【ホーチミン】ベトナム旅行 Part33【ハノイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
2異邦人さん:2013/01/27(日) 20:30:42.35 ID:TQSftH/60
海外安全ホームページ
【安全対策基礎データ】
●犯罪発生状況、防犯対策
犯罪発生状況
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure.asp?id=015

日本国外務省によるベトナム情勢
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/vietnam/index.html

ベトナム政府公式サイト
http://www.chinhphu.vn/portal/page/portal/English

ベトナムの天気予報 - MSN天気予報
http://weather.jp.msn.com/region.aspx?wealocations=%e3%83%99%e3%83%88%e3%83%8a%e3%83%a0

Weather Underground: Ho Chi Minh, Viet Nam Forecast
http://nihongo.wunderground.com/global/stations/48900.html

Weather Underground: Hanoi, Viet Nam Forecast
http://nihongo.wunderground.com/global/stations/48819.html

ベトゴーで削除される話題はこちらで
http://jbbs.livedoor.jp/travel/6802/
3異邦人さん:2013/01/27(日) 20:32:06.36 ID:TQSftH/60
※スレ中における物価表記について

日本円、ベトナムドン、どちらの表記でもおk。
過去のレートは各自で調べれば済む話です。

物価表記についてあーだこーだ言いたいなら、他でやって下さい。
4異邦人さん:2013/01/30(水) 21:12:14.01 ID:JgK5OCFH0
今現地タバコいくらぐらいで買えるんだ。吸わないが土産にいいんだよな
5異邦人さん:2013/01/31(木) 00:09:18.74 ID:fy/mOfkg0
どうせこっちのスレも、そのうち空気読めないエロ野郎が来ちゃうんだろうな…
6異邦人さん:2013/01/31(木) 00:42:44.77 ID:ywJxPJZr0
ベトナムお姉ちゃんの塩味汁飲んだら血便混じりの下痢が止まらない
7異邦人さん:2013/01/31(木) 01:28:08.57 ID:MAm3tOtw0
ベトナム語で、アナルセックスとは何て書くの?

ナマ中だしは?  
外に出すからナマでやらせろは、何と書くの
8異邦人さん:2013/01/31(木) 15:36:41.41 ID:dHJ3uMui0
ベトナム人ほど不快な人間はないな
インドは経験ないが
9異邦人さん:2013/02/01(金) 03:30:16.45 ID:8m1mbGK20
空気を読むなんて、ザコがやること
大物は空気を作るんだよ
人々を従わせるのだ
10異邦人さん:2013/02/01(金) 06:34:55.04 ID:Ir4jnIiU0
協調性がないだけの話なのに、何を大風呂敷広げて自画自賛してるんだか
11異邦人さん:2013/02/01(金) 14:02:24.16 ID:SnAn5zUf0
韓国人男性、東南アジア買春観光客1位の不名誉

韓国刑事政策研究院は29日、2012年に現地調査を基に作成した「東南アジア児童性売買観光の現状と対策」報告書を発表し、
韓国人男性による東南アジアでの買春行為が非常に多いことを明らかにした。複数の韓国メディアが報じた。
研究員によると、現地の市民団体は「東南アジア地域の性売買観光客数の1位は韓国」と証言した。

〓MSNニュース〓
topics.jp.msn.com/world/korea/article.aspx?articleid=1649717
12異邦人さん:2013/02/01(金) 20:45:37.58 ID:q+43ldAN0
特別な人間は、ザコどもに協調する必要はない
君臨して統治するのみである
13異邦人さん:2013/02/02(土) 00:01:30.80 ID:1XoH9NGi0
ハノイでやるとこあるの?
14異邦人さん:2013/02/02(土) 04:03:45.71 ID:W/yQ00eV0
ベトナムドンは数字が大きすぎ。
0を三つ減らせよ。
15異邦人さん:2013/02/02(土) 05:04:50.51 ID:W/yQ00eV0
サイゴンとかハノイのディスコクラブは面白い?
出会いとかある?
16異邦人さん:2013/02/02(土) 06:36:24.27 ID:gTVPHkWr0
出会いはいくらでもあるが、面白いかと聞かれたら、
正直NOとしか言えないね
ベトナムなんてまともなBarもないし、行くとこ無いから行くだけ
17異邦人さん:2013/02/02(土) 09:48:49.97 ID:DJjWzj960
出会いあるならいいじゃん
出会い自体が面白い
18異邦人さん:2013/02/03(日) 06:55:36.18 ID:Ggo4CIVw0
デスコでナンパしたら、ベトガール釣れるかな。
19異邦人さん:2013/02/03(日) 15:54:54.09 ID:y0Qp1JMh0
>>18
君のスペック次第
20異邦人さん:2013/02/03(日) 16:28:15.42 ID:ricARejz0
若い美人とやりたい
21異邦人さん:2013/02/03(日) 16:38:24.95 ID:y0Qp1JMh0
>>20
その若い女性にふさわしい男になりなさい
22異邦人さん:2013/02/03(日) 17:38:39.92 ID:ricARejz0
どうすればなれますか
23異邦人さん:2013/02/03(日) 18:09:57.96 ID:vTXTIwVN0
最終的にはカネ
24異邦人さん:2013/02/03(日) 18:34:55.77 ID:ricARejz0
どのくらいのカネですか
25異邦人さん:2013/02/04(月) 03:19:54.13 ID:oz+fVMfY0
200万
26異邦人さん:2013/02/07(木) 00:16:54.70 ID:Rbq5Boy60
ハノイとダナンのオープンジョーの短期旅行ですが
ハノイとダナン間の交通は、どの程度時間に忠実に動いていますか?
27異邦人さん:2013/02/08(金) 19:33:04.27 ID:uWqW8mMm0
うん
28異邦人さん:2013/02/09(土) 00:36:00.70 ID:icEDuY6J0
>>25

一ヶ月で200万円なら安いね。
29異邦人さん:2013/02/09(土) 03:29:51.97 ID:6WFOAIjy0
>>26
バス?鉄道?空路?
30異邦人さん:2013/02/09(土) 11:47:47.01 ID:1iybg/+p0
円とドンでは、とんでもなく違う
31異邦人さん:2013/02/09(土) 14:08:16.98 ID:NNKJLtwK0
弾丸ライターって空港で没収されるのなー
32異邦人さん:2013/02/09(土) 18:32:28.20 ID:h4BZTzKC0
ライター一個なら大丈夫だろ
33異邦人さん:2013/02/09(土) 21:57:28.38 ID:NNKJLtwK0
その一個をスーツケースに入れていたら開封するよう呼び出されて没収されたぞ
34異邦人さん:2013/02/09(土) 22:27:19.76 ID:ln5c+0440
弾丸ライター、俺も没収されたよ。
ライターうんぬんじゃなく、弾丸形状のものを持ち出すのがダメらしい。
発火部分は抜いて捨ててたんだけどねー。
35異邦人さん:2013/02/09(土) 22:53:04.08 ID:NlBN16kW0
旅行する時に、そんなもの使うな アホス
36異邦人さん:2013/02/09(土) 23:33:47.59 ID:i9gh4Xoy0
>>35
ちゃうわ。
クチとかで土産で売ってるんだよ。
「トランクに入れれば持ち帰りOK」とか言って売られてさーw
37異邦人さん:2013/02/10(日) 18:36:56.53 ID:v7wX4twY0
で、女遊びで面白いとこは?
38異邦人さん:2013/02/10(日) 18:54:47.98 ID:AL9/S5QJ0
>>37
Ann vi
39異邦人さん:2013/02/10(日) 19:25:06.71 ID:v7wX4twY0
具体的に
40異邦人さん:2013/02/11(月) 00:48:41.47 ID:jQeOlj1N0
ブンタウがいいらしい
俺は南部は経験ないが
41異邦人さん:2013/02/11(月) 08:40:40.52 ID:jQeOlj1N0
42異邦人さん:2013/02/11(月) 18:37:15.03 ID:irC+e0Uw0
3年前行ったけど、まぁ、リピートは無いな。
43異邦人さん:2013/02/11(月) 19:52:57.24 ID:kA3d76x30
>>42

どこに行ったの?
ブンタウのこと?
44異邦人さん:2013/02/11(月) 21:26:54.47 ID:irC+e0Uw0
ホーチーミン、フエ。
フエはいいとこだったよ!
自分はライターの持ち帰りはしなかったが、
べト戦争時代の薬きょう入れ、ドックタグ、USの弁当箱なんかを
買って帰った。半分ニセモノだろうけどね。
戦争に興味あったもんで、それ関係のもの全部回ったし、
もういいやって思った。
45異邦人さん:2013/02/11(月) 23:37:06.48 ID:kA3d76x30
なんだ普通の観光の話かw
46異邦人さん:2013/02/11(月) 23:46:41.37 ID:duUM+w2Q0
バンコク行き帰りのトランジットで行きがホーチミンで17時間,帰りがハノイで16時間待ち時間
あるけど市街寄って出来る事ある?
47異邦人さん:2013/02/12(火) 00:29:05.54 ID:x6ktTo1j0
ウンコする
48異邦人さん:2013/02/12(火) 00:54:47.82 ID:PvxVbRgH0
空港から出れるの?
49異邦人さん:2013/02/12(火) 06:25:01.00 ID:ZNQ8luXJ0
出国時に空港使用料を払うのと、トランジットの乗り継ぎ航空券さえ提示できるなら、
24時間以内の一時入国は全く問題ないよ。
ちなみに空港使用料支払いに関しては結構ウヤムヤになることも多いんだがw

ノイバイは市街から遠いけどタンソンニャットはタクシーで中心部まですぐだから、
飲み食いや買い物くらいは余裕だと思われ。到着時間帯にもよるけどね。
50異邦人さん:2013/02/12(火) 12:16:28.13 ID:ZBK9s1150
トランジットで飲み食いして血便混じりの下痢便
地獄のフライトが待ってる
51異邦人さん:2013/02/12(火) 12:29:55.15 ID:/cTVOCM20
売春婦を買って遊んでろ待ち時間は有効に使えよ
52異邦人さん:2013/02/13(水) 23:34:45.45 ID:nGBfAcBX0
ナムディン海外てどうなんだろ

http://www.asitex.net/namdinh
53異邦人さん:2013/02/14(木) 12:10:27.54 ID:WV+4ihdq0
>>3
>※スレ中における物価表記について
>日本円、ベトナムドン、どちらの表記でもおk。
>過去のレートは各自で調べれば済む話です。

こいつ馬鹿だろ。今日3万円が何ドンなのかは調べられるが、たとえば2006年2月14日に
3万円が何ドンだったのかは調べられないだろうが。
54異邦人さん:2013/02/14(木) 19:17:43.79 ID:bA09y/as0
うわああああああん!
激安ツアーのキャンセル待ちダメだったあああああ!!
55異邦人さん:2013/02/14(木) 22:00:38.61 ID:cxknrBgW0
図書館でベトナムぐるぐるって本借りてきた。おもしろいねぇ。
ベトナムディスりすぎな気もするが、本当のことだしな。
56異邦人さん:2013/02/14(木) 22:05:22.44 ID:bA09y/as0
ああ、俺もその本ブッコフで100円で買って読んだ、
超斜め読みだったけど
57異邦人さん:2013/02/15(金) 00:06:51.58 ID:tXS20qsL0
もし河口が良いなら、筋肉の馬鹿が必死に宣伝しなくても、多くの日本人がいるはずだろ


しかし現実は、ほとんどいないww
いたとしても老人がわずかだけ
58異邦人さん:2013/02/16(土) 23:35:59.07 ID:DJafjS920
ベトナムで旅行ガイドを頼むには、どうすればいい?
費用は?
59異邦人さん:2013/02/17(日) 00:47:47.76 ID:sNRUG5DO0
ベトナムでアルバイトしてくれる人を探すには、どーすればいい?
60異邦人さん:2013/02/17(日) 01:29:49.67 ID:eftG3jsc0
             ↑

       ちんぽだしたらええやんか
61異邦人さん:2013/02/17(日) 05:10:38.78 ID:mb26fMVz0
どういう旅行ガイドを希望してるかによるな。

・専属なのか非専属なのか
・英語なのか日本語なのか
・終日なのか短期なのか

目的をはっきりさせてくれないと。
62異邦人さん:2013/02/17(日) 12:05:18.85 ID:yN4NS3Ju0
>>61

日本語でなくても英語でもいい
短期間でも一日でも
63異邦人さん:2013/02/17(日) 12:39:10.65 ID:2OnVWBQ70
              ↑

     ショートでもロングでも手コキサービス付だろ
64異邦人さん:2013/02/17(日) 13:46:57.32 ID:odkPdsx40
ハノイって先月行ってきたんだけど視界が悪いね。
あれ中国みたいに公害なの?
65異邦人さん:2013/02/17(日) 14:28:52.39 ID:yN4NS3Ju0
>>63

プロではなく、素人の女を雇いたいのだ
66異邦人さん:2013/02/17(日) 15:07:30.17 ID:BDgTrhpn0
              ↑

       手コキならプロの方がが気持ちええぞ
67異邦人さん:2013/02/17(日) 15:13:59.36 ID:yN4NS3Ju0
手コキは、いらない
68異邦人さん:2013/02/17(日) 15:26:53.09 ID:7Qyldq+50
ID:yN4NS3Ju0
素人女とやりたいだけの素人童貞クン
69異邦人さん:2013/02/17(日) 17:10:18.61 ID:pVpfc2pm0
>>67
ベトナムの素人女を雇ってどんな悪戯するんだ?
70異邦人さん:2013/02/17(日) 17:28:03.76 ID:vSLy5nfB0
ID:yN4NS3Ju0
こいつ変質者だな
71異邦人さん:2013/02/17(日) 23:18:26.04 ID:yN4NS3Ju0
男なら女を求めるのが正常だろ
オカマなのか?
72異邦人さん:2013/02/17(日) 23:49:29.55 ID:9U2zkfPE0
             ↑

     お前のような変質者は死刑になっちまえ
73異邦人さん:2013/02/18(月) 16:44:29.99 ID:NOwinQuM0
何も悪くない正常な人間を、死刑だとかキチガイには困ったもんだw
74異邦人さん:2013/02/21(木) 19:52:23.75 ID:3TzQHbsn0
 
ベトナムの声 日本語放送

ほのぼのしたベトナム訛の日本語でおちゃめなラジオ放送です
日本向けに毎日放送されています

放送時間
(日本標準時)
07:00-07:27
20:00-20:27
21:00-21:27
23:00-23:27

周波数
9840, 12020kHz

聴取するには短波放送(SW)対応のラジオが必要。
短波放送(SW)の聴けるラジオはホームセンターやドンキなどのディスカウント店で数百円〜2,000円程度で販売されており
ネットでもオークションなどで安価かつ簡単に入手できる
75異邦人さん:2013/02/23(土) 22:20:37.66 ID:whT8iCBr0
そろそろ行きたい
76異邦人さん:2013/02/23(土) 23:03:29.83 ID:B42nLe940
ベトナムで人を雇いたい時は、どーすればいいの?
紹介所みたいな所はあるの?
77異邦人さん:2013/02/24(日) 00:29:57.46 ID:l7dF3mVQ0
政府にコネ作ってカネを渡す
78異邦人さん:2013/02/24(日) 00:32:30.95 ID:YhDPiHuX0
>>76
なんの人だよw
79異邦人さん:2013/02/24(日) 01:58:25.22 ID:NzrUlfc80
>>78

秘書とか家政婦とかバイト
80異邦人さん:2013/02/24(日) 02:06:28.52 ID:b7e8P2Qc0
慰安婦でも雇うんだろ
81異邦人さん:2013/02/24(日) 02:43:43.11 ID:NzrUlfc80
慰安婦というより素人の女と楽しみたい
82異邦人さん:2013/02/24(日) 05:36:15.17 ID:YhDPiHuX0
久しぶりにディアハンターをみてしまった
設定がマイノリティってな点以外、相変わらず最悪最低の映画だった
おまけに画質も酷い
83異邦人さん:2013/02/24(日) 13:21:29.47 ID:pi6LwAyj0
ID:NzrUlfc80
素人女に悪戯する変質者
84異邦人さん:2013/02/24(日) 13:25:49.34 ID:gOKjex+Z0
>>74 懐かしいな!BCL
中房のころ良く聞いたよ!
85異邦人さん:2013/02/24(日) 13:56:15.99 ID:sWiijjey0
男が女がセークスするのは当然のことで、変質者とか言うほうが幼稚な馬鹿
ホモで頭が変なんだろ
86異邦人さん:2013/02/25(月) 16:27:53.62 ID:psB66N4M0
遅くにタンソンニャット空港に着いて市内に行く場合は、
ビナサンかマイリンタクシーで行くのが一番安全?
一人だと、若干不安になるわ。
87異邦人さん:2013/02/25(月) 16:55:46.56 ID:ByxuKg3z0
チケットカウンターが安全
88異邦人さん:2013/02/25(月) 17:07:00.31 ID:psB66N4M0
通常の倍以上かかりそうだけど、それが一番安全なのかな。
89異邦人さん:2013/02/25(月) 17:12:21.43 ID:ByxuKg3z0
値切れば倍までは行かないかも
他だと運次第だが、夜は特に車両選ぶほど居ないから面倒なことはさけたい
今まで空港からさんざんタクシー乗ってきたが、俺なら迷わずチケットカウンター行く
面倒が嫌になったからね
90異邦人さん:2013/02/25(月) 17:21:16.12 ID:psB66N4M0
チケットセンターでもボッタクられるの?
面倒な国だなあ。
91異邦人さん:2013/02/25(月) 19:37:29.08 ID:iJhPozQ90
観光客をねらった馬鹿が多い国だ
とても疲れる
92異邦人さん:2013/02/25(月) 23:43:58.69 ID:3thTWRgh0
血便混じり下痢で便所ばかりだ
とても疲れる
93異邦人さん:2013/02/25(月) 23:46:58.50 ID:hz+QLfe/0
いつも7ドルで行ってくれるが…
94異邦人さん:2013/02/26(火) 00:08:10.69 ID:VAJ/j/LD0
>>90
ぼったくりというか、黙ってると高い車にされる可能性はなきにしもあらず
95異邦人さん:2013/02/26(火) 02:12:03.37 ID:LJD73/XL0
>>86-94
なんかみんな情報が古いんじゃない?
今では空港からのタクシーは全てメーター制で16万ドンぐらいでドンコイまで行けるよ。
96異邦人さん:2013/02/26(火) 02:53:14.14 ID:/uSpfHLK0
>>95
2ヶ月前に行ったばかりだけど、空港では市中心部では全く見ないようなタクシーも多くて、
とてもじゃないけど全部がまともなメーター運用とは到底思えない空気だったよ。
まぁ自分はマイリン選んで乗ったけど。
97異邦人さん:2013/02/26(火) 08:11:17.22 ID:8qtR4oNG0
ケースバイケースになるんだろうけど、2012年以降に旅行した人のブログやらを
色々見て回っても、すんなり行ったときはさらっと流してあるけど、
ボッタクられたり、面倒になった人は書くから、どうしてもそういうイメージが
残ってしまうな。イメージで判断するのはどうかと思いつつ。
98異邦人さん:2013/02/26(火) 09:31:21.60 ID:e4wtOino0
>>95
>全てメーター制で16万ドンぐらいでドンコイまで行けるよ
キミがターボメーターに遭遇しなかっただけの話。
16万ドンの保証はないよ。
99異邦人さん:2013/02/27(水) 15:42:09.44 ID:gooTCzdw0
用心して行ってくるよ。
ボッタクられると用心しながら旅行するのは少し気が滅入る
100異邦人さん:2013/02/27(水) 17:43:15.18 ID:8TBOxhq90
ベトナム人は嫌いw
101異邦人さん:2013/02/28(木) 01:28:47.76 ID:QWihvOCq0
トランジットで時間があったのでバスでハノイまで行った。
しかし空気の悪さと交通量の多さにギブアップ。
ハノイではバスターミナル近くの学校(大学?)のトイレに行っただけで、バスで空港まで戻りました。
102異邦人さん:2013/02/28(木) 07:13:25.04 ID:gJZvr6km0
>>86

本当に真夜中だとメイリンもビナサンも客待ちしてなくて、
結局サイゴンエアに乗ることになってお釣りが出ない羽目になる……。
103異邦人さん:2013/02/28(木) 08:02:43.08 ID:jHLrYUrj0
>>102
そうなの?
空港から市内のホテルまで行くだけなのに
ちょっとだけ憂鬱
104異邦人さん:2013/02/28(木) 20:35:36.03 ID:ILw8jj/S0
>用心しながら旅行するのは少し気が滅入る
心配するな。ちょっと気がゆるんだら、直ぐやられるよ。
105異邦人さん:2013/03/01(金) 01:42:06.54 ID:pAeCn6oL0
>>103
それがイヤな人は送迎タクシーをホテルに出して貰えばいいじゃん
どうせダメタクシーのボッタクリ価格と500円か1000円しか変わらないのだし。
106異邦人さん:2013/03/01(金) 12:44:00.71 ID:YRAoxi8T0
名前:YAMATAKA :2013/03/01(金) 12:01:57.85 ID:NxwekZHt
3/14ハノイからド-ソンに行くよ。誰か一緒に行かないか?
107異邦人さん:2013/03/01(金) 15:17:39.74 ID:kiL5iEdc0
>>105
そうなんだけどね。おっしゃるとおりです。
108異邦人さん:2013/03/02(土) 12:43:55.18 ID:L4HAR0RI0
2つほど。

1つ。
ハノイ滞在が超短期になってしまったので
まずハロン湾の短時間ツアーを個人で行こうと思います。
早朝に起きるのは苦にしないのでバスで現地まで行くとして
そこで個人向けのクルーズの船に乗れますか?
「地球の歩き方」では無理っぽいこと書いてるけど、欧米のガイド本では問題ないとのうわさを聞きましたが。

1つ。
ホーおじさんのご遺体を見たいのですが
ハノイを午前のフライトで去る日の朝しか時間がありません。
荷物はほとんどないので全荷物を持って、そこで預けるつもりですが、
早朝に並んでホーさん見たら即タクシーで空港へというプランはどう思われますか?
11:35発のフライトですが逆算して9:00にはタクシーに乗り、10:00に空港着と計算してますが。

以上よろしくです。
109異邦人さん:2013/03/02(土) 12:45:19.47 ID:L4HAR0RI0
ハロン湾行った日は午後になるべく早くハノイへ帰り、
観光とかしたいです(博物館、水上人形劇、夜マーケットなど)。
110異邦人さん:2013/03/02(土) 12:56:06.28 ID:ecp+G7FL0
ナムディン海岸で遊んだ人いないの?
111異邦人さん:2013/03/02(土) 13:17:36.14 ID:NcNmrlxg0
便所タイムたっぷり取らないとな
112異邦人さん:2013/03/02(土) 18:53:18.96 ID:Jdlbxwuq0
>>108
欧米のガイドブックに書いてあるなら、欧米のガイドブックの連絡先に電話すればいいじゃない
113異邦人さん:2013/03/03(日) 21:17:05.88 ID:7fCY4ZnR0
ハロン湾クルーズは船酔いして苦しむほど波はありますか?
114異邦人さん:2013/03/03(日) 22:33:16.43 ID:7fCY4ZnR0
ベトナム人の平均年齢が24才と聞くだけですごいですが
参考までに日本人の平均年齢は何才?
115異邦人さん:2013/03/03(日) 22:38:17.41 ID:7fCY4ZnR0
あと、よく聞くハノイの塔ってどこにあります?
116異邦人さん:2013/03/03(日) 23:19:03.59 ID:OT0RZgEG0
よく聞くって、ゲームの名前でしょ?w
別に本当にハノイに塔があるからついた名前じゃないよ。
117異邦人さん:2013/03/03(日) 23:39:20.11 ID:7fCY4ZnR0
でもハノイタワーズってのがあるらしいぞ。
ショッピングモールで、上階は会社のオフィス。
118異邦人さん:2013/03/04(月) 00:23:46.25 ID:7CNAncBw0
>>115
ウォーミュージアムににそれっぽいのがあります
一見の価値あり
119異邦人さん:2013/03/04(月) 00:49:36.69 ID:lGL+nmkI0
>>117
求めてるハノイの塔とやらがそこだと自分で思うなら、観光に行けばいいと思うけどw

軍事博物館の国旗掲揚塔はパズルゲームとは直接関係ないらしいけど、一見の価値ありなのは間違いないね。
120異邦人さん:2013/03/04(月) 01:18:45.61 ID:17V5niae0
やっぱ7月下旬は暑いかな?
121異邦人さん:2013/03/04(月) 10:08:36.70 ID:VEb++lFo0
   フォーはどこがおいしい?
  ―――ν――
    /∧-∧
/|ヽ/ \=v=/ /|ヽ
| │ |( ) )\/( )│| │
| │ |にノ( ソノ 丶|ノ
ヽ_|_|に)` ‖) _. -| ノ
122異邦人さん:2013/03/04(月) 11:20:47.95 ID:pL1rLqgO0
>やっぱ7月下旬は暑いかな?
心配するな。日本も暑い。
123異邦人さん:2013/03/05(火) 00:32:35.07 ID:QDamQk1c0
123げっと

7月は暑いの当たり前だろ アホw
124異邦人さん:2013/03/05(火) 00:33:21.52 ID:swwxJ55s0
>>113
波はほとんどないです。
瀬戸内海より小さい波。
もっとも天気が荒れているとどうなるかはわかりませんが。
125異邦人さん:2013/03/05(火) 01:32:51.47 ID:u/ogSob60
この国はATMで現地通貨のベトナムドン以外に米ドルもおろせますか?
126異邦人さん:2013/03/05(火) 02:31:36.89 ID:JqD50hel0
>>125
ダメだと思う。
127アキラ:2013/03/05(火) 05:38:55.28 ID:sBryMRySP
アカン(>人<;)
128異邦人さん:2013/03/05(火) 07:03:51.25 ID:eQHYcNt60
米ドルなんてどこでつかうんだ?
129異邦人さん:2013/03/05(火) 09:31:40.06 ID:Gw7bsdto0
>>125
City Bank ATM で米ドル可。
130異邦人さん:2013/03/05(火) 10:59:48.53 ID:u/ogSob60
>>129
HSBC ATMならどうですか?
131異邦人さん:2013/03/05(火) 17:11:08.69 ID:JqD50hel0
>>129
最近できるようになったんですか?
ちなみに、どこのATMですか?
132異邦人さん:2013/03/05(火) 18:20:39.59 ID:ueI0SlBg0
ロイヤルホテルサイゴンって安全面はどうでしょうか?
133異邦人さん:2013/03/05(火) 23:38:57.91 ID:6Vo0Pgob0
立地は悪くないね
困ったらニューワールドで何かと用事済ませられるしな
134異邦人さん:2013/03/06(水) 00:21:25.22 ID:ABGOx5PR0
>>122>>123
まさかそんな答えが返ってくるとは予想もしなかった
135異邦人さん:2013/03/06(水) 12:48:41.82 ID:H0c0EX6k0
http://www.youtube.com/watch?v=sIaQV6h6rB4
ベトナム戦争で爆弾が服に燃え移り全裸で逃げる少女。
こんなに元気に走ってるのに病院に運ばれると医師に「明日には亡くなるだろう」と宣告される。
やけどってこの動画を見る限り痛くなさそうだけど
これでも死を宣告されるほど重症だったの?
136異邦人さん:2013/03/06(水) 13:38:57.56 ID:vSM/7/wC0
彼女は生き残ってアメリカで普通に生活している。
137異邦人さん:2013/03/06(水) 13:44:13.16 ID:H0c0EX6k0
>>136
そのとおり。
奇跡的に生き延び、いまはカナダで暮らしている。
138異邦人さん:2013/03/06(水) 19:22:38.72 ID:5wZynmnp0
キム・フックだな
139異邦人さん:2013/03/08(金) 22:23:05.25 ID:pZqNb2Sm0
>>128
街中のあらゆるところで米ドルは使えるよ。
得か損かはいろいろだろうけど。
140異邦人さん:2013/03/08(金) 22:55:23.36 ID:0FL9sT6D0
とりあえず1$くれというところが多いな。
141異邦人さん:2013/03/09(土) 00:19:04.95 ID:wQdtnV9I0
ベトナム気に入って二桁以上は軽く渡航してるが、どうにも嫌な目にしょっちゅうあってしまう
無事何事も不快無く過ごせた方が数少ないかも知れない
確かに情に厚く良い人も多いんだが、それにしてもなんだかなあだよ
折角良い要素の揃った貴重な国

なのに無情ですわ
私のベトナム旅情は片思いの儘終わりました

で総括しにまた挑みます
折角の決意なので本当にこれで終わり
変わらなければ次はない

さらばベトナム愚連隊
142異邦人さん:2013/03/09(土) 00:21:05.72 ID:wQdtnV9I0
全てを捨ててベトナム

このコピー作った人は本当にベトナムに接したのだろうか
真実を知りたいw
143異邦人さん:2013/03/09(土) 00:57:59.77 ID:lLT0PRBb0
ベトナムに恋人紹介所とか無いのかな?
144異邦人さん:2013/03/09(土) 21:47:08.07 ID:y/ys9JDd0
こういう人が引っかかりやすい人だな(w
145異邦人さん:2013/03/10(日) 14:06:13.41 ID:TNim5RDN0
タクシーでメーターにしてくれと言ったらしてくれたから安心したが
あとで信じられない金額が表示されてた。
これがうわさの高速メータか?
対策はどうしたらいい?
146異邦人さん:2013/03/10(日) 14:18:43.71 ID:TNim5RDN0
あと「越南」ってかわいそうじゃない?
中国から見て南へ越した地域というのが由来なら。
147異邦人さん:2013/03/10(日) 15:10:32.50 ID:YA25afcA0
かわいそうって不満なら勝手に変えればいいのに。
昔中国から頂いた国名を何故かいまだに使ってるだけ。
148異邦人さん:2013/03/10(日) 15:14:02.60 ID:TNim5RDN0
ベトナムも中国のことを「越北」と呼んでやれ。
そして自国が中心の国という意味で「中国」と名乗ればいい。
149異邦人さん:2013/03/10(日) 15:58:26.75 ID:YA25afcA0
越南は南へ越したという意味じゃないらしいよ。
それでも中国に蹴られた「南越」くらい名乗ればいいのに。
拘らない民族性か。
150異邦人さん:2013/03/10(日) 16:12:13.89 ID:SDxDGUex0
確か、昔は、越や大越と名乗っていたはず。でもたぶん大方のベトナム人はViet-Namという国名気に入ってるんじゃないかなあ。
151異邦人さん:2013/03/10(日) 16:50:06.24 ID:TNim5RDN0
Vietnamは英語ではどう発音しますか?
2番目3番目に母音字「i」と「e」がありますが、これは「イ」「エ」と2つの音?

