上クビになった。

あとでテスコの社長から「社員にしてくれなかったことを恨んでリコーに報復したのか?」
と僕本人に心当たりの無い質問をされた。
僕はその3年前、地元鳥取市のリコー工場にアルバイトに行っていたことがある。

報復の話を聞く前、同僚の一人が僕に向かって
胸を張り、手先を伸ばした軍隊式の最敬礼の姿勢を2度取った。
そりゃあ僕が地元で「大会社」と言われるリコーに報復したと聞けば
「こいつは凄いヤツだ」と思い、軍隊式の最敬礼の姿勢を取るかもしれないが
おかし過ぎる。

数日後、テスコの社長は「リコーの事は無かった事。凄いおとなしい人という噂があっただけ」と報復の話を否定した。
14異邦人さん:2014/04/11(金) 06:01:06.58 ID:fg6LNr5I0
15異邦人さん:2014/04/11(金) 11:45:57.86 ID:UcrY2oLL0
夏休みにパタヤかホアヒンに行こうと思っています
パタヤのラン島でシュノーケリングしたいのですが
ラン島の沖合い辺りでボートからシュノーケル出来るツアーって無いですかね?
色々調べても島上陸のみ+昼食というツアーばかりで…
イメージとしてはプーケット発のピピツアーみたいな感じが希望
16異邦人さん:2014/04/11(金) 12:30:54.18 ID:fg6LNr5I0
17異邦人さん:2014/04/11(金) 12:31:53.28 ID:IDodXrFD0
質問する時はageた方がいいんじゃ?
代わりにage
18異邦人さん:2014/04/13(日) 11:07:01.27 ID:PI5mVqFH0
7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート(TBS)
「タイ プーケット」4月19日(土)深夜0時〜
http://www.tbs.co.jp/sekaisummer/trailer/
19異邦人さん:2014/04/13(日) 11:51:24.02 ID:VED/BPPD0
バンタオビーチで汚水垂れ流し 感染症あり
http://www.thephuketnews.com/bangtao’s-polluted-water-causing-skin-rashes-scaring-phuket-tourists-away-45645.php
http://phuketwan.com/tourism/phuket-black-beach-pollution-crisis-grows-governor-says-safe-20072/
浅場のサンゴは死に魚も死んだ。旅行者はいなくなった。
多数の漁師、子供にも感染症が発症した。

また個人攻撃だと騒ぐやつが現われるんだろうな。
記事を読めば批判されてる対象は分かるはずなんだけどな。
読めないやつは対象にしてないからレスしなくていいよ。旅行者を守るために発信してるんだから。
これから雨季に入って更に汚水が垂れ流される。
日本語のメディアが無いから英語で読むしかないんだよ。
予定のある人はホテルを替えるなり対策できる。
20異邦人さん:2014/04/13(日) 12:16:57.23 ID:l0y5bfFh0
>>19
知事のその黒い水で顔洗ったりのパフォーマンスもなかなかタイあたりじゃ
「さもありなん」という感じでステキだねぇ。バンタオに観光客が完全に来なくなって
収入途絶えて痛い目に会わないと分かんないんだろ。

いくら「安全だ、臭いもない」とか知事に言われても、見た目だけでもそんなんじゃ
台無しだろ。他に良いリゾートはいくらでもあるんだし、バンタオやプーケットに
こだわる必要もないわけだし。
21異邦人さん:2014/04/13(日) 22:21:11.71 ID:/UaRKqvq0
夏休みにパトンに行こうと思っていたけど、肝心のビーチが汚いんじゃ考えてしまうな。
22異邦人さん:2014/04/13(日) 22:24:12.83 ID:8f+AFfaZ0
タイのビーチの汚さは、その街の卑猥さに比例する気がします
23異邦人さん:2014/04/14(月) 11:55:49.06 ID:GPLOHRVk0
>>21
元からパトンの海が綺麗だとは言われて無いけど、湘南から比べたら断然綺麗
プーケットでならカタはどう?
24異邦人さん:2014/04/14(月) 16:46:45.87 ID:67zByx0z0
>>23
そうだね!
モタサイ借りてちょっと足を伸ばそうかな。
ちなみにビーチ沿いの道路はしょっちゅう検問しているもんなんだろうか…?
25異邦人さん:2014/04/17(木) 00:29:16.97 ID:5Dx/J5QC0
コ・ランはここでも良いですか?
26異邦人さん:2014/04/18(金) 00:24:05.28 ID:tpWs+56C0
クラビのリゾートホテルは他のビーチと比べて価格が安い穴場だとどこかで見たけどホントなの?
27異邦人さん:2014/04/18(金) 11:38:37.69 ID:y5p5uBqD0
>>26
オフシーズンは安いよ
でも一昨年1泊3900円で泊まったホテルが昨年は5500円
円安のせいもあるけど、今年は約8000円になってたんで他のところに泊まる
海沿いとか限定せずに探せば1泊4〜5000円でそこそこのホテルに泊まれる
28異邦人さん:2014/04/18(金) 11:40:32.08 ID:y5p5uBqD0
あ、あげちゃったけど、まいいか
1泊ってのは二人で泊まって朝食付きの値段ね
29異邦人さん:2014/04/18(金) 15:02:25.90 ID:tSzrO6FW0
何の情報にもなってないのに自演ではしゃぐな
30異邦人さん:2014/04/18(金) 15:39:36.05 ID:Kv+H9PUJ0
円安ねぇ

それ以前にオフシーズンの安い時期と先月あたりのハイシーズンの値段比べて言ってるような馬鹿さを感じる
2年前の3900円から5500円は為替のレート考えれば納得出来るけど、5500円から8000円ってこの1年でせいぜい1割くらいしか動いていないわけで

部屋リノベーションしたとかオーナー変わったとかそういう情報(あろうがなかろうが)一切見ないで言ってるだろしすげぇバカっぽい
31異邦人さん:2014/04/20(日) 11:36:04.94 ID:Fyw+/H4o0
32異邦人さん:2014/04/20(日) 11:54:09.09 ID:IkUGmIGy0
>>30
評価が高まって人気が出たから急激に値上がったんだと思ってるよ
そういうホテルもあるってことで書いただけなのに、何突っかかるの?
いつものアラシ野郎か?

