【ホーチミン】ベトナム旅行 Part33【ハノイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952異邦人さん:2013/08/02(金) 20:25:38.09 ID:TlgBx3M50
あと一ヶ月!
ハノイ>ドンホイ>フエ>ホイアン>ダナン>ハノイ
の8日間予定なんだけどどこに一番時間割くのがいいかな?
ハノイは初日と最終日固定なんでそれ以外で。
953異邦人さん:2013/08/02(金) 21:08:11.44 ID:Xh9xCKAZ0
>>952
8日間で6都市も移動するのに?

フエかハノイしかないんじゃないかというのがベトナム行ったことない俺の感
954異邦人さん:2013/08/02(金) 21:30:02.87 ID:C+OaWHFb0
ドンホイは省略、順番は ハノイ>フエ>ダナン>ホイアン>ハノイ 
にすれば フエ>ダナン>ホイアン は近いから
移動にさほど時間はかからない。
ハノイ>フエ&ホイアン>ハノイ を飛べば、8日で問題ない。
955異邦人さん:2013/08/02(金) 21:41:20.68 ID:iKp3dx/j0
フエは住みやすい?
956異邦人さん:2013/08/02(金) 21:52:35.55 ID:TlgBx3M50
初日の夜ハノイを鉄道で出て次の日の早朝にドンホイ、
フォンニャ見てその日のうちに鉄道でフエ、って考えてるんだ、
そこから中部地区をどんな感じで割り振るか、
最後は飛行機で早朝ダナン発ハノイ、夜ハノイ発>日本、って一日で移動するつもりです
957異邦人さん:2013/08/03(土) 18:21:48.75 ID:gH7zA+zY0!
ハノイから「ハロン湾」に個人で行くには難易度がかなり高いと聞いたんですが
本当に日本人で個人で行く人は皆無ですか?

ここは「板門店ツアー」「エアーズロック」「ペリトモレノ氷河」「ウユニ塩湖」「死海ツアー」のように基本的にツアーのみと考えるできでしょうか?
あるいは「ギザのピラミッド」「イグアスの滝」「万里の長城」「アウシュビッツ強制収容所」「マチュピチュ」のようにがんばれば個人で行けますか?
958異邦人さん:2013/08/03(土) 18:26:39.34 ID:gH7zA+zY0!
どちらかといえば個人で行くほうが
時間を気にせず気に入った場所ですきなだけ居られるし
好きなときに食べ喰いできるし
現地の人と好きなだけコミュニケーションできるし
強く希望なのですが。
959異邦人さん:2013/08/03(土) 18:35:36.84 ID:k6IOsD5p0
湾まで路線バスで行ったってどうせ船は観光船乗るんだから意味ないだろ
それともチャーターでもする気かよ
960異邦人さん:2013/08/03(土) 18:50:03.69 ID:cGIjZL8H0
ハロン湾は観光船じゃなくスピードボートで回りたいな。
いくらぐらいするんだろ
961異邦人さん:2013/08/03(土) 18:54:35.55 ID:r3kTYHcb0
・米国トヨタリコール問題は在米韓国人が騒ぎ拡大させた(アメリカ議会で報告)
・韓国の産業は日本の技術者を大量に引き抜き技術を盗み、なおかつ特許を平気で侵害
・従軍慰安婦問題を解決せよといいながら、日本各地に韓国人売春婦が10万人従事(韓国国会で報告)
・ジャパンディスカウント運動といい日本文化の価値を低下させ韓国芸能などをプッシュ
・その影響として大相撲や歌舞伎が執拗にTVでバッシング、韓流は賛美される
・ジャパンエキスポなど世界各地での祭りに韓国政府が介入
・在日韓国人などによる犯罪で日本人被害が絶えないが通名報道などでボカされてしまう
・マスコミに在日を増殖させ世論操作
 ・・・etc
 
 もちろん、これで全部じゃありません。一部に過ぎない
962異邦人さん:2013/08/03(土) 19:00:32.35 ID:r3kTYHcb0
・米国トヨタリコール問題は在米韓国人が騒ぎ拡大させた(アメリカ議会で報告)
・韓国の産業は日本の技術者を大量に引き抜き技術を盗み、なおかつ特許を平気で侵害
・従軍慰安婦問題を解決せよといいながら、日本各地に韓国人売春婦が10万人従事(韓国国会で報告)
・ジャパンディスカウント運動といい日本文化の価値を低下させ韓国芸能などをプッシュ
・その影響として大相撲や歌舞伎が執拗にTVでバッシング、韓流は賛美される
・ジャパンエキスポなど世界各地での祭りに韓国政府が介入
・在日韓国人などによる犯罪で日本人被害が絶えないが通名報道などでボカされてしまう
・マスコミに在日を増殖させ世論操作
 ・・・etc
 
