【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド83【タイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
■この板のタイ関係スレには毎度お馴染み場違い頓珍漢ヤローが常駐しています。
■この板のタイ関係スレにはお手伝いさんと職権乱用クンが常駐してます。
■この板のタイ関係スレにはタイ人売春婦のガキが常駐してます。
■この板のタイ関係スレには頭の弱いウドンちゃんが常駐してます。
湧いてきたら適当に弄びましょう。


前スレ
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド82【タイ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1375502526/
2異邦人さん:2013/09/02(月) 17:39:16.08 ID:dHF2DCgsP
どうせ荒らしで90%埋められるんだから、新スレいらなかったんじゃない?
3異邦人さん:2013/09/02(月) 19:54:09.31 ID:p3eghC0z0
正直、粘着もアホも同レベル
隔離スレに行って欲しい。 本気で迷惑
4異邦人さん:2013/09/02(月) 23:39:28.75 ID:kRoGwS4I0
いらないのになんで立てたんだよ
5異邦人さん:2013/09/03(火) 00:02:06.22 ID:R9XkzGCT0
●レッドバロンバンコクでレンタルバイクができると知ったかして自滅のウドンちゃん
HPに料金表があるとかマヌケな事を言い出し、嘘の上塗りを繰り返し連日叩きに叩かれて発狂wwww

※:バンコクレッドバロンでレンタルバイクができるというのはチョンコのウドンちゃんの“デマ”なので善良な日本人は真に受けないように。
それでも真意を確認したい人はレッドバロンバンコクのHP参照(レンタルバイク事業はもちろんレンタルの料金表も皆無)
ttp://www.redbaronbkk.com/

レンタルバイク事業を行っているのはNZのみ
ttp://www.redbaron.co.jp/shop/foreign/


118 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 22:54:03.72 ID:+t5FmHDb0 [4/4]
>>115
HPに料金表出てるけど

きみの場合はそんな経験ない=もてない?
6異邦人さん:2013/09/03(火) 00:39:30.59 ID:LvwtTK1Y0
>>5
過去スレと違う事書いてる
7異邦人さん:2013/09/03(火) 13:14:37.21 ID:JXgF+4oui
>>5
いい加減にしろ。スレ違いもいいとこ。
本当に迷惑だ。
8異邦人さん:2013/09/03(火) 14:37:43.41 ID:hRnqfLriP
夜の運転は都内を外れると道路照明が暗くて嫌だね。
昨夜の帰路は両眼のレーザー治療後数日の影響?なのか普段より暗く感じたな。
葬儀は6日間続くようで今週の木曜日が火葬。
どうやら火葬にも参列しなくてはならないようだが昼間だから運転には影響なさそうだ。
9異邦人さん:2013/09/03(火) 14:47:36.95 ID:PnexC61g0
いきなり別スレに書かれてもわからねーよ。
お前もウドンちゃんと同じレベルだわ。


別スレのこいつか

5 名前:異邦人さん 投稿日:2013/09/02(月) 15:48:25.69 ID:lybA3djxP
久々に都内からチョンブリ県までのドライブだな、、、
高速9号線→高速7号線でチャチュンサオ経由で行こうか
走行距離が短い国道304号線で行くかどっちにしよう?


8 名前:異邦人さん 投稿日:2013/09/03(火) 14:40:09.18 ID:hRnqfLriP
おっ、煽りが入ってるねぇ〜
10異邦人さん:2013/09/03(火) 14:59:21.54 ID:hRnqfLriP
あっ、こっちにも煽りが入ったわぁ〜
同レベルでもなんでもかまわんからさ、、、



葬儀ネタはこっちの前スレなんだよな
11異邦人さん:2013/09/03(火) 15:21:39.83 ID:b2mT9SqMP
>>10
スレ違いは帰れよ
12異邦人さん:2013/09/03(火) 18:18:08.74 ID:R9XkzGCT0
●レッドバロンバンコクでレンタルバイクができると知ったかして自滅のウドンちゃん
HPに料金表があるとかマヌケな事を言い出し、嘘の上塗りを繰り返し連日叩きに叩かれて発狂wwww

※:バンコクレッドバロンでレンタルバイクができるというのはチョンコのウドンちゃんの“デマ”なので善良な日本人は真に受けないように。
それでも真意を確認したい人はレッドバロンバンコクのHP参照(レンタルバイク事業はもちろんレンタルの料金表も皆無)
ttp://www.redbaronbkk.com/

レンタルバイク事業を行っているのはNZのみ
ttp://www.redbaron.co.jp/shop/foreign/


118 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 22:54:03.72 ID:+t5FmHDb0 [4/4]
>>115
HPに料金表出てるけど

きみの場合はそんな経験ない=もてない?
13異邦人さん:2013/09/03(火) 20:12:16.82 ID:LvwtTK1Y0
>>12
スレ違いだし

過去スレと違うね
14異邦人さん:2013/09/03(火) 21:06:09.01 ID:3uSff4dq0
ID:LvwtTK1Y0
やっぱり来ちゃったか・・・

この薄弱児ひとりのおかげで
このスレは始まりから終わってる
15異邦人さん:2013/09/03(火) 23:20:09.18 ID:LvwtTK1Y0
>>14
スレ違いの>>5>>12さえこなければ平和なのに
16異邦人さん:2013/09/03(火) 23:34:15.81 ID:R9XkzGCT0
●レッドバロンバンコクでレンタルバイクができると知ったかして自滅のウドンちゃん
HPに料金表があるとかマヌケな事を言い出し、嘘の上塗りを繰り返し連日叩きに叩かれて発狂wwww

※:バンコクレッドバロンでレンタルバイクができるというのはチョンコのウドンちゃんの“デマ”なので善良な日本人は真に受けないように。
それでも真意を確認したい人はレッドバロンバンコクのHP参照(レンタルバイク事業はもちろんレンタルの料金表も皆無)
ttp://www.redbaronbkk.com/

レンタルバイク事業を行っているのはNZのみ
ttp://www.redbaron.co.jp/shop/foreign/


118 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 22:54:03.72 ID:+t5FmHDb0 [4/4]
>>115
HPに料金表出てるけど

きみの場合はそんな経験ない=もてない?
17異邦人さん:2013/09/03(火) 23:39:41.28 ID:LvwtTK1Y0
>>16
まだ荒らすんですか?
18異邦人さん:2013/09/04(水) 00:12:47.03 ID:6y7t6RQp0
>>15
お前が居なくなれば平和なんだよ
とここ見てるほぼ全員が思ってるのでは?
19異邦人さん:2013/09/04(水) 00:21:30.76 ID:azVdrN/L0
>>18
まだ荒らすんですか?
20異邦人さん:2013/09/04(水) 00:26:38.67 ID:vJKkgZJq0
>>19
ID:azVdrN/L0
が嘘吐きまくって荒らしているのは過去スレで確認済。
ID:azVdrN/L0
がかなり頭が弱いのは自ら立証済。
21異邦人さん:2013/09/04(水) 00:39:09.83 ID:azVdrN/L0
>>5
>>12
>>16
>>20
>>18
まだ荒らすんですか?
22異邦人さん:2013/09/04(水) 00:42:31.06 ID:vJKkgZJq0
ID:LvwtTK1Y0
ID:azVdrN/L0

from JAPAN
23異邦人さん:2013/09/04(水) 00:43:23.56 ID:azVdrN/L0
>>22
>>5
>>12
>>16
>>20
>>18
まだ荒らすんですか?
24異邦人さん:2013/09/04(水) 00:44:22.14 ID:vJKkgZJq0
ID:LvwtTK1Y0
ID:azVdrN/L0

he is not japanese
25異邦人さん:2013/09/04(水) 00:49:18.80 ID:azVdrN/L0
>>24
>>22
>>5
>>12
>>16
>>20
>>18
まだ荒らすんですか?

反応がない
まるで朝鮮人に話してるようだ
26異邦人さん:2013/09/04(水) 01:03:44.51 ID:m9U14s/2P
ID:azVdrN/L0

オツムが弱〜いウドン
未だ自前スレに篭らないのですか。
篭って2年以上も前に全店舗撤退したカフーを語ってなさい


レッドバロンの近所で道路反対側のビッグCエキストラは元カフー店。
カフー時代、週末には自動車税納付できる陸運局関連が出張してたけど
ビッグCに変わってからは知らねえ。
27異邦人さん:2013/09/04(水) 02:35:08.34 ID:wXYWqrK30
スレ違いですみませんが、どなたかカンボジアのスレを立てていただけませんか?



【アンコールワット】カンボジア Part19

Royal Embassy of Cambodia (在日カンボジア大使館)
http://www.cambodianembassy.jp/

在カンボジア日本国大使館
http://www.kh.emb-japan.go.jp/

カンボジア王国観光省 (カンボジア王国政府観光局)
http://www.green-travel.co.jp/cambodia/

前スレ
【アンコールワット】カンボジア Part18
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1364021359/




おねがいします。
28異邦人さん:2013/09/04(水) 05:33:33.26 ID:azVdrN/L0
>>26
>>24
>>22
>>5
>>12
>>16
>>20
>>18
まだ荒らすんですか?
29異邦人さん:2013/09/04(水) 06:57:20.38 ID:I0ejLvzC0
公衆の面前での鼻クソほじり率は異常
30異邦人さん:2013/09/04(水) 09:22:40.69 ID:azVdrN/L0
勝ったなもう荒しも来ないだろうww
31異邦人さん:2013/09/04(水) 10:46:21.89 ID:SJ+DtXgd0
>>27
カンボジア日記
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1289979895/
ここでいいじゃん
32異邦人さん:2013/09/04(水) 11:03:21.01 ID:azVdrN/L0
何だあるのか
二重に立てるとこだったぜ
33異邦人さん:2013/09/04(水) 12:29:37.86 ID:Dc1D4hj20
こんどバンコクに3日間だけだけどのんびり何もしない感じでゆっくりしたいんだけど
カオサン通りで沈没してるようなバックパッカーの人たちってどんな「楽しみ事」を日々してるんでしょうか?
そこに特有の、またはそこで体験できる「楽しみ事」ってどんなことがありますか?

バックパッカーの沈没ってよく聞くけど一体なにをしてるのかが知りたい。
34異邦人さん:2013/09/04(水) 12:46:18.55 ID:Wi4hDbWB0
>>33

マルチ
35異邦人さん:2013/09/04(水) 18:21:31.48 ID:onvHoGmbi
2時間の時差良いよな。
朝6時に起きてあまちゃんみて、
19時からニュース9であさひを見てってのが丁度いい
36異邦人さん:2013/09/04(水) 18:23:46.06 ID:JeoC7WNe0
うどんってやつ...
37異邦人さん:2013/09/04(水) 18:49:47.11 ID:Dc1D4hj20
>>34
よく見たまえ。微妙に文章が違う。
38異邦人さん:2013/09/04(水) 18:58:31.95 ID:ysNUB2GK0
●レッドバロンバンコクでレンタルバイクができると知ったかして自滅のウドンちゃん
HPに料金表があるとかマヌケな事を言い出し、嘘の上塗りを繰り返し連日叩きに叩かれて発狂wwww

※:バンコクレッドバロンでレンタルバイクができるというのはチョンコのウドンちゃんの“デマ”なので善良な日本人は真に受けないように。
それでも真意を確認したい人はレッドバロンバンコクのHP参照(レンタルバイク事業はもちろんレンタルの料金表も皆無)
ttp://www.redbaronbkk.com/

レンタルバイク事業を行っているのはNZのみ
ttp://www.redbaron.co.jp/shop/foreign/


118 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 22:54:03.72 ID:+t5FmHDb0 [4/4]
>>115
HPに料金表出てるけど

きみの場合はそんな経験ない=もてない?
39異邦人さん:2013/09/04(水) 19:02:07.42 ID:azVdrN/L0
>>38>>26>>24>>22>>5>>12>>16>>20>>18

まだ荒らすんですか?いい加減にしませんか?
40異邦人さん:2013/09/04(水) 19:49:42.80 ID:6y7t6RQp0
ID:azVdrN/L0

この荒らしさんどっかいってくれねーかなー
41異邦人さん:2013/09/04(水) 20:38:49.77 ID:Dc1D4hj20
今年は洪水で水びたし、にはなってないですよね?
42異邦人さん:2013/09/04(水) 21:45:23.89 ID:azVdrN/L0
>>40
自演?
43異邦人さん:2013/09/04(水) 21:49:24.63 ID:vJKkgZJq0
なんだかウドンちゃん、パワーないねw
打たれ続けて、かなりの頭の悪さを大披露して
セックス直後のチンポみたいに惨めに萎んでいくようだwww
44異邦人さん:2013/09/04(水) 21:51:03.88 ID:azVdrN/L0
>>43
ウドンきてるの?
45異邦人さん:2013/09/04(水) 21:56:44.97 ID:vJKkgZJq0
ID:azVdrN/L0
がセックス直後のチンポみたいに惨めに萎んでいく件
46異邦人さん:2013/09/04(水) 21:58:08.93 ID:azVdrN/L0
>>45
私念?
47異邦人さん:2013/09/04(水) 22:04:38.46 ID:vJKkgZJq0
>>46
いや、全然w
ただ弄って遊んでるだけ。
48異邦人さん:2013/09/04(水) 22:14:15.83 ID:azVdrN/L0
>>47
暇なんだね
49異邦人さん:2013/09/04(水) 22:24:37.11 ID:vJKkgZJq0
>>48
うん。ヒマ。
単なる知ったかを指摘されて証拠を突きつけられても
認めない惨めなウドンちゃんはとっても頭が悪いから
弄り甲斐があるんだよw
タイに関してはかなり素人レベルみたいだしね。
50異邦人さん:2013/09/04(水) 22:41:05.13 ID:6y7t6RQp0
「俺くらいタイに詳しいと粘着されちゃう」

ID:azVdrN/L0の迷言
51異邦人さん:2013/09/04(水) 22:57:25.58 ID:m9U14s/2P
ID:azVdrN/L0

オツムの弱〜いこれにエサ投げ込むと食らいついてくるから愉快だねぇ〜



たまにミカン食いたいけど最近スーパーや露店屋台等であまり売ってないんだよな。
路上での手絞りミカンジュース屋も見かけなくなった。
逆に輸入物のオレンジがスーパーで大量販売してるわ。
価格はプロモーションも多くて50〜90B/キロ
最近のお気に入りフルーツはキウイ、価格は1個12〜19BB。
52異邦人さん:2013/09/04(水) 23:18:10.94 ID:vJKkgZJq0
ID:azVdrN/L0
意気消沈ww
53異邦人さん:2013/09/04(水) 23:45:41.09 ID:azVdrN/L0
>>49>>50>>51
私念じゃん
54異邦人さん:2013/09/04(水) 23:51:47.56 ID:vJKkgZJq0
>>53
>>47で私念じゃない、ただ馬鹿を弄って遊んでるだけと言ってるだろ?
かなり弱いのか・・・
これがウドンちゃんの真骨頂ww
馬鹿丸出しww

2時間前の過去レスも確認できないのぉ〜w?
かなり・・・・
55異邦人さん:2013/09/05(木) 00:25:55.99 ID:NxlG2mES0
ウドンターニ駅前のトンカツ屋にレンタルバイクの料金表ある?
56異邦人さん:2013/09/05(木) 02:32:23.42 ID:y9cR0qbU0
>>54
ウドンて人だと決めつけて粘着
私念だろww
57異邦人さん:2013/09/05(木) 08:26:15.48 ID:nzk+TgcYi
ID:y9cR0qbU0
ウドンて人だと決めつけて

って、お前ウドンじゃんか
お前レベルのバカは他にいないよ
58異邦人さん:2013/09/05(木) 08:29:28.65 ID:y9cR0qbU0
>>57
また決めつけかよww

私念があると間違うんだなww
59異邦人さん:2013/09/05(木) 09:40:19.17 ID:nzk+TgcYi
じゃあ聞くが、 ID:y9cR0qbU0
おまえ、ウドンじゃないの?
違うならハッキリ胸張って
違う。別人だ!
と言ってみろよ。
60異邦人さん:2013/09/05(木) 11:12:38.59 ID:y9cR0qbU0
>>59
日本人なら推測できるように過去スレに書いてる
わからないなら朝鮮人になってしまうなww
61異邦人さん:2013/09/05(木) 11:22:25.39 ID:O7gNnFzsP
荒らしさん達、「私念」ってどういう意味? 「私怨」って言いたいの?
ちょっと恥ずかしすぎるぞ、その日本語力は。中学生レベルw
何度も言うってことは、タイプミスでもなさそうだし。
新たなコピペ粘着荒らしのタネにされるなw
62異邦人さん:2013/09/05(木) 11:29:33.44 ID:O7gNnFzsP
二人なのか三人なのか、もしくは自演なのかは知らんが、
国語辞書にも載ってない単語の意味を普通に理解しあって、
「私念だろ」「私念じゃない」なんてやりあってるのが笑える。
争いは同レベル〜 のコピペがピッタすぎるなw

#一応、きちっと調べたら中国語には「私念」という言葉が
あるようです。意味は「私怨」とは違いますが。
63異邦人さん:2013/09/05(木) 11:32:25.22 ID:XaYFPSNu0
ID:y9cR0qbU0

今日もウドンちゃん登場か
いい加減消えてくれよ^^
64異邦人さん:2013/09/05(木) 12:54:46.15 ID:nzk+TgcYi
またもやハッキリ俺はウドンじゃないと言えずに逃亡する惨めなウドン。
だったら最初から決めつけとか言うなよバカがw
65異邦人さん:2013/09/05(木) 13:43:57.23 ID:SpSaSHZ3i
>>59
どっちでもいい。いい加減にしろ。
いちいち構うなアホ。
66異邦人さん:2013/09/05(木) 15:09:12.76 ID:vdPMhVwv0
ウドンてやつマジバカ?
思念ってなんだ?
どういう意味だか説明してみろよ。
出来ないなら死ぬか消えるかどっちかにしろ!
クズ。
67異邦人さん:2013/09/05(木) 17:13:09.91 ID:n10imBhPP
来週からルブアだぜ!
68異邦人さん:2013/09/05(木) 17:58:12.39 ID:y9cR0qbU0
>>63
ウドンて人と間違えてるの?

私怨だからか?

教えてもらったので使ってみた
69異邦人さん:2013/09/05(木) 18:05:43.32 ID:smkzcbNt0
しかしなんの恨みがあるのかしらんが、問題があるなら実際にあってぶん殴るか
訴訟でもすればいい
いいおっさんが粘着過ぎる
病院へ行った方が良いと思うぜ
70異邦人さん:2013/09/05(木) 18:14:11.11 ID:y9cR0qbU0
だよねウドンて人も粘着されて大変だろう
71異邦人さん:2013/09/05(木) 20:14:33.37 ID:7SAKJDTS0
それにしてもおバカなウドンは何か書けば書くほど
大馬鹿曝け出すなw

ウドンて人、思念・・・

そして、逃げ回る卑怯なこの馬鹿と会話は絶体に成立しないw
72異邦人さん:2013/09/05(木) 20:17:37.71 ID:2soSOK0V0
なんだよ久しぶりに見たらウドンウドンって、馬鹿じゃねーの
73異邦人さん:2013/09/05(木) 20:20:42.15 ID:SpSaSHZ3i
>>71
じゃあ会話すんなよ。
マジ他人に迷惑って分からんの?
74異邦人さん:2013/09/05(木) 20:41:01.24 ID:7SAKJDTS0
>>73
会話は成立しないと言ってるんだから
会話してねーだろ
マヌケ!!

ノコノコ出てくんじゃねーよ糞が。
75異邦人さん:2013/09/05(木) 21:03:48.77 ID:y9cR0qbU0
>>71
私怨だから粘着なの?
76異邦人さん:2013/09/05(木) 21:19:36.39 ID:7SAKJDTS0
このバカ、本気で涙目24時間2CH監視してやがるww
77異邦人さん:2013/09/05(木) 21:29:24.44 ID:y9cR0qbU0
>>76
専用ブラウザー知らないの?
バカだから使い方とか知らない使えないんだねww
78異邦人さん:2013/09/05(木) 21:38:25.05 ID:7SAKJDTS0
専用ブラウザー?
なんだそれ?
そんなもの知らねーよ馬鹿w

そこまで2CHに全神経集中している馬鹿はお前だけだ。
そういうのを世間では墓穴を掘るというんだよww
マジ頭弱いなウドンちゃんww
79異邦人さん:2013/09/05(木) 21:43:02.44 ID:y9cR0qbU0
>>78
2ちゃんねる専用ブラウザも知らないとは。。。
こんなバカを相手にしてたのかww
80異邦人さん:2013/09/05(木) 22:12:58.30 ID:7SAKJDTS0
どうやら>>78の文章が理解できず
意味がわかってないらしいww

2ちゃんねる専用ブラウザを知らないとバカなんだってさwww
どんだけ必死なんだよ、ウドンちゃん
81異邦人さん:2013/09/05(木) 22:52:09.73 ID:SpSaSHZ3i
ID:y9cR0qbU0 も、ID:7SAKJDTS0 も、等しく邪魔だから消えてくれない?
自分のブログでやれよ。スレ違いも甚だしいわ。
82異邦人さん:2013/09/05(木) 23:02:30.03 ID:7SAKJDTS0
じゃ、おまえはこのスレでどんなレスしてんだ?
バンコクに関する話題はおまえのレスからは皆無じゃねーか?
そこらへんはどーなんだよ? ID:SpSaSHZ3i

ウドンと一緒にすっこんでろアホ
83異邦人さん:2013/09/05(木) 23:13:27.13 ID:6H5NrfgrP
>>82
他人のことはいいからお前が消えろよ、糞荒し
84異邦人さん:2013/09/05(木) 23:14:45.84 ID:JDXknvuWP
ID:SpSaSHZ3i
ID:6H5NrfgrP

美味いトンカツ屋かうどん屋をご存知でしたら紹介して下さい。
85異邦人さん:2013/09/05(木) 23:18:13.61 ID:u2GOMbaw0
なに自演してんだよw
86異邦人さん:2013/09/05(木) 23:24:03.80 ID:JDXknvuWP
明日はやよい軒でエビ天二本入り135Bの天ぷらうどんでも歩いて食いに行くかぁ。
87異邦人さん:2013/09/05(木) 23:33:15.41 ID:7SAKJDTS0
美味しいトンカツ屋ならウドンターニ駅前が一番さw
タイ中で一番うまいんだぜw

そこの店は大型バイクのレンタルもやってるんだwww
88異邦人さん:2013/09/05(木) 23:39:33.72 ID:VwiHYPpQ0
しかしうぜえな
こいつ健全スレに延々と難癖つけたやただよね?
女寝取られた恨みだったか?
89異邦人さん:2013/09/05(木) 23:44:35.48 ID:UwraZIjvP
専ブラ使わずにここまで粘着してるとか、前時代的でよろしいですなあ...
正統派のリアル基地外粘着さんとか、今どき貴重ですよ
やっぱ歴史ある専門板はおもしろいw
90異邦人さん:2013/09/05(木) 23:57:40.90 ID:u2GOMbaw0
ID変えて必死に煽らなくていいよw
91異邦人さん:2013/09/06(金) 00:06:01.76 ID:nNSPpGmPP
ID:u2GOMbaw0

美味いトンカツ屋かうどん屋をご存知でしたら紹介して下さい。
92異邦人さん:2013/09/06(金) 00:18:26.39 ID:uQAS/L0sP
ID変更とか逝っちゃうとこもまた前時代的だなw
その調子でキチガイっぷり全開で頼むわ
93異邦人さん:2013/09/06(金) 00:22:14.88 ID:Ntz7R8DpP
なんだ俺をSpSaSHZ3i と同一人物だと思ってるんか・・・

そうだよ、お前の敵はみんな同じ人物だよww

>>84
知らん。うどんはバンコクで食ったことないし、とんかつは1度だけサボテンで食べたが普通。
94異邦人さん:2013/09/06(金) 00:29:40.02 ID:nNSPpGmPP
>>93
>なんだ俺をSpSaSHZ3i と同一人物だと思ってるんか・・・

俺は思ってねぇよ。
ご両人にお尋ねしてるんだわ、、、
95異邦人さん:2013/09/06(金) 01:08:14.85 ID:Tx2I+B4a0
まぁまぁお前たちもっと大人になろうぜ
争っても意味ないぜ
96異邦人さん:2013/09/06(金) 01:36:52.07 ID:sM1r2Bo2i
>>84
なんでタイまで行ってうどんにトンカツなの?
そんなの日本で食べればいいじゃん。
タイ食に疲れた時にふっと寄る日本食の店は?とかだったらこのスレで語る価値があるけどさ、
少しはそうやって、スレの主旨に話題を向かわせる努力をしろよ。
97異邦人さん:2013/09/06(金) 01:45:19.48 ID:Tx2I+B4a0
>>タイ食に疲れた時にふっと寄る日本食の店は?


ウドンターニ駅の前の道まっすぐなとこにある和食の店が最適
98異邦人さん:2013/09/06(金) 03:02:18.90 ID:Ntz7R8DpP
>>96
84はタイ在住。日本食が恋しくなるのは仕方が無いだろ。

>スレの主旨に話題を向かわせる努力をしろよ。
そんな思慮無理だろ、暇と寂しさを紛らすために、ここが荒れるのを楽しんでるだから。
危ない海外板が荒れまくってるから、こっちに避難して来たコテだよ。
99:2013/09/06(金) 04:59:35.49 ID:OyBZVOM/0
可哀そうな人だな
親の顔が見てみたい
100異邦人さん:2013/09/06(金) 08:01:18.53 ID:wTGcF5rc0
「俺くらいタイに詳しいと粘着されちゃう」

「俺、十数年タイに居るけど」      ←今まで一回も海外からのレス無し

このスレの荒らし=ウドンちゃんの迷言
101異邦人さん:2013/09/06(金) 08:21:44.94 ID:Tx2I+B4a0
>>100
十数年タイに居ても日本にいる期間は関係あるの?
たまたま日本にいるのが長いだけとか色々想像しないの?
結婚ビザなら口座に約120万ほど入れてれば更新難しくないし
可能性はあるね
102異邦人さん:2013/09/06(金) 09:26:14.83 ID:cmdf841K0
103異邦人さん:2013/09/06(金) 10:19:37.08 ID:Ny3ltXGV0
●レッドバロンバンコクでレンタルバイクができると知ったかして自滅のウドンちゃん
HPに料金表があるとかマヌケな事を言い出し、嘘の上塗りを繰り返し連日叩きに叩かれて発狂wwww

※:バンコクレッドバロンでレンタルバイクができるというのはチョンコのウドンちゃんの“デマ”なので善良な日本人は真に受けないように。
それでも真意を確認したい人はレッドバロンバンコクのHP参照(レンタルバイク事業はもちろんレンタルの料金表も皆無)
ttp://www.redbaronbkk.com/

レンタルバイク事業を行っているのはNZのみ
ttp://www.redbaron.co.jp/shop/foreign/


118 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 22:54:03.72 ID:+t5FmHDb0 [4/4]
>>115
HPに料金表出てるけど

きみの場合はそんな経験ない=もてない?
104異邦人さん:2013/09/06(金) 10:42:20.23 ID:WktP+8Hwi
>>101
おまえなんかが何年タイに居ようがどうでもいい。
その前に、日本語が変。
105異邦人さん:2013/09/06(金) 11:37:55.37 ID:Z79nH4FE0
バンコクのいまの天候はどう?雨ばっか?
106異邦人さん:2013/09/06(金) 11:51:31.10 ID:JXncvMQh0
マジで大変なことになってるな…。
ほんの三週間ほど前に歩いていたところが…。
てか、バンコクの報道ばっかりだけどアユタヤは少しは水引いたの?
107異邦人さん:2013/09/06(金) 12:04:51.24 ID:Tx2I+B4a0
>>103>>38>>26>>24>>22>>5>>12>>16>>20>>18

まだ荒らすんですか?いい加減にしませんか?

やめないのは私怨だからですか??
108異邦人さん:2013/09/06(金) 12:09:18.64 ID:Tx2I+B4a0
>>104
日本語読めないのですか?
私がと>>101で書いてますか?>>100に対する可能性を書いたのですけど
朝鮮人だとこの日本語は難しいのですか?まいったな説明しようがないぜ
109異邦人さん:2013/09/06(金) 12:48:12.94 ID:WktP+8Hwi
>>108
たしかに日本人にはお前の日本語は難しい。
ウドンちゃん、そんなに顔真っ赤にすんなってw
110異邦人さん:2013/09/06(金) 12:48:38.44 ID:pW3fkiDxP
>>106
また洪水?
111異邦人さん:2013/09/06(金) 13:01:43.42 ID:Tx2I+B4a0
>>109
ウドン?また間違えてるの?
112異邦人さん:2013/09/06(金) 13:36:56.94 ID:nNSPpGmPP
>>96
>なんでタイまで行ってうどんにトンカツなの?

どこに居ようがうどんやトンカツが食いたくなれば食うんじゃね。
タイめし食うためにバンコク滞在してるわけじゃないからよ。

>そんなの日本で食べればいいじゃん

そういうわけにもいかんのだわ。

>タイ食に疲れた時にふっと寄る日本食の店は?

では、キミが推奨する日本食店を紹介して下さい。
普段は富士とかやよい軒の利用で十分だけど
グレードの高い日本食店で食いたくなれば最近はタニヤの味里だな。
冬場の寒ブリの刺身が楽しみだよ。
先シーズンの価格は4切れ900B(税サ17%別)だった記憶が、、、

>スレの主旨に話題を向かわせる努力をしろよ。

愚痴、不満を語るのも結構ですが、、、
キミ自身でスレの主旨に向くような話題を提起したらどうですか?
113異邦人さん:2013/09/06(金) 14:24:38.49 ID:WktP+8Hwi
糞ウドン、なんとか他人になりすまそうとする必死さに胸を打たれたw
糞には糞の自覚があるということになる。
114異邦人さん:2013/09/06(金) 14:52:38.79 ID:sM1r2Bo2i
>>98
スレタイ読め。
ここは旅行者のスレだろ。
そんなの在住者のスレ作ってそこでやれ。
115異邦人さん:2013/09/06(金) 15:25:38.91 ID:nNSPpGmPP
>>114

なんか話題はないのかい?



