教えてオーストラリア!! その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
オージー・スレが無いようなのでたててみました。
オージーへの渡航経験が豊富な方、いろいろ質問させてください!!

教えてオーストラリア!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1325603678/
教えてオーストラリア!〜2マイト目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1340699114/
2異邦人さん:2012/12/12(水) 18:00:35.63 ID:9Wtk5DPT0
え〜・・・
3異邦人さん:2012/12/13(木) 08:30:09.33 ID:7Go1Dz/V0
安定のオーストコリア。ろくな文化もない、技術もない。車造れない。あるのは強奪した天然資源だけ。
国土の大半が過酷な砂漠でなーんもない。自然が雄大?何のジョーク?そもそも侵略した土地でしょーが
けど白人だという優越感だけでアジアで優位に立ってるつもりの白豪主義レイシストまみれ

治安は最悪で日本とオーストラリアの犯罪件数を比較すると、
NSW州における強盗は日本の27倍、性犯罪は同10倍、誘拐は同32倍、侵入窃盗は同7倍、
自動車窃盗は同10倍となっています。同様にNT準州と比較すると、強盗は日本の10倍、
性犯罪は5倍、誘拐は10倍、侵入窃盗は5倍、自動車窃盗は10倍となっています。

民度の低さはいわずもがな、人類史が2000年に入った以降で人種暴動(シドニー人種暴動)が起きる有様で、
レイシストによる連続襲撃事件(カレー・バッシング)が起きる。白人DQNの割合が異様に多い。
「カレー臭い」「シャワーを浴びろ」などインド人を差別する新聞が現れる始末。

性犯罪がとにかく多く、赤ん坊から老人までレイプされている。レイプの統計はどれを見ても世界で3位以内だろう。
南アフリカと同レベルである。そしてキリスト教関連の施設で性犯罪が多発している。非常に根が深い問題だと言える

テレビで白豪主義丸出しの映像がバンバン流れているし、呆れることに国営放送でも流している。
「Racism Australia」をYouTubeで検索すればこの手の動画が幾らでも見られる。

猫に毒を噴射して1800万匹を駆除し、同様にカンガルーも300万匹を撲殺する。死体は木に吊るす。まるでクリスマスツリーだね。
一方で「ドワーフミンククジラ?それ何?俺知らない」なんていうアホ政治家が発狂して日本の調査捕鯨を叩きまくる素敵な国。

そもそもの発端は流刑された白人犯罪者が原住民の9割を虐殺して奪い取った国なのに、
「遅れているアボリジニにこの素晴らしい白人文化を分け与えた」と本気で思っているあたり手に終えない。
「アボリジニ」「盗まれた世代」や、「スポーツハンティング」で検索すれば幾らでもそんな情報は出てくる。
そして面白いことに、特アと同様にイメージ操作しまくり、突っ込まれると話を逸らしまくる工作員が大量に存在している。
いやー、オーストコリアって本当にいい国ですね。
4異邦人さん:2012/12/13(木) 11:38:18.43 ID:yWOACxpq0
先進国と呼ばれる国々の中で、経済の強さが最近特に目立っている国はどこか。
オーストラリアというのが答えになるだろう。世界的な金融危機に巻き込まれながらも、
早い段階で景気後退から脱出し、同国の経済は回復を続けている。2009年7-9月期の
実質GDPは前期比+0.2%で、3四半期連続のプラス成長(前年同期比+0.5%)。
4-6月期に比べれば成長率は減速しており、回復が力強さを増しているとまでは
現状言い難いものの、失業率が10月の5.8%から2カ月連続で低下して12月には
5.5%になるなど、雇用情勢の方もしっかり改善している。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2590
5異邦人さん:2012/12/13(木) 11:39:03.47 ID:yWOACxpq0
2011年 人間開発指数ランキング
1.ノルウェー
2.オーストラリア
3.オランダ
4.アメリカ
5.ニュージーランド
6.カナダ
7.アイルランド
8.リヒテンシュタイン
9.ドイツ
10.スウェーデン
(12.日本)

2011年 一人当たりGDPランキング
1.ルクセンブルク 113,533.01
2.カタール 98,329.49
3.ノルウェー 97,254.60
4.スイス 81,160.62
5.アラブ首長国連邦 67,007.98
6.オーストラリア 65,477.03
7.デンマーク 59,928.10
8.スウェーデン 56,956.31
9.カナダ 50,435.50
10.オランダ 50,355.47
(18.日本 45,920.30)
6異邦人さん:2012/12/13(木) 11:56:24.32 ID:xD7Ayd5n0
★両陛下、豪州の日本兵墓地守り続ける男性と面会

天皇、皇后両陛下は21日、大戦中、オーストラリア・カウラ市にあった捕虜収容所から脱走、
死亡した日本兵らの慰霊や日本庭園の建設・保全を通じ長年日豪交流に尽力している
ドン・キブラーさん(74)と皇居・御所で会われた。

日本兵らは現地に葬られ、1964年には新たに日本人戦没者墓地ができた。キブラーさんは
これを機に計画された日本庭園建設と維持の中心となった。両陛下は皇太子ご夫妻時代の
73年に同墓地を訪問、供花されている。キブラーさんは墓地や庭園の様子を説明、両陛下から
優しく感謝の言葉をかけられたという。面会後、「私は8歳の時、日本兵の捕虜を見て彼らに
手を振った。そして65年、こうして両陛下にお会いすることが出来た」と感慨深げに話した。
94回目の来日という。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111021-OYT1T01077.htm


。・゜・(ノД`)・゜・。イイハナシダナァ〜
7異邦人さん:2012/12/13(木) 11:59:18.34 ID:Nrl4Tcio0
【世界で最も人気のある国ランキング】

1位 オーストラリア
2位 イタリア
3位 日本
4位 ニュージーランド
5位 アイルランド
6位 ギリシャ
7位 エジプト
8位 アラスカ
9位 スペイン
10位 フランス

http://web.archive.org/web/20080130161312/http://www.43places.com/wanderlust/popular_goals
8異邦人さん:2012/12/13(木) 12:02:46.58 ID:Nrl4Tcio0
【世界「ブランド力」ランキング】

1.米国
2.カナダ
3.オーストラリア
4.ニュージーランド
5.フランス
6.イタリア
7.日本
8.英国
9.ドイツ
10.スペイン

http://www.excite.co.jp/News/odd/E1257490795520.html
9異邦人さん:2012/12/13(木) 12:55:56.33 ID:Du9Z/T4/0
南半球の楽園オーストラリアを語ろう!
コピペ荒らしはスルーだお♪
10異邦人さん:2012/12/13(木) 13:11:18.37 ID:Nrl4Tcio0
【オーストラリアの邦人数増加】