参考までに現地ベトナム語ではどう発音するのだろう
152異邦人さん:2013/03/10(日) 16:50:46.63 ID:TNim5RDN0
外国人が「ヴイエート・ナム」みたいに言ってた気がするけど。
153異邦人さん:2013/03/10(日) 16:58:20.61 ID:1ILAXO+10
無理やりカタカナ表記するならヴィエット ナン(ム)あたり
エは開いたエでなく、閉じたエ
ムは「mu」でなく、「m」な
154アキラ:2013/03/10(日) 21:38:34.61 ID:MLG0WfDM0
ベトミンと呼ぶと喜ぶよ
155異邦人さん:2013/03/10(日) 22:59:38.72 ID:nklnIWlT0
ベト ファッキン ナム
156異邦人さん:2013/03/11(月) 01:09:21.59 ID:ltuaPQ7Y0
>>153
最初のモーラは「ヴィエット」でなく「ヴィエッ」だな。
東南アジアで顕著な「末尾の子音(とくに t,k,p)をはっきり言わない」を一度マスターするとよく判るようになる。
157異邦人さん:2013/03/11(月) 01:19:20.61 ID:ltuaPQ7Y0
ベトナムの大企業がみんな「Vi-Na」を名乗ってる
(乳製品のビナミルク、電話のビナフォン……)ことを考えると、末子音の力の抜き方が判るかもね。
158異邦人さん:2013/03/11(月) 15:12:09.00 ID:CEP9zGcZ0
憧れのスチュワーデスと性交
159異邦人さん:2013/03/12(火) 11:24:19.81 ID:kGhR2x9j0
ヴぁっか言ってると、高校進学出来なくなるよ。
160異邦人さん:2013/03/12(火) 18:23:52.58 ID:jQBws4Qe0
>>146-149
ベトナム語は形容詞が名詞の後に来るので「南の越国」の意味。
161異邦人さん:2013/03/12(火) 19:06:38.65 ID:eMz9H3pR0
「南の越国」が南越じゃなかったか?
162異邦人さん:2013/03/12(火) 20:03:22.07 ID:kGhR2x9j0
それは今の富山県だな。
越は新潟県だからな。
163異邦人さん:2013/03/13(水) 13:29:04.95 ID:QD2+e6RRi
英語が中学レベル程度ですが、ベトナムを男子一人で旅行って大丈夫ですか
164異邦人さん:2013/03/13(水) 15:01:26.76 ID:Uo+KLOPp0
中学レベルですら怪しいオレでもなんとかなるからヘーキ。
そもそも現地の人に英語あんまり通じない。
LEFT・RIGHTすら理解できないタクシーの運ちゃんも多い。
165異邦人さん:2013/03/13(水) 20:30:52.91 ID:HLC7xhCk0
ん、REFT・Light じゃ通じないな。
166異邦人さん:2013/03/14(木) 01:01:40.20 ID:Mc1Fn++/0
今度初めてベトナム行くのだが、泊まるエリアでここだけはやめとけってとこある?

ちなみに今のところベンタン市場らへんに泊まろうかと思ってる。
167異邦人さん:2013/03/14(木) 03:03:09.01 ID:Mc1Fn++/0
追記
期間は1週間で適当にブラブラするつもりです。ベトナムは初渡航
168異邦人さん:2013/03/14(木) 06:03:08.50 ID:MePdyQHh0
>>166
>泊まるエリアでここだけはやめとけってとこある?

危険な所っていう意味かな?
市場やドンコイ界隈だとそんなに差は無いかと
169異邦人さん:2013/03/14(木) 06:22:09.56 ID:WV2XXMFK0
ヤンシン近くはやめとけってくらいかな
170異邦人さん:2013/03/14(木) 09:14:38.56 ID:PbuwdOPh0
タクシーには乗るな
ほぼボラれる
171アキラ:2013/03/14(木) 10:14:53.76 ID:85JXkK8sP
んなこた〜ない
タクシーだと20回乗って1回という感じ
シクロだと20回乗って20回ボラれるが
172異邦人さん:2013/03/14(木) 14:12:16.25 ID:Mc1Fn++/0
>>168
危険もそうだけど、夜中でもうるさくて眠れないとか悪質なホテルが多いとか。
>>169参考にするよ、ありがとう。

タクシーは皆言うよね。何回も利用するつもりはないからぼったくられたら、必要経費だと思って諦めるわ
173異邦人さん:2013/03/14(木) 20:04:15.22 ID:VD5jdjGe0
>>172
そういう心配だと、エリアよりもホテルの質を選んだ方がいいのでは?
といっても、夜着の客はいるし、四つ星以上でも手癖の悪いのがゼロとはいえないけど。
タクシーが不安ならバスという手もある。
174異邦人さん:2013/03/14(木) 21:22:29.97 ID:I7iQsMjr0
シロートにバスは難易度高いだろ?まずどうやって乗ればいいのかすら解らない
175異邦人さん:2013/03/14(木) 22:00:21.16 ID:ZjHyOdtZ0
>>171
シクロはなぁ(笑)

「おまえカタコトだけどベトナム語すこしできるのか、じゃあ近いしタダでいいよ、道すがら日本語教えれ」といいつつ、
目的地に着いたらおもむろに「ひとり一回400,000ドン」という料金表を出してくるからな。

さすがに怒りを通り越して大笑いしたわ。

俺「はぁ? エアコンつきタクシーでもこの距離なら30,000ドンしねーよ! 50,000な」(英語)
シ「ダメダメ、おまけして300,000!」(英語)
俺「100,000!」(ベトナム語)
シ「200,000!」(ベトナム語)
俺「150,000!」(ベトナム語)

結局150,000も払ったが(奴が夜に友達連れで飲み屋で充分に酔えるだろう金額)、まぁ話のタネにはなった。
居合わせたベトナム人たちも「ったくシクロ野郎はよぉ」みたいに肩すくめてたわ。
176異邦人さん:2013/03/14(木) 22:03:35.37 ID:ZjHyOdtZ0
>>172
ベトナムの建物は間口の広さで税金が決まる構造だから、
「高層で」「通りから奥まった場所」の部屋を要求すれば夜うるさい事はないよ。
177異邦人さん:2013/03/15(金) 00:42:07.67 ID:/oeqfqm10
>>173
貧乏旅行だから安くで済ませたいんだわ。まあ運悪けりゃ悪いことに遭遇するし、運良けりゃ無事にいけるよな。ありがとう。

>>176
なにその為になる情報!助かりますー


皆優しくレスしてくれてありがとう。初めてのベトナム旅行楽しんでくるわ。まあ来週だけど
178異邦人さん:2013/03/15(金) 01:33:56.35 ID:QJpEhtfq0
耳栓持っていけば良いのでは?
179異邦人さん:2013/03/15(金) 03:12:40.84 ID:qw9NEj8V0
( ゚д゚)ハッ!
180異邦人さん:2013/03/15(金) 09:53:56.41 ID:+b1vBsQl0
耳栓したら目覚ましも聞こえないんじゃないの?
耳栓しないからわからんけど
181アキラ:2013/03/15(金) 10:00:41.00 ID:t+Khmm01P
>>175
前にも書いたが、シクロ初体験の様子を書く

スコールかま来て一緒に雨宿りしてた爺様と色々話してたんだが、小やみになってきたんで、「俺シクロの運転手してんだ。安い値段でホテルまで送ってやろう」という
それで暇つぶしに乗ってみた

ホテル(歩いて5分くらいの場所)に着いたら、料金表出しやがった

1日料金 50ドル
半日料金 30ドル

「お前は友達プライスだから30ドルでいいよ」とぬかした
俺はゲラゲラ笑った後、蹴り倒そうとしたが、よく見るとかなりの爺なんでやめた

ポケットに1ドル札をねじ込んでやると、「サーチールル!サーチールル!」と怒鳴りまくった

無視してホテルに入ったが、ずっと叫んでた
そのうちボーイに追い払われてた
182異邦人さん:2013/03/15(金) 10:52:45.13 ID:v9Ze6mD60
こんな国(他ではインドとかエジプトとかモロッコ)では
あらかじめメモ帳に現地語で書いた誓約書を用意してたほうがいい。

現地語で書かれたこういう感じ。

  わたしは今回のサービスに_____ドン(orルピーラスディラハム)を要求します。
  それ以外の費用は一切請求しません。
                                  署名________


そして空欄の値段とサインのところは事前に書いてもらう。
183異邦人さん:2013/03/15(金) 10:53:20.59 ID:v9Ze6mD60
orルピーorポンドorディラハム
184異邦人さん:2013/03/15(金) 13:16:22.68 ID:xSH8saqv0
>>182
誓約書形式じゃなくても、交渉のときに数字を紙に書かせるのは有効。
「自分の筆跡で書いた記録」って結構な心理的プレッシャーになるらしい。
185異邦人さん:2013/03/17(日) 01:16:22.97 ID:m1ZrXPct0
今年からタクシー会社が、運転手名、距離、時間、料金等を印刷した領収証を発行するとニュースにあった。
いつ始まるかは不明。
186異邦人さん:2013/03/17(日) 08:29:52.87 ID:Hd5aG5EN0
外国人にとって不正ドライバーの通報が困難であることが最大のネック
以前ナンバー56N5361を通報した
その後どうなったかわからない
警察が全く役に立たない地域も存在するようだしさ

次に不正ドライバーの再犯
組織的にやってる連中もいるから車没収とかとか
日本のようにメーター検査を義務付け、封印が解けている車で営業したらペナルティとかあるのか?
187異邦人さん:2013/03/17(日) 14:39:07.40 ID:QTaRYBR/0
ベトナムお姉ちゃんはどんなニオイ?
刺激臭強い?
188異邦人さん:2013/03/18(月) 03:32:26.57 ID:Teyq/TGn0
【韓国】外国人妻10人中8人「韓国人とは2度と結婚したくない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132736370/
【韓国】 10万人以上の外国人妻、半数近くが家庭内暴力の被害に遭う [01/24]
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1264327124/
【フィリピン】フィリピン当局、自国女性に「韓国人警戒令」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106560037/
http://zenback.itmedia.co.jp/contents/blog.livedoor.jp/rakukan/archives/719100.html
【韓国】「韓国に来れば幸せになれると思いました」外国人妻に暴力・暴言・監禁[08/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157114473/
【韓国】「韓国語を覚えなさい!」〜フィリピン妻に常習暴行(済州)[06/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181202483/
【ベトナム/韓国】 韓国でベトナム人妻が飛び降り自殺か [02/19]
http://unkar.org/r/news4plus/1203440702/1
【ベトナム】国際結婚「韓国人、女性を商品のように扱う」新聞報道で現地は反韓ムードに〔04/29〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146290681/

ベトナム 「韓国人との結婚を法律で禁止します!」 
http://www.logsoku.com/r/poverty/1329819622/
【韓国】カンボジア政府「韓国人と結婚禁止」[03/19]
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1268993977/
189異邦人さん:2013/03/18(月) 07:57:45.35 ID:IKkcARAT0
ハノイから個人でハロン湾クルーズに行こうとして失敗した。

http://4travel.jp/traveler/aky_obi/album/10330998/
このサイトは罪だと思う。
「自分は旅の達人だから簡単にできましたよ♪」みたいなノリで載せてるんだろうが
これから行こうとする旅人には百害あって一理なし。

まずハノイのバスターミナルにAM6過ぎについて言われたのは
ハロン湾のバスターミナルにはAM11頃に着くと。
電話に英語のできる人を呼んだから話しろと言われたが
ガイド本では2時間半と書いてたから他にあるだとと伝えてもAM11が最速だと。
そんな時間から船乗り場に移動したりしてもその日にクルーズして日帰りでハノイまで帰れる保証はないから
その日は一日が無駄になった。
190異邦人さん:2013/03/18(月) 10:13:43.50 ID:Om7njwJD0
もっと日本語勉強してから書き込め。
191異邦人さん:2013/03/18(月) 13:33:56.84 ID:XeKb4s680
散歩しててたまたま立ち寄ったとこで申し込んで
翌日午前8時にホテル前に送迎バスが来て午後1時着だったな
そこからクルーズして日帰りしたが
192異邦人さん:2013/03/18(月) 21:31:22.25 ID:4MasNvRA0
>このサイトは罪だと思う

個人の体験談になに文句つけてんの?
193異邦人さん:2013/03/19(火) 08:57:21.58 ID:YQHciZAY0
越南・・・ベトナム

河内・・・ハノイ
海防・・・ハイフォン
諒山・・・ランソン
老街・・・ラオカイ
奠邊府・・・ディエンビエンフー
化・・・フエ
沱灢・・・ダナン
會安・・・ホイアン
柴棍・・・サイゴン

胡志明・・・ホーチミン
保大・・・バオダイ
194異邦人さん:2013/03/22(金) 04:59:57.09 ID:11hA3I/a0
チュノムでたのむ
195異邦人さん:2013/03/22(金) 09:44:52.27 ID:FMkAM/Q/0
他でやれ
196異邦人さん:2013/03/22(金) 10:54:25.26 ID:2vOVwn280
ベトナム人は漢字の読み書きできるの?
197異邦人さん:2013/03/22(金) 16:04:30.63 ID:FMkAM/Q/0
できん
他でやれ
198異邦人さん:2013/03/22(金) 20:11:36.78 ID:bx3af2Jd0
ひらがなカタカナは?
199異邦人さん:2013/03/22(金) 20:11:42.99 ID:XVV18K/H0
Tai sao anh luon dua ra cau hoi vat u tra loi ?
Anh lam nghe gi ?
Anh co ban khong ?
Anh dien a ha ?
200異邦人さん:2013/03/22(金) 21:33:21.42 ID:htKKp9Ps0
2000 don get
201異邦人さん:2013/03/22(金) 21:35:17.06 ID:2vOVwn280
>>200
たったの約10円か(ワラ
202異邦人さん:2013/03/23(土) 00:46:11.28 ID:pfuV/vE40
アベノミクスのせいで、円をドンに交換すると一年前に比べて20%ぐらい少なくなってる。悲しい。
203異邦人さん:2013/03/23(土) 02:57:46.87 ID:w8JBLYAu0
ならいくな
204異邦人さん:2013/03/23(土) 14:32:43.26 ID:+2X0kQCp0
夜遅く道路が清掃された後でバイク走りすると気持ち良い
205異邦人さん:2013/03/23(土) 14:45:45.44 ID:B9qRBxGE0
バイクの多い道を金ちゃん走りで渡るのも気持ちいい。
206異邦人さん:2013/03/23(土) 15:38:13.85 ID:BQXMv0/A0
行動の選択肢が狭まる悪影響をもたらす政治家は次回選挙で落とせ
207異邦人さん:2013/03/23(土) 16:02:27.31 ID:w8JBLYAu0
はい、次
208異邦人さん:2013/03/23(土) 23:01:58.64 ID:U9cdxECQ0
ベトナムでレンタルバイクって普通の旅行者でも借りられるの?
209異邦人さん:2013/03/24(日) 01:05:26.97 ID:+MPKU94Q0
>>208
普通の旅行者の他にどのような旅行者?
何か特別な旅行者でもいるのですか?
210208:2013/03/24(日) 11:15:31.19 ID:CIeiDPMA0
>>209
良い旅行者
悪い旅行者
普通の旅行者
と3種類ありますよ。

良い旅行者の場合。ちゃんと国際免許証を取ってからベトナムに行く。
悪い旅行者の場合。そこらへんに停めてあるバイクをかっぱらってバイクを乗り回す。
それに対して普通の旅行者はどうなのかなと思って。
211異邦人さん:2013/03/24(日) 11:51:22.60 ID:zLBr5YEF0
んなことどーでもええねん
他でやれ
212異邦人さん:2013/03/24(日) 15:04:11.66 ID:Q+7/UmYn0
良い血便混じりの下痢便
悪い血便混じりの下痢便
普通の血便混じりの下痢便
と3種類ありますよ。
213異邦人さん:2013/03/24(日) 16:15:39.03 ID:xoaCDnCm0
>>210
誰だよw
214オジン:2013/03/25(月) 10:49:49.04 ID:hMB6KTut0
208さん
国際免許を取ってからベトナムに来て、どうするの。
国際免許が何かの役に立ちますか。
215異邦人さん:2013/03/25(月) 14:38:21.47 ID:a5rvL5Gz0
ベトナムは国際免許非加盟国だから何の意味もないよねw
216異邦人さん:2013/03/26(火) 19:35:00.39 ID:Nlno2sKr0
>>214
208と213は俺だけど210は俺じゃねーぞwww
217異邦人さん:2013/03/26(火) 22:00:14.34 ID:g6E/dUqc0
非対応国でも有った方がないよりマシ
他の国で3度助かった経験あり
俺も良く借りるけど、ヴェトナムでは駐車場詐欺の心配した方が良いね
218異邦人さん:2013/03/27(水) 10:18:18.76 ID:PgbNi+Sm0
ヴェトナムだけだったらムダに一票。
219異邦人さん:2013/03/27(水) 15:37:52.58 ID:HoIkYFBN0
>>193
フエは順化だよ。
220異邦人さん:2013/03/29(金) 09:26:09.31 ID:VXDJr4Tb0
順化(トゥアンホア)は漢名。
フエは「化」の漢字音 hóa の変化したものといわれる。
221異邦人さん:2013/03/29(金) 11:23:08.45 ID:F3Y0i53K0
>>217
おいおい、ツーリストポリスが日本語で対応するような親切タイと同列にイメージしてないか?

盗難届一つ出そうにも領事館から警察の上のほうに電話してもらわないと
ピクリともしない国だよ、わが国は非加盟ですと言われて終わりだよ
逆に無免許で罰金せびられるんじゃないか?
222異邦人さん:2013/03/30(土) 18:09:40.77 ID:5Pzk2ILI0
222get


no fool
you fool
223異邦人さん:2013/03/30(土) 20:44:46.20 ID:8GV0OcKF0
Tomorrow is April fool
224異邦人さん:2013/03/31(日) 17:54:23.98 ID:llTGnpRu0
フエでレンタルバイク借りた時、旧市街の逆走で捕まったんだけど
旅行者だと言ったらと見逃してくれたよ。
225異邦人さん:2013/03/31(日) 20:45:02.18 ID:eoevTzZn0
フエでレンタルバイク借りた時、旧市街の逆走で捕まったんだけど
下痢で便所だと言ったらと見逃してくれたよ。
226異邦人さん:2013/04/02(火) 00:28:24.28 ID:WSEZSTPg0
ホイアンでボロイカブ借りたときは、ヘッドライトが暗すぎて子供轢きそうになったわ
旧いのは雰囲気あってもダメだな
そしてフュエールメーターも壊れててガス欠にもなった
親切にも押しながら通りすがったネーチャンが買ってきてやるいってチップせびられた
暑かったので仕方なく払い1リッター入れて進むと、ブラインドコーナー先直ぐにスタンドが近くにあったわ
マジで良い人多いねW
227異邦人さん:2013/04/04(木) 03:34:18.91 ID:pnPvO7ft0
過去ログ見てないので既出だったらスマソ。
ベトナムの農民がかぶっている日傘が欲しい、という書き込みが過去ありましたが
手に入れられたでしょうか。
昨日日本で売っているところを発見しました。

夢の島熱帯植物館の博物館販売所で見つけました。
ベトナムから輸入しているそうです。840円。
ベトナムの物価は日本の1/5なので(一昨年対ドル75円のとき)、販売員に尋ねたら
もっと下だと言っていたのでおそらく1万ドンかと思われます。

これがきゃしゃなんですよ。
満員電車だともみくちゃにされて残骸になってしまいますので、
人が少ない路線を乗り継いで、家まで無事に持ち帰りました。
趣味で園芸をやってるのでこれから暑くなる季節には諜報しそうです。
日本人でベトナム産の日傘持ってるの千人くらいしかいないんじゃないですかね。

ただ年100個も売れるとは思いませんので、在庫を確認してからお買い求めたほうがいいですよ。
228異邦人さん:2013/04/04(木) 08:43:01.19 ID:au9VaXA10
>>227
>趣味で園芸をやってるのでこれから暑くなる季節には諜報しそうです。
ホームセンター等でつばの広いのを買った方がいいよ。首が隠れるくらいのもの。

>日本人でベトナム産の日傘持ってるの千人くらいしかいないんじゃないですかね。
帰りの飛行機で一人位は手荷物で持ってたりしない?
それを考えると、...
229異邦人さん:2013/04/04(木) 14:00:58.45 ID:W2ZnPm5AP
恐怖の国ベトナム

不衛生な屋台などでの食事や不完全な調理が原因となり、アメーバ赤痢や
A型肝炎などにかかる場合もあります。ベトナム全土でコレラの発生が散発的
に見られています。寄生虫による感染症もありますので生で魚介類を食べる
ことは避け、十分加熱されたものを冷めないうちに食べるようにしましょう。

ベトナムでは飼い犬などの狂犬病ワクチン接種率が低く、毎年、狂犬病の
患者の報告があります。また、鳥インフルエンザ(H5N1)の患者の
発生が続いていますので、動物には手を出したり、近寄ったりしないよう
にしましょう。


ベトナムでは、雨季をピークに、全土でデング熱が発生しています。デング
熱は、カンボジアの都市部でも多く発生しており、蚊が発生しやすい雨季
には患者が増加します。日本脳炎は、ベトナム、カンボジアともに、
雨季をピークに発生しています。マラリアは、ベトナムでは都市部、紅海
デルタ、メコンデルタ、ベトナム中央の沿岸部を除いた全土に熱帯熱
マラリアのリスクがあります。

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:c7PVmaSUtwsJ:www.forth.go.jp/destinations/country/vietnam_cambodia.html+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
230異邦人さん:2013/04/04(木) 14:50:09.00 ID:au9VaXA10
>>229
↑これはベトナム・カンボジアに限らず、アジア全体に言えることだけど...
231異邦人さん:2013/04/04(木) 15:08:04.23 ID:sZI/TzED0
珍味の生貝汁を音を立てて啜るのがベトナムスタイル
232異邦人さん:2013/04/04(木) 19:58:06.64 ID:PK/rAY1W0
すいません
ハノイ→東京のフライトが0:30発の場合、
例えばそれが、4月5日0:30なら、
4月5日早朝の0:30なのでしょうか?

それとも4月5日の夜中の0:30、つまり4月5日の24:30,6日の0:30

ですか?
これはネットで予約する場合です。
233異邦人さん:2013/04/04(木) 23:31:25.40 ID:/DVzK4OR0
前者
234異邦人さん:2013/04/05(金) 00:17:24.94 ID:iBN2wTo40
>>233
dです!
235異邦人さん:2013/04/05(金) 07:29:03.50 ID:L/7DT+i20
質問させてください

ハノイに出張が決まったんですが、
出張は会社がホテル代を出すのである程度のところに泊まります。

その後休暇を取って数日滞在してみようと思いますが、
いくらくらいのホテルがいいのでしょう?
可能なら安い方がいいのですが、
東横イン的なホテルってないのでしょうか?
エクスペディアをみると1000円くらいからありますが、平気なのでしょうか?
236異邦人さん:2013/04/05(金) 11:40:35.60 ID:3bg1WB2I0
「1000円くらい」はゲストハウス、日本でいう民宿。
慣れてなければ \5,000 以上出さないと無理。
237異邦人さん:2013/04/05(金) 12:09:00.69 ID:3VtXsg0s0
旅慣れてるかどうか、清潔感や安全をどこまで求めるかによる。
初めてのベトナムなら最低でも3ツ星以上のホテルを勧めるよ。
238異邦人さん:2013/04/05(金) 12:54:57.93 ID:Pylqe2u4O
日航ハノイのフロントはカワイイ娘だらけ
もちろん日本人以外なw
239異邦人さん:2013/04/05(金) 13:27:42.58 ID:u2CDTcPn0
ベトナムの女の子が小顔でかわいいのは
戦争中にフランス人やアメリカ人との混血のため?
あれ、でもそれだったら小柄な体型にはならないはずだよな。
240異邦人さん:2013/04/05(金) 13:45:10.83 ID:BRd/bs5i0
アホかと
241異邦人さん:2013/04/05(金) 19:30:54.13 ID:Edo5Kmj30
>>239
ライタイハン(男來大韓)かもしれないぞ?
242異邦人さん:2013/04/05(金) 22:52:17.36 ID:2LmBrNI80
背が低くて、骨格が華奢、ベト族の特徴だよ。
中には、中華の血筋が強くて、色白で東アジア系のもいる。
243異邦人さん:2013/04/05(金) 23:36:01.01 ID:zyKDlVON0
ペドの特徴
244異邦人さん:2013/04/08(月) 10:01:15.03 ID:tt8bAvAc0
うどんそば板の某スレで「フォーの麺は茹でてから冷水で洗う(しめる)か洗わないか」って話になってますが
しめないですよね?しめてる場合もあると思いますが、一般的にはゆでてそのまま器に取ると思うのですが。
例として日本の麺はうどん、そば、ソーメンのように温かいメニューでも一旦冷水でしめ、
海外の麺はパスタ、ラーメン、フォーのようにしめないと思うのですが。
245異邦人さん:2013/04/08(月) 10:06:52.70 ID:pfeNPl9i0
あの土人文化の食い物で冷水でしめるなんて小粋なことするわけがない。
茹でるだけ。
いやいや、湯がく程度。
246異邦人さん:2013/04/08(月) 10:17:57.10 ID:tt8bAvAc0
どうも。そうですよね。でも「しめる」ってバカが一人居まして。
247異邦人さん:2013/04/08(月) 13:10:57.77 ID:qJBXr6iL0
しめてもしめなくても食えば速攻で血便混じり下痢便
248異邦人さん:2013/04/08(月) 13:16:24.25 ID:icBHhsWY0
三ツ星ホテルだと部屋の中にあのちっこいアリンコでないの?
249異邦人さん:2013/04/08(月) 17:35:51.28 ID:gVQ7GlX00
しるか、ボケ
250異邦人さん:2013/04/08(月) 17:54:10.17 ID:fDkXq/150
5月にベトナム行きを考えていて、サパに行こうかと思ってます。
現地のホテルでトレッキングツアーを申し込もうと思っているんだけど、
平日でもあります?
251異邦人さん:2013/04/08(月) 19:06:47.24 ID:1TDBjj9wO
Tai sao anh luon dua ra cau hoi vat u tra loi ?
Anh lam nghe gi ?
Anh co ban khong ?
Anh dien a ha ?
252異邦人さん:2013/04/08(月) 21:52:05.91 ID:7hmFjaNe0
>>236
ゲストハウスだと1000円以下だね。
楽天とかによく出てる。
1500円2000円あたりのに泊まったことないんだが、どうです?
253異邦人さん:2013/04/08(月) 22:14:18.29 ID:gVQ7GlX00
a dang ghet !
254異邦人さん:2013/04/09(火) 14:47:03.93 ID:43uMowEDP
鳥インフルで男児死亡 ベトナム南部、H5N1型
2013.4.9 13:55
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130409/asi13040913550001-n1.htm
255異邦人さん:2013/04/09(火) 17:27:56.55 ID:CNGS3gyY0
ディアハンター観たらベトナムと関わり合いたく無くなった。
256異邦人さん:2013/04/09(火) 17:33:40.24 ID:CNGS3gyY0
知り合いのベトのお兄さんが先日亡くなったのを電話で知ったんだが、
死因は急に頭が痛くなったそうだ。それしか言わない。
今でもベトナムの裏社会ではロシアンルーレット賭博ってあるの?
257異邦人さん:2013/04/09(火) 17:36:35.62 ID:Z0hfajOZ0
Tai sao anh luon dua ra cau hoi vat u tra loi ?
Anh lam nghe gi ?
Anh co ban khong ?
Anh dien a ha ?
258異邦人さん:2013/04/09(火) 17:36:50.68 ID:wsbOjzsB0
ディアハンターの見過ぎ
昔から無いよ
259異邦人さん:2013/04/09(火) 17:45:37.89 ID:wsbOjzsB0
そもそもマイケルチミノはしったかインチキ描写で有名

ただあのストーリーはロシア系移民がいるのでむりやりなのかもね
もし実際にあったとすればカンボジアだよね

チミノの映画でアジア系が酷い描かれ方するのはデフォっぽい
?渦論とまでいわしめた評論もあったかな
260異邦人さん:2013/04/09(火) 18:01:27.42 ID:Z0hfajOZ0
Tai sao anh luon dua ra cau hoi vat u tra loi ?
Anh lam nghe gi ?
Anh co ban khong ?
Anh dien a ha ?
261異邦人さん:2013/04/09(火) 18:19:17.65 ID:CNGS3gyY0
>>259
ありがとう。
そのベトのお兄さんはプノ在住でした。
お兄さんが亡くなる少し前ベトから2000ドルの無心ありましたが、
いつものことと断りました。
なんとも。。。
262異邦人さん:2013/04/09(火) 18:39:08.43 ID:Z0hfajOZ0
Tai sao anh luon dua ra cau hoi vat u tra loi ?
Anh lam nghe gi ?
Anh co ban khong ?
Anh dien a ha ?
263異邦人さん:2013/04/09(火) 21:27:27.06 ID:m7hyNFIV0
>>262
Un cor brin bring onalar poo
264異邦人さん:2013/04/09(火) 22:13:15.61 ID:l+9Ckq3v0
a dang ghet !
265異邦人さん:2013/04/09(火) 22:39:57.02 ID:csMey1Qc0
下痢便に平打ち麺が混じってるー
266異邦人さん:2013/04/09(火) 23:09:56.20 ID:Z0hfajOZ0
Tai sao anh luon dua ra cau hoi vat u tra loi ?
Anh lam nghe gi ?
Anh co ban khong ?
Anh dien a ha ?
267異邦人さん:2013/04/10(水) 11:25:14.05 ID:VBmKVW1t0
>下痢便に平打ち麺が混じってるー
単なる消化不良。ガッついて食うからだよ。
268異邦人さん:2013/04/10(水) 13:13:31.04 ID:kjQrJpYe0
>>267
引っ込んでなクソヤロー
269異邦人さん:2013/04/10(水) 13:18:41.87 ID:9LneECIo0
Tai sao anh luon dua ra cau hoi vat u tra loi ?
Anh lam nghe gi ?
Anh co ban khong ?
Anh dien a ha ?
270異邦人さん:2013/04/10(水) 16:38:59.70 ID:liKPa3dZ0
a dang ghet !
271異邦人さん:2013/04/10(水) 17:11:13.84 ID:drUNhd810
今度ベトナム行くんだが、通貨はどこで両替したらいいかな
ベトナムで日本円→ドンにするべき?
それとも成田?
272異邦人さん:2013/04/10(水) 17:32:23.49 ID:VBmKVW1t0
ググレカス!
273異邦人さん:2013/04/10(水) 17:44:22.99 ID:VBmKVW1t0
 YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【ググった?】                       NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
274異邦人さん:2013/04/10(水) 20:38:14.12 ID:uL27tAihi
ホーチミンに2泊滞在するのですが、小遣いは1万円で足りますか?
行動範囲は市内のみ、食事は街中の食堂あるいは屋台、買い物はしないです。
275異邦人さん:2013/04/10(水) 21:17:25.51 ID:NunJ7fz50
何やるかにもよるんじゃないの
市内のみで食事は屋台で買い物なしならそりゃ足りるだろうけど、
一日中歩いてるわけでもないだろうし・・・
276異邦人さん:2013/04/10(水) 21:44:46.02 ID:9LneECIo0
Tai sao anh luon dua ra cau hoi vat u tra loi ?
Anh lam nghe gi ?
Anh co ban khong ?
Anh dien a ha ?
277異邦人さん:2013/04/11(木) 02:04:16.61 ID:6bauvdTm0
ほんの一年前まで、1万ドン=35円ぐらいだったのに、いま50円ぐらいになった。
安倍イッテヨシ。
278異邦人さん:2013/04/11(木) 10:16:09.61 ID:S+Of1y75P
279異邦人さん:2013/04/14(日) 09:14:56.09 ID:v9R3WgKx0
来週末からGW開けまでベトナム中心に東南アジア回る予定立てたけど、
いざ日が近づいてくるとめんどくさくなってきたな。
280異邦人さん:2013/04/14(日) 13:09:49.97 ID:FDi7FSoX0
>>271
クレジットカードがあれば現地の銀行のATMでキャッシング、帰国後前倒し返済がベストなレート
念のためにカードは数種類持って行った方がいい。VISAなら殆どOK。
びっくりするほど違うよ
281異邦人さん:2013/04/14(日) 14:13:57.39 ID:jZ7JNax30
ベトナムは飲み込み多いから気をつけてね
282異邦人さん:2013/04/14(日) 18:48:56.14 ID:B5WZaztq0
地球の歩き方にベトナムはぼったくり・詐欺・盗難が非常に多いって書かれてるけど大袈裟だよね?
10回くらい行ったけど被害に遭ったこと一度もないし。
283異邦人さん:2013/04/14(日) 19:07:05.45 ID:r1x8BTLW0
ハノイ2回でぼったくりタクシー1、詐欺未遂1、麻薬の勧誘1
フエ1回で何もなし
ホーチミン2回でぼったくりタクシー1、ぼったくりバイタク1、詐欺未遂1
盗難はなし
284異邦人さん:2013/04/14(日) 19:28:16.98 ID:qo1UbeTL0
ベトナムに5日間滞在したけど、下痢便で50回くらい便所いった
285異邦人さん:2013/04/14(日) 19:29:25.91 ID:GhIs4gKe0
高速メータタクシーの対策はどうすればいいですか?
286異邦人さん:2013/04/14(日) 19:55:14.74 ID:ss0MvC3a0
>>252
1500円2000円あたりのに泊まったことないんだが、どうです?