チュラロンコン病院の診察カードって顔写真入りなのな。
初診受付時撮影と同時に即交付
ボケーっとして見えるけど若くて可愛い担当女医さんに会うのが楽しみだわ。
116異邦人さん:2013/09/06(金) 18:27:27.67 ID:PkCm4wWt0
「俺くらいタイに詳しいと粘着されちゃう」

「俺、十数年タイに居るけど」    ←数ヶ月前から毎日2chに書いてるけど、今まで一回もウドンちゃんの海外からのレス無しw

このスレの荒らし=ウドンちゃんの迷言
117異邦人さん:2013/09/06(金) 18:52:48.98 ID:Tx2I+B4a0
>>116
何も知らないでwwww

必死だな
118異邦人さん:2013/09/06(金) 19:28:51.02 ID:wTGcF5rc0
2013年09月06日

ID:Tx2I+B4a0

書き込み数 1 位/208 ID中

必死だな
119異邦人さん:2013/09/06(金) 19:35:15.10 ID:Tx2I+B4a0
>>118
お前みたいにID変えたりしないし
120異邦人さん:2013/09/06(金) 19:59:58.77 ID:7mnRhHjV0
こいつ24時間2chで荒らしレスしてて笑える。

ID:Tx2I+B4a0

で、まだ荒らすんですか?いい加減にしてくれませんか?
121異邦人さん:2013/09/06(金) 20:03:27.24 ID:Tx2I+B4a0
>>120
2ちゃんねる専用ブラウザも知らないとは。。。
こんなバカを相手にしてたのかww
122異邦人さん:2013/09/06(金) 20:58:08.77 ID:7XGXTExm0
脳みそない人って本当に居るんだね。

>>121
専ブラだと24時間2ちゃんに荒らしレスできるんだー。
それはなんていう専ブラなの?後学のために教えてください。
123異邦人さん:2013/09/06(金) 21:19:06.72 ID:ptdiSR1J0
>>122
2ちゃんねる専用ブラウザ利用者のクレカ情報流出の件。
キミはだ丈夫だったのか?
124異邦人さん:2013/09/06(金) 21:20:01.18 ID:VAWoDPtl0
無理無理w
こいつに何を聞いてみても何も答えられないから。
でも、タイのことじゃなく2CHのことなら知ってるかもしれないが
人様に教えられるかは期待できないだろうw

なぜかって、言葉が不自由だからwww
125異邦人さん:2013/09/06(金) 21:23:30.46 ID:Tx2I+B4a0
>>124
言葉が不自由とタイを知らないがどうやったら関係するの?
馬鹿なの?
126異邦人さん:2013/09/06(金) 21:32:09.21 ID:VAWoDPtl0
こいつがこれまでのレスで嘘ばかりついてタイに詳しくないことは自ら立証済み。
だけど2CHのことならエキスパートかもしれないと思っただけ。

それから、
言葉が不自由だから上手く説明できない。
どうしてこの文章が理解できないのかの方が不思議。
ってか、レスの問答がかみ合っていないwww

またまた、自らかなり頭が弱いことを強調してしまいましたねw
127異邦人さん:2013/09/06(金) 21:35:25.42 ID:Tx2I+B4a0
>>126
相手にされてると思ってたの?wwwwwwwww
128異邦人さん:2013/09/06(金) 21:39:21.48 ID:VAWoDPtl0
かなり頭がわるいくせに負けん気だけは人一倍のウドンちゃんw
真髄をついてしまうとこのありさまw

自分で自分が嫌にならないのか?
あっ、頭がかなり弱いからそんなことを考える思考には及ばないか 5555
129異邦人さん:2013/09/06(金) 21:42:19.68 ID:Tx2I+B4a0
>>128
頭弱いしか言う事ないの?
もっと勉強したら?
130異邦人さん:2013/09/06(金) 21:45:02.90 ID:VAWoDPtl0
ほらねw
131異邦人さん:2013/09/06(金) 21:50:11.00 ID:Tx2I+B4a0
だめだこりゃ
ウドンという奴に粘着してるつもりなんだなwwww
132異邦人さん:2013/09/06(金) 21:54:15.14 ID:VAWoDPtl0
悔しいのぉ〜
悔しいのぉ〜

大爆笑www
133異邦人さん:2013/09/06(金) 21:59:34.45 ID:nNSPpGmPP
>>125
>馬鹿なの?

馬鹿なのはキミでしょう。
オツムの弱〜いウドンってキミでしょう。


先ほどロータス内で久々にチャオ・ドイのアイスコーヒー飲んだけど美味かったなぁ。
134異邦人さん:2013/09/06(金) 22:04:32.51 ID:pW3fkiDxP
よく毎日毎日飽きないな
何年続けるつもりなんだ?
135異邦人さん:2013/09/06(金) 22:06:17.78 ID:nNSPpGmPP
わかんねぇ
136異邦人さん:2013/09/06(金) 22:08:05.45 ID:VAWoDPtl0
ID:Tx2I+B4a0
こいつが自分はウドンじゃない!と言いたい気持ちはよくわかるw
でも、ここまで頭が弱い馬鹿は、そう何人もいないという事実に彼は気づかないだろうw
137異邦人さん:2013/09/07(土) 05:19:55.51 ID:uV/VUdQe0
>>136
まだ言ってる
138アキラ:2013/09/07(土) 12:38:08.05 ID:FSLuE1yoP
テルメに新顔の可愛い嬢が結構入ってきたぜ!

学費納付の締め切りが近いのかな
139thermae:2013/09/07(土) 15:55:44.29 ID:FFseeRH/0
>>138
縁の広い帽子被った子がかわいかった。
140異邦人さん:2013/09/07(土) 17:39:56.61 ID:gw+PwhKx0
●レッドバロンバンコクでレンタルバイクができると知ったかして自滅のウドンちゃん
HPに料金表があるとかマヌケな事を言い出し、嘘の上塗りを繰り返し連日叩きに叩かれて発狂wwww

※:バンコクレッドバロンでレンタルバイクができるというのはチョンコのウドンちゃんの“デマ”なので善良な日本人は真に受けないように。
それでも真意を確認したい人はレッドバロンバンコクのHP参照(レンタルバイク事業はもちろんレンタルの料金表も皆無)
ttp://www.redbaronbkk.com/

レンタルバイク事業を行っているのはNZのみ
ttp://www.redbaron.co.jp/shop/foreign/


118 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 22:54:03.72 ID:+t5FmHDb0 [4/4]
>>115
HPに料金表出てるけど

きみの場合はそんな経験ない=もてない?
141異邦人さん:2013/09/07(土) 17:47:33.55 ID:uV/VUdQe0
>>103>>38>>5>>12>>140

まだ荒らすんですか?いい加減にしませんか?

やめないのは私怨だからですか??
142異邦人さん:2013/09/07(土) 17:49:24.44 ID:+03o+BZNP
テーメーでもそうだけど、新顔っていう理由だけで選びはしないからな。
出掛けて行った時に好みのお嬢ちゃんと出会えればええわ。


来月は学校が約一ヶ月間休みだから円光炉利学生が増えるんじゃないかぁ?
レッドバロン横のショッピングセンターにもひょっとして出没するかもな、、、
143異邦人さん:2013/09/08(日) 10:38:51.50 ID:4ZDkOTFj0
レッドバロンバンコクでレンタルバイクができると知ったかして自滅のウドンちゃん
HPに料金表があるとかマヌケな事を言い出し、嘘の上塗りを繰り返し連日叩きに叩かれて発狂wwww

※:バンコクレッドバロンでレンタルバイクができるというのはチョンコのウドンちゃんの“デマ”なので善良な日本人は真に受けないように。
それでも真意を確認したい人はレッドバロンバンコクのHP参照(レンタルバイク事業はもちろんレンタルの料金表も皆無)
ttp://www.redbaronbkk.com/

レンタルバイク事業を行っているのはNZのみ
ttp://www.redbaron.co.jp/shop/foreign/


118 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 22:54:03.72 ID:+t5FmHDb0 [4/4]
>>115
HPに料金表出てるけど

きみの場合はそんな経験ない=もてない?
144異邦人さん:2013/09/08(日) 10:48:19.87 ID:M7nODHg+0
おヒマなんですね。NZ の貸バイクまでお調べで、、、(w
145異邦人さん:2013/09/08(日) 11:31:03.46 ID:VebsNWNF0
>>143>>103>>38>>5>>12>>140

まだ荒らすんですか?いい加減にしませんか?

やめないのは私怨だからですか??
146:2013/09/08(日) 12:14:26.26 ID:iGTup+8gP
>>143
>>145
同じ事をずーっと繰り返しやってるようだけど、それって自閉症の症状だよな?
同じスレに2人も自閉症がいるなんて珍しいな。。。
147異邦人さん:2013/09/08(日) 13:47:11.62 ID:VebsNWNF0
>>146
他のセリフを書くと突っかかってくるから
148異邦人さん:2013/09/08(日) 13:51:45.25 ID:idKx7GsNi
>>146
触っちゃ駄目。
149異邦人さん:2013/09/08(日) 14:44:48.84 ID:Kt2ga/NZ0
ウドン君が現在下記スレで
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1374253268/
ID:M37qlGzM として暴れてますw

向こうでも ID:M37qlGzM が知ったかレスしたところから
荒らしが始まるといういつもの展開ですw
150異邦人さん:2013/09/08(日) 16:45:44.39 ID:xxTwelhz0
何も書かない っていう選択肢もあるんじゃない?
殆どの人は呆れてると思うよ。
151KW:2013/09/08(日) 17:16:01.43 ID:65W07cmj0
11月の連休にバンコクへ行くんだが、行きはKIX発TGビジネスにした。
フルフラットで6時間寝れるのは助かる。
深夜便のエコノミーではきついよな。
152異邦人さん:2013/09/08(日) 18:27:25.96 ID:vgcZ3sbci
>>151
おかねもちー
153異邦人さん:2013/09/08(日) 18:37:22.30 ID:GJKR6epK0
年末休みにバンコクへ行くんだが、行き帰りともNRT発MUエコノミーにした。
国内線用機材で合計8時間じっとしてるのはつらい。
深夜便の乗り継ぎはきついよな。
154異邦人さん:2013/09/08(日) 20:52:42.31 ID:+99oDmQH0
機内6時間って案外寝れないんだよね。
離陸20分、着陸20分の間は椅子起こさないといけないし、食事の間も同様。
継続して寝れるのは3時間くらいか。
155異邦人さん:2013/09/08(日) 21:05:53.87 ID:86Hv1GOi0
>>153
行きが成田発はわかるけど帰りも成田発か
156異邦人さん:2013/09/08(日) 21:15:34.52 ID:sboWEGea0
>>151
お金持ち〜。今朝帰ってきた。
勿論エコノミーだorz
157異邦人さん:2013/09/08(日) 21:15:52.60 ID:4ZDkOTFj0
バンコクレッドバロンでバイクレンタルができるとデマを広める池沼
158異邦人さん:2013/09/08(日) 21:42:50.44 ID:vgcZ3sbci
エコノミーでも全然寝れるっすけどねぇ
159異邦人さん:2013/09/08(日) 21:44:47.14 ID:KvYo6FJy0
>>158
人生勝ち組だと思う
ビジネスでも寝られねえw
160異邦人さん:2013/09/08(日) 21:52:55.12 ID:vgcZ3sbci
スポンジっぽい耳栓超おすすめ
161異邦人さん:2013/09/08(日) 22:03:45.16 ID:mOeCKBJmP
いくらオツムが弱いとはいえデマはあかんよな。



ロータスで見栄えの良いマンゴスチンが19B/キロで売ってたけど、、、
選ぼうとしたら硬かったり軟らか過ぎたりで駄目だ。
まぁだから安価なのかもな、、、
アフリカ産オレンジは49B/キロで買って食ったけど美味いわ。

スーパーでは輸入物のリンゴ、オレンジ、ブドウの売り場面積を広くして売り出してる。
162異邦人さん:2013/09/08(日) 22:22:48.19 ID:E141pxBK0
バンコクで100%オレンジジュースって高いよな。

日本だと、濃縮還元だけど100円で買える。
163異邦人さん:2013/09/08(日) 22:45:23.76 ID:vgcZ3sbci
クリステルがワイみたいなのやってて
少し違和感あったんだけどな
164異邦人さん:2013/09/08(日) 23:21:26.64 ID:mOeCKBJmP
滅多に買わないけど1Lパック入り100%ジュースは50B台〜70B台だからな。

タイで高いと思うのはボックスのティッシュペーパー。
クリネックスで一箱30B台後半、三箱パックで100B前後

以前、日本だと五箱パックがもっと安かった記憶があるんだよな、、、
165異邦人さん:2013/09/08(日) 23:51:34.18 ID:5HGZq7Pz0
ウドンちゃん、危海でも知ったかぶっこいて
フルボッコww
166異邦人さん:2013/09/09(月) 02:02:10.79 ID:4p1gmb/K0
>>157
ホームページに料金の一部出てるね
167異邦人さん:2013/09/09(月) 03:06:40.75 ID:nfhNpJD90
「俺くらいタイに詳しいと粘着されちゃう」
「俺、十数年タイに居るけど」  ←数ヶ月前から毎日2chに書いてるけど、海外からのレス一度も無しw

↑タイ関連スレの荒らしである、通称ウドンちゃんの迷言

どこのスレに行っても、自分が知ったかレスしたところから 突っ込まれ、
言い返せなくなって、荒らしが始まるといういつもの展開です。
お気に入りはバンコクスレ・タイスレ・質問スレ(危海)・犯罪歴スレのようだ。
海旅板と危海板では別人を装っていたが、同時間帯に出てきて同一人物とばれちゃうという相変わらずのアホっぷり。

http://hissi.org/read.php/oversea/20130904/YXpWZHJOL0ww.html 9/4 azVdrN/L0 海旅板
http://hissi.org/read.php/oversea/20130905/eTljUjBxYlUw.html 9/5 y9cR0qbU0 海旅板
http://hissi.org/read.php/oversea/20130906/VHgySStCNGEw.html 9/6 Tx2I+B4a0 海旅板
http://hissi.org/read.php/oversea/20130907/dVYvVlVkUWUw.html 9/7 uV/VUdQe0 海旅板
http://hissi.org/read.php/oversea/20130908/VmVic05XTkYw.html 9/8 VebsNWNF0 海旅板
http://hissi.org/read.php/21oversea/20130908/TTM3cWxHek0.html 9/8 M37qlGzM 危海板
http://hissi.org/read.php/oversea/20130909/NHAxZ21iL0sw.html 9/9 4p1gmb/K0 海旅板
http://hissi.org/read.php/21oversea/20130909/WkF5a1Q5REc.html 9/9 ZAykT9DG 危海板
168異邦人さん:2013/09/09(月) 03:43:34.84 ID:4p1gmb/K0
>>167
どうやって確認した?
169異邦人さん:2013/09/09(月) 03:53:40.10 ID:61uEdm0E0
バンコクレッドバロンでバイクレンタルができるとデマを広める池沼
170異邦人さん:2013/09/09(月) 04:40:20.93 ID:4p1gmb/K0
>>169
かなりの粘着だ
171異邦人さん:2013/09/09(月) 04:52:46.18 ID:KWl+7heQ0
キチガイだろ
構うなって
どうせキモヲタオッサンだ
将来自殺予備軍者ねw
172異邦人さん:2013/09/09(月) 04:56:38.80 ID:4p1gmb/K0
そうだね
173異邦人さん:2013/09/09(月) 07:46:09.90 ID:OcaPNaXqi
そうだねって・・・
言われてるの、お前だから!

どこもまでも果てしないバカだな
174異邦人さん:2013/09/09(月) 08:35:35.11 ID:745QoGDV0
アホ杉ワロタ

自分のこといわれているのに「そうだね」だって
175異邦人さん:2013/09/09(月) 09:12:35.66 ID:4p1gmb/K0
>>173
>>174
また出てきたよウドンて人いないのに
176異邦人さん:2013/09/09(月) 09:38:31.54 ID:4p1gmb/K0
過去スレ見てて思ったんだけど
この人だと思うんだけど>>167の過去スレでツアーのレンタルバイクは違うと言ってるけど
言い出し始めの質問者のレンタルバイクがあるかと言うレスには純粋なレンタルとツアーのレンタルどっち側か書いてないね
ツアーがダメといってるのは多分>>167だけじゃないのかな?質問者は来ないし

という事で粘着してると言えますね
もしくは私怨だといえます
177異邦人さん:2013/09/09(月) 09:41:41.23 ID:7kxmy5yVi
さぁ、今日もまた辛抱たまらず湧いてきましまよw
他人になりすましているつもりなのが痛すぎる。
24時間2ちゃん監視乙ww
178異邦人さん:2013/09/09(月) 11:31:06.21 ID:4p1gmb/K0
>>177
まだ言ってるよww
179異邦人さん:2013/09/09(月) 13:06:07.75 ID:K7cSWA4wP
もういいから、誰かビデオカメラ持って店員にインタビュー行ってこいよ。
それでレンタルしてるかしてないかが証明できれば、それで終わるんだろ。
180異邦人さん:2013/09/09(月) 14:26:19.23 ID:KWl+7heQ0
レンタルしてようがしてまいがどうでもいいんだよ
うぜーんだよ口だけやろう
181異邦人さん:2013/09/09(月) 14:30:19.86 ID:4p1gmb/K0
>>179
それ出来ないんじゃない?HPに書いてあるし料金
182異邦人さん:2013/09/09(月) 15:38:39.35 ID:7kxmy5yVi
>>181
だったらそれを証明すれば終わるのに
なぜそれができないのか(笑)
それは、そんなものは存在しないからです爆笑
逃げて逃げて逃げまくれ!
183異邦人さん:2013/09/09(月) 17:30:06.06 ID:LpSM+N6k0
今週はドサブリなんですか?
184異邦人さん:2013/09/09(月) 19:14:28.49 ID:4p1gmb/K0
>>182
HPにあると書かれてもなぜ確認できないのかそれは。。。。見に行かないからです
証拠も何もHPにあるのに
185異邦人さん:2013/09/09(月) 20:11:20.12 ID:P0VlMQgJI
ほ〜ら、逃げて逃げて逃げまくれ〜
負け犬w
186異邦人さん:2013/09/09(月) 20:20:49.22 ID:GEYP7xmY0
レッドバロンバンコクでレンタルバイクができると知ったかして自滅のウドンちゃん
HPに料金表があるとかマヌケな事を言い出し、嘘の上塗りを繰り返し連日叩きに叩かれて発狂wwww

※:バンコクレッドバロンでレンタルバイクができるというのはチョンコのウドンちゃんの“デマ”なので善良な日本人は真に受けないように。
それでも真意を確認したい人はレッドバロンバンコクのHP参照(レンタルバイク事業はもちろんレンタルの料金表も皆無)
ttp://www.redbaronbkk.com/

レンタルバイク事業を行っているのはNZのみ
ttp://www.redbaron.co.jp/shop/foreign/


118 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 22:54:03.72 ID:+t5FmHDb0 [4/4]
>>115
HPに料金表出てるけど

きみの場合はそんな経験ない=もてない?
187異邦人さん:2013/09/09(月) 20:22:35.24 ID:4p1gmb/K0
>>185
この場合の逃げる

HP書いてるものを見ない

かな?
188異邦人さん:2013/09/09(月) 20:23:12.96 ID:4p1gmb/K0
>>186
質問者本人でもないのにレンタル料金に粘着君きた〜〜〜〜〜
189異邦人さん:2013/09/09(月) 21:11:27.75 ID:GEYP7xmY0
常にID真っ赤の池沼
190異邦人さん:2013/09/09(月) 21:27:48.08 ID:19F/1Nmhi
カオヤイ行きたいな
191異邦人さん:2013/09/09(月) 22:38:01.85 ID:P0VlMQgJ0
今、キャイ〜ンって鳴き声が聞こえたぞw
尻尾がへそまでくっついちゃってるよww
192異邦人さん:2013/09/09(月) 22:42:00.04 ID:19F/1Nmhi
キャイ〜ン(棒)
193異邦人さん:2013/09/10(火) 00:54:52.87 ID:6mSETimt0
スワンナプームで事故かよ
194  :2013/09/10(火) 09:49:50.68 ID:fSn/DSB30
>>193
あんた、知るの遅いわ
195異邦人さん:2013/09/10(火) 09:58:48.48 ID:qY/d3iyJi
早い遅いを競いでもしてるのか
196異邦人さん:2013/09/10(火) 12:46:15.89 ID:wHAetX7v0
オーバラーランだけなら大したニュースにもならなかったのかも知れないが、
ロゴ消しは蛇足だったね。
197異邦人さん:2013/09/10(火) 16:13:41.67 ID:atifR5A4i
ウドンちゃん飛行機にひかれちゃえばよかったのにww
あっ、日本にいたんじゃ無理か!
198異邦人さん:2013/09/10(火) 18:36:34.22 ID:pEIAIS6H0
ウドン個人情報流出wwカワイソッスww
199異邦人さん:2013/09/10(火) 18:52:56.86 ID:jYxboSUA0
>>197
こういう発言はウドンて人に私怨があると推測できますね
200異邦人さん:2013/09/10(火) 20:07:53.82 ID:ee9evzjcI
さぁ、24時間2ch監視体制の末
ついに我慢できずに湧いてきてしまいましたよと。
201異邦人さん:2013/09/10(火) 20:17:47.99 ID:jYxboSUA0
>>200
ご自身の事でしょ?
202異邦人さん:2013/09/10(火) 20:47:49.38 ID:ee9evzjcI
>>199
単なる推測でしょ?
確認したのか?
大爆笑
203異邦人さん:2013/09/10(火) 22:02:17.78 ID:jYxboSUA0
>>202
推測だと書いてますが?
204異邦人さん:2013/09/10(火) 23:03:01.00 ID:ee9evzjc0
逝っちゃってますね。○ドンちゃんw

199 :異邦人さん:2013/09/10(火) 18:52:56.86 ID:jYxboSUA0
>>197
>こういう発言はウドンて人に私怨があると推測できますね

推測だと書いてありますよ。○ドンちゃんw
確認済です。

まさか、あなた、確認していないでそんなこと言っているんですか?
だとしたら、かなり、かなり頭が弱いとしか言いようがありませんww
205異邦人さん:2013/09/10(火) 23:14:46.69 ID:VKOZ0J+t0
危海板荒らしてるのもこいつなんだろ?
完全に私怨じゃん
リアルで勝てないからネットで匿名粘着って
惨め過ぎじゃないか
206異邦人さん:2013/09/10(火) 23:35:38.03 ID:jYxboSUA0
危海板荒らしてるのもこいつ>>204なんだろ?
完全に私怨じゃん
リアルで勝てないからネットで匿名粘着って
惨め過ぎじゃないか
207異邦人さん:2013/09/10(火) 23:37:59.18 ID:yuHVdWVnP
チュラ病院行くから時間が合えばランチをタニヤのラーメン亭で中華丼と豚角煮でも食うかぁ

カツ丼も食いたいけど好みの味ではなくて。

食後はサリカフェでホットコーヒーでも、、、


どなたかカツ丼が美味いお勧めの店を紹介してください。
208異邦人さん:2013/09/10(火) 23:38:46.13 ID:atifR5A4i
馬鹿うどん
ID変える意味がわからん。
209異邦人さん:2013/09/10(火) 23:45:39.90 ID:jYxboSUA0
>>208
何年も前の書き込みを引っ張り出すところ

いったいなんの私怨があるのか?ウドンて人も大変だな
210異邦人さん:2013/09/10(火) 23:48:59.93 ID:ee9evzjc0
どうでもいいけどさ、
このアホさ、なんとかならんのかね?
恥ずかしすぎて>>204のレスに触れることもできない
おバカ丸出しのウドンちゃんww
これ以上惨めな晒し者は見たことない   キッパリ

203 :異邦人さん:2013/09/10(火) 22:02:17.78 ID:jYxboSUA0
>>202
推測だと書いてますが?
211異邦人さん:2013/09/10(火) 23:53:39.15 ID:jYxboSUA0
>>210
なんの私怨があるのか書くまでしばらく様子見だなそれまで監視だけしてる
それじゃな
212異邦人さん:2013/09/10(火) 23:56:43.54 ID:yuHVdWVnP
ID:jYxboSUA0

キ ミ が オ ツ ム の 弱 〜 い ウ ド ン で し ょ う

ど う や ら 逃 げ ち ゃ う よ う だ な
213異邦人さん:2013/09/11(水) 00:09:03.73 ID:QDC/oJBi0
バンコクに初めて旅行する人やまだよくタイを知らない人
今はスマホなどで現地で情報検索できたりしてすごく便利になってますよね

昔僕が初めてタイに着いた時はガイドブックだけでいろんなことが手探りの状態でした
その頃はまだBTSもなかったしビルもそんなに多くなかった記憶があります
そんな状況でも当時はタイ語出来ないままバンコク市内を色々見て回ったもんです

いろんなスレでタイ語が出来ないとダメですかとか書かれたりしますが意外となんとかなるもんです
いろいろ挑戦してほしいですね
214異邦人さん:2013/09/11(水) 00:15:19.83 ID:QDC/oJBi0
挑戦といえばゴルフで知り合いの女の子と回る時初めてゴルフすると言う子がいて挑戦してみてと一緒に連れて行ったことがありました
今ではその子の方が僕よりうまくなってますww

バンコク市内のゴルフ場で男一人にあとは女の子っていうパーティがあれば多分僕ですww
プレイ費用から食事までみんな払ってますwwけど楽しいよ
みんなドンドンうまくなっていくのを見てると楽しいもんです
215異邦人さん:2013/09/11(水) 00:33:04.89 ID:hWUmBW2lP
>>214
>バンコク市内のゴルフ場

市内のゴルフ場?? 都内のゴルフ場だろ、、、
まぁどうでもええけプレーするゴルフ場はドコ?
俺は最近レッドバロン前を通ってクリタァかユニコでプレーしてる。
216異邦人さん:2013/09/11(水) 01:05:17.11 ID:i7snvPEf0
>>211

>それまで監視だけしてる

無理無理ww
絶対無理www
おまえが24時間2ちゃん監視してるのは周知の事実だが
見てるだけなんて、できもしないこと言うなよww
また嘘に嘘の上塗りになるぜww
断言する!
バカ糞ウドンに「監視だけ」なんて絶対無理w
どうせいつものように他人に成りすましたフリして湧いてきちゃう。絶対にだ!!
217異邦人さん:2013/09/11(水) 01:14:53.33 ID:QDC/oJBi0
現地で携帯買う人でタイのSIM買った人日本でもチャージできるので安心ですよ
最近日本でつかえないから現地の人にあげるとか捨てるとかよく見るので次回タイに行くときに使えるようにしときましょう
もったいないですよ

番号といえばSIMを昔は一つだけで下駄かまして2SIMにしてたんだけど
今2000Bぐらいだせば2SIMのノキア製あるんですよね
時代はすすむなぁ
218異邦人さん:2013/09/11(水) 01:33:51.04 ID:i7snvPEf0
ID:QDC/oJBi0
必死にレス連打するも、日本語がヘンな件(大爆笑)
219異邦人さん:2013/09/11(水) 01:59:35.89 ID:7cLUlC3t0
レッドバロンバンコクでレンタルバイクができると知ったかして自滅のウドンちゃん
HPに料金表があるとかマヌケな事を言い出し、嘘の上塗りを繰り返し連日叩きに叩かれて発狂wwww

※:バンコクレッドバロンでレンタルバイクができるというのはチョンコのウドンちゃんの“デマ”なので善良な日本人は真に受けないように。
それでも真意を確認したい人はレッドバロンバンコクのHP参照(レンタルバイク事業はもちろんレンタルの料金表も皆無)
ttp://www.redbaronbkk.com/

レンタルバイク事業を行っているのはNZのみ
ttp://www.redbaron.co.jp/shop/foreign/


118 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 22:54:03.72 ID:+t5FmHDb0 [4/4]
>>115
HPに料金表出てるけど

きみの場合はそんな経験ない=もてない?
220異邦人さん:2013/09/11(水) 02:01:19.40 ID:QDC/oJBi0
タイに着いて最初に困る事といえばなんだったかな?ずいぶん昔の事なので忘れた
でもよくスレに質問あるのはWiFiどうするかとか日本の携帯使えるかみたいな感じだけど
現地で買ったほうが何日かいるのであれば安い
221異邦人さん:2013/09/11(水) 09:16:05.70 ID:w9rwfLzOi
ほらね、言った通りでしょw
ここまで涙目バカに監視だけなんて絶対に無理なんよw
こいつ、嘘つくことに抵抗ないし、かなり頭弱いんだから簡単だよww
悔しさだけは痛いほど伝わったが。
222異邦人さん:2013/09/11(水) 10:27:37.32 ID:RVmB55OEi
今度初めてバンコクに行くからR-SIM8って下駄買ったんだけど、タイで使える?
Amazonのレビュー見てると地域で相性があるとかで不安なんだよね。
223  :2013/09/11(水) 11:43:28.47 ID:fHJ0VmCM0
>>222
まず、あなたの親機のiosのバージョンにゲタが対応しているか調べる。
最近アップデートしていると対応できてない可能性が高い。
それから、何処のsimを買うのか決まっているのか?
質問の内容を見るとこちらが不安になる。大丈夫か?
224異邦人さん:2013/09/11(水) 15:07:14.07 ID:J85Jxtz00
ID:QDC/oJBi
句読点がない。
初等教育を受けてない人?
225異邦人さん:2013/09/11(水) 17:26:14.90 ID:I+wCb6oM0
句読点がないって言う人はゆとり教育時代の人
大事なことは勉強せずに句読点しか学ばなかった
226異邦人さん:2013/09/11(水) 17:49:11.24 ID:gzaTn6pN0
2chの書き込みに句読点がどうたら言われても困るよな
227異邦人さん:2013/09/11(水) 20:17:11.17 ID:mQ7glkhr0
別に
228異邦人さん:2013/09/11(水) 20:19:45.12 ID:SdSyBqNci
段落のはじめは一字下げる
?の後には1字あける
229異邦人さん:2013/09/11(水) 21:17:32.16 ID:QDC/oJBi0
 そんなこと言ってたら
おかしなことになりそうだな
230異邦人さん:2013/09/11(水) 21:26:13.39 ID:JypNOxX30
 質問なのですが、今年のバンコクの雨季はどんな状況でしょうか? とても気になります。
231 :2013/09/11(水) 21:35:05.84 ID:UyVfPTmm0
普通の雨季です。
何が知りたいか分からないが自分でググったら、そのほうが早いから

http://ja.weather-forecast.com/locations/Bangkok/forecasts/latest
http://weather-24.net/ja/Bangkok-weather-forecast-318849/
232異邦人さん:2013/09/11(水) 21:35:59.26 ID:i7snvPEf0
あれあれ?
監視だけするんじゃなかったのか?
また嘘の上塗りかぁw?
233異邦人さん:2013/09/11(水) 22:42:15.75 ID:P64HGukr0
週末から二週間程タイ行くんだけど、この時期どこ行ったらいいんだろう?
234異邦人さん:2013/09/11(水) 23:46:26.84 ID:x4MCqLrk0
サムイパンガンコタオあたりが比較的雨が少ない
235異邦人さん:2013/09/11(水) 23:50:29.81 ID:hWUmBW2lP
約30分前からの激しい雷雨もおさまってきた。
今日は1時間半くらい前にも弱い雷雨が、、、

             スカビパン3沿線


昼間チュラ病院のあとタニヤのラーメン亭に都合で行けなくて残念だった。
変更してエカマイのゲートウェイに行ってきたわ。
遅めのランチは去年のゲートウェイオープン時以来の幸楽苑で、、、
注文したのはラーメン チャーハン アイス緑茶のセット(179B)
8番らーめんとは違った味で久々だったのもあり美味かったわ。

ゲートウェイオープン当初は店内マックスバリュ前のスペースに出店してた
持ち帰りフード店の半数近くが撤退してたな。



おっ、またカミナリが鳴り響き出した、、、
236異邦人さん:2013/09/12(木) 01:04:15.14 ID:tVK+uP4j0
>>234
早速ありがとうございます。
天気予報見てみると、バンコクと比較して大分良さそうですね。
バンコク入りなので、チェンマイ→パーイか、ラオスのドンデットに行こうかと考えていたのですが、南の方も検討してみます。

ちなみに、まったりダラダラするならどこがお勧めでしょうか?
パンガンはフルムーンパーティーと滞在日が被りそうなので、やめておくつもりです。
237異邦人さん:2013/09/12(木) 01:17:07.88 ID:TplHHx2e0
フルムーンと被れば最高じゃん
俺今まで一度もないんだよな
ハーフムーンはしょぼかった
まあ面白かったけど
238異邦人さん:2013/09/12(木) 02:38:06.15 ID:m2PKfeYQ0
>>236
だらだらするなら断然コタオ
つか、パーイ好きなら絶対コタオw
239異邦人さん:2013/09/12(木) 02:47:27.75 ID:qVS4zw5F0
>>233
平凡だけどパタヤ
バンコクからだと移動が楽
遺跡すきならアユタヤ
240異邦人さん:2013/09/12(木) 05:19:50.89 ID:bgsoMaXv0
レッドバロンバンコクでレンタルバイクができると知ったかして自滅のウドンちゃん
HPに料金表があるとかマヌケな事を言い出し、嘘の上塗りを繰り返し連日叩きに叩かれて発狂wwww

※:バンコクレッドバロンでレンタルバイクができるというのはチョンコのウドンちゃんの“デマ”なので善良な日本人は真に受けないように。
それでも真意を確認したい人はレッドバロンバンコクのHP参照(レンタルバイク事業はもちろんレンタルの料金表も皆無)
ttp://www.redbaronbkk.com/

レンタルバイク事業を行っているのはNZのみ
ttp://www.redbaron.co.jp/shop/foreign/


118 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 22:54:03.72 ID:+t5FmHDb0 [4/4]
>>115
HPに料金表出てるけど

きみの場合はそんな経験ない=もてない?
241異邦人さん:2013/09/12(木) 08:36:15.74 ID:l/rKO7KB0
>>234
「コ」を付けるなら全部につけろ
242異邦人さん:2013/09/12(木) 09:41:00.23 ID:R8Lt/FeC0
>>237-239
ありがとうございます。

元々考えていた行き先と、天候条件の良いタオ島までの移動時間はあまり変わらない様なので、タオ島に行こうかなと思います。
ちなみにパタヤ、パンガン島は一緒に行く彼女が好きでは無い雰囲気なので、候補から外しました。
一人だったらフルムーン行ってみたかったんですが。
243異邦人さん:2013/09/12(木) 11:47:31.85 ID:hbi6AZs+i
>>242
コ・タオはダイバーが多いよ、俺もその一人で3回行ってる
ついでに彼女とCカード取得すれば?日本より格安で取れる、もしくは体験ダイビングでも
タオ島はかなり魚影が濃いいからオススメ
もし興味が全くないならスマソw
244異邦人さん:2013/09/12(木) 11:58:13.60 ID:Mt7Or1a/0
寺院見学するのに短パンとかサンダルはダメ?
ノースリも?
245異邦人さん:2013/09/12(木) 12:21:07.05 ID:lVXMsVZz0
サンダルはO.K.
246異邦人さん:2013/09/12(木) 13:25:56.69 ID:sLbHhAla0
サンダルが駄目ってguidebookに書いてあるけど
247異邦人さん:2013/09/12(木) 13:32:47.74 ID:TplHHx2e0
サンダルはやめとけ
248異邦人さん:2013/09/12(木) 13:33:27.00 ID:gNhLjAmd0
ビーサンは駄目だけど
かかとにひも付きなら大丈夫
249異邦人さん:2013/09/12(木) 14:32:35.87 ID:sLbHhAla0
来月頭からバンコク行きます
guidebookにはマンゴーは7月までと書いてるけど、ぐぐると一年中あると書かれてる方もいる。

実際は生のマンゴー10月でも食べられますか?
250異邦人さん:2013/09/12(木) 15:21:28.89 ID:K21/WkPPP
寺院見学に普通のサンダルなら問題ないだろう。
数年に一度ワット・プラケオ行くけど普段履いてるサンダルだわ。
ビーサンだとどうなんだろう??
近所の寺なら短パン、ビーサンで問題ナシだけど、、、


通常なら10月でもマンゴーはスーパー等で売ってる。
旬ではないから味のほうは??
価格も最盛期に比べると倍以上ではないか?
今でもビッグCやロータスでマンゴー(黄色 青)売ってるけど70B〜90B/キロ

昨日ゲートウェイのマックスバリュで買ったマンゴスチン(29B/キロ)美味かったぁ。
251異邦人さん:2013/09/12(木) 15:49:12.56 ID:gl1OLdXTP
>>249
少なくとも、今はまだある。
一年中食うことはできるけど、時期を逃すと探すのが大変。
スーパーなんかだと売ってないよ。
252異邦人さん:2013/09/12(木) 16:15:24.33 ID:sLbHhAla0
>>250
カオニャオは市場等から姿を消しますか?
カオニャオが食べたくて食べたくて、マンゴタンゴなんかも時期以外は閉店するのだろうかと疑問を持ちつつも
そのマンゴスチンも食べてみたい!