>>29
自演と決め付ける時点で同じやつか
33異邦人さん:2014/04/23(水) 18:04:23.24 ID:sOcJ1pzn0
本当に、穏やかに情報交換したいよね。
何か書くとすぐに自演とか業者とか決め付ける人はここから出て行って欲しいわ。

で、質問なんだけど、タオ島に行くのにスラタニからナイトボートに乗ろうと思うんだけど
スラタニ空港からはどういうバスに乗って、どこで降りればいいのか知ってる方、教えてください。
34異邦人さん:2014/04/24(木) 21:38:42.15 ID:dEaUGfSa0
>>33
地球の歩き方には、空港から船とバスのジョイントチケットがあると書いてあるが、不確かな情報なんで確かめてくれ。
私は明後日にサムイからタオ島へ行く。
声をかけてくれたら、メシぐらいおごるぞ。
35異邦人さん:2014/04/24(木) 22:31:12.71 ID:RYpS+ROe0
>>33
ロンプラヤ
36異邦人さん:2014/04/25(金) 01:12:26.40 ID:xE/OlbQr0
>>33
空港で荷物ピックアップのとこの扉出たら、バスと船のジョイントチケット売ってるカウンターが数個ある
所在無げにしてたら普通に客引きが寄ってくるよw
まぁ大手のロンプラヤかシートランが確実やな
予算と時間で選べば、バスかバンが来てそのまま港へ→フェリーへ案内
楽だよ
37異邦人さん:2014/04/25(金) 01:15:20.94 ID:xE/OlbQr0
もしどっかからスラタニ空港に飛んでいく予定なら、エアアジアがタオパンガンサムイへ行く
飛行機→バス→フェリーがセットになったIsland Transfers.っていうジョイントチケット売ってる
前バンコクからこれ遣ったけど、すこぶる便利だったよ
3833:2014/04/25(金) 16:39:42.78 ID:23Vt44gI0
皆さん、情報ありがとう!
空港でジョイントチケットを買えばいいんだね。
スラタニ着が20:20でナイトボートが23:00発
チケット買う時間入れてなんとか間に合うかな。

>>37
エアアジアがタオパンガンサムイへ行く飛行機→バス→フェリーがセットになった
Island Transfers.っていうジョイントチケット売ってる

見つけられなかったんだけど、エアアジアでサムイに行く便てあるの?
それならその方が早いのかな。もう一回調べてみます。
39異邦人さん:2014/04/25(金) 22:16:02.51 ID:CdBSiSyG0
ラジャフェリー使用のバス、帰りに船内で荷物開けられてた
サムイ現地手配のボロバン送迎の安いやつ
俺は何も取られてないけど、たぶん現金抜き取り狙いだと思う
40異邦人さん:2014/04/26(土) 00:09:07.45 ID:mcoUtm3w0
>>39
10年前から盗難定番ルート。
旅慣れた奴らはケチらずにロンプラヤを使う。
41異邦人さん:2014/04/26(土) 01:17:52.79 ID:qQaStMe+0
>>38
サムイに行くんじゃないよ
エアアジアでスラタニ空港→バス→船着き場→フェリー→各島
っていうチケットが売ってるの
Island Transfers. でぐぐったら先頭に出てくるけど、どういう探し方を...
http://www.airasia.com/jp/ja/island-transfers.page
42異邦人さん:2014/04/26(土) 01:19:07.14 ID:qQaStMe+0
タイ南部のバスは抜き取りのメッカだよな
貴重品は預けないことやね
4333:2014/04/26(土) 11:42:55.80 ID:I2In75pl0
>>41
ああ、そういうことですか。
ありがとう。

そしてロンプラヤを使うことにします。
44異邦人さん:2014/04/27(日) 01:35:22.26 ID:LROnLgTq0
Phuket’s black wastewater oozes toward tourists
http://www.phuketgazette.net/phuket-news/Phukets-black-wastewater-oozes-toward-tourists/29255#ad-image-0

The dirty water has drastically affected local people’s incomes, Mr Jumnong said.
“Right now very few tourists come here as the water is worse than ever.
The smell and the color are terrible; the stench sometimes stings my eyes and nose,” he added.
“It’s because hotels still release wastewater directly into the canal.”
“All people, including residents, tourists and fisherman, please do not go into the sea if you have any cuts on your body,” he said.

悪化が進んでる。改善される見込みは無い。
観光客は減り、現地の人たちの収入も減る。
海に入るなと警告されてる所に行く馬鹿はいない。
45異邦人さん:2014/04/28(月) 02:50:56.23 ID:kk1S6Kfi0
>Right now very few tourists come here as the water is worse than ever.

英語読めない人だけがバンタオに行ってるんだな。
46異邦人さん:2014/04/29(火) 09:47:20.18 ID:Kf/IWxIv0
サムイ島のビーチ・海の綺麗さのレベルってパンガンと同じくらい?

サムイは前回パンガン島に行く時に通過しただけだったんだけど、
今度はサムイ自体に滞在しようと思って。

タオまで行けば間違いなく綺麗なんだろうけど今回はそんなに
日程に余裕がないのでサムイにしようと考えている・・・
47異邦人さん:2014/04/29(火) 17:57:13.89 ID:gcxEHkiQ0
いよいよ明日出発だ・・・明日は一日移動だけでハードだけど
なんだか目的地より久しぶりに空港に行けるのが嬉しい。
あの免税店の化粧の匂いと
動く歩道でひたすらリピートされているアナウンスでテンション上がる。
出発が午後だから準備もゆっくりできるし、出発前の昼ごはん選びも今から楽しみ!
48異邦人さん:2014/04/29(火) 18:28:41.48 ID:2w7VM8Ic0
>>47
コピペ乙
49異邦人さん:2014/04/30(水) 13:02:19.98 ID:z/bPnvb/0
>32
26の
>クラビのリゾートホテルは他のビーチと比べて価格が安い穴場だとどこかで見たけどホントなの?