今回の総数の集計で、英国を押しのけ3位となったオーストラリアの邦人数が、
ここ数年間どのように変わってきたのか、過去の統計から数値を抜き出してみた。
オーストラリアには首都キャンベラ、大都市であるシドニー、メルボルン、海岸
保養地で有名なブリスベンとケアンズ、西の砂漠地帯のパースと6つの都市に
在外公館や事務所が存在するが、平成17年から20年までの3年間の推移を
見ると、全ての事務所において永住者が25%を超える増加率を記録し、パース
では、企業の新規進出や事業拡大が長期滞在者の増加を手伝って、長期滞在が
42.4%、永住者が35.0%増加している。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/tokei/hojin/09/pdfs/1.pdf
11異邦人さん:2012/12/13(木) 19:46:40.65 ID:P2PAozm70
>>899
【オーストラリア人に聞いた日本観】

日本は平和を愛する国だ=75.2%
日本は伝統と文化が豊かだ=98.1%
日本は経済と科学技術に強い国だ=96.8%

第二次世界大戦中の日本についてどう感じるか?
−得に気にしない=40.7%
−今では重要ではない=37.3%
−忘れられないが普段は考えない=16.9%
−敵国だった事は忘れられない=5.1%

日本とオーストラリアの現在の関係をどう思うか?
−とても素晴らしい=14.6%
−素晴らしい=53.1%
−まあまあ=24.5%
−あまり良くない=2.4%

今後日本とオーストラリアはどういった関係を築いていくべきか?
−すべてにおいてもっと親密になるべき=65.6%
−今の関係のままいくべき=27.2%
−もっと距離を置いたほうがいい=1.0%

オーストラリアに訪れる日本人観光客についてどう考えるか?
−もっと日本人に来て欲しい=79.6%
−今ぐらいが適切=16.3%
−もっと少なくなって欲しい=0.4%

ソース:
http://www.mofa.go.jp/region/asia-paci/australia/survey/summary0606.pdf
12異邦人さん:2012/12/14(金) 01:07:01.26 ID:YKYfw0bC0
治安は最悪で日本とオーストラリアの犯罪件数を比較すると、
NSW州における強盗は日本の27倍、性犯罪は同10倍、誘拐は同32倍、侵入窃盗は同7倍、
自動車窃盗は同10倍となっています。同様にNT準州と比較すると、強盗は日本の10倍、
性犯罪は5倍、誘拐は10倍、侵入窃盗は5倍、自動車窃盗は10倍となっています。

これはやばい
13異邦人さん:2012/12/14(金) 04:44:06.06 ID:0gn0jxdX0
日本は悪い人が少なくていいなぁ〜。


2010年 腐敗認識指数ランキング
(公務員・政治家の腐敗・汚職を数値化したもの。汚職の少ない順に表記)

1.デンマーク 9.3
1.ニュージーランド 9.3
1.シンガポール 9.3
4.フィンランド 9.2
4.スウェーデン 9.2
6.カナダ 8.9
7.オランダ 8.8
8.オーストラリア 8.7
8.スイス 8.7
10.ノルウェー 8.6

:l
17.日本 7.8
14異邦人さん:2012/12/16(日) 16:10:31.81 ID:nCStX7Bg0
東南アジア放浪に飽きたら行くにはとても良いところ。
15異邦人さん:2012/12/16(日) 17:06:16.00 ID:qOjk3EdP0
安定のオーストコリア。ろくな文化もない、技術もない。車造れない。あるのは強奪した天然資源だけ。
国土の大半が過酷な砂漠でなーんもない。自然が雄大?何のジョーク?そもそも侵略した土地でしょーが
けど白人だという優越感だけでアジアで優位に立ってるつもりの白豪主義レイシストまみれ

治安は最悪で日本とオーストラリアの犯罪件数を比較すると、
NSW州における強盗は日本の27倍、性犯罪は同10倍、誘拐は同32倍、侵入窃盗は同7倍、
自動車窃盗は同10倍となっています。同様にNT準州と比較すると、強盗は日本の10倍、
性犯罪は5倍、誘拐は10倍、侵入窃盗は5倍、自動車窃盗は10倍となっています。

民度の低さはいわずもがな、人類史が2000年に入った以降で人種暴動(シドニー人種暴動)が起きる有様で、
レイシストによる連続襲撃事件(カレー・バッシング)が起きる。白人DQNの割合が異様に多い。
「カレー臭い」「シャワーを浴びろ」などインド人を差別する新聞が現れる始末。

性犯罪がとにかく多く、赤ん坊から老人までレイプされている。レイプの統計はどれを見ても世界で3位以内だろう。
南アフリカと同レベルである。そしてキリスト教関連の施設で性犯罪が多発している。非常に根が深い問題だと言える

テレビで白豪主義丸出しの映像がバンバン流れているし、呆れることに国営放送でも流している。
「Racism Australia」をYouTubeで検索すればこの手の動画が幾らでも見られる。

猫に毒を噴射して1800万匹を駆除し、同様にカンガルーも300万匹を撲殺する。死体は木に吊るす。まるでクリスマスツリーだね。
一方で「ドワーフミンククジラ?それ何?俺知らない」なんていうアホ政治家が発狂して日本の調査捕鯨を叩きまくる素敵な国。

そもそもの発端は流刑された白人犯罪者が原住民の9割を虐殺して奪い取った国なのに、
「遅れているアボリジニにこの素晴らしい白人文化を分け与えた」と本気で思っているあたり手に終えない。
「アボリジニ」「盗まれた世代」や、「スポーツハンティング」で検索すれば幾らでもそんな情報は出てくる。
そして面白いことに、特アと同様にイメージ操作しまくり、突っ込まれると話を逸らしまくる工作員が大量に存在している。
いやー、オーストコリアって本当にいい国ですね。
16異邦人さん:2012/12/16(日) 17:33:10.09 ID:bvXOF3jW0
新しいの無いの?w
17異邦人さん:2012/12/17(月) 03:50:51.80 ID:TrsYShWD0
昔からいるイギリス系オージーはフレンドリーなのが多い。
逆に白人でもブラジリアンやヨーロッパからのDQNバックパッカー、留学生、ワーホリ
なんかがアジア系にやたら無礼だったりする。
18異邦人さん:2012/12/17(月) 07:21:30.47 ID:EKCHLhfp0
ゴミ箱が至る所にあるよね
街が綺麗だった
それなのにタバコ吸ったのポイ捨てしてる日本人もいたけど
19異邦人さん:2012/12/17(月) 09:33:35.91 ID:AkFHYsxe0
今回の衆院選も去ることながら日本人は、もはや日本人の力でまともに
政治をすることが出来ないのではないかと思う。いっそのこと欧米から
政治顧問を呼んでやった方が良いような気がします。