安倍政権になってから急激に為替レートが動いてるのに、円で書かれても分からない。
ドンまたはドルで書き直してくれたら、詳しく教えてあげるよ。
287異邦人さん:2013/04/14(日) 20:13:28.40 ID:jZ7JNax30
乗るときに確認するしかないw
俺なら諦めて、途中で揉めないで、着いてから値切るけど、
普通のメーターよりは払うかな
彼らもリスク背負ってるわけで、全く同じなら笑えんはず
場所によっては危険だしね
288異邦人さん:2013/04/14(日) 20:27:31.51 ID:GhIs4gKe0
>>287
なるほど
いつまた行くか機会があるかわからないけど
メータ無視して調べてた相場を払うということですね。

ところでこういう悪質タクシ運転手をこらしめるための
われわれ旅行者ができる具体的な処罰ってないものだろうか?

例えば運転手の写真かタクシーナンバーの写真をとって
警察なりあるところに提出すれば
その人がつかまる、みたいな。

具体的な提出先がメールアドレスとかで存在すれば
われわれ旅行者の力で改善すると思うのだけど。
289異邦人さん:2013/04/14(日) 22:54:36.79 ID:XkwH8i9S0
>>286
15とか20ドル位で泊まれるホテルがありますが、
どんなもんでしょうか?
シーツが臭いとか枕カバーが臭いとか、
タオルが洗ってないとか、
そんなんではないとは思うのですが。
よろしければ教えてください。
290異邦人さん:2013/04/14(日) 23:22:45.61 ID:WNj5Dstf0
>>286 >>289
俺はHCMCでいつも23ドルくらいのホテルに泊まってるけど
なんら問題はないぞ。

無限にお湯が出てバスタブがあって衛生用品しっかりそろってて
掃除が行き届いててエアコンが効いてWIFIが使えて朝食が美味い。
まぁアリンコは出るけどな(笑

ドンコイやファングーラオからちょっと外れた(徒歩15分くらい)エリア探してみ。
291異邦人さん:2013/04/14(日) 23:24:16.63 ID:WNj5Dstf0
>>288
常識だと思うんだけど、タクシー乗ったときに運転手名とカーナンバーをこれ見よがしに読み上げてメモしたりしないの?
それだけでずいぶん運転手に対する牽制になると思うんだけど。
292異邦人さん:2013/04/14(日) 23:34:20.35 ID:GhIs4gKe0
>>291
いちおう旅の記念だと言ってタクシーの写真を撮ってる。
運転手が逃げると悪質ドライバー
いっしょにポーズをとって車と一緒に写真におさまるようであれば良質ドライバー。
293異邦人さん:2013/04/15(月) 00:34:42.88 ID:+xZiOH190
>>289
ホーチミンの4ツ星ホテルのレックスでも、ホテルスタッフによる盗難が頻繁に報告されてる。
安宿は特に盗難に注意ね。
294異邦人さん:2013/04/15(月) 00:54:27.11 ID:e8TNyWrb0
バックパックに盗難防止ワイヤーかぶせて家具に括りつけてる俺に死角はなかった。
295異邦人さん:2013/04/15(月) 09:13:00.74 ID:mOvRQ1eD0
安くても安全な場所はあるけど結局はスタッフ次第
東南アジアは5ツ星でもホテルによっては鍵開けようとした痕跡があった
296異邦人さん:2013/04/15(月) 12:05:24.12 ID:qT6v0xcW0
1泊日本円で700円以下の安宿に200泊以上 総宿泊300泊以上しているけど物が無くなったりしたことは一回もない
297異邦人さん:2013/04/15(月) 12:19:56.04 ID:SGzRE9/D0
>>296
総宿泊300泊以上だろうが無くなるような物を持ってなければそうだよなw
298異邦人さん:2013/04/15(月) 12:32:21.04 ID:qT6v0xcW0
>>297
言ってくると思ったけどバックパックじゃなくてスーツケースかコマ付きの布製のデカイバッグを台車に載せて
旅するスタイルだからバックパッカーみたいに小汚くは無いと思っている
持参金も並み以上だし 骨董の類を買い漁るのが目的の一つで荷物の中に結構高価な物があるのに盗難にあった事が無い
299異邦人さん:2013/04/15(月) 12:39:01.00 ID:SGzRE9/D0
1泊日本円で700円以下の安宿にスーツケースかコマ付きの布製のデカイバッグを台車に載せてだってw
300異邦人さん:2013/04/15(月) 12:50:50.92 ID:qT6v0xcW0
いくらでも笑えば良いよ盗難に会うのが趣味の旅行下手な人
301異邦人さん:2013/04/15(月) 12:59:04.28 ID:+xZiOH190
ベトナムは東南アジアの中でも最も盗難に気をつけるべき国だからID:qT6v0xcW0のように
大丈夫だと強調するより、充分気をつけろよと強調したほうがいいと思うよ。
ID:qT6v0xcW0の話が本当なのか嘘なのか分からないが、もし本当だとしても
俺ならベトナムスレでは、そんなことを書かない。
302異邦人さん:2013/04/15(月) 13:01:07.89 ID:SGzRE9/D0
うんこしたくなっちゃったからゆっくりしてこよぉーっとw
303異邦人さん:2013/04/15(月) 13:05:18.63 ID:qT6v0xcW0
タイからラオスにいくずら
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1294876160/
の最後に今の所レスしたのは自分だけどID:+xZiOH190なんかは受け取り額が少なくても全く気が付かないんだろうな
米ドルだけで現地通貨を使わずにベトナム カンボジア ラオスを周る旅情の無い馬鹿の気もする
304異邦人さん:2013/04/15(月) 13:19:27.62 ID:SGzRE9/D0
ああうんこしてすっきりした
1泊日本円で700円以下の安宿ネタからなんで>>303になるわけ
305異邦人さん:2013/04/15(月) 13:20:36.75 ID:qT6v0xcW0
盗難に会うやつは大体マヌケ
306異邦人さん:2013/04/15(月) 13:26:43.25 ID:e8TNyWrb0
人を見下す人ってイヤね。
307異邦人さん:2013/04/15(月) 13:28:09.40 ID:SGzRE9/D0
ID:qT6v0xcW0
コイツは正真正銘保証付きのマヌケ
またうんこしたくなっちゃったー
308異邦人さん:2013/04/15(月) 13:36:45.95 ID:qT6v0xcW0
盗難自慢 馬鹿みたい
309異邦人さん:2013/04/15(月) 13:42:17.04 ID:SGzRE9/D0
ID:qT6v0xcW0
700円クンは馬鹿みたいではなく正真正銘保証付きのマジバカーw
310異邦人さん:2013/04/15(月) 13:46:07.71 ID:+xZiOH190
>>303
見てきたけど友好橋は今はビエンチャン⇔ノンカイ タケク⇔ナコンパノム
サワンナケート⇔ムクダハンの3ヶ所にあるのだが。
それにベトナム、ラオスでは、今はドル払いは拒否される所も多い。
311異邦人さん:2013/04/15(月) 13:53:24.15 ID:+xZiOH190
ベトナム、ラオスが今でも米ドルだけでOKで、ドンやキープの現地通貨無しで
周れると思ってるID:qT6v0xcW0は脳内旅行者(最近は旅行していない)だろうな。
312異邦人さん:2013/04/15(月) 14:12:28.65 ID:SGzRE9/D0
>>310
あら正真正銘保証付きマジバカ脳内旅行者の700円クンじゃないですか
313異邦人さん:2013/04/15(月) 14:17:37.24 ID:SGzRE9/D0
>>312誤爆してもうた
スマソスマソ
314異邦人さん:2013/04/15(月) 15:06:08.71 ID:HDoY9VZ40
ベトナムのバイクの煙でPM2.5が酷いらしいね
安いガソリンだからかな
315異邦人さん:2013/04/15(月) 17:13:46.93 ID:RsObJAnV0
>>314
精製がなってない
だからあらゆるエンジンが高速に劣化する
316異邦人さん:2013/04/15(月) 20:09:47.56 ID:Y/t1w3dB0
ハノイ空港の免税売店って軒並み$建て表示だな
317異邦人さん:2013/04/15(月) 23:47:58.99 ID:moe+twpK0
あそこほど欲しいものが見当たらない場所も珍しい
318異邦人さん:2013/04/16(火) 00:05:22.87 ID:J0X5qGHp0
              ↑

   欲しいものもないけどそれ以前にカネもねえんだろう
319異邦人さん:2013/04/16(火) 06:00:00.59 ID:ePSaia3e0
>>317
あそこで2時間くらい時間潰す羽目になって、何もすることがなくコブラ酒をえんえん見ていた
しまいにゃあのコブラは柔和だ、このコブラは恨みが深いと品評してたなあ
320異邦人さん:2013/04/16(火) 13:54:51.27 ID:W2LRtQvv0
コブラとサソリの酒2本購入したが女(婆さん含む)には不評だな
飾りのつもりで購入したからまだ飲んでない
飲んだ人いる?
321異邦人さん:2013/04/16(火) 19:37:06.42 ID:ePSaia3e0
コブラ酒飲んだけどあんまりうまくない
かなりきつい焼酎なんだけどそれでも生臭さがある
悪質業者だとメチル入れてるとか言われてたな
見てるだけの方がいいかもしれない
322異邦人さん:2013/04/17(水) 11:06:47.34 ID:teZMMszC0
メコンデルタの飴工場の近く、コブラじゃない、
そこら辺のヘビ捕まえて酒瓶に入れてたよ。
323異邦人さん:2013/04/17(水) 11:34:22.74 ID:WG5BUmwi0
ラオスのラオラーオは明らかにメタノールの臭いがしたので呑むのを止めた
トゥクトゥクの値引き交渉に使った
324異邦人さん:2013/04/18(木) 18:37:31.74 ID:DilnKj4l0
ホーチミンで、スマホじゃ無い通話+SMS程度のSIMフリー携帯電話って幾らくらいで買えるの?
今度行くんで、ぼったくりじゃ無い価格ラインを知っておきたいです。
325異邦人さん:2013/04/18(木) 19:56:24.86 ID:Ja0XFVP60
都合でハノイ5日間いなくちゃいけない。
ハノイだけだとすぐ終わってしまいそうなんですが、
どこかハノイ以外でおすすめコースご存知ありませんか??
326異邦人さん:2013/04/18(木) 21:26:05.94 ID:4p8+knn80
>>324
SIMが2枚刺さるノキアの安いので600,000ドンくらいからあると思う。
念のため言っておくが、ベトナムにはSIMフリーじゃない携帯なんてないぞ。

SIMはビナフォンでもモビフォンでも好きなの使えば?
チャージできるスクラッチカードは雑貨屋でも買えるよ。
327326:2013/04/18(木) 21:32:35.26 ID:4p8+knn80
画像あった。貼っとく。
http://imgur.com/HH3oywM

電子機器は値札のあるところで買えよー
328324:2013/04/18(木) 23:27:33.68 ID:DilnKj4l0
>>326
情報感謝。全てSIMフリーは理解。2枚刺しが普通にあるのは知らなかった。
写真もありがとう。
値札のあるところね。気を付けます。
329    :2013/04/19(金) 08:24:27.55 ID:SiafLr8+0
>>328
選べ
安いぞ
http://android-sale.com/
330異邦人さん:2013/04/19(金) 12:08:50.74 ID:mRhFWkJD0
血便混じりの下痢便を貼ってくれ
331異邦人さん:2013/04/19(金) 16:58:17.60 ID:cVb9KNKg0
サガワ急便か?
332異邦人さん:2013/04/19(金) 21:30:12.57 ID:6toShpC/P
>>325
現地ツアーを探せば
ホテルや旅行会社にパンフがある
333異邦人さん:2013/04/20(土) 12:12:45.89 ID:G+letkw+0
とりあえず、歩き方でも見たらどうよ。
ハロン湾とか近郊で、日帰り〜1泊くらい
のコースが何か所かある。
334異邦人さん:2013/04/20(土) 12:59:03.52 ID:1MH3xCga0
都合でノイバイ空港に18時着
ノイバイ発関空行きが深夜0時半
どうやって過ごせばいいんだ・・・
335異邦人さん:2013/04/20(土) 14:01:18.28 ID:GuYfDoJG0
ノ ン ビ リ ク ソ デ モ シ テ ロ ・ ・ ・
336異邦人さん:2013/04/20(土) 14:51:42.19 ID:yLqVikYu0
GWにベトナムへ7日ほど行くつもりですが、ついでにアンコールワットを見るかどうか決めかねています

案1
アンコールワット・ホーチミン・寝台列車でニャチャン・ハノイ・ハロン湾
→日程詰め込みすぎっぽい

案2
アンコールワット諦めて、ベトナムだけ全部回る

案3
アンコールワット+ホーチミン&ニャチャン or ハノイ&ハロン湾

のどれかを検討してます。
案3の時に、ハノイ・ホーチミンどっち方面にしようかなーというのが悩みどころなんですが
ハノイとホーチミンはどちらがオススメですか?

ちなみにおっさん一人旅です。
337異邦人さん:2013/04/20(土) 17:07:47.88 ID:G+letkw+0
カンボジャ行きはおヌヌメしない。
その理由は、飛行機でも「ついで」以上に、時間がかかるから。
(市内→空港&空港での待ち時間)とムダな時間が多すぎる。
ホチミンからバスなら、往復で1日つぶれる。
338localhost:2013/04/20(土) 18:40:47.92 ID:ic9HrDEa0
from ninh binh
339異邦人さん:2013/04/20(土) 19:31:37.14 ID:cHnQbq+o0
ライジングドラゴンっていうとこに泊まろうと思います。
いくつかあるけど、どうなんでしゃ?
340異邦人さん:2013/04/20(土) 20:00:35.43 ID:eFmGhV98P
ゴールデンウィークはベトナム

アジア転職候補地めぐりの旅、第6弾。来月のゴールデンウィークは
ベトナムです。
http://ameblo.jp/norio-in-singapore/entry-11513980481.html
341異邦人さん:2013/04/20(土) 20:04:21.79 ID:eFmGhV98P
342異邦人さん:2013/04/21(日) 02:09:47.41 ID:+g7cAUjj0
たった7日間ならベトナムのみのほうがいいでしょ
343異邦人さん:2013/04/21(日) 10:45:56.20 ID:ME40UD7K0
7日あれば

■東南アジアが初めてなら
バンコク〜アンコールワット〜プノンペン〜ホーチミンを計画し
■タイが気に入ってるなら
バンコクと周辺(といってもアユタヤくらい)でのんびりし
■冒険気分なら
ベトナムでハノイからホーチミンまで縦断の計画
を立てる。
344異邦人さん:2013/04/21(日) 11:10:32.02 ID:Nc0JzIYW0
最初のバンコク〜ホーチミンのプランは、移動しかできんぞ。観光する余裕ない。
345異邦人さん:2013/04/21(日) 11:37:13.28 ID:ME40UD7K0
そうだな。
いや、でもできるぞ。
バンコク2泊
アンコールワット2泊
プノンペン1泊
ホーチミン1泊だ。
346異邦人さん:2013/04/21(日) 11:37:56.26 ID:ME40UD7K0
夜行バスを使うのだ。
あったっけ?
347異邦人さん:2013/04/21(日) 11:47:39.52 ID:GlOVPUNf0
欲張りは疲れに行くだけだな。(w
348異邦人さん:2013/04/21(日) 12:52:06.22 ID:ssWF0csI0
皆さん、ご意見ありがとうございます。

アンコールワットは詰め込みすぎになりそうなので、
ハノイ・ハロン湾>寝台列車で30時間(?)移動>ホーチミンにしようかと思ってます。

東南アジアはタイ以外は行ったことないんですが、
冷静に考えると、さほどアンコールワットにこだわりはありませんでした。

>>347
休暇なのに疲れに行ってるような旅程は、最近懲りました。
349異邦人さん:2013/04/21(日) 18:55:59.77 ID:QiNGZiql0
鉄道ヲタしか嬉しくない旅程だな 寝台30時間
350異邦人さん:2013/04/22(月) 01:37:02.45 ID:s2PTnR6X0
鉄道で30時間ってすごくしんどいの??
351異邦人さん:2013/04/22(月) 01:49:31.26 ID:Wpli9czk0
初ベトナムですが
どのsimならfacebook繋がりますか?
352異邦人さん:2013/04/22(月) 02:30:01.13 ID:vqZl+3Z90
>>351
意味不明
353異邦人さん:2013/04/22(月) 02:44:05.97 ID:Wpli9czk0
>>352
言葉足らずですみません。

普通は接続出来ないようですが
何かしらの3gのsimカードでm.facebookなら接続出来たと記載を見たので
そのsimが何かお伺いしました。
354異邦人さん:2013/04/22(月) 06:49:16.46 ID:5ihITmiX0
ホーチミンーハノイを鉄道で移動するのは
やめた方がいいという書き込みを過去に何度か(何度も?)見ているw
355異邦人さん:2013/04/22(月) 10:03:48.00 ID:4qHF0Ef80
>3
>※スレ中における物価表記について
>日本円、ベトナムドン、どちらの表記でもおk。 過去のレートは各自で調べれば済む話です。

野田政権だった頃と比べて、今は大きく円安に動いてる。この半年の間にベトナムでの価格を円表記したら
すごく値上がりしてるように見えてしまう。それは値上げのためではなく為替レートの急変動のため。
これだけ為替が大きく動いたら円表記は何の役にも立たない。次スレからは>3をテンプレから外して欲しい。
356異邦人さん:2013/04/22(月) 11:51:41.66 ID:xkiU6DKd0
>>353
>次スレからは>3をテンプレから外して欲しい。
次スレはいつになるんだあwww
357異邦人さん:2013/04/22(月) 11:52:35.75 ID:xkiU6DKd0
358異邦人さん:2013/04/22(月) 12:22:06.93 ID:ZOu4Qz2G0
馬鹿は見るだけにして触るなよ
359異邦人さん:2013/04/22(月) 17:31:46.57 ID:AcacoJsV0
水上人形劇は不思議な魅力。
つまんないんだけど印象だけは強く残る。
だから帰国後、水上人形劇のことがTVなどで話題になったりすると即座にベトナムに行った日々を思い出す。
360異邦人さん:2013/04/22(月) 19:28:06.53 ID:KbOU31150
>>353
今はモバイルじゃないFacebookも繋がるようになってなかったっけ?
mobifoneとvinaphone両方試しても別にいいと思うし。
361異邦人さん:2013/04/22(月) 20:40:37.69 ID:RO7tT03r0
>>355
心配しなくてもオレがきっちり入れるから
362異邦人さん:2013/04/22(月) 21:39:40.64 ID:Wpli9czk0
>>360
ググると、そう書いてあるサイトもあるけど無理とも散見しますので分からないのです。

やっぱ無難にVPNかな?
アタシには難易度高そうです。。
363異邦人さん:2013/04/23(火) 00:27:56.52 ID:dlvwTPI60
ホーチミンだとふつうにFacebook見れたよ。
364異邦人さん:2013/04/23(火) 10:42:21.59 ID:taRBCUy00
>>348
>ハノイ>寝台列車で30時間(?)移動>ホーチミン
>休暇なのに疲れに行ってるような旅程は、最近懲りました。
矛盾してるよ。(w 列車送れるから30時間で済まないヒコーキがおすすめ。
365異邦人さん:2013/04/23(火) 12:47:42.76 ID:YwFHYRp/0
寝台列車の好き嫌いは人それぞれ。
寝ころがりながら車窓見てると結構時間たつの早く思える。
飛行機は早いけどきゅうくつだよ。
366異邦人さん:2013/04/23(火) 13:22:36.07 ID:AXbJ/byyO
何言ってんだオマエ
367異邦人さん:2013/04/23(火) 14:51:07.80 ID:5uwTaauX0
列車で疲れる、という感覚がわからん。
なにもしないでじっとしてるだけだから
完全休養になってるし、着いたころには爽やかに元気いっぱい、だけどな。
368異邦人さん:2013/04/23(火) 15:28:41.48 ID:A7f8mHO30
>>367
かつての中国の硬座に乗って西安へ行くレベルの列車の旅をすれば分かる
369異邦人さん:2013/04/23(火) 16:31:10.39 ID:dlvwTPI60
>>367
なにもしないでじっとしてるのが疲れないのは若者だけ。
俺も10代のころは18きっぷで4泊5日ずっと移動とか平気だったけど、30代の今は無理。
370異邦人さん:2013/04/23(火) 18:28:47.14 ID:YwFHYRp/0
>>367
そうそう。そうゆう風に言いたかったw

>>368
寝台列車って書いてないか???よく見れ。
もしかして寝台列車知らないの?
371異邦人さん:2013/04/23(火) 19:02:20.92 ID:wGREqCXp0
>>370
オレは>>367にレスしてる
よく見ろ
372異邦人さん:2013/04/23(火) 19:04:30.12 ID:YwFHYRp/0
>>371
流れがわからない?
373異邦人さん:2013/04/23(火) 19:22:12.22 ID:1XKuFugQ0
>>372
流れもクソも、>>367の何処に寝台列車と書いてある?
男なら自分の言った事に責任持てよ
374異邦人さん:2013/04/23(火) 19:29:43.02 ID:dlvwTPI60
あのな、オッサンになると寝台列車でも疲れるんだよwww
375異邦人さん:2013/04/23(火) 19:36:29.70 ID:Rot2WpMM0
ビジネスクラスでもつかれるんだが、あれで安眠できるのがすげえわ
376異邦人さん:2013/04/23(火) 19:55:44.03 ID:5uwTaauX0
このおじさん変なんです
377異邦人さん:2013/04/23(火) 20:36:18.21 ID:XOxtTgs60
以前、中国で寝台車に乗って快適でよかった、と
ここで書いたら、
中国の鉄道は優れていて、ベトナムとは全然違うとレスがあった
要するにベトナムの場合、寝台車でもすごく揺れるということでしょ?
378異邦人さん:2013/04/23(火) 21:41:09.82 ID:YwFHYRp/0
>>373
オマエ頭固いってよく言われるだろ?
379異邦人さん:2013/04/23(火) 21:49:44.14 ID:ImrqCKR30
チンポは堅いってよく言われるけど
380異邦人さん:2013/04/23(火) 21:53:44.18 ID:ImrqCKR30
血便混じりの下痢便話しようぜ
381異邦人さん:2013/04/23(火) 22:20:53.07 ID:YwFHYRp/0
>>373
わかったオマエが正しい。
全ての責任は、ベトナムスレで中国の話を始めた>>368 にある。
>>368 ←こいつに謝罪させようぜ!
382異邦人さん:2013/04/23(火) 22:29:43.78 ID:1XKuFugQ0
言い返せなくなるとすぐこれだ
いつまでも女々しい野郎だ
383異邦人さん:2013/04/23(火) 23:32:46.48 ID:QV1gFz4l0
ID:YwFHYRp/0
下痢便だらけの肥溜めに落ちちゃえー
384異邦人さん:2013/04/23(火) 23:37:03.45 ID:340HWskh0
gwホーチミン一人でいくがオヌヌメ教えて
385異邦人さん:2013/04/24(水) 00:33:38.52 ID:tS8YG8Sv0
まあほんとに30時間乗りっぱなしってのは辛いので、
フエで途中下車して、4時間程観光した後、別の寝台列車に乗る方向にしました。

寝台列車は、以前エジプトで乗ったことがあって、その時非常に気に入ったので、
寝台列車は外せないのです。
去年トルコに寝台列車(アンカラエクスプレス)に乗りに行ったのに、
運休しててしょんぼりしたので、今年はリベンジ
386異邦人さん:2013/04/24(水) 13:21:26.59 ID:UePlNK/n0
>>385
ベトナムの寝台車、乗ったら感想聞かせて下さい
387異邦人さん:2013/04/24(水) 21:15:22.75 ID:VN/bftp10
世界の車窓から
いまベトナム編

南国の太陽、青く光る海 ベトナム縦断2400キロの旅
2013年3月11日〜5月31日放送予定
http://www.tv-asahi.co.jp/train/
388異邦人さん:2013/04/24(水) 21:31:35.14 ID:+Kt1Bcxd0
明後日に初ハノイです!
ついて直ぐハノイB駅から、ラオカイへ向かう予定だけどタクシーにボラれず行けるのか…。

寝台もボラれず買えるのか…。
ちなみに今は暑いですか?
389異邦人さん:2013/04/25(木) 10:18:54.55 ID:lYTdG3Vf0
>>388
一昨日までハノイに行ってたが
空港から市街地までのタクシー運賃は定額制だった。

気温は日本の梅雨明け直後くらいの体感。
390異邦人さん:2013/04/25(木) 10:51:16.57 ID:ChIsc4lY0
キミが乗ったのは定額かも知れないが、定額でないのもある。
391異邦人さん:2013/04/25(木) 11:39:55.52 ID:6dVT6hZd0
キミが血便混じりの下痢になったかも知れないが、下痢しない奴もいる。
392異邦人さん:2013/04/25(木) 13:09:10.96 ID:b5blszos0
>血便混じりの下痢

赤痢が流行してるの?

NHKの海外安全情報や外務省の危険情報ではひとことも言ってなかったけど

NHKワールド|ラジオ周波数・番組表−地域選択 (NHKワールド・ラジオ日本)
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/japanese/radio/shortwave/area.html

NHK国際放送『ラジオジャパン』
http://www.wavehandbook.com/jp/dig-dig.html#RJPN

外務省 海外安全ホームページ|重要なお知らせ 短波ラジオの重要性を見直してください
http://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/oshirase_tanpa.html
393異邦人さん:2013/04/25(木) 16:06:35.43 ID:YrYz1wKV0
血便混じりの下痢を語ろうぜ
394異邦人さん:2013/04/25(木) 19:28:56.94 ID:UrD6bLuQ0
>>389
定額情報有難う御座います!
タクシーは白タク使わないで待合で並んだって事ですよね?
395異邦人さん:2013/04/25(木) 19:34:00.60 ID:3f1TgfrQ0
ベトナムとサウジアラビアの国旗

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/45/297_3.html

徳川幕府の世界展開が両国に、映し出されていた。
396390:2013/04/26(金) 11:11:53.28 ID:dPWNrf/G0
>>394
定額のチケット買うんだろ。
オレはタクシーじゃ使わない貧乏人。
空港の敷地出て、バイタクだけど、、、(w
397異邦人さん:2013/04/27(土) 02:06:36.58 ID:ejhpoHFR0
>>396
4/26レポです。
アタシも勿体無い気がしてケチった割りにはボラれた(涙目
ノイバイ空港→ハノイ駅50ドン
ノイバイ→バス停までバイタク50ドン
ハイフォン→ドーソン、バイタク200ドン
ドーソン→女の子300ドン、100ドン
ホテル飛び込みダウアウ?2500死にたい!
ホテル飯、カニとか700ドン死にたい!

気付いた事、乗り物はバイタク以外はボッテも誤差の範囲!
それより、バイタクは鉄板と飯がキツイかも。。

千の位略ね。
398異邦人さん:2013/04/27(土) 02:16:38.79 ID:ejkSq1Tg0
>>397
>千の位略ね。

ならばドンでなくギンドンと書け
399異邦人さん:2013/04/27(土) 02:54:05.36 ID:7rgzL1t00
ナムディンからクワットラムに行く途中に、アートな教会がある
クワットラムで若い女とやってきた
400異邦人さん:2013/04/27(土) 09:23:53.22 ID:6shFrEF50
>>398
先輩!
サーセン!!
今日はハロンカーニバルみたいです!
アジアンマップで出てたトコを今日行ってレポします!
401異邦人さん:2013/04/28(日) 08:42:01.65 ID:HZZ/YyrO0
ちょっと調べていたら
タンソンニャットから市内(デタム周辺)まで
空港バスというのもあるようですね。(バス152)

あまり話題に上らないですが、皆さん使わないんですか?
何か評判の悪いタクシーより酷い落とし穴でもあるとか??
402異邦人さん:2013/04/28(日) 13:37:34.40 ID:8xAWQsbm0
日本からのフライト、現地に着くのは夜で、夜はバスが走ってないから
403異邦人さん:2013/04/28(日) 14:54:22.49 ID:munxgJCY0
バス乗るとウンコしたくなっちゃう
404異邦人さん:2013/04/28(日) 16:39:01.48 ID:u4aCSGPk0
>>401
私はそれに乗って市内に行った
それこそデタムのあたりで降りたかったので
車掌さんにもその旨確認して乗ったら、ベンタインのターミナルまで直行だった
自分が悪かったのかな?