に対して>オフシーズンは安いよ
ってレスつけてるよね

評価が高まって急激に値上がったそういうホテルもあるってだけで?
為替の問題だったら一律どのホテルも大差ないよね、交換レートで割安に感じるか割高に感じるかだから

もっかい聞くけど、人気出て値上がった一ホテルを出してきて「オフシーズンは安い」?
オンシーズンは高いって言いたいわけ?それは当たり前だけども

26の質問の答えになってないよね、まぁ予約サイトで価格見比べたらわかること聞いてる26も大概カスだが

何つっかかるのって言われてるから答えとくけど、バカっぽいから虫唾が走ったんだよ
申し訳ないけど差し支えないならどこのホテルか名前教えてくんない?調べるから
当然一昨年は何月で、去年は何月なのかも教えといてくれ

ついでに「いつもの」も意味不明だし「嵐野郎」ってのも意味わかんない
お前もそう決め付けてる時点でそうとう痛いわ
50異邦人さん:2014/04/30(水) 14:32:26.58 ID:6PYK1Aim0
何を隠そう、私は成田空港が大好き。
あの電光掲示板(時刻表みたいなヤツ)を見ているだけで
 ♪ラビザ ミステリぃ〜… 私を よ〜ぶのォ♪(『北ウィング』・・・古い!?)
歌いたくなるのは私だけじゃないはずっっ!! 
一通り歌い終わると(注:心の中で。) 
『さあ、いよいよ旅が始まるぞぉ〜』 
『私も、世界のどこにだって行けちゃうんだぞ』ワクワクしてくるのだ。
51異邦人さん:2014/04/30(水) 22:28:34.88 ID:Ol7p4FnR0
>>32 は全てが敵に思えてしまう病気。しかも一人の人間に攻撃されてると思い込んでる。
バンコクスレのトンカツ、レッドバロンに粘着してるヤツと同じタイプ。
52異邦人さん:2014/05/01(木) 00:34:05.93 ID:wcOja59E0
プーケットからコーラル島やカイ島に行って一日ビーチで横になったり浅瀬でシュノーケリングしたいんですが
現地の相場だとボート往復するより一日ツアーに参加した方が安上がりですか?
53異邦人さん:2014/05/01(木) 08:18:30.04 ID:g9Kto/lS0
カタダイビングのガイドの茄子が水中ライトを使って魚を脅かすので、他のダイビングチームから大ひんしゅくだった。

ダイビング後は船上で刺青を客に見せつけダバコの煙を漂わせ客やボートのスタッフから白い目で見られていた。

また、茄子は自分の客をほったらかして他のショップの女性にダイビングアドバイスや口説くものだから周りの日本人から呆れられていた。

あの店良いイントラやガイドがいなくなってチンピラみたいなやつしかいなくなった。
54異邦人さん:2014/05/01(木) 09:34:36.78 ID:omVihBdz0
うーん?基本的にダイビング関係者ってチンピラみたいなのしか見たことないんだけど…
55異邦人さん:2014/05/01(木) 14:06:37.30 ID:5iYT3NM/0
キモヲタばっかだけどね
56異邦人さん:2014/05/01(木) 15:09:08.89 ID:yjuZwKML0
ダイビングの話題はこっちでお願いします。必ず荒れるのです。
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/msports/1391274401/
5732:2014/05/01(木) 18:20:36.62 ID:njBfG9bo0
>>49
>>27はアオナンのプリンスヴィルっていうホテルだよ
agodaで全部6月の値段だ
6ヶ月以上前に予約した値段だけどね

はじめから喧嘩腰の言い方だからいつものアラシかと思ったよ
違うんならごめんよ
58異邦人さん:2014/05/01(木) 19:58:30.82 ID:yjuZwKML0
>>57
いつものアラシとはどのレスを言ってるの?
59異邦人さん:2014/05/01(木) 22:18:36.79 ID:yjuZwKML0
>>57
誰が見ても荒らしてるのは君だよ。
君が思うアラシはどのレスかとっとと言え。
6032:2014/05/01(木) 23:20:17.33 ID:m54qo7ME0
>>59
うるせーカスッ!
61異邦人さん:2014/05/01(木) 23:32:44.81 ID:yjuZwKML0
それしか言えないのか?
黙ってたほうが恥ずかしくないぞ。
アラシはどのレスなんだよ?
6261:2014/05/02(金) 00:05:07.61 ID:P09Sg1kT0
63異邦人さん:2014/05/02(金) 00:21:05.91 ID:EikBT1q70
荒れるから喧嘩はよそでやってくれ
迷惑だ
64異邦人さん:2014/05/02(金) 11:39:40.07 ID:WSlf1dbp0
ID:yjuZwKML0
誰が見てもお前が荒氏
6532:2014/05/02(金) 23:27:51.75 ID:EuJo2nQe0
>>59
>>60はおれじゃないよ
IDが違うだろ

アラシっていうのは前スレのことさ
何でもかんでも噛み付くやつがいたもんでね
66異邦人さん:2014/05/03(土) 23:43:35.09 ID:oUW/mRuV0
何年も前のレスに粘着してる。
誰にも理解できない。どのレスかも言わないし。
バンコクスレのトンカツ、レッドバロンと同じ。
指摘されても繰り返す。今の流れでレスしろよ。
過去の話がしたいならレスを貼って説明してくれ。
67異邦人さん:2014/05/04(日) 00:53:23.81 ID:UTVLgiiY0
カタダイビングのナスビは最近入った刺青男。