オーストラリアは、その欧米の中でも最も進歩的な集団ですしその中で最も
進歩的な労働党の人間を連れてきて改革をしてもらう必要があります。

オーストラリア労働党は、国内の安泰だけではなく世界中何処の国へ行っても
いかなる人種や民族が平等に扱われるような社会、いわば国境のない世界の実現
を目指しています。多文化主義とは、その為にあるのです。
20異邦人さん:2012/12/17(月) 12:10:01.39 ID:sIptptqX0
多文化主義とか言う割に「悪徳レバノン人」とかレッテル貼るレイシストが大きな顔してるがなw
21異邦人さん:2012/12/17(月) 12:24:53.04 ID:zC9XVPBY0
日本人観光客は誰も行ってないな
22異邦人さん:2012/12/17(月) 13:51:46.56 ID:sIptptqX0
見る所とかあんまないしな。砂漠とか面白くも何ともない
だいたい歴史が無いから観光資源なんて殆ど無い、文化も無いw
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121206/asi12120611050000-n1.htm
23異邦人さん:2012/12/17(月) 14:41:29.96 ID:Qd3YvawI0
>>20
善意で難民受け入れたのにイスラム学校作って
現地に溶け込む気ないわ、殺人レイプと凶悪犯罪しまくりだわ、
挙げ句の果てにテロまで企むくわでもう最悪。
ここまでされて嫌うなってどの面下げて言えるの?
24異邦人さん:2012/12/17(月) 14:43:59.16 ID:o5XH3tdZ0
2010年 世界で最も美しい都市ランキング
1.パリ(フランス)
2.バンクーバー(カナダ)
3.シドニー(オーストラリア)
4.フェレンツェ(イタリア)
5.ベネチア(イタリア)
6.ケープタウン(南アフリカ)
7.サンフランシスコ(アメリカ)
8.シカゴ(アメリカ)
9.ニューヨーク(アメリカ)
10.ロンドン(イギリス)

2011年 世界の人気観光都市ランキング
1.ケープタウン(南アフリカ)
2.シドニー(オーストラリア)
3.マチュピチュ(ペルー)
4.パリ(フランス)
5.リオデジャネイロ(ブラジル)
6.ニューヨーク(アメリカ)
7.ローマ(イタリア)
8.ロンドン(イギリス)
9.バルセロナ(スペイン)
10.香港(中国)
25異邦人さん:2012/12/17(月) 17:35:40.52 ID:sIptptqX0
>>23
「現地に溶け込む気ないし」とか何寝ぼけたこと言ってんだろうな
最初の移民は現地のアボリジニに溶け込む気あったのかね?
やったことは大虐殺だよね〜
かつて白人がやったように、非白人が白人の9割を虐殺して新しい国を作ればOKだ!という理論なのかね?


>いかなる人種や民族が平等に扱われるような社会、いわば国境のない世界の実現
>を目指しています。多文化主義とは、その為にあるのです。
こういう偉そうな事言わなきゃ多少はマシなのにな
26異邦人さん:2012/12/17(月) 17:51:49.27 ID:0dV3sI8b0
今のオーストラリアを作ったのはイギリス系白人。
当時アボリジニは村単位レベルでしか統治してなく、
年中部族間で殺しあっていた。そこへイギリス系白人が
やってきて、大陸全土の統治に成功し国を作った。

一方アイヌや琉球人は王国をすでに築いていたのに、
朝鮮半島から渡ってきた弥生人がその土地を無理矢理
奪いとった。弥生人は朝鮮半島に帰り、日本をアイヌ人と
琉球人に変換すべきだ。
27異邦人さん:2012/12/17(月) 18:28:34.98 ID:sIptptqX0
部族の段階ならば9割を虐殺して土地を奪っても良い、という理論なわけねー
まじで「遅れているアボリジニに白人文化を与えた。だから9割虐殺しようがハンティングしようが感謝しろ!」
とか思ってそうやねー

>年中部族間で殺しあっていた
ほい、これミスリードな。争いが無かったとか言わないがなー
28異邦人さん:2012/12/17(月) 19:50:01.06 ID:0dV3sI8b0
虐殺って言っても日本が戦時中に殺したアジア人の数の100分の1だよ?
どのツラ下げて他国非難してんの?
29異邦人さん:2012/12/17(月) 20:46:13.11 ID:sIptptqX0
共産党の主張する数字ってコロコロ変わるよねー。いつのまにか10倍ぐらい増えるしw
虐殺と戦争の死者を同列に語るのは何でだろうねー
ミスリードを指摘されたらスルーするのは何でだろうねーw
30異邦人さん:2012/12/18(火) 04:30:57.03 ID:HAEEKZJx0
ヒント:南京大「虐殺」
31異邦人さん:2012/12/18(火) 07:09:38.14 ID:Dk1qK7HU0
ほいほいw
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=4LbVeadjSbo

次はアイヌの話に逸らすのかね?w
32異邦人さん:2012/12/18(火) 07:48:35.63 ID:KZmD6jO20
>>31
お前もしかして弥生顔?
だからファビョってんの?
33異邦人さん:2012/12/18(火) 10:37:33.42 ID:beRBRAPh0
オーストラリアの短期の観光ビザ
ETASイータス 出発する2日前に申し込んでも大丈夫かな

年末年始にオーストラリアに行くか シンガポールに行くか
未だに迷っている
出発する2日前までにはどちらに行くか確実に決めるけど
34異邦人さん:2012/12/18(火) 11:01:54.30 ID:c6ak5ahk0
>>33
飛行機のチケットは・・・?
35異邦人さん:2012/12/18(火) 20:39:15.44 ID:Dk1qK7HU0
>>33ほいほい
安定のオーストコリア。ろくな文化もない、技術もない。車造れない。あるのは強奪した天然資源だけ。
国土の大半が過酷な砂漠でなーんもない。自然が雄大?何のジョーク?そもそも侵略した土地でしょーが
けど白人だという優越感だけでアジアで優位に立ってるつもりの白豪主義レイシストまみれ

治安は最悪で日本とオーストラリアの犯罪件数を比較すると、
NSW州における強盗は日本の27倍、性犯罪は同10倍、誘拐は同32倍、侵入窃盗は同7倍、
自動車窃盗は同10倍となっています。同様にNT準州と比較すると、強盗は日本の10倍、
性犯罪は5倍、誘拐は10倍、侵入窃盗は5倍、自動車窃盗は10倍となっています。

民度の低さはいわずもがな、人類史が2000年に入った以降で人種暴動(シドニー人種暴動)が起きる有様で、
レイシストによる連続襲撃事件(カレー・バッシング)が起きる。白人DQNの割合が異様に多い。
「カレー臭い」「シャワーを浴びろ」などインド人を差別する新聞が現れる始末。