 もちろん、これで全部じゃありません。一部に過ぎない
963957:2013/08/03(土) 19:50:07.28 ID:vprqGIzS0!
>>959
あ、そうでしたね。ハロン湾の場合、自由行動に関しては個人で行ってもあまり意味はないかな。
でもツアーは値段が高いんじゃなかったですっけ?
日帰りツアーで日本円で10000円近く?
ベトナムの物価考えるとすごい金額。
964異邦人さん:2013/08/03(土) 20:13:45.54 ID:3WOH/yWf0
むろん自分で行くほうが安くすむ
ベトナムに慣れてるなら難しくないだろ

地歩を見ていけばいいだろ
965異邦人さん:2013/08/03(土) 20:53:03.59 ID:JOq9lohx0
ここで質問するより自分で地球の歩き方を読んだ方が参考になるよ
あと、現地の旅行会社と相談したり
ツアー料金も会社によって違うし、英語ツアーでいいならもっと安いはず
966異邦人さん:2013/08/03(土) 22:57:53.85 ID:k6IOsD5p0
http://www.alan1.net/jp/asia/vietnam/sg/2092/ag/7576/
今70ドルもすんのか、たっけーな
5年くらい前は現地で頼んで30ドルくらいだった記憶
967異邦人さん:2013/08/04(日) 00:28:30.95 ID:kUPt1U130
自分で行けば10ドルくらいじゃないか
968異邦人さん:2013/08/04(日) 11:55:42.14 ID:CYpNdedk0
70ドルもすんのか
969異邦人さん:2013/08/04(日) 13:29:43.37 ID:2pgyrlet0
日本語ガイドにこだわらなければ
シン・ツーリストで 624,000 VND
970異邦人さん:2013/08/04(日) 15:14:15.59 ID:lqR3PvLt0!
現地ツアーは30ドルぐらいかと。
街中で18ドルという看板も見たし(今年5月)

むしろハロン湾現地では、ハノイからのツアーとは違う観光船とかあるの?
もっと先の方まで行くやつはないのかな?
中国の桂林では、クルーズは、ああ奇岩はこの辺で終わりなのね、という所まで続くけど、
ハロン湾の一日ツアーはチョロッと見せて終わりなんだよね。
もっと先まで見せてって感じ。
971異邦人さん:2013/08/04(日) 19:09:57.94 ID:XKosTy0o0!
安いツアーの船は沈むんじゃないか?
何年か前自己で死者が出たじゃないか。
972異邦人さん:2013/08/04(日) 20:49:24.94 ID:TfPO2eQq0
>ハロン湾の一日ツアーはチョロッと見せて終わりなんだよね。
事故起こしたのは、宿泊できる船。
973異邦人さん:2013/08/04(日) 21:01:51.63 ID:vp7Y51xz0
ハロン湾って見る価値ある?
なんか日本の松島を想像して、どうでもいいや、ってなるんだけど
974異邦人さん:2013/08/04(日) 21:25:06.31 ID:K1lNDavAO
ハロン湾は見る価値茄子
金の無駄遣いだった
あれで感動するとか奇石奇岩見たことないんか
975異邦人さん:2013/08/04(日) 21:43:14.77 ID:AYwlH7cb0
>>973
そら見る人によるとしかいいようがない
自分で楽しめるものを見つけられない人はどこ行っても無駄だよ
あそこは景色よりも水上生活者の船巡りが楽しいけどな
976異邦人さん:2013/08/04(日) 23:54:47.73 ID:tKGHJxza0
ハロン湾は紅の豚の隠れ家みたいなところ見られたのが良かったわ
追加料金払って小舟に移って行くところ
977異邦人さん:2013/08/05(月) 00:44:39.75 ID:Ug1eUq+F0!
ハロン湾は世界遺産で、ハノイ近辺の一番の名所
そういう前宣伝で期待しちゃうからw
自分的には、ホアルーとタムコックの方がよかったかな
978異邦人さん:2013/08/05(月) 00:48:55.80 ID:Mfq9HIcR0
ハロン湾は船での食事と湾内の洞窟が良かった
あそこで釣りしたかったな
軍ヲタだからハノイかホーチミンばかりだがフエが一番好みだ
979k:2013/08/05(月) 13:12:00.35 ID:2P+T4ll90
ベトナム空軍博物館だったか?似たような名前のがいっぱいあるが
共産圏の古い戦闘機やら洗車やらよーさんあったぞ
980異邦人さん:2013/08/05(月) 16:14:47.56 ID:DN1MLEqkP
木曜日にダナン空港に着いてフエに移動予定。
ホテルのシャトルバスを使おうと思うと4時間時間が空いてしまう。
ホテルに個人的に車を出してもらうと60ドルで、バスは10分の1の値段。