>>251
スーパーでも見掛けない…ですか。
サイアム駅周辺に宿泊するのでカオニャオ含め生のマンゴー、運が良ければスーパーで買ってホテルで食べようと目論んでましたが。

でもタイの旬のマンゴーなんて食べた事ないから時期外れのランクの落ちた味でも満足しそうな自分がいるw
253異邦人さん:2013/09/12(木) 16:28:26.88 ID:c+8kcNNj0
>>252
カオニャオって餅米だぞ?
そんなもの1年中食べられる。
254異邦人さん:2013/09/12(木) 16:32:08.79 ID:e+0/URbD0
そんなに食いまくってデブなの
255異邦人さん:2013/09/12(木) 16:35:26.85 ID:gNhLjAmd0
黙って旬の物を食べればいいじゃない
これからランブータンとか山積みになる季節だし
見慣れたパイナップルだって驚きの美味さだぞ
街中で見て美味そうだなと思ったものを買えば良いさ
256異邦人さん:2013/09/12(木) 17:14:47.77 ID:sLbHhAla0
>>253
餅米とマンゴーの合わせたデザートです。
代々木のタイフェスで食べて気に入ったので現地で是非食べたいのですが、やはり10月頭だと無いのですね。
257異邦人さん:2013/09/12(木) 17:16:38.00 ID:clxVJwYA0
>>243
ありがとうございます。
ダイビング経験が一切無いしせっかくなので、とりあえずオープンウォーターのライセンスを取ってみようかと思います。

ちなみに、スレが荒れそうな気もしますが、お勧めのダイビングショップはありますか?
258異邦人さん:2013/09/12(木) 17:19:07.36 ID:sLbHhAla0
失礼しました、カオニャオマムアンだったみたいです。
カオニャオと言うデザートの名称だと思ってました。
259異邦人さん:2013/09/12(木) 17:37:03.17 ID:c+8kcNNj0
>>256>>258
それならマンゴーの時期限定だな。
カオニャオはいろいろな料理と合わせて食べる。
260異邦人さん:2013/09/12(木) 19:00:38.79 ID:WHQ6nGdD0
ガイドブックにゃあれダメこれダメって書いてあるけど短パンTシャツ
普通のサンダルでOKなのね。でもマンダリンのレストランはあれダメ
これダメ言われそうだな
261異邦人さん:2013/09/12(木) 19:13:25.70 ID:sLbHhAla0
>>259
ありがとうございます。
カオニャオマムアンは諦めます。短い日程なので探し歩く時間が短縮されました。
262異邦人さん:2013/09/12(木) 19:17:38.23 ID:hbi6AZs+i
>>257
まぁ、店の名前だしてもいいだろうけどとりあえず
皆んなでワイワイガヤガヤしたいのなら、島の南チャロックベイのセブンイレブンと両替所の間の小道を入った店
少人数でマッタリなら同じくチャロックベイのコタオリゾートホテルの玄関口左の店
かな、共に日本人スタッフ居ますよ
ただ、夜が寂しい地区なので宿は港近くでレンタルバイクで移動、もしくは逆でショップ近くの宿でレンタルバイクで繁華街へ夜は移動とか
自分は島へ行く時はダイビング三昧なのでチャロックベイのみですがw(でも、別に飲み食い所は普通にありますよw)
263異邦人さん:2013/09/12(木) 19:32:42.62 ID:hbi6AZs+i
>>257
後、フルムーン辺りに行くみたいですが、島への移動のボートは混むと思われるので(満席も)
早めに予約しておいた方がいいかも
264異邦人さん:2013/09/12(木) 20:31:04.02 ID:RcXBfTMki
カオニャオマムアンくらい一年中食えそうじゃないか?
シーズンなんてあるのか

マンゴタンゴ美味かったけどスーパーのお惣菜コーナーとかでも充分イケた
265異邦人さん:2013/09/12(木) 20:52:16.32 ID:K21/WkPPP
ビッグCでカオニャオとドリアンを買って来たわ。
カオニャオ一袋40B。
パック入りドリアン238B(殻付き90B/キロ)
それとグリーンのジャパニーズメロン197B(120B/キロ)も買ってしまった。
266異邦人さん:2013/09/12(木) 20:56:43.60 ID:8kR64vjw0
>>265
そういうことは日記に書いとけ
267異邦人さん:2013/09/12(木) 21:01:28.00 ID:K21/WkPPP
カオニャオとカヌンも合うんだよなぁ〜
268異邦人さん:2013/09/12(木) 21:11:19.26 ID:zD9AOika0
>>262-263
いやーっ、本当に丁寧にありがとうございます。

出発が近づいていたのでレスに気づかず予約してしまったのですが、
ワイワイガヤガヤの方を予約したようです。(budd**?)
バス・船のチケットも元々嫌な予感がしていて予約してはいたんですが、助かります。

重ね重ね申し訳ないんですが、バンコクとタオ島では両替のレートに差はあるでしょうか?
269異邦人さん:2013/09/12(木) 22:20:25.35 ID:m2PKfeYQ0
サンダルは一応かかと紐付きならおk ミュールとかkeenとかね
便所のつっかけ風とかショボイびーさんは駄目って感じ
短パンは膝より下まであるなら問題ない
これも厳密なのは王室関係だけだな

カオニャオマムアン、大きめのフードコートなら年中あるように思ったけどなぁ
まぁ季節外れたら日本で食うのと変わらんけど...
270異邦人さん:2013/09/12(木) 22:26:12.37 ID:m2PKfeYQ0
>>268
ブッダなら無難で問題ない 日本人のインストラクターつくから楽やな
ダイビング終わった後に、ビーチの三角イスにダラっと座ってハッピーアワーの安いビールを
あおりながらサンセットを拝む、まじで最高だぜ...
レッスンであちこち行くけど、できればチュンポンピナクルってスポットが最高だから、
レッスンで行かなかったら追加で行くことを是非オススメするよ

両替レートに特に差はなかったと思う
というか、セブンでATMがあるから、それなら一律だわね

島の遊びのおすすめは、バギー借りて島中走り回ることかな
のんびりしたいなら東海岸の宿が素敵なところが多いわ
271異邦人さん:2013/09/12(木) 22:36:29.94 ID:S+3AwiRS0
スクンビットで8:00AMにやっているマッサージやありませんか?
ヌキなしで
272異邦人さん:2013/09/12(木) 22:49:24.15 ID:hbi6AZs+i
>>268
バンコク内の銀行のレートと同じだから違いは無いと思いますよ、
海でジンベエさんに出会えるといいですね、では楽しんで下さい( ´ ▽ ` )ノ
273異邦人さん:2013/09/12(木) 23:11:59.04 ID:zD9AOika0
>>270
>>272

詳しい情報ありがとうございます。
最近忙しくチケットは取ったものの、全く予定を立てていなかったのですが、楽しい旅行になりそうです。
274異邦人さん:2013/09/13(金) 08:47:06.08 ID:1IGuNcBc0
自分はラートナーが大好きなんだが、
朝一から食べられるところないかなあ
パトナムとかラマ9辺りで
275異邦人さん:2013/09/13(金) 15:18:03.75 ID:VAgOnLiCP
>>260
そうだったとしても、その国の文化は尊重すべきだと思うぞ。
どこぞのマオリ女のように批判にさらされないためにも。

>>274
パトナムってのはいくらなんでも無理がある表記だろ。
ラマ9ってのはパラム9か? パカノン、パテト・タイとか書くのか?
276異邦人さん:2013/09/13(金) 16:46:07.02 ID:/9xSto6wi
>>263
フルムーン前後のフェリーは数日前までにとっておいた方がいい。

特にフルムーンの後の数日間にパンガン経由する船は絶対に

チケットがなくて立ち往生してるやつ沢山いたよ、
フルムーン2日後のパンガンの船着場で
277異邦人さん:2013/09/13(金) 18:06:47.70 ID:unxQdRsi0
>>275
プラトゥナームとラマ9世駅付近って事ですよ
発音するとパトナームで通じるけどね
パカノンも通じるよね
チャイマイ?
278異邦人さん:2013/09/13(金) 18:11:35.13 ID:qqnbtSjK0
>両替レートに特に差はなかったと思う セブンでATMがあるから、それなら一律だわね
鷹揚なお方ですね。貧乏旅行者にとっては、タイの ATM 手数料はバカ高ですよ。
私はいつも Super Rich で日本円の現金をバーツにしています。
279異邦人さん:2013/09/13(金) 20:01:42.69 ID:QDUsksZKi
いっそ現物の金とかどうだろう
280異邦人さん:2013/09/13(金) 20:39:48.27 ID:xxAcGP3sI
>>278
そりゃ、タイ在住で生活費をまとめて両替するなら得だろ
短期旅行で数万円を数百円浮かせる為だけにわざわざスーパーリッチ目指して行くか?
移動と時間考えたらもったいないわw
281異邦人さん:2013/09/13(金) 20:44:15.49 ID:8oEf8MMB0
>>278
タイの ATM 手数料って150Bが?
282異邦人さん:2013/09/13(金) 21:02:44.85 ID:qqnbtSjK0
タイのATM手数料が幾らなのかを知らないヒト多すぎ。
毎回そんなに取られてもよいと分かってATM 使ってる人は、それでよし。
無理に Super Rich 行く必要なし、好き好きだ。
283異邦人さん:2013/09/13(金) 21:44:41.52 ID:4Cd9dwwq0
Super Rich ww
1.クレカ等もてない貧乏沈没組が無料赤バス乗り継いで行く。
2.金にうるさいチャイナ系が大金を換金。
3.たまたま通りかかったとこにSuper Richがあって換金。

くらいじゃね
284異邦人さん:2013/09/13(金) 22:12:28.53 ID:WkH4XqVP0
>貧乏旅行者にとっては
って前書きしてんだから好き好きって話じゃないだろ これ
285異邦人さん:2013/09/13(金) 22:55:10.06 ID:0vJI9Swy0
コタオでカップルで行ってダイビングライセンスとるレベルならATMの手数料なんて
どうってことないわw 質問者の意図はレートの話なんだから
なんで自分と自分の周りの金銭感覚だけを基準にしてるの
286異邦人さん:2013/09/13(金) 23:55:06.57 ID:xxAcGP3sI
「俺は詳しい」と自慢したいだげじゃねぇの?
詳しいと言っても誰でも知ってるレベルだけどw
287異邦人さん:2013/09/14(土) 00:13:16.26 ID:srnkaMxu0
スーパーリッチなんて自慢にもならんだろうにな
288異邦人さん:2013/09/14(土) 00:29:01.47 ID:V42to8rXI
単に>>278本人が、私は貧乏旅行者だからいつもスーパーリッチで替えてます
と言う日記
289異邦人さん:2013/09/14(土) 00:43:18.15 ID:+5nAG/jd0
でもまあ、バンコクのレッドバロンにレンタルバイクがあるとか
知ったかぶって嘘吐き自慢よりはマシだろww
290異邦人さん:2013/09/14(土) 01:02:49.79 ID:LHyw48Gx0
バンコクでレンタカー借りて運転してる人いますか?
291異邦人さん:2013/09/14(土) 09:54:20.59 ID:BWQQM+V70
>>240>>186>>219>>143>>103>>38>>5>>12>>140

まだ荒らすんですか?いい加減にしませんか?

やめないのは私怨だからですか??
292異邦人さん:2013/09/14(土) 10:27:28.94 ID:HDZ2Y42Ci
タイのメビウス(元マイルドセブン)のオリジナルブルーってニコチン、タール量はどのくらいかね
タイ語で表記してると思うけど解らん、詳しい人教えて。
293異邦人さん:2013/09/14(土) 10:50:45.74 ID:+5nAG/jd0
>>291
あんたさえいなければ荒れないんだよ
こんなにまで他人に迷惑をかけて何とも感じないのが不思議
294異邦人さん:2013/09/14(土) 11:02:15.01 ID:o/fc+KEl0
>「俺は詳しい」と自慢したいだげじゃねぇの?
>詳しいと言っても誰でも知ってるレベルだけどw
オレも知ってる、、、自慢か?カッコ悪いよ。
295:2013/09/14(土) 15:29:28.27 ID:8dTKFLh8P
>>291
あなたはなぜこのスレに粘着して荒らすのですか?
私怨でもあるのですか???
296異邦人さん:2013/09/15(日) 00:36:16.00 ID:gCjXa6Yf0
バンコクにレンタカー屋さんはありませんし レンタカーも禁止です
297異邦人さん:2013/09/15(日) 01:56:47.31 ID:s5855jSj0
ww
298異邦人さん:2013/09/15(日) 10:54:24.46 ID:Jepi/U10i
299異邦人さん:2013/09/15(日) 11:11:17.63 ID:0f0wWE5v0
レッドバロンバンコクでレンタルバイクができると知ったかして自滅のウドンちゃん
HPに料金表があるとかマヌケな事を言い出し、嘘の上塗りを繰り返し連日叩きに叩かれて発狂wwww

※:バンコクレッドバロンでレンタルバイクができるというのはチョンコのウドンちゃんの“デマ”なので善良な日本人は真に受けないように。
それでも真意を確認したい人はレッドバロンバンコクのHP参照(レンタルバイク事業はもちろんレンタルの料金表も皆無)
ttp://www.redbaronbkk.com/

レンタルバイク事業を行っているのはNZのみ
ttp://www.redbaron.co.jp/shop/foreign/


118 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 22:54:03.72 ID:+t5FmHDb0 [4/4]
>>115
HPに料金表出てるけど

きみの場合はそんな経験ない=もてない?
300異邦人さん:2013/09/15(日) 11:25:10.21 ID:ocJ7Gd5k0
相手する奴もウザい
301異邦人さん:2013/09/15(日) 14:48:50.53 ID:mbbS0jzNI
嘘ばかり吐いているウドンて情けないやつが一番ウザい
302異邦人さん:2013/09/15(日) 18:42:41.25 ID:sO8/Fztx0
お前らってやたらタイに詳しいけど、沈没してるの?
それとも日本から書き込んでるの?
303異邦人さん:2013/09/15(日) 18:53:19.61 ID:lD74p0r00
海外からの書き込みってIDに違いがあるんじゃなかったかしら
304異邦人さん:2013/09/15(日) 19:02:00.71 ID:oZwVQM9Ni
>>302
駐在の人とかもいるでそ

自分は下手の横好きのタイヲタ7年目
305異邦人さん:2013/09/15(日) 19:49:44.87 ID:9AtxCpgV0
そういえば、タイに居るとか言って日本から書き込んでた
平気で嘘つくバカ丸出しがいたよな。
なんでこんなに直ぐバレる嘘つくんだろう・・・
やっぱ、少し足りないカスだったんだねww
306異邦人さん:2013/09/15(日) 19:56:45.02 ID:s5855jSj0
代理書き込みもあるし
307異邦人さん:2013/09/15(日) 23:11:09.95 ID:0f0wWE5v0
レッドバロンバンコクでレンタルバイクができると知ったかして自滅のウドンちゃん
HPに料金表があるとかマヌケな事を言い出し、嘘の上塗りを繰り返し連日叩きに叩かれて発狂wwww

※:バンコクレッドバロンでレンタルバイクができるというのはチョンコのウドンちゃんの“デマ”なので善良な日本人は真に受けないように。
それでも真意を確認したい人はレッドバロンバンコクのHP参照(レンタルバイク事業はもちろんレンタルの料金表も皆無)
ttp://www.redbaronbkk.com/

レンタルバイク事業を行っているのはNZのみ
ttp://www.redbaron.co.jp/shop/foreign/


118 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 22:54:03.72 ID:+t5FmHDb0 [4/4]
>>115
HPに料金表出てるけど

きみの場合はそんな経験ない=もてない?
308異邦人さん:2013/09/16(月) 04:48:16.72 ID:LjNnUCxV0
>>299>>307>>240>>186>>219>>143>>103>>38>>5>>12>>140

まだ荒らすんですか?いい加減にしませんか?

やめないのは私怨だからですか??
309異邦人さん:2013/09/16(月) 07:36:56.02 ID:q27Oveiu0
ドンパヤーイェン-カオヤイ森林保護区
って個人レベルで探検できるようなものなの?

あるいはよそのガイドツアーの後ろからついていくとか

道に迷って樹海に足を踏み入れてそのままアボンとかある?
GPSはある
310異邦人さん:2013/09/16(月) 07:59:59.29 ID:TMJDziHS0
ウドンターニ駅前のトンカツ屋にレンタルバイクの料金表ありますか?
311異邦人さん:2013/09/16(月) 08:06:20.13 ID:LNlhCmw50
>>309
興味あるんで、行ったらレポよろしくね
312異邦人さん:2013/09/16(月) 11:29:54.30 ID:jjw6SOb/0
>>310
駅前のロータリー付近にはトンカツ屋もレンタルバイクも無かったが?
313正宗 以下省略:2013/09/16(月) 12:52:11.37 ID:XuZ6lqh00
のび太のそぐ横にも焼肉屋あるけど経営大丈夫なのか
314異邦人さん:2013/09/16(月) 13:36:26.86 ID:TMJDziHS0
レンタルバイクの料金表があるという池沼はウドンターニ駅前のトンカツ屋ですか?
315異邦人さん:2013/09/16(月) 17:28:22.36 ID:q27Oveiu0
ドンパヤーイェン・カオヤイ森林地帯って個人でいけますか?
整備されてるの?
316異邦人さん:2013/09/16(月) 17:51:10.35 ID:6Muem+KAi
317異邦人さん:2013/09/16(月) 20:19:51.43 ID:6DV6pxWV0
この前、世界遺産でやってた所だよね。
大自然だ。ガイドが必要だろうね。
318異邦人さん:2013/09/16(月) 21:41:01.17 ID:xNxKD8Bb0
タイって開けているんですね
知りませんでした
http://www.youtube.com/watch?v=wSvFErGNCaQ
319異邦人さん:2013/09/17(火) 19:11:57.84 ID:ZT2KFJ5r0
トラとふれあうやつは行く価値あるのか、
誰か教えて
320異邦人さん:2013/09/17(火) 20:30:31.31 ID:EKE1W4/E0
321異邦人さん:2013/09/17(火) 21:53:39.52 ID:/WMDdIfe0
チェンマイで虎と[添い寝]してきた、、、
おとなしいよ。でも怖かったよ、大きいから、、、
首より前に行くな、って言われたよ。
子供の虎は抱けるのだが、大トラより料金高い。
322異邦人さん:2013/09/17(火) 21:55:16.62 ID:LO9aVypGI
何があっても責任問いませんにサインさせられるぜ
323異邦人さん:2013/09/17(火) 23:02:38.36 ID:+/qpySw10
324異邦人さん:2013/09/17(火) 23:08:16.80 ID:6RY4eJQq0
レッドバロンバンコクでレンタルバイクができると知ったかして自滅のウドンちゃん
HPに料金表があるとかマヌケな事を言い出し、嘘の上塗りを繰り返し連日叩きに叩かれて発狂wwww

※:バンコクレッドバロンでレンタルバイクができるというのはチョンコのウドンちゃんの“デマ”なので善良な日本人は真に受けないように。
それでも真意を確認したい人はレッドバロンバンコクのHP参照(レンタルバイク事業はもちろんレンタルの料金表も皆無)
ttp://www.redbaronbkk.com/

レンタルバイク事業を行っているのはNZのみ
ttp://www.redbaron.co.jp/shop/foreign/


118 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 22:54:03.72 ID:+t5FmHDb0 [4/4]
>>115
HPに料金表出てるけど

きみの場合はそんな経験ない=もてない?
325異邦人さん:2013/09/18(水) 05:59:00.88 ID:6ZloKE/e0
>>324>>299>>307>>240>>186>>219>>143>>103>>38>>5>>12>>140

まだ荒らすんですか?いい加減にしませんか?

やめないのは私怨だからですか??
326異邦人さん:2013/09/18(水) 11:55:50.87 ID:VUr6AF710
月末までずっと雨w
327異邦人さん:2013/09/18(水) 17:10:59.71 ID:S+F+G46f0
バンコクレッドバロンでレンタルバイクができるとデマを流す池沼
328異邦人さん:2013/09/18(水) 18:02:41.58 ID:oSgTCTFx0
Sriracha Tiger Zooは黒人女が虎の檻に入ってなかった?
子供の虎なら触れるが、毛は固かった。
329異邦人さん:2013/09/18(水) 18:02:52.26 ID:OYVrplJUi
雨季はいつ終わるの?
330異邦人さん:2013/09/18(水) 18:24:06.79 ID:+Lw2mR/U0
乾季が始まると、なぜか雨季は終わりだ(w
ま、10月末だね。
331異邦人さん:2013/09/18(水) 19:44:49.02 ID:5tisdWDs0
319ですが、質問に応えてくれた方ありがとうございました!

ツアーで一日がかりみたいなので
今回はやめることにしました
332異邦人さん:2013/09/18(水) 20:11:04.06 ID:VUr6AF710
あーもったいない
333異邦人さん:2013/09/18(水) 20:31:46.82 ID:XJh6P0TqP
レッドバロン横ショッピングセンターのoishiで遅めのランチを食おうと思ったら同行者に却下された。
で、バンカピの富士でトンカツセット(140B)を食ったけど大きさ厚さがダウンしてたわ。


ウドンターニ駅前日本食屋のトンカツはサイズダウンしてないのか?
334異邦人さん:2013/09/18(水) 21:30:09.06 ID:r07efB8I0
ナナのアラブ街楽しすぎ
335異邦人さん:2013/09/19(木) 01:38:25.85 ID:QLCXfUGK0
どこでもいいから適当に入って飯食ってみな。
すげえ量が出てくるから。
336異邦人さん:2013/09/19(木) 09:52:53.03 ID:mHAbOSf2P
>>335
それはアラブ街の話しですか?
337異邦人さん:2013/09/19(木) 17:48:16.30 ID:V69PBJWV0
にわか雨 豪雨 豪雨 豪雨 にわか雨 豪雨 豪雨 豪雨www
338異邦人さん:2013/09/19(木) 19:25:00.45 ID:GgIyndqG0
●在日おチョンコのウドンちゃん(無職)の頭が沸いた経緯

478 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 23:57:04.88 ID:tbjZd69s0 [2/2]
バンコクのトンカツ屋の話題なのにウドンターニ駅前に美味いトンカツがある
なんて馬鹿なこと言い出したマヌケに質問者が怒ったことが始まりだったな。
それから知ったかレスはじめて、まともに相手にされず自分で勝手にタイに詳しい
とか言い出し始めたww
それから、フルボッコww
339異邦人さん:2013/09/19(木) 19:38:24.60 ID:qbDC/XSMI
質問です
男1人至ってマジメなタイ旅行に行こうと思ってますが
職場で誤解されるでしょうか?
行き先嘘ついたり言わないほうがよいですか?
340異邦人さん:2013/09/19(木) 21:25:58.49 ID:qGX5ExZ70
11月にロイカトーンに行くって言えば?
341異邦人さん:2013/09/19(木) 22:04:59.94 ID:cmwpW2xy0
>>339
本人がどんな目的にしろ言わない方が賢明だと思うぞ。
今や海外旅行に興味のない20代前半の女の子さえ
タイがどういうところだか知ってるから。

ウドンみたいになったら情けないやら恥ずかしいやら・・・
342異邦人さん:2013/09/19(木) 22:11:58.49 ID:dvgO3Kq50
>>338
>>324>>299>>307>>240>>186>>219>>143>>103>>38>>5>>12>>140

まだ荒らすんですか?いい加減にしませんか?

やめないのは私怨だからですか??
343異邦人さん:2013/09/19(木) 22:54:03.20 ID:e0cYgnc/0
>>341
別に隠す必要なくね
なんかオドオドしてて気味が悪いぞその発想 普段どんなコミュしてるんだよ
344異邦人さん:2013/09/19(木) 22:59:09.41 ID:mIUkVEjl0
345異邦人さん:2013/09/20(金) 00:25:45.22 ID:X9KqqJE5I
>>343
おまえみたいな恥曝け出して堂々と生きていられる間抜け
はある意味羨ましい。
346異邦人さん:2013/09/20(金) 00:31:14.39 ID:40iI1trp0
ウドンターニ駅前のトンカツ屋でレンタルバイクする池沼のウドンちゃん
347異邦人さん:2013/09/20(金) 00:36:28.13 ID:7/zyrSRWP
タイで車の運転してるけど別に怖くねえな。
走行中目障りなバイクなんか特に気にしなくてもバイクの方が慣れてるから避けてくれるわ。
逆に気遣いをしちゃうと追突とか接触事故になりそうだよ。

流れに乗った運転してればいいんじゃないか?
348異邦人さん:2013/09/20(金) 00:41:18.60 ID:7/zyrSRWP
小雨がしとしと降り続いてるけど、、、
レッドバロン斜め向かい側のマックにでも運転していってみようか???
349異邦人さん:2013/09/20(金) 01:23:44.46 ID:HERR7ohO0
あの、うどんちゃんって方mixiやってますか?
同じ名前の人を見掛けたのですが、その人のことを指してるのですか?
350異邦人さん:2013/09/20(金) 02:04:45.71 ID:YVKHg08+0
タイは1日で車の免許取れるらしいなww
351異邦人さん:2013/09/20(金) 03:03:49.30 ID:dIp8ncvF0
デザイニングスタジオ80人 SB表参道60人
http://www.gizmodo.jp/2013/09/iphone_5s5ckddi.htm
l
352異邦人さん:2013/09/20(金) 04:42:34.62 ID:ByNziIQy0
ヨーロッパ水風景の blu-ray & dvd 化に ご協力お願いします

自宅に居ながら旅行気分が味わえる
テレビ史上、類を見ない贅沢で素晴らしい番組です

ご意見・ご感想の欄に
「ヨーローッパ水風景を blu-ray & dvd にして下さい」
と書き込んで下さるだけで結構です
よろしくお願いしますm(_ _)m

http://www.bs-j.co.jp/mizufukei/
http://www.bs-j.co.jp/opinion/

イタリアの回です ご参考までに ↓
http://www.youtube.com/watch?v=7TcPCHqgHCA
http://www.youtube.com/watch?v=ebbuzgtHy68
353異邦人さん:2013/09/20(金) 16:36:20.50 ID:0X85TOa+0
タイ旅行は別に隠すものじゃないだろwwwwwww
タイはHISやテレビで芸人やアイドルが行ってプッシュしてる
芸人やアイドル「今回が初めてじゃなくてタイ5回目です」とかそんなもん
354異邦人さん:2013/09/20(金) 18:28:46.36 ID:r/GZIwHF0
>>339
信じてくれそうな人にだけ言ってみたら、どうかな?
自分は土産買うの面倒だから、どこに行く時も法事だというけどw
355異邦人さん:2013/09/20(金) 18:44:17.62 ID:SoVFn2aN0
あの人法事多すぎない?あやしいよね〜
356異邦人さん:2013/09/20(金) 19:51:07.10 ID:CYcLc3YA0
バンコクでお葬式を見れるのは
何処に行けばいいんですか?
357異邦人さん:2013/09/20(金) 19:55:36.00 ID:40iI1trp0
タイのレッドバロンでレンタルバイクができるとデマを流す池沼
358異邦人さん:2013/09/20(金) 20:44:46.17 ID:7/zyrSRWP
359異邦人さん:2013/09/20(金) 21:41:20.33 ID:HZbtn5Gq0
車のミラーに赤い布巻いてるのを見かけたら、それが葬式中の親族だよ。
タイの葬式は6日くらいあって、毎日人が集まって飲み食いする。
火葬は寺でやる。その間も飲み食いする。
360異邦人さん:2013/09/20(金) 21:48:56.88 ID:Y0iyD4Vki
>>359
どの寺でもやってるのかな?
質問者ではないが簡潔に解説ありがとう

墓地ならアユタヤで見た
中華風だた
361異邦人さん:2013/09/20(金) 23:13:08.59 ID:HZbtn5Gq0
俺が行った葬式は土地の広い家だったから、庭に屋根だけのテントを建てて
テーブル、椅子もたくさん用意して大人数に対応してた。
アパート暮らしの人はどうしてるんだろうか?
最後の火葬以外は、家でやってた。
ずっとじゃないけど、僧侶も来てた。
親族の若者たちが棺を担いで、寺まで歩いて行った。
寺が近かったからいいけど、遠い場合はどうするんだろうか?
黒の服を着なければならないので、その為に黒のTシャツを3枚買った。
黒ならなんでもいいらしい。
葬式に来た人はいくらかの金を置いていってた。金額は分からない。
362356:2013/09/20(金) 23:33:03.59 ID:CYcLc3YA0
ありがとう
お寺で張り込みしてみます
363異邦人さん:2013/09/20(金) 23:48:34.45 ID:F0vBk5ra0
>>34恥ずかしい行動とってないのに恥ずかしがってるお前が異常だよ
常に後ろめたいんだろうな お前の親も池沼っぽいな
もう家からでるなよ気味が悪い
364異邦人さん:2013/09/20(金) 23:49:12.13 ID:F0vBk5ra0
365異邦人さん:2013/09/21(土) 02:12:59.30 ID:2kmGsNql0
仏具店にリアル坊さんが色々売っているみたいですけど
手乗りサイズでおいくらぐらいでしょうか?
366異邦人さん:2013/09/21(土) 02:45:25.75 ID:Keb5tPgb0
レッドバロンの近くに住んでる設定のジジイは、葬式の話は出来ないの?
長く住んでれば、結婚式、葬式に行く機会はあるよね。
367:2013/09/21(土) 09:38:50.13 ID:AbuJRlRC0
呼んだかい?
368異邦人さん:2013/09/21(土) 10:59:04.44 ID:PUczXt/i0
>>365
リアル坊さんって本物の(生きてる)坊さん?
小さいの大きいのも売ってないと思うよ。
369異邦人さん:2013/09/21(土) 11:10:15.71 ID:IxTQfbGl0
>>368
クッソつまらない上にアスペの疑いすらあるなおまえは
370異邦人さん:2013/09/21(土) 13:36:37.99 ID:PUczXt/i0
早々に反応して頂き
誠に有難うございますm(__)m
371異邦人さん:2013/09/21(土) 15:47:53.84 ID:3YjP1LAu0
バンコク市内でラオスのTシャツ探したいんだけど売ってるないかな
日程的にラオス行けないんだよなorz
372異邦人さん:2013/09/21(土) 18:03:12.33 ID:zk0oBI6YP
ないあるよ
373異邦人さん:2013/09/21(土) 19:36:49.18 ID:IxTQfbGl0
>>370
どういたしまして早く基地外の家族処分してこい
374異邦人さん:2013/09/21(土) 21:39:35.40 ID:sgtLNyX10
>>362
他国の文化に興味があるんだろうけど、寺ではしっかりした火葬設備があって
読経をして火葬する。関係ない人はそこには入れないよ。