ただすごく安かった

もう4年前の話だけど
405異邦人さん:2013/04/28(日) 17:57:52.90 ID:HZZ/YyrO0
>>401です。
皆さんありがとうございます。

別件でホーチミンのことを調べていたら
空港バスがあるらしい記述を発見したんですねw
タクシーしかないと思っていたので目からうろこだったので。
ただ、>>401さんのとおり、バスは夕方6時ころまでのようで・・・
自分は深夜には着きたくないので昼間に着くように調整するから
使えるかも。
今は、ANANホテルというところで停まるのかな、
降りられるといいけど、もし終点まで行っても歩けそうな感じだけど・・・
406異邦人さん:2013/04/29(月) 01:30:34.30 ID:WvAiA0fc0
俺もいつも夜の便なのでバスはつかったことない。
あと、空港線152番のバスは大丈夫みたいだけど、
ベトナムのローカルバスって路線番号がいつのまにか変わってたりするのよね。
去年の10月なんだけど、2番バスでミェンタイバスターミナルに行こうとしたら
メイリン広場の北で下ろされて、結局バイタクで都市間バスの営業所まで行って、
そこから乗り合いワゴンでミェンタイにいったわ。
どうもミェンタイ行きは1番に変わってたとかなんとか……

ベンタインBTからデタムくらいは普通に歩ける距離だよ。
スーツケース引きずっていくのはちと辛いだろうが、バックパックなら余裕。
バス代は2000ドンだっけね。同乗してるチケット係のねーちゃんから買うのよね。
407異邦人さん:2013/04/29(月) 01:38:07.33 ID:X1JL38v30
スーツケース転がすほうが、バックパックより楽じゃん
408異邦人さん:2013/04/29(月) 06:33:15.18 ID:3JXKT2Rr0
大きさ、重さによるとしか・・・
409異邦人さん:2013/04/29(月) 09:43:07.84 ID:KsFaKb2z0
道路が舗装してない所だと最悪。
410異邦人さん:2013/04/29(月) 09:59:59.19 ID:emvn4unt0
スーツケースで行ったら
エレベーターがない安ホテルの5階に部屋あてられた時もある
411異邦人さん:2013/04/29(月) 13:08:25.27 ID:lBLKROoU0
その程度の体力もないなら、海外旅行しないほうがいいか、荷物を軽くするしかねーなw
412異邦人さん:2013/05/02(木) 03:10:25.55 ID:tjDp/HhZ0
息をはくように、嘘をつくベトナム人
413異邦人さん:2013/05/02(木) 07:20:39.24 ID:oPw9G+Xx0
ベトから帰国した人と話しをすると
ベトナムは最高だよという人と
ベトナムは最悪だよという人に二分しているんだが
やはり行動場所次第なのかね
とかくカネ絡みで良し悪しが分かれているんだが。
414異邦人さん:2013/05/02(木) 07:41:02.86 ID:IxX4MfVyP
積極的な行動や順応性があるかどうかで大きく変わるからな。

定価の概念も無いようなもんだから金に細かい人間や
交渉できない人間は苦労するだろうな。
415異邦人さん:2013/05/02(木) 07:59:46.15 ID:XvKm4mnii
口だけで対処能力、適応能力の無いビンボージャップは海外へ出るなってこった
416異邦人さん:2013/05/02(木) 16:17:32.76 ID:C29yO3d30
>>404
152はベンタイン市場前のバスターミナルから、チャンフンダオの方に行く
バスターミナルで降りずにもうちょっと先まで行くとさらに近くになる
417異邦人さん:2013/05/03(金) 00:18:02.58 ID:s9wCR+VE0
>>414
ギャグレベルのぼったくりをきちんと笑い飛ばせない人は辛いんじゃないかな
418異邦人さん:2013/05/03(金) 06:50:27.49 ID:ds0lTblEP
日頃、過剰サービスを受けていて、平和ボケしている日本人の一部が
ろくに下調べもせずに、GW中にベトナムに行き
今頃ボッタクリ、スリ、引ったくりなどに遭っているのは想像出来る。
419異邦人さん:2013/05/03(金) 07:31:58.72 ID:mJ3YXizo0
>>416
ベンタインバスターミナルが終点で、そこで皆下りないといけないのではないの?
420異邦人さん:2013/05/03(金) 10:53:17.55 ID:Jd2fZTLA0
>>419
バスの入替じゃなければ、乗ってて問題ない
運転手にファムグーラオとかブイビェンのホテルの地名見せとけば、ターミナルで降りようとするとまだ乗ってろみたいに言ってくれたりする
421異邦人さん:2013/05/03(金) 13:33:14.07 ID:jsgqQJ7I0
タイもボッタクリ、スリ、引ったくりが多い国。
そのタイに10年以上住んでる俺から見ても、やはりベトナムは危ないよ。
できれば避けたほうがいい国だな。
422異邦人さん:2013/05/03(金) 13:41:06.72 ID:4K9pEECq0
ちょっと前の中国側と同程度かな?

もっと危ないんだろうか
423異邦人さん:2013/05/03(金) 17:42:36.07 ID:owX7zHsu0
>>421
んなこたぁない
424異邦人さん:2013/05/03(金) 18:27:20.86 ID:jsgqQJ7I0
>>423
屋台や雑貨屋でも、ベトナム人客でも初めて来た客は普通にボルよな、ベトナムは。
ボラれるのが当たり前。現地人でも。これがタイとの違い。
425異邦人さん:2013/05/03(金) 19:05:54.74 ID:ds0lTblEP
タイは凶悪犯罪が多い面が気になる。
人口10万人あたりの殺人発生率がフィリピンと並んで高い。
426異邦人さん:2013/05/03(金) 19:22:32.26 ID:Jd2fZTLA0
タイは飯が辛すぎてな
427異邦人さん:2013/05/03(金) 20:56:55.78 ID:1ErhFYQE0
マッサージ店、サウナつき&手コキつき
料金20万ドン+オネエちゃんへのチップ20万ドン
安い?
428異邦人さん:2013/05/04(土) 01:13:06.47 ID:SdRq6aNh0
ニッコーサイゴンまで30万ドン
さらにいらないと言われた通行料までw
mobifoneのSIMが20万ドン

高いなあと思いつついきなりボラれてわろた
429異邦人さん:2013/05/04(土) 03:35:14.23 ID:xoc2Vdrj0
モビフォンのSIMはぼったくりでも100,000ドンだろ
430異邦人さん:2013/05/04(土) 07:44:59.23 ID:jDSmSxh70
空港まで出迎えの運転手に仁川の免税店で買ったキャスターと10万ドンのチップ
431異邦人さん:2013/05/04(土) 11:03:13.90 ID:IefPgHxj0
メコン河で泳いでみた
432異邦人さん:2013/05/04(土) 13:49:44.37 ID:26ENeggh0
>>428
自分もタンソンニャット空港出た所でmobifoneのプリペイドSIMを買ったら20万ドンでした。
iPhone5見せたらMicroSIMにSIMカッターでカットしたのをハサミで器用にカットしてました。
速度も4〜5メガ出てたので良かったですがテザリングが出来なかったです。apnとか弄れば出来たのかな。
433異邦人さん:2013/05/04(土) 21:16:55.46 ID:xoc2Vdrj0
去年の夏だけど、ミニマムチャージしか入ってないモビフォンのスーパーSIMは
70,000と鉛筆書きしてあるのを100,000ドンで買ってテザリングもできたよ?
もちろん頻繁にスクラッチカード購入orサークルKのレジでチャージ必要だけど。
ちなみに一回のチャージは50,000から200,000まで可能。
434異邦人さん:2013/05/04(土) 22:19:48.88 ID:gG9xnMmp0
2週間前に、現地ガイドと一緒にmobifoneのSIM3枚と携帯電話を買いに行ったが、
SIM3枚で6万vndだった。
あまりに安すぎてすぐにチャージしないとダメかと思ってたけど、
1週間滞在中の通話とGL04Pで毎日持ち歩いても問題無く使えた。
ngyuen kimの並びに何件かあるSIM屋?で購入。
435異邦人さん:2013/05/05(日) 00:15:11.51 ID:D3QYy58S0
もびほんは繋がったり繋がらなかったりが多い気がする
あと出先だと2ch書き込めないな。
なんでだろ。
436異邦人さん:2013/05/05(日) 10:34:22.40 ID:6RqsmsEh0
外国鯖制限に引っかる。
437異邦人さん:2013/05/05(日) 11:54:52.85 ID:HnOzDmw70
うん、2ちゃんねる側の規制だね。
438433:2013/05/05(日) 11:57:52.53 ID:HnOzDmw70
>>434
俺はビザなし限度の15日フル滞在で6都市回って
郊外探索なんかで地図アプリも使いまくったので
さすがに何度もチャージが必要だったわ。
439異邦人さん:2013/05/05(日) 12:54:59.00 ID:1D27K/g50
海外ドメイン規制になっていても、この海外旅行板には書き込める。
この板は海外ドメイン規制の対象外。
しかし、この板を含め全ての板に書き込めない所は大抵プロクシになっていて、2chに
はじかれるので、それは諦めるしかない。
440異邦人さん:2013/05/05(日) 13:02:18.25 ID:j9pWkqfH0
>>433>>438
去年の夏は覚えてる
じゃ、こないだは?
441異邦人さん:2013/05/05(日) 14:44:26.57 ID:kRCR9rj+0
>>439
ハイ、そうですかあ
で、なんでこのスレに?
442385:2013/05/05(日) 16:26:38.53 ID:9UTJKLgX0
このおっちゃんが異臭を放つ箱(カメムシみたいな感じ)を俺のベッドの下に押し込んだんだが、
座っている時はマシだけど、寝る時は気になって寝れないレベル。

そして途中から、4人部屋なのに何故か英語が少しできるベトナム人大学生が
追加で一人入ってきたので、少し雑談してたら、金融を学んでおり、フエに帰郷する途中だという。
そのうち「老夫婦の内1人が怪我していて、体が不自由なので下のベッドを譲ってくれないか?」
と言ってきた。

それは断って、「ていうか、お前の席どこ?何で4人部屋なのに5人いるの?」
と聞いたら、カメムシおっさんは自分のおじで、心臓を患っているので
世話をしなければならないと言ってきた。

そんな事と、お前がベッドの予約なしでこの部屋に入ってきてるのはおかしくねえ?
と思ったが、どうでもいいのでその後は無視しておいた。
寝る段になったらそいつは、老夫婦のおばあさんのベッドで一緒に寝てた。

ベッドの予約なしで部屋に入ってきてる奴が居たので、荷物が心配すぎて思うように列車内も徘徊できず
トイレも最小限にしていた。
443385:2013/05/05(日) 16:27:13.18 ID:9UTJKLgX0
2日目、14:00にフエに付くので、大学生とカメムシのおっさんはフエで降りるから悪臭ともおさらばだと思ってたが、
朝になったら大学生はどこかへ姿を消していた。
そしてフエを過ぎてもオッサンは居座り続け、どうやら、大学生は嘘をついていた模様。
おっさんは結局ハノイ手前駅まで悪臭をまき散らしていた。

2日目の夜、体の悪いおじいさんが、おばあさんと同じ下段ベッドで寝ていたら、
車掌が別のおっさん二人を空いた上段ベッドに誘導してきた。
上段ベッドにおっさんが2人。
ここどういうシステムになってんの?

そして、23:00くらいに今度は車掌がおっさん二人を追い出して、おばさん2人を代わりに上段ベッドに誘導してきた、
まではいいが、何故か俺のベッドにまで子供を押し込んできた。
え?何?
と思う間もなく車掌は部屋の外に部屋の外に消えていった。

以後、子供は4:00のハノイまで俺のベッドで寝てやがった。

この時、4人部屋に計7人寝てた。

いつもこの状態なのか、繁忙期だけ勝手に相部屋にされるのか、
それとも、車掌が小遣い稼ぎで勝手に空きベッドに人を押し込んで居るのか、
或いは親切心で車掌が切符の無いやつをベッドに押し込んで居るのかは分からなかったが、
二度とベトナム旅行をすることはあるまいと心に誓った。
444異邦人さん:2013/05/05(日) 16:56:50.32 ID:NyzwKpCG0
ID:HnOzDmw70
駄レスの帝王クンじゃないか
445異邦人さん:2013/05/06(月) 23:21:18.06 ID:dFkEI5JS0
マレー鉄道やアンカラエクスプレス、タイ国鉄チェンマイ行き寝台みたいなのを期待して統一鉄道に乗るほうがアホ。
446異邦人さん:2013/05/06(月) 23:55:59.03 ID:psRj9IH+0
言われているほどタクシーがひどくなかった。
道が不慣れな人もいたけど、ビナサンかマイリンなら特にトラブルもなくて便利だった。
ターボメーターのウンコタクシーにも遭遇しなかったし。
空港でチケット買って乗ったタクシーが一番感じ悪かったな。
出発ロビーの車寄せで拾った方が良かったかも。
447異邦人さん:2013/05/07(火) 00:06:55.04 ID:WrzPKvpQ0
>>446
空港で待ち構えてるサイゴンエアタクシーはマジひどい。
1回目は適当なところでおろされて、2回目はお釣りがないと言い張って、3回目は空港使用料50,000ドンだと言い張った。
深夜1時過ぎとかだとビナサン・マイリンが空港に付けてないことがあるんで辛いわ。
448異邦人さん:2013/05/07(火) 00:07:58.28 ID:AGcxH55M0
ttp://i.imgur.com/8JFqDSV.jpg
そういえばタクシーで空港着いたときこんな紙を貰ったけどこれは何なんでしょうか?
449異邦人さん:2013/05/07(火) 00:09:57.89 ID:AGcxH55M0
>>447
シルバーの車?
チケットカウンターの嬢はもうこれ以上払わなくていいよって言ってるのに、ドライバーは通行料寄越せとしつこかった。
1万丼渡しちゃったけど。
450異邦人さん:2013/05/07(火) 00:29:07.93 ID:WrzPKvpQ0
>>448
初めて見るけど、空港使用税の領収書じゃないかな。
「4-7座席までのクルマ、4トン以下のトラックの料金です 10,000ドン」的なことが書いてある。

>>449
うん。あのタクシー。
プリペイドなら空港税込みだから払う必要ないんだけどねえ。
451異邦人さん:2013/05/07(火) 02:53:23.89 ID:hFjjVGiCP
ベトナムは政治の腐敗が中国以上だからなあ。
452異邦人さん:2013/05/07(火) 12:36:53.78 ID:CZfuHQLp0
空港から出ちゃえばVINASUN、MaiLinhも結構いるんだけど、出るだけでも結構歩くからねえ
453異邦人さん:2013/05/07(火) 12:46:03.18 ID:hFjjVGiCP
ビナサン、マイリンに真似た偽タクシーもあるな。
454異邦人さん:2013/05/07(火) 12:57:24.07 ID:Bgq0IYdX0
サイゴンは空港にちゃちいビナサン社員証的なものみせてくる輩が数人いるからな
片手にレシーバー、グレーシャツとノータイ
こんなんに引っかかるヤツがやはり居るんだわな
455異邦人さん:2013/05/07(火) 20:04:19.04 ID:AGcxH55M0
>>450
2万丼ぐらいおまけして払ったからくれたのかな??
結構強めにその紙を持っていくように渡された(気がした)ので、てっきり空港に入場するのに必要なのかなと。
読んでみたけど上から3行目しか分からないw
456異邦人さん:2013/05/09(木) 22:31:43.69 ID:ddluASfJ0!
>>388
もう帰ってきましたか?
寝台車の切符は当日駅で買ったのですか?
無事に買えました?

私もサパに行く予定なので色々教えて下さい。
457異邦人さん:2013/05/09(木) 22:37:53.48 ID:Rgbf+qHj0
てくてくてくてく
あっ!あっ!
どうもどうも(ペコ)

Tai sao anh luon dua ra cau hoi vat u tra loi ?
Anh lam nghe gi ?
Anh co ban khong ?
Anh dien a ha ?

ヤメテけろー<m(__)m>。
458異邦人さん:2013/05/10(金) 07:37:00.96 ID:SlzmPpF+0
>>456
今日やっと帰りました。
サパに行こうって事はハノイ→ラオカイですね。

ハノイ→ラオカイ
当日窓口購入SP7寝台6人部屋の上部席415000ドンでした。
ラオカイ駅の正面出て道路向かいはメニューに値段が表示されてて明朗会計です。ベトナムコーヒーが20万ドンか1ドルだったかな。

ラオカイ→ハノイ
当日チケ前ダフ屋購入SP2寝台4人部屋の上部席45万ドンでした。ラオカイ駅ではチケット窓口より安かったですが席によるのか51.5万ドンでした。

サパも良いです。
でもラオカイにはカジノ有りますよ!賭けないで30分程見に行ってフリードリンク飲むだけでも旅の思いでには良いと思いますよ。

後お時間あればラオカイと中国の国旗を歩いて渡っても良いかと思います。
無料ビザなしでキャリー転がして、そのまま渡れますし、河口の街は面白いですよ(笑)
459異邦人さん:2013/05/10(金) 07:48:25.18 ID:s6yOXmz50
>>458
コーヒーの桁を間違えますた。。
460異邦人さん:2013/05/10(金) 08:53:05.29 ID:SOI+IPfE0
てくてくてくてく
あっ!あっ!
どうもどうも(ペコ)

Tai sao anh luon dua ra cau hoi vat u tra loi ?
Anh lam nghe gi ?
Anh co ban khong ?
Anh dien a ha ?

ヤメテけろー<m(__)m>。
461異邦人さん:2013/05/10(金) 15:12:45.70 ID:zp0Mn60/0!
>>458
d!
ハノイ駅では、切符を当日買えたんですね?
切符は40ドルぐらいすると聞いたんですが、
それはもっと2人部屋とかのものですね、そういうのは
旅行会社が買い占めてる?

6人部屋はどうでした?そこそこ快適でしたか?

後トレッキングしてたら教えて下さい。

したとしたら何キロぐらい歩きました?ハードでしたか?
462異邦人さん:2013/05/10(金) 15:23:49.50 ID:SOI+IPfE0
てくてくてくてく
あっ!あっ!
どうもどうも(ペコ)

Tai sao anh luon dua ra cau hoi vat u tra loi ?
Anh lam nghe gi ?
Anh co ban khong ?
Anh dien a ha ?

ヤメテけろー<m(__)m>。
463異邦人さん:2013/05/10(金) 20:28:09.86 ID:F8E9iOna0!
下痢がとまらない
464異邦人さん:2013/05/10(金) 20:38:36.19 ID:SOI+IPfE0
てくてくてくてく
あっ!あっ!
どうもどうも(ペコ)

Tai sao anh luon dua ra cau hoi vat u tra loi ?
Anh lam nghe gi ?
Anh co ban khong ?
Anh dien a ha ?

ヤメテけろー<m(__)m>。
465異邦人さん:2013/05/10(金) 21:47:38.33 ID:+/VPHqmL0
>>461
>6人部屋はどうでした?そこそこ快適でしたか?
オレの場合はフランスの若者5人と同室。
禁煙だのにタバコ吸うは、ラジカセ鳴らすはで参った。
466異邦人さん:2013/05/10(金) 22:26:51.06 ID:s6yOXmz50
>>461
>>465
私は4月末日で、今は余裕かと思います。
6人部屋は全員中国人で多分身内っぽく完全に孤立して空気になってましたw
組合せに寄るけど、うっすらしか寝れません。上段であればアグラも無理(4人部屋は辛うじてアグラ程度の違い)で登ったと同時にベッドに伏せるしかないです(笑)
チケットは当日で大丈夫です。
最悪周りで買えば良いし、相場感の為にも一旦値段聞いて、少し考えるでokです。
そうすれば見てるダフ屋の倍ボリは回避して周りの値段を聞けます。
時間によっては定価より下げてくるかと。
窓口でラオカイと言いGoogle翻訳で日本語→ベトナム語で「ソフトベッド」で見せたら理解して時間と寝台の種類を言いますが私は理解出来ませんでした。
大事な話しでチケットはラオカイ駅で回収する場合があり捨てない様にして下さい。

トレッキングはしてませんので分かりません。
でも他でもしてるのであれば大丈夫かと勝手に思います。
結構、年配と見受ける方も居るので。
467異邦人さん:2013/05/11(土) 02:06:44.59 ID:9UOTWwNM0!
>>465
>>466
dです!
もしかして男女混合?
当方女性一人(若くはないw)なのですが・・・

そういえば、10数年前、スイスの夜行の寝台車でない相部屋で、
男性二人と一緒になったことがある
一人のおじさんは眠りこけてしまったが、
するともう一人の人がズボンからモノを出してきた

これはやばいと思ったものの冷静に
「やめて下さい、この人を起こしますよ」と言ったら

その人(黒人だったかも)
「ごめんなさい」と言って、モノをしまった。

その後、友達にその話をしたら、
「その人、いい人じゃんwwww」って。


トレッキングは普段全くしてないです。
でも、ブログとか見ていたら、
行きに下り階段で、帰りは階段を上って行く外人たちを
横目で見ながらバイタクで帰った、とかいうのもあったし、
すべてをバイタクで楽した人とか、
それぞれの方法で楽しめる気がした。
468異邦人さん:2013/05/11(土) 02:57:42.35 ID:b90crlEB0
>>467
私は男性ですがハノイからラオカイに行った時は、男女混合でした。

中国人ばっかりの団体だったので部屋には入って来ないですが硬い椅子席の方は、廊下はもちろん、他人の部屋の床で寝ようとします。

チケット窓口に配慮があれば女性で特に一人であれば上部ベッドになると思います。

しかし、混雑はないと思いますが怪しい人も居たりするので荷物とか気を付けて下さいませ!

私はキャリー100gサイズを上段まで担いで上げました。

頭部にライトはあります、トイレを事前に済ませて自分の空間の確保をして下さい。

それと普段歩く事に慣れてれば大丈夫かと思われますが私は未経験で分からないです。
黒人は…ある意味、そこまで出来るのが男性として半分羨ましいです(笑)
469異邦人さん:2013/05/11(土) 10:53:36.10 ID:UG+T3K5f0
ベトコン殺戮を体験できるテーマパーク in 韓国
http://netanarugazou.doorblog.jp/archives/25817345.html

さきのベトナム戦争において、韓国軍は民間人を虐殺しまくりました。

男とみるや残虐な方法で殺し、女は皆レイプされまくりでした。
それがライタイハン問題として今でも問題になっています。

そんな韓国では、ベトコン殺戮を体験できるテーマパークが存在しています。
470異邦人さん:2013/05/11(土) 11:02:30.55 ID:buwZsSUO0
ベトナム、韓国産ワクチンの使用を中止

ベトナム保健省が、6カ月間に接種乳児9人が死亡した韓国産ワクチンに対して使用中止を決定したと、ベトナム現地メディアが6日伝えた。
現地メディアによると、死亡した乳児は健康な状態だったが、該当ワクチンを接種した数時間後にけいれんとともに呼吸障害を起こして死亡したという。

japanese.joins.com/article/295/171295.html
471異邦人さん:2013/05/11(土) 11:50:26.81 ID:nIVfdxTo0
なんでおまえそんなに韓国が好きなの?
472異邦人さん:2013/05/11(土) 15:06:56.78 ID:Kt3ob7CC0
てくてくてくてく
あっ!あっ!
どうもどうも(ペコ)

Tai sao anh luon dua ra cau hoi vat u tra loi ?
Anh lam nghe gi ?
Anh co ban khong ?
Anh dien a ha ?

お願いですヤメテけろー<m(__)m>。
473異邦人さん:2013/05/13(月) 00:26:52.65 ID:u1LPMuhr0!
5月に行くのですが、
靴はどうしたらいいですか
基本、ビーサン出歩くつもりだけど、
以前ちゃんと靴(靴下も)はいた方がいいというレスがあったような
474異邦人さん:2013/05/13(月) 12:38:19.24 ID:YI4JkNLG0
てくてくてくてく
あっ!あっ!
どうもどうも(ペコ)

Tai sao anh luon dua ra cau hoi vat u tra loi ?
Anh lam nghe gi ?
Anh co ban khong ?
Anh dien a ha ?

お願いですヤメテけろー<m(__)m>。
475異邦人さん:2013/05/13(月) 13:35:49.20 ID:4VALhNYM0!
>>473
そんなもん、好きにせーや
どーにかせないかんねやったら、買うたらええだけの話やろが
もーいい加減、アホの子クラブみたいなレスやめろや
小3の林間学校かいや
476異邦人さん:2013/05/14(火) 08:53:10.71 ID:14ymtttz0
>>473
途上国では思ったより長距離あるくことになる。
それなりに都会なサイゴン市街の1区と3区くらいだとしても、ガイドブックに載ってる史跡を徒歩で周ったら
余裕で10kmくらいある。それをサンダルってのは思ったより疲れるのよ。
(※全部タクシーでまわるとそれはそれでつまらない)

あと高級な飯屋とかいかなくても、サンダルでは入りにくいところもある。
477異邦人さん:2013/05/14(火) 08:59:53.59 ID:zwiPBSdT0
>>476
> あと高級な飯屋とかいかなくても、サンダルでは入りにくいところもある。

クロックスでも入りにくいですか?
女性でもスニーカーとかの方がいいのでしょうか
ヒールはさすがに無理だし…
478異邦人さん:2013/05/14(火) 10:42:18.82 ID:14ymtttz0
>>477
ダサいっていう人もいるけどクロックスは案外正解なんだよな。
地味目の色合いのに同じ系統色の靴下を合せれば、ビーサンで入りづらいところでもOKだし、
靴下脱いじゃえばスコールで足元がびしょぬれになるような目にあってもあとでさっと洗い流せる。

サンダルとスニーカー2足用意するのが面倒ならクロックスはいい選択だね。
479異邦人さん:2013/05/14(火) 11:08:12.56 ID:gsbSCuqq0
おしゃれをしたい人はシンガポールか香港に旅行先を変えたほうがいいよ。

アメリカとのゲリラ戦やカンボジア内戦の虐殺に関わった人が、ベトナムには今でも大勢いるわけだからね
囲まれて身包み剥がされるとか、バイクに引きずられて重症負うとか、自分は関係ないことだと思ってはいけない
480異邦人さん:2013/05/14(火) 11:25:05.17 ID:EPg9lvVz0
というかまともなベトナム人はデフォで靴履いてるからね
観光客でサンダルとかだと笑われる罠
481異邦人さん:2013/05/14(火) 11:41:04.35 ID:fG1G5uv40
てくてくてくてく
あっ!あっ!
どうもどうも(ペコ)

Tai sao anh luon dua ra cau hoi vat u tra loi ?
Anh lam nghe gi ?
Anh co ban khong ?
Anh dien a ha ?

お願いですヤメテけろー
自演を突っ込まれて怒っていますか?
でも、あんたはつまらないのでヤメテけろー<m(__)m>。
482異邦人さん:2013/05/14(火) 14:29:04.24 ID:cCFyyRP40
ベトナムの不動産に精通しているてくてく、てくてく?W
483異邦人さん:2013/05/14(火) 16:19:13.96 ID:ppPlAa3M0
東急不動産だな。地下鉄&大規模団地開発中。
484異邦人さん:2013/05/14(火) 19:15:45.94 ID:fG1G5uv40
てくてくてくてく
あっ!あっ!
どうもどうも(ペコ)
ナンデモカンデモフドウサンジャナイノネ!
IDミレバサイゴンノニンゲンジャナイノハワカルノネ!
(ペコ<m(__)m>)&#x2028;てくてくてくてく.....。
ジツニマナビガスクナイノネ!
485異邦人さん:2013/05/14(火) 23:09:14.31 ID:zwiPBSdT0
>>478
ありがとうございます

クロックスで行く決心がつきました
おっしゃる通り、スニーカーだと雨でびしょ濡れになってしまいそうで、嫌だったんです

オシャレ目なレストランに行く時は、靴下をはきますw
486473:2013/05/14(火) 23:36:06.26 ID:p4+4gkNr0!
クロックスねえ、
そうこうしているうちに明日出発orz

クロックスって、現地にも売ってますかね?

乾いた服や靴下ってしみじみありがたいよね
487異邦人さん:2013/05/14(火) 23:57:06.57 ID:p4+4gkNr0!
>>480
まともなベトナム人はスコールの時はどうするの?
488異邦人さん:2013/05/15(水) 00:22:59.16 ID:b5b89UUT0
クロックスは便利だけど結構スーツケースの場所を食う。
何かいい収納方法はないもんだろうか。
489異邦人さん:2013/05/15(水) 01:06:53.78 ID:ZpabWLsf0
履いていけ
490異邦人さん:2013/05/15(水) 01:53:28.12 ID:b4U6jgRh0
>>473
私は普通に靴を履いて行って
荷物にクロックスのばったもんを
入れてきた。

たしか現地でもバッタもんが
売ってた気がするけど、
慣れない土地だとさがすのも一苦労かと…
491異邦人さん:2013/05/15(水) 02:18:00.92 ID:B+llsyyx0
>>487
革靴でも、高級革と少し違うのが多いかな
492異邦人さん:2013/05/15(水) 08:23:27.74 ID:M70iXJME0
クロックス履いていったことあるけど、靴擦れが痛かった。
マメにバンソウコウ張って雨の中を歩いたら濡れて一部剥がれたとこがドロまみれ
493異邦人さん:2013/05/15(水) 11:06:47.56 ID:wddS29Nz0
破傷風かからなくてよかったね
494異邦人さん:2013/05/15(水) 12:22:56.60 ID:RJa8V4qN0
てくてくてくてく
あっ!あっ!
どうもどうも(ペコ)

Tai sao anh luon dua ra cau hoi vat u tra loi ?
Anh lam nghe gi ?
Anh co ban khong ?
Anh dien a ha ?

お願いですヤメテけろー<m(__)m>。
495異邦人さん:2013/05/15(水) 22:15:10.28 ID:k9UfQC7C0
心配するな、ベトナムにはホチミン・サンダルがある。
若い人たち、何のことだか分からないか、、、(w
496異邦人さん:2013/05/16(木) 02:55:45.83 ID:ZDXzhohu0
今時ホーチミンサンダルなんて
売ってないんじゃない?

クロックスってわりと大きめだから
靴下履くとちょうど良くなるよ。
497異邦人さん:2013/05/16(木) 04:36:43.22 ID:sOdYCmI/O
社会主義国家特有のプロパガンダポスターを生で見てみたい

ホーチミン廟やホーチミン像みたいな
ベトナム的社会主義ゆかりの地に行ってみたいが
なかなか資金が足りないw
498異邦人さん:2013/05/16(木) 12:00:07.97 ID:jiAjRNTf0
てくてくてくてく
あっ!あっ!
どうもどうも(ペコ)

Tai sao anh luon dua ra cau hoi vat u tra loi ?
Anh lam nghe gi ?
Anh co ban khong ?
Anh dien a ha ?