性犯罪がとにかく多く、赤ん坊から老人までレイプされている。レイプの統計はどれを見ても世界で3位以内だろう。
南アフリカと同レベルである。そしてキリスト教関連の施設で性犯罪が多発している。非常に根が深い問題だと言える

テレビで白豪主義丸出しの映像がバンバン流れているし、呆れることに国営放送でも流している。
「Racism Australia」をYouTubeで検索すればこの手の動画が幾らでも見られる。

猫に毒を噴射して1800万匹を駆除し、同様にカンガルーも300万匹を撲殺する。死体は木に吊るす。まるでクリスマスツリーだね。
一方で「ドワーフミンククジラ?それ何?俺知らない」なんていうアホ政治家が発狂して日本の調査捕鯨を叩きまくる素敵な国。

そもそもの発端は流刑された白人犯罪者が原住民の9割を虐殺して奪い取った国なのに、
「遅れているアボリジニにこの素晴らしい白人文化を分け与えた」と本気で思っているあたり手に終えない。
「アボリジニ」「盗まれた世代」や、「スポーツハンティング」で検索すれば幾らでもそんな情報は出てくる。
そして面白いことに、特アと同様にイメージ操作しまくり、突っ込まれると話を逸らしまくる工作員が大量に存在している。
いやー、オーストコリアって本当にいい国ですね。
36異邦人さん:2012/12/19(水) 04:39:43.67 ID:E6zmJasq0
南京大虐殺の生存者、夏淑琴さん(84)を招き「証言を聞く2012年東京集会」が16日、東京都内で開かれ、
約80人が参加しました。主催は南京東京証言集会実行委員会。

 75年前の1937年12月、当時中華民国の首都だった南京で、日本軍による中国人捕虜や南京市民への残虐な
行為が行われました。

 集会で、南京大虐殺の被害者と加害者(元日本兵)の証言をまとめた記録映画「南京 引き裂かれた記憶」が
上映されました。「(中国人の)死体で揚子江の水が見えなくなるほどだった」「南京の女性は纏足(てんそく)
だったので、すぐ捕まえられた」など、殺人や性的暴行の生々しい証言が相次ぎました。元日本兵の男性たちは、
「あれは人間のすることではなかった」「南京大虐殺は確かにあった」と話しました。

 生存者の夏さんは、8歳のときに家族7人を目の前で殺されました。自身も肩や背中などを刺され、けがを
負いました。日本兵が怖くて、遺体のある部屋で10日余りを過ごしたといいます。「こんなに時間がたっても、
心の傷は治りません。怖い戦争が二度と起こらないよう祈ります。中国と日本の人々がともに手をつないで未来に
向かうことを心から望みます」とのべました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-12-17/2012121711_03_1.html
37異邦人さん:2012/12/20(木) 06:32:00.52 ID:08Oy2V9j0
話を逸らすのが得意なの?w
38異邦人さん:2012/12/20(木) 07:38:35.46 ID:CB2+k+UZ0
>>37
効いてる効いてるw
39異邦人さん:2012/12/20(木) 10:28:14.82 ID:fVNVXJBw0
ある英国人がオーストコリアへ移住しようと移民局で手続きを始めました
移民局 「犯罪歴はありますか?」
英国人 「やはり必要なんですか?」

オーストコリアンがこうしたジョークを誇りにし、体育会系な気風が強
いのは紛れもない事実である。例えば、NZ出身・オーストコリア育ちの
ハリウッド俳優:ラッセル・クロウは「自分はオージーだから(喧嘩っ
早い)」とか「豪州ならあの程度は後で和解すれば済む」と自身の
喧嘩騒動について語っている。このような傾向は、日本とオーストコリア
の犯罪発生率比較において、強盗は日本の16.5倍、侵入盗は6.8倍、
性的犯罪は9.3倍に達し、アメリカを上回る高率であることにもあらわれている。

悪質と見られているのが日本に対する言動である。
日本人役の人間を銛で串刺しにし、吐血させるCMが何の問題もなく
放映されている。国営放送の教育番組で駐豪の日本大使に対して、
「日本人を捕鯨と同じ目に合わせて(殺しても)もいいですか」と
オーストコリアンから質問させるなど、外交問題レベルの中傷行為が
公の場で堂々と行われている。

シーシェパードの支援組織であり、オーストコリアの与党緑の党の
前党首・環境相であったボブ・ブラウンは、
ICPOで国際指名手配中(日本・ドイツ・コスタリカ)の
シーシェパード代表:ワトソンについて、「オーストラリア政府が
亡命を認めるべきだ」と発言している。やはり腕っぷしが良ければ大歓迎のようだ。
40異邦人さん:2012/12/20(木) 10:28:56.33 ID:fVNVXJBw0
また、オーストコリアの領海でも経済水域でもない海域に対し、
「鯨の聖域(1000億超の観光収入のため)」という権利主張を
行っている。さらに、これに基づいて、オーストコリア上院で
日本の捕鯨と暴力行為に対する非難声明まで行っている。
中国がガス田目的で行う尖閣諸島の領有権主張とよく似ているw。
オーストコリアンは国際司法裁判所にまで訴えるそうであるw。

オーストコリアンは捕鯨が気に入らない反面、カンガルーを
食用とは別に、娯楽ハンティングの対象にしている。また、
豪・環境大臣:ピーター・ロバート・ギャレットは、2008年3月に
オーストラリア軍主導で年平均360万頭(2007年時点)の
カンガルーの駆除を行うよう指示している。
自分達の好みで駆除・保護する動物を決めているw。
彼らなら当然だが、牛を食用に殺害することについて、インドに謝罪したこともないw。

このような国民性は白人賛美映画の『オースト“ラ”リア』に
見ることができる。映画の内容は歴史的な事実とは程遠く、
アボリジニーをクロ〇ボ呼ばわりする謎の日本兵wを白人が撃退するのだ。
白人のおかげでオーストコリアがあるんですよ、日本人は悪い奴ですよということだ。
このような映画がヒットするあたり、
オーストコリアンは、そろって白豪主義のレイシストであり、反日思想の持ち主である。
41異邦人さん:2012/12/20(木) 12:15:11.35 ID:TJjPBw3Q0
デタラメ過ぎてワロタw
42異邦人さん:2012/12/20(木) 12:45:50.78 ID:IR3vI1Pp0
そもそも、この人はどうしてこんなに必死なの?何がそうさせるの?
43異邦人さん:2012/12/20(木) 14:08:44.32 ID:wKPiTxRT0
シーシェパードがオージーだと勘違いしてんじゃない?
44異邦人さん:2012/12/20(木) 17:50:08.48 ID:KXOPVeTB0
ジーオーのチャンネーにフラれたとか?w
45異邦人さん:2012/12/20(木) 17:55:02.08 ID:08Oy2V9j0
安定のオーストコリア。ろくな文化もない、技術もない。車造れない。あるのは強奪した天然資源だけ。
国土の大半が過酷な砂漠でなーんもない。自然が雄大?何のジョーク?そもそも侵略した土地でしょーが
けど白人だという優越感だけでアジアで優位に立ってるつもりの白豪主義レイシストまみれ

