「台湾」と国交がないけど特に困らないよね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
国交っていうか政府間の付き合いと言った方がいいか
2異邦人さん:2013/07/28(日) 14:18:09.32 ID:tcVcTzjK0
もしかすると国際運転免許とか使えないかも
3異邦人さん:2013/07/29(月) 21:32:24.44 ID:FBaIg2iI0!
もしかして キミ 低学歴?

特に困らないよね低学歴1人居なくなってもさ
4異邦人さん:2013/07/31(水) 07:58:25.02 ID:zPAwyaZc0
日本の大使館・領事館が置かれている国と比べると、短期旅行中に旅券を紛失したときなどに帰国のプロセスが少々面倒になる。
5異邦人さん:2013/07/31(水) 22:37:39.40 ID:ALVU+rGw0!
>>4
北京でパスポートなくした俺に詳しく
6異邦人さん:2013/08/01(木) 10:11:29.08 ID:max0Lz700!
>>5
なんでこのスレにいるのかわからんが
北京にいるなら大使館の旅券課に連絡して指示を受けろw(010-6532-6539)
7異邦人さん:2013/08/01(木) 19:58:30.53 ID:RuaMilb+0
アホかこいつ


オレはおっちょこちょいで北京で旅券をなくしたことがあるし、
もし今後、台湾でなくすようなことがあればどれだけ困ることになるのか詳しく教えてくれってことだろ
8異邦人さん:2013/08/01(木) 20:11:23.72 ID:ABqn+Aob0
パスポート無くすような奴に説得力はない ゲーテ
9異邦人さん:2013/08/03(土) 15:05:04.14 ID:boh3r2+W0
おいおい、台湾には交流協会があるだろう
昔、台湾でのパスポート再発給は香港にある日本領事館が担当していたという話を聞いたな
よく分からんが
10異邦人さん
日本との国交もだけど、世界で孤立してるのは問題かと