文化を知りたいなら、その前の家でやる儀式だろう。
俺は毎日行ってたけど、何をしてたのかは知らない。
375異邦人さん:2013/09/21(土) 22:22:52.41 ID:6uvxJKgRP
バンコクで葬式を見たけりゃ、
都内北部バーンケーンのワット・タートンにいってみれば、、、
寺院内には葬儀ができる設備の整った場所(会場)がランク毎に15ヶ所以上あるから
毎日数件の葬儀が行われてる。
ここでの葬儀は軍関係者の葬儀が半数以上じゃないか?
数回義理があってここでの葬儀に参列してるけどけど、一般的な会場なら関係のない者でも見るだけは可能。
僧侶の読経は毎日夕方以降だから参列者も時間に合わせて、、、
火葬日は火葬場との都合があったりして昼前くらいからの場合も
棺は手押し車に乗せられ火葬施設の周りを親族に押されて4周回る。

他の一般的寺院でも葬儀の際は不特定多数の参列者が来るから
端の方で見るだけなら問題ないと思う。

エカマイのゲートウェイ反対側にある寺院も規模が大きそうだし、
寺の近辺には生花の花輪店が多くあるから葬儀件数も多いんじゃないか?
376異邦人さん:2013/09/21(土) 22:33:36.21 ID:6uvxJKgRP
今月初旬に参列した知人の葬儀は隣県の農家、、、
近所の参列者は毎晩僧侶の読経後に出される晩メシをく食って雑談しにきてるようだ。
服装も普段着、火葬の日は黒か白の服装が多かったけど、、、
377異邦人さん:2013/09/22(日) 00:30:41.26 ID:NB4ufCJRi
>>371
ビアラオTシャツならパッポンやスクムビット辺りの屋台で売ってるんじゃない?
378ビエンチャン:2013/09/22(日) 02:47:08.48 ID:kpmSm9SS0
ビエンチャン街はスクンビット・ソイ36を南に200mに行けばあるよ。
379異邦人さん:2013/09/22(日) 08:34:51.83 ID:JoHOjW6Ji
>>378
ソイとか、道の見方がよくわからないのだけど
それってトンロー駅あたりを起点と考えればいいの?
380異邦人さん:2013/09/22(日) 09:38:35.60 ID:qhoXOtkh0
>>379
地図見てわからないなら、おとなしくカオサンあたりを歩き回ってろ
381異邦人さん:2013/09/22(日) 10:19:57.64 ID:oFeGS9tF0
初タイだったけど先日は仕事でキャンセル延期。今度は不幸あってキャンセル。
キャンセル料20万は痛かったけどタイには縁が無かったということだな。
マンダリン楽しみにしてたけどサヨナライツカだ。
382バイヨーク展望台です:2013/09/22(日) 10:38:50.60 ID:J2Kn+2b80
383異邦人さん:2013/09/22(日) 11:12:44.54 ID:E5WfHgGYi
>>371
mbk探せば数枚くらいはありそう
384異邦人さん:2013/09/22(日) 23:36:45.90 ID:853A6sk20
>>381
代わりに行って差し上げましたのに
385異邦人さん:2013/09/23(月) 02:01:20.62 ID:dOyQKQ3X0
>>381
マンダリンって007の舞台になったとこだよね 火事になったけど
386異邦人さん:2013/09/23(月) 02:07:13.11 ID:Cye5teR0P
自分も7年前くらいにツアー会社の都合で中止になってせっかく準備した連休を棒に振ったことがある
来月予想外に連休がとれそうだからパックツアーを物色中
海外ほぼ初心者だけど安いパックでも大丈夫かな
387異邦人さん:2013/09/23(月) 07:00:50.75 ID:2rxxXxaf0
安いって基準がわからへん
388異邦人さん:2013/09/23(月) 07:58:26.78 ID:RlrMdmYe0
安いからってすぐ飛びつくと現地滞在時間が短いのとか有るからな。
HISなんて良く見ると2泊5日とか有るぞ。
航空券とホテル自分で手配して4泊5日でも値段はさほど変わらん。
389異邦人さん:2013/09/23(月) 11:22:21.89 ID:jfyTtAoW0
タイのレッドバロンでレンタルバイクはできません
デマを流す池沼に注意しましょうw
390異邦人さん:2013/09/23(月) 11:40:38.71 ID:FdNqZXUIi
>>388
そうかなぁ
お得な観光無しパックとか見ると
ホテル代混みでこの値段は(LCCとか使わないと)なかなかできないーって思うこともあるんだけどな
あ、2人部屋って計算は入れてなかったけど

まあ自由な旅が好きなので自分はいつも個人手配ですがね
391異邦人さん:2013/09/23(月) 12:37:07.53 ID:XV2E4RLUP
>>388
2泊5日って、ブラジル行きとか?
欧州でも機内泊3日ってのは見たことないなあ。

一番オトクなのは、やっぱりオールフリーのパックツアーだと思うけどどうだろう。
インターコンチ3泊で飛行機代込みで5万円とか、どうやっても個人手配じゃ
不可能な金額でしょ。
392異邦人さん:2013/09/23(月) 14:05:51.55 ID:eH9lTKS30
>>385
ああ、あったね。ほとんどがツアー客の安ホテルだった。常連だった二丁目の飲み屋主催のツアーで使ったことある。
393異邦人さん:2013/09/23(月) 14:09:23.92 ID:fmB2+grj0
>>391
今現在その価格ではまず出ないでしょう。あってもサーチャ別か中国系のフライト
394異邦人さん:2013/09/23(月) 16:07:36.95 ID:2rxxXxaf0
確かに乗継便エコノミーでインターコンチは嫌だ
ちなみに2泊5日だと機内2泊だわな
395異邦人さん:2013/09/23(月) 16:09:07.67 ID:FdNqZXUIi
深夜初翌日早朝着でも一日にカウントされるよ
396異邦人さん:2013/09/23(月) 16:23:00.92 ID:/Ha906RH0
中華系の乗り継ぎだと飛行機での移動だけで12時間とかかかったりもする
397プラナリア:2013/09/23(月) 20:10:18.09 ID:MxJtSKD/0
ツアーなんて完全な選択外。
398異邦人さん:2013/09/23(月) 20:54:13.53 ID:wCY6TWHH0
初心者の勉強にはツアーがいいだろうに
399異邦人さん:2013/09/23(月) 21:19:59.77 ID:/4+ajHmA0
つうかさ…
今時のツアーってエアとホテルがセットになってるだけで
空港ホテル間の送迎すらない完全フリー
が当たり前なのに…
ツアーと聞いてツアコン付きのツアーを連想するのは
年寄りだけ
400異邦人さん:2013/09/23(月) 21:26:26.58 ID:FdNqZXUIi
>>399
当たり前 はねえだろ
どっちも存在するよ
401異邦人さん:2013/09/23(月) 21:29:37.09 ID:oXjKnS4Y0
お年寄りが一人で騒いでいる四亜ですね
402異邦人さん:2013/09/23(月) 22:21:40.58 ID:ncnH3Dcp0
昔の人はツアーというとフルセットのおのぼりさんツアーみたいなのしか連想できないからね。
頭の中がそういう感じで凝り固まってる。
403異邦人さん:2013/09/24(火) 02:46:59.57 ID:66kpjuXs0
JAの人?
404ポンプ:2013/09/24(火) 07:36:35.96 ID:796pabIbO
>>402
どんだけ昔の話をしてんだよ。

ツアーは安い分、選択肢がない。価格なりのもの。
それに、一人旅行だと最安になるとは限らない。
405異邦人さん:2013/09/24(火) 08:50:46.27 ID:Ne2SVl8n0
>>385>>392
焼ける前のマンダリンホテルに有ったディスコってナウかったんだぞぉ(20年近く前)

そうだな・・ラチャダーのエメラルドホテルのスパークスみたいな感じだったわ。
タイ人の酔っ払い、売春婦、薬物依存者、その他色々
406異邦人さん:2013/09/24(火) 08:56:08.76 ID:8qILOuNt0
http://www.youtube.com/watch?v=FxiyXAtVJ9U

エスケープハントってバンコクのアトラクションのコンテンツ。
ナレーション説明翻訳してくれませんか?

なおゲームのネタバレ含む(英語)
407異邦人さん:2013/09/24(火) 09:23:32.48 ID:NB5lTuAr0
タイに長期滞在している知人から「日本からエロDVDやエロ雑誌を送って欲しい」との要請メールが来ましたが、
送るとタイの法律で罪に問われないのでしょうか?

罪というのは、送ったこちら側、受け取った向こう側、両方のことが知りたいです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13113918363
408異邦人さん:2013/09/24(火) 10:34:59.99 ID:BEjQd3nm0
>>405
懐いなぁ〜。あの頃のバンコクよカムバック!
409異邦人さん:2013/09/24(火) 11:18:35.84 ID:jZTAGyAf0
MBKでポケットWi-Fi買おうと思ってたんだけど
全然売ってなかったなー
フューチャータウンの方が良いのかな
410異邦人さん:2013/09/24(火) 11:30:36.08 ID:idbJ1j7G0
そうねー20年くらい前までのバンコクって、なんか魔窟っぽい
雰囲気あったねー
411異邦人さん:2013/09/24(火) 11:47:45.18 ID:uE2Xv9Hwi
今と全然チガウの?
412異邦人さん:2013/09/24(火) 11:58:06.30 ID:XWvSZBWD0
いや、そんなにかわらんよ
413異邦人さん:2013/09/24(火) 13:02:06.62 ID:ZeQ1WHdc0
youtube で検索して [ TrueMove H : Giving ] 必ず泣ける。
414異邦人さん:2013/09/24(火) 13:04:22.81 ID:XDVJjp3OP
>>407
送った側は問題ないです。無修正等、日本の法律に違反してるものでなければ。
送られた側は結構大きな問題です。エロの内容次第では当局に呼び出されて
長期間拘束されることも有ります。
どう考えてもデジタルデータをあぷろだに上げるのが最善策です。

その際は、ここでもダウンロードurlをお知らせください。問題ないデータかどうかを
無償でチェックしてあげます。
415異邦人さん:2013/09/24(火) 13:09:24.72 ID:XDVJjp3OP
>>405
アンバサダーのスクンビット沿いのビアガーデン、チューウィット公園が出来る前のバービア群、
カウボーイ裏・ソイ23の巨大なバービア群、アジアホテル脇のソイ、etc... いろいろあったねえ。
416異邦人さん:2013/09/24(火) 13:20:04.54 ID:Ne2SVl8n0
昔はMBKに来てるタイ人なんてゴム草履ばっかだったのにな。
しかも買い物じゃなくて、ただ涼みに来てるだけ。豊かになったな。
417異邦人さん:2013/09/24(火) 13:23:36.43 ID:uE2Xv9Hwi
>>414
下二行ww
サービスいいな
418異邦人さん:2013/09/24(火) 13:26:38.31 ID:Ne2SVl8n0
>>415
アンバサダーのビアガーデン・・あれは俺も良く行ったわ。アレ結構デカかったね。
売春婦とカスタマーのデートコースの定番だ。俺を含めて。

あと、テルメの横のクリントンプラザも思い出してあげて。
419異邦人さん:2013/09/24(火) 13:27:16.64 ID:fRZcH28H0
>>413
たけぇ250万はたけえよ
420異邦人さん:2013/09/24(火) 17:52:30.38 ID:jZTAGyAf0
昔は大丸しかなくてさー
手とか足が無い乞食ばっかり道ばたにいたし
道のゴミ箱はかごだったし
日本食は赤門か五郎か浪花だったし
懐かしいなあ
421オジン:2013/09/24(火) 17:59:05.24 ID:VxTLsn770
[はなや]とか、知らないみたいみたいだから、オレより若そうだな。
一番古いのは、たぶん[ミズ]。[大黒]とか[銀座]も古いよ。
[赤門]も行ったが、隣の「J.ボンド」の方がお世話になった。(w
422異邦人さん:2013/09/24(火) 18:19:59.78 ID:jZTAGyAf0
はなや知ってるよ多分。タニヤとかその辺じゃなかった?
423異邦人さん:2013/09/24(火) 18:37:24.09 ID:XDVJjp3OP
ダイドウモンも頑張ってたな。
ヤオハンもあった。
タニヤの入り口のオヤジが糞うるさいサントスとかも。
424異邦人さん:2013/09/24(火) 22:45:03.81 ID:XQ0EGnVh0
昔は牛野屋しかなかった
425異邦人さん:2013/09/24(火) 23:55:46.72 ID:J7BoMd4G0
ソイカウ近くのバービアはほんと良くいった
あそこでいつもの顔を眺めながらしっぽり反省会するのがいいんだよな
426異邦人さん:2013/09/25(水) 02:31:36.55 ID:b7Ls2Bt/P
これって毎年のこと?

★タイで洪水拡大 国道27カ所が浸水
2013年9月23日(月) 19時22分

タイで雨期が本格化し、各地で洪水が発生している。

 タイ内務省によると、17―23日に洪水が発生したのは
中部アユタヤ、アントン、サラブリ、東部プラジンブリ、
東北部ナコンラチャシマなどタイの77都県中21県の114郡で、
16万世帯以上が被災した。

 また、23日時点で13県の国道27カ所が浸水し、
このうち3カ所が通行不能となっている。

http://www.newsclip.be/article/2013/09/23/19120.html
427異邦人さん:2013/09/25(水) 02:36:07.43 ID:hm5H5+H+0
近年雨ひどいね
428異邦人さん:2013/09/25(水) 03:08:01.32 ID:KyYxsQRLi
洪水予報アプリとかあるんだぜ
429異邦人さん:2013/09/25(水) 10:52:34.51 ID:PbCd86S10
タイ全土の 1/3 程度が警戒水位だってさ。
430異邦人さん:2013/09/25(水) 13:05:14.35 ID:MgH0zBugi
前回の洪水の時は丁度、直後に行ったのでエンポリウムにいた団体に募金したけど、日本からも支援出来るのかな。
431異邦人さん:2013/09/25(水) 18:08:04.23 ID:jKIXA+v00
>>411
少なくともブランド店が一杯入るショッピングセンターなんて
なかったし、もっと貧しくてもっとねっとりとアジアっぽかった
高級ホテルも数件だったし、屋台も今より多かったし、
パッポン・タニヤはもっと危ない感じだったしetc

ミズキッチン懐かしいな
サリカステーキだっけ、あとサバステーキ
オーナーが私の友達の友達だったんだよね
432異邦人さん:2013/09/25(水) 18:23:19.52 ID:pAx28egp0
>>431
ミズキッチンってもう閉めたの?
オーナーは確か鉞さんだっけ・・・
もう何年も行ってないな〜
433異邦人さん:2013/09/25(水) 19:00:21.88 ID:o1j/ck3/0
1996年のスクンビット
ナナ駅周辺とナナホテル

http://youtu.be/xwY-sCO61f0
434異邦人さん:2013/09/25(水) 19:09:36.82 ID:o1j/ck3/0
タイ・普通列車の旅 ドンムアン(空港)−バンコク 1995年
http://youtu.be/7e35sAlgn3Q
435異邦人さん:2013/09/25(水) 19:19:08.36 ID:o1j/ck3/0
懐かしいドンムアンのアナウンス
http://youtu.be/ReY-fhoAWBM
436異邦人さん:2013/09/25(水) 20:04:01.11 ID:C5TR3V5W0
タイのレッドバロンではレンタルバイクは扱っていないので注意w
437異邦人さん:2013/09/25(水) 20:46:23.26 ID:jKIXA+v00
>>432
まだあるみたい
今は娘さんがやってるらしいです
438異邦人さん:2013/09/25(水) 21:32:24.03 ID:MudLSjxk0
日本食屋のホワイトハウス?だっけ?ってまだやってるの?
439異邦人さん:2013/09/25(水) 21:41:14.91 ID:oXZxzNC2i
>>431
そうかぁ
自分はスワンナプーム以降のライトなタイ好きなので
昔の話は興味深いやら羨ましいやら

ちょっと田舎いくと「これかなり昔から変わってないだろ」って所もあるよね
440異邦人さん:2013/09/25(水) 22:01:18.20 ID:ePe9sglK0
test
441異邦人さん:2013/09/25(水) 22:29:35.49 ID:2Jh+o/k70
************************************
【ライダイハン3万人】【ベトナム市民大虐殺30万人】…韓国は戦犯国家である
************************************

【韓国軍の蛮行】 「韓国軍が私たちの村の人々を殺しました」〜ベトナムを訪問するパク・クネ大統領に贈るランおじさんの話[09/08]

http://ojsfile.ohmynews.com/STD_IMG_FILE/2013/0907/IE001619908_STD.jpg
▲ベトナムタイビン村にあるモザイク壁画。韓国軍がベトナム良民を虐殺した姿を描く。
★その数・・・”30万人”近代史上最悪の韓国による戦争犯罪とホロコーストである。

http://ojsfile.ohmynews.com/STD_IMG_FILE/2013/0907/IE001619909_STD.jpg
▲ベトナム戦争当時、韓国軍が良民を虐殺して女たちを輪姦した後燃やした姿を描く。
★韓国軍がレイプし生まれた混血児、”3万人”・・・近代史空前の大量レイプ犯罪である。
 レイプ後にほとんどのベトナム女性は行為後の韓国軍人に惨殺された。

【韓国国旗は戦犯旗】・・・アジアでは【戦犯旗】といえば【韓国国旗】のことです。

ああ、ライダイハン・ライダイハン・ライダイハン、、『韓国大使館前とグレンデール市(笑)に平和祈念ライダイハン像を建てよう』
韓国人の戦犯行為・・・韓国政府は過去を直視し謝罪を!韓流スターは売り上げの一部を賠償に!
過去の過ちを認めず反省しない韓国に未来はありません。【韓国=最悪な戦犯国】もう隠せない。

韓国軍に両胸をえぐり取られた上に銃撃を加えられて瀕死の21歳のベトナム女性
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
韓国軍から至近距離で撃たれ前頭部を吹き飛ばされた2名のベトナム人妊婦
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Phong_Nhi_massacre_4.jpg
韓国軍に大量殺害されたベトナム人の子供の遺体
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Phong_Nhi_massacre_2.jpg
韓国軍に焼かれた住民 強姦後は焼かれたり井戸に落とされ圧死させられた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/Phong_Nhi_massacre_7.jpg/300px-Phong_Nhi_massacre_7.jpg
442異邦人さん:2013/09/26(木) 02:00:46.27 ID:NZyuZ/CCP
トゥクトゥクとモトサイの2ストの排気音を聞くと、バンコクに来たなぁと実感したんだよな。
ノンACの青白のバスとか。やたらエンジン高回転で引っ張る引っ張る。
443異邦人さん:2013/09/26(木) 08:38:09.48 ID:qpmcFb/k0
>>438
ホワイトハウスもよく行ったなあ
エンバシーのそばだったよな
444異邦人さん:2013/09/26(木) 09:31:32.30 ID:G05OsHUH0
今週末から来週にかけてアユタヤとカンチャナブリとパタヤとダムヌン サドゥアックの
水上マーケットに行く予定です。これらの地域で洪水の影響ってどうなのでしょうか?
445異邦人さん:2013/09/26(木) 11:01:19.62 ID:TvrQDg9M0
洪水です
446異邦人さん:2013/09/26(木) 11:18:57.83 ID:9GCOhAlq0
>>444
何故に水上マーケットばかりまわるの?
447異邦人さん:2013/09/26(木) 11:23:45.33 ID:G05OsHUH0
>>446
いいえ。水上マーケットはダムヌン サドゥアックだけです。
アユタヤがとくに心配ですが何か情報はありますか?
448異邦人さん:2013/09/26(木) 12:33:12.28 ID:fG+cKuhpP
>>447
場合によっては現地で足留め、帰国できずなんて事態も考えられるから、
http://floodinfo.rid.go.th/index_en.html
このへんをよーくチェックして、少しでもヤバそうだったら取りやめが賢明だね。
パタヤはまず洪水はありえないけど、アユタヤとカンチャナブリは危険。
(パタヤ自体は安全でも、道中洪水してたら帰国不可は同じことだけど)

まあ、来週くらいまでなら、まず問題ないとは思うけど。
449異邦人さん:2013/09/26(木) 12:38:12.27 ID:1vDU8Bwn0
パタヤにも水上マーケットのテーマパークみたいのがあったような
前の洪水の時はパタヤ自体は日本人の避難地になってたよな
450異邦人さん:2013/09/26(木) 13:18:18.12 ID:cw8MissmO
先々週くらいに初訪泰して楽しんできました
さて、お土産に買ってきたもので、クラッカーの上にカシューナッツや
雑穀などがのった甘いお菓子のようなものがとても気に入ったのですが、
これって日本でも手に入るのでしょうか?
451444&447:2013/09/26(木) 14:37:29.58 ID:G05OsHUH0
>>448
ありがとうございます。十分に気をつけます。
452444&447:2013/09/26(木) 15:08:54.13 ID:G05OsHUH0
アユタヤは水に浸かっていてほぼ無理だってことが分かりましたが、
カンチャナブリはこれを見るかぎりは大丈夫そうですね。実際のところどうなのでしょうか?
453異邦人さん:2013/09/26(木) 15:24:44.14 ID:TvrQDg9M0
洪水
454異邦人さん:2013/09/26(木) 15:38:49.56 ID:fG+cKuhpP
>>452
アユタヤについて、現地在住に聞いてみましたが、まったく問題ないとのことでした。
日系工場も知る限り被害に遭ってるところはないらしいです。
もっとも、明日にはどうなるかわからないのが現実だと思いますので、
やっぱり自己責任ですね。
カンチャナブリには知り合いはいないのでわかりません。
455異邦人さん:2013/09/27(金) 14:38:04.00 ID:SD8tOc2V0
「俺はタイに詳しすぎる」
「俺くらいタイに詳しすぎると粘着される」
とかいってた自称タイ通はどこいったの?
456異邦人さん:2013/09/27(金) 18:28:57.28 ID:PwerS1a00
タイのレッドバロンでレンタルバイクができるという池沼
457異邦人さん:2013/09/27(金) 21:54:32.17 ID:t90Qx2Za0
あと三ヶ月でバンコクプーケット8日間!!!
458異邦人さん:2013/09/28(土) 09:05:48.90 ID:PuIibTs/0
パタヤ8日間!!!の方が楽しいぞ・・・多分。
459異邦人さん:2013/09/28(土) 15:24:33.25 ID:r/rFzf1v0
>>458
プーケットはまだこの時期だと海汚いしな。ま、パタヤもだけど。
460異邦人さん:2013/09/28(土) 19:11:10.65 ID:VFNWWFNc0
年末年始のバンコクプーケットはあまり面白くないのか...?!
とりあえずゴーゴーバー行って銃撃ってピピ島行けたら満足。
461異邦人さん:2013/09/28(土) 19:13:19.26 ID:40A1HlzM0
みんな、どこのフードコートがオススメ?
私はまだサイアムパラゴンのしかいったことないです
462異邦人さん:2013/09/28(土) 19:30:56.66 ID:VFNWWFNc0
というより今回の洪水で年末年始に影響しないのかな、、、
463異邦人さん:2013/09/28(土) 21:08:11.75 ID:NEfRpyjP0
マルチうぜー
148 名前:異邦人さん 投稿日:2013/09/28(土) 21:07:08.36 ID:VFNWWFNc0
年末年始に洪水は影響してますか?
464異邦人さん:2013/09/28(土) 21:20:51.76 ID:VFNWWFNc0
へ????
465異邦人さん:2013/09/29(日) 00:54:48.64 ID:wFHq3KTA0
年末年始なんて先のことより、俺の来週の旅行だよ!!
466異邦人さん:2013/09/29(日) 00:57:15.26 ID:mle1U5zjP
年末年始は乾季のまっただ中でしょ?
467異邦人さん:2013/09/29(日) 09:24:18.38 ID:4TeifoO90
年末年始に海外行くなんて馬鹿なの?
468異邦人さん:2013/09/29(日) 09:44:51.73 ID:kNDxMoLFi
>>467
それは間違い、 ID:VFNWWFNc0が馬鹿なだけ
469異邦人さん:2013/09/29(日) 09:47:54.54 ID:BUepydFJ0
ID:kNDxMoLFi
バカだから年末年始に海外行くんですね。
470異邦人さん:2013/09/29(日) 10:03:36.09 ID:ilOJn7Lv0
タイのレッドバロンでレンタルバイクができるとかいう池沼がいるみたいだね
471異邦人さん:2013/09/29(日) 10:13:17.80 ID:r9TlN774i
年末行けるなんて羨ましいなぁ
来年こそは…と思っても自分は大抵ダメだね

まあ紅白おせちのコースも嫌いじゃないんだが
472異邦人さん:2013/09/29(日) 10:16:23.54 ID:cEhOKWvd0
>>469
そうです、ここ十年年末年始は海外です
473異邦人さん:2013/09/29(日) 11:34:20.53 ID:cR5Ko1F20
うどんちゃん、今頃涙目で2CHチェックしてるんだろうなぁ〜w
474異邦人さん:2013/09/29(日) 11:52:52.16 ID:1cuPc8M0P
今年の新年は10数年ぶりに日本だったがなんか新鮮だった。

一人ぼっちだから日本より海外の方がいいわ。
475異邦人さん:2013/09/29(日) 12:47:16.62 ID:m1XPmh6+0
年末年始にタイは最高だよ
476異邦人さん:2013/09/29(日) 13:13:06.30 ID:sL1MFBRq0
年始はマッサージパーラーに女の子たちがほとんどいないから行かない
477異邦人さん:2013/09/29(日) 15:33:32.23 ID:L5vF3V/y0
気候は良いけど、ホテルは高いし、大晦日はカウントダウンパーティー
とかやってて普通のテンションで遊べないし・・・
マイナス要素もあるよね。1月半ば〜3月初旬くらい(除・中華正月)
くらいがBESTじゃない?
478異邦人さん:2013/09/29(日) 15:54:58.46 ID:ZBhCtOsa0
>>477
ホテルじゃなくマンションかアパートにすればいいのに
479異邦人さん:2013/09/29(日) 15:57:35.37 ID:r9TlN774i
日本人多い?
主要な観光地は多いだろうなぁー…
480異邦人さん:2013/09/29(日) 17:34:50.72 ID:m1XPmh6+0
パタヤのカウントダウンパーティーがあり得ないくらいカオスで虜になったわ
481異邦人さん:2013/09/29(日) 19:26:15.59 ID:7W+JaFDh0
482異邦人さん:2013/09/29(日) 19:46:06.67 ID:Hu78vB3S0
それガンホーの日本人じゃん
483異邦人さん:2013/09/29(日) 20:09:57.02 ID:xcPmD2Kf0
11月中旬のバンコクって台風や雨はどうなんですか?
484異邦人さん:2013/09/29(日) 20:11:24.68 ID:6VZX4btai
また、天気の話かよ

雨ばっかでつまんねーよと言われたら、行かないのか
485異邦人さん:2013/09/29(日) 20:24:10.12 ID:xcPmD2Kf0
そうなら他の時期にする
486異邦人さん:2013/09/29(日) 20:46:25.65 ID:yEdLSvnt0
11月中旬なら天候は安定しているよ。行っておいで。
仮に雨が降っても大したことないよ。
487異邦人さん:2013/09/29(日) 21:10:24.16 ID:6hdQmLEt0
情報ありがとうございます。
488異邦人さん:2013/09/29(日) 22:16:32.01 ID:CY83Sbg30
11月中旬はセントラルワールド前のビアガーデンがオープンする頃。
有名アーティストがライブやって楽しい。
489異邦人さん:2013/09/29(日) 22:36:04.77 ID:r9TlN774i
デモはやらない?
490異邦人さん:2013/09/29(日) 22:40:06.27 ID:QX8V1lal0
ロイカトも近づいてまいりました
これが終わるとクリスマスツリーが
バレンタインイルミネーションが始まるまで放置される
491異邦人さん:2013/09/30(月) 01:28:55.74 ID:bcSTNECC0
年末年始で客商売やってるとこはどこ行ってもテンション高いもんだから、
それ楽しめない奴が年末年始に出かけてそれにケチつけるってのもおかしなもんだと思うがな
静かに過ごしたいならレンタルアパートメントとか
むしろ自宅だろっていうw
492異邦人さん:2013/09/30(月) 02:06:57.40 ID:+P7yUOdF0
>>491
君はどこのカウントダウンに行ったことがある?
何も説明出来ないのかよ?
ケチつけてるのは君だろ。
493異邦人さん:2013/09/30(月) 09:12:08.90 ID:yQJdxxo90
>>491
1回は行かないと現場の雰囲気はわからないよね。
「試しに行ってみたら想像と違ってて、楽しめなかったからもう行かない。」
っていうのは普通にある話だと思うけど・・・w

何か嫌なことでもあったの?
494異邦人さん:2013/09/30(月) 10:35:12.16 ID:iT7EL0yU0
レッドバロンバンコクでレンタルバイクができると知ったかして自滅のウドンちゃん
HPに料金表があるとかマヌケな事を言い出し、嘘の上塗りを繰り返し連日叩きに叩かれて発狂wwww

※:バンコクレッドバロンでレンタルバイクができるというのはチョンコのウドンちゃんの“デマ”なので善良な日本人は真に受けないように。
それでも真意を確認したい人はレッドバロンバンコクのHP参照(レンタルバイク事業はもちろんレンタルの料金表も皆無)
ttp://www.redbaronbkk.com/

レンタルバイク事業を行っているのはNZのみ
ttp://www.redbaron.co.jp/shop/foreign/
495異邦人さん:2013/09/30(月) 12:06:00.69 ID:OzkqIMht0
>>494
アンタも随分としつこいな。もう誰も話題に触れないのに。
496異邦人さん:2013/09/30(月) 13:29:29.30 ID:pWDvRmAB0
>>480
先月初めてパタヤ行ってきたけど、なんとなく想像できるなぁカウントダウンの盛り上がり。俺もいつかは!
497異邦人さん:2013/09/30(月) 13:55:39.65 ID:gvXrnKpmP
去年のカウントダウン時は丁度テーメーの便所で年をまたいで小便してたわw


昨日の日曜日、相変わらずレッドバロンは寂れてたねぇ〜
498異邦人さん:2013/09/30(月) 18:18:18.54 ID:pL+WNerdP
http://www.newsclip.be/article/2013/09/30/19203.html
バンコクも洪水の可能性 都知事が東部地区に懸念

年末年始を心配する必要は皆無だけど、ここ数週間は気をつけたほうがいいかもね。
東部ってことは、空港行きの道路が通ればくなることも考えられるし。
(念のため、前回の大洪水では、大渋滞はしたけれど、通行自体に支障はなかった)
とはいえ、洪水状況心配しながらじゃ楽しむもんも楽しめないと思うから、
可能であるなら延期すべきなんだろうなあと思う。
499異邦人さん:2013/09/30(月) 18:54:02.21 ID:xSS/D40Ni
>>496
11月に一週間くらいかけて、
バンコク周辺のベタな観光と、パタヤで二泊くらい考えてるのですがパタヤは良い所でしたか??
オススメスポットなんかありましたら教えて下さい。
500異邦人さん:2013/09/30(月) 19:10:59.66 ID:+hFdoCLki
パタヤは風俗メインなんじゃないのかね
自分は風俗無しで行ったけど

ラーン島とか行ったな〜
sanctuary of truthっての行ってみたかったんだよね
501異邦人さん:2013/09/30(月) 20:04:48.60 ID:Gteico8G0
>>500
大人のディズニーランド「パタヤ」へようこそ
502異邦人さん:2013/09/30(月) 20:20:15.93 ID:m2TUsz500
ヒコーキもビルに突き刺さったままだし、、、
バルーンもあるし、パラグライダーもある。
パッタヤは、くつろげるよな。夜も楽しいし、、、
ダラダラ&デレデレ過ごすにはいいところだよ。
503異邦人さん:2013/09/30(月) 20:25:12.77 ID:pWDvRmAB0
>>499
熱海を大きくしてワイキキを小さくした感じ≒パタヤ
504異邦人さん:2013/09/30(月) 22:18:48.46 ID:bcSTNECC0
いまパタヤらへんの島って石油の事故どうなったんだろう
505異邦人さん:2013/10/01(火) 00:41:11.42 ID:qXAUn8KF0
パタヤって海汚いんでしょ?わざわざ日本から行く価値ある?
506異邦人さん:2013/10/01(火) 01:01:18.64 ID:XWnrfO0JP
海抜きにしてもパタヤと同じ雰囲気の場所、日本にないでしょ
507異邦人さん:2013/10/01(火) 01:24:21.91 ID:rTxBlxPq0
パタヤは泳ぎに行くところじゃないから、街を楽しむとこだから汚くていいんだよ
日本にだってそんな所いくらでもあるのに、タイじゃ許されないのか?w
そら、わざわざパタヤ「だけ」行く価値あるかって言うと?だけどさ...w
508異邦人さん:2013/10/01(火) 02:03:46.60 ID:Ts1fnGXM0
パタヤは2回しか行ったことないけど、つまらないこともないと思う。
ビーチリゾートではないな。そもそもビーチなんて無くなりそうな状態。
海を楽しむためにサメットまで行ったよ。
>>504の言ってるのはサメットの西海岸。パタヤからは遠い。
新たなニュースは聞いてないな。と言うか探してないんだけど。
509異邦人さん:2013/10/01(火) 02:49:29.37 ID:L9cRbIk2i
レスありがとうございます。

パタヤはビーチリゾートって感じでもないんですねー
風俗メインならそれはそれで良いんですが、そうなるとバンコクとそんな変わらないですよね?

