初心者等に怒濤の勢いで行き先を薦めるスレ Part.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952異邦人さん:2014/02/11(火) 23:59:55.32 ID:Tru80pQRQ
横からすまんが、ドブロヴニクってそんなにいいの?
いや、よく見かけるあの空撮は確かに素晴らしいが
海沿いの石造りの街は他にもたくさんある中で、あそこは何か別格なのかな?
953異邦人さん:2014/02/12(水) 22:19:57.85 ID:LUpD0O4TP
良かったよ
ため息の出るような街並みの美しさと紺碧の海
あと飯が美味くて人が親切
ただ最近行ってないので今はどうか知らんけど
954異邦人さん:2014/02/12(水) 22:42:41.11 ID:vIYRs6IE0
ドブロブニクは夏行くと本当にリゾートという感じで良いぞ。
海沿いの石造りの町で、城壁にきれいに囲まれてるところってほかにあるか?
955異邦人さん:2014/02/13(木) 09:48:34.07 ID:WeYkkILn0
>>939
モロッコ。なんとなく。
956異邦人さん:2014/02/13(木) 13:42:40.12 ID:w+WdCm4G0
>>939
モロッコ。絶対に後悔させません。世界が変わる。
957異邦人さん:2014/02/13(木) 13:46:16.97 ID:w+WdCm4G0
会社員です。5日間休みが取れました。
LCCで簡単に行ける韓国、台湾、香港、マレーシア、中国には行きたくありません。
これらの都市は3連休でも簡単に行けるから。
ではどうするか。
地球の裏側までは行けないとはしても5日間「も」あるから
できるだけ秘境的な日本人観光客があまりいないところ希望です。
でも5日間「しか」ないから行けないところは行けないなとあきらめてもいます。

このようなことを考慮してどこがおすすめですか?
ちなみに初心者ではないと思ってます。初心者「等」とあるから含めないと考えています。
958異邦人さん:2014/02/13(木) 14:16:28.51 ID:KUAPehSS0
>>957
バリ島からコタキナバルまで、船とバスでボルネオ島の東岸を北上したまえ。
959異邦人さん:2014/02/13(木) 14:25:08.32 ID:4NeBWrBgP
>>597
モロッコ
960異邦人さん:2014/02/13(木) 14:25:43.54 ID:Qi+4VdG90
【行き先】 なるべく物価が安くてごはんが美味しいところ
【いつ】 いつでも
【期間】 数ヶ月、あるいはもっと
【予算(一人)】 月10万くらい
【ツアー/個人手配】 個人
【人数】 1人
【年齢・性別】男30代後半
【出発地(空港名)】東京
【旅行歴】 中国全土バックパッカー
【目的】 見聞を広めるため
【その他】 ネットで仕事しているので、Wi-Fiかテザリングでネット通じるところ縛りです。日本でのWiMAX1くらいの通信速度があればありがたいです。よろしくお願いします。
961異邦人さん:2014/02/13(木) 14:36:16.49 ID:w+WdCm4G0
>>958
ボルネオ島への渡り方を教えたまえ
962異邦人さん:2014/02/13(木) 14:38:58.58 ID:w+WdCm4G0
>>960
ネットで仕事っていいですね。
何のお仕事ですか?
毎日通勤しなくていいし好きな時間に好きな場所で好きな服装で仕事ができる。
あこがれの職です。
963異邦人さん:2014/02/13(木) 14:43:32.29 ID:Qi+4VdG90
>>962
ネットニュースの編集記者です、バイトですけどねー。
通勤ラッシュがないのは、やっぱりよいです。
昔は都心でサラリーマンやってました。
せっかくならもう一歩踏み込んで海外生活しちゃおうかなーと。
964異邦人さん:2014/02/13(木) 14:59:30.80 ID:w+WdCm4G0
>>963
すばらしい☆
一番気になるのは収入ですけど
サラリーマンと同等くらいはかせげるのでしょうか?
もしできるなら時間や場所を選ばない利点が大きすぎるから
転職したいな
965異邦人さん:2014/02/13(木) 15:17:37.36 ID:Qi+4VdG90
>>964
現時点での私に限ればガタ落ちです。。。
総合的に勘案して選んだ感じになりますね。
一応、安定収入はこれだけですが、
他にもいくつか副収入のメドがたっているので、そちらに微々たる期待を寄せております。。。
ま、細々と暮らす分には困らないってところですね。
日本、ありがたやありがたや。
966異邦人さん:2014/02/13(木) 17:15:57.11 ID:jlz2pK9x0
>>957
中国舐めんな、3日じゃ難しいカシュガル、ホータン辺りとか、西寧から青海湖お勧め
ウズベキスタン、スリランカなんかも良いよ
967異邦人さん:2014/02/13(木) 17:19:29.02 ID:jlz2pK9x0
>>960
ベトナムかな
ずっとじゃ飽きるかもしれんが
968異邦人さん:2014/02/13(木) 17:29:51.02 ID:Qi+4VdG90
>>967
お、ありがとです。
ベトナムはネット環境結構整ってる感じでしょうか??
969異邦人さん:2014/02/13(木) 17:37:41.68 ID:KUAPehSS0
中国と比べたら「WIFI天国」と言っていいくらいだなベトナムは。
3Gもどこでも繋がるし通信料金も高くない。
ただビザなし滞在が15日なのがネック。
まぁ北部なら中国に、南部ならカンボジアに比較的簡単にビザランにいけるけど。