ショップもベテランいなくなった
68異邦人さん:2014/05/04(日) 06:44:20.53 ID:VyLRLtvh0
>>67
どしたん?
ダイビングスレとかにも同じような事ばっかかきこんで、そのイントラに女でもとられたん?
69異邦人さん:2014/05/04(日) 12:13:45.74 ID:UTVLgiiY0
スタッフ変わると老舗の堅実な雰囲気から学生サークルノリの雰囲気に変わるんだよな。
70異邦人さん:2014/05/05(月) 10:29:28.51 ID:Es4/91RV0
パトンはビーチボーイがウザい。寝てるのに起こすな。
71異邦人さん:2014/05/05(月) 11:27:40.72 ID:BWjGQ9q6I
>>68
いや、ネチネチいろんなスレに書き混んでるから女じゃね?
ブスがBBAでイントラにかまって欲しかったけど相手にされなかったとかw
72異邦人さん:2014/05/05(月) 13:06:13.63 ID:Es4/91RV0
タイでダイビングしたいなら日本人ショップは避けるべき。
客より先に上がって喫煙。ブログの写真撮るために客を待たせる。魚の住処を掘り返して外人客から睨まれたりする。
73異邦人さん:2014/05/06(火) 14:32:23.60 ID:/k7DI+2p0
ザパニーズショップだな
74異邦人さん:2014/05/07(水) 03:05:36.47 ID:/zoqEdzp0
サムイ島の大型ショッピングモール「セントラルフェスティバルサムイ」はもうオープンしてますよ。


サムイ島 チャウエンビーチの近況 Central Festival Samui(1)
http://yaplog.jp/samui_info/archive/878

サムイ島 チャウエンビーチの近況 Central Festival Samui(2)
http://yaplog.jp/samui_info/archive/879

セントラルフェスティバルサムイ3月29日グランドオープン!
http://www.tour.ne.jp/blog/samui/79291/
75異邦人さん:2014/05/07(水) 15:01:15.63 ID:x7lv1DaA0
サムイとかパンガンで女性の一人旅を見かけた事ありますか?
もちろん日本人の話です。
76異邦人さん:2014/05/07(水) 15:14:05.01 ID:m7LzBITn0
あります

白人のにーちゃん追いかけ回してました
7775:2014/05/07(水) 15:24:54.38 ID:x7lv1DaA0
ちなみに何歳くらいの女性ですか?
78異邦人さん:2014/05/07(水) 18:32:03.55 ID:s2FP332A0
30ちょっと手前ってかんじだったよ

いつの話かは教えない
79異邦人さん:2014/05/07(水) 18:32:47.95 ID:s2FP332A0
ID変わってしもた
80異邦人さん:2014/05/08(木) 02:16:24.09 ID:Qtl1fUUM0
 
プーケット・パトンエリアに大型ショッピングモール「BluPearl(ブルーパール)」の建設を発表
http://www.bangkokpost.com/print/408417/

バンコクのサイアムパラゴンなどを運営する「The Mall Group」のMs. Supaluckは、プーケットの「BluPearl」プロジェクトが
パトンビーチのメインロードにグランドマジェスティックパレスのコンセプトの下で開発されると発表。
このプロジェクトはホテル、マンションやオフィスビルを特色とする。
「BluPearlプロジェクトはアジアの世界クラスの高級小売店やエンターテイメントリゾート地になるだろう」と彼女は述べた。
 
81異邦人さん:2014/05/11(日) 23:41:47.36 ID:OCqcgFlc0
サムイのビーチで一番海というか水質が綺麗なのってどこ?
82異邦人さん:2014/05/12(月) 23:29:00.09 ID:NPTL9NEn0
タイ・エアアジアX、バンコク―日本に格安便 7月めど

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXDZO70268420T20C14A4FFE000/
83異邦人さん:2014/05/13(火) 12:09:26.44 ID:oBsH5hje0
>>82
それって先月の記事だよね
早く就航記念プロモの情報が出ないかな
84異邦人さん:2014/05/14(水) 21:43:17.85 ID:x27vtOoG0
6月頭より10日間ほど
一年振りにサムイに行きます!
前回はチャウエンのFXリゾートに泊まりました。
今回は長めの滞在なので、もっと安いホテルを探しています。

できれば一泊1000B程度で
プール付きが希望です。

どこかオススメのホテルや
オススメのサイトなどありますか?

今回はチャウエンとラマイの二箇所で
宿泊してみようかと思っています!
よろしくお願いします!
85異邦人さん:2014/05/15(木) 12:55:40.73 ID:HxXAd1Zo0
>>81
トンタキアンベイ?ビーチ?

ろくなホテルないけどね
86異邦人さん:2014/05/19(月) 22:02:20.45 ID:RpYiFxbE0
プーケットに行って来た
信じられないくらい金が飛んでいった
物価が高すぎてバーツが円に見えるくらいだった
87異邦人さん:2014/05/20(火) 11:58:37.45 ID:ykJRVH4H0
戒厳令が出たらしいけど、南部のリゾート地には関係ないですよね?
88異邦人さん:2014/05/20(火) 13:50:37.18 ID:4iRaWHqB0
>>86
俺も。
10年くらい前に行った時は一度バーツ換金するとしばらく財布が持ったんだが
今年言ったら毎日のように換金所にお世話になった。
一日1万円くらい使うかな
89異邦人さん:2014/05/21(水) 01:53:20.87 ID:iNtvu9po0
今やタイも終わりだ。10年前は楽園だった。
今はフィリピンの島だ。
90異邦人さん:2014/05/21(水) 10:21:34.88 ID:+ITdvGPf0
一日一万円使うなら、あんな汚くてウザいとこ行くよりいくらでもいいとこあるのに
91異邦人さん:2014/05/21(水) 10:30:21.80 ID:oF86npcl0
そんなに高くなってるのけ?タイはオワコン
92異邦人さん:2014/05/22(木) 01:21:22.79 ID:tGQILy7y0
「東京から直行便で7時間半、タイ最大の島プーケット。」
https://www.youtube.com/watch?v=ol_GaHkaYBE
直行便????