治安は最悪で日本とオーストラリアの犯罪件数を比較すると、
NSW州における強盗は日本の27倍、性犯罪は同10倍、誘拐は同32倍、侵入窃盗は同7倍、
自動車窃盗は同10倍となっています。同様にNT準州と比較すると、強盗は日本の10倍、
性犯罪は5倍、誘拐は10倍、侵入窃盗は5倍、自動車窃盗は10倍となっています。

民度の低さはいわずもがな、人類史が2000年に入った以降で人種暴動(シドニー人種暴動)が起きる有様で、
レイシストによる連続襲撃事件(カレー・バッシング)が起きる。白人DQNの割合が異様に多い。
「カレー臭い」「シャワーを浴びろ」などインド人を差別する新聞が現れる始末。

性犯罪がとにかく多く、赤ん坊から老人までレイプされている。レイプの統計はどれを見ても世界で3位以内だろう。
南アフリカと同レベルである。そしてキリスト教関連の施設で性犯罪が多発している。非常に根が深い問題だと言える

テレビで白豪主義丸出しの映像がバンバン流れているし、呆れることに国営放送でも流している。
「Racism Australia」をYouTubeで検索すればこの手の動画が幾らでも見られる。

猫に毒を噴射して1800万匹を駆除し、同様にカンガルーも300万匹を撲殺する。死体は木に吊るす。まるでクリスマスツリーだね。
一方で「ドワーフミンククジラ?それ何?俺知らない」なんていうアホ政治家が発狂して日本の調査捕鯨を叩きまくる素敵な国。

そもそもの発端は流刑された白人犯罪者が原住民の9割を虐殺して奪い取った国なのに、
「遅れているアボリジニにこの素晴らしい白人文化を分け与えた」と本気で思っているあたり手に終えない。
「アボリジニ」「盗まれた世代」や、「スポーツハンティング」で検索すれば幾らでもそんな情報は出てくる。
そして面白いことに、特アと同様にイメージ操作しまくり、突っ込まれると話を逸らしまくる工作員が大量に存在している。
いやー、オーストコリアって本当にいい国ですね。
46異邦人さん:2012/12/20(木) 17:55:45.09 ID:08Oy2V9j0
>>41
ほいほい突っ込みよろしくねー。無理だろうけどw
47異邦人さん:2012/12/20(木) 18:36:19.85 ID:e3ZiUwAy0
アボリジニーが殺されて今は全国民の2%程度なのも事実だよ
まぁそれがどうと言っても今更どうしようもないけどね
人は欲を出すと何だってするね
48異邦人さん:2012/12/20(木) 20:22:04.43 ID:k0y6iJ5i0
アボリジニ同士でも部族間で殺しあってたけどね。
むしろ白人が攻めて来て全国制覇した事で、アボリジニ社会にも
平和が訪れるようになった。
49異邦人さん:2012/12/21(金) 18:32:10.38 ID:uHmTmLdQ0
>>26とはずいぶんニュアンスが違うね。その後の突っ込みは全部スルーしているが。
白人が「攻めて来て全国制覇した」と認めるのなw

「大虐殺の結果平和が訪れたから、大虐殺は悪くない」と言いたいのか。すげー言い訳だぜ。
しかも「結果平和が訪れた」とか、情報操作しているしなーw
50異邦人さん:2012/12/21(金) 20:13:46.75 ID:bflZTFIs0
>オーストラリアの短期の観光ビザ
ETASイータス 出発する2日前に申し込んでも大丈夫かな

オンラインでカード決済でどこに居てもすぐとれる。
料金:20AUD。
短期でもなく、1回の滞在が3ヵ月以内。1年間有効のマルチプルビザ。
就労不可。
51異邦人さん:2012/12/21(金) 22:31:36.10 ID:APIRPyRW0
>>49
戦争で殺し合うのは当たり前。
アボリジニだって部族間で殺し合ってきた。
でも白人が統治した後は法律ができて殺し合う時代は終わった。
白人がこの地に平和をもたらしたわけだ。
これは事実だから仕方ない。
52異邦人さん:2012/12/22(土) 08:12:18.08 ID:uWSAL0yX0
>>51
「戦争で殺し合うのは当たり前」はその通りだな。
白人がやったのは一方的な虐殺で戦争じゃないわな。
「大規模な戦争は無かった」「白人がやったのは大虐殺で戦争では無い」これが真実。
こいつは2重のミスリードをしている。情報操作乙。

「平和をもたらしたわけだ。 」については、
例えばタスマニア島のアボリジニは絶滅させたと言われているな。
皆殺しにすりゃあ、そりゃ争いは無くなるわなw
んで、その後も白豪政策や隔離政策をずーっとやっていたが、
それで「平和をもたらしたわけだ」と強弁すんのかね?
結局は勝者の理論であり、非白人は人間と見なしてないんだなー
53異邦人さん:2012/12/22(土) 09:23:28.51 ID:WVBh3RPc0
人の弱肉強食観念は恐ろしいね
すぐ戦争だの虐殺だのに繋がって行く
昔は協定だの協調だのがなかったから世界的にその風潮が今よりぐっと強かった
まぁそんなこといつまでもウジウジ言ってたらなーんにも始まらないけどね
まして自国の問題じゃないし傍観者の立場でギャーギャー喚いたってどうしようもないとおもうね
なんか思うことがあるなら実際に表立って言えばいいのに
顔も見えない匿名の場所でくだらない

みんなもこんなのにかまってないで前みたいに楽しくオーストラリアについて語ろうよ
54異邦人さん:2012/12/22(土) 11:23:05.02 ID:P6BpbZ6Z0
>>52
日本のやった虐殺に比べたらかわいいもんだお♪


 「彼ら(中国の敗残兵)は、みな目かくしをされて壕(ほり)の前に坐(すわ)らされた。
 管理軽重の下士官が内地から腰に吊(つ)り下げてきた、日本刀をひきぬいてふりかぶった。
 捕虜の中国兵の首めがけて彼の日本刀がふり下ろされた」
 また、「風琴奏鳴曲」(56年2月)では「略奪が終わった。出発だ、火をつけよう」「物陰に女と
 子供がいた。(中略)仲間はどやどやと踏み込み、次ぎつぎにおかした。最後の奴(やつ)が
 終わった。さッとのびた銃剣が子供と女を突き刺した」「おれたちは死体に火をかけた」
55異邦人さん:2012/12/22(土) 11:59:26.04 ID:uWSAL0yX0
>>53
ははは。「いつまでウジウジ言っててもなんも始まらないから、嘘は見逃せ!」って言ってんのなw