メシも総じて美味いよ。
970異邦人さん:2014/02/13(木) 17:50:49.30 ID:Qi+4VdG90
>>969
お、マジすかー、ありがたやありがたや。
とりあえずベトナム行ってみることにします!
971異邦人さん:2014/02/13(木) 18:07:48.43 ID:w+WdCm4G0
>>965
生活していける金があれば給料は下がってもうまみはありますね。
旅好きならふだん苦労して有給取ったりするしか海外旅行の方法はないけどいつでも海外に放浪できるんでしたらね。
972異邦人さん:2014/02/13(木) 18:11:23.00 ID:w+WdCm4G0
>>966
中国は興味あるけどいまは寒いし次回かな。
ウズベキスタンはビザがいるしスリランカは行ったことあるし
LCCの黄金都市、日本→香港→バンコク→台北→日本、てのも検討しはじめたよ、
ピーチは2/14の0:00からバレンタイン割引始めるらしいし。
あと香港航空がデモのためかタイ行が驚異的に安すぎる(香港バンコク往復で不便な時間帯なら4000円くらい)。
973960:2014/02/13(木) 18:19:05.39 ID:Qi+4VdG90
>>971
はい、そう思って^ ^
家庭持つ方向ですとなかなか難しい選択肢でしょうけど、
私は風来坊なので、風の向くまま気の向くまま、2ちゃんの教えのまま、流れてみます。
974異邦人さん:2014/02/13(木) 18:45:46.00 ID:u+tHqOmuP
>>958
危険すぎだろ
975異邦人さん:2014/02/13(木) 23:01:45.90 ID:NjA1NwihQ
>>954
>海沿いの石造りの町で、城壁にきれいに囲まれてるところってほかにあるか?

南仏のエズとかは「海沿いの丘の上」だからアウト? リスボンは「きれいに囲われて」ないし「川」だからダメか。
‥と考えてくと意外とないな。

いやいや、ドミニカ共和国のサントドミンゴ旧市街! プエルトリコのサンファン旧市街も。
976異邦人さん:2014/02/13(木) 23:01:55.41 ID:YFDFL0rK0
【行き先】 南米(ペルーとエクアドル以外)
【いつ】 次の年末年始
【期間】 10日間程度
【予算(一人)】 現地費用は10万円以下
【ツアー/個人手配】 個人
【人数】 1人
【年齢・性別】おやぢ
【出発地(空港名)】東京
【旅行歴】 100国・地域程度
【目的】 娯楽
【その他】 南米は魅力的なスポット(ウユニ、エンジェル・フォール、イグアス、
パタゴニア、アマゾン等々)が多いので、迷っています。
977異邦人さん:2014/02/13(木) 23:14:39.42 ID:NjA1NwihQ
>>976
南米内の訪問国の内訳が不明なのでなんとも。。