海が綺麗で比較的バンコクからでも行きやすい所ってありますか??
田舎でも構いません!
510異邦人さん:2013/10/01(火) 06:18:10.57 ID:nEx2pAJJ0
とりあえず行ってみなさいよ あくまでも他人の感想なんだから
君には君の感動があるかもよ
511異邦人さん:2013/10/01(火) 11:40:49.15 ID:0FES6En00
午前中からビーチでビール飲んで、読書して・・・
バンコクのホテルのプールとは違う解放感がある。
雰囲気ものんびりしてて海が近いからかバンコクより涼しく感じる。
街の規模が小さいので小型のバイクを借りれば動きやすい。
ゴルフ場も近い。物価もバンコクよりは安い。
夜遊びも(特にバービアは)緩い感じでダラダラと楽しめる。
もう20回以上は行ったけど、飽きないね。 
512異邦人さん:2013/10/01(火) 12:54:57.55 ID:qotzv0NP0
年金受給者をたくさん見かける
うらやましい
513異邦人さん:2013/10/01(火) 15:08:21.10 ID:XEq2TwQe0
パタヤってそんなに素敵だったのかw
休みあまり取れないから、いつも3泊でタイ行くんで、時間がもったいなくてバンコク以外行ってなかった。
孤独なオッさん一人なんでビーチは惨めで寂しくて死にたくなると思ってをた。
514異邦人さん:2013/10/01(火) 15:12:15.59 ID:yLCBKQWF0
空港鉄道、8月利用者が過去最高140万人[運輸]
http://news.nna.jp/free/news/20131001thb010A.html

マッカサン駅をなんとかしろよ。
エクスプレス利用者にはBTSアソークまで無料バスを出すとかさ。
515異邦人さん:2013/10/01(火) 17:27:15.14 ID:0FES6En00
そんなバス走らせても曜日や時間帯によっちゃアソークまで何時間かかるか
わからんぞ。
516異邦人さん:2013/10/01(火) 17:59:39.71 ID:tvwZue49i
>>514
たしかに。
贅沢言わんから、ペチャブリーの地下とつなげるとかしてほしい!
517異邦人さん:2013/10/01(火) 19:12:10.59 ID:NoHU8HJC0
時間かかっていいからエアポートリムジンバス復活して欲しい。
518異邦人さん:2013/10/01(火) 19:31:38.49 ID:nEx2pAJJ0
孤独でさびしくなるのならバンコクからおねーちゃん連れて行けば
財布の中身はさびしくなるけどもね
519異邦人さん:2013/10/01(火) 21:17:03.46 ID:hi3aDRRw0
マッカサン駅=ペチャブリー、近道出来たんじゃなかったけ、、、?
520異邦人さん:2013/10/01(火) 21:38:59.62 ID:ieuybG980
>>514
先月、どうしても特急に乗りたくてマッカサンまで行った。
夜の10時過ぎ。改札へ行く途中、次のは11時までないから各停で行け、と係員に何回も言われた。
しかも改札どころか切符の販売は出発の20分前からしか始まらないし。マッカサンからは自分たち2人含めて4人しか乗らないし、もちろん空港で四人しか降りないし。
どうなってんの、やる気あんの?って感じ
521異邦人さん:2013/10/01(火) 22:56:40.89 ID:DE6eO8fC0
>>519
そういえば、見たこともない空中歩道みたいなのがあったような、、、。
あれ、どっから使うんだろうか。未だにマッカサンの駅は広くて、よくわからん。乗降客少ないのにあの広さは何なんだろうか。
522異邦人さん:2013/10/01(火) 23:19:46.80 ID:NRvBUBnRi
エアポートリンク、開通してから一度も乗れたことないなぁ
523異邦人さん:2013/10/01(火) 23:51:37.89 ID:rTxBlxPq0
524 :2013/10/01(火) 23:55:38.02 ID:mof9LrOe0
すごい渋滞している
3番目
525異邦人さん:2013/10/02(水) 01:08:37.48 ID:2OeKZ9diP
ほっともっとから新メニュー「ガパオライス」560円

値段高めだけど食べなきゃ
526異邦人さん:2013/10/02(水) 01:14:32.20 ID:Ni86Z2B0i
日本のローカライズした偽タイ飯はどーもねぇ
527異邦人さん:2013/10/02(水) 01:23:33.37 ID:Dfgtjs8lP
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
528:2013/10/02(水) 01:46:27.50 ID:FSYWl+jP0
>>516
そうそう
それと何でパヤタイ発エクスプレスを停車させないのかな?
529異邦人さん:2013/10/02(水) 02:17:39.12 ID:PcrhE0t20
台風から勢力を落として普通の低気圧になったけど
進路を南に変えバンコクに向かってる。
http://www.tmd.go.th/en/storm_tracking.php?id=134
http://www.tmd.go.th/en/list_warning.php
530異邦人さん:2013/10/02(水) 11:36:19.07 ID:XkBw+E5V0
>>528
謎だよね。両方ともノンストップを謳いたいから?
531異邦人さん:2013/10/02(水) 12:26:28.34 ID:K6/wxxfeP
>>523
渋滞すごいね。
スクンビットに泊まるとしたらエアポートリンク→MRT→BTSっていうめんどい乗り換えが
ある(または遠回りしてパヤタイから乗り換え回数減らすか)わけだけど、渋滞を
取るか、めんどい乗り換えをとるか、悩むところだね。
もちろん、ラッシュアワーをスーツケース持って電車なんていう、迷惑すぎる行為は
避けたいから、そういう時間はタクシーにせざるをえないけど。
532異邦人さん:2013/10/02(水) 14:10:20.22 ID:XrWWbHck0
夕方空港着で迷わずエアポートリンクに乗る。
車窓から見る高速道路は大渋滞「ウホッこっちで正解だわ」と安堵。
パヤタイからBTSに乗るもサヤームでどっと人ゴミの波が押し寄せる。
一気に真ん中まで追いやられ、棒に掴まる事も出来ず寿司詰め状態で足元にスーツケース 超キツイ体勢。

朝・夕のラッシュ時にスーツケース持込みで乗ってはいけない。
533異邦人さん:2013/10/02(水) 16:27:13.68 ID:jQprErWR0
俺は、各駅毎にスーツケースを持って降り、乗車する人達のあとに続いてまたすぐ乗っているな。

真ん中に追いやられることもないからオススメだぜ。少しめんどくさいけど。

でも最近はタクシーを捕まえて、35バーツ以下で移動してもらってることが多いな。
534異邦人さん:2013/10/02(水) 16:30:58.00 ID:xqMnt+oO0
BTSの混み方を見てると、バンコクの人もかなり裕福に
なってきたんだなあと思う
BTSの運賃って、やたら高いと思うんだよね
535異邦人さん:2013/10/02(水) 16:55:48.69 ID:qOouPlvp0
どうしてもラッシュ時にあたるんだけど、サイアムまでだからなんとかなるな。
何本か見送れば急に空いてる電車に当たることもあるし
536異邦人さん:2013/10/02(水) 17:01:57.85 ID:w10pqG9g0
朝一のエアポートリンクに乗っても普通の通勤・通学電車状態で
何か肩身狭い感じする 出っ張った荷物にぶつかって運悪い的な
顔されてもなー  BTSでは車両連結付近で身を潜めてる
537異邦人さん:2013/10/02(水) 17:37:53.49 ID:WTjwmRqr0
ウドンターニ駅前のトンカツ屋でレンタルバイクする池沼おチョンコウドンちゃん
538異邦人さん:2013/10/02(水) 17:46:47.03 ID:YaYYhAZj0
一体お前らの間で何があったんだよw

ウドンウドンうるせ〜よw
539異邦人さん:2013/10/02(水) 17:52:25.64 ID:XM1gRiL80
>>538
何年か前のレス出してた時あったが
その時期になにかあった?
540異邦人さん:2013/10/02(水) 18:07:37.45 ID:YaYYhAZj0
とりあえず、争っているやつらは結局タイが好きなんだろうな

お前ら、実は似た者同士なんじゃね?
541山田うどん:2013/10/02(水) 18:23:54.60 ID:CQaepST90
当のウドンとやらはとっくに遁走したのにも関わらず
定期的にウドンを連呼しても誰にも見向きされてなくて
やるせない惨めな思いなんだろうね。ま、がんばれや。
542うどん:2013/10/02(水) 18:39:33.47 ID:YaYYhAZj0
マジか!
それは頑張るしかないなッ!
543異邦人さん:2013/10/02(水) 18:47:20.03 ID:WwHOD7kB0
喧嘩はよそでやれよヘタレ
544異邦人さん:2013/10/02(水) 22:06:01.18 ID:DaPK687v0
タイへ一人旅って敷居高いの?もちろん夜遊びメインで
545異邦人さん:2013/10/02(水) 23:03:58.96 ID:M4/MNEu20
自分は夜遊びは楽しめないからなあ。
546異邦人さん:2013/10/02(水) 23:11:39.99 ID:o4vwuAxz0
BTSも、開業1年後くらいは外国人しか乗っていない感じだったなぁ。
必ず空席があったし。
547異邦人さん:2013/10/02(水) 23:48:56.56 ID:8o+8jpezi
フードコートで飯喰ってたら少し離れた席の日本人がGダイアリー?とかいうの読んでた
548異邦人さん:2013/10/03(木) 00:12:28.06 ID:F8/Kuc0y0
>>544
一人旅がデフォだろ
つるんでるのは大学生とかの観光客
一人の方が圧倒的に楽しいよ。出会いが
549異邦人さん:2013/10/03(木) 02:42:46.79 ID:OFJlggKD0
バスの乗客は明らかに貧民臭くて階層分けされてるのが笑えるw
550異邦人さん:2013/10/03(木) 02:50:45.93 ID:veORhCfq0
>>534
最近のバンコクの物価高は、BTSの度重なる値上げが牽引している。確かに単独行動じゃなければ
551異邦人さん:2013/10/03(木) 02:53:04.98 ID:veORhCfq0
>>550
タクシーのほうが実用的。
でも激混みエリアだと運ちゃん吹っかけてくるからなぁ
552異邦人さん:2013/10/03(木) 03:47:08.14 ID:Qflfknvu0
>>550
本当だよ。
ゴーゴーバーのビールもボリ杉だっちゅうの。
あの値段ならビアシンの大瓶で出せや。
553異邦人さん:2013/10/03(木) 04:34:41.79 ID:OFJlggKD0
まあ山高ければ谷深しってことでアメリカが出口始めたら新興国なんて終わりなんだし今のうちに楽しませといてやれよw
554異邦人さん:2013/10/03(木) 10:39:49.01 ID:l2ukN61nP
>>552
小瓶で200B目前だからな。市販35B程度のものを。
というか、ビール値上げされたから、もう200B超えてるかも?
日本で言う小ジョッキの量で600円。もちろん、みんな付加価値(女)目当てで行くんだろうけど、
それにしても高すぎw
555異邦人さん:2013/10/03(木) 11:09:23.99 ID:CUGOpviwi
たかだか600円前後で何言ってんだか
ビールだけ飲みたいならコンビニで買って店前にでも座って飲んでろ
556異邦人さん:2013/10/03(木) 11:29:52.90 ID:l2ukN61nP
>>555
誰も絶対価格の話なんてしてないよ。相対的に高いって言ってるだけなんだけど。
日本での感覚なら600円なんて別に高くないのは誰だってわかってるんだから、
そんな意味のないアピールしなくていいよw
557  :2013/10/03(木) 12:07:54.33 ID:ivsHQ2M+0
>>555
時給1000円の人もいるからな
558異邦人さん:2013/10/03(木) 12:52:55.99 ID:vWuueq+Hi
>>556
アホかw
もし、日本でゴーゴーバーみたいなスタイルの店で600円でビールが飲めると思いますか?
相対的の意味位理解しろよエロオヤジw
559異邦人さん:2013/10/03(木) 12:58:31.66 ID:OF1TkeqB0
>>556
こういう人間は日本のキャバクラの飲み物の値段も高すぎというんだろうな

5つ星ホテルの朝食代700バーツ〜800バーツも高いというんだろうな
560異邦人さん:2013/10/03(木) 13:02:22.82 ID:yxHifLpq0
俺がよく行ってたころは80Bだったよ
レートも今よりいいくらいで、300円しなかった
それに比べりゃえらく高くなったと感じるわ
561異邦人さん:2013/10/03(木) 13:08:27.70 ID:veORhCfq0
>>560
今のレートとほぼ同じやん
562異邦人さん:2013/10/03(木) 13:21:34.45 ID:yxHifLpq0
失礼、200円ちょいくらいだったな
563異邦人さん:2013/10/03(木) 13:57:22.53 ID:l2ukN61nP
>>558,559
いやいや、タイ人の最低日給知ってるよね?
2時間のマッサージの代金知ってるよね?
そういう国でこの値段、相対的に見て糞高いじゃん?
日本でゴーゴーやったら600円なんて無理とか、そんなあり得ない比較どうでもいいよ。

キャバクラの飲み物を高いと感じないとしたら、ものすごく異常だぞ。一杯数千円するとこも
あるんだろ?
フルーツ盛り合わせ1万円とかも、高く感じないんだろ?
なんか、いろんなところでぼったくられてそうだね。高く感じないから気づいてないだけで。

ホテルの朝食800B? 相対的に高いよ。当然、相対的というのは比較対象によるから。
同じ値段で、もっとうまい物が食べられる店があれば、高いということ。
564異邦人さん:2013/10/03(木) 14:10:35.01 ID:l2ukN61nP
しかし、市価35Bのものを200Bで売ってることに対して高いと感じるのはそんなにおかしなことかね。
原価数十円のチューハイを500円で売ってるのと違って、栓抜いて運んできた瓶まんまのビールなのに。
サービス料が付加されてるのはわかってるけど、黒タイ人の水着踊り見て飲む程度のサービスに
一杯200Bの価値があるとは到底思えないんだがなあ。
もちろん、タイ女大好きな男には、一杯1,000Bでも安いと感じるのかもしれんが、そこらへんは
個人の考え方の違いによる、としか言えんわな。

タイ女大好きな君等には200Bは安い、別にタイ女にとりたてて興味が有るわけではないオレには
200Bは高い、っていうだけの話だな。
565異邦人さん:2013/10/03(木) 14:16:50.81 ID:lKOdtq4X0
なんだかキャーキャーうるさいな
566異邦人さん:2013/10/03(木) 14:51:24.47 ID:veORhCfq0
>>563
どうでもええやん。
とにかく俺はパタヤ行きたい
567異邦人さん:2013/10/03(木) 15:01:01.29 ID:l2ukN61nP
確かに、ゴーゴーに200Bの価値があると考えてるゴーゴー大好きな人には
200Bなんて高い、そんな価値はない、なんて言ってしまったのは気分を
害したかもしれない。

600円という絶対価値はナマポで1000円の肉を食える今の日本では
高価値じゃないというのは、一般常識だから、あとは600円を高いと思うか
安いと思うか、つまり相対的価値観しかないんだよね。
で、200Bのビールをたかが600円、安いじゃんっていう人は、要するに
それだけの価値を見出して、安いと感じるほどにゴーゴー大好きってことで、
それを否定したら怒るっていう感情は理解できる。

価値観の違いによる行き違いとはいえ、>>555,558,559 の買春大好き君
には申し訳ないことを言ってしまったな。
ただ、こちらよりもゴーゴーに価値を見出してる>>558 にエロオヤジと
言われるのは若干心外だが。
568すん:2013/10/03(木) 15:05:55.07 ID:ja0SR3BTO
日本と比べたら安い。
ショッピングモール内の普通のレストランやショップで働いている人の日給が現在300バーツだから、それからみたら異常な高値。
タクシー運賃が激安なのをみても、バンコクの賃金相場がわかるというもの。
GOGOの持ち帰りが3000バーツだから、日給の10倍。日本での日給が8000円だとしたら8万円。
高級コールガールなんだから、バンコクで綺麗な女性とできるのは当たり前ってことだ。
これがバンコクまで行く価値。
569異邦人さん:2013/10/03(木) 15:07:10.56 ID:YZaVtas60
末尾Pはウザい奴が多いというけど、まさに証左か。
570異邦人さん:2013/10/03(木) 15:22:11.46 ID:CkKLeG5M0
バンコクのショッピングモールで日給300てまじ?
571異邦人さん:2013/10/03(木) 15:48:42.22 ID:cxQ3FnYF0
>>564
従業員の日給も込みなんじゃね?
572異邦人さん:2013/10/03(木) 15:51:20.74 ID:ySrfkh7l0
>>570
バンコクでの最低賃金が、1日300バーツとなっている。
週1日の休みを取るとしたら、月給は8000バーツくらいだな。
573異邦人さん:2013/10/03(木) 17:17:41.96 ID:HCpxI0op0
よく計算できたね。
574異邦人さん:2013/10/03(木) 20:02:50.72 ID:8GKbMRIa0
>>560
その値段なら15年位前かな?
あの頃ならビールと言えばビア・クロスターだよな?w 懐かしいぜ。
キングスグループ全盛期。アタミとモナリザがボリまくってた頃だ。
サヤームホテルやノーハンドレストランのギャラクシーなんてのも有ったな。
テルメなんて日本人皆無だった。。
575異邦人さん:2013/10/03(木) 20:40:42.11 ID:yxHifLpq0
>>574
そう、通貨危機の後くらいだな
まだBTSも建設中、パラゴン、エンポリもなかった
レインボーは2までしかなくて、ソイカといえばロングガン
ラチャダーにはジャスコがあって、ディンデンにキヨパタが健在
まともなコーヒーが飲みたくて、SOGOのUCCだったかスズキだったかに飲み行った
テルメにも日本人はいたぜ
ただファランが多数派で右奥に固まってたな
576異邦人さん:2013/10/03(木) 21:33:32.51 ID:FlHAgvD+0
15年前ならローハイドでビアシン60Bコーラ45Bくらいだったような
ショート1000B、ロング1500Bで遊べた テーメーはロング1000B
でもいけた  …いつからだ?
55やテーメーのショート価格が中級MPの値段を超えたのは?
577異邦人さん:2013/10/03(木) 22:14:16.91 ID:gMhYi3tn0
日本への入国者数
イギリス人 約15万人
フランス人 約10万人
ドイツ人  約8万人

タイへの入国者数
イギリス人 約80万人
ドイツ人  約70万人
フランス人 約60万人

ファランがやたら多いと思ったら、やっぱりいっぱい来てるんだな。日本には全然こないね。
578異邦人さん:2013/10/03(木) 22:31:22.81 ID:erFURQzK0
●レッドバロンバンコクでレンタルバイクができると知ったかして自滅のウドンちゃん
HPに料金表があるとかマヌケな事を言い出し、嘘の上塗りを繰り返し連日叩きに叩かれて発狂wwww

※:バンコクレッドバロンでレンタルバイクができるというのはチョンコのウドンちゃんの“デマ”なので善良な日本人は真に受けないように。
それでも真意を確認したい人はレッドバロンバンコクのHP参照(レンタルバイク事業はもちろんレンタルの料金表も皆無)
ttp://www.redbaronbkk.com/

レンタルバイク事業を行っているのはNZのみ
ttp://www.redbaron.co.jp/shop/foreign/
579異邦人さん:2013/10/03(木) 22:46:20.42 ID:OLSNIthoi
まあ、ゴーゴーの場合はビール一杯で何時間も粘ることはできるから、200バーツで2〜3時間と考えれば安いんじゃない。
でも、200バーツの店なんてある?
ソイカ、ナナ、パッポンで先月何店か行ったけど、1番高くてシンハー155バーツだったような。
580異邦人さん:2013/10/03(木) 23:13:47.87 ID:RjMTXDkm0
>>574
あー、クロスター懐かしい。あれ旨かったのに何で廃れたんだろ。
スクンビットに屋台みたいなバービアが沢山並んでた一角があったな。
一夜にして全部破壊されて、今は緑地公園みたいになってるが。
581異邦人さん:2013/10/03(木) 23:46:25.42 ID:MfaKxyWw0
>>577
宿泊、飯、交通費(タイ国内のね)が安いからねえ。
日本の場合、タイみたいな安さじゃないけど宿泊も飯も外国人が
漠然と思ってるほどは高くないんだけど、移動費用が高い。
なにしろ当の日本人が高いって思うくらいだから。
582異邦人さん:2013/10/03(木) 23:50:20.46 ID:OVDPhZBT0
>>575
思い出したけど、ロングガンの向かいに薬草酒出すオープンカウンターの店があって、
そこでよくまったりしてたわw
別に買いに行くためだけに行くわけじゃないんだよなああいうとこって
あの極限に荒んだ雰囲気を眺めながら味わいながら飲むってのは、バンコク好きにはたまらんよ
ノーハンドってなくなったの? サイアムホテルも駆逐されたのか?なんかオッサンばっかだなw
583異邦人さん:2013/10/03(木) 23:54:05.29 ID:SZp3uddD0
板違いの話題を続けているからみんな引いてしまっているものと思われ。
584異邦人さん:2013/10/04(金) 00:00:22.86 ID:JBQblPRO0
純粋に飲み屋街の話題っすよw
買いの値段とか書いてる奴は自重しろやボケ
585異邦人さん:2013/10/04(金) 00:10:03.27 ID:xQ9IHS5z0
>>572
タイの最低賃金は去年、大幅に引き上げられて、日給300バーツ、大卒の初任給が15000バーツになった。
それまでは200バーツとかで働いてた。
田舎に行くと、150バーツとか。
インラック政権が人気取りのためにやった。

暑い時期は気温が40度近くまで上がるのに、1日外で肉体労働してそれだけしかもらえない。
その一方で、スタバでラテを飲むと一番小さいサイズでも100バーツする。
なんかすごい世界だよね。
586異邦人さん:2013/10/04(金) 01:42:05.27 ID:5x19Dhnu0
http://www.forbes.com/thailand-billionaires/

タイの最上位層は相当持ってるしね。相続税もないから金持ちはずっと金持ち。まぁ中華系ばかりだけどね。
587異邦人さん:2013/10/04(金) 01:43:44.10 ID:mTKkY8Eti
中華系で金持ちなタイ人って、もしかして勝ち組じゃね?
588異邦人さん:2013/10/04(金) 01:47:25.86 ID:5x19Dhnu0
>>585
カレーのCoCo壱番屋とかも価格が日本とだいたい同じくらいにしてあるから、
バンコクではちょっと金持ってるオシャレな女の子グループが行く感じのお店なんだよね。
日本で例えれば、女性がメインの3000−4000円くらいのイタリアンのランチといった雰囲気。
日本ではCoCo壱番屋なんて吉野家に毛が生えた程度の存在だけど。
589異邦人さん:2013/10/04(金) 02:11:59.19 ID:ceJis1QIP
>>525
ファミリーマートでアジアンフェア
今日はパッタイ360円食べた。
タイに行けない身には、まぁ十分。
明日はミーゴレンでも食べようかな?
590異邦人さん:2013/10/04(金) 02:41:34.30 ID:oGSEo3+M0
>>587
だって国王からして明らかに中華系だろwww
591異邦人さん:2013/10/04(金) 04:55:51.51 ID:dMw4WPQu0
>>576
ビアシンよりクロスターの方がちょっと高くなかったっけ?
592異邦人さん:2013/10/04(金) 05:29:38.56 ID:rLreqrrK0
タイ人はタイの事をタイランドって言うよね
まあ、当たり前だけどw
593異邦人さん:2013/10/04(金) 08:41:57.87 ID:5x19Dhnu0
タイランドは英語だろ。
日本人がジャパンって言う感じ。
まぁバンコクも英語でタイ人同士ではクルンテープっていうけど。
594異邦人さん:2013/10/04(金) 08:53:25.21 ID:J/uAKuQF0
自分もクロスター派だった
無くなったね
595異邦人さん:2013/10/04(金) 09:01:18.55 ID:mTKkY8Eti
タイ 二文字だけだといろんな検索に引っかかってときどき不便なんだよね…
596異邦人さん:2013/10/04(金) 09:05:41.11 ID:7q5DuBTt0
>>595
禿げ上がる程同意という死語を使いたくなった。

映画を探すにしろ、テレビでキーワード録画設定するにしろ
ほんと不便だよ。
ついこないだも「タイは国名をもっとこうエッジの効いた感じに変えてくれんだろうか」と
不毛なことを言ったばかりだ。
597異邦人さん:2013/10/04(金) 10:22:26.46 ID:8gTR0iJoP
>>575
キヨパタwww

そうそう。タイ人風に発音すると、
クレオパトラはキヨパターなんだよな。

それとクロスター懐い。無くなっちゃったの10年位前だっけか?
598異邦人さん:2013/10/04(金) 10:29:13.85 ID:yKDaSIoS0
クロスターって氷入れて飲むビールだよね
599異邦人さん:2013/10/04(金) 11:04:16.68 ID:QZrbsI840
>>577
で、問題の中国人は何万人?
ついでにアメリカ人は?
600異邦人さん:2013/10/04(金) 12:16:16.54 ID:cYzPf0p/i
>>599
アメリカ人はともかく、ファランが多いって話なのにどこから中国人の話になるのか意味がわからない。
601:2013/10/04(金) 15:59:02.19 ID:YjCn0gK40
裸で踊る女を眺めながらビール飲めるなんて、200バーツでも安いだろうがッ!
602異邦人さん:2013/10/04(金) 16:46:06.32 ID:NpyzhsfU0
>>598
?
603異邦人さん:2013/10/04(金) 16:50:15.91 ID:cYzPf0p/i
>>601
あれを見て踊ってるとはとても思えないがな
604異邦人さん:2013/10/04(金) 17:27:15.16 ID:nbJY/YWG0
>>559
>5つ星ホテルの朝食代700バーツ〜800バーツ

国際価格
605異邦人さん:2013/10/04(金) 17:37:28.95 ID:pxLZNFaP0
またタイに行きタイ
606:2013/10/04(金) 17:47:13.94 ID:YjCn0gK40
この前ポセイドンで飯だけ食って帰ろうとしたら、10%の値段が上乗せされてたんだけど、あれって普通だったの?
ムカついたんでコンシアに日本語で「知らねーよ」ってずっと言ってたら、最後にはチップもらったなw
日本人のイメージダウンに繋げてやったから、お前ら俺に感謝しろよ?
607異邦人さん:2013/10/04(金) 18:08:13.85 ID:IeJII0dA0
>>606
日本語でお願いしたい
608異邦人さん:2013/10/04(金) 18:40:06.32 ID:zQhH+vv30
>>598
瓶の口のところが王冠ごと銀紙で覆われてたビールだよ。
一応タイでは高級ビールの触れ込みで売ってたんだから氷なんか入れたくないだろ。
入れるのは勝手だが。
609異邦人さん:2013/10/04(金) 18:58:51.44 ID:pcAOnSd50
30年ほど前は氷り入れてたよ
冷蔵庫の無い田舎でね
610異邦人さん:2013/10/04(金) 20:18:43.22 ID:+F3jfTlv0
チェンマイ行きとかの国内線の飛行機って前日とか当日でも予約出来る?
611異邦人さん:2013/10/04(金) 22:52:15.65 ID:9LwO3UZH0
>>604
東京の5つ星ホテルだったら1200〜1300バーツだよ。それに比べればまだまだやっぱり安い
612異邦人さん:2013/10/04(金) 23:07:16.02 ID:k20M1xJXi
70バーツの朝飯でも幸せ
613異邦人さん:2013/10/04(金) 23:15:15.61 ID:Ag6K+I450
>>610
明日の便は余裕で取れるね。今日はもう最終便が15分後だから取れない。
フライト予約したことないでしょ?
614異邦人さん:2013/10/04(金) 23:34:29.85 ID:+F3jfTlv0
>>613
ありがとうございます
国内線は予約した事ないです
まあ前日でも大丈夫そうなんで暇があれば行ってみます
615異邦人さん:2013/10/05(土) 02:02:32.53 ID:kgpPm98p0
不勉強で申し訳ないんだけど、クロスタービールってもう無いの?
この前久しぶりにタイに行ったら、一度も見かけなかった
その代わり、チャーンがやたら増えてた気がする
616異邦人さん:2013/10/05(土) 02:07:11.82 ID:t9S43Kvg0
シンハ以外だとちゃーんよりライオンが伸びてる気がしたな
617異邦人さん:2013/10/05(土) 03:00:04.43 ID:UpLkCmBH0
>>616
いつの話をしてるの?
CMはこれかな? カラバオっぽい声のCMソング。
http://www.youtube.com/watch?v=fwNEp_77Ax8

1994発売みたいだけど、見たことない。
http://www.canmuseum.com/Detail.aspx?CanID=31893

2003時点で、スーパーライオンの後継と書かれてるビールがある。
タイ語だからビール名は読めない。
http://wee.kir.jp/thailand/tai_beer_001.html
618異邦人さん:2013/10/05(土) 03:03:28.02 ID:t9S43Kvg0
>>617
カラバオですな