マギー「プーケットがすごい好き♪」
https://www.youtube.com/watch?v=5Dyn2yB-Y54
93異邦人さん:2014/05/22(木) 01:58:49.80 ID:Ww06vb1+0
>>89
フィリピンはペソが程よく下がって安値安定、コスパはいいよな。
いわゆる豪華リゾート多くないから大手旅行会社の寡占もまぬがれてるし
訳分からん中国団体客もタイよりはまだ少ないし、確かに今オヌヌメ。
94異邦人さん:2014/05/22(木) 06:39:52.35 ID:Oc3K7hSgI
フィリピンは殆ど英語も通じるからイイ
95異邦人さん:2014/05/22(木) 07:10:27.39 ID:wnSB/AmS0
フィリピンは拳銃で頭をぶち抜かれるイメージで怖くて行けない
96異邦人さん:2014/05/22(木) 07:46:48.38 ID:YRNSRBpe0
フィリピンはマニラとゲリラ活動圏以外は大丈夫なのか?
おすすめってどこ?
南国でドキドキしながら過ごすのは・・・w
97異邦人さん:2014/05/22(木) 08:15:55.42 ID:Ww06vb1+0
まぁ、ゲートウエイのマニラがキャピキャピ♪ツアー客にとっては鬼門になっていて
いささかハードルが高いというのも離島のビーチが変なのに侵食されまくってない
理由のひとつでもあるわけだが。

いや、治安は悪いし、巨大台風は来るし、火山も時々噴火するし、行かない方が
いいと思うよ。w
98異邦人さん:2014/05/22(木) 08:31:56.80 ID:YRNSRBpe0
>>97
そうだな
セブ島でも事故で死ぬぐらいだからな・・・
インドネシアのビーチもおすすめ
巨大地震や巨大津波があるけど・・・
99異邦人さん:2014/05/22(木) 08:38:24.69 ID:XwKprC6j0
フィリピン

>まずマニラが酷い都市過ぎる
>マニラ空港が最低過ぎる、ターミナルそのものだけでなくターミナル間移動で渋滞に巻き込まれて30分とかザラ
>メシがマズすぎる、味覚中枢が完全に破壊されている
>治安が悪すぎる

ということで絶対にない
伊達にタイのビーチに無駄に欧米人が集まっているわけではない

>>97
ボラカイとかたった10年足らずで環境破壊が末期状態の上に中国韓国の団体客に占領されてて
夜のビーチにビーチサイドに林立するツアー客ホテルから爆音で中国語カラオケが流れてきますが何か
100異邦人さん:2014/05/23(金) 00:09:48.41 ID:7ENIiIiN0
基本夜ふらふら歩くのに安心できないところはパス
フィリピンはそういうのがしんどいから…

あと、飯がうまいとこじゃないと嫌だな俺は
タイはうますぎるくらいうまい
フィリピンもおいしいことは美味しいが、タイ料理と比べちまうとなぁ
101異邦人さん:2014/05/23(金) 00:11:19.42 ID:7ENIiIiN0
個人的にはインドネシアビーチイイと思うよ
ギリなんて最高だった10年以上前のお話だけど
今でも当時のようにパラダイスアイランドなのかな?w
102異邦人さん:2014/05/23(金) 04:59:50.85 ID:tIK9Ghl20
インドネシアはいいよ
飯はやっぱりタイに劣るけどw
バリ島でも東部や西部はまだ五月蠅い中国人や、
チャラチャラした日本人もあまり見かけないし
西欧人は腐るほどいるけど、それはタイも同じ
ギリもまだまだパラダイスだと思う
5年前の話だけどw
103異邦人さん:2014/05/23(金) 06:15:44.35 ID:1IpZcLSY0
フィリピンとかインドネシアの話は、別スレがあるだろ。
なんでタイの話が出来ないんだ?
今、重大な状況になってるんだぞ。
104異邦人さん:2014/05/23(金) 06:19:55.05 ID:tIK9Ghl20
夜間外出禁止になった時点で、もう自己責任で行くしかないだろ
だからしばらく行けないし、どーしょうって話じゃないのかw
王様がいつものように治めるまでは、ビーチどころじゃないと思うぞ・・・
105異邦人さん:2014/05/23(金) 07:57:16.92 ID:dhIsZVLI0
>>103
タイは今日も通常運営だぞ、政治の方も

いつものこと
106異邦人さん:2014/05/23(金) 14:08:05.05 ID:Y5wljYE/0
ビーチバーとかもしまってるの?
コンビニは?
107異邦人さん:2014/05/24(土) 02:22:48.87 ID:2BhUsWQg0
>>103
めんどっちいことになってるから、とりあえずタイと同じホスピタリティをもつ代替え地を考えてるんだよ
タイのリゾートをよく知ってる人が納得できる場所は、タイのリゾートをよく知ってる奴が集まる
このスレでしか無理だろうw
108異邦人さん:2014/05/24(土) 03:28:54.98 ID:0pGkLIKN0
>代替え地