ところで、

治安は最悪で日本とオーストラリアの犯罪件数を比較すると、
NSW州における強盗は日本の27倍、性犯罪は同10倍、誘拐は同32倍、侵入窃盗は同7倍、
自動車窃盗は同10倍となっています。同様にNT準州と比較すると、強盗は日本の10倍、
性犯罪は5倍、誘拐は10倍、侵入窃盗は5倍、自動車窃盗は10倍となっています。

これについて異論・反論は一切ないみたいなんで、認めたということでいいんだよね?
56異邦人さん:2012/12/22(土) 16:47:16.20 ID:aUmD0gnm0
アボリジニとイスラム系移民が犯罪しまくるからね。
非白人の民度は低いって事で異論ありません。
57異邦人さん:2012/12/22(土) 18:33:36.47 ID:uWSAL0yX0
主観でそこまで断定するとは、さすがやねぇ。
ちょっとぐらいデータや統計出してみたら?
国全体でこれだけ犯罪率が高く、まだ白人のほうがはるかに多いんだけどねー

日本だと中国人・朝鮮人の犯罪率が異様に高いことは、すでに明らかになっているが
58異邦人さん:2012/12/22(土) 22:35:47.43 ID:aUmD0gnm0
>>57
ほいほ〜い♪
毎日ニュース見てりゃ嫌でも分かることだけど、
住んでない人に説明すんのは苦労するなぁ。

Aboriginal and Torres Strait Islander people are massively overrepresented in the criminal justice system of Australia.
In 2008 Aboriginal people represent only 2.3% of the total population, yet over 28% of Australia’s prison population are Aboriginal.
http://www.creativespirits.info/aboriginalculture/law/aboriginal-prison-rates

CRIME BY MUSLIMS IS RAMPANT AND INCREASING
http://www.hotheads.com.au/muslims%20in%20australia.htm

Series of gang rape attacks committed by a group of up to fourteen Lebanese Australian Muslims
http://en.wikipedia.org/wiki/Sydney_gang_rapes
59異邦人さん:2012/12/22(土) 22:37:48.18 ID:aUmD0gnm0
【オーストラリアのアボリジニによる犯罪率】
アボリジニの人口は全体の3%以下だが、オーストラリアの凶悪犯罪の20%は
彼らによるものである。
http://www.australian-news.com.au/aborepresent.htm

【アボリジニはレイプが違法だと知らない】
アーンヘム区に住むアボリジニの90%は基本的な法的知識も無く、白人社会は
「無法」だと思っている。
http://www.thaindian.com/newsportal/health/aborigines-dont-know-rape-is-illegal_10053854.html

【アボリジニ住居地にはびこる虐待】
幼児レイプなどの性的虐待が、アボリジニコミュニティ内では恐ろしいレベルで
はびこっている事が分かった。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/4984986.stm

【アボリジニによるガソリン吸引が増加】
アボリジニの子供は、若い子は5歳からガソリン吸引の中毒に陥っている。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7679278.stm

【アボリジニの子供達を虐待から救え】
ハワード首相は、ノーザンテリトリー内のアボリジニ領土の管理権限を掌握し、
アルコールやポルノを禁止して、性的虐待から子供達を守る政策を打ち出した。
http://www.theaustralian.news.com.au/story/0,20867,21947691-601,00.html
60異邦人さん:2012/12/23(日) 06:33:49.40 ID:R5d5v2es0
おおっと言い返して来た。初めてなんじゃないかw
今まではレッテル貼って逃げ回るだけだったのにがんばったね〜

>彼らによるものである。
何そのリンクw大丈夫なのか?w
>「無法」だと思っている。
大虐殺という「無法」やってるんだからそう思われるんじゃねーのw

ところで、

オーストラリア人の約1割は人種至上主義者=調査
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-33990220080929

[キャンベラ 29日 ロイター] 人口に占める移民の比率が高く、多民族国家として知られるオーストラリアだが、
国民の10人に1人は「人種至上主義者」であることが調査で明らかになった。
 調査はウエスタン・シドニー大学が約10年にわたり、ニューサウスウエールズ州の約1万2500人を対象に実施。
イスラム系など一部の民族グループが現代オーストラリア社会に属していないと考える人も全体の46%になるなど、
人種差別的視点を持つ人が少なくないことも明らかになった。
 調査を率いたケビン・ダン氏は、地元ラジオ局に対し「80%以上の人が文化の多様性はメリットがあると考え、
オーストラリア社会にとって良いことだと見ている」とコメント。その上で、全体の10分の1は、
人種によって優劣があると信じる人種至上主義的な人だという見方を示した。

これについて異論・反論は一切ないみたいなんで、人種差別国ということでいいんだよね?
61異邦人さん:2012/12/23(日) 08:03:49.06 ID:SVwJw1Tj0
昨日も十代のレバニーズ5人組が白人おじいちゃんを
ナイフで刺してスクーター奪ったって事件あったな。

おじいちゃんを刺す必要あるか?
レバニーズはマジでキチガイ。
62異邦人さん:2012/12/23(日) 08:49:03.33 ID:k+8gKwiW0
【オーストラリア人に聞いた日本観】

日本は平和を愛する国だ=75.2%
日本は伝統と文化が豊かだ=98.1%
日本は経済と科学技術に強い国だ=96.8%

第二次世界大戦中の日本についてどう感じるか?
−得に気にしない=40.7%
−今では重要ではない=37.3%
−忘れられないが普段は考えない=16.9%
−敵国だった事は忘れられない=5.1%

日本とオーストラリアの現在の関係をどう思うか?
−とても素晴らしい=14.6%
−素晴らしい=53.1%
−まあまあ=24.5%
−あまり良くない=2.4%

今後日本とオーストラリアはどういった関係を築いていくべきか?
−すべてにおいてもっと親密になるべき=65.6%
−今の関係のままいくべき=27.2%
−もっと距離を置いたほうがいい=1.0%

オーストラリアに訪れる日本人観光客についてどう考えるか?
−もっと日本人に来て欲しい=79.6%
−今ぐらいが適切=16.3%
−もっと少なくなって欲しい=0.4%

ソース:
http://www.mofa.go.jp/region/asia-paci/australia/survey/summary0606.pdf
63異邦人さん:2012/12/24(月) 00:30:05.64 ID:h3pQpgZG0
親日国なんて世界中のほとんど全部の国がそうじゃねーか。お隣のクソみたいな国3つ以外はね。何ドヤ顔してんだか
だいたい非白人への人種差別を指摘してんのに意味不明なんだよ
ところで、日本人の大多数はオーストコリアを一方的に嫌ってるみたいだが、これに対してはどう思うね?