おもしろいな
勿論この前渡航して思ったんだけどさw
619異邦人さん:2013/10/05(土) 03:04:03.92 ID:t9S43Kvg0
レオね
すまんすまん
620異邦人さん:2013/10/05(土) 03:04:16.63 ID:dFy9h7O60
このタイ語が読めないとかアフォかw
621異邦人さん:2013/10/05(土) 03:05:54.18 ID:t9S43Kvg0
スーパーライオンのパケは何となくホンコンのブルーガールに通ずるなあ
622異邦人さん:2013/10/05(土) 03:12:38.13 ID:UpLkCmBH0
>>620
読みと意味は?
623異邦人さん:2013/10/05(土) 03:51:06.18 ID:dFy9h7O60
ggrkz
一番身近な単語の昔の書き方だよ
624異邦人さん:2013/10/05(土) 04:04:31.09 ID:wgsSH7qD0
簡単な英語も読めないヤツは馬鹿だと思うけど
タイ語を読めないのは当たり前。
読めるならサラっと説明すればいいの。君が優位でいられるでしょ。
出来ないなら黙ってればいいんだよ。
ここはケンカを売るスレじゃないんだよ。
625異邦人さん:2013/10/05(土) 04:15:02.53 ID:wgsSH7qD0
たった2文字のタイ語。
2回もレスして説明は無し。何の意味がある?
626異邦人さん:2013/10/05(土) 06:59:56.61 ID:bpSizXh90
>>615
とっくに無くなったよ。
俺もクロスター好きだったのにな。
昔はゴーゴー行くとファランも皆クロスター飲んでた様な…
ビアシンドラフトもいつの間にか消えたよな。
カールズバーグも知らない間に消えたな。
627異邦人さん:2013/10/05(土) 07:30:33.65 ID:NC0ZUb/a0
>>624
横からだが。

分かれば「なーんだ」ってなるような類の話。
つか「もう既に自分で言ってるじゃん」みたいな。
628異邦人さん:2013/10/05(土) 07:45:39.27 ID:wgsSH7qD0
>>627
たった2文字のタイ語が説明出来ないなら黙ってろ。
629異邦人さん:2013/10/05(土) 08:22:43.06 ID:NC0ZUb/a0
たった2文字だから説明しないんじゃん。
630異邦人さん:2013/10/05(土) 08:55:57.63 ID:wgsSH7qD0
馬鹿ならレスするなよ。
普通に進行してたのに。
お前みたいな馬鹿が入ってくると会話が成り立たなくなるんだよ。
タイ語の話でもしてみろ。たった2文字だ。

3レスもして、2文字が説明出来ないのか? 
たかがビール名だぞ。読みと意味だけ言えばいいんだよ。
どうでもいいことだよ。
そのうち誰かが答えてくれるようなことだ。
631異邦人さん:2013/10/05(土) 09:02:55.77 ID:5D+AKc3Y0
いつまでも下らない話題で引っ張らないで
書いてあげれば良いんじゃない?
読み方は書いてある通り「タイ」だよ。
ただし、現在はこれに「鬼のy」を足した書き方が普通で
これは古い書き方。
意味はタイ国、タイ人、自由、等々だね。

普通の日本人ならタイ語なんて読めなくて当然だけど
こんなところに出入りしてるならこの程度のタイ語くらい
読めた方がいいかもね。
632異邦人さん:2013/10/05(土) 09:10:51.10 ID:YXqCW/PS0
>>631
何か勘違いしていない?
ここはタイに詳しい人間ばかりが来る板でもスレでもないよ。
633異邦人さん:2013/10/05(土) 09:14:35.57 ID:cfHIwK7fi
タイ語が読めるプライドってものがあるんだろう
634異邦人さん:2013/10/05(土) 09:40:21.36 ID:4C367zkE0
3泊4日のパックツアー客だってここを見ると思う。
635異邦人さん:2013/10/05(土) 09:47:41.24 ID:cfHIwK7fi
そしてウドンウドンの連呼で回れ右っつうか帰る
636異邦人さん:2013/10/05(土) 09:49:54.11 ID:5D+AKc3Y0
3泊4日のパックツアー客でも簡単なタイ語くらい読めた方が楽しいでしょ。
タイ語の簡単な単語の読みや簡単な会話くらいすぐに覚えられる。
まぁタイ旅行に行った時くらいしか役に立たないけどねw
その程度のことが出来ても別に偉くも何ともない。勿論プライドなんてあるわけない。
でもどこか他所の国に興味があって、その国に旅行する機会があれば
そに国の言葉が少しでも出来る方が楽しいよ。
637異邦人さん:2013/10/05(土) 10:07:53.38 ID:4C367zkE0
大抵の人間が、海外旅行する場合にその国へは生涯に1〜2度程度しか行かんだろう。
色んな国へ数日ずつ、数回ずつ行くのにいちいちその国の文字なんて
覚えてられるかよ。
638異邦人さん:2013/10/05(土) 10:18:22.90 ID:PPGJJoFY0
ビールはシンハーばかり飲んだ。安い上に癖がない。
639異邦人さん:2013/10/05(土) 10:48:06.73 ID:SlKnI6++0
話し言葉は多少覚えておく方がいいにこしたことはないけど、文字までは別にやらなくていいと思うけど。
観光地に行くならタイ語の他に英語も表記されてるでしょ。
640異邦人さん:2013/10/05(土) 10:50:27.22 ID:6G4GhY5o0
>>582
サイアムホテルはニューペッブリーから超高級ブティックホテルとして川沿いに移転した
あのベトナム戦争時を偲ばせる雰囲気のレストラン、好きだったんだけどな
641異邦人さん:2013/10/05(土) 10:57:23.11 ID:YXqCW/PS0
>>639
イランみたいに数字までアラビア文字なんて国へ行くときには数字表記だけは覚えていったけどね。
タイではそういう必要もない。
642異邦人さん:2013/10/05(土) 11:01:22.24 ID:SlKnI6++0
>>641
タイ数字を覚えていれば、お寺とか動物園とかの入場料の外国人料金とタイ人料金の違いに
ビックリすることもあるけどねw
643異邦人さん:2013/10/05(土) 11:03:25.10 ID:ggTVIZc60
>>631
>読み方は書いてある通り「タイ」だよ。
>ただし、現在はこれに「鬼のy」を足した書き方が普通で
>これは古い書き方。
>意味はタイ国、タイ人、自由、等々だね。

説明になってないね。知識がないのか、説明能力がないのか・・・
タイ語で書いて。
644異邦人さん:2013/10/05(土) 11:18:35.07 ID:dFy9h7O60
>>617>>624>>625>>628>>630だろw
ID変えてまでそこまで連投レスするようなことか?w

>>617のサイトに読みが書いてあるのに馬鹿なの?

名前
ミットワイダ
クロスター
ES
タイ
シンラガー
レオ
チャン

この並びを見て理解できないとか池沼レベルだよ
645異邦人さん:2013/10/05(土) 11:28:04.20 ID:5D+AKc3Y0
>>643
631だけど何が知りたいの?
読み方と意味じゃないの?
646異邦人さん:2013/10/05(土) 11:35:15.81 ID:dFy9h7O60
読まない …読まない。読む気などさらさらない。

調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。

人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。

逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。

このコピペの流れと同じ…
647異邦人さん:2013/10/05(土) 11:37:01.15 ID:5D+AKc3Y0
タイに行く時に簡単なタイ語の読みが出来ないと不便だとか
そんなことは無いし、そんなもん出来ても大した役には立たない。
でも例えば食堂のメニューの内容や看板の文字、観光スポットの料金表なんかが
理解できると少し楽しい。タイ人も大げさに驚いてくれたりする。
観光旅行なんだから楽しいに越したことはないでしょ。
648異邦人さん:2013/10/05(土) 11:42:27.63 ID:0/SzkY6Q0
むしろ英語が出来ないと不便でしょ。
649異邦人さん:2013/10/05(土) 11:49:50.97 ID:xnIdDPiwi
スワンナ空港の案内板は中国語はあるのに
日本語が無いのがちょっとムカつきましたw
650異邦人さん:2013/10/05(土) 12:00:32.06 ID:ggTVIZc60
>>645
説明になってるの?
651異邦人さん:2013/10/05(土) 12:02:55.26 ID:dhoaK3Jk0
「英語ができれば世界中どこででも仕事ができるじゃないですか。」

まさにその通りだと、
タイで仕事して実感しました。
タイ語は出来なくても英語はできるようになろうな
652異邦人さん:2013/10/05(土) 12:07:24.01 ID:4XKX+4jK0
>>647
タイ語ができたほうが楽しいことは誰も否定してないよ。
問題は、それを覚える労力が見合ってるか。
3〜4泊のタイ旅行なんて観光名所を見て回って終わりでしょ?
その間に何回タイ語を使う機会がある?
わざわざ英語表記のない食堂に入っていってタイ語を「役に立てた」としても数回でしょ。
1回当たりの勉強時間はどんだけよ?(笑)

そんだけの時間があるなら、タイの歴史の勉強をしたほうがいい。
王朝の盛衰とか、どんな王様がいたかとか、有名寺院や遺跡がどういう経緯で出来たかとか。
そういうのがわかれば見える世界が違ってくる。お寺が単なる金ピカのデカい建築物ではなくなってくる。
653異邦人さん:2013/10/05(土) 12:19:02.88 ID:PQ4TnrWa0
さっきから気になっているんだが
LEOは「レオ」じゃなくて「リオ」ではないのか?
654異邦人さん:2013/10/05(土) 12:21:53.41 ID:ggTVIZc60
>>653
あなたが正しいです。
655異邦人さん:2013/10/05(土) 12:36:21.48 ID:iASJPLyv0
バンコクって日本では山形くらいの田舎だと思われてるけど行ってみると案外都会なんだってね。
656異邦人さん:2013/10/05(土) 12:40:36.62 ID:c9TSNOXM0
>>655
おまわりさん、この人です
657異邦人さん:2013/10/05(土) 12:51:22.63 ID:SlKnI6++0
このスレには観光でタイに行く人もいれば、タイに何度も行って精通している人もいる。
だからタイに初めて行く人からの質問に、ベテランの人が教えてあげるのが本来のスレの使い方なんじゃないのかなあ。
いちいち意地悪して教えない、とかググレとか言っちゃうのなら、スレの存在理由がわからなくなっちゃうよ。
せっかく今タイの人たちが日本にたくさん観光しにきてくれるのに、日本人がこんなんじゃ恥ずかしいわよ。

で、>>631さんの補足
「ไท」の読み方は「タイ」です。
でも、タイ国のつづりは「ไทย」と書きます。
>ただし、現在はこれに「鬼のy」を足した書き方が普通で
これが、「ไทย」の「ย」にあたる部分です。

>>643さん、いちおう説明してみましたが、ご理解いただけましたでしょうか。
もしわからなかったらまた聞いてください。
658異邦人さん:2013/10/05(土) 12:58:09.43 ID:jgezS/Ai0
タイ語なんて読めなくても良いと思うし、必須でもないと思うけど、
>>617はレス内容から相当タイに詳しいと思う。
それなのにタイが読めないのは(自分で紹介したサイトに読みがあるし)なぜ。
659異邦人さん:2013/10/05(土) 13:37:14.91 ID:wq8iqEYf0
初タイ行ってきた
英語も場所によっては通じないと言うかタイの方の英語全く聞き取れない時もありました。
でも特に不便は無いですね。大体どこも英語表記のメニューがあったり、無くても指さしで教えてくれる親切な方ばかりでした。
660異邦人さん:2013/10/05(土) 14:39:43.63 ID:Wg0gvWc/0
>>652
タイ語である程度のコミュニケーションがとれて簡単な文章なら読めて
意味もわかる っていう実用的なレベルになるにはそれなりの労力が必要だね。
でもここで言ってるのは簡単な単語や数字の読み方と意味、簡単な挨拶や
旅行中に使えそうな簡単な文章だよ。
その程度はレストランや観光スポットの下調べをするくらいの時間で十分に
マスターできるよ。
でね、前にも書いたけどその程度のタイ語力では大して役には立たない。
バンコク等の旅行者が多い場所なら簡単な英語で事足りるからね。
でもタイ人の前でタイ語を読んで驚いてもらったり、タイ語で値段を訊いたり、値切ったり、
食堂のオバサンに「辛いけど美味しい〜」とか言ってみたり・・・
その程度のことで結構たのしい時間が過ごせたりするもんです。
661異邦人さん:2013/10/05(土) 14:51:27.33 ID:cOWoQ0550
>>649
タイへの中国人観光客が多いから。
やつらは、ろくに英語を読めない、話せないから。
中国語と日本語が同じ文字だから、意味も同じだろうと誤解されている。
662異邦人さん:2013/10/05(土) 15:21:00.26 ID:yqMJWxSA0
>>660
話すこと意外に楽しみない人なの?
663異邦人さん:2013/10/05(土) 15:26:23.71 ID:mrOmoKgk0
そもそもタイ語は中国語と同じで声調言語だから発音が難しい。
美味しいとか挨拶レベルは流石に発音おかしくても通用するけどせいぜいそんなもん。
値段の聞き方を覚えたところで価格の聞き取りは旅行者レベルではまず無理。
664異邦人さん:2013/10/05(土) 15:30:51.95 ID:yLyse4yb0
覚束ないタイ語で話掛けても英語で返されたり
まんまタイ語で返事されても???になるだけ
会話や読み書きがそこそこ出来るレベルになっても
短期旅行レベルなら節約・プチボリ回避の為のツール止まり
長期、リピ以外の人なら英語スキルを上げた方がいいのでは?
 
665異邦人さん:2013/10/05(土) 15:37:58.79 ID:Wg0gvWc/0
>>662
違うよw

>>663
無理か? 初訪タイの時に一夜漬けで覚えたタイ語でその程度の会話は
できたぞ。仮に無理でも良いじゃないの。初めてタイに行って英語だけじゃなく
覚えたてのタイ語を使ってみて通じたら楽しいじゃないの。
666異邦人さん:2013/10/05(土) 15:41:17.34 ID:wq8iqEYf0
タイで値段交渉とかまともに出来るだけの会話能力
これって独学だけじゃ難しいだろうけど、日本でタイ会話教室なんてなかなか無いよね。何処で習える?
667異邦人さん:2013/10/05(土) 15:41:24.24 ID:yqMJWxSA0
>>665
音調はどうやって覚えたの?
668異邦人さん:2013/10/05(土) 17:06:12.15 ID:co3ZcwH5P
声調記号見て覚えたんじゃないのかぁw

で、見て真似して発音しても実際は通じ難いんだけどけどな、、、
669異邦人さん:2013/10/05(土) 17:12:00.62 ID:c9TSNOXM0
>>667
テキストに付いているCDじゃないの?
670異邦人さん:2013/10/05(土) 17:20:52.43 ID:Wg0gvWc/0
>>666
東京なら結構あるよ。
地方だと難しいかもしれないね。

>>667
会話本に声調も表記しあるし、付録のCDも少し聞いた。
『タオライ クッラップ?』
「200B クラップ」
『ペーン』『ロット ダイマイ?』
実用タイ語には程遠いけどこの程度は直ぐに(声調込みで)覚えられるでしょ。
限界にきたら英語にスイッチすればいいだけ。
振り返ると、声調よりも有気音・無気音や末子音の不正確さが
原因で伝わらないことが多かったと思う。
でも通じた時は結構嬉しかっし、薬屋の看板やメニューの中のエビや
豚なんて単語が読めた時も嬉しかった。 
楽しむ為に喋ったり、読んだりするんだから、
最初の内はその程度で十分。
671異邦人さん:2013/10/05(土) 17:35:19.21 ID:wq8iqEYf0
>>670
そうなのか、探してみる
市場で英語全く分からない人達に遭遇して電卓も使い方が分からないらしく渡すも押せないし困ったんだよ。
672異邦人さん:2013/10/05(土) 19:52:12.50 ID:Lx77sM9oi
タイ人のいるスーパーやスナックに出入りしてだな…
ムエタイ教室とか
つうか自分にとってはかなり難しいけど
やりたいわ

短い滞在中じゃ理解するための時間とかがもったいないんだよね…
673異邦人さん:2013/10/05(土) 20:31:23.96 ID:gn8IxdFW0
タイのレッドバロンではレンタルバイクできないから注意なw
674異邦人さん:2013/10/05(土) 20:35:08.16 ID:9SiIuDa00
タイヲタちょっとうざいな
普通にできんのか
675異邦人さん:2013/10/05(土) 20:40:43.74 ID:yLyse4yb0
バイク・ウドンネタはもういいよ…  幼稚過ぎてウンザリ
676異邦人さん:2013/10/05(土) 20:45:12.65 ID:yqMJWxSA0
ウンザリだ
677異邦人さん:2013/10/05(土) 21:09:24.07 ID:co3ZcwH5P
美味いトンカツ屋をご存知でしたら紹介して下さい。
天ぷら屋でもかまいません。
678異邦人さん:2013/10/05(土) 21:30:22.29 ID:KtOmxp/P0
ターミナル21にあった気がする
679異邦人さん:2013/10/05(土) 21:47:04.69 ID:qpG1Ypce0
世界で最も暮らしやすい都市はバンクーバー(カナダ)日本からは大阪が12位にランクイン

英誌「エコノミスト(Economist)」の調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット」が実施した調査で発表された。
トップ10のうち6都市をカナダとオーストラリアの都市が独占。

1位のバンクーバーは、「カナダの高度なインフラによる恩恵は大きい」との評価を得て98%を獲得した。
2位はウィーン、3位はメルボルン、4位がトロント、5位にパース、6位カルガリーと、オーストラリアとカナダの都市が続く。
7位はフィンランドのヘルシンキ、8位がスイスのジュネーブで、9位は同点でシドニーとスイスのチューリヒが並んだ。

日本からは大阪が12位でアジア最高位のランクイン。
 
比較的、住みやすい国との印象が高い欧州からは、上記のほかに、スウェーデンのストックホルム、独ハンブルクが共に14位。
パリは17位、フランクフルトと東京は18位、コペンハーゲンが21位、ベルリンが22位だった。
http://gigazine.net/news/20110222_osaka_the_worlds_12th_liveable_city/
680異邦人さん:2013/10/05(土) 21:52:02.81 ID:co3ZcwH5P
どうでもええことだわw
ましてやスレチだしな!
681異邦人さん:2013/10/05(土) 21:54:33.65 ID:c9TSNOXM0
>>677
さぼてん
682異邦人さん:2013/10/05(土) 22:28:00.33 ID:co3ZcwH5P
>>678

ターミナル21だけでは、、、

>>681

“さぼてん”は二度食べたけど可もなく不可もなくって印象だな、、、
評価するとすれば“チョッとあっさりし過ぎ”

まぁこのあっさりし過ぎはどこで食っても大概言えるのだけど、、、
ロース注文しても肉の端に殆んど脂身が付いてないんだよなぁ。
脂身が多過ぎても身体に良くないけど無くても美味くないわ。
こってりしたトンカツ食いてぇ。

理由はタイでは豚肉脂身部分に商品価値があるからなのか??
スーパーで販売してる豚精肉見ても日本ほど脂身部分が付いてないんだよな。
まぁ皮付き三枚肉は別だけど、、、
683異邦人さん:2013/10/05(土) 22:36:38.15 ID:Lx77sM9oi
>>677
駐在かタイ在住の人?
684異邦人さん:2013/10/05(土) 22:44:22.44 ID:co3ZcwH5P
>>683
それがどうかしましたか?

ただ、こってりしたトンカツ食える店を知っていたら紹介して欲しいだけですよ。
685異邦人さん:2013/10/05(土) 22:46:03.67 ID:Lx77sM9oi
オキニに作ってもらえばいいんですよ
コッテリした奴を
686異邦人さん:2013/10/05(土) 22:56:52.34 ID:co3ZcwH5P
トンカツ、天ぷらは揚げるのが難しい

露店の日本食屋でトンカツ、天ぷら定食(味噌汁付き80B)食う方が美味いし手っ取り早い。

学校が今月中は十月休みだから女子中学生にでも作らせてみるかぁ。
687異邦人さん:2013/10/05(土) 22:57:54.36 ID:APd2sjX50
Lost in Thailand という中国映画が人気で、チェンマイに行く中国人が多いらしい。
でも、この映画の方がいいよ。
Love at First Flood
http://www.youtube.com/watch?v=gk6YMqDaw8c
タイ映画はゲイ、レズ、ホラーが多いから、見たいものが少ない。
蒼井そらが出た映画もかわいくて良かった。
688異邦人さん:2013/10/05(土) 23:17:50.71 ID:QyWggX7iI
訪タイのためにタイ語を勉強するなんていうのは
買春目的の痛いバカのみだろ
どんだけ惨めなんだか
689異邦人さん:2013/10/05(土) 23:50:21.28 ID:yLyse4yb0
H目的なら数字読めてお金持っているだけでいいでしょ
タイ語まで勉強する人はもう一歩深くタイを知りたいんだと思う
そんな人だとバンコクだけじゃ物足りないかもね
690異邦人さん:2013/10/05(土) 23:58:05.52 ID:dFy9h7O60
発端の ID:UpLkCmBH0 が現れることは無かった。
やはりID変えて別人の振りしてたのかなー。
691異邦人さん:2013/10/06(日) 01:15:21.74 ID:fBnabDZr0
>>684
タイに住んでるならこんなとこで聞くまでもなく、会社なり在タイ日本人に聞いた方が早いし確実
692異邦人さん:2013/10/06(日) 01:32:03.76 ID:8AHgr95RP
>>690
別人であろうがそんなんどうでもええがな。

俺はウドンターニ駅前日本食屋のトンカツがこってりしてるかの方が気になるわw

>>691
付き合いのある日本人は意外と少ないもんでな、、、

キミは早いし確実と言い切るようだから、
会社なり付き合いのある在タイ日本人は多いんだろうな
693異邦人さん:2013/10/06(日) 02:08:54.38 ID:WhhF/InAP
仕事で来てるんじゃなく、売春婦と結婚して生活してるだけなら
日本人との付き合いは無いよな。
694異邦人さん:2013/10/06(日) 04:55:06.45 ID:Ot3ptjS7P
<丶`∀´>
695異邦人さん:2013/10/06(日) 07:21:15.24 ID:JQpMLBFn0
孤独故にわざわざモリタポ使ってp2経由で2ちゃんに来てるんだよ。察してあげなってw

つーか、タイちゃんねるは沈没日本人の巣窟だろ。
何でそっちで聞かないかなー
696異邦人さん:2013/10/06(日) 10:10:26.55 ID:aOxSMABB0
タイちゃんねるって昨日初めて見たんだけど、
ほんと使えねーな。
洪水情報もねーのかよ。
697異邦人さん:2013/10/06(日) 10:51:14.86 ID:dKdQGxXg0
前の洪水の時は凄く盛り上がったんだけどね・・・
板が変わったし、管理人もアレなんでね・・・
698異邦人さん:2013/10/06(日) 15:54:46.42 ID:SYqybdRl0
おまえら、スマホの旅行者用のアプリで言葉読み上げてくれるのなんてたくさんあるぞ...
タイ好きおなじみの指さし会話帳だって読み上げあるし
テキストについてるCDとか、オッサンの思考回路そのものだw
699異邦人さん:2013/10/06(日) 16:16:48.90 ID:Oew+vMvoi
>>698
アレは実用性皆無、そのくせ有料とか
700異邦人さん:2013/10/06(日) 16:16:55.35 ID:c6hQaizIi
>>698
そういうの野暮だべ…
使いこなせるなら好きにすればと思うけど
701異邦人さん:2013/10/06(日) 16:47:30.18 ID:TV8hDHvc0
>>698
タイに行き始めたのはスマホとか無い時代だからな〜
今は日常会話程度はOKだからそんなもん使う必要無いし。
702異邦人さん:2013/10/06(日) 20:38:48.74 ID:MmTuBEx30
タイって英語ではThailandなんだってね。
日本が英語でNihonlandになったようなものか。
703異邦人さん:2013/10/06(日) 20:52:53.88 ID:a9B+SmaL0
何言ってんだこいつ>>702
704異邦人さん:2013/10/07(月) 00:12:12.39 ID:eRFYSOkm0
クソワロタ
705:2013/10/07(月) 00:44:01.78 ID:LlTm5hzS0
低脳乙w
706異邦人さん:2013/10/07(月) 00:47:39.51 ID:wA+8Fzf+0
ゆとり怖いな
707異邦人さん:2013/10/07(月) 01:13:13.96 ID:vlXpUPbY0
>>699-701
実用性の話してるんじゃないよ 実際使えないにわかってるしw
話の流れ的に、教材として>>667に対するレスが古すぎって言ってるのw
オッサン全開じゃねぇかと
708異邦人さん:2013/10/07(月) 01:36:13.72 ID:vutTZfAo0
金払って使ったことがあるなら、その中身を行ってみれば?
使ったことがない人に参考になるようなレスでもしてみろよ。

お前みたいな存在価値がないヤツのレスは邪魔。
タイちゃんねるに戻れ。
709異邦人さん:2013/10/07(月) 02:09:54.61 ID:vutTZfAo0
>>690
これは俺のレスだけど、何が気に入らないんだ?
ライオンは知らなかったし、懐古レスが続いてたから調べただけだ。
710異邦人さん:2013/10/07(月) 06:26:18.20 ID:VOnNs/ga0
夜勤明けにファミリーマートでパッタイ買って来て食ったけどマッズイな〜 コレ
711異邦人さん:2013/10/07(月) 06:32:15.90 ID:HzFAhssS0
場所によったらタイのビールも売ってるよ
712異邦人さん:2013/10/07(月) 08:46:25.12 ID:VOnNs/ga0
うん。
以前はビアシンの缶売ってたんだけど、今日見たら無かったわ。代わりにハイネケン買った。
713異邦人さん:2013/10/07(月) 09:57:54.57 ID:N13DHAbti
ほっともっとではガパオだと
714異邦人さん:2013/10/07(月) 12:26:33.99 ID:5cmNd57HP
ファミマのパッタイとミーゴレン食べたけど不味くはなかったが不思議な味。
ほっともっとのカパオライスは美味しかった。560円高過ぎだけど
715:2013/10/07(月) 13:31:55.81 ID:3uUwuXDx0
いやぁガパオライスまずかったでしょ。あれは流行らんな。

カオマンガイ出して欲しかったな
716異邦人さん:2013/10/07(月) 13:32:31.66 ID:auuNEvqk0
タイセブンのガパオって200円しないのに美味いよな
ホットモットも試してみるかな
717異邦人さん:2013/10/07(月) 13:35:24.44 ID:4yGGAjShi
レトルトのタイカレーが好き
あれにそうめん入れて食う
718異邦人さん:2013/10/07(月) 13:42:27.79 ID:/Rq+qHTL0
ピンクのカオマンガイ旨いと思えなかった
719異邦人さん:2013/10/07(月) 14:10:09.72 ID:t3zW3/X90
日によって違うのかもしれないけど、
以前より味が落ちたように感じる。
720異邦人さん:2013/10/07(月) 15:08:02.52 ID:ytIlw6L50
あのタレ全部ぶっかけたら食った後結構ヤバイ
721異邦人さん:2013/10/07(月) 15:17:13.20 ID:4yGGAjShi
どうヤバイのかね?
722異邦人さん:2013/10/07(月) 15:17:52.22 ID:T6epdjCo0
●在日おチョンコのウドンちゃん(無職)の頭が沸いた経緯

478 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 23:57:04.88 ID:tbjZd69s0 [2/2]
バンコクのトンカツ屋の話題なのにウドンターニ駅前に美味いトンカツがある
なんて馬鹿なこと言い出したマヌケに質問者が怒ったことが始まりだったな。
それから知ったかレスはじめて、まともに相手にされず自分で勝手にタイに詳しい
とか言い出し始めたww
それから、フルボッコww
723異邦人さん:2013/10/07(月) 15:18:18.53 ID:/Rq+qHTL0
スープ胡椒すんごい入ってて喉乾くわ
724異邦人さん:2013/10/07(月) 15:58:42.56 ID:3uUwuXDx0
>>722
あんた、本当にトンカツ大好きなんだな。
725異邦人さん:2013/10/07(月) 19:04:25.18 ID:rmsJWEpc0
かつ真が旨いだろ 特にキャベツに合うソースがな
726異邦人さん:2013/10/07(月) 20:29:11.22 ID:o3lKNU3g0
なぜ構うんだろうなあ
727異邦人さん:2013/10/07(月) 21:08:27.11 ID:Dl50Uq2AP
かつ真ではまだ食ったことがないな。
あの辺りに行くと最近お気に入りの味里に吸い込まれちゃって。
味付けも好みだけど、小太りで可愛くて愛嬌のある仲居さんと会うのも楽しみ、、、

キャベツに合うソースかぁ〜
やよい軒のトンカツには何故か千切りキャベツが付いてないんだよな??
728異邦人さん:2013/10/07(月) 23:46:23.14 ID:vlXpUPbY0
家でタイカレー作ったら、二日目は素麺で食べることにしてる
ツユで食うより全然うまい
タイ料理でこういう組み合わせがあるってこと世間は知らないだろうし、
タイカレーソーメンっていう名前で売りだしたらまじでいけると思う
729異邦人さん:2013/10/07(月) 23:56:25.59 ID:rAE8UmXm0
そういえばアユタヤに行ったとき、「ソウメンハウス」っていう店があったな。
730異邦人さん:2013/10/08(火) 00:33:06.05 ID:VCk8kAJ20
カオソーイ美味すぎだろ
タイにいるときは毎日食う
731異邦人さん:2013/10/08(火) 00:46:08.72 ID:xIN+aJ0c0
>>730
みんなそれぞれ「こればっか食ってる」が違うよね。
自分はガパオだし、友達はカオマンガイばっかだと言っていた。
732異邦人さん:2013/10/08(火) 00:50:50.16 ID:wfxxrTga0
>>719蒸し鶏の量が減ったね。味は以前より上品になった気がする。
733異邦人さん:2013/10/08(火) 01:07:45.35 ID:VB61K8C+P
キミたちカオマンガイを注文する時
鶏肉の好みの部位をリクエストしてるかい?
俺はモモ肉部分をリクエスト
各々の好みにもよるけどボソボソ感がある胸肉部分は不味くて駄目だわ。
734異邦人さん:2013/10/08(火) 02:04:27.62 ID:QJbR/z7X0
>>731
私はクイッティオを必ず1日に1度は食べてるー。
その日によって麺の太さ、汁ありなしが選べてバラエティもあるし飽きない!
735異邦人さん:2013/10/08(火) 02:09:50.17 ID:wfxxrTga0
僕はカオニャオ・マムアン!!
あっち行ったら1日に3回は食ってる
736異邦人さん:2013/10/08(火) 02:15:15.99 ID:pj/TWhEf0
夕飯時にプーパッポンカレーがあれば必ず頼んでる
やっぱりソンブーンのが一番うまいと感じる
あそこより美味しいプーパッポンカリーの店教えてくれ
737異邦人さん:2013/10/08(火) 02:39:13.13 ID:8MCTYLP8i
お腹空くー
738異邦人さん:2013/10/08(火) 07:24:06.53 ID:NvPRVkGn0
今日も夜勤明け ファミマに寄って豚バラ飯とヤムウンセン買ってきた。
で、今食ってる最中(モナカじゃないよ)な訳なんだけど、
豚バラ飯は結構美味い。それはそれでどうでもいいんだけど、
ヤムウンセンもこれまたマッズイな〜 パクチーちょこっとだけ。全然辛くない。
ま、一般向けに味付けしてるから仕方が無いか。
739異邦人さん:2013/10/08(火) 09:29:59.50 ID:5cZzsIKE0
プーパッポンカリーは大概1皿の量が多くて
油っこくて味が濃い目だから白飯と一緒じゃないと食い辛い。
だから直ぐに満腹になっちゃう。
不味いとは思わないけど少人数での食事の場合はまず注文しないわ。
コームーヤーンとかガイヤーンとかガイホーバイトゥーイとかヤム系とか
オースワン、ホイトート、パットホイラーイ、クンチェーナンプラー等々
単体で酒のつまみになるような料理を注文することが多い。
 
740異邦人さん:2013/10/08(火) 09:55:57.64 ID:VPj2Bp1S0
プーパッポンカレーって高くね?
741異邦人さん:2013/10/08(火) 11:51:33.95 ID:VB61K8C+P
>>74
食う場所や食材等にもよって違うし価格はピンキリだろう
小さなカニを使った露店屋台じゃ一人前100Bくらいから食えるんじゃね。
クンパッポンカリーも同様だな。

で、キミはどの辺の店でいくらくらいのを食ってるんだ?