お前恥ずかしくないの? 誤変換とは違うよ。
109異邦人さん:2014/05/24(土) 06:54:53.29 ID:3Nmo+dOn0
>>98

インドネシアはテロリスクもあるんだが・・・

なんといっても世界一イスラム教徒を抱えてる国だし
110異邦人さん:2014/05/24(土) 07:21:33.88 ID:VI/EfbjZ0
>>109
イスラム=テロって図式は外せよ
民族対立とかの危険性のほうがはるかに高い
バリは2度狙われたが、観光地だったからな
他に世界遺産以外は観光地も大してないし、
都会を離れればどこものんびり過ごせる
111異邦人さん:2014/05/24(土) 14:15:39.84 ID:M7c7qKWK0
バリのぼったくりはプーケットなんてもんじゃない
タイ南部のぼったくりのないリゾート地は至宝
112異邦人さん:2014/05/24(土) 15:12:20.42 ID:VI/EfbjZ0
まあ、値段交渉制の国は人を選ぶわな
自分がそれでいいと思って払う金額は
ぼったくられたのとは違うと思う
113異邦人さん:2014/05/24(土) 17:25:29.90 ID:OQwrBHyj0
>>112
彼らが現地で働いてくれてるからのんびりバカンスを楽しめると思えば多少の上乗せは気にならんよな
114異邦人さん:2014/05/24(土) 17:43:14.00 ID:VI/EfbjZ0
うむ
タイなんて値切るもへったくれもなく
外国人料金が設定されていたりするから、
そこはもう気持ちの問題だわ
郷に入れば郷に従えば良し
115異邦人さん:2014/05/24(土) 20:23:52.51 ID:lTgBaYnA0
>>111
プーケットは定価制だが高い
バリのタクシーなんてもう黙って乗ってりゃ普通にメーターだからな
カローラ初乗り60円=20B パトンのダイハツ軽で初乗り200B〜
「マリンスポーツ」(ジェット、パラセイル、バナナ)は両者ぼったくり
物販のぼったくりはバリ島が酷いが、安い店も存在する
116異邦人さん:2014/05/25(日) 00:02:23.90 ID:LctojrSV0
サムイのタクシー、10分位の距離で行きも帰りも定額制300bhtだった。
タイのタクシーがこんなに高かったとはビックリ!
117異邦人さん:2014/05/25(日) 01:28:48.43 ID:HtFDeHdO0
それはぼったくられてるわ
118異邦人さん:2014/05/25(日) 01:36:02.79 ID:ZVq3SVd90
ぷーなら言い値500だよw
119異邦人さん:2014/05/25(日) 09:43:30.54 ID:GUlCFpDO0
為替レートも円安と同じ程度にルピアも安くなってるから円安敗北感が無い
ファーストフードもタイなら日本以上の値段になってしまうがルピアなら同程度
サーフブランド正規品の値札はサンダルIDR150,000 THB800 海パンIDR590,000 THB2800とか
simカードは番号使い捨てれば初期プロモで激安
ビアシンvsビンタンも現レートでは大差無し
120異邦人さん:2014/05/25(日) 17:56:12.88 ID:hsp7C3nl0
現在もパンガンにはTバックの日本人の女の子はいるか?
15年前はいたが・・・
121異邦人さん:2014/05/25(日) 19:35:12.57 ID:trSKJqEf0
15年以上前ならクラビとかトップレスもわんさかいたな。

個人的に白人だと「まぁ、そんなもんか」って思うんだけど、たまにアジア系がいると
結構ドキドキした。もうずっとご無沙汰なので確かに今はどうなってるか気になる。
開発進んだからもういないんだろな。
122異邦人さん:2014/05/25(日) 19:47:26.40 ID:yHeFZfwC0
>>121
ピピ島のロングビーチなら去年の年末にいたよ
西欧人だけどw
123異邦人さん:2014/05/27(火) 01:31:44.05 ID:oqvVqGzY0
>>108
代替の使い分けなんていまどきねぇよ 変換するならだいがえのほうが早いし
友達いなさそう

>>109
イスラムテロっていうならデモとかの前からずっとタイが一番多かったんじゃねぇのw
でも関係ない感じなのは、地域がほぼ決まってるからだわ(実際はバンコクでもあったけど…)
インドネシアどんだけ広いと思ってるの

俺は大阪人やからか値切りとかとくになんとも思わんので、バリ程度のボッタクリなんか気にならないな
タイも普通にぼると思うけどなぁw
124異邦人さん:2014/05/29(木) 01:09:09.48 ID:InKNUyrB0
プーケット・パトンビーチのクラブ&ディスコ事情まとめ(2014年版)
http://www.daco.co.th/information/16526/

ハリウッドまで有料になったのか・・・
125異邦人さん:2014/05/29(木) 11:16:10.49 ID:QwADIdDi0
タイよりバリ島の法が発展途上国な分値上げ酷くないか
最後は一昨年行ったけど、その4年前に泊まったロスメンが
倍以上値上がってたから死んだわ
まあインドネシアでもバリ島だけかもしれんがな
ギリは割りと変わってなかったよ
電気が24時間になっててサンゴ復活して真水が使えるようになってたから
昔より居心地良かった
126異邦人さん:2014/05/29(木) 11:25:21.71 ID:1ltyYqKi0
確かにバリ島は以前までに比べれば恐ろしく値上がった
10倍くらいあがってんじゃん?
まあそれでもタイの高級リゾート地よりは安いけどな
127異邦人さん:2014/05/29(木) 11:43:15.09 ID:1L7xXABK0
タイのプーケットに10年ぶりに行ったら雰囲気が変わってたのもびっくりだが
物価が無茶苦茶上がってたな
日本より滞在費がかかるとは思ってなかったよ
128異邦人さん:2014/05/29(木) 11:54:49.32 ID:71Y2HCk/0
東南アジアはどこも物価上がっているだろ
円高がずーっと値上がり分をカバーしてきたが、
円安に転じてから、ますます割高感がw
129異邦人さん:2014/05/29(木) 12:03:40.65 ID:1ltyYqKi0
安倍以降円安と物価上昇でだいたい倍くらいのかんかくになったね
130異邦人さん:2014/05/29(木) 12:05:22.29 ID:1ltyYqKi0
それを考えると輸出業は儲かる筈なんだが、どうもそうではない状況
やばいよなあ

儲かってるのは資産家だけというアベノミクスは凄いよ
131異邦人さん:2014/05/29(木) 13:01:57.47 ID:e2lA45in0
円高期間なんて数年じゃん
バーツが1バーツ3円なんてよくある話
インフレが凄いんだよ
132異邦人さん:2014/05/29(木) 22:47:27.74 ID:OD8uDEQX0
でも総じて品質は上がってる
昔はミニバンなんて30分も乗れたもんじゃなかったし、ノンエアコンバスもトラックの排ガスで息が出来ないほどだった
屋台やローカル飯屋も明らかに不衛生だったから旅行者向けレストランが基本
最近は安宿でもシーツはきれい、何よりネット情報で地方でも安心して泊まれる
133異邦人さん:2014/05/30(金) 00:02:50.64 ID:6+4+upu60
もはやタイは発展途上国ではなく中進国。
韓国人慰安婦が出張してくるぐらいだからな。
134異邦人さん:2014/05/30(金) 00:54:01.09 ID:GQor0Ip80
アベノミクスの凄いところは無理やり増税で物価上昇させるとこ
しかし一部以外は給料は変わらないというオチ
135異邦人さん:2014/06/04(水) 22:19:38.36 ID:/XgqOGwj0
質問お願いします
この度初めてパタヤに行く予定なのですが
いつも海外ではナイトマーケットを楽しみにしています
ソイブアカオのマーケットは火金曜の何時頃から何時頃までやってますか?
その他おすすめのナイトマーケットあれば教えて下さい
136異邦人さん:2014/06/05(木) 22:44:53.56 ID:Lc8IPSbz0
Hooters Grand Opening, June 4
https://www.youtube.com/watch?v=CFCismfmczk