目的が娯楽との言で、クラブやライブハウスもが充実のリオデジャネイロは?
万人におすすめは出来ないけど、スラム街もいい味出してる。
978異邦人さん:2014/02/13(木) 23:18:33.24 ID:LbZz4mhG0
>>972
4月からセブパシフィックが東京からも飛ぶから、
フィリピンとかも安く行けるようになるよ。
979異邦人さん:2014/02/13(木) 23:30:06.94 ID:w+WdCm4G0
>>976
南米の主要観光地を回ってなくて100か国経験はすごい。

南米の観光地の主観の満足順位は
(1)ウユニ
(2)マチュピチュ
(3)イグアスの滝
(4)ガラパゴス諸島
(5)イースター島
(6)ナスカ地上絵
(7)パタゴニアの氷河崩壊
(8)エンジェルの滝

だけど
ペルーとエクアドル以外、
10日間なら高山病対策が万全ではない、
ことから「イースター島」をおすすめしましょう。
980976:2014/02/13(木) 23:52:21.67 ID:YFDFL0rK0
>>977
娯楽というのはちょっと外れていて、観光が正しいです。
リオ行ったらイグアスにも行くと思うので、いいですね。

>>979
マチュピチュ、ガラパゴス、ナスカは行ったことあります。
イースター島もありましたね。ここも魅力的ですね。

ほんと南米は凄いですね。
981異邦人さん:2014/02/14(金) 11:32:42.99 ID:rE3h7e3k0
>>976
俺はその時期8日間で南米行ってくるわ。
多分パタゴニア。
現地で会ったらよろしくねー。

ところで皆さん、@ペリトモレノ見たい、Aペンギンがうじゃうじゃいるの見たい、Bチリに行ってみたい、の条件だとどう回ればいいすかねえ?
982異邦人さん:2014/02/14(金) 12:09:19.18 ID:KvaXS+Ch0
ペンギンってスペイン語で「ピングウィニュラス」だっけ?
当時よくペンギンがみたくて使った言葉だから覚えてる。

でもペンギンはわりとしょぼいよ。
近くに寄れないしそんなにうじゃうじゃいるところはたくさんないし。
983異邦人さん:2014/02/14(金) 13:02:34.37 ID:rE3h7e3k0
プンタアレナスかウシュアイア近辺ではしょぼいですかねペンギン。
マゼランに混じってごく稀にキングがいるかもと聞いたことがあるんですが。
984976:2014/02/14(金) 20:28:53.08 ID:12i7T26H0
>>981
南米に行ければと思っているだけで、行先まだ決まってないですが、現地で
会ったら、こちらこそ、よろしくです。
985異邦人さん:2014/02/16(日) 11:19:01.27 ID:28FWd2hf0
ペンギンといえばプンタ・トンボのイメージ
あそこってパタゴニアだったよな?
986異邦人さん:2014/02/16(日) 15:36:08.84 ID:V7o/aicP0
初心者等に怒濤の勢いで行き先を薦めるスレ Part.12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1392532271/l50
987異邦人さん:2014/02/16(日) 17:35:58.77 ID:WWKLIVSe0
【行き先】 クラクフかソポト(ポ−ランド)
【いつ】 5月下旬から6月上旬の間 又は10月中旬
【期間】 一週間
【予算(一人)】 20万〜30万
【ツアー/個人手配】 航空券+宿のみJTBで予約
【人数】 一人
【年齢・性別】 20代 男
【出発地(空港名)】 成田または羽田
【旅行歴】 台湾(台北・北投・・・etc) *2
【目的】 ゆっくりとした時間を過ごしたい。余裕があれば雑貨とか・・・。
【その他】
あまり観光客のいないところを考えてます。
のんびり歩きながら街を眺めつつお腹が空いたら食事。ツアーみたいに周遊は考えていません。
できれば一都市のみでそこを軸に電車またはバスで行ける範囲内を考えてます。
上で挙げた街以外でおすすめがありましたら是非教えてください。
988異邦人さん:2014/02/16(日) 17:52:48.63 ID:6k2NpiDs0
>>987
がっかりするかもしれませんが
韓国のプサンがあてはまります。
いまはもちろん数年前の韓国ブームのときさえみんなソウルばっかりいってプサンでは想像以上に日本人は見かけません。
そこを軸に仏国寺や慶州や海印寺へも日帰りバスで可能です。
台湾の夜市のようなエリアもあって雑貨の買い物も楽しめます。
989異邦人さん:2014/02/16(日) 19:06:57.77 ID:2CEHKEFnP
鳥取いいよ!
990異邦人さん:2014/02/16(日) 19:23:10.83 ID:0D+Dkng20
>>987
適当なゲートウエイ都市から適当な列車かバスで適当なところで降りれば
それで目的はけっこう達成できる気がする。ヨーロッパはざっくり言ってそれで
だいじょうぶ。リゾートの季節じゃないので観光地だってそんなに混んでないとは思うけど。