お願いです
アホの子クラブみたいなレスはヤメテけろー<m(__)m>。
499異邦人さん:2013/05/16(木) 13:55:09.40 ID:tWLMaqkp0
>>497
>社会主義国家特有のプロパガンダポスターを生で見てみたい

そんなもんサイゴンでもハノイでもそこらじゅうにあるじゃん。
巨大なホーおじさん像はカントーにあるのが一番行きやすいかな。
500異邦人さん:2013/05/16(木) 14:19:58.95 ID:B4YsynIt0!
今度ホーチミンに行くのですが、トランクスにしようか、ボクサーブリーフにしようか悩んでいます。
皆さんはどうされてますか?
501異邦人さん:2013/05/16(木) 15:09:47.94 ID:+V+Ha7kp0
ズボンと同じ柄のアオババにノーパンでいいんじゃね?
502異邦人さん:2013/05/17(金) 09:55:41.82 ID:qxzj8Wko0
>>484
ベトナムからの書き込みでも末尾!は消せるから、そのまま信用はできんね。
503異邦人さん:2013/05/17(金) 10:56:45.90 ID:OPPHFgvU0
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
MENS ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です。
504異邦人さん:2013/05/17(金) 12:29:09.60 ID:/J3vnO530!
>>502
どうやって消すのか方法を詳しく教えてくれ
505異邦人さん:2013/05/17(金) 17:49:04.30 ID:VbyyVpOv0
>>500
レギンス
506異邦人さん:2013/05/17(金) 18:37:15.16 ID:dG5jQILs0!
どちらもやめて、ステテコかウケ狙いで6尺にします。
507異邦人さん:2013/05/18(土) 02:41:51.77 ID:y0yLirdO0
>>499
まだ行ったことないので楽しみだ
そんなにあるのか…

ホーおじさんの像早く見たいなあ
508異邦人さん:2013/05/18(土) 16:16:10.61 ID:sFSfpQpm0
シルクのトランクス(ブリーフでもオケ)。乾燥が早くてマジお奨め。

…などとマジレスしてみた。
509異邦人さん:2013/05/18(土) 16:22:31.99 ID:3NL7bEJK0
てくてくてくてく
あっ!あっ!
どうもどうも(ペコ)

Tai sao anh luon dua ra cau hoi vat u tra loi ?
Anh lam nghe gi ?
Anh co ban khong ?
Anh dien a ha ?

お願いです
アホの子クラブみたいなレスはヤメテけろー<m(__)m>。
510異邦人さん:2013/05/18(土) 16:59:03.69 ID:3NL7bEJK0
>>502
てくてくてくてく
なーんもしらねぇだ!

>>504
てくてくてくてく
なーんもしらねぇだ!

(ペコ)
511異邦人さん:2013/05/18(土) 17:12:10.81 ID:8trg6hdZ0
ベトナムが国名変更案を審議へ、「社会主義」やめる可能性も

5月17日(ブルームバーグ):ベトナム議会は、国名を「ベトナム社会主義共和国」から「ベトナム民主共和国」に変更する案を審議する。
グエン・ハイン・フック国会事務局長がハノイでのブリーフィングで明らかにした。同国議会の会期は5月20日から6月21日まで。

ブルームバーグ
www.bloomberg.co.jp/news/123-MMXQDB6JIJZE01.html
512異邦人さん:2013/05/18(土) 17:39:19.92 ID:ZBe9Y6Y50
いずれにせよ社会福祉を充実させるには原資が必要で
それを稼ぐにはある程度の市場開放は必須であるから
当然の流れでは?
日本の支援がなかったら中国も今頃ソ連のように解体しただろう
513異邦人さん:2013/05/18(土) 23:00:49.89 ID:wQcbYcC40
絵に描いた餅じゃ喰えないからって
ドイモイ始めた国だもんねー

でも物価が上がったらいやかなー
安く上手いフォーや
カフェダーが無くなったらいやん。
514異邦人さん:2013/05/18(土) 23:19:50.61 ID:ZBe9Y6Y50
そうだな
好きだから発展して欲しい気持ちと
遊びに行きにくくなるから物価が安いままでいて欲しい気持ちがぶつかる
515異邦人さん:2013/05/19(日) 01:28:52.12 ID:IcuWwT5l0!
ホーチミンに居るのですが、チンコか痒いです。
どうしたら良いでしょうか?
516異邦人さん:2013/05/19(日) 01:59:33.46 ID:gECX4ViT0
>>515
ハサミで切る
517異邦人さん:2013/05/19(日) 17:40:36.17 ID:mO2A3Ah70!
>>515
薬局に行き、チンコか痒いと言う。
名前は忘れたが適した薬があるよ。
518異邦人さん:2013/05/19(日) 19:30:59.61 ID:mO2A3Ah70!
思い出した。myda-Bという薬だ。
519異邦人さん:2013/05/19(日) 19:36:06.44 ID:TxU95+kz0!
薬局に行ったのですが、売り子のおねぇさんが若くて可愛い感じだったので言えませんでした。
仕方なく、ホテルの部屋でフルチンで少し過ごしていたら乾燥きたのかマシになってきました。
520異邦人さん:2013/05/19(日) 20:31:48.72 ID:mO2A3Ah70!
そうか、良かったな。
ちなみに518の薬は水虫にも効くし安いので買っておいて
損はないよ。
521異邦人さん:2013/05/19(日) 21:33:23.08 ID:co3lJTac0
ああ、俺もホーチミンでそんな感じになったよ、大丈夫2日くらいで痒みは止まる、
んで1週間くらいでボトッていく
522追記:2013/05/20(月) 11:10:25.37 ID:L8QsPdDw0
その2〜3日後から先端から黄色い膿が出始める。
523異邦人さん:2013/05/20(月) 12:31:46.60 ID:o9zMGGKe0
てくてくてくてく
あっ!あっ!
どうもどうも(ペコ)

Tai sao anh luon dua ra cau hoi vat u tra loi ?
Anh lam nghe gi ?
Anh co ban khong ?
Anh dien a ha ?

お願いです
アホの子クラブみたいなレスはヤメテけろー<m(__)m>。
524異邦人さん:2013/05/21(火) 16:06:48.78 ID:HKzQZRzPO
ハノイでフエ料理の美味しい店ありませんか?
できれば清潔な店で
525異邦人さん:2013/05/21(火) 16:41:02.46 ID:8p65Ybjt0
ん、不衛生な店ね。
526異邦人さん:2013/05/21(火) 16:51:06.85 ID:ak2tUzV10
ちょw
「フエ」「衛生的」な店で頼みますw
下痢したくないので
527異邦人さん:2013/05/21(火) 16:53:05.07 ID:ak2tUzV10
あ、>>524です
528異邦人さん:2013/05/21(火) 21:53:53.28 ID:vWCgwhJ+0
69
529異邦人さん:2013/05/22(水) 02:24:07.72 ID:DLWt+q8T0
ぶっちゃけ、店が不潔かどうかなんて自分の目でみるしかないやろ
ってか、ハノイでわざわざフエ宮廷料理出してる店なんて、みんな水準以上の清潔さやろ?
530異邦人さん:2013/05/22(水) 04:37:41.86 ID:WP9rPj6G0
やはり俺が書き込まないと、盛り上がらねーな
クワットラムで連発してくるわ
531異邦人さん:2013/05/22(水) 08:50:21.67 ID:tq12Tl7k0
>>529
釣られてる、、、(w
532異邦人さん:2013/05/22(水) 12:39:58.43 ID:y46r/mpp0
てくてくてくてく
あっ!あっ!
どうもどうも(ペコ)

Tai sao anh luon dua ra cau hoi vat u tra loi ?
Anh lam nghe gi ?
Anh co ban khong ?
Anh dien a ha ?

お願いです
アホの子クラブみたいなレスはヤメテけろー<m(__)m>。
533異邦人さん:2013/05/24(金) 19:40:43.11 ID:r4nvNVvBO
てくてくてくてく
あっ!あっ!
どうもどうも(ペコ)
Tai sao anh luon dua ra cau hoi vat u tra loi ?
Anh lam nghe gi ?
Anh co ban khong ?
Anh dien a ha ?
お願いです
アホの子クラブみたいなレスはヤメテけろー<m(__)m>。
534異邦人さん:2013/05/24(金) 23:44:37.71 ID:96pwYz/e0
触っちゃいけないんだろうけど、コイツなんなの?
535異邦人さん:2013/05/24(金) 23:45:33.21 ID:/50oKorR0
触るな
536異邦人さん:2013/05/25(土) 02:43:40.78 ID:vOU14aAz0
>>535
アホの子でしょ。
537異邦人さん:2013/05/25(土) 08:56:36.32 ID:oeumbKl10!
あの、今、ハノイに居るんですが、暑くてたまりません。
どうしたらいいでしょうか?
538異邦人さん:2013/05/25(土) 10:03:45.11 ID:ycVQvh2o0
1〜2枚脱ぐ。
539異邦人さん:2013/05/25(土) 10:06:09.08 ID:+pFWqOpUP
ハノイはまだマシな方だろう
540異邦人さん:2013/05/25(土) 11:43:54.48 ID:/uSXMudE0!
実際ハノイの方が暑いです。
観光もままなりません。
どうすればいいでしょうか?
541異邦人さん:2013/05/25(土) 11:59:58.71 ID:xpdebC0q0
そんな暑いの?やだなあ…

朝晩動いて昼はホテルで休むとか?
542異邦人さん:2013/05/25(土) 20:29:26.17 ID:liUsL5Ki0
河内とか海防とか、越南北部は温帯気候
胡志明など、越南南部は熱帯気候
543異邦人さん:2013/05/25(土) 20:45:25.85 ID:NMa19Iky0
>>534-541
この時間のレスは突っ込むべきだろうか?
すべてのIDを変える意味があるのだろうか?
何かの釣りなのだろうか?
マジレスなのだろうか?
あほの子クラブの子?
ずっと前々から、あなたがベトナム在住者ではないことは明白。
544異邦人さん:2013/05/25(土) 22:51:45.32 ID:JEoxFMBE0
545異邦人さん:2013/05/26(日) 04:58:02.44 ID:Pn4+gEgL0
VoVの日本語はすげえ聞きづらい
546異邦人さん:2013/05/26(日) 09:25:24.42 ID:Hqajddux0
そうか?
ほのぼのしてて個人的には好きなんだが

インドネシアの声のたどたどしい日本語と比べたら、はるかに聴きやすいと思ふ
547異邦人さん:2013/05/26(日) 13:17:57.40 ID:pIIr0CS20!
ハノイは暑すぎて、ホーチミンまで逃げて来ました。
こちらは快適な暑さですね。
548異邦人さん:2013/05/26(日) 13:28:47.82 ID:6QD65zE4P
夏に行く俺は溶けるかもしれんなw
549異邦人さん:2013/05/26(日) 14:21:31.34 ID:HzEVNqOQ0
あっちは今の時期が一番暑いから、日本の夏ごろ行くならまだマシだよ。
550異邦人さん:2013/05/26(日) 14:24:15.85 ID:pIIr0CS20!
昨晩は一雨来て、サイコーに気持ちのいい気温でした。
お陰でビールが進んだ。
ハノイは雨降ってもモァ〜って感じなので大変でした。
551異邦人さん:2013/05/26(日) 14:51:16.61 ID:bFOYTOu00!
下痢だー
552異邦人さん:2013/05/26(日) 17:52:17.07 ID:7VMk5bPQ0
ホーチミン1区内で一番美味いマンゴスチンが買えるのは何処ですか?
553異邦人さん:2013/05/26(日) 18:31:17.87 ID:WdYxi7AB0
3月頃は南部に行くほど暑くなっていったのにこの時期はハノイの方が暑いのか
554異邦人さん:2013/05/26(日) 23:38:57.19 ID:7ZpnaS8l0!
ハノイは盆地みたいな暑さですね。
まるで京都のようです。
街が密集して、道も狭いですし。
ホーチミンは道が広々して、開放的です。
川が多いからか、風があって、夜は快適です。
555異邦人さん:2013/05/26(日) 23:44:43.68 ID:r/ZZA/pW0
ハノイの日差しはどうですか?
キツイですか?
556異邦人さん:2013/05/26(日) 23:50:03.54 ID:Pn4+gEgL0
サイゴン市街で
「♪ぺっぺれ ぺっぺれ ぺぺれぺれ」
って音が耳障りなんだけどあれなんなの? 他の街では聞かない気がするんだが。
557異邦人さん:2013/05/27(月) 00:49:03.17 ID:H0w1d9840!
ハノイの日差しもきつかったですよ。

アイスクリーム屋さんですね。
タイでも良く聞きますよね。
558異邦人さん:2013/05/27(月) 01:28:26.05 ID:9yJBHW7MO
>>557
タイのアイス屋と同じってことは、アホの坂田の歌?
559異邦人さん:2013/05/27(月) 09:48:31.54 ID:9UXedDHz0!
タイには五年住んでましたが、アホの坂田よりこっちの方が主流だったような…
560異邦人さん:2013/05/27(月) 11:08:25.43 ID:WS4i1iJ80
来月ホーチミンに行きます
初ベトなのでちょっと不安でつ
かな〜り暑いんでしょうね
561異邦人さん:2013/05/28(火) 12:00:11.97 ID:0ES78sMA0!
ホーチミン近郊で、カラシニコフをぶっ放したり、射撃出来るところはありますか?
また軍事教練を受けられるところはありますか?
562異邦人さん:2013/05/28(火) 20:25:35.09 ID:7ptpudb+0
国籍とってベトナム軍へ入れ。(w
563異邦人さん:2013/05/28(火) 20:34:29.18 ID:cpQ0rJo30
普通の射撃ならあったと思うけど、
カンボジアならRPG7とか戦車とか乗れたような記憶がある。
いまはダメかもしれんが。
564異邦人さん:2013/05/28(火) 21:08:12.33 ID:/dDbGXY+0
落語家でカンボジアで銃撃ったって言ってたヤツいたなあ
565異邦人さん:2013/05/28(火) 21:22:02.50 ID:SZ5aeuCl0
>>561
クチトンネル
566異邦人さん:2013/05/28(火) 22:28:10.99 ID:NY4TYa8W0!
有難うございました。
クチトンネルが近そうですね。
軍事教練はアルカイダ系当たってみます。
567異邦人さん:2013/05/29(水) 01:23:15.71 ID:11VA4AlM0
アンザン省のトゥクドゥプの丘にある公園でAK74とカービン(たぶんM1)撃ったよ。
クチトンネルのような大都市近郊じゃないから、係員も軍人じゃなさそうで、値段も格安。
ただし田舎だけあって鼓膜保護のイヤーマフもないから耳にウエットティッシュ詰めて撃ったわ。

チャウドックの町からバイタクで半日くらいかかったけど田舎でいいところだった。
568異邦人さん:2013/05/29(水) 09:51:36.99 ID:eI8T9mEV0
ついでに、手榴弾&バズーカか戦車砲、撃ってきたらどうよ。
たぶん、金次第で出来る。
569異邦人さん:2013/05/29(水) 10:13:23.02 ID:ibrCna600!
ゲリラ戦の訓練を受けたいんですが、自己流では限界がありますね。
やはりアメリカでレクチャーしかないのかな?
アルカイダ系はやはり怖いし。
570 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:10) :2013/05/29(水) 19:11:40.01 ID:guPeF4jL0
いきなり実践でいいんじゃない?
571異邦人さん:2013/05/29(水) 19:56:52.63 ID:ogfTITsK0!
ある程度、想定訓練をやっておかないと怖いですから。
ベトナムでは射撃で勘を取り戻すだけにします。
572異邦人さん:2013/05/30(木) 05:15:13.12 ID:IabiJe8R0
>>571
>射撃で勘を取り戻すだけにします。

元傭兵の方ですか?
573異邦人さん:2013/05/30(木) 14:03:12.16 ID:9j0UDQE20!
秋田県でマタギやってました
574異邦人さん:2013/05/30(木) 14:15:55.36 ID:kCKNTkRBP
南極海でクジラをうっていました
575異邦人さん:2013/05/30(木) 14:42:13.56 ID:TGtcvlHP0
ハノイ、サイゴン、ダナン、ニャチャン、フエ、ホイアン以外の街の話しようぜ
576異邦人さん:2013/05/30(木) 15:04:30.28 ID:u6WnmR1k0
ラックザーって食堂とかレストラン、めちゃくちゃ少ないよな
577異邦人さん:2013/05/30(木) 22:54:09.48 ID:sQB0BC3I0!
13日間ベトナム行ってきた
楽しかった。 すごく暑かった。
578異邦人さん:2013/05/30(木) 23:03:30.87 ID:gbFMl+FiP
お疲れ。
これから行く人のために、最新の情報を少しくれw
579異邦人さん:2013/05/30(木) 23:56:59.30 ID:sQB0BC3I0!
まずタンソンニャットに着いて、外に出ると、
タクシーが15ドルと言って近づいてきた
で、空港の中に戻って、タクシーを頼んだ
切符をくれて、そこで200,000ドン払った
高いか安いかわからないけれど、これが安全かと

空港にBurger Kingがあった

4年ぶりのベトナムだけど、サロンパスは健在だった
街中の薬局でサロンパスの文字を見たw

前回行ったのが4月で、5月は雨季に入るということで
すごく心配していったけど、意外と天気はよかった
全部で雨に降られたのは4回ぐらい
ハノイは前回よりよほど天気が良かった
ただ、降る時は本当に半端なく降るw
そしてHCMもハノイも暑い。蒸し暑い。

サパも行ったけれど、サパに行くにはむしろいい季節かも
580異邦人さん:2013/05/31(金) 03:13:11.90 ID:ztICvMSR0
ホーチミンシティを略すときはT.P.HCMかHCMCにしてけろ
581異邦人さん:2013/05/31(金) 05:55:32.15 ID:O6ayYfFT0
>>579
タンソンニャットからサイゴン中心街まではメーターで150〜170,000đなんだが
まぁ200,000なら許容範囲だわな。どこのタクシーだった?

薬局ってECO Pharmacyかしら? Shop&Goみたいなローカルコンビニは進化してた?
582異邦人さん:2013/05/31(金) 10:10:02.15 ID:Ju9NeSPl0
ローカルコンビニは少ない
代わりにファミマとサークルKがかなり増えてる
583577:2013/05/31(金) 14:46:38.52 ID:fo9F8aJO0!
>>581
bien nhan というのは car coupon という意味?
会社はSaigon Air。
赤い丸に白抜きのSがロゴ。
つまり、まともなタクシーに乗れた場合よりは高いけれど、
ぼられるよりはいいということね。
584異邦人さん:2013/05/31(金) 14:48:58.68 ID:/EUPmcTP0
ベトナムにStarbucksの時代だからなあ
ベトナムコーヒーは無くならないと思うが、
チングエンやハイランドは厳しくなるだろうな
585異邦人さん:2013/05/31(金) 15:24:49.83 ID:ztICvMSR0
>>583
biên nhậnは単に「受領伝票(レシート)」という意味。
クルマ関係のものには 「車輪のあるもの」を意味する冠詞(?)の xeがつきます(xe đap:自転車 xe buýt:バス xe ôtô:自動車)。
ベトナム語の名詞はこの手の冠詞で意味が変わる。
たとえばニワトリは「生き物であるニワトリ」だと con gá 「食肉であるニワトリ」だと thịt gá
586異邦人さん:2013/05/31(金) 16:11:38.11 ID:jra/h+uh0!
xeは名詞だ
587異邦人さん:2013/05/31(金) 21:47:13.54 ID:ZObEhFkk0
ベトナム語スレへ行け。
588異邦人さん:2013/05/31(金) 22:46:09.88 ID:fo9F8aJO0!
サイゴン川を渡るバクダンフェリーってもうないの?
589異邦人さん:2013/06/01(土) 03:48:52.64 ID:GgAR0fjk0
2区に行くフェリーはまだ普通にあるだろ。
590588:2013/06/01(土) 06:16:01.27 ID:FIChrJEW0!
>>589
フェリーでサイゴン川を渡ってみたいと思って、
あの危ない川岸の道路横断をして(今回はそんなに大変でなかった)
乗り場あたりに行ったら、クルーズ船があって、フェリーはもうない、と言われた
他の船にも行ったけれど、埒が明かなかった
時間もそんなになかったので、追求せずに帰ってきた

今ググってみたら、トゥーティエムフェリーっていうの?
2012年1月1日午前0時で廃止になったみたい

残念
591異邦人さん:2013/06/01(土) 06:51:12.33 ID:qODSkjt50
ベトナムはこれから、大きく経済成長するぞ
株か不動産でも買っておくかな
592異邦人さん:2013/06/01(土) 07:03:52.37 ID:flqjLlG90
>>591
ベトナムの不動産は、すでに高値圏
ハノイなんて、東京と変わらん値段ついてるしな
593:2013/06/01(土) 07:17:19.88 ID:xefulcSKP
>>592
な訳無いだろ
ハノイとか、どんだけ田舎だと思ってるんだよ
594異邦人さん:2013/06/01(土) 07:51:32.82 ID:flqjLlG90
>>593
人にいちゃもんつけるなら、ちょっとでも調べてから言ってくれんかね。
俺もベトナムの土地に興味あって、いろいろ調べたんだわ。
595異邦人さん:2013/06/01(土) 08:47:57.30 ID:nH6M6/5U0
宅建持ってたら、ベトナムでも最強だね♪
596:2013/06/01(土) 09:11:07.05 ID:xefulcSKP
>>593
何で旅行板で不動産価格の話になるのかよく分からんが、
投資はともかくハノイなんて死んでも住みたくないがな
597異邦人さん:2013/06/01(土) 10:02:55.77 ID:bAi0mJRq0!
大きく成長するのは後10年待たないといかんがなw
598異邦人さん:2013/06/01(土) 11:40:14.10 ID:nV0y9Q0k0
ベトナムバブルって何時の話だよ
599異邦人さん:2013/06/01(土) 13:09:18.96 ID:qODSkjt50
ベトナムって共産主義だから、土地は買えないんじゃないの
マンションとかは買えるだろうけど
600異邦人さん:2013/06/01(土) 13:11:50.27 ID:bAi0mJRq0!
買えないよ、中国と一緒
601異邦人さん:2013/06/01(土) 13:32:37.94 ID:SZTnQa2qP
中国と比べても一般人でアレなのが少なくないな。
メディアを使って持ち上げているが、ちょっとなあと思う。
602異邦人さん:2013/06/01(土) 13:34:29.52 ID:nV0y9Q0k0
あれすぎると思う
まあ良い人は居ないだろね
みんな結局酷い目みてるし
603異邦人さん:2013/06/01(土) 14:08:01.03 ID:qODSkjt50
ベトナムも中国も、人権もない独裁政府だから腐敗が酷いし
国民だけ腐ってないのを期待するのは無理がある
604異邦人さん:2013/06/01(土) 17:54:04.85 ID:tXmaZqPy0
ベトナムの不動産、買いたかったら東急不動産に聞いてみな。
土地は無理でも、マンション買えるかもね。
ハノイで大規模開発している。地下鉄引いて、、、
605異邦人さん:2013/06/01(土) 21:07:17.95 ID:OS2txBr60
何が哀しくて国内でも超ボッタの東急不動産w
606異邦人さん:2013/06/02(日) 03:08:52.12 ID:EM7vY25C0
イミグレのスタンプだけど、空路出入国と水路出国のは押してもらったことある。
陸路入出国・水路入国のスタンプってどんなの?
607異邦人さん:2013/06/02(日) 03:53:03.02 ID:hG8LxY4r0!
出入国と言えば、今回出入国カード出さなくてよかったけど、
なくなったの?
パスポート見たらベトナムの出入国スタンプって
飛行機の絵があって可愛いねw (当方空路で出入国)
608異邦人さん:2013/06/02(日) 04:20:04.14 ID:TQL/OEd90
ナムディンからラオスに出国するには、どうすればいい
609異邦人さん:2013/06/02(日) 04:22:07.13 ID:EM7vY25C0
そう、ベトナム人って乗り物を真正面からみた絵で書くのがかわいい。
ホーチミン市バスのサイトでもバスを正面から見た絵で書いてるし。
http://www.buyttphcm.com.vn/

ちなみに水路出国のスタンプはそうかわいくない。
http://i.imgur.com/8O9NHsT.jpg
610異邦人さん:2013/06/02(日) 16:02:22.46 ID:/nQ/69lP0!
昨日の晩、ホーチミンでエロいおねいさんとあ
611はげ:2013/06/04(火) 16:59:16.03 ID:BKfDz0rK0
エロいお姉のけじらみ注意
612異邦人さん:2013/06/05(水) 09:16:43.33 ID:51PoHubc0
撫し付けですがホーチミンの風俗事情ってどんな感じなんでしょうか
来月行きますので^^;
613異邦人さん:2013/06/05(水) 09:57:40.55 ID:rrtobY1V0!
その話をすると自治廚が暴れてみんなに迷惑を掛けてしまうので書きにくいな
614異邦人さん:2013/06/05(水) 10:42:56.27 ID:8EQ90jkj0
社会主義の国で風俗なんてやめといた方がいいと思うがなあ
身ぐるみはがされてポイされても誰も同情してくれないだろ
615異邦人さん:2013/06/05(水) 11:03:26.04 ID:51PoHubc0
はい分かりますた^^;
616異邦人さん:2013/06/05(水) 13:31:12.18 ID:rrtobY1V0!
まぁ、大丈夫だけどね

おしまい
617異邦人さん:2013/06/05(水) 15:26:49.74 ID:4RXNip180!
4年ぶりにベトナムに行ってハノイに行ったら、
街中にあって風物詩ともいえたプラスチックのチビスツール
(風呂椅子?)がほとんど全部と言っていいほど
もう少し高いのもにとって代わられていて悲しかった
618異邦人さん:2013/06/05(水) 15:48:44.42 ID:DonnBuu30
ケロヨン椅子じゃなくなったのか
619異邦人さん:2013/06/05(水) 18:59:15.42 ID:lDO+aGiI0
>>607
もう無くなった
620異邦人さん:2013/06/05(水) 21:24:14.52 ID:hfe5nSVS0
ハノイの風呂いすは健在だった。
621異邦人さん:2013/06/06(木) 00:00:38.34 ID:8xRzKsxW0!
ケロヨン椅子をググったら、私の言っているのとは
違う椅子だった
街中にあった低い低い風呂椅子がもうほとんどなくなっていて
みんなもう少し高いものになっていたということです。
で、以前見つけてあった店で低いのを一つ買って帰りました。
青いのを買ったけれど、赤いのも買ってくれば良かったかな?
622異邦人さん:2013/06/06(木) 00:42:15.06 ID:vmO53lw90
タイで横行する犬の密輸、年20万匹が食用としてベトナムへ -CNN Japan-

タイで捕らえた犬を食用としてベトナムなどへ密輸する業者に対し、動物愛護団体が抗議の声を上げている。生きたままの犬がトラックに詰め込まれ、残酷な方法で殺されている現状を、活動家らは「まさにこの世の地獄」と非難する。
活動家らによると、タイ北東部からメコン川を渡って密輸される犬は、年間20万匹にも及ぶ。

edition.cnn.com/2013/06/02/world/asia/thailand-dogs
www.cnn.co.jp/business/35032880.html
623異邦人さん:2013/06/06(木) 00:56:06.08 ID:DulaGqFG0
狂犬病対策になって一席2ちょうの気もするが
624異邦人さん:2013/06/06(木) 15:11:44.93 ID:4UFOHKaa0
HCMの旅行案内人は犬の肉を食うと元気モリモリって言ってた。
臭いが染み付くのか野良犬が牙をむいで吠えかかってくことがるとも言ってた。
625異邦人さん:2013/06/06(木) 15:24:44.44 ID:geNS4cFO0!
今日検尿なんです
626異邦人さん:2013/06/07(金) 09:12:01.93 ID:V9XDxW7W0
627異邦人さん:2013/06/07(金) 19:02:40.80 ID:B246D0fE0
>>620

詳しく
サービスいいの?
いくら
628異邦人さん:2013/06/07(金) 20:38:11.06 ID:pKGu/1YN0!
うん
座って待ってると、小さな桶持ってくる
中には熱い汁と細いヌルヌルの物体が入ってて、それを口にじゅるじゅるっと挿入
舌でぐちょぐちょってかき回しごっくん
それで4万ドン
もっと高い、安いサービス提供するトコもあるけどね
629異邦人さん:2013/06/07(金) 21:44:56.44 ID:Dv4FZXiZ0
フォウ・・・
630異邦人さん:2013/06/07(金) 21:54:57.82 ID:BG+HoexY0
アホか。ホアンキエムに飛び込め。
631異邦人さん:2013/06/07(金) 23:01:50.11 ID:ahhKhS3s0
フォーって発音は実際にはしないけど、日本人同士ならフォーって説明すんの?
632異邦人さん:2013/06/07(金) 23:23:47.63 ID:4tIWkBpS0
トン・ドク・タン (;´Д`)ハァハァ
633異邦人さん:2013/06/07(金) 23:26:23.77 ID:4tIWkBpS0
>>631
日本語の文中に フェ↑ァ↓ みたいな変な発音混ぜたらおかしいだろ。
634異邦人さん:2013/06/08(土) 15:24:44.83 ID:jSWGD6d30
タイ語の声調記号みたいにするしかないね
フォ´ァヽ
635異邦人さん:2013/06/08(土) 15:26:41.61 ID:V20KEXZv0
すみません、スマホの充電器持っていけばホテルで普通に出来ますでしょうか
やっぱりアダプタが必要でしたら成田で買います
636異邦人さん:2013/06/08(土) 15:39:26.01 ID:PAXwoo5k0!
フォーの声調は中国語(普通話)の三声と同じ
ベトナム語学習中の中国語話者のオレがベトナム人の彼女に通じるから間違いない
637異邦人さん:2013/06/08(土) 15:46:08.67 ID:nbnCXbNu0
>>635
>すみません、スマホの充電器持っていけばホテルで普通に出来ますでしょうか

何が? 充電が?