6月4日、フーターズがパトン(ハードロックカフェの隣)にオープンしたみたいです。
137異邦人さん:2014/06/06(金) 07:58:04.32 ID:OFC523/f0
サムイとかプーケットは夜間外出禁止令が解除されたらしいな

やはり夏休みサムイ行こうかな、バンコクは空港乗り換えだけで足を踏み入れないし
138異邦人さん:2014/06/07(土) 11:59:47.56 ID:4aKRs01r0
『タイ南部プーケットでぼったくりタクシーを一斉摘発=運転手と元締め73人を逮捕』

地元警察署と軍が共同して、世界的なリゾート観光地としても有名なプーケットのイメージを良くするために、
悪質なタクシー運転手とその元締めら73人が違法営業として一斉に検挙・逮捕したとさ。
139異邦人さん:2014/06/07(土) 18:30:42.66 ID:0UR1dOIu0
>>138
タクシーが一台もいなくなっていれば信じる。
140異邦人さん:2014/06/08(日) 21:12:01.00 ID:Tb8TcSaD0
ノースパタヤについて知りたいんですがここでいいんですかね。

セントラルとかが汚いのは行ったことがあって知ってるんですけど、ノースは
少しましみたいに書いてあるブログを見ました。
実際泳いだ人とかいますか?
141異邦人さん:2014/06/11(水) 21:32:13.26 ID:b5CPfA9a0
チャン島もいいよ。
少し遠いけど。
142異邦人さん:2014/06/12(木) 00:45:37.18 ID:GOsLpONX0
Q「バンコクのアソーク付近で美味しいカレー屋はありませんか?」

A「サイアムにあったよ」
143異邦人さん:2014/06/12(木) 07:48:30.23 ID:kz9R2+mX0
ウドン駅前のカレー屋もうまいよ。
144異邦人さん:2014/06/13(金) 17:09:51.15 ID:7/ktkK6W0
AmazonでKindle本をだしてみた
無料キャンペーンしたよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KRZZN6O
無料7位です。
145異邦人さん:2014/06/13(金) 17:23:02.10 ID:BaMvgQRE0
俺も出そうかな
146異邦人さん:2014/06/15(日) 08:51:13.11 ID:GCXRcm6S0
>>144
誤字脱字があまりにも多く、作者が自分で書いたこの作品を
一度も読み返していないのは明らかです。
一度も味見をせずに客に料理を出しているようなものですから
美味しいわけがありません。

「事情を知るのはほんの上層部のほんの一部だけだ」

文章表現も分かりづらく、センテンスは長く、いくつもの言葉を重ねて
結局はなにを言っているのか分からない、というような状況になりがちです。
また視点は神視点になったりならなかったりで読み手を混乱させます。
前述の通り作者はこの本を読み返してすらいないのでしょうから、
料理に髪の毛が入っていても気づかないのでしょう。
147異邦人さん:2014/06/15(日) 09:49:41.22 ID:HmhKXxqd0
>>146
オナニーだからいいんです
148異邦人さん:2014/06/15(日) 12:27:19.27 ID:Av9hw8dn0
>>144はタイ南部のリゾート地に関係あるの?
149異邦人さん:2014/06/15(日) 17:14:13.01 ID:ZGlFshqI0
>>146
素人の本を読んだことは素晴らしいと思いますが、
他人の批判の前に自分のレスを読む返して下さい。
あなたのレスの方こそ読んでて苦痛です。
150異邦人さん:2014/06/17(火) 21:53:17.37 ID:lZ08xkb90
悲報:

パンガン島で空港建設が始まった模様

いやぁぁぁぁぁぁ
151異邦人さん:2014/06/18(水) 00:59:26.95 ID:mZGxIxp30
いやもうすでにパンガンは秘境でもなんでもなく擦り切れてる観光リゾートだろう
むしろアクセス楽ちんになって感動だわ
152異邦人さん:2014/06/18(水) 03:16:22.51 ID:sEdlDvaR0
まあ飛行機落ちそうで乗りたくないが
153異邦人さん:2014/06/18(水) 19:52:01.37 ID:gX1qObqr0
すでに秘境でもなんでもないのでー
154異邦人さん:2014/06/18(水) 23:17:04.13 ID:SSTBTgnl0
それは旅行しすぎて感覚麻痺しすぎだろ、一般の世間的にはまだマイナーだよ。
プーケットとかサムイとかとは別レベル

やっぱフェリーでしか行けないと、あんま団体旅行客もいないし
それ用の大型ホテルもないし、まだ鄙びたビーチも北部に多い
155異邦人さん:2014/06/19(木) 00:12:21.43 ID:HzFcvLMW0
そうか?
建物が全体的に小さくてしょぼいのが多いくらいなだけで、パンガンもサムイも大して変わらんと思うがなぁ
そもそも飛行場で来たからって団体客がパンガンに来るのか?
サムイどまりだろう
156異邦人さん:2014/06/19(木) 02:38:35.74 ID:nGs1w9nZ0
飛行場ない島なんてたくさんあるべよ。
そこが秘境かっつったらんなこたない。
157異邦人さん:2014/06/19(木) 03:20:27.31 ID:bNxGZUoV0
パンガンに飛行場はいらんね
田舎ってどこも作れ作れの陳情するものなんだろうけど
158異邦人さん:2014/06/19(木) 04:53:56.55 ID:V9nQfPBv0
ムック島とかリボン島があるから、
他はどうでもいいや
159異邦人さん:2014/06/19(木) 10:24:51.55 ID:nGs1w9nZ0
どこも秘境というより日本人が少ないってだけで
白人と英語の看板だらけだぞ。
160異邦人さん:2014/06/19(木) 19:24:33.22 ID:OnyzIc+R0
パンガンでも賑やかになるのはハードリンあたりでしょ
北部や東部は秘境のまんまだと思うし
西部もまったりした感じだと思うよ
島自体がでかいからピピ島やリペ島みたいな
一挙に開発される状態にはならないと思う
161異邦人さん:2014/06/19(木) 19:25:48.24 ID:OnyzIc+R0
>>158
ワイはクラダン島とスコーン島が好き
162異邦人さん:2014/06/21(土) 12:08:06.85 ID:ZN/wXnk+0
初めて乗った飛行機のトイレで大きめのオナラとウンチしてしまった・・・
トイレから出た直後に友達の妹がトイレ入っちゃって・・・
入った瞬間小声で「くせっ!」て聞こえた・・・