今日は風が強いな。
午後から私立病院で腰のMRI検査だ。
検査費用は1万1千バーツ前後らしい。
先日国立病院での診察、エックス線撮影(2枚)と腰のコルセット貰って900バーツちょっと、、、
742異邦人さん:2013/10/08(火) 11:59:14.23 ID:VPj2Bp1S0
>>741
宿泊したホテルで食べましたが結構高かった
この前初めてタイに行っただけなので、次回安いとこで食べてみたい。
露店かーチェックしてみます。ありがとう
743異邦人さん:2013/10/08(火) 13:22:48.32 ID:ffHvYkbD0
プーパッポンカレーとかタイ人は食わないしな
744異邦人さん:2013/10/08(火) 13:41:44.95 ID:SxoQCURg0
そんなことないよ
745異邦人さん:2013/10/08(火) 14:53:02.43 ID:1bO4J8Wa0
わたしタイ人です
そんなもの食べません
746異邦人さん:2013/10/08(火) 14:59:01.03 ID:7ZoEuCWq0
ソンブーンにタイ人客居るけどね
まあ一般的には食べないだろうな
747異邦人さん:2013/10/08(火) 15:15:35.23 ID:s5aZO6he0
ソンブームの例のカレーは一人旅にはおおすぎる。
途中であきて気持ち悪くなってくる
748異邦人さん:2013/10/08(火) 16:09:37.83 ID:ZOGZngCRi
>>747
あの店は複数でいって分け合って食べるところだな。
749異邦人さん:2013/10/08(火) 16:33:01.02 ID:KqfaoZU80
ソンブーンなんて1人で行く店じゃないと思う。
750異邦人さん:2013/10/08(火) 16:39:45.48 ID:7ZoEuCWq0
一人で行ったが問題無かったよ
他はタイ人1家族居ただけだが
あの店の作りは一人問題無いね
751異邦人さん:2013/10/08(火) 16:54:22.61 ID:QJbR/z7X0
ソンブーンはどうか知らないけど、食べきれない分はおみやげにして持って帰れると思う。
そんで、次の日にご飯にかけて食べるのがうまいんだ。
752異邦人さん:2013/10/08(火) 16:54:45.36 ID:SxoQCURg0
俺はフアプラチョンノンシー派
753異邦人さん:2013/10/08(火) 17:07:09.00 ID:ZOGZngCRi
>>750
問題はないけど、料理の量とか考えると1人よりは複数で行った方が良い。
754異邦人さん:2013/10/08(火) 17:27:34.81 ID:KqfaoZU80
>>750
店のつくり云々ではない。
周囲の客が複数で何品も注文してるのを横目に
ビールと料理1品or2品で満腹になっちゃうのは
何か寂しい。 これは大きな問題だ。
755異邦人さん:2013/10/08(火) 17:34:00.56 ID:ZaQSoLMI0
ソンブーンに一人で来てるのは俺以外に見たことないよ。
例のカレーが美味しい店で一人でも食べられる量の店ないですか?
756:2013/10/08(火) 17:37:11.27 ID:PJXmqxHb0
俺もソンブーンに一人で行くよ

もちろんナタリー行った後ねw
757異邦人さん:2013/10/08(火) 17:42:47.40 ID:6LbCrzjh0
●在日おチョンコのウドンちゃん(無職)の頭が沸いた経緯

478 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 23:57:04.88 ID:tbjZd69s0 [2/2]
バンコクのトンカツ屋の話題なのにウドンターニ駅前に美味いトンカツがある
なんて馬鹿なこと言い出したマヌケに質問者が怒ったことが始まりだったな。
それから知ったかレスはじめて、まともに相手にされず自分で勝手にタイに詳しい
とか言い出し始めたww
それから、フルボッコww
758異邦人さん:2013/10/08(火) 18:14:35.21 ID:oJ2lDSl4i
ソンブーンなんで日本の団体だらけで行く気がしない
759異邦人さん:2013/10/08(火) 18:32:23.25 ID:asFUWZ3Z0
ソンブーン、店による。
760異邦人さん:2013/10/08(火) 19:19:42.68 ID:9c1dmlBK0
プーパッポンカリーは、ホイクワンのマーケットの奥にあるお店が美味しかったな。
女の子にお願いして、殻無しにしてと伝えるとほぐしてあって食べやすいのが出てくる。
761異邦人さん:2013/10/08(火) 20:19:31.06 ID:PL4kM+It0
ビールは、LEO一択
762異邦人さん:2013/10/08(火) 20:51:23.48 ID:vRgsdrKh0
空港から夜中にタクシーのったらぼられました
正規タクシーに乗ってメーターなのに超高速でメーターが上がっていってサイアムまで600Bでした
763異邦人さん:2013/10/08(火) 20:51:56.68 ID:vPVXUii50
オープン直後の早い時間に行くと、あまり日本人団体いないよ>孫文
764異邦人さん:2013/10/08(火) 21:11:36.84 ID:VB61K8C+P
プーパッポンカリーのネタ続いてるけど、、、
今の時期大型の天然川エビが入荷してりゃカニより美味しい食い易いぞ。
機会があれば試してみろよ、価格はカニの2〜3倍以上のするけどな。


MRI検査受けてきたけど費用は事前に聞いてた価格より安く8千バーツ。
MRI画像受け取り待ち中に物凄く美味いカオマンガイ屋台発見。
バンナーSoi48付近の歩道上屋台集合地
カオマン、スープの味も良いし鶏肉(揚げ鶏含む)も、、、
大盛りカオマンガイ・ガイソンヤンが40バーツ。
765異邦人さん:2013/10/08(火) 21:15:01.17 ID:Hjzcxznp0
タイだと深夜のタクシーでぼったくられたと言っても、せいぜい数百円。
インドのデリーだと、良くてその10倍、悪ければ100倍以上。
指定したホテルに行かず、旅行代理店に連れ込まれて10万円以上のツアーを無理矢理組まされるとか。
766異邦人さん:2013/10/08(火) 21:26:51.26 ID:OlE+ToBV0
>>743
俺のタイ人友はいつもプラームックパッポンカリーだな。
あれも結構旨いぞ。安いし。
767異邦人さん:2013/10/08(火) 21:32:34.27 ID:VB61K8C+P
イカだろ
俺は見たことないな
768異邦人さん:2013/10/08(火) 22:34:04.27 ID:jnJ2dWEx0
どうしてもトムヤンクンの良さがわからない。
四回挑戦したけど、全然美味しいと思えなかった。
でも世界三大スープらしいから、俺の舌がダメなんだろうな
769異邦人さん:2013/10/08(火) 22:42:24.84 ID:xhJlJy9CP
スープとして飲んだら美味しいと思わないけど
タイ人がご飯にかけて食べてるのを真似したら美味しいと思うようになった。

タイへは何度も行ってるがソンブーン行ったことない。
そんなに有名ならパッポンカリーお持ち帰り用に作ってもらおうかな。
770異邦人さん:2013/10/08(火) 22:49:59.81 ID:KJHSDa14i
有名店みたいなのは行っとくべきなのかなぁ?
なんかミーハーぽくって照れが出るんだよね…マンゴタンゴくらいかな
わざわざ行ったのは

こないだパッタイの名店テレビでやってた
771異邦人さん:2013/10/08(火) 23:09:27.31 ID:/S+GD5xZ0
>>770
誰も気にしちゃいないし
行きたければ行けばいい
772異邦人さん:2013/10/08(火) 23:11:00.27 ID:5eK1kewR0
行く価値があるならいってみたい
773異邦人さん:2013/10/08(火) 23:26:41.28 ID:VB61K8C+P
>>770
パッタイの名店ってどこでした?

パッタイは屋台メシのイメージが強いんだよなぁ。
注文して目の前の鉄板に油いっぱい入れて焼き始める、、、
若干値段の高い生小エビ入りより、干しエビ多めに入れて貰った方香ばしくて好きだわ。
パッタイ乾麺の戻したてタレでの着色したてを焼いてもらうと特に美味い。

ロータスで売ってる10バーツパッタイもそそそこの味。
774:2013/10/08(火) 23:27:11.69 ID:uneMn+wQ0
有名店の中でも、エカマイにあるサバイジャイレストランなら一回は行ってみてもいいと思う
775異邦人さん:2013/10/08(火) 23:31:24.09 ID:KJHSDa14i
>>773
ワットサケットの近く…でしたが
店名は忘れてしまいました

屋台でも十分ウマかったりしますよねぇ
776異邦人さん:2013/10/08(火) 23:33:57.21 ID:pj/TWhEf0
>>764
エビもうまいんだよな〜
前今くらいに行った時勧められたけど、旬ものだったのか

トムヤンクンは、酸っぱいのが苦手ならムリなんじゃないのかな
俺も美味しいて思うまで3回の訪タイ要したわ

ソンブーンはまぁ名店なのは間違いないよ 誰連れて行っても喜んでくれる
別に誰もミーハーなんて思わないから行ってこいよ
ひねくれもんだらけの2ちゃんでもこんだけ言ったことある奴居るんだからW
777異邦人さん:2013/10/08(火) 23:39:28.78 ID:uP9ZJ2TN0
河エビはマジで美味いが、ちと高いな
カレーは手で触るのがウザイので、プーニムが好き
あまり出す店少ないけどさ
スクンビッドの店は美味くない気がする
778異邦人さん:2013/10/08(火) 23:56:40.04 ID:pj/TWhEf0
プーニムってソフトシェルだっけ?
カニキチの俺からすると、なんかダシが効いてない気がするんだよなぁ
なんか最近出す店増えた気がするねソフトシェル

プーパットプリックタイダムだっけ?黒胡椒炒め コレもうまい
でも多分この調理法も最近出てきたやつだよな

...バンコクでカニ料理が旨いお店、知ってる?
779異邦人さん:2013/10/09(水) 00:22:14.74 ID:5/jLe6yXP
カニはボイルして食うのが一番の好みなんだけど、、、
タイのカニは特別美味いとは思わない。
生きてるプー・マァー(ワタリ)のボイルまあまあだけど
プー・タレー(ハサミの大きい泥カニ?)のボイルは大味に感じて、
これはパッポンカリーやオプウンセンが合うと思う。


ボイルで食うなら日本のズワイや毛ガニの方が数段美味いと思う。
780異邦人さん:2013/10/09(水) 00:49:34.89 ID:7AlvsABNi
カブトガニとかどう?
781異邦人さん:2013/10/09(水) 06:25:50.06 ID:nMeVqA670
ナコンナヨックからバンコクに帰る途中エビの市場だろうかそこでエビ食べた
自分でエビを選んで焼いてもらった 付いてきたタレは途中で飽きてしまうので塩で食べた
ビアチャーンを飲みながら塩付けて食べる焼きエビは最高だった
土地勘が無いので地名は知らないがビアチャーンの工場が近くにあったよ
782異邦人さん:2013/10/09(水) 08:26:25.24 ID:ORX+Znt20
>>780
バングラで食った、あんまり食べるところが無いしおいしくなかった
783異邦人さん:2013/10/09(水) 08:50:08.45 ID:i8nnpyL+0
>>782
カブトガニは卵をメインに食べるもんでしょ。
バンセーンで1回だけ食べたけど少し生臭くて
好きな味じゃなかったわ。 
一緒に行ったタイ人達は旨そうに食べてた。
784異邦人さん:2013/10/09(水) 11:33:42.91 ID:75Xl1k0f0
海老料理なら今は亡き「ポーグンパオ」だろw

自分で全く釣れなかったが・・
785異邦人さん:2013/10/09(水) 12:23:26.72 ID:p0bgY6+r0
脱皮したてのカニはストレスで身が痩せちゃってるから、
ボイルしただけのが好きなカニスキーさんなら
ソフトシェルクラブってあんま美味しいもんじゃないと思う

カニは本当は獲れたてをすぐに調理してしまったものが
一番おいしい
いけすとか脱皮とかストレス掛かってると味が落ちる
786異邦人さん:2013/10/09(水) 12:34:14.06 ID:nwF0ulBF0
パッタイて見た目はたいしたことないのに、かなり辛いのなw
787  :2013/10/09(水) 13:03:05.55 ID:duGxnySD0
>>786
甘いの
788異邦人さん:2013/10/09(水) 13:03:34.15 ID:i8nnpyL+0
甘いよ。
789異邦人さん:2013/10/09(水) 13:59:22.69 ID:QZr46ir4i
超辛い食い物って何?
790異邦人さん:2013/10/09(水) 14:00:07.69 ID:1OHRLH//0
>>714
あのCMの女の子、チョ〜好み。
791異邦人さん:2013/10/09(水) 14:38:40.50 ID:i8nnpyL+0
>>789
ゲーンタイプラー
792異邦人さん:2013/10/09(水) 16:40:00.17 ID:ZsWYSBZfi
タイ料理はもういいや
ココナッツとかパクチーとか苦手
チャーハンしか食えなかった
793異邦人さん:2013/10/09(水) 17:09:31.92 ID:uN/oYCmL0
>>792
残念でしたね。
自分は2年ぶりに行きましたが、ホテルの豪華な朝食も、
毎日別の店だけど食べ続けた中華も、夕食で食べたタイ料理も
好き嫌いなく全て美味しく食べられました。
サイアムセンターのフードコートが色々選べておしゃれな感じでよかったなあ。

タイ料理だけではないですね。すいません。
794異邦人さん:2013/10/09(水) 17:21:39.96 ID:2XaHuagZ0
タイ料理すごく好きだけど、魚醤?の香りがフードコートなんかは充満してて辛くなったなー

ココナッツもパクチーも大好きだけどあの魚醤だけは飽きて来たなー
795異邦人さん:2013/10/09(水) 17:33:06.47 ID:ysuz5OWo0
>>778
黒胡椒のうまいですねえ
タマリンドもうまい
レッドカレーのもあるね
とにかく蟹はうまいな
河エビだともっとが美味いけどさ
796異邦人さん:2013/10/09(水) 18:04:09.21 ID:s3GkcuH40
パラゴンのフードコートで、紅いスープ野ラーメンが美味しそうだったんでオーダーしたら、見た目と裏腹の、臭豆腐みたいな風味だった。悪いけど二口三口ほどしか食べられなかった。
797異邦人さん:2013/10/09(水) 18:08:57.67 ID:CGf2Cdbji
2月中旬にバンコク行くんだけど航空券いくらくらいかな?
798異邦人さん:2013/10/09(水) 18:15:02.76 ID:2XaHuagZ0
燃油込で60000くらいじゃない?直行便なら
799異邦人さん:2013/10/09(水) 18:26:56.97 ID:i8nnpyL+0
イェンターフォーと臭豆腐って似てるか?
800異邦人さん:2013/10/09(水) 18:33:00.07 ID:WMQ8x8sN0
砂糖を飴状にして、クレープ生地みたいので巻いて食べるお菓子しらない?10年ぐらい前ゴーゴーの子がくれてすげえ旨かった。
801異邦人さん:2013/10/09(水) 18:39:18.52 ID:CGf2Cdbji
>>798
結構高いな〜。4万くらいでいけないかな?
802異邦人さん:2013/10/09(水) 18:46:51.28 ID:a0FZlOwZ0
>>801
LCC
803異邦人さん:2013/10/09(水) 19:00:55.15 ID:ifO4JBoY0
>>800 アユタヤ名物ローティーサイマイ
804異邦人さん:2013/10/09(水) 19:04:25.72 ID:EOED6kUpi
>>796
自分が食べたイェンタフォーは梅干しっぽいスープって感じで美味しかったなぁ
成分は臭豆腐に似てるんだっけ
805異邦人さん:2013/10/09(水) 19:17:42.45 ID:WMQ8x8sN0
>>803
ありがとうございます。
来月タイ行くんで探してみます!
806異邦人さん:2013/10/09(水) 20:53:57.14 ID:uUR4003n0
ウドンターニ駅前のトンカツ屋でレンタルバイクする検討違いのウドンちゃんwwww
807異邦人さん:2013/10/09(水) 21:28:18.95 ID:qFaZY6co0
ターミナル21にあるモーパラの肉の量が多い…
808異邦人さん:2013/10/09(水) 21:28:29.38 ID:5/jLe6yXP
好きなエビ、カニでもそうだけど何でも続くと飽きちゃう、、、
最近食ってない川エビ使用のクンパオ食いたくなったので
隣県チャチェンサオのバンパコン川枝支流が増水してるようなので
地元地人に刺し網で大型川エビ取れたら連絡してくれるように頼んだわ。


今日はチュラロンコン病院6Fのブラックキャニオンで新人眼科女医さんとランチ。
俺は豚カツカレー食ったけど不味くて駄目だった。
女医さんの注文したカオトムタレーは美味そうだった。
809異邦人さん:2013/10/09(水) 21:35:53.58 ID:2XaHuagZ0
結局バンコクと日本を往復するのに一番安いのはHISのLCCかな?
皆さん一番安い時で幾らで往復しました?
810異邦人さん:2013/10/09(水) 22:04:03.17 ID:5/jLe6yXP
牛肉はJJ2ウィークエンドマーケット内のステーキセット(トースト温野菜付き)で十分。
価格は先月から5B値上がって80B。
ポーク、チキン60B、一番高いサーモン140B。
811異邦人さん:2013/10/09(水) 22:13:19.13 ID:5/jLe6yXP
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

タイ在留邦人の皆様へ

             【大使館からのお知らせ】
                                 緊急一斉メール

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

        反政府集会の実施に関する注意喚起
            (2013年10月9日現在)

1 タイ警察によれば,「People's Army」と称する反政府グループが,今般,
政権与党(タイ貢献党)が提出した憲法改正案(上院議員の選出法)に対す
る抗議のため,首相府前等で反政府集会を行っています。
(10月9日15時時点)
 場所 :首相府前,ルンピニ公園
 規模 :約300人(首相府前)
      約 80人(ルンピニ公園)
2 一方で,タイ政府は,10月9日,首相府や国会議事堂などの重要施設が
集中するバンコク都内3地区(ドウシット区,プラナコーン区,ポム・プラープ・サト
ルー・パーイ区)の一部の区域に対して,所要の規制を行うため10月9日〜
10月18日までISA(Internal Security Act)を適用することを決定しました。
 同法の発動により,これら3地区においては状況に応じて,?一部交通手段
の制限,?移動規制,?検問所の設置,?武器類所持禁止,?公共施設
への立入制限,?安全確保のための電子機器の一時使用禁止等といった
様々な規制が課される可能性があります。
3 上記の都内3地区においては,状況に応じて様々な規制が課される可能性
がありますので,報道等を通じ,最新情報の入手に努めるとともに,不測の事態
に巻き込まれないよう,特に,反政府集会が見込まれる国会議事堂周辺には可
能な限り近づかない等,安全の確保に十分注意を払ってください。
812異邦人さん:2013/10/09(水) 22:41:21.02 ID:uN/oYCmL0
バンコクにはマイレージの特典でしか行ったここがない。
来年にはまた行けるだけマイルが貯まる。
813異邦人さん:2013/10/09(水) 23:06:02.72 ID:eobLcbaYP
>>809
マイレージの特典の時もあるけど、
昔は二万円台で行けたなぁ。
814異邦人さん:2013/10/09(水) 23:30:34.22 ID:2XaHuagZ0
>>813
2万台で航空会社はどこですか?
9.11以降の燃油代が高くなったので今2万代だと、やはりHISのLCCくらいですよね。
どこ行くにも燃油代が嵩む。まだバンコクだと良いが、ヨーロッパとか高くなりましたねー
815異邦人さん:2013/10/09(水) 23:57:59.43 ID:s3GkcuH40
>>809
10年ほど前、12,000円で行ったことがある。
キャリアは日本航空。まだサーチャもなかった時代
816異邦人さん:2013/10/10(木) 00:02:20.84 ID:2XaHuagZ0
>>815
12000!!このスレでの最低価格かな?凄いな。
今もしも燃油込で12000なんてあったら馬鹿売れだな。
今じゃ有り得ない価格だけど、ええなー
817異邦人さん:2013/10/10(木) 00:38:32.16 ID:HORgQ//z0
経由すると安くなったりするよね?中国とかマレーシアとか
818異邦人さん:2013/10/10(木) 01:00:59.00 ID:3Bt+eDQY0
>>801
北京か上海か広州経由の中華系なら
または、香港までPeachで飛んでそっからLCC
819異邦人さん:2013/10/10(木) 01:01:35.53 ID:lJ8GIQu90
バンコクは初めて行くのですが
海外旅行中歩きすぎてしまう癖があります
この繁華街はどこまで続いているんだろう、あっちにも繁華街がある行ってみよう
行った先に特に変わったものもなく、行って戻ってのパターン
ヘトヘトになります
特にバンコクは色々な繁華街があるから心配
なにか良い方法ないですか?
レンタカー、レンタルバイクも考えたけどリスクが大きいので諦めました
820異邦人さん:2013/10/10(木) 01:05:36.56 ID:EdKURPu60
バンコクはワンブロックがNY並みにでかいから、歩こうとしたら結構歩くことになるな
地下鉄とBTS使って、他細かな補完はバイクタクシーを活用するのがスマート
渋滞が多いので、タクシーは暑くて限界の時だけつかってる
821異邦人さん:2013/10/10(木) 01:21:07.99 ID:3Bt+eDQY0
バス網がすごいので、闇バス乗りがいいかもね
やり方は、適当にバスに乗って、気が向いたとこから同じバスに乗って折り返す
ポイントは、バスを降りるまで地図を一切見ない
行き先が全くわからず地形もわからないから、歩きすぎる心配ないのではw
結構面白いけど、行き帰りで路線が違うバスもまぁまぁあるので、そういう時はタクる
822異邦人さん:2013/10/10(木) 01:31:02.92 ID:Ly9dyI6WP
俺は歩くの好きだなぁ
古き良き昭和の日本にタイムスリップした感じで。
もう少し涼しいと良いんだけどね。
823異邦人さん:2013/10/10(木) 01:36:41.84 ID:3Bt+eDQY0
あと、同じ番号のバスでもエアコンあるなしとかバスの色とかで路線が変わったりするのがバンコクのバス
なので、闇バスの面白さもかなりのもんで、世界屈指の面白さだと思う

バックパッカーで時間だけはいくらでもあった頃、よくやってたよ
着いたとこを小一時間探索して飯食って帰ってくるってのを繰り返す感じ
たまに高速のってかなり焦るw
824異邦人さん:2013/10/10(木) 01:39:23.53 ID:lJ8GIQu90
そうそう、とりあえず有名所の街に目的もなく降りるからしんどいことにw
こまめにバイタクとかを使うしかないかぁ
825異邦人さん:2013/10/10(木) 01:56:41.09 ID:EdKURPu60
>>822
意味はわかるけど、バンコクであまりそれは感じないなあ
台北はもろって感じですね
バンコクで風情を感じるのは、タイ独得の屋台や露店群と
訳のわからぬ人種構成
香港のそれともまた違って愉しいね
826異邦人さん:2013/10/10(木) 10:42:29.77 ID:V7iNupNI0
今どきは、スマホの GPS+Map 使えるから
知らないところで降りても不安感がない。
827異邦人さん:2013/10/10(木) 10:51:06.96 ID:Lu2ySNN00
バンコクのバス終点の徘徊は面白いよな
同じ事を香港でやったら無機的な高僧住宅地ばかりでつまらんかった
828異邦人さん:2013/10/10(木) 11:32:00.45 ID:PeEVzQes0
僧がいるのか?(ワラ
829異邦人さん:2013/10/10(木) 11:47:10.84 ID:UGMoGGX80
    ↑

ocnおばさん、つまらん。
830異邦人さん:2013/10/10(木) 15:34:53.11 ID:killx9EX0
路線バスとか汽車って次のバス停や駅のアナウンスってあるの?
831異邦人さん:2013/10/10(木) 15:53:46.86 ID:bhBX3fGWP
>>830
バスは車掌次第。たくさん人が降りるところだと、車掌が大声で叫ぶことも多い。
国鉄はなかったと思う。でも、車掌が回ってきて、次の駅を知らせてくれることもある。
BTS、MRTは言うまでもなく問題ない。エアポートリンクは乗ったことないからわかんない。
バス、国鉄に関しては外国人を意識しないアナウンスだから、基本的には自分で
管理するしかないね。もしくは事前に降りる駅を伝えて、教えてもらうか。
832異邦人さん:2013/10/10(木) 16:31:20.55 ID:PLyWTEzj0
>>830
路線バスなら降りそこねても信号待ちとかで停まってるときに運転手に言うか降車ボタンを2回以上押せば降ろしてくれる

列車の場合周りの人とコミュニケーションとってアピールしたほうが良いね
車掌に言っておけば知らせてくれる事もあるけどアテにしないほうが良い

ちなみにARLは自動案内があるから問題ない
833異邦人さん:2013/10/10(木) 16:35:49.12 ID:killx9EX0
>>831
ありがとう
アナウンスないと乗り過ごし怖いな…

タイ語少し覚えて周りに聞く事にします
834異邦人さん:2013/10/10(木) 16:40:05.17 ID:killx9EX0
>>832
ありがとう
路線バスって書いたけど長距離バスの事です
やっぱり周りに聞くのが一番みたいですね

あと日本なら駅名の書いた看板あるけどタイにもありますか?
835異邦人さん:2013/10/10(木) 17:41:53.22 ID:PLyWTEzj0
>>834
どこで降りるのかは知らないけど長距離バスで観光客の降りるようなところならターミナルがあるのが普通
そんでターミナルがある街に停まる場合は休憩で5分ぐらい停まったりするから降りそこねる心配は少ない
まあ国道沿いの商店の前が長距離バスのバス停になってたりするケースもあるんだが・・・

あとタイのほとんどの駅にこんな感じの駅名票がある
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty95972.jpg
(裏面も同じ表記)

線路に対して垂直方向に向いてるから駅の手前で窓かドアから首突き出してれば見える
俺も列車が遅れまくっていつ着くのか分からないときはこの方法で確認するわ

まあ小さい駅だとタイ語しか書いてない事もあるけど
もちろん日本にあるような看板もあるけどホーム上に2〜3箇所しかなかったりするから注意
836異邦人さん:2013/10/10(木) 18:02:00.51 ID:1uqOK9HJ0
来週金曜15:35スワンナプーム着の便で行きます。
この時間は始めてなのですが混雑しているでしょうか?
あと、平日の夕方は渋滞が酷いようですがアソークまでどれくらいかかりますか?
837異邦人さん:2013/10/10(木) 18:09:02.29 ID:killx9EX0
>>835
看板が垂直なのはありがたいですね
日本だと水平だし
838異邦人さん:2013/10/10(木) 18:25:49.34 ID:bhBX3fGWP
>>833-834
タイ語覚えてタイ語で話しかけても、返答が理解できないと意味ないから、
英語出来る人探したほうがいいよ。それをきっかけに仲良くなれれば、
それも楽しい話だし。
長距離といっても、旅行者なら地元民みたいになにもない道端で降りるって
こともないし、普通はある程度大きなターミナルだよね。
であれば、>>835 が言ってる通り、すぐに出発ってことはないから平気だと思う。
それに、なにげに車掌は乗車時に外国人の降りる場所を覚えてて、教えてくれたりも。

あとは、預け荷物はいろいろと問題多いから気をつけた方がいい。できる限り
身軽な格好で、荷物は全部車内持ち込み、ターミナル停車でちょっと休憩するときも、
車内に置きっぱなしは厳禁。

>>836
週末だし、雨降ってたりしたら軽く2時間以上かかるかもしれない。
絶対エアポートリンクがいいと思う。
839異邦人さん:2013/10/10(木) 19:07:44.07 ID:NcfRtzUs0
金曜の夕方って一週間で一番混む時間帯だよ!
840異邦人さん:2013/10/10(木) 19:57:56.70 ID:VOdz0DVz0
>>836
838が言っている通り、空港からタクシーはオススメできないよ。
空港の地下から地下鉄が出ているので、それに乗ると良いですよ。
アソークまでなら、マッカサンで乗り換えればたどり着きます。
マッカサンで降りたら、人の流れに着いて行けば初めてでも何とかなるレベル。
841異邦人さん:2013/10/10(木) 20:11:51.36 ID:1uqOK9HJ0
>>839-840
やっぱりそうですよね。
でも15人の団体で車も手配済みなんです。
一緒に行く1人がチェンマイのタイ人ガイドと親しく、私もよくガイドを頼むのですがバンコク市内は今回が初めてです。
今回もその知人経由で任せっきりにしていたのですが、ディナーとショーを予約したという時間が早かったので心配になりました。
いつも結構無茶も聞いてくれるので普通のタクシーよりも早いとは思いますが、ホテルのチェックイン後回しにして、大回りしてでも比較的空いてる道でディナーへ直行するように進言します。
842異邦人さん:2013/10/10(木) 20:38:54.79 ID:V7iNupNI0
15人もいるんだから、電車乗るのにウロウロじゃ、、、ね。
チャーター車で正解でしょう。
空港から目的地まで、出来るだけ高速道路利用だね。
843異邦人さん:2013/10/10(木) 20:40:37.90 ID:JMlV3Df00
10月10日は「タイ行くの日」なんちゃて・・・
844異邦人さん:2013/10/10(木) 21:03:10.38 ID:uyYOUoSr0
>>836>>841
全然状況が違うんだが。
こんな情報後出しなんて馬鹿にしてるのかな。
845異邦人さん:2013/10/10(木) 21:42:52.70 ID:1uqOK9HJ0
>>844
日本語が不自由なひとですか。
仕事の間の小休止だったので最低限のことだけしか書きませんでしたが違うことなんて書いていませんよ。
人数多くて電車は難しいぐらいは書くべきだったかもしれませんでしたが、車での移動しか頭になかったので。
846異邦人さん:2013/10/10(木) 21:55:32.28 ID:2DS6/H76i
タイ国内で飛行機に乗った時(BKK→CNX)も
パスポート提示を求められたのにはびっくり。
つか、日本国内は日本人でも外国人でも
身分証明書の提示は求められないな。
やっぱり日本は平和なんだなあ
847異邦人さん:2013/10/10(木) 22:59:42.79 ID:uyYOUoSr0
>>845
はいはい。他人を利用することしか考えてないのね。

>>836>>841
こんな後出しされたら、
最初に回答してくれた人の回答なんてまったく意味ないし。
全然違う回答になるのが分からない馬鹿なの?
848異邦人さん:2013/10/10(木) 23:06:58.54 ID:rw4Dl8Aci
アホに馬鹿と言っても理解出るはずもなく…
849異邦人さん:2013/10/10(木) 23:56:38.37 ID:a+ZFpVb90
全然関係無い話で恐縮なんですけど。
先日訪タイして終電間際のBTSに乗ったら
マウンテンバイクの集団がチャリ持込みで乗ってたんですけど、
あれっていいんですかね?人数は男女10人程居ましたね。
1つの車両占領して、皆メット被って競輪選手みたいな格好してましたわ。
外国人ではなく皆タイ人でした。

それと、ほっともっとのCMのNewwyちゃん可愛いですねー
一緒に実弾射撃場でデートしたいです。
850異邦人さん:2013/10/10(木) 23:56:59.94 ID:3Bt+eDQY0
>>833
そんな付け焼き刃でタイ語で地名尋ねるとかまず無理w

長距離バスなら車掌か運転手に地名連呼して降りる所教えてくれってアピっとけば大丈夫
むこうだってそんな変な外人腐るほどみて来てるし、タイ人は親切な奴がほとんどだから
851異邦人さん:2013/10/10(木) 23:57:17.51 ID:1uqOK9HJ0
>>847
最初に答えてくれたひとので十分意味ありましたよ。
時間の目安が知りたかったので。
一から十まで最初に言わないといけないならほとんど日常成り立ちませんよ。
あとから言ったことは質問自体と直接は関係ありませんし。
答えてくれたひとにこちらの状況を詳しく言っただけです。
852異邦人さん:2013/10/11(金) 00:00:42.61 ID:FIY6xFj+0
ココはタイのスレであって質問の仕方の言い訳をするスレではないよw
あんたの質問の仕方は誰から見てもまずかった 次からは気をつけます
もうそれでいいじゃないの
853異邦人さん:2013/10/11(金) 00:10:55.15 ID:O33K8W9iI
多分、コミュ障害だろ
日常会話でも相手が困惑してるのが想像できる。
854異邦人さん:2013/10/11(金) 00:11:15.24 ID:PZssbVQv0
>>852
理解力のなさを質問の仕方のせいにされただけです。
後出しでもなんでもないでしょ。
ただ単にバンコク金曜日夕方の混雑と時間の目安を聞いただけです。
855異邦人さん:2013/10/11(金) 00:18:18.23 ID:LQfOmjMR0
>>825
そういう意味じゃないと思うぞ