>やっぱりアダプタが必要でしたら成田で買います

コンセントの形状変換器だったらベトナムのコンセントはA型C型混合だから
日本のA型コンセントでもたいていは使える。気になるならC型変換器もっていけ。
スマホの充電器に「110V〜240V」って書いてあるの確認しろよ。
「100V」しか書いてなかったら変換器だけじゃなくて変圧器がいるぞ。

まぁ変圧器買うくらいならC型ソケットで240Vが使えるUSB電源変換器買ったほうがいいが。
638異邦人さん:2013/06/08(土) 17:17:26.76 ID:oXXmlXXW0
変圧器買うくらいなら電話買った方がいい
639異邦人さん:2013/06/08(土) 22:16:29.19 ID:jWUrBijM0!
ハノイから、ホアルー&タムコックにツアーで行ったけれど、
ハ○ン湾日帰りツアーよりよほど満足度が高かった

○ロン湾も行ったけれど、鍾乳洞の所でHISのツアー参加の
日本人のおっさんが、
「これが世界遺産?世界遺産?」と言っていたのが印象的
もちろんその先は素晴らしいんだけど、
さわりだけ見せて終わりという感じ
泊まれば全然違うのかね?
640異邦人さん:2013/06/08(土) 22:24:24.92 ID:tIxQJn7x0!
血便混じりの下痢が止まらん
641異邦人さん:2013/06/08(土) 23:03:57.24 ID:vLZfFtjj0
馬鹿ばっかw
642異邦人さん:2013/06/08(土) 23:11:00.42 ID:nbnCXbNu0
だって2ちゃんねるだしぁ……。
643異邦人さん:2013/06/09(日) 01:05:49.77 ID:zixrBRa30
ハノイの空港にJALで夜に到着した場合、その時間に市街地までいくバスあるかな
ハノイ空港に朝までいられるの?
644異邦人さん:2013/06/09(日) 01:19:02.02 ID:OBHTS72e0
すべてを捨ててさん達がいた頃のほうがまともだったのか
まあそうかもな
645異邦人さん:2013/06/09(日) 04:47:42.20 ID:OBHTS72e0
ホワイトローズや揚げワンタンやカウラウ
混血の所為なのか、ルックスも含め神憑ってるのは中部だけか
646異邦人さん:2013/06/09(日) 06:07:36.86 ID:5WhMrij70
カウラウってそんなに美味いのか……。
某ガイドブックに「伊勢うどんのようなもの」って書いてあって、
ダナン空港で食べたフォーがまさにそんな感じのクソ不味いデロデロ麺だったので
それがカオラウだと思ってホイアンでは食べなかったんだよなぁ。
改めて調べてみたら米麺じゃなくて小麦麺なのか。あのガイドブックはいったい……。
647異邦人さん:2013/06/09(日) 11:18:29.62 ID:H86xrcnU0
河内から、華閭&三谷にツアーで行ったけれど、
下龍湾日帰りツアーよりよほど満足度が高かった
648異邦人さん:2013/06/09(日) 14:35:46.72 ID:2rox3Hqq0
>637
わかったd
649異邦人さん:2013/06/09(日) 18:55:40.19 ID:AIC+ZNKe0
>血便混じりの・・・・

 校門は出入り可能だが肛門は出るだけだからね・・・。
650異邦人さん:2013/06/09(日) 20:47:51.24 ID:4OnDAJEr0!
>>646
私はカウラウとミークワンの区別は実は付いてはいないんだけど、
4年前、ホイアンの路上の屋台で食べた麺は本当においしかった
すぐにガイドブックで「おいしい」というベトナム語を調べて
屋台のおばさんに言ったぐらい


翌日市場の外のそういうの屋台のような店のようなものが
いくつか集まっている所に行ったら、麺は2種類あった
カウラウとミークワンなのかな?
そこはまあまあだった
651異邦人さん:2013/06/09(日) 22:58:46.07 ID:WJnhBCsu0
1 名前:禿の月φ ★[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 21:03:21.95 ID:???P
ベトナムの首都ハノイ市内の有料道路で9日、同市在住の
考古学者、西村昌也さん(47)=山口県下関市出身=が
バイクを運転中に車に衝突、病院に運ばれたが死亡した。

地元警察や在ベトナム日本大使館が詳しい状況を調べている。
現場は有料道路の料金所の手前で、西村さんのバイクが
前方の車に突っ込んだとみられる。西村さんはハノイ近郊の
バクニン省に向かう途中だったという。

西村さんは20年以上にわたり、ベトナムを中心に
考古学調査などを実施。関西大文化交渉学教育
研究拠点の助教や金沢大国際文化資源学研究センターの
客員研究員を務めたほか、NPO法人「東南アジア埋蔵
文化財保護基金」(下関市)を運営していた。

2012年度の東南アジア史学会賞を受賞。
バクニン省での博物館建設などにも尽力していた。(共同)

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130609-OHT1T00134.htm
652異邦人さん:2013/06/10(月) 06:43:43.36 ID:M3awLta+0
ハノイから個人【1人です】でハロン湾に観光に行こうと思うのですが難易度はいかがですか?
 ・ハノイからハロン湾の船乗り場への行き方【バスになるのかな?】
 ・船乗り場で個人でもツアー船に乗せてくれるか
とか気になっちゃいます。

個人で行く目的は、安くすませたいこと、面白そうなところがあればゆっくり見れること【船乗り場周辺やハノイ・ハロン湾間の移動中含め】、です。
653異邦人さん:2013/06/10(月) 18:14:20.21 ID:yKJxHgXD0
ホーチミンは朝渋滞しますか?
11時くらい発のCIに乗る予定ですが、
何時頃街を出ればよいでしょうか?
宿はベンタイン市場近くで、
バスで向かおうと思っています。
654異邦人さん:2013/06/10(月) 18:25:17.88 ID:m+RSoPpW0!
普通の渋滞なら30分で着く
655異邦人さん:2013/06/10(月) 20:15:13.36 ID:yKJxHgXD0
>>654
早速ありがとうございます。
昔の空港鉄道が無かった頃のバンコクくらい
余裕をみないとだめかと思っていたので、
安心しました。
656異邦人さん:2013/06/10(月) 20:39:36.99 ID:wnSF9zsI0!
ドンムアンやスワンナとは距離が全然違うけどね
657異邦人さん:2013/06/10(月) 20:53:46.90 ID:CmybT0O+0
>>652
そんな平和な所じゃないです。
一人でうろうろしてるとバイクの引ったくりに後ろからゴスンとやられて
荷物もって行かれます。
現地ツアーに頼んでもバスのはずがワゴンだったり、途中で降ろされて消えたり、
船の分も払ったはずなのに実際行ってみると、別料金だと言われたり、そんな所です。
658異邦人さん:2013/06/10(月) 21:21:12.30 ID:biW+cKzQ0
ダナンより南しかいったことないけど
北部のほうがボッタクリひどいの?
659:2013/06/10(月) 21:28:53.53 ID:m1NrcVTNP
ハノイに渋滞なんて無いだろ、ぶっちゃけ
660異邦人さん:2013/06/10(月) 22:07:00.12 ID:KsBk1w+u0
プノンペンからのバスは、どのターミナルに到着しますか?
661異邦人さん:2013/06/11(火) 01:27:36.74 ID:oFZ8K2ex0
シンカフェの支店前まで来るんじゃね? しらんけど。
まぁサイゴン市内ならミェンタイでもミェンドンでもそんなに市中心部から離れてないし、
どっちのバスターミナルでもタクシー捕まるしなぁ。
662異邦人さん:2013/06/11(火) 01:43:02.86 ID:qoM8v0Vx0
バスがどこに着くかって、事前計画段階では結構悩むもんだけど、
実際はその街のバックパッカー街まで行ってくれるか、そこまでの乗り継ぎがあることが多い。
そんなに気にしないでいいんじゃないの?
663異邦人さん:2013/06/11(火) 03:56:23.21 ID:T2ZkIkMY0
ハノイから、いったんラオスに出たい場合、日本人でもモクチャウやナメオから通過できるの?
664異邦人さん:2013/06/11(火) 08:42:43.46 ID:B5tM+blm0
ベトナムの政治は素晴らしいときいたことがあるんだが
実際は違うのかい?
665異邦人さん:2013/06/11(火) 08:51:32.31 ID:PlvlKqkH0!
独裁の素晴らしさは確かにあるな
666異邦人さん:2013/06/11(火) 12:02:26.74 ID:oFZ8K2ex0
・年齢職業性別学歴に関わらず市民はみな平等という意識がはっきりしている。
・障害者が堂々と社会参加をしている。
・労働者は国の主人公という意識が極めて強い。
タテマエにすぎない部分はあるが、この3点だけでみると奴隷国家日本よりずっといい社会だと思う。
667異邦人さん:2013/06/11(火) 16:30:16.17 ID:+hrd++6t0
今どう?
暑い? 毎日スコール?
668異邦人さん:2013/06/11(火) 17:13:20.38 ID:Gz9QGWPp0!
はい
はい
669異邦人さん:2013/06/11(火) 18:47:48.97 ID:CSIF7cyG0
・社会主義の悪平等で役人は何もしない、出入国スタンプもドルを包まないと1,2時間放置される
・障害者を集めて全部アメリカ軍の枯葉剤による被害者だとプロパガンダに使う
・労働者は実質奴隷でホーチミン崇拝と役人天国
670異邦人さん:2013/06/11(火) 20:38:33.05 ID:9hpzak0S0
>>668
返事は1回。
671異邦人さん:2013/06/11(火) 21:31:27.67 ID:FeAYTIG/0!
暑いに、はい
スコールに、はい
672:2013/06/12(水) 00:25:18.92 ID:+YH156/jP
最悪な国だな
通りで発展しない訳だ
673異邦人さん:2013/06/12(水) 00:39:58.56 ID:a+BrF2M60!
仕方ないよ
ベトナムだもの
みつを
674異邦人さん:2013/06/12(水) 00:59:47.99 ID:u2/1F7ol0!
うんこしたくなっちゃった
675異邦人さん:2013/06/12(水) 01:05:37.72 ID:yBPEzyOC0
このベシンコンコンめ!
676異邦人さん:2013/06/12(水) 01:32:01.50 ID:I8iJfhGB0
ベトナムほど不快な国はなかったw
677異邦人さん:2013/06/12(水) 13:02:00.97 ID:CIr1EXMU0!
生理きちゃった
678異邦人さん:2013/06/12(水) 14:23:14.62 ID:iYQPZPz80!
生き埋めにみえた
679異邦人さん:2013/06/12(水) 17:44:46.91 ID:yBPEzyOC0
グエンタンズンのおでこにMadeINChinaって焼き印してある画像あったけど人気ないの?
680異邦人さん:2013/06/12(水) 17:48:49.35 ID:iYQPZPz80!
クオンタムファンドの出来高ににみえた
681異邦人さん:2013/06/12(水) 18:26:33.74 ID:6vO6yEQJ0
ベトナム(ホーチミン)の今の天気ってどうですか?
一日中雨、それともスコール(にわか雨)ですか?
682異邦人さん:2013/06/12(水) 19:13:09.96 ID:yBPEzyOC0
ホーチミンシティで一日中雨とか遭遇したことない。
683異邦人さん:2013/06/12(水) 20:19:11.33 ID:a+BrF2M60!
今日はほぼ一日雨でしたが
少し荒れ模様
684異邦人さん:2013/06/12(水) 20:34:38.42 ID:yBPEzyOC0
一日中雨なんてことあるのか
685異邦人さん:2013/06/12(水) 20:49:27.75 ID:X9I5PqOw0!
今日は一日中うんこしたかった
686異邦人さん:2013/06/12(水) 21:23:03.20 ID:MOegvpQD0
2時間くらいのスコールが日に2度降って今日は雨やなぁ、って日はあっても
日本みたいに1日中しとしと降り続けることはないでしょ。
687異邦人さん:2013/06/12(水) 22:00:49.54 ID:a+BrF2M60!
現に降ってんだからw
なにいってんの?
688異邦人さん:2013/06/12(水) 22:09:54.57 ID:7RHpj2BJ0
ハノイにギャルが集まるクラブディスコとかあるの?
689異邦人さん:2013/06/12(水) 22:26:30.16 ID:kvTf908X0
南北統一鉄道で行ける都市の中で、あんまり観光客がこない観光地はありませんか
690異邦人さん:2013/06/12(水) 23:28:19.94 ID:48B/u7Mw0
京都が人気観光都市ランキングで世界9位

[あこがれの京都]

世界で最も影響力のある旅行雑誌「トラベル+レジャー」の読者を対象に行った世界の人気観光都市調査「ワールドベストアワード2012」で、京都が9位に選ばれた。
日本の都市としては初めての世界トップ10入りを果たした。
京都市によると、採点ポイントは風景、文化・芸術、レストラン・食べ物、ショッピングなど五つ。

1位はバンコク、2位フィレンツェ、3位イスタンブールと続き、9位に京都がランクインして10位のパリを上回った。

京都市は08年に目標だった年間観光客数5千万人を達成。現在、外国人富裕層の誘致に力を入れている。
京都市産業観光局は「京都の良さが十分に伝わった結果。伝統産業や文化財など、京都ならではの魅力が評価されたのでは」としている。
691異邦人さん:2013/06/13(木) 00:36:05.66 ID:A4QRPVO50
692異邦人さん:2013/06/13(木) 00:42:24.84 ID:2UKxDoJF0
>>691
サイゴンの1区でも30千ドンでおなじような定食が出る所あるじぇ。
グエンチミンカイ2Bのバス停の近くで氷入りハス茶もついてきたじぇ。
693異邦人さん:2013/06/13(木) 05:41:45.51 ID:ZR34unhX0!
私も5月にファングーラオの近くで食べたお昼が安かった
豚肉の焼いたのにご飯が付いたもので25,000VNDだった。
ハス茶なの?冷たいお茶も出てきた。
飲まなかったら、これは無料よと言われた
いやあ、おいしそうで飲みたかったけれど、初日だったし、
ちょっと不安だからやめといた

あのお茶飲んでも大丈夫なの?
694異邦人さん:2013/06/13(木) 08:50:34.41 ID:L/eGm1dr0
>>693
ホーチミン市内でコップ共有の店じゃなければ大体大丈夫
あと冷たいの飲み過ぎで腹壊さなければ
695異邦人さん:2013/06/13(木) 10:36:23.99 ID:2UKxDoJF0
飲み物に入ってる氷はミネラルウォータ凍らせたの(中に空洞があるのでわかる)と
そうでないただの氷塊を砕いたものがあって後者は危ない、というけれど私は後者でも平気だった。

ちなみに後者はこんな風に作られてたりする。

http://imgur.com/S9lqAJC
696異邦人さん:2013/06/13(木) 12:49:48.96 ID:8mmBL4Mw0
てくてくてくてく
あっ!あっ!
どうもどうも(ペコ)
Tai sao anh luon dua ra cau hoi vat u tra loi ?
Anh lam nghe gi ?
Anh co ban khong ?
Anh dien a ha ?
お願いです
アホの子クラブみたいなレスはヤメテけろー<m(__)m>。
697異邦人さん:2013/06/13(木) 12:53:33.39 ID:2+GReVd00
テクテク久しぶりだな元気だったか?
698異邦人さん:2013/06/13(木) 14:45:20.04 ID:YKw1iHzK0!
ブンタオで、VフロントセミTバック履いて海岸出たら大騒ぎになった
699異邦人さん:2013/06/13(木) 16:19:56.94 ID:g8CTg8jC0
↑はみ出しか。
700異邦人さん:2013/06/13(木) 17:37:40.57 ID:AzwpWES+0
ホーチミンでクアン94以外におすすめの蟹屋ある?
結構値上がりしてて、もうあそこ行けないわ
701異邦人さん:2013/06/13(木) 20:24:52.54 ID:L/eGm1dr0
>>700
どれくらい上がった?
702異邦人さん:2013/06/13(木) 20:36:55.74 ID:2L8dFBIm0!
>>699
はみ毛は多少あった

砂場でサーフパンツ抜いでさぁ泳ごうとしたら、散歩してた女の子集団がキャ〜〜!!と悲鳴をあげると、
なんだ?なんだ?と若者がやってきて、こっちを見るや、うぉおおお!!みたいな声で笑いだした
更に大人がやってきて、女の子がこっちを指差し、このオジサン変なんです!!的な事を言って、
一人の中年がこっちにスタスタと笑いながらなんだ、チミは?的なことを話しかけてきてと大騒ぎになってしまった
703異邦人さん:2013/06/13(木) 20:58:36.17 ID:2UKxDoJF0
男かよ!

Vâng, Tôi là đàn ông lạ.
Tôi là đàn ông lạ.〜
  Tôi là đàn ông lạ.〜
704異邦人さん:2013/06/13(木) 20:59:16.67 ID:RuPpwwRc0
痴漢と間違われているwww
705異邦人さん:2013/06/13(木) 21:47:19.75 ID:ZR34unhX0!
>>702
VフロントセミTバックってどういうの?
フレディー・マーキュリーみたいな感じ?w
706異邦人さん:2013/06/14(金) 00:27:49.25 ID:1WdhCtc60!
端的に言うと極小水着に近いヤツ
チンコの形状がそっくりそのまま浮かび上がる
このセクスィさがまだ分からないんだろうなぁ
707異邦人さん:2013/06/14(金) 04:23:54.99 ID:06f9rVWu0!
社会主義国家でそんなのはいちゃいけないだろw
で、顛末は?
708異邦人さん:2013/06/14(金) 07:16:47.40 ID:miIcP/Jp0
【汝自らを知れ】って知ってる。
709異邦人さん:2013/06/14(金) 08:29:22.41 ID:d1yryKuQ0
ôi mẹ ơi =.=
710異邦人さん:2013/06/14(金) 09:45:21.96 ID:7hwADWNh0!
顛末?
あんちゃん達にすげーな!どこで買ったの?あんた外人?とか聞かれて、おっさんにそれは危ないよ的な助言を受け、
姉ちゃん達はやはり股間とケツが気になるらしく終始大はしゃぎしていた
一段落したら、チャリの物売りおばちゃんが来て、別に気にする様子もなく、あんた何か買わんかね?って言って去ってった
711異邦人さん:2013/06/14(金) 11:54:38.39 ID:a0OCpKUK0
三大売春街といえば、どこだろ
公安にも認められているところ
ドーソンとクアットラムともう一つは
712異邦人さん:2013/06/14(金) 16:30:44.21 ID:miIcP/Jp0
飛田新地!
713異邦人さん:2013/06/14(金) 18:18:37.40 ID:Yijj4EsFP
夏にベトナムに一人旅したいんだが、
北部と南部、両方見るべき?
それともホーチミン付近に絞って
ゆっくり観光の方がいい?
基本ただノンビリしたいだけです。。
714異邦人さん:2013/06/14(金) 18:32:07.35 ID:Xgj4fRiI0
ノンビリしたいならハノイもホーチミンも避けて
中部のフエかホイアンあたりに居座った方がいいかもしれんよ
715異邦人さん:2013/06/14(金) 19:20:09.67 ID:Yijj4EsFP
ノンビリして美味しいモノが食べたい。
それだけです。
BBA一人旅だから確かに中部はいいかも。
10日くらいの滞在を予定してるから
最後の2日くらいホーチミン行くとか?
716異邦人さん:2013/06/14(金) 19:26:11.49 ID:PPs+qEAh0
ネットでの匿名は逃げ、って言った小倉雄一ってやつがハノイに無職ニートとして逃げてくるらしいワロス
http://twitter.com/oguray
717異邦人さん:2013/06/14(金) 20:33:46.94 ID:51bF/79z0
のんびりならフエ行って適当に3日くらい見回って、ホイアンに列車で(途中が絶景)行って、ホイアンのビーチの方で5泊くらいすればいいんじゃないかな
前後をハノイとホーチミンで1日ずつとか
718異邦人さん:2013/06/14(金) 21:00:19.34 ID:CoA/X9bT0
やっぱりハノイとホーチミンって面白くないの?
ハロン湾とかは興味ないけど、メコンツアーとかホーチミン廟は見たいかもしれん
あとクメールの遺跡って見る価値あるかなあ?
719異邦人さん:2013/06/14(金) 21:08:27.76 ID:X8Mj+XfE0!
ケツの穴が痒くなっちゃった
720異邦人さん:2013/06/14(金) 21:17:32.39 ID:d1yryKuQ0
ホイアンに3日もいるのならミーソンにいってもいいかも。
サイゴンに4日もいるなら日帰りでミトくらい行ってもいいかも。
サイゴンに7日もいてミトもカントーもブンタウも行かない人は変かも。
721異邦人さん:2013/06/14(金) 21:38:43.29 ID:06f9rVWu0!
>>717
途中が絶景ってハイヴァン峠ね。
見たかったけれど、バスで行ったからトンネルで見られなかった。 残念。
ハイヴァン峠がベトナムを本当に南北に分けるよね。 気候が変わる

>>718
先月ホーチミン廟に行った。
その日は日曜で。おまけに5月19日が生誕の日のようで、
その為か、ベトナム人が長蛇の列を作っていた。
7時半には着いて並んで、寝ているホーおじさんの左から入って、
ところ天のように押されて右から出ていく。

街中にホーチミンの横断幕とかあるので、タクシーの運転手になんで?
と聞いたら、5月19日が亡くなった日だからと言っていた。
後でググったら、ウソだろ、生まれた日だろw
722異邦人さん:2013/06/14(金) 21:46:20.34 ID:CoA/X9bT0
あの人は立派な人だったみたいね、
今のベトナムは彼の望んだ姿なのだろうか、
っつーか統一直後のベトナムの姿も望んでいたようなものだったのか?
自分の死体が保存されてることをどう思うだろう?
723異邦人さん:2013/06/14(金) 21:53:08.11 ID:d1yryKuQ0
自分の死体に関してははっきりと「焼いて北部中部南部に散骨してくれ」って言ってたはず。
724異邦人さん:2013/06/14(金) 22:07:57.61 ID:06f9rVWu0!
>>722
クチトンネルにも行ったけれど、
同じことを思うよね。
何のためにそこまで辛苦に耐えたのか、そして・・・
とガイドに質問しそうになってやめた
725異邦人さん:2013/06/14(金) 22:45:24.36 ID:51bF/79z0
>>720
ダラットも思い出してあげて
726異邦人さん:2013/06/14(金) 22:48:19.46 ID:DZhtfa1j0!
今日のウンコは形になってるw
727異邦人さん:2013/06/14(金) 23:19:46.92 ID:p2C+Xg1z0
ベトナム人男女の連続窃盗 53件、被害計495万

ベトナム人男女2人組による化粧品などの連続窃盗事件を捜査していた清水署と沼津署、県警捜査3課は13日までに、
窃盗罪で公判中の2被告を窃盗の疑いで静岡地検に追送致し、捜査を終結した。裏付けた犯行は53件、被害額は約
495万円になった。捜査関係者への取材で分かった。

静岡新聞社
www.at-s.com/news/detail/696029357.html
728異邦人さん:2013/06/14(金) 23:39:29.66 ID:r6G5Y4ZqP
>>727
キミ真性阿呆でしょ
729異邦人さん:2013/06/15(土) 09:43:53.41 ID:T2mvHz6EP
>>717
なるほど検討してみます
730異邦人さん:2013/06/15(土) 20:28:27.14 ID:lyIXsYA/0
クチトンネルはこう言うヤスデだらけでちょっとグロかった

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/92/Millipede.jpg/250px-Millipede.jpg
731異邦人さん:2013/06/15(土) 21:14:55.42 ID:eObcCuzP0
男1人でベトナム行くならホーチミンとハノイどっちがお勧めでしょうか
732異邦人さん:2013/06/15(土) 21:37:57.53 ID:T2mvHz6EP
フエの空港が閉鎖になってるらしいのですが
どなたか情報ありますか?
あと、ダナンって見るところありますか?
ダナンまで飛んで直接フエに行くか、
ダナンでも宿泊するか迷ってます。
733異邦人さん:2013/06/15(土) 22:36:50.79 ID:ELDnXOmX0
>>732
べち航空公式サイトに載ってたよ


弊社運航便運休期間 : 

2013年3月20日(水)〜2013年11月20日(水)  フエ発着便全便 

 ※上記期間中にベトナム中部へお越しの際は、ダナン国際空港をご利用ください。

 ※工事の進捗状況により、今後更に変更が生じる可能性があります。予めご理解頂けますようお願い申し上げます。
734異邦人さん:2013/06/15(土) 22:45:53.78 ID:ELDnXOmX0
ダナンは郊外のナントカ山くらいしか見る物ないような……。
一泊するような街じゃないと思うなあ。
フエ-ダナン-ホイアンを結ぶバスの停留所の前に教会があるのでそこくらいみておけば?
735異邦人さん:2013/06/15(土) 23:16:36.26 ID:lyIXsYA/0
〉〉731
ホーチミンへ行くならアンコールワットまで足を伸ばすべき
ホーチミンは博物館と市場 寺院教会巡りとクチトンネル メコンデルタくらい
ハノイなら市内観光はホーチミンみたいなものだろうけどハロン湾 フエ ダナン ホイアンが近い
時間があるならオープンジョーチケットを取ってハノイinホーチミン(シェムリアップ)outみたいな旅も良い
736異邦人さん:2013/06/15(土) 23:26:45.28 ID:ELDnXOmX0
>>735
>ホーチミンへ行くならアンコールワットまで足を伸ばすべき
別の国です

>ホーチミンは博物館と市場 寺院教会巡りとクチトンネル メコンデルタくらい
メコン河はホーチミン市には流れておりません

>ハノイなら市内観光はホーチミンみたいなものだろうけどハロン湾 フエ ダナン ホイアンが近い
ぜんぶ数百キロ離れており、近くないです
737異邦人さん:2013/06/15(土) 23:30:43.60 ID:lyIXsYA/0
またおまえか
融通の利かないベトナムスレの神経質なやつ嫌い
人の揚げ足を取るのが何より楽しいんだろ
738異邦人さん:2013/06/15(土) 23:31:31.94 ID:uIqyby830
>>735は世界地図もみたことないんだろうなぁ……。
739異邦人さん:2013/06/15(土) 23:32:53.42 ID:Y+uuJp2J0
>>737
まずは自分の書き込みの知的レベルがどうか考えてみては……。
740異邦人さん:2013/06/15(土) 23:34:19.16 ID:QrFeuMKm0
俺も736みたいなのは嫌いだが、フエ、ダナン、ホイアンは近いと思えねえけどな
741異邦人さん:2013/06/15(土) 23:36:00.31 ID:lyIXsYA/0
ホーチミンからカンボジアへ行くのが怖いの?
メコンデルタ行くのが怖い?
ハノイ入国で数百キロ離れた街へ行くの怖いの?
バッカじゃなかろうか
世界観が狭すぎるんじゃないのアンタ
742異邦人さん:2013/06/15(土) 23:54:18.94 ID:uIqyby830
ID:lyIXsYA/0は東南アジア初めてか?
力抜けよ。
743異邦人さん:2013/06/15(土) 23:56:01.13 ID:PYrmVAkW0!
うんこしてこよっ
744異邦人さん:2013/06/16(日) 00:06:41.94 ID:sruOsjsL0
旅行で数百キロ離れてるレベルのとこに行くべきって普通に鬼だよな
バックパッカーでもあるまいし
移動で疲れて安らげないわ
745異邦人さん:2013/06/16(日) 00:08:50.94 ID:nGyyKydU0
つうかアンコールワットに行く奴は最初からアンコールワットに行くw
746異邦人さん:2013/06/16(日) 00:27:57.04 ID:7HX5DPX/0
>>741
子供かよ
747異邦人さん:2013/06/16(日) 01:16:31.73 ID:0pEXnIeb0
>>736
お前うっとうしいから出てくるなよ。
748異邦人さん:2013/06/16(日) 02:55:15.49 ID:nGyyKydU0
フエ空港ってどのくらい使われてたんだろ。
フエ・ダナン・ホイアンあたりに行く外人観光客はダナン空港を使ってただろうしなぁ。
日本で言えば関空があるのに京都にも空港作っちゃったような感じだろうか。
749異邦人さん:2013/06/16(日) 02:55:38.96 ID:g0yfmYCu0!
揃いも揃ってアホばかりですねw
750異邦人さん:2013/06/16(日) 05:17:22.42 ID:AQ53jv7k0
ホーチミンの大通り、
ドンコイ通りからレロイ通りやベンタイン市場周辺は夜9時くらいまでなら
治安大丈夫ですか?
751異邦人さん:2013/06/16(日) 10:18:50.35 ID:otTZl3qW0!
フエに行ったけれど、空港があることさえ知らなかった

>>734
ダナンの何とか山(五行山?)は、別にわざわざ行かなくてもいいと思う

>>750
私は大丈夫だと思う
先月、夜の10時ごろバグダンアイスに入って食べて、その辺歩いた
ベトナムに2回、それぞれ2週間ぐらいいたけど、ここでいわれるほど
危ないところではないと思うけれど
752異邦人さん:2013/06/16(日) 13:25:12.65 ID:r/vtZKWP0
ホーチミンから帰ってきたぁ
映像や話で聞いてたバイクの生体験には度肝を抜かれたわw
無秩序のように見えて譲り合いの秩序が保たれるような不思議な感じだね
道路を横断するにも何となく避けてくれるし
総じて穏やかな性格な国民性なんだね
あんな悲惨な戦争した民族とは思えんよ
今度はハノイ方面へ行ってみたいな
753異邦人さん:2013/06/16(日) 14:04:08.84 ID:A2Xk7u9v0
お互いが反射神経で避けてるだけで秩序ではないね
実際バイクと歩行者がぶつかると歩行者が怒られるし
公安が調べて保険がおりるとか、文明社会のあたりまえは夢の話
754異邦人さん:2013/06/16(日) 14:06:17.18 ID:s1TcGTiu0
>>752
糞韓国人から自国を守るために必死で戦ったんだよ
755異邦人さん:2013/06/16(日) 15:09:03.73 ID:/T6NNfuZ0
夏休みに4日間ベトナム(ホーチミン)に行くのですが、アンコールワットに
行った方がいいですか? 同行の男性は、アンコールワットの遺跡の
の方に関心が深いのですが。でも、できれば4日間をベトナムで満喫したい
のですが男性も喜びプランはありますか?
旅行代理店の方からは、4日もベトナムにいると飽きるからアンコールワット
に行った方がいいとは言われてます。 どうしたらいいのかな?
756異邦人さん:2013/06/16(日) 15:37:54.06 ID:nGyyKydU0
たった4日ならベトナムはベトナム、カンボジアはカンボジアで別の機会に行くほうがいいと思うよ。
ホーチミンシティ自体はたしかに2日もあれば主要なスポットは見て周れるけど
飽きたら現地発のメコンデルタツアーにでも参加すればいいし。

アンコールワットだけならともかく、アンコール遺跡群は主要なものを見て周るだけで
2日じゃ足りないと思うしどっちつかずになるだけ。

あとね、そりゃ旅行代理店は商売なんだから手数料たくさん取るためにいろいろ薦めてくるわなぁ。
757異邦人さん:2013/06/16(日) 15:54:27.46 ID:60H6S3xb0
ハノイ→アンコールワット→ホーチミンを5日で回るってツアーに参加したことがあるが
えらく忙しかった
758異邦人さん:2013/06/16(日) 15:57:12.44 ID:/T6NNfuZ0
>>756 早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。
   そうですよね、どちらも中途半端でただ忙しいのでは、つまらないですね。
   じゃあ、男性にはアンコールワット遺跡に行くのは別の機会にしてもらって、
   今回は4日間共にホーチミンで過ごすように説得してみます。
   旅行代理店の言葉をそのまま信じちゃいけないですね。(w 
759異邦人さん:2013/06/16(日) 15:59:35.68 ID:/T6NNfuZ0
>>757 実体験例どうもありがとうございました。 
   すごいツアーがあるんですね。(w
760異邦人さん:2013/06/16(日) 16:04:49.90 ID:AQ53jv7k0
>>751
ありがとうございます。
大丈夫そうですね。
気を抜かずに出歩いてみます。
761異邦人さん:2013/06/16(日) 17:22:18.48 ID:RVvhMAWZ0
ホーチミンで4日も何するんだ?メコン川とかマジでくだらねえぞ
クルーズだのジャングルだのの響きからは想像を絶するほどショボいし
762異邦人さん:2013/06/16(日) 17:26:39.05 ID:7HX5DPX/0
>>761はミトー日帰りしか行かなかったんだろ。
>>755さんはカントーまで一泊で行って来てね。
763異邦人さん:2013/06/16(日) 17:49:04.15 ID:eglNzma80
昔々・・・戦後の復興期に使ってた農業用の発動機を乗っけた船でクルーズというのは・・・・少しオコガマシイというかだな。
ジャングルも日本語で言う所の【密林】とは言いがたい。
764異邦人さん:2013/06/16(日) 18:12:14.90 ID:tZRFMORxP
ダナン空港からフエ、フエからホイアン、
ホイアンからダナン空港
という移動を考えているのですが、
どのような交通手段がありますか?
一人旅なので運転手と二人きり、とかはちょっと怖いので
バスとか電車がいいなぁと思ってます。
765異邦人さん:2013/06/16(日) 18:16:53.90 ID:nGyyKydU0
ダナン大聖堂の前の白塗りのバス停から黄色いバスのりんしゃい。
冷房のあるバスがいいなら川沿いにあるシンツアーのオフィスでバスのチケット買いなしゃい。
766異邦人さん:2013/06/16(日) 18:44:47.28 ID:uKuedfTR0
21日〜23日ではじめてベトナム(ホーチミンのみ)に行きます。
強行日程だけど休み取れなかったので・・・