(ノ'A`)> ウワァァァァ
( ヘヘ
163異邦人さん:2014/06/23(月) 19:02:25.40 ID:dzyKL8SrO
プーケットはデング熱は大丈夫でしょうか
ドゥアンジットに泊まりますが、蚊や虫はどのくらいいるかなぁ
164異邦人さん:2014/06/23(月) 20:18:00.25 ID:7XJ3k6R80
乳幼児がいるとかでもない限り、心配する必要はない。
日本の蚊除けグッズは効かないから心配なら現地で購入しよう。
165異邦人さん:2014/06/24(火) 08:29:18.50 ID:0D32ODs0O
デング熱大丈夫なんですね!良かった〜
ありがとうございます!
166異邦人さん:2014/06/25(水) 01:31:26.18 ID:9+xEhs4a0
マジレスすると、正直、マラリアやデング熱心配しだしたら、東南アジアはどこも行けないよ
タイでも毎年結構かかってるし、日本みたいに絶対大丈夫なんてもんはない
実際、俺の大学時代の友達がタイでデング熱にかかって、帰国後隔離されちゃったからな

ただ、タイはあのあたりでもかなり確率が低いほうだろうからまず心配ないだろう、ってくらいのもんですわ
心の奥底に心配がうずいてるなら、心の底から楽しめないかもしれないから、他のところ検討しても
イイかもしれんよ
167異邦人さん:2014/06/25(水) 07:06:57.53 ID:dd2VyNMy0
>>166
デングで隔離?
ネタでしょ。
蚊がいないと伝染らんだろ。
168異邦人さん:2014/06/27(金) 01:47:30.42 ID:KBNe0tur0
>>167
デングじゃないわごめん
二人が腸チフスと赤痢だったわ 赤痢も今では隔離じゃなくなったんだっけな
デングにかかった友達もいたけど、タイで入院してた
ごっちゃになってたわ
169異邦人さん:2014/06/27(金) 22:01:55.42 ID:zyTKloC90
リペ島の安宿って何バーツくらいからですかね?安けりゃテントでもいいかなと思ってます
170異邦人さん:2014/07/06(日) 12:30:37.28 ID:uIX4+A9z0
サムイ島のラマイビーチって透明度とか綺麗さってどんなものですか?
チャウエンの方が綺麗?

調べるとチャウエンとラマイの中間にある小さなビーチが
島で一番綺麗らしいけど
171異邦人さん:2014/07/08(火) 11:47:25.08 ID:tGO2lKTy0
下がりすぎて誰もレスしないからage
172異邦人さん:2014/07/09(水) 07:07:07.18 ID:CDsrV+yn0
>>169
俺が昔行ったときは250Bがあった。エアコンなし電気なしのバンガローだったけど
周りの無人島にテント張ってキャンプしてる白人連中も見たけど、警察とか機能してない地域なんで
やらないほうがいいともう。
173異邦人さん:2014/07/10(木) 10:19:45.88 ID:kG8gb3dk0
列車で眠っていた少女を強姦し殺害、清掃員の男性逮捕

6日夜、タイ南部スラートターニー県発バンコク行きの列車から13歳の少女が行方不明となっていた事件で、少女を強姦し殺害した列車の清掃員の男性が逮捕された。
タイ地元紙によると、逮捕された男性(22)は、友人らと酒を飲んだあと、少女が眠っている車両を通りかかったところ、少女を見て欲情してしまい、強姦してしまったと語っている。
強姦後に少女を殺害し、中部プラチュワップキーリーカン県ホアヒン郡辺りで窓から外に遺体を投げ捨てたとのこと。


タイランド通信
http://thai.news-agency.jp/articles/article/8838
174異邦人さん:2014/07/10(木) 12:49:13.79 ID:zuMD4vOT0
軍事政権になってからプーケットはいい方向に進んでる
https://www.youtube.com/watch?v=NyN3vCNlFZ8
175異邦人さん:2014/07/11(金) 00:45:11.16 ID:NXwE3Oxe0
>>174
どういうことだってばよ?
176異邦人さん:2014/07/11(金) 21:01:22.55 ID:R5wjhDKq0
177異邦人さん:2014/07/12(土) 11:05:51.97 ID:s4nN54TS0
【タイ】外国人が出入国を繰り返して長期滞在する『ビザラン』禁止へ

タイ政府は、2014年8月13日(水)からビザなしで入国した外国人が出入国を繰り返して長期滞在する『ビザラン』といわれる行為を全面的に禁止する意向です。
タイへの入国審査は厳しくなる一方で、在留継続を諦めた「外こもりすと」(本国に帰国せず海外で生活する人達)が続々とタイを後にしていると伝えられています。

ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/620686
178異邦人さん
プーケット・パトンビーチで営業しているデッキチェア業者や屋台などが排除されています。
これも国家平和秩序評議会(NCPO)の指示によるもので、
従来は勝手に土地を占拠して無秩序に営業していたものを、
今後、業者はきちんと県に登録し、ルール・管理の下で営業を許可する方針のようです。