お金ケチって4時間待つか、車でとっととフエに移動してチェックインするか…
皆さんならどうしますか??
981異邦人さん:2013/08/05(月) 18:32:34.58 ID:JRUAgyA60
俺も今週土曜日からハノイ。
知り合いがいるから行くけど、正直、ハノイって見るところ少ないね。
982異邦人さん:2013/08/05(月) 19:49:25.90 ID:owgvp3XB0
>>980
フエにチェックインしてからする事決まってにいなら、3時間ダナンを観光してからバス
983異邦人さん:2013/08/05(月) 20:16:55.02 ID:Fi6bYnYx0
7時30分にドンホイ着で16時ドンホイ発の電車の間に、
フォンニャって十分に堪能できますか
984異邦人さん:2013/08/05(月) 20:52:40.74 ID:FKtmycr10
先週はハノイに、今週はサイゴンに台風で飛行機に大影響。
雨に弱い統一鉄道、どうなってる?
前日移動考えないで、当日乗り換えで日本に帰れるのか?
ヂジョウビ?  脅かしじゃないよ、助言だよ。
985異邦人さん:2013/08/05(月) 21:01:42.46 ID:Fi6bYnYx0
>>984
俺に言ってんのか!!!
なんで俺が最終日に国内線>国際線乗り継ぐって知ってんだ!!!
やめてください!
986異邦人さん:2013/08/06(火) 06:25:44.35 ID:OjEGAYKZ0
ベトナム人は性格が悪い
特に銭に汚い
987異邦人さん:2013/08/06(火) 20:06:59.14 ID:LOz05iyy0
ホチミンにいる人、台風の実況してよ。
988異邦人さん:2013/08/07(水) 06:18:20.03 ID:F88LPYfHP
明後日から行くのに台風か。。
989異邦人さん:2013/08/07(水) 18:26:24.17 ID:qhPDoKV70
ぬあー
ダナン-ハノイ間のジェットスターのフライト時間が変わりやがったぞ!
ちょっと練り直すか
990k:2013/08/07(水) 21:12:18.59 ID:81odhJGu0
ベトナムでもタイフウっていうのか
991異邦人さん:2013/08/07(水) 22:58:15.99 ID:Zn/QaU+I0
>>990
Đài phong
992異邦人さん:2013/08/08(木) 07:33:46.57 ID:mV/Q48G50
元は漢字を使用していたから読みは似ている
フランス統治で文字が変わってから識字率は向上したが
今も上流階級は漢字がわかるのだろうか?
993異邦人さん:2013/08/08(木) 21:39:13.74 ID:3zWoED5L0!
漢字を使い続けてくれていたら、日本人には便利だったと思う。
例えば chuyiって注意だよね?使われ方からいっても。

でも、そうしたら中国と区別がつかなくなるかな?w
コロニアルな感じが減って
994異邦人さん:2013/08/09(金) 00:12:36.16 ID:huFDxyVU0
今でも阮朝を復活させようとしている人たちはいるらしいね、
まあ阮朝復活しても漢字が復活するとは思えないけどな
995異邦人さん:2013/08/09(金) 01:06:49.10 ID:HNFpXdC20
ベトナムはあまりコロニアルを感じないんだけどね
中国の方がよっぽど感じるわけだが
996異邦人さん:2013/08/09(金) 01:13:26.86 ID:t2PRFKXWP
フエでシクロで4キロ移動、料金はどれくらいで交渉したらいいかね?
値段の感覚がわからん。あとお金のゼロの数もしょっちゅう見間違える。。
997異邦人さん:2013/08/09(金) 01:15:43.42 ID:HNFpXdC20
タクシーと同じくらいで良いんじゃない?
場合によってはもっと高く
998異邦人さん:2013/08/09(金) 06:55:31.11 ID:TWnuGhkH0
>>993
中国福建省南部、ミンナン語が日本の漢字のルーツだからな。
音読みの多くが同じ発音。どれは呉音と呼ばれている。
その後、遣唐使などが洛陽、長安に行ってみて、「自分達
が知っている漢字の読みが地方の方言だと知って、音読み
追加された。そっちは唐音と呼ばれている。
999異邦人さん:2013/08/09(金) 17:19:10.71 ID:t2PRFKXWP
ベトナム来た途端、鼻水が止まらない!!
滝のように出てくる何コレ?!
1000異邦人さん:2013/08/09(金) 17:42:15.51 ID:hgJVfnzx0
花粉症じゃない?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。