>人種差別的視点を持つ人が少なくないことも明らかになった。

>その上で、全体の10分の1は人種によって優劣があると信じる人種至上主義的な人だという見方を示した。

これについて反論来るかどうかちょっと期待したんだが、結局逃亡すんのね。了解ー
まあ事実は認めるしか無いよねぇ
64異邦人さん:2012/12/24(月) 05:57:05.54 ID:VvxG7T5EP
3回いってるけど、概ねアンケート通りな、印象だけど、最近のシドニー五輪以降、手数料や税金で観光客から巻き上げよう感覚感じられるのは、俺だけかな?
悪い所だけ英国真似してると言う感じ
特に、アンセットが潰れてカンタスに吸収されてから、古い767ですし詰めの癖にチケットが高い、もちろん日系も高い
観光客呼び込むなら、燃油安くして、チケット安くすればいいだけなのにな
日本人は行けば金落として来るのに
競争もないし、LCCがもっと増やして、日本の関空から中古の737とかで格安に飛ばさないと、観光客が増えるわけがない
65異邦人さん:2012/12/24(月) 09:33:32.16 ID:vOm3bqNO0
>LCCがもっと増やして

それでも国内移動費が高いから交通費だけでも出費が多くなる。
人口少ないから競争がないのか、特に内陸部の長距離移動は空路も陸路も高い。
66異邦人さん:2012/12/24(月) 13:24:37.35 ID:J2dwyl7y0
>>64
バブル以降、日本人は全然お金落とさないよ。
今落としてくれるのは中国人。
観光業もターゲットを中国人にシフトするのは当然かと。
67異邦人さん:2012/12/29(土) 10:12:08.77 ID:F8g2Nr+e0
>>64
アンセットはカンタスに買収されてない。
アンセット破綻でダメージを受けたのはニュージーランド航空。
そもそも日ー豪路線はカンタスからLCCのジェットスターにシフトされつつあるし。
68異邦人さん:2012/12/29(土) 19:22:16.31 ID:ViXLbmgu0
治安は最悪で日本とオーストラリアの犯罪件数を比較すると、
NSW州における強盗は日本の27倍、性犯罪は同10倍、誘拐は同32倍、侵入窃盗は同7倍、
自動車窃盗は同10倍となっています。同様にNT準州と比較すると、強盗は日本の10倍、
性犯罪は5倍、誘拐は10倍、侵入窃盗は5倍、自動車窃盗は10倍となっています。

これについて異論・反論は一切ないみたいなんで、認めたということでいいんだよね?
69異邦人さん:2012/12/29(土) 20:33:24.28 ID:Y5rRrQvN0
アボリジニとイスラム系移民が犯罪しまくるからね。
非白人の民度は低いって事で異論ありません。
70異邦人さん:2012/12/30(日) 08:55:21.03 ID:6zgw5TZqO
今夜は成田?羽田?から、JTB、ジェットスターでケアンズへ行く北海道からのファミリーさん、旦那さん、早朝ソープで生強要、マナー悪すぎ、ケアンズで買春したいそうなんで身ぐるみ剥がされてね。宿泊はヒルトンと自慢うざかったです。
71異邦人さん:2013/01/08(火) 13:58:52.34 ID:C6kiknUb0
「生まれてよかったと思える国ランキング」オーストラリア世界第2位

国際的なシンクタンクの調査で世界の「生まれてよかった」国々、上位80カ国が発表された。
選考基準は主に、富裕度、今後の生活期待感、犯罪率、気候、政治的な自由度など。
そしてその結果、オーストラリアは世界で第2位となった。
日本は25位。

THE WHERE-TO-BE-BORN INDEX, 2013
1. Switzerland
2. Australia
3. Norway
4. Sweden
5. Denmark
6. Singapore
7. New Zealand
8. Netherlands
9. Canada
10. Hong Kong
(25. Japan)
http://actusnews.net/archives/4374513.html
72異邦人さん:2013/01/11(金) 01:16:10.95 ID:0hh79F0d0
ケアンズでの宿泊について。
50代、30代、3歳でオーストラリアは初めてなのですが、ヒルトンとプルマンリーフカジノではどちらがオススメでしょうか?
子供はプールや海を楽しみにしています。
73異邦人さん:2013/01/11(金) 04:12:48.70 ID:lrTTmdjj0
白豪主義・人種差別、テロ支援国家
こんなところに旅行に行って金を落とすことなどばかばかしい
74異邦人さん:2013/01/17(木) 13:20:32.09 ID:OM1ubmny0
オーストラリアは80年代初頭まで白豪主義をやってた国
今の40代後半以上は白豪主義の下で教育を受けてるわけだし
政策が変わっても国民性はそう簡単には変わらないよ
75異邦人さん:2013/01/17(木) 13:47:04.43 ID:3Y0Pt4+r0
日本は日本人至上主義!外国人を徹底的に排除!世界でもトップクラスの差別大国です!

【人種】外国人移民受け入れ「断固反対」約半数【差別】
ジェイ・キャストが運営する「J-CAST会社ウォッチ」で日本への「移民受け入れ」についての
アンケート調査を実施したところ、「断固反対」が最も多く、48.5%と半数に迫る結果となった。
「あまり受け入れたくない」の19.3%がこれに次ぎ、「積極的に賛成」は14.4%にとどまった。
http://www.j-cast.com/2012/03/08124810.html
76異邦人さん:2013/01/20(日) 00:59:14.32 ID:zbTcPGGL0
忽那汐里 アナザースカイでルーツのオーストラリアへ帰省
子供時代や美人母親の写真も公開 画像あり 大学はどこ?
http://xn--icko3ax6j8b2g4c.jp/bijin/kutsunashiorimother/
77異邦人さん:2013/01/21(月) 12:28:55.74 ID:HP7BnP210
>>72
ケアンズにはろくなビーチがないので、
海で遊びたい場合は結局、ツアーに参加して島に行ったり
もっと北のパームコーブに行くことになります。
なのでホテルはプール重視で選んではどうでしょうか。
見た所ヒルトンのプールのほうが楽しそう。
78異邦人さん:2013/01/21(月) 14:54:27.37 ID:WsO7rp6p0
プールは街中の無料のヤツがあるじゃん。
人口ビーチみたくなってるやつ。
ホテルのより楽しいでしょ、広いし。
79異邦人さん:2013/01/21(月) 17:24:20.25 ID:oLI/nWJP0
免許あるならレンタカーが基本だろ。パームコーブの北に誰もいないようなきれいなビーチあるし
ポートダグラス方面までいってもいいし。