ベトナムドンはどういう風に計算してますか?
1万=50円、10万=500円  みたいな感じ?
慣れないと間違えそう。
767異邦人さん:2013/06/16(日) 18:52:44.33 ID:AQ53jv7k0
自分ならゼロを2個とって半分かな。
768異邦人さん:2013/06/16(日) 18:54:03.49 ID:nGyyKydU0
英語と同じでベトナム語にも「万」という概念が薄いので1万でなく10千と数えたほうがいいよ。
お札の表記もタクシーのメーターも3桁でカンマだし、
千に満たない額はお釣り出ないことも多いので千が事実上の最小単位に近い。

ドルドン相場はドル円と違って大きく変動しないので、2千ドン(はいぎんどん)=1ドルで覚えると楽。
769異邦人さん:2013/06/16(日) 19:01:48.51 ID:nGyyKydU0
すまん、はいぎんどん=1ドル じゃなくて 20千ドン(はいむぉいぎんどん)=1ドルだ
770異邦人さん:2013/06/16(日) 19:05:07.13 ID:uKuedfTR0
>>767,  >>768

なるほど!ありがとうございます。
聞いておいて良かった。

>>769
あれ?っと思ったけど、多分、そう言いたかったんだろうと理解しました。
771異邦人さん:2013/06/16(日) 19:12:18.89 ID:nGyyKydU0
日本人が「10万ドン札」だと思ってるアレはベトナム人から見れば「100千ドン札」なんだよね。
日本人がぼったくられたと騒ぐのの2割ぐらいはこういった桁の勘違いじゃないかなぁ。
ガイドブックが万単位で値段を書くのが悪いんだよ。
772異邦人さん:2013/06/16(日) 20:30:25.50 ID:QbBnGXnF0
ホーチミンまでの片道エコノミーって安い時でいくらくらいですか?
773異邦人さん:2013/06/16(日) 21:33:29.83 ID:Lc1WZbVn0
100千ドンで100バーツとか100ペソってイメージですかね。
774異邦人さん:2013/06/16(日) 22:33:37.62 ID:5FCxSzFM0!
またアホの子クラブ化してきてるなw
775異邦人さん:2013/06/16(日) 22:43:29.35 ID:/lzN5xyj0!
下痢が止まらないよー
776異邦人さん:2013/06/17(月) 00:04:54.97 ID:a5UfLSI90
止めちゃダメ
777異邦人さん:2013/06/17(月) 12:01:58.17 ID:ObwOQMuB0
778異邦人さん:2013/06/17(月) 17:43:26.27 ID:EyF6v2ep0
ハノイに行くのですが、何をして何処へ行くのがお薦めか教えて・・・
779異邦人さん:2013/06/17(月) 20:11:37.33 ID:VnYv7bah0!
無い

以上
780異邦人さん:2013/06/17(月) 20:33:13.72 ID:VfUeujJ20!
のんびりうんこでもしてなさい
781異邦人さん:2013/06/17(月) 21:44:29.19 ID:ObwOQMuB0
782異邦人さん:2013/06/17(月) 23:44:31.12 ID:1QlXiYde0!
>>778
ホアン・キエム湖、旧市街散策、
ホーチミン廟、孔子廟見学、
水上人形劇、
ハロン湾観光、
食べ歩きなどでしょう。

ググればいろいろ出てくるでしょう
783異邦人さん:2013/06/17(月) 23:52:54.95 ID:BrZY57ZS0
B-52博物館、ハノイヒルトン(牢獄のほう)
784異邦人さん:2013/06/18(火) 06:13:22.62 ID:evRP+Vha0
市場で犬のヒラキでも見学するとよろし
785異邦人さん:2013/06/18(火) 07:53:39.79 ID:4Cscf7+b0!
>>772
関空近ければ、セブパシフィックでマニラ経由が安上がり。
羽田近ければ、エアアジアでクアラルンプール経由、
成田近ければ、アシアナで仁川経由、以上片道3〜4万円ね。
786異邦人さん:2013/06/18(火) 17:39:01.40 ID:LEmzBnN20
>>784
犬なんて日本でも岩手の方では観光客が喜んで腹一杯喰いまくる名物だろ







ワンコそばって
787異邦人さん:2013/06/18(火) 17:53:11.31 ID:tT87FIxt0!
山田君、つまみ出しなさい
788異邦人さん:2013/06/18(火) 19:01:11.85 ID:0KDxIWkb0
韓国では精力をつけるといって犬を食べさすレストランがある。
カップルで男が連れて行くが、一見普通のレストランに見えるから
無理やり女性が犬をと食わされることがあるらしい。
スレ違い御免。
789異邦人さん:2013/06/18(火) 19:28:27.86 ID:S2N86Elz0
>>778
ちょっと変わったハノイ史跡。
李八帝廟
古螺古城
北寧古城
李朝皇帝陵墓
790異邦人さん:2013/06/18(火) 20:32:24.18 ID:juqAbZaY0!
うんこもれちゃった
791異邦人さん:2013/06/18(火) 21:09:29.04 ID:SIkq/dDV0
>>788
ベトナムでも犬を食うよ
喰ったらいけないのかバカウヨ
792異邦人さん:2013/06/18(火) 21:29:20.66 ID:1dlGXKkb0!
うるせーカス共だな
793異邦人さん:2013/06/18(火) 23:27:57.81 ID:mM4YWZIQ0
ほんとネトウヨはどこにでも沸くなぁ。
794異邦人さん:2013/06/18(火) 23:31:55.35 ID:1dlGXKkb0!
おまえみたいなアホもなw
795異邦人さん:2013/06/18(火) 23:46:20.01 ID:lPgV0Qzy0!
生理終わったぁ
796異邦人さん:2013/06/19(水) 12:39:56.60 ID:t2o5+EvX0
有るうちが華だからね。
797異邦人さん:2013/06/19(水) 13:53:37.47 ID:fLtkbyqz0
一週間くらいは中出しOKな

そんな事よりまたベトナム行きてーな
今度は中北部がいいね
金と時間があればホーチミンからハノイまで寝台車で行ってみたいもんだ
798異邦人さん:2013/06/20(木) 20:10:40.17 ID:hXRk+erN0
         、、ヽヽY ノノノ-ィ, ,
       ー、ヽヽ `   `´ ´´、、ー 、  。
      彡 ''´         `ミ ヽ
     /´イ            `、 ヽ
     〃ノ ,. -‐         ヽ ミ
      {仆' , -─      ー-  ミ  }
      _!ノリ 彡ミミヽ, 、彡ミミ、、 ,ミ イ
      ノ ,リ -' r=oェゝ 'ィro=ヽー 「ノヽ
      、〈l ´  二 ノ  ヽ二 `  l) ノ  
.     | ,! ''´   /   、  `'' l  |
     し l 丶 ,. l、_, j、  ノ ノ、ノ
         l   /γノリハヽヽヽ  ,'
.        ! ' ノリ'、ー--一ノ ) ノ
       / lイ 〈  ノ元ハ ノト,/l_
   _  -‐/  \ ゝr(f ハリlイノ  | ` ー- 、_
 ´    !     `イ升川リ 小   |       ヽ
      l    〈 ト、l、 ノ ハ'  |
       、 /乂从从ノ j \ /
        `´   l ○ ''::::..:::
799異邦人さん:2013/06/20(木) 20:51:06.43 ID:mVD/fOfc0
いいAAだ
800異邦人さん:2013/06/20(木) 22:55:04.47 ID:qoDGXz4v0
ホーおじさんか
この人の評価って結局どうなの?
ベトナムって日本のメディアではあまり扱わないからよく分からん
801異邦人さん:2013/06/20(木) 23:05:43.51 ID:UCH2QYbI0
https://www.youtube.com/watch?v=o7xD1h3UeTU
こんなカワユイ女の子が歌っちゃうくらい人気があるよ。
802異邦人さん:2013/06/21(金) 02:34:47.16 ID:/VHmYN2D0
ホーチミン舞踏管弦楽団を聴きに行きたいのですが、レベルはどんなもんですか?
お聴きになったことのある方のご意見をお聞かせ頂きたい。
803異邦人さん:2013/06/21(金) 20:40:15.21 ID:xoRr2nSK0
>>800
ベトナムでは不動の一番人気タレントだろ、
絶頂期に死んで伝説になったってのもあるだろうけどね、尾崎豊だな、
色んな本読んだ限りでは、共産主義、社会主義を過大評価してた人だと思う、
理想を追い続けて現実を見ずに死んだ、ある意味幸せだった人じゃないかなあ・・・
今は見世物にされてるし・・・
804異邦人さん:2013/06/21(金) 21:25:46.44 ID:3EW9w/NT0!
んなこたぁない
東洋のゲバラと言ってもいい
805異邦人さん:2013/06/21(金) 21:29:47.09 ID:o8ojrpb+0
ホーチミンは民族独立が第一でそのために共産主義を利用したって人
その前に名乗っていた名前はグェン愛国
ベトナム統一を見ることなく死んだのはかえってラッキーだったかもね
清貧のイメージが定着できたから
民衆にとっても「ホーおじさんがいればあんなことにはならなかった」
と言える人がいたことはラッキーだったかもしれん
806異邦人さん:2013/06/21(金) 21:35:29.86 ID:98LC5fXc0
トンドクタンは人気あるみたいだけどレズアンはどうなの?
807異邦人さん:2013/06/22(土) 02:04:48.35 ID:a0SiraEp0
俺、会社休んでホーおじさんにあいにいったんだ…
なのに、ホー・チ・ミン廟は改修工事で
非公開にされてたよ…
10月からって言ってたのに〜むきー!
808異邦人さん:2013/06/22(土) 02:14:34.60 ID:wEGRGDNb0!
>>807
それいつの話?
809異邦人さん:2013/06/22(土) 03:01:11.65 ID:/MlGjnZs0
温かいバナナのケーキはどこで食べれる?
バナナそのものじゃなくて、ケーキ!
810異邦人さん:2013/06/22(土) 04:02:16.00 ID:2FICdGEd0
ケムバクダンとかで食えるだろ
811異邦人さん:2013/06/22(土) 04:08:38.64 ID:2FICdGEd0
共産主義の宣伝画像なんかそんなもんだろ、と言われるかもしれないが
一線を退いてからのホーおじさんは、子供と笑顔で遊んでたり、
少数民族と踊ってたり、とにかくひょうきんそうな悪戯っぽい笑顔の記録が多いね。

本人の経歴も、失職したとーちゃんを探してふらふらしてたり、コックになったり、船乗りになって世界中さまよったり
パリでケ小平においしいクロワッサンを教えたり、何度も名前変えたりと魅力的だと思う。

初期の映像でも、ちゃうねんこーやねん、みたいに太極拳教えてたりとひょうきんさが目立つ気がする。
スーツで決めておすまし顔のヴォーグエンザップと短パンサンダルで記念写真とったり(笑
812異邦人さん:2013/06/22(土) 04:15:19.52 ID:EB0XPEVo0
プロパガンダ〜
813異邦人さん:2013/06/22(土) 07:57:25.44 ID:qv9wGkWI0
俺も9月に行く予定なんだけどホーチミン廟見れないの?
サイゴンからハノイに上がってって、クライマックスで見ようと思ってたのに
814異邦人さん:2013/06/22(土) 14:53:59.16 ID:wIaWekwK0
ベトナム語ってどこで覚えるの?
815異邦人さん:2013/06/22(土) 22:03:27.67 ID:wpJOpJiL0
田舎の子供の写真を撮りたいって思ったんですが
ニンビンの田舎かマイチャウっていう民族会いにツアーに行くかどっちがよいですかね
816異邦人さん:2013/06/22(土) 22:18:37.16 ID:qv9wGkWI0
栃木においでよ
817異邦人さん:2013/06/22(土) 22:37:24.58 ID:2FICdGEd0
バスターミナルにいってガイドブックに載ってない街行きの長距離バス乗ればいいじゃん
ガイドブックに載ってないってだけでそれはもう純朴な田舎者いっぱいの街だよ。
818異邦人さん:2013/06/22(土) 23:49:17.62 ID:5Y0eWGq00
メコンデルタでも田舎町に行けばふつうに水上家屋や川沿いの高床式家屋でみんな暮らしてるよ。
観光化された少数民族村よりこっちのがいいと思う。
819異邦人さん:2013/06/23(日) 08:57:00.09 ID:rjZE/qMc0
>>815
スケジュール・宿泊ホテル等に拘束されたツアーごときで良い写真を撮ろうと思うのが間違いです
良い写真が撮りたい人は自力で行ってください。
お土産屋に連れて行かれて時間の無駄使いをするのが関の山です。
820異邦人さん:2013/06/23(日) 08:57:41.98 ID:+Rufjw7+0
落ち込んだらホーおじさんに会いに行きたい
きっと元気をくれるはずだ
821異邦人さん:2013/06/23(日) 10:52:20.55 ID:fFD1TxQn0
スーパーサイヤ人ほぅ
822異邦人さん:2013/06/24(月) 21:41:32.50 ID:pXSWo1FL0
ベトナムフェスティバルってのが日本で毎年やってるらしいけど、
おまいらは行ってるの?料理も出るよな?

9/14(土)〜9/15(日) 東京・代々木公園
823異邦人さん:2013/06/25(火) 21:08:46.96 ID:EPnF6vgy0
ドンホイからフォンニャってどのくらいの時間がかかりますか
824異邦人さん:2013/06/26(水) 14:29:38.77 ID:ODmEX9Ip0
ドンコイ通り周辺で長期滞在型のホテルってどこ?
825異邦人さん:2013/06/26(水) 14:43:53.09 ID:Ik/3Puw30!
好きなとこへ長期滞在しろ
826異邦人さん:2013/06/26(水) 15:09:50.35 ID:oAFG+Z1N0
知らんわ
827異邦人さん:2013/06/26(水) 17:48:33.65 ID:uIPsQn+l0
少しずつ泊まってホテル流しして自分にあったホテルに沈没しなさい(笑
長期滞在型を希望するからにはお金の問題とかあるだろうし、
何するかにもよると思うが、少し中心地から離れたこじんまりした部屋のほうがいいと思う
バスに乗れば大概どこへでも行けるしな

お金のことは無問題って方は、レックス ホテルなどお勧め
昔々のことで申し訳ないが、ここ 小火騒ぎがあったホテルだ!! 

旅の思い出に如何ですか(笑
828異邦人さん:2013/06/26(水) 23:13:39.19 ID:oNGyUmaU0
7区とかにいけばマンスリーマンション的なものあるんじゃないの?
俺の常宿は20ドルでエアコン・衛星放送・バスタブ・WIFI・豪華な朝食バイキングつきで
結構こぎれいでスタッフも上品。ベンタイン市場まで歩いていける距離だから長期もいけそうだな。
829異邦人さん:2013/06/27(木) 07:18:07.63 ID:20C8FihD0
ハノイ21:40着だともうバスないですよね?
バイタクやタクシーはいるのかな?
830:2013/06/28(金) 07:44:31.76 ID:E0hsIqZkO
ホーチミンのファンランホテルから、マニラ旅行で金を盗られたので援助して欲しいと言うメールが届いてたのは俺だけ?
831異邦人さん:2013/06/28(金) 07:48:52.58 ID:5ASXA+7e0
>>829
ハノイはしらんけどサイゴンならタクシーはほぼ24時間いる。
832異邦人さん:2013/06/28(金) 11:01:09.17 ID:bA7/KmU+0!
>>829
バカかお前?
タクシーなかったら歩くんか?
833異邦人さん:2013/06/28(金) 11:32:12.48 ID:epktRvjZ0!
>>832
バカかおまえ?
タクシーなかったら空港で寝るんじゃ
834異邦人さん:2013/06/28(金) 11:50:14.20 ID:rxeJgPJH0
>>830
昔きいたことがある手口だよ。その時は50万円盗られたって言ってた。
835異邦人さん:2013/06/28(金) 11:54:04.28 ID:5ASXA+7e0
>>833
バカかおまえ?
飛んで見せろよ。
836異邦人さん:2013/06/28(金) 17:28:52.01 ID:/vccIU130
五月23日
大暴落の日 旅だったよ
株で大損
楽しめなかったベトナム

前日に売っとけばって
後の祭り

ようやく株も上がりかけ?
高くついたよベトナム旅行!
837異邦人さん:2013/06/28(金) 17:34:36.17 ID:nB2l1oYB0!
他でやれ
838異邦人さん:2013/07/01(月) 00:04:52.35 ID:RPh+Xi620!
ベトナムコーヒーを濾す器具が可愛くて
ステンレスもアルミも両方買ってきた
(アルミの方が可愛い)
でも、味といい、香りといい、ベトナムコーヒー自体あんまり好きでないわ
あれ、おいしい?
839異邦人さん:2013/07/01(月) 06:51:08.72 ID:2Y1kLJNH0
私はコーヒー好きですけど、無茶苦茶美味しいよおもうよ
ベトナムコーヒーも種類が多くピンキリなので、syべてが美味しいはないけど、
一般的なフレンチローストで良質なアラビカ中心のブレンドなら先ず美味いかな
味付きならヘーゼルナッツ系が結構好き
ハイランドは正直イマイチで、チュングエンなら良い豆はまだマシという感じなので、
チェーン店で飲んで美味しいはないかもなあ
残念だけど、スターバックス進出で何れ味はシアトル系に淘汰される気はする
840異邦人さん:2013/07/01(月) 07:29:04.65 ID:imD3bQr20
スタバって普通のコーヒーは泥水みたいでクソマズだよね
打ち合わせスタバでやろうってなるとマジ萎える
フラペチーノは美味いと思うがコーヒーっていうよりスイーツ

家で淹れるコーヒーが上手い土地にはスタバは進出しても結局撤退するから心配しなくてもいいんじゃない?
841異邦人さん:2013/07/02(火) 01:16:40.68 ID:E+fW5qzu0
スタバはコーヒー味わう店じゃ無くて雰囲気味わう店だし
842異邦人さん:2013/07/02(火) 01:47:24.40 ID:tPOpO3pY0
屋台のオバチャンとニャーニャーいいながらカフェスアダー飲んでるほうがいいわ。
サイゴンのスタバって値段はどんなもんなの? Cofee beans&Tea leavesより高いの?

俺がスタバの営業だったらCB&TLよりクソ高くするかCB&TLと中原珈琲の中間層狙うぜ。
843異邦人さん:2013/07/02(火) 20:53:26.16 ID:YtpwMyrj0
そーだ、今年のホーチミン廟のメンテナンス期間ってもうわかる?
なんも考えずに9月頭のチケット取っちまった
844異邦人さん:2013/07/03(水) 16:04:53.50 ID:i5LoarCQ0
来月後半にラオス南部からベトナムに入ってほぼ15日いる予定だけど、
中部高原から南中部にかけてお勧めの都市ってある?
ラオスのパークセーからはプレイクにいくバスがあるらしいのだけど、
バンメトートで象をみる、クイニョンで西山朝の博物館をみる、ダラットでワイン飲む、などなど
お勧めあったら教えてください。

もうひとつ、ベトナム出国のフライトが日付変わって1:55発なんだけど、
日付変わってからイミグレ抜けた場合の滞在許可確認って+1日されちゃう?
入国のときなんかは日付変わっても前日日付のスタンプ押されるけど、出国はどうなんだろう。
845異邦人さん:2013/07/06(土) 02:03:20.36 ID:HUhbBJzBP
ベトナムコーヒーいつも一緒に出てくる水で薄めて飲んでる。
濃すぎ甘すぎノーシュガーくらい解って;;
846異邦人さん:2013/07/06(土) 02:14:15.28 ID:HUhbBJzBP
前にハロン湾だけいって雰囲気がよかったんでまたいきたい。
ホーチミンインで7日間ぐらいでハノイに抜けたいんだけどここは見とけってところある?
世界遺産はみるつもり。
日本からじゃ鉄道の予約もできんしこの時期じゃ当日買えるかどうかもわからんから予定がたてにくい。
847異邦人さん:2013/07/06(土) 02:44:55.03 ID:+/lweEBE0!
ベトナム国境は賄賂取られるけどね
ベトナム側で2万ドン、ラオス側で10000キープ、キープは持ってないと言うと
ドンに換算して52000ドンだと。
52000は高いと言おうとすると、乗ってきた国際バスの助手が、早く渡せといわんばかりに札を横からもぎ取って
勝手に役人に差し出した。モラルのかけらもない。
同じバスに乗車してたロシア人は、その場で言われるがまま現金を全部交換してしまったらしく
まんまとボッタクられた。おそらく彼は日本人は信用できると思ったんだろう、心配そうにレートを聞いてきたので
ガイドブックで調べて計算してみたら軽く数百ドル損してた、後の祭りだが少々可哀想だった。
848異邦人さん:2013/07/06(土) 09:50:13.52 ID:KFYvHgpc0
1月にプノンペンからホーチミン入りしたときはそのようなことはなかった
849異邦人さん:2013/07/06(土) 23:51:35.35 ID:e3LP/d130
中国から入るときワイロ寄越せみたいなジェスチャーされたけど
わからないふりして無視した
日本人だからいけると思ったのかね
850異邦人さん:2013/07/07(日) 12:34:34.15 ID:JjogrD/j0!
キミが間抜け面してたからだよw
851異邦人さん:2013/07/07(日) 14:42:08.05 ID:r+Wz9ShL0
きみは韓国人面だったのでスルーだったんだw
852異邦人さん:2013/07/07(日) 21:45:15.02 ID:TKlkoMRZ0!
自分は5月にサパに行ったんだけど、
その帰りにサパからワゴン車に乗って
18時ぐらいにラオカイに着いて20時15分の列車まで時間があったから、
バイタク頼んで中越国境まで行った。
時間もないし、中国に入るつもりはなかったけど、
橋を渡って、中国側の門の前で写真の1枚でも撮りたいと思って
そこにいる人たちにそう言った。
おっさんが現れて国境審査の窓口まで連れてってくれて、
係員に100,000ドン渡せという。
冗談じゃない、金かかるならともういいからとそのまま帰ったけれど、
あれはワイロ? 何かの手数料?
853異邦人さん:2013/07/08(月) 01:43:35.23 ID:7M+3kO2Y0!
ラオカイのとこね
中国国境行くようにバイタクに伝えたのに違う方向に向かいやがる
違うから戻るように言ったら、ここまでの料金と帰る料金が必要と主張
金持ち喧嘩せずとはよく言ったものだ、不思議と怒りは感じない、それしか稼ぐ方法が
無い非文明人だからとあきらめた。
ベトナムはそんなのばっかり。
854異邦人さん:2013/07/08(月) 02:16:57.02 ID:7DBS1gSM0
俺の会うベトナム人は、

商品を売ってくれないので問い詰めたら
「おつりが切れてるので売れない……ガイジンは大きなお札だすもん……」とかいうので
ちゃんと小銭をみせたら喜んで商品並べ始める奴とか

2日間合計でゆうに15時間は付き合ってもらったガイド兼バイタクの支払い約束が
650,000ドンだったので700,000ドン出して「おつりは娘さんになんか美味いものでも食べさせて」といっても
「いや、約束は約束だから」と言ってわざわざ両替してきてお釣り払う奴とか

そんなのばっかだぞ? もしかして俺の行ってるベトナムとお前らの行ってるベトナムって別の国か?
855異邦人さん:2013/07/08(月) 03:00:10.62 ID:3hQtpBjq0
会話して気に入られたり、また取引したい相手だと思わせればボッタクリされにくいとは思う

昔、ホーチミンが物価高いと知らなくてボッタクられてると思ったことはあるな
実際はそんな事なかったし
856異邦人さん:2013/07/08(月) 05:57:32.27 ID:G2r/SNqa0
ベトナムってトイレたくさんありますか?
過敏性腸炎持ちで
お腹痛くなったら10分くらいしか持たない体ですが
ベトナム楽しめますか?
857異邦人さん:2013/07/08(月) 06:01:38.87 ID:Y5qQKN8b0
70万ドンって3500円くらいだぞ
65万ドンでも3200円だしw
相場は特に豪華な接待がなければ丸1日20ドルくらいかと思うがなあ
昔は飯なんか向こう持ちでそ20ドルくらいだったしw

そらぼられてるって自覚がなければ気持ちいいよね
ある意味別の国かと

それに1区で屯してるセオムなんか日本人鴨にしようとしてるのが99%だと思うぜ
そら足代わりにわりきって使うのはありだし問題無い
でもこれが現実
858異邦人さん:2013/07/08(月) 06:14:08.03 ID:3hQtpBjq0
>>854は2日で65万ドンって言ってるのにボラれてる認定ワラタ
859異邦人さん:2013/07/08(月) 08:54:06.25 ID:8+dMzcV10!
貧乏臭え奴らだよ
金があるヤツが多く払って当然なんだよ
資本主義に生きて搾取されまくってる事に気付かない底辺が、今度は貧しい国へ来て社会主義的に振舞うんだから救いようがないな
860854:2013/07/08(月) 10:21:14.01 ID:7DBS1gSM0
650,000vndの内訳は下記のような感じ。とある地方都市での話。

到着したバスターミナルでガイド1日15ドルだと売り込みにくる。
まずホテルまで50,000で送ってもらって、ホテルで相場を確認して彼にガイド頼むと決めた。
もう夕方近かったので「1日15ドルならこの時間から10ドル」で交渉成立。
郊外の田んぼとあひる養殖所へグリーンツアー。
近くの山頂でOishiのかっぱえびせんつまみに一緒にビール飲みながら夕陽見てお寺を回って、
暗くなってからホテルまで届けてもらう。合計約4時間。

翌日は夜明け前から10ドルの約束でボートチャーターして朝日と水上マーケットを見て、
イスラム教徒の集落とモスクを見学(合計約4時間)。
本当はここで終わりのつもりだったが気が変わって午後もガイドを頼んだら、かなり遠くのスポットを追加10ドルで薦められる。
約50km先の戦争史跡まで行って、そこで銃撃ったりして遊んで地元の若い子達と意気投合して飯食べに行って、
そこからまたいくつか寺を回って、日が沈む前に街まで送ってもらって(合計約8時間)
そこで精算。50,000+10ドル+10ドル+10ドルに700,000出しておつりが50,000。

その夜に酒飲んでたら売り込みに来た売春婦が「朝までで20ドル」といってたので(買わなかったけど)、
バイク2ケツで2日あちこち連れて行ってもらってボート代込みで1日15ドルはまぁおかしくない相場と納得。
日本でも個人売春なら3万円くらい、観光タクシー1日借り切ったら2万円じゃすまないだろうしね。
861854:2013/07/08(月) 10:38:23.26 ID:7DBS1gSM0
俺は料金交渉はかなりマメに、可能な限り現地の単語を交えてやる。
そして決まった額をきちんと相手にメモ帳に書いてもらう。
「自分の筆跡で金額を書いた記録がある」というのは結構な呪力があるようで、
書いてもらえばあとで話が変わることはまず無いんだと思う。
あちらさんだって、後になってからディスカウントを言われないという安心感になるだろうしね。

お互い納得するまできちんと交渉して、一度決まったら話が変わらないように
しっかりと書面にするのはすごい大事だと思う。
相手を途上国民だと見くびって、きちんと交渉をせずに曖昧に契約して、
後になって「高い」「話が違う」で通せばいいやって心構えの人間はぼられてもしかたないと思う。
862異邦人さん:2013/07/08(月) 12:47:52.35 ID:YAdntvmz0!
こんなヤツらがブラック企業だなんだと能書き垂れてるのかと思うと吐き気がするな
863異邦人さん:2013/07/08(月) 17:52:36.26 ID:j9wwC3er0
ベトナムで買ったTシャツとズボン、ほつれまくりで泣ける
やっぱり土産物はダメか
現地の人はどこでシャツ買ってるんだ?
864異邦人さん:2013/07/08(月) 23:27:37.63 ID:pNwa5Pm30
タイ製は丈夫で長持ちするけどね
国力の差はこんなとこにもでる
865異邦人さん:2013/07/09(火) 07:21:46.91 ID:si4U2Q3L0
繊維製品は価格で質が決まる。安いものでいい物はないが、
高いものでも悪いものは有る。原料の綿が悪いとできた糸も悪いし、
押し上げた記事も悪いというか弱い。安物フリースで毛玉出来るのも
元の糸の品質レベルが低いというわけです。
866異邦人さん:2013/07/09(火) 07:35:52.03 ID:64ngbND60
>>865
言いたいことが分からん
867異邦人さん:2013/07/09(火) 08:44:09.47 ID:Eqxmv46o0!
経済学がまるでわかってないなw
868異邦人さん:2013/07/09(火) 09:09:38.22 ID:uR6OqkzJ0
ぬきっ
869異邦人さん:2013/07/09(火) 12:16:08.99 ID:ZBtKUMm+0
>現地の人はどこでシャツ買ってるんだ?
ユニクロだべ。
870異邦人さん:2013/07/09(火) 13:45:23.94 ID:HS3/cVBv0
昨年8月に買ったMobifoneのSIM、最後にチャージしたのが11月なんだけど、
まだ使えるのかな? タイのTrueなんかは半年で無効になっちゃうけどどうだろ。
8月後半にベトナム入りしますが、まだ使えますかね。
871異邦人さん:2013/07/09(火) 14:21:07.38 ID:2ex2LcUB0!
行って使えばわかるだろうが
今知ってどーなる?
使えりゃそのまま、使えねーなら現地で買うしかねーだろ?
使えねーわwで日本の自宅から歩いて五分のトコでシム買えんのかよ?
意味のねー質問してんじゃねーよ
872異邦人さん:2013/07/09(火) 16:26:26.07 ID:4jUBMzh80
>>871
そう言いたくなる気持ちスゲーわかるw
こういうヤツって無視されたらまた質問するし解答あってもお礼しないヤツばっかりでうんざりだわ
873異邦人さん:2013/07/09(火) 17:50:37.35 ID:QWS7Q6jk0!
>>871
答えてくれたらありがたいぐらいの気持ちで質問してるんじゃないの?
普段過疎気味のスレで雰囲気を悪くする答え方ってよくない
874異邦人さん:2013/07/09(火) 18:12:22.67 ID:O4QOkAw80
よし、じゃあ俺が質問するから雰囲気良くする感じで答えてくれ、
ノイバイ空港までお迎えしてくれるホテルで安くていいとこ教えてください、うんこ
875異邦人さん:2013/07/09(火) 19:50:23.41 ID:uR6OqkzJ0
>>874
ホテルニッコーサイゴン
876異邦人さん:2013/07/09(火) 20:40:44.05 ID:WRKM49J20
877異邦人さん:2013/07/09(火) 21:00:05.59 ID:Eqxmv46o0!
>>873
行きゃわかるっつってんだろうが
池沼か、てめーは
878異邦人さん:2013/07/09(火) 21:22:30.88 ID:4jUBMzh80
本当にテンプレみたいにバカがわくなw
結局現地で買うんだから質問する意味ねーじゃん
879異邦人さん:2013/07/09(火) 22:38:30.15 ID:Id6BsP7h0
お前ら何しにココにきてんだ? 情報交換だろ(w
880異邦人さん:2013/07/09(火) 23:45:25.67 ID:Eqxmv46o0!
情報交換しとるやないか
何処に目つけとるんじゃ、ワレ
881異邦人さん:2013/07/09(火) 23:51:11.09 ID:FFBq6mmu0!
>>855
あなたは詐欺師を信じ込むタイプですねw
882異邦人さん:2013/07/09(火) 23:55:54.34 ID:zxexdw7y0!
うんこどうしもっとやれ
883異邦人さん:2013/07/10(水) 00:02:15.27 ID:uSVXzkK50!
>>880
なに苛立ってる生理中か?
884異邦人さん:2013/07/10(水) 00:25:20.62 ID:izjs8/vk0!
もの言えんくなったらそれかよw
カスが
885異邦人さん:2013/07/10(水) 00:32:08.38 ID:DIPZikSX0!
かたほうのうんこがわめいてるいてるww
886異邦人さん:2013/07/10(水) 00:34:01.42 ID:DIPZikSX0!
なんかうんこしたくなっちゃった
887異邦人さん:2013/07/10(水) 00:55:48.78 ID:izjs8/vk0!
ngoc de co moc ghe wa !
888異邦人さん:2013/07/10(水) 03:18:19.12 ID:U6mBFge40
>>856
日本ほどトイレに恵まれた国は無いから
君は外国に行かない方がイイ。