台湾に昭和なんて感じねえよw

台湾は今の日本と同じですでに表情が死んでる
てか、日本より死んでたぞw
日本の地方都市&表情日本より暗い感じで最悪だった

タイでも、貧しいなりにもみんななんか希望がある感じなんだよ、あっ懐かしい!昭和だ!って感じ
都会な香港なんかでもそういう感じがあるんだよな
親子3世代で百貨店の中をおじいちゃんと子供が楽しそうに話ながら歩いてるの見ただけで
うわぁ、おでかけだ!昭和だ!懐かしい!ってなったもんな
856異邦人さん:2013/10/11(金) 00:18:39.21 ID:FIY6xFj+0
もういいから
857異邦人さん:2013/10/11(金) 00:22:52.37 ID:/nQWd+xs0
>>855
その裏路地などのうらびれた暗さが昭和っぽいんだがなあ
コンクリやモルタルの汚さとかとかさ
好みが違うんだな
858異邦人さん:2013/10/11(金) 00:34:39.35 ID:zC6Gomu6i
俺もタイのなんでもない木造の民家やなんかに昭和を感じる派
庭にニワトリとかね…

台湾はよくわかんないけどレトロな建物って感じ?
859異邦人さん:2013/10/11(金) 00:39:27.90 ID:/nQWd+xs0
レトロってほどではないですけど、裏路地は多いです
結構歩くの愉しいと思います
バラックのような喫茶店でトランプとかやってたり、なんか垢抜けない感じはありますが
860異邦人さん:2013/10/11(金) 00:51:00.20 ID:VHDf5ixU0
>>846
中国でもそうだよ
861異邦人さん:2013/10/11(金) 00:52:02.05 ID:VHDf5ixU0
>>858
台湾は日本統治時代の建物とかも残ってるからね
862異邦人さん:2013/10/11(金) 01:04:21.98 ID:BCr5HTq20
ちょっと待ってよ。おかしいよ。
元はといえば>>836の質問を
>>838>>839>>840が勝手に勘違いしただけじゃんか。
863異邦人さん:2013/10/11(金) 01:06:42.91 ID:LQfOmjMR0
中国でも日本でもない中途半端な感じと、歴史がまったくない、何十年wwwwwwwwww
昭和なんて感じねえよwwwwwwwwww
海外にある日系百貨店は大概日本より豪華なのに、台湾の日系百貨店は日本よりしょぼいしw

中国なんかの裏路地のほうが日本と全然ちがってても、なんか懐かしい感じがすると思うぞ
864異邦人さん:2013/10/11(金) 01:14:19.16 ID:PZssbVQv0
>>862
>>138-140は勘違いされていませんよ。
>>844以降が意味不明な難癖をつけてきただけです。
865異邦人さん:2013/10/11(金) 01:15:23.09 ID:PZssbVQv0
>>838-840でした。

>>864
>>862
>>138-140は勘違いされていませんよ。
>>844以降が意味不明な難癖をつけてきただけです。
866異邦人さん:2013/10/11(金) 01:20:17.62 ID:zQazXtu/0
ややこしやー、ややこしやー
867異邦人さん:2013/10/11(金) 01:21:22.67 ID:py+csV4D0
もう分かったからそろそろ寝てくれ
868異邦人さん:2013/10/11(金) 01:27:57.16 ID:X41QFdCl0
●レッドバロンバンコクでレンタルバイクができると知ったかして自滅のウドンちゃん
HPに料金表があるとかマヌケな事を言い出し、嘘の上塗りを繰り返し連日叩きに叩かれて発狂wwww

※:バンコクレッドバロンでレンタルバイクができるというのはチョンコのウドンちゃんの“デマ”なので善良な日本人は真に受けないように。
それでも真意を確認したい人はレッドバロンバンコクのHP参照(レンタルバイク事業はもちろんレンタルの料金表も皆無)
ttp://www.redbaronbkk.com/

レンタルバイク事業を行っているのはNZのみ
ttp://www.redbaron.co.jp/shop/foreign/
869異邦人さん:2013/10/11(金) 01:29:48.73 ID:MxixgKHv0
まぁアスぺの>>836が一言「15人の団体で手配済み」を最初に言っておけばね
「答え、混雑する」だけで終わった話。
870異邦人さん:2013/10/11(金) 01:33:46.68 ID:KwtWHxJW0
>>838>>840
団体で予約車で行くって決まっているのに
おせっかいに「エアポートリンクがいいよ」って
要らない回答しちゃった、お二人さんはどんな気持ち?
871異邦人さん:2013/10/11(金) 04:12:09.31 ID:hVIFKE8q0
15人の団体、しかも車チャーター済み、そしてチェンマイだけどタイ人知人wwww
壮大過ぎる後出しに笑ったわ

こんな大人まだいるんだね。
872異邦人さん:2013/10/11(金) 04:50:33.63 ID:PZssbVQv0
何が後だしなんですか?
混雑、渋滞、時間の質問ですよ。
あとから言った情報で最初に行っておけば良かったのは団体で電車が使いにくい状況だけです。
そんなにエアポートリンクを使えと答えさせたのが悪いのですか?
車だと2時間以上かかるかもしれないと答えてもらえて十分有益で予定を見直せるのでありがたかったです。
答えてくれたひとまで揶揄するような言い方で煽っているひとこそ、日常で迷惑がられていませんか?

こんなのにかまっているわたしもどうかとも思いますが。

団体だとその周辺が周りからみれば混雑というかもしれませんが、団体であろうがなかろうが質問した混雑がそんな事を指しているはずがないでしょう。
873異邦人さん:2013/10/11(金) 05:00:00.10 ID:wyPgAzai0
15人の団体さん バニーに行ってやってください 客が来ないから送金してくれってうるさいもんで
874異邦人さん:2013/10/11(金) 05:18:32.87 ID:tsKO4qiZ0
>>872
落ち着け
みんなタイ通だから的確なアドバイスしてやりたいという気持ちがあるからこその発言だと思うんだ
ここは俺の顔に免じて許してやってくれ
875:2013/10/11(金) 05:25:46.41 ID:IRh/rIoj0
>>872
人より少し神経質なだけの女の子なんだよな?マイペンライ。俺が側についててあげるから、安らかに眠れ。
876異邦人さん:2013/10/11(金) 05:46:30.34 ID:RYIAbwrL0
車が動かない時の女のテンプレかよ
877異邦人さん:2013/10/11(金) 11:48:18.31 ID:KwtWHxJW0
>>871
それに加えて、指摘されたら逆切れってのも追加しておいてw

こいつはどんだけお子ちゃま脳なんだかw
878異邦人さん:2013/10/11(金) 12:02:50.18 ID:mIPxzdeA0
>>877
指摘が的外れです。
879異邦人さん:2013/10/11(金) 12:27:09.26 ID:hVIFKE8q0
>>877
すげえな、久しぶりに見たよなw
880異邦人さん:2013/10/11(金) 12:55:47.50 ID:VmOWwnCn0
質問者には必要な答えが出ているし尚且つ別案も貰って
選択肢が拡がった いい質疑応答じゃね? 
881異邦人さん:2013/10/11(金) 12:59:03.32 ID:KwtWHxJW0
団体で知人が車を予約済。
他の選択肢なんてありえないが。
882異邦人さん:2013/10/11(金) 13:18:54.43 ID:mIPxzdeA0
誰も移動手段は聞いていませんよ。
883異邦人さん:2013/10/11(金) 13:20:50.71 ID:LsMrvhyr0
質問者はディナーとショーのスタート時間に間に合うかを心配してた。
だから836では渋滞状況を訊いた。
で、渋滞が酷い確率が高いという情報を得て予定の変更を考える。
何も問題は無いと思うが?
884異邦人さん:2013/10/11(金) 13:22:20.11 ID:KwtWHxJW0
なーんだID変えて別人の振りしてのレスだったのかw
ちゃんと名前欄にでも書いてほしいな。
おかしいのがもう一人出てきたのかと思ったよ。
885異邦人さん:2013/10/11(金) 13:36:22.60 ID:LsMrvhyr0
883だが別人の振りって俺のことか?
的外れなことばかり書いてないで
いい加減に消えろよ。
みっともないぞw
886異邦人さん:2013/10/11(金) 13:52:54.40 ID:oeHeYVXj0
イーペンサンサーイの外国人向けじゃないコムロイの打ち上げっていつでしょう?
887836:2013/10/11(金) 14:00:13.05 ID:mIPxzdeA0
836,854,879のIDは私です。
日付が変わって、次に場所が変わってです。

突っかかってきた人の一部こそID変えてる節が見受けられます。
何人かいるのはわかりますが。
888異邦人さん:2013/10/11(金) 14:52:29.39 ID:VmOWwnCn0
>>881
つ臨機応変 
>他の選択肢なんてありえない と言い切るのは早計で視野狭過ぎ
あなたがその団体さんの1人で食事に遅れようが渋滞しようが
どうしても予定の車で楽に移動したいのなら少しは理解できるが

貴重品・身の回り品を持って電車移動してディナーに行く
遅れてでかい荷物積んだ車がガイドと共にお店に来る 
とか考えられるじゃん
889異邦人さん:2013/10/11(金) 14:59:44.47 ID:KwtWHxJW0
>>885
違いますよ。スレ読めばわかるでしょうに。

>>887で白状した人のことですよ。
890836:2013/10/11(金) 15:19:00.42 ID:mIPxzdeA0
>>889
白状という言い方はないでしょう。
自演ではないのを明確にしただけです。
891836:2013/10/11(金) 15:21:40.25 ID:mIPxzdeA0
>>889
合間に書いていたから短い文になっただけで、内容の流れ的にはなりすましの意図が無い事ぐらいわかりませんか?
892異邦人さん:2013/10/11(金) 15:22:47.93 ID:/nQWd+xs0
触っちゃいかんのかも知らんが、ここの粘着君と危ない板の荒らしは同じ人なんだろ?
これだけ粘着はそう居ないし
ここの粘着は少なくとも10年以上粘着してる人だよねw
どんだけの人生なんだよ
893異邦人さん:2013/10/11(金) 15:34:55.56 ID:hVIFKE8q0
文章の書き方で誰だかすぐ分かるのにww
もう質問の答えが出たなら粘着してないで良いんじゃね?
894836:2013/10/11(金) 15:38:10.42 ID:mIPxzdeA0
>>892
私の事を言っているなら違います。
895836:2013/10/11(金) 15:39:58.87 ID:mIPxzdeA0
>>893
言いがかりをつけられたことに反論しているだけです。
後から捻じ曲げて難癖つけてくるのがなくなれば反論の必要もなくなります。
896異邦人さん:2013/10/11(金) 15:51:47.59 ID:/nQWd+xs0
俺がこんだけ粘着されたらマジに脅しに行くけどなあ
あぶないからやめとけって
897異邦人さん:2013/10/11(金) 15:59:56.09 ID:VmOWwnCn0
負けず嫌いも程々に もう反論ってレベルじゃないよね
小学生の言い合いになっていると自覚して
898異邦人さん:2013/10/11(金) 17:20:32.52 ID:Yw8uWx9/0
ああ安ーい航空券出ないかなー
899異邦人さん:2013/10/11(金) 17:27:55.52 ID:XreoUs11i
車を予約してんだけどどれくらい時間がかかる?って聞いてりゃさっさと終わる話だったわけだ。反論とかいらんし。
900836:2013/10/11(金) 17:47:03.43 ID:mIPxzdeA0
>>899
読解力のなさで勝手に誤解して誹謗中傷繰り返した挙句に結果論からの揚げ足取りですか。
私は最初の質問と直後の回答へのお礼の後は、変な難癖へ返しているだけで受け身です。
私は早々に言葉足らずの非を認め、その上で質問と回答との間に関係の無いことへ後だしなどと言われた事へ明確に返しました。
それに難癖をつけ続けることこそ粘着でしょう。
901836:2013/10/11(金) 17:48:41.15 ID:mIPxzdeA0
ご理解して下さったかたもいらっしゃったので私からはこれでおしまいにします。
902異邦人さん:2013/10/11(金) 17:51:28.27 ID:XreoUs11i
>>900
だから回答へのお礼だけにしとけばこんなに荒れることもなかったって言ってるだけだ。
どこの誰かバレてるならいざ知らずこんなとこでいちいち反論なんかしても無意味なんだから。
903異邦人さん:2013/10/11(金) 17:52:03.95 ID:Of7i7HPi0
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
904異邦人さん:2013/10/11(金) 18:51:48.57 ID:VmOWwnCn0
>>901
836さん あなた自分がしている事解っていますか? 
時と場所、人数、移動手段まで明記している事を忘れていませんか?
旅行仲間の為にも軽率な言動は控えた方が宜しいかと思います
905異邦人さん:2013/10/11(金) 19:00:31.66 ID:msPYOB2j0
更年期障害のBBAだろ
クルム伊達と同じだよ
察してやれ
906異邦人さん:2013/10/11(金) 20:46:27.20 ID:WxuUDU95i
コミュ障害のBBAかよ、タイに男を買いにでも行くんかな
907異邦人さん:2013/10/11(金) 21:58:23.94 ID:F03i/YK80
おまえらが虐めるから危ない板に来ちまったじゃないか。
908異邦人さん:2013/10/12(土) 01:03:09.43 ID:Wjir4ycX0
>>882
気を利かせて他の手段を考えてくれた>>838>>840が読んだらどんな気分になると思う?
909異邦人さん:2013/10/12(土) 05:22:05.91 ID:0Gs9f7Mh0
はいはい。終了終了。

次のネタどうぞ。
     ↓
910:2013/10/12(土) 05:43:33.22 ID:bBq/jQYj0
粘着質なのがいるな。本人は気付いてないのだろうか。

オクラってあだ名がピッタリじゃね?w
911異邦人さん:2013/10/12(土) 05:44:24.28 ID:r7DLm4lui
腐ってるから、納豆でいいだろ
912異邦人さん:2013/10/12(土) 07:36:34.45 ID:uggrbgQp0
ウドンに粘着してるカスといい、ここはキモイのが潜んでるな。
913異邦人さん:2013/10/12(土) 09:10:50.63 ID:XGGsuMYmP
あらまぁ詳細晒しちゃって・・・
下手したら暇な御人にスネークされてしまいますわよ。
914異邦人さん:2013/10/12(土) 10:07:18.31 ID:BJ4/ZsuU0
844が馬鹿なのが元凶
915異邦人さん:2013/10/12(土) 11:37:14.34 ID:glKw/1lm0
>>844馬鹿だと思わないけど
そもそも15人で移動するのに旅行会社なりに聞かないのが元凶でしょ。
916異邦人さん:2013/10/12(土) 11:51:29.56 ID:BJ4/ZsuU0
844は誤読してるし。
自演ぽい書き込みで他人がどう考えてるか勝手に代弁してるし。
変な流れに引き込んだのは844だよ。
836は旅行会社使っていないと思う。
旅行会社が組むような行程じゃ無いし。
836は行き過ぎてるがマジメすぎるだけで本人なりに誠実さがあるよ。
917異邦人さん:2013/10/12(土) 11:52:06.97 ID:xSTi0R3n0
>>914
>>836が回答者の事を考えずに質問したことが馬鹿なんだよ
918異邦人さん:2013/10/12(土) 11:56:24.16 ID:0Gs9f7Mh0
す、凄い粘着質w 
919異邦人さん:2013/10/12(土) 12:02:54.31 ID:BJ4/ZsuU0
電車については836が後から認めてる。
意識はしてないだろうが、ただ選択肢狭めなかっただけだろ。食ってかかるようなことじゃ無い。
844が最初に回答した3人のうちの誰かだとしたら逆恨みだし、違ったら3人を侮辱しているような煽りだし。
違ったとした場合はこの3人は後から何も言っていない。
ID変えての自演なら品性下劣。
920異邦人さん:2013/10/12(土) 12:03:29.22 ID:wIsH00jI0
>>916
おばちゃんもう分かったから
だれもおばちゃんのことを悪く言う人なんかいないよ
だからそろそろ止めてね
921異邦人さん:2013/10/12(土) 12:06:53.78 ID:BJ4/ZsuU0
>>920
俺は936じゃないよ。
あまりにもお前らが馬鹿で下劣だから言ってる。
こんな馬鹿だらけの中ではちょっとした疑問も口にできないよ。
北朝鮮か民主党政権下か?
922異邦人さん:2013/10/12(土) 12:11:24.43 ID:xSTi0R3n0
もうやめなよ
>>836=>>916>>919>>921(BJ4/ZsuU0)さん

その時間に日本からの着く便は1便で、
その中に15人の団体なんて早々居ないんだからさー。

もし別人ならあなたが>>836に迷惑掛けてるよ。
923異邦人さん:2013/10/12(土) 12:13:10.58 ID:wIsH00jI0
>>921
加齢臭ただよってますよ
句点が全文についてるのはあなただけです
IDは変わっても文章の書き方ってそう変わらないですよ
924異邦人さん:2013/10/12(土) 12:20:57.16 ID:BJ4/ZsuU0
お前らの馬鹿さを批判することで836の状況変わらないし。
まさか本当に特定するつもりなのか。
やりたきゃやればいいけど。
俺は836を擁護するというよりお前らのやり方が気に入らないだけ。
925異邦人さん:2013/10/12(土) 12:23:51.30 ID:BJ4/ZsuU0
>>923
句点つけてるだけで同一認定か。
そんなに簡単なら探偵業でもやれば。
926異邦人さん:2013/10/12(土) 13:34:01.67 ID:glKw/1lm0
↑書き込み地域って知ってる?
viewerって知ってる?
927異邦人さん:2013/10/12(土) 13:45:06.19 ID:Wjir4ycX0
ターミナル21の便所って各階趣向を凝らしてて面白いと思うんだけど、男は青、女は赤という
暗黙の了解と一致してなかったりするから混乱することがある。

この前白人の青年が男子便所を出た後そのまま何の迷いも無く女子便所に突撃してたから
「え!?」って思ったんだが単に間違えただけらしく、すぐに小走りで女子便所から出てきた。
笑いをこらえるのに苦労したw
928異邦人さん:2013/10/12(土) 13:46:33.84 ID:BJ4/ZsuU0
それのどこに断定するだけの要素があるのか。自分の都合のよいように脳内変換する低脳が。なりすましだと思うなら勝手にしろ。
929異邦人さん:2013/10/12(土) 14:19:33.00 ID:rmPj68RO0
>>927
東京のコンセプトがいまひとつよく分からなかった
930異邦人さん:2013/10/12(土) 14:22:12.15 ID:YpFj25/A0
>>929
正直オモチャ感ありまくりで、東京の装飾見たら他の国もテキトーなんだろうなと思う
ただ便所はあえてここに行くレベル
931異邦人さん:2013/10/12(土) 14:27:37.77 ID:wIsH00jI0
まあ日本人がタイをモチーフに同じもの作ったら
水上マーケットの横でムエタイの試合が行われててなぜか象がいる
という妙なものになるだろうからあまりタイを笑えないな
932異邦人さん:2013/10/12(土) 14:35:14.18 ID:rmPj68RO0
>>931
フロアの感じからして、なんとなく「江戸」っぽいのイメージしてたから。
933異邦人さん:2013/10/12(土) 15:04:17.79 ID:Dx3ZLEyX0
国内で自国民向けに「ぼくのかんがえた ほんものの にほんぶんか(たいぶんか)」を楽しんでる分にはいいけど、
それを当該文化国の人間にも「本物としてありがたがれ」っつーのは無しな。
白人ちゃんがそれをよくやる。
で、タイ人に白人の頭の中にだけある「ぼくのか(ryにほんぶんか」を
腕つかまれて押しつけられそうになったことあるわ@パラゴン
934異邦人さん:2013/10/12(土) 15:58:33.01 ID:glKw/1lm0
ターミナル21の店員さんが夜屋台であのコスチュームのまま彼氏らしき男と飯食ってて
足広げるわ、地べたに座るわで中々面白かったなー酔っぱらってたのかな?
935異邦人さん:2013/10/12(土) 19:10:49.31 ID:TBh7EQ840
モーパラの肉、日本よりボリュームあるね。
936異邦人さん:2013/10/12(土) 20:34:51.53 ID:Ns+Xu4550
>>898
KIX からの人だけの裏ワザだけど、、、
KIX-NRT-BKK 、セブ航空が安い、、、かな?
937異邦人さん:2013/10/13(日) 10:57:21.64 ID:yC+sSrXP0
>>936
KIX-NRT-BKKが安いのなら
NRT-BKKはもっと安いのか?
938異邦人さん:2013/10/13(日) 11:27:54.60 ID:8Rf7DHh5i
>>937
そういうことじゃないんじゃない
939異邦人さん:2013/10/13(日) 12:55:47.21 ID:yC+sSrXP0
どういうことだ?
940異邦人さん:2013/10/13(日) 13:06:54.44 ID:fTyxw4A80
うん、そういうことじゃないと思う
941異邦人さん:2013/10/13(日) 13:24:45.87 ID:yC+sSrXP0
なるほど、さっぱりわかった。
942異邦人さん:2013/10/13(日) 15:27:52.20 ID:8Rf7DHh5i
10/15に戦場にかける橋やるみたい
見たことないけど昔のタイの風景期待できる?
943異邦人さん:2013/10/13(日) 15:51:36.27 ID:8kueOl+20
全くできないよw
944異邦人さん:2013/10/13(日) 15:58:47.89 ID:8Rf7DHh5i
できないの…orz
945異邦人さん:2013/10/13(日) 18:31:22.11 ID:bBbHwCuE0
>>923
でも意図的に変えれるんじゃない?
946異邦人さん:2013/10/13(日) 19:14:23.63 ID:91ojiH3G0
●レッドバロンバンコクでレンタルバイクができると知ったかして自滅のウドンちゃん
HPに料金表があるとかマヌケな事を言い出し、嘘の上塗りを繰り返し連日叩きに叩かれて発狂wwww

※:バンコクレッドバロンでレンタルバイクができるというのはチョンコのウドンちゃんの“デマ”なので善良な日本人は真に受けないように。
それでも真意を確認したい人はレッドバロンバンコクのHP参照(レンタルバイク事業はもちろんレンタルの料金表も皆無)
ttp://www.redbaronbkk.com/

レンタルバイク事業を行っているのはNZのみ
ttp://www.redbaron.co.jp/shop/foreign/


118 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 22:54:03.72 ID:+t5FmHDb0 [4/4]
>>115
HPに料金表出てるけど

きみの場合はそんな経験ない=もてない?
947異邦人さん:2013/10/13(日) 19:22:11.34 ID:8kueOl+20
デタコレw
948異邦人さん:2013/10/14(月) 02:25:04.56 ID:8yXdyNS90
いつまでやるんだろ
949:2013/10/14(月) 06:36:05.54 ID:IlhCt/+O0
ネッチネチだなw
950異邦人さん:2013/10/14(月) 09:22:29.22 ID:JEFqWbMS0
もうね。立派なネットストーカー
951山片蟠桃:2013/10/14(月) 09:24:40.20 ID:wFKxefmC0
CIのビジネスでバンコクに行こうとしたら10万か・・・。
952異邦人さん:2013/10/14(月) 13:05:19.45 ID:s72GNhlB0
トーマスうどんちゃんって呼んでおk?
953異邦人さん:2013/10/14(月) 17:58:41.11 ID:yQEQ+8vd0
ボクのことなら、安藤ロイドって呼んでちょうだい。
954異邦人さん:2013/10/14(月) 18:11:05.89 ID:EEdHP+lb0
会社辞める
1ヶ月位バンコクで遊び回るは
955異邦人さん:2013/10/14(月) 18:19:58.57 ID:s72GNhlB0
何歳?
956異邦人さん:2013/10/14(月) 21:12:19.05 ID:TiF1qJqx0
タイへのビザなし渡航は何日になってんだ
もし、30日のままならタイが嫌になる
まあ、俺は30日もいないけどね
957異邦人さん:2013/10/14(月) 21:27:36.02 ID:G2jtUmuHi
居ないならいいじゃないのさ
958異邦人さん:2013/10/15(火) 20:46:05.09 ID:9cpS/ytE0
おれも会社辞める(今月いっぱい)
六ヶ月ぐらいバンコク基地で旅するよ
959異邦人さん:2013/10/15(火) 21:02:09.04 ID:632+4yWC0
どんな旅か教えてくり
俺も二週間くらい旅したい
960異邦人さん:2013/10/15(火) 21:35:32.14 ID:J+yxCcen0
>>958
うらやましい
私もマッサ、酒、女のコンボでダラダラ過ごしたい。

バンコクは打つだけが出来ないんだよな。
パタヤあたりにカジノとか作ってくれんかなぁ。
961異邦人さん:2013/10/15(火) 21:53:12.90 ID:TnIUzJdEP
バンコクに滞在中でも競輪、競艇は時々投してるわ
現在も青森競輪ミッドナイトレース検討しながらの書き込み
962異邦人さん:2013/10/15(火) 21:58:40.49 ID:amlD2Sahi
いいなぁ
俺も放浪してた時期合算すると相当になるけど…
ブラブラしたい
963異邦人さん:2013/10/15(火) 23:36:05.09 ID:+93Mrb5OP
SKE48がタイでPV撮影してるらしいね。
俺は2週間前に行って来たばかりだけど、2週間日程をずらしていれば…。
964異邦人さん:2013/10/16(水) 00:02:29.75 ID:DbqBryXq0
>>960
パタヤにカジノがあれば、パタヤの各種相場は激高するだろね
965異邦人さん:2013/10/16(水) 00:04:17.09 ID:Hex8LC/k0
バンコクには無いパタヤの良いとこ教えて
966異邦人さん:2013/10/16(水) 00:27:39.94 ID:+XLu0QzL0
カンボジアとの国境にあるじゃん、カジノ。ちょっと遠いし、他に何もないけど。
967異邦人さん:2013/10/16(水) 01:10:34.03 ID:MAoXp+e1i
>>958
今いくつ?
貯金とか幾らくらいあるの?
羨ましいぜ
968異邦人さん:2013/10/16(水) 01:27:48.35 ID:CFjC4uep0
8年ぶりにバンコク行ってきたよ
前に行った時は、床だけ出来てまだ壁のない建築中にストップしたビルにホームレスが住み着いて問題になっている
って聞いたんだけど、あれがサイアムパラゴンとかあの辺だったのか?
すごい大都会になっていてビビッタよ!
969異邦人さん:2013/10/16(水) 03:10:51.58 ID:Oc2LdD3E0
8年ぶりとかだと色々新鮮そう。
空港だって変わってるだろうし。
970異邦人さん:2013/10/16(水) 04:52:13.66 ID:rMwf8bFv0
パラゴンって8年前くらいに出来たんじゃない?
971異邦人さん:2013/10/16(水) 04:53:43.78 ID:rMwf8bFv0
8年前との違いはあまり感じないかな
日本人観光客の群がる場所が若干変わったくらいか
972異邦人さん:2013/10/16(水) 07:43:48.89 ID:C1b/r0QH0
8年前以上だがBTSや地下鉄が開通してトゥクトゥクが激減
コンビニが増えて屋台が減った 妖しい街から健全になった
973異邦人さん:2013/10/16(水) 08:27:58.59 ID:2z3KFidW0
>>968
建設ストップしてホームレスが住み着いてたビル(多数あるが一番観光客から見て目立つ)は
多分ナナ駅前じゃね?
パラゴンは元インタコーンチネンタルがむちゃくちゃ贅沢に駅前の土地使ってたのを再開発した
わけだから、廃墟ビルではなかったはず。

というかサヤームスクエアがここんところの再開発でほぼ消滅したのが俺的には結構な驚き。
974異邦人さん:2013/10/16(水) 08:31:54.11 ID:E6vlayMN0
ナナ駅の前の廃墟ビルが無くなったじゃん。

アソークプラザが無くなったのもその位じゃなかったっけ?
975異邦人さん:2013/10/16(水) 11:12:16.60 ID:FySbt5nt0
CTWの裏のデカいビルも何年か建設が中断して雨曝しになってたね。
サパーンタークシン駅の横の廃墟ビル(STATE Towerとよく似てるデザインのやつ)
はどうなるんだろ?
976異邦人さん:2013/10/16(水) 13:13:35.23 ID:UY1Huuba0
サイアムパラゴンのトニーローマまだあるかな
977異邦人さん:2013/10/16(水) 14:15:43.55 ID:ZMgmYwhR0
まだあったろ
978異邦人さん:2013/10/16(水) 16:33:10.74 ID:O1O60MGG0
CTW だっけ、鼎泰豐もあるな。
979異邦人さん:2013/10/16(水) 18:51:54.21 ID:C1b/r0QH0
次に無くなるのは水門市場だろうな この前行ったらシャッター締まってる店舗多かった
980異邦人さん:2013/10/16(水) 19:04:46.96 ID:WYd+mPhti
遺跡じゃなく廃墟みたいなのあります?
981異邦人さん:2013/10/16(水) 19:12:55.97 ID:ZMgmYwhR0
皆さんマイレージ貯めてますか?

どこの航空会社使ってますか?
982異邦人さん:2013/10/16(水) 20:02:58.22 ID:YY+QgMSH0
スターアライアンス系
983異邦人さん:2013/10/16(水) 20:33:12.24 ID:TKTdb75d0
>>981
JAL
984異邦人さん:2013/10/16(水) 21:36:41.01 ID:UY1Huuba0
>>981
KOREAN AIR
985異邦人さん:2013/10/16(水) 21:42:14.64 ID:hCkiyFVE0
>>981
JAL
986異邦人さん:2013/10/16(水) 22:38:37.42 ID:F77kv8HP0
安定のMU
987異邦人さん:2013/10/16(水) 22:41:33.30 ID:0/Hp8sLh0
>>984
いざという時は脱出滑り台?をCAに逆噴射されないように自分でやるんだぞ
988異邦人さん:2013/10/17(木) 12:05:47.67 ID:d+7KpfoJ0
>>979
昔レッドラインが有ったパトゥナームセンターってテナントが全然入ってなくて
そのうち閉鎖されるんだろうと思ってたら、いつの間にか改装されて綺麗になってたな。中は知らんけど。
989異邦人さん:2013/10/17(木) 12:31:45.37 ID:NPJiBPmD0
パラゴンのマダムタッソー行ったことある方いらっしゃいますか?
入場料が高いからいつも行くのをためらってしまう…。
990異邦人さん:2013/10/17(木) 12:50:54.99 ID:KLKaL4VA0
>>989
行ったことあるよ。野田の頃に行ったけど菅のままだったな。
タイの子と行くなら、悪くないと思うよ。
日本人だけならオススメしない。
991異邦人さん:2013/10/17(木) 13:43:59.17 ID:ooRRLoHh0
タイ、ロス、お台場
のマダムタッソー行ったけどどれも微妙に似てないよ
992異邦人さん:2013/10/17(木) 14:01:57.39 ID:EvjoHFAO0
似てない所を楽しむものだと思ってる
993異邦人さん:2013/10/17(木) 14:43:56.62 ID:GFkmVYWGi
>>991
上海は比較的似てると思う
994異邦人さん:2013/10/17(木) 16:06:21.88 ID:ooRRLoHh0
あと値段の割にって感じしたなぁ
995異邦人さん:2013/10/17(木) 16:08:50.15 ID:evQ9E/HU0
>>981
smooth as silkのところ
マイル溜まってますw
996異邦人さん:2013/10/17(木) 16:54:40.93 ID:3ESp5DMo0
バンコクから陸路で周辺国に行くなら何処がオススメですか?
町歩きが趣味です。
997異邦人さん:2013/10/17(木) 17:13:29.69 ID:rlwqqgzE0
>>996
ラオス→ビエンチャン、パークセー
ミャンマー→ミャワディ、タチレク
カンボジア→ココン
998異邦人さん:2013/10/17(木) 21:54:25.61 ID:rlwqqgzE0
うめ
999異邦人さん:2013/10/17(木) 21:55:59.18 ID:rlwqqgzE0
うめ
1000異邦人さん:2013/10/17(木) 21:57:28.01 ID:rlwqqgzE0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。