気を付けるべきは宿がなくても泣かない、ぐらい。
991異邦人さん:2014/02/16(日) 19:32:43.44 ID:6k2NpiDs0
>>987
ヨーロッパなら旧ユーゴスラビアがおすすめ。
特に南部のマケドニア、モンテネグロあたり。
現地の人のホスピタリティがすごい。
おまけにのどか。
のんびりなにもしない、ということを楽しめる。
992異邦人さん:2014/02/16(日) 19:50:48.90 ID:fSqvP67n0
>>987
ツアー調べてツアーが行かない都市で、ガイドブックにぎりぎり載っている
くらいのマイナーな都市。
993異邦人さん:2014/02/16(日) 20:04:28.59 ID:Oa7Q8d/y0
>>987
行く気があるならそのままクラクフがいいよ
街も綺麗だし収容所も行くといい
994異邦人さん:2014/02/16(日) 20:57:56.30 ID:WWKLIVSe0
ありがとうございます。
クラクフを軸に小さな街を訪ねてみたいと思います。(現地のガイドブックを買う予定です)
宿は・・・ちゃんと手配しておきます。

適当に食事をしてゆっくりしてきます。
肩に力入れて「ここにいくぞ!」っていうのはあんまり好きではないので、軽く行っています。

??非常感?。
995異邦人さん:2014/02/16(日) 23:17:12.99 ID:5mrJDmFo0
>>994
クラクフは居心地いいよ。
996異邦人さん:2014/02/17(月) 02:49:03.62 ID:x7zDkXq2Q
【行き先】ギリシャorポルトガルor中欧or東欧
【いつ】4月
【期間】10日前後
【予算(一人)】40万
【ツアー/個人手配】個人
【人数】一人
【年齢・性別】20代・女
【出発地(空港名)】成田
【旅行歴】ヨーロッパは西&北のみ、アメリカ、ジャマイカ、ハイチ、ブラジル
【目的】現実逃避
【その他】ヨーロッパ内で、なんとなくカオスな雰囲気を求めてます。かつ可愛いカフェや雑貨屋巡りもしたいです。
(女ひとりという事もあり、あまりに地元民が絡んで来るのはノーサンキュー)
997異邦人さん:2014/02/17(月) 04:57:09.62 ID:uND9QeV20
とにかく美人が多くて、声かけてもノリのいい女性の沢山いる国、都市に行きたい
誰かオススメ教えて
998異邦人さん:2014/02/17(月) 04:58:30.18 ID:uND9QeV20
と思ったらもう1000か...
999異邦人さん:2014/02/17(月) 05:22:21.09 ID:oNeWBgcpP
< `∀´ > 待ってるニダ
1000異邦人さん:2014/02/17(月) 06:03:04.92 ID:I0hYHgfj0
10000げーーーっと

ラッキーーww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。