それか、野糞をできる強い心を持つンだ!
889異邦人さん:2013/07/10(水) 07:00:34.78 ID:fMCKRzjL0!
BIG-Cに行って見たけど、万引き対策なんだろうね、入り口で手持ちの小さなバッグまで
きっちりとビニールでパックされた、携帯と財布ぐらいしか入らないサイズなのに。
レジで清算した後はレシートと買ったものを出口で確認する徹底ぶり。
出口はガードレールで一箇所に集約されてたので逃走も不可能。
万引きするやつの多さが、あの鉄壁のシステムを作らせてるわけだ、
ベトナムは万引き先進国だな
890異邦人さん:2013/07/10(水) 07:04:58.92 ID:yFATMwfG0
井の中の蛙だね。
入店時の荷物預けやってる国は世界的に見ればいくらでもある。
万引きで日本の本屋も潰れているところ多数あり。
891異邦人さん:2013/07/10(水) 07:57:02.26 ID:KVuoLvpF0
BIG-C結構厳しいんだねえ。コープマートは小さなバッグだったら特に咎められないけど。
892異邦人さん:2013/07/11(木) 02:57:07.97 ID:/b+QcVRO0
少なくともタイでは見かけない
やっぱ民度の差ですよ
893異邦人さん:2013/07/11(木) 03:12:58.56 ID:856EV2bs0
民度(笑)
894異邦人さん:2013/07/11(木) 07:58:18.12 ID:6EH9JCZ40
タイ推しのバカはなんなの
895異邦人さん:2013/07/11(木) 08:48:14.56 ID:yK3IpyjP0!
一部を全部と思い込むバカですよ
896異邦人さん:2013/07/11(木) 12:21:53.08 ID:6WLzq95A0!
生理がきちゃった
897異邦人さん:2013/07/11(木) 13:07:51.97 ID:QNfWKUVq0
借金取りが来ちゃった ガクガクブルブル
898異邦人さん:2013/07/11(木) 21:51:50.25 ID:kga0UZrj0
>生理がきちゃった

まだ生殖能力が保たれているんだね。
若いのに干からびたようなの見るとかわいそうになる。
899異邦人さん:2013/07/12(金) 18:19:33.24 ID:hYFhoRgt0
オレも生殖能力保ってるけど、何か?
900異邦人さん:2013/07/12(金) 20:05:08.97 ID:fn0fJoad0!
いちいちコピペに反応すんな、アホども
901異邦人さん:2013/07/12(金) 21:12:35.22 ID:tQLEPvNl0!
生理痛が激しくつら〜い
902異邦人さん:2013/07/14(日) 00:07:27.23 ID:DHwdQVbnI
夏休みの8/12頃に現地でメコン川クルーズや
クチトンネルツアーに申し込み参加するつも
りですが、日本で予約しなくとも参加できま
すか?
903異邦人さん:2013/07/14(日) 00:26:05.80 ID:xLBp2NIM0
多分楽勝で参加できる、
交通機関以外は予約必要ない
904異邦人さん:2013/07/14(日) 01:01:37.23 ID:DHwdQVbnI
>>903 超速答ありがとうございます。(*^_^*)
では、現地でやります。
905異邦人さん:2013/07/14(日) 01:14:48.26 ID:ynnQAxz+0
でかい海老焼いたの食べたいわ
906異邦人さん:2013/07/14(日) 18:15:22.63 ID:pgky7//h0!
オレはいらん
907異邦人さん:2013/07/14(日) 23:53:48.12 ID:56JqJrEF0
明日出発。初ホーチミンです。
908異邦人さん:2013/07/15(月) 01:59:19.66 ID:KCFrJ0+M0
>>907
バイクには気をつけろよ!
あいつら歩道でも乗り上げてくるから。
横断する時はアビーロードを渡る
ビートルズみたいに悠々と行けばいいよ!
909異邦人さん:2013/07/15(月) 02:12:20.66 ID:vsLPB6bi0
>>907
楽しんできてね!
910異邦人さん:2013/07/15(月) 05:15:37.03 ID:zE8ykidH0!
>>907
報告待ってます!
911異邦人さん:2013/07/15(月) 08:46:57.78 ID:o6RXfjcC0!
>>907
オレもホーチミン居るけど、一緒に風俗でも行きますか
912異邦人さん:2013/07/15(月) 15:04:50.97 ID:oAVxNZU40
ハノイ着ホーチミン発のチケットのみ購入したんだけど、ハノイからホーチミンまで途中フエやダナンに寄りながら陸路で移動する場合予約無しでも平気ですか?
現地に居られる期間は1週間位しかありません
913異邦人さん:2013/07/15(月) 15:14:17.06 ID:h8r661250
>予約無しでも平気ですか?
ヴぁっかが多いな。宿でも乗り物でも、平気かダメかは
日にちによる、時間帯による。
914異邦人さん:2013/07/15(月) 16:53:19.92 ID:zE8ykidH0!
>>912
列車で縦断したことないから鉄道のことはわからんが、
夜行バスで移動すれば多分大丈夫だと思う。
ハノイなら泊まってるホテルに聞いてみ。
ホテルまで迎えに来てくれるのでは?
一週間だとそんなに丁寧には見られないかもしれない。
中部はダナンは見なくていいからフエ、ホイアンにすれば?
915異邦人さん:2013/07/15(月) 16:59:14.78 ID:O8KMLF3V0
夜行バスなら日本で予約せずとも現地で翌日のバスが予約できるはず
長時間で席が狭くて熟睡すると盗まれる可能性がある苦行だが安い
俺はハノイ〜ダナンもダナン〜ホーチミンも飛行機を勧める
保険と思えば安いし早いし快適だ
916異邦人さん:2013/07/15(月) 18:58:07.02 ID:zE8ykidH0!
陸路と書いてあるから夜行バスの話をしたけれど、
確かに一行程ぐらいは飛行機にした方が楽かも

バスもホテルで頼めば誰かが迎えに来てくれて、
目的地の町の中心で降ろしてくれるから別の意味で楽。

飛行機や列車は本数や席数に限度があるから何とも言えないが、
初めて行った時とても感心したけれど、
ベトナムの観光業はとても柔軟
何でもありだし、何とでもなる気がする

他の方はどう思います?
917異邦人さん:2013/07/15(月) 21:13:51.57 ID:S+sW9Uc20
俺も9月に10日ほど行く予定、
んでハノイからホーチミン行って帰ってくるつもりだったんだけど、
行きと帰りの飛行場が違うとチケット2万以上高いのな・・・
ホーチミンは諦めて、ハノイ>中部>ハノイで帰ってくることにした、
どうしても縦断鉄道に乗ってみたくて中部までの往路だけ電車にした、帰りは飛行機ね
んで調べたんだけど、電車のチケットは現地ツアー会社でどこでも手配してくれる、
ただ会社によって結構値段に違いがあった、
1ヶ月前から予約可能とのこと、ソフトベッド、ハードベッド、ソフトシート、ウッドシートだっけかな、
ソフトベッドはかなり早く売り切れるからしいら予約したほうがいいと思うよ
918異邦人さん:2013/07/15(月) 21:27:10.12 ID:vsLPB6bi0
>>917
縦断鉄道でなく「統一鉄道」と呼びたまえ同志。ドゥオンサットンニャッだ。
ちなみにオープンジョーの航空券だと高いって訳じゃなくて、ハノイ発着の便が高いんだよ。

次回はぜひ南部にいってほしいなぁ。
919異邦人さん:2013/07/15(月) 23:53:41.52 ID:4xf0pszj0
俺が数年前に10月頭に列車使ったときは予約無しでも余裕だったわ
ホーチミンからハノイに向かってダナンとフエで降りた
920異邦人さん:2013/07/16(火) 01:56:23.99 ID:jxs/wmin0
鉄道の正規の運賃と時刻表が出てるサイトって今ある?
旅行会社のものはだいぶ上乗せされてるよね
自分が四年程前旅行した時は南北目一杯で30万ドン行かないぐらいだったっけな
言われてるほど時間にルーズではないが、LCCがある現在、色々な不便さを我慢してまで乗るものかな?とは思う
921異邦人さん:2013/07/16(火) 08:03:48.45 ID:1xMe39Lg0
インフレ率が高いからガイドブックの価格も参考程度にしかならない
922異邦人さん:2013/07/16(火) 08:19:08.25 ID:42/KxgLyP
その通りで様々なものが年に数回改定される事も珍しくない。
923異邦人さん:2013/07/16(火) 11:23:02.15 ID:yrEjGhhf0
>鉄道、、、言われてるほど時間にルーズではないが
問題は雨季なんだよ、乾季はそれほど遅れない。
924912:2013/07/16(火) 13:39:57.00 ID:KxEmECSB0
色々教えてくれてありがとう
旅行まで半年くらいあるから教えてもらった情報を元に色々調べてみます
飛行機楽なんだけど空港までの移動や待ち時間考えると陸路を深夜に移動した方が効率よく観光できる気がしちゃうんですよね
925異邦人さん:2013/07/16(火) 17:00:31.50 ID:k6GAjUQH0
年明けなら大分先だね
旧正月に掛かる日程なら通常とまったく違うから注意してね
926異邦人さん:2013/07/16(火) 21:07:33.41 ID:8gDiIq0w0
サイゴン地下鉄が本当に予定通りの期日に開通するかどうか賭けしようぜ。
おれは開通しないに100万ドン。
927異邦人さん:2013/07/16(火) 22:03:30.90 ID:AQp1CH0/0
ハノイにある現地ツアー会社でニンビンの方行こうと考えてますが
明日参加したいって言っても参加出来ますかね
928異邦人さん:2013/07/16(火) 22:04:05.89 ID:8gDiIq0w0
ほとんどのツアーは前日申し込みでいけると思う。
929異邦人さん:2013/07/16(火) 22:07:14.20 ID:AQp1CH0/0
30秒で解答ありがとうございます
ベトナムは日程に余裕ないとツアー使わないと旅行しづらいですね
930異邦人さん:2013/07/18(木) 14:06:13.69 ID:/gjB4Ufx0
ベトナムのタクシーかなり心配だっけど、マイリン・ビナサンだけ乗ってたら問題なかったよ。

ホーチミンではタクシートラブルもなく、買い物もモールだけだったので平和ボケしてたら、
ホイアンのお土産屋さんで支払った10万ドンを手の中に隠され、もう10万ドン要求された。

大して欲しくもないものだったので、その人の手をこじ開けて全額回収し、撤収。
タダみたいなものを言い値の30万ドンで買ってれる善良な日本人に対して、ほんと失礼な人たちだね。
931異邦人さん:2013/07/19(金) 15:18:22.51 ID:rax8/aYz0!
>>930
過去に行った日本人がゆるくてお釣りとかしっかり取らなかったりするから
ナメてどんどん試されてるんだよ。
932異邦人さん:2013/07/20(土) 15:51:44.36 ID:BYZ+dhqCP
紙幣が全部ホーチミンで解りにくい上にやたら桁が多いわ、
コインがなくて札だけで何種類あるんだかわからんわ、
丸を3個とって金額を言ったりするわ、安いのに吹っかけて
言うわで相場が解るようになるのに時間かかる。

それがベトナムクオィティ。
933異邦人さん:2013/07/20(土) 16:13:58.20 ID:kBsakNJ60!
ベトナム人でもわかるクオリティが分かりにくい

これが池沼ジャップのクオリティ
934異邦人さん:2013/07/20(土) 21:20:22.55 ID:9idbxpKu0
>908-910
907です。現地から書き込み出来なかったので、帰国してから初ホーチミンの感想です。
saigon trafficはもはや観光スポットかもしんないけど普通に危ない。奴らは歩道も車道も関係ない。おまけにマスクしながら運転するから見た目も不気味。奴らを睨みながら横断するコツをつかんだところで帰国は残念。
ベトナムの女性はみんなスタイル抜群。特にアオザイ着てるだけで目の保養になるわw
物価が安過ぎて滞在中贅沢三昧。まとめ買いと毎日のマッサージが当たり前。とはいえ、当初は桁数が違い過ぎて金を使うことに躊躇があった。ざっくりしたレートを頭に入れておかないと金銭感覚がマヒしそう。結局楽しかったわw
935異邦人さん:2013/07/26(金) 02:06:33.24 ID:75+cRH1cP
モックバイ/バベットに行くときは703番バスで行くんだけど、
このバス市内をぐるぐる回るので、13番か65番で空港の先あたりまで行って
703に乗るのがオヌヌメ。
http://sapacotourist.vn/tours/detail/tuyen-ben-thanh-tan-binh-moc-bai.html
936異邦人さん:2013/07/26(金) 13:39:28.77 ID:jSoyAGdG0!
いかねーし
937異邦人さん:2013/07/26(金) 18:34:14.86 ID:09SNAZ7G0
ズボンもTシャツもどんどんほつれていくぅ〜〜
333Tシャツ気に入ってたのに〜〜
938異邦人さん:2013/07/27(土) 19:29:22.35 ID:SRdooUGl0
カンボジアではTシャツの相場$1〜$5だったけど、ベトナムではどんなもんなの?
ちなみに$1はオカマの店で男前のみ適用されてた
939異邦人さん:2013/07/28(日) 23:55:45.84 ID:h5MjgixL0!
うんこしたくなっちゃった
940異邦人さん:2013/07/29(月) 08:11:43.72 ID:277Lc5EW0
>>939
ベトナムじゃ外出中にトイレ借りれるような場所は皆無
941異邦人さん:2013/07/29(月) 10:07:23.83 ID:asJvvKYK0
ベトナムが、韓国から「最貧国」呼ばわりされて、
その反論がメチャクチャ、カッコイイ。

「我々はフランス・アメリカ・中国と戦い、独立したが
 賠償を要求した事はない。
 多額の賠償金と援助でぬくぬくと成長した韓国に
 言われる筋合いは無い。
 ベトナム人と韓国人の民度と国家自尊心の差だ。」
942異邦人さん:2013/07/29(月) 12:02:33.99 ID:9eyfvUbbP
ベトナム人は農村の中国人以下。
ボッタクリ、引ったくりが日常茶飯事の国なんてそうねえよ・・・
943異邦人さん:2013/07/29(月) 12:09:01.03 ID:1kQ9EM430
>941
ソース元がはっきりしてれば神だったんだがなぁ

 /ameblo.jp/nidanosuke/entry-11374338875.html
944g:2013/07/29(月) 12:16:05.73 ID:1zIlTWdu0
昨日のサッカー日韓戦ひどかったな
発煙筒まで出る騒ぎ
945異邦人さん:2013/07/29(月) 16:59:09.90 ID:9lyUun6L0
スレちは2度と来るな。
946異邦人さん:2013/07/31(水) 21:24:54.22 ID:llrWZ/so0
>>945
閉鎖的だな
947異邦人さん:2013/08/01(木) 09:46:44.42 ID:uy+S3+UR0
いうまでもなくここはベトナムスレだよ。
948j:2013/08/01(木) 11:28:19.33 ID:pd89fsro0
【論説】 「韓国、『日本は謝罪と賠償しろ』作戦から『日本を国際社会でおとしめてやる』作戦へ変態」…評論家★2
949異邦人さん:2013/08/01(木) 21:25:03.01 ID:uy+S3+UR0
旭日旗振ってたヴぁっかはオマイか?
オマイのおかげで、朝鮮の「歴史認識横断幕」が
正当化されたんだぞ。責任とれよ。
950異邦人さん:2013/08/01(木) 21:54:24.70 ID:AYnWkL4W0
チョンの自作自演って落ちは無いか?
951異邦人さん:2013/08/02(金) 18:42:25.15 ID:ATDksXSxO
ホーチミン空港にシャワーはありますか?
952異邦人さん:2013/08/02(金) 20:25:38.09 ID:TlgBx3M50
あと一ヶ月!
ハノイ>ドンホイ>フエ>ホイアン>ダナン>ハノイ
の8日間予定なんだけどどこに一番時間割くのがいいかな?
ハノイは初日と最終日固定なんでそれ以外で。
953異邦人さん:2013/08/02(金) 21:08:11.44 ID:Xh9xCKAZ0
>>952
8日間で6都市も移動するのに?

フエかハノイしかないんじゃないかというのがベトナム行ったことない俺の感
954異邦人さん:2013/08/02(金) 21:30:02.87 ID:C+OaWHFb0
ドンホイは省略、順番は ハノイ>フエ>ダナン>ホイアン>ハノイ 
にすれば フエ>ダナン>ホイアン は近いから
移動にさほど時間はかからない。
ハノイ>フエ&ホイアン>ハノイ を飛べば、8日で問題ない。
955異邦人さん:2013/08/02(金) 21:41:20.68 ID:iKp3dx/j0
フエは住みやすい?
956異邦人さん:2013/08/02(金) 21:52:35.55 ID:TlgBx3M50
初日の夜ハノイを鉄道で出て次の日の早朝にドンホイ、
フォンニャ見てその日のうちに鉄道でフエ、って考えてるんだ、
そこから中部地区をどんな感じで割り振るか、
最後は飛行機で早朝ダナン発ハノイ、夜ハノイ発>日本、って一日で移動するつもりです
957異邦人さん:2013/08/03(土) 18:21:48.75 ID:gH7zA+zY0!
ハノイから「ハロン湾」に個人で行くには難易度がかなり高いと聞いたんですが
本当に日本人で個人で行く人は皆無ですか?

ここは「板門店ツアー」「エアーズロック」「ペリトモレノ氷河」「ウユニ塩湖」「死海ツアー」のように基本的にツアーのみと考えるできでしょうか?
あるいは「ギザのピラミッド」「イグアスの滝」「万里の長城」「アウシュビッツ強制収容所」「マチュピチュ」のようにがんばれば個人で行けますか?
958異邦人さん:2013/08/03(土) 18:26:39.34 ID:gH7zA+zY0!
どちらかといえば個人で行くほうが
時間を気にせず気に入った場所ですきなだけ居られるし
好きなときに食べ喰いできるし
現地の人と好きなだけコミュニケーションできるし
強く希望なのですが。
959異邦人さん:2013/08/03(土) 18:35:36.84 ID:k6IOsD5p0
湾まで路線バスで行ったってどうせ船は観光船乗るんだから意味ないだろ
それともチャーターでもする気かよ
960異邦人さん:2013/08/03(土) 18:50:03.69 ID:cGIjZL8H0
ハロン湾は観光船じゃなくスピードボートで回りたいな。
いくらぐらいするんだろ
961異邦人さん:2013/08/03(土) 18:54:35.55 ID:r3kTYHcb0
・米国トヨタリコール問題は在米韓国人が騒ぎ拡大させた(アメリカ議会で報告)
・韓国の産業は日本の技術者を大量に引き抜き技術を盗み、なおかつ特許を平気で侵害
・従軍慰安婦問題を解決せよといいながら、日本各地に韓国人売春婦が10万人従事(韓国国会で報告)
・ジャパンディスカウント運動といい日本文化の価値を低下させ韓国芸能などをプッシュ
・その影響として大相撲や歌舞伎が執拗にTVでバッシング、韓流は賛美される
・ジャパンエキスポなど世界各地での祭りに韓国政府が介入
・在日韓国人などによる犯罪で日本人被害が絶えないが通名報道などでボカされてしまう
・マスコミに在日を増殖させ世論操作
 ・・・etc
 
 もちろん、これで全部じゃありません。一部に過ぎない
962異邦人さん:2013/08/03(土) 19:00:32.35 ID:r3kTYHcb0
・米国トヨタリコール問題は在米韓国人が騒ぎ拡大させた(アメリカ議会で報告)
・韓国の産業は日本の技術者を大量に引き抜き技術を盗み、なおかつ特許を平気で侵害
・従軍慰安婦問題を解決せよといいながら、日本各地に韓国人売春婦が10万人従事(韓国国会で報告)
・ジャパンディスカウント運動といい日本文化の価値を低下させ韓国芸能などをプッシュ
・その影響として大相撲や歌舞伎が執拗にTVでバッシング、韓流は賛美される
・ジャパンエキスポなど世界各地での祭りに韓国政府が介入
・在日韓国人などによる犯罪で日本人被害が絶えないが通名報道などでボカされてしまう
・マスコミに在日を増殖させ世論操作
 ・・・etc
 
 もちろん、これで全部じゃありません。一部に過ぎない
963957:2013/08/03(土) 19:50:07.28 ID:vprqGIzS0!
>>959
あ、そうでしたね。ハロン湾の場合、自由行動に関しては個人で行ってもあまり意味はないかな。
でもツアーは値段が高いんじゃなかったですっけ?
日帰りツアーで日本円で10000円近く?
ベトナムの物価考えるとすごい金額。
964異邦人さん:2013/08/03(土) 20:13:45.54 ID:3WOH/yWf0
むろん自分で行くほうが安くすむ
ベトナムに慣れてるなら難しくないだろ

地歩を見ていけばいいだろ
965異邦人さん:2013/08/03(土) 20:53:03.59 ID:JOq9lohx0
ここで質問するより自分で地球の歩き方を読んだ方が参考になるよ
あと、現地の旅行会社と相談したり
ツアー料金も会社によって違うし、英語ツアーでいいならもっと安いはず
966異邦人さん:2013/08/03(土) 22:57:53.85 ID:k6IOsD5p0
http://www.alan1.net/jp/asia/vietnam/sg/2092/ag/7576/
今70ドルもすんのか、たっけーな
5年くらい前は現地で頼んで30ドルくらいだった記憶
967異邦人さん:2013/08/04(日) 00:28:30.95 ID:kUPt1U130
自分で行けば10ドルくらいじゃないか
968異邦人さん:2013/08/04(日) 11:55:42.14 ID:CYpNdedk0
70ドルもすんのか
969異邦人さん:2013/08/04(日) 13:29:43.37 ID:2pgyrlet0
日本語ガイドにこだわらなければ
シン・ツーリストで 624,000 VND
970異邦人さん:2013/08/04(日) 15:14:15.59 ID:lqR3PvLt0!
現地ツアーは30ドルぐらいかと。
街中で18ドルという看板も見たし(今年5月)

むしろハロン湾現地では、ハノイからのツアーとは違う観光船とかあるの?
もっと先の方まで行くやつはないのかな?
中国の桂林では、クルーズは、ああ奇岩はこの辺で終わりなのね、という所まで続くけど、
ハロン湾の一日ツアーはチョロッと見せて終わりなんだよね。
もっと先まで見せてって感じ。
971異邦人さん:2013/08/04(日) 19:09:57.94 ID:XKosTy0o0!
安いツアーの船は沈むんじゃないか?
何年か前自己で死者が出たじゃないか。
972異邦人さん:2013/08/04(日) 20:49:24.94 ID:TfPO2eQq0
>ハロン湾の一日ツアーはチョロッと見せて終わりなんだよね。
事故起こしたのは、宿泊できる船。
973異邦人さん:2013/08/04(日) 21:01:51.63 ID:vp7Y51xz0
ハロン湾って見る価値ある?
なんか日本の松島を想像して、どうでもいいや、ってなるんだけど
974異邦人さん:2013/08/04(日) 21:25:06.31 ID:K1lNDavAO
ハロン湾は見る価値茄子
金の無駄遣いだった
あれで感動するとか奇石奇岩見たことないんか
975異邦人さん:2013/08/04(日) 21:43:14.77 ID:AYwlH7cb0
>>973
そら見る人によるとしかいいようがない
自分で楽しめるものを見つけられない人はどこ行っても無駄だよ
あそこは景色よりも水上生活者の船巡りが楽しいけどな
976異邦人さん:2013/08/04(日) 23:54:47.73 ID:tKGHJxza0
ハロン湾は紅の豚の隠れ家みたいなところ見られたのが良かったわ
追加料金払って小舟に移って行くところ
977異邦人さん:2013/08/05(月) 00:44:39.75 ID:Ug1eUq+F0!
ハロン湾は世界遺産で、ハノイ近辺の一番の名所
そういう前宣伝で期待しちゃうからw
自分的には、ホアルーとタムコックの方がよかったかな
978異邦人さん:2013/08/05(月) 00:48:55.80 ID:Mfq9HIcR0
ハロン湾は船での食事と湾内の洞窟が良かった
あそこで釣りしたかったな
軍ヲタだからハノイかホーチミンばかりだがフエが一番好みだ
979k:2013/08/05(月) 13:12:00.35 ID:2P+T4ll90
ベトナム空軍博物館だったか?似たような名前のがいっぱいあるが
共産圏の古い戦闘機やら洗車やらよーさんあったぞ
980異邦人さん:2013/08/05(月) 16:14:47.56 ID:DN1MLEqkP
木曜日にダナン空港に着いてフエに移動予定。
ホテルのシャトルバスを使おうと思うと4時間時間が空いてしまう。
ホテルに個人的に車を出してもらうと60ドルで、バスは10分の1の値段。

お金ケチって4時間待つか、車でとっととフエに移動してチェックインするか…
皆さんならどうしますか??
981異邦人さん:2013/08/05(月) 18:32:34.58 ID:JRUAgyA60
俺も今週土曜日からハノイ。
知り合いがいるから行くけど、正直、ハノイって見るところ少ないね。
982異邦人さん:2013/08/05(月) 19:49:25.90 ID:owgvp3XB0
>>980
フエにチェックインしてからする事決まってにいなら、3時間ダナンを観光してからバス
983異邦人さん:2013/08/05(月) 20:16:55.02 ID:Fi6bYnYx0
7時30分にドンホイ着で16時ドンホイ発の電車の間に、
フォンニャって十分に堪能できますか
984異邦人さん:2013/08/05(月) 20:52:40.74 ID:FKtmycr10
先週はハノイに、今週はサイゴンに台風で飛行機に大影響。
雨に弱い統一鉄道、どうなってる?
前日移動考えないで、当日乗り換えで日本に帰れるのか?
ヂジョウビ?  脅かしじゃないよ、助言だよ。
985異邦人さん:2013/08/05(月) 21:01:42.46 ID:Fi6bYnYx0
>>984
俺に言ってんのか!!!
なんで俺が最終日に国内線>国際線乗り継ぐって知ってんだ!!!
やめてください!
986異邦人さん:2013/08/06(火) 06:25:44.35 ID:OjEGAYKZ0
ベトナム人は性格が悪い
特に銭に汚い
987異邦人さん:2013/08/06(火) 20:06:59.14 ID:LOz05iyy0
ホチミンにいる人、台風の実況してよ。
988異邦人さん:2013/08/07(水) 06:18:20.03 ID:F88LPYfHP
明後日から行くのに台風か。。
989異邦人さん:2013/08/07(水) 18:26:24.17 ID:qhPDoKV70
ぬあー
ダナン-ハノイ間のジェットスターのフライト時間が変わりやがったぞ!
ちょっと練り直すか
990k:2013/08/07(水) 21:12:18.59 ID:81odhJGu0
ベトナムでもタイフウっていうのか
991異邦人さん:2013/08/07(水) 22:58:15.99 ID:Zn/QaU+I0
>>990
Đài phong
992異邦人さん:2013/08/08(木) 07:33:46.57 ID:mV/Q48G50
元は漢字を使用していたから読みは似ている
フランス統治で文字が変わってから識字率は向上したが
今も上流階級は漢字がわかるのだろうか?
993異邦人さん:2013/08/08(木) 21:39:13.74 ID:3zWoED5L0!
漢字を使い続けてくれていたら、日本人には便利だったと思う。
例えば chuyiって注意だよね?使われ方からいっても。

でも、そうしたら中国と区別がつかなくなるかな?w
コロニアルな感じが減って
994異邦人さん:2013/08/09(金) 00:12:36.16 ID:huFDxyVU0
今でも阮朝を復活させようとしている人たちはいるらしいね、
まあ阮朝復活しても漢字が復活するとは思えないけどな
995異邦人さん:2013/08/09(金) 01:06:49.10 ID:HNFpXdC20
ベトナムはあまりコロニアルを感じないんだけどね
中国の方がよっぽど感じるわけだが
996異邦人さん:2013/08/09(金) 01:13:26.86 ID:t2PRFKXWP
フエでシクロで4キロ移動、料金はどれくらいで交渉したらいいかね?
値段の感覚がわからん。あとお金のゼロの数もしょっちゅう見間違える。。
997異邦人さん:2013/08/09(金) 01:15:43.42 ID:HNFpXdC20
タクシーと同じくらいで良いんじゃない?
場合によってはもっと高く
998異邦人さん:2013/08/09(金) 06:55:31.11 ID:TWnuGhkH0
>>993
中国福建省南部、ミンナン語が日本の漢字のルーツだからな。
音読みの多くが同じ発音。どれは呉音と呼ばれている。
その後、遣唐使などが洛陽、長安に行ってみて、「自分達
が知っている漢字の読みが地方の方言だと知って、音読み
追加された。そっちは唐音と呼ばれている。
999異邦人さん:2013/08/09(金) 17:19:10.71 ID:t2PRFKXWP
ベトナム来た途端、鼻水が止まらない!!
滝のように出てくる何コレ?!
1000異邦人さん:2013/08/09(金) 17:42:15.51 ID:hgJVfnzx0
花粉症じゃない?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。