本当にきれいな海みたいなら、ミコマスなりウポルなりまでボートでいくこった。
80異邦人さん:2013/01/21(月) 23:45:31.90 ID:qteBls+i0
オーストラリアは白豪主義で人種差別主義者が多い
もともと流刑地だから、犯罪者の子孫。性格異常者が多い。
81異邦人さん:2013/01/22(火) 15:19:28.15 ID:QMl9ZqUj0
ケアンズのあのプールは、現地の人や家族連れも多くて
荷物を気にしたり、座る場所がなかったり、日陰がなかったり
とてもゆっくりできるような場所じゃないような気がする。
せっかく日本から来るのに。
82異邦人さん:2013/01/22(火) 19:44:32.58 ID:0JV73PWu0
オーストラリアは差別普通にあるよ。
現地に住んだことあるって日本在住のオージーに言ったら、
「差別がひどくて大変だったでしょ?」って聞かれたくらい。
83異邦人さん:2013/01/23(水) 04:18:10.46 ID:XC1x+Yus0
まぁ日本と同じくらいはあるかもね。
84異邦人さん:2013/01/23(水) 21:32:35.36 ID:QY8CWZ3I0
明日ケアンズに行ってくるんだけど雨降ってるし、山火事大丈夫だよね・・・?
85異邦人さん:2013/01/23(水) 21:36:57.38 ID:RYr9Oznl0
>>84
山に行く予定なの?
86異邦人さん:2013/01/23(水) 22:52:01.34 ID:WpKq/xdB0
オーストラリア人による人種差別は有名だ。
悪名高く、こちらではレッドネック(首を真っ赤にして他人種に文句を言う白人ということから来たのだろうか?)と呼ばれる。
20数年 私は路上で戦わざるを得ない状況に追い込まれたこともあった。
私はそもそも、ストリートファイトを好んでするような粗野な人間ではなく、どちらかというと、静かに過ごすことを好む人間だ。
日本の街角で喧嘩に遭遇したことはなく、自分自身もそういうことを避けて生きていたが、
パースなどという片田舎に住んでいたときは、あの荒くれた大地に育ったレッドネックどもと、何度も衝突するしかない・・・

そして、リセッションになると、レッドネックどもは、急にアグレッシブになる。なぜなら、彼らの多くはスキルも教育もなく、
特技はビールの一気飲みなので、仕事がなくなると、すぐに、弱い立場の人間を探し、アタックする。
今、その矛先はインド人の学生に向かっているが、いつ、それがアジア人に向かってくるかは分からない。
こういうストレスは、日本にいる日本人には分かりにくいと思う。
http://blog.goo.ne.jp/gsm_minami/e/921116f189bad7667167c246e28a4c55
87異邦人さん:2013/01/23(水) 23:28:43.47 ID:VCH72Zyg0
オーストラリアでもレッドネックって言うんだー。
88異邦人さん:2013/01/24(木) 05:03:08.47 ID:Lz6YVQIW0
元々アメリカ英語?
アメリカはレッドネックのメッカだよね。
89異邦人さん:2013/01/24(木) 09:49:42.47 ID:vh4gQU0E0
首を真っ赤にして怒るんじゃなくて、
日差しの強いアメリカ南部の屋外労働者は、みんな首の後ろが赤くなってるから。
シドニーに20年住んでるけど、オーストラリアでレッドネックって言うかなぁ。
まあ確かにオーストラリア北部やアウトバックの田舎はそのタイプ多そうだけど。
90異邦人さん:2013/01/24(木) 12:21:01.22 ID:sCfANCcK0
>>85レスありがとう。規制に巻き込まれてて書き込めなかった。

山には行かないよ。でも、全土で山火事が起きてるっていうから・・・
クランダにも行きたいのだけど大丈夫かな・・・
91異邦人さん:2013/01/24(木) 19:02:16.41 ID:euU7mbC50
>>89
レッドネックも使うよ。
でもボーガンの方が一般的かな。
92異邦人さん:2013/01/24(木) 23:11:02.46 ID:U6hB5W0n0
オーストラリアは何度も書いたが、人種差別の国である。これは、そうだと結論付けても、いい。
インド人の大学卒業生が、殺された。
理由は、インド人だから・・・だ。
何度も言う。
誰がなんと擁護しても、オーストラリアには、人種差別がある。
そこで、捕鯨問題が人種問題、やカルチャー問題などとリンクしているか?と言われたら、もちろんその通りだ。
日本語で話していると、「SPEAK ENGLISH!!!」よ言われる。
かつては、「FUCKING ASIAN GO BACK YOUR COUNTRY  」とよく言われた。
それで、オーストラリアをさっさと出て日本に帰ろうとしたことは、何度もあった。
http://blog.goo.ne.jp/gsm_minami/e/b85f69cee856ff13e112df25a10e5f4f
93異邦人さん:2013/01/25(金) 01:42:49.43 ID:okkzoKAF0
本当に日本人観光客が減ったな
94異邦人さん:2013/01/25(金) 08:01:00.29 ID:Qqch01t00
まあ、観光地へ行けば山ほどいるけど、ピークに比べたら減ったわな。
旅行の敷居が低くなって、今は世界中どこでも簡単にいけるから分散してんだろな。
95異邦人さん:2013/01/25(金) 21:40:03.87 ID:jGi7goxp0
ロシアの大手TVが、イルミナティ暴露番組「金融の独裁者/D・W」をゴールデンタイムに放映した!

http://blog.goo.ne.jp/narudekon/e/43d616ca6eaa94bb4da391ca9068b91a
96異邦人さん:2013/01/27(日) 02:07:55.22 ID:z/uzlqTp0
ハネムーンすらオーストラリアに行かないね
97異邦人さん:2013/01/27(日) 07:12:45.19 ID:Fx2oQbxj0
ゴールデンウィークにエアーズロックへ
天の川見たくて行く予定なんですが、
その時期、新月か満月かってどこで調べればわかりますか?

ネットで調べたんですが見当たりません・・
98異邦人さん:2013/01/27(日) 07:23:10.81 ID:lgIEfQmk0
>>97
4月26日に満月
5月10日は日食だよ
99異邦人さん:2013/01/27(日) 07:40:17.92 ID:Fx2oQbxj0
>>98
マジですか!!!

天体のこと全然詳しくないのですが
5月4日、5日はどうなのでしょうか?
この2日、月が明りが少なくければ良いのですが・・?
100異邦人さん:2013/01/27(日) 07:58:33.18 ID:lgIEfQmk0
>>99地球と月と太陽の位置関係だから基本的には世界中付きの満ち欠けは同じ
日本の満ち欠けで確認すればいいよ

カメラ持ってたら写真見せてね!
101異邦人さん:2013/01/27(日) 08:26:09.07 ID:Fx2oQbxj0
>>100
あぁ 日本の満ち欠けと同じだったんですか

>カメラ持ってたら写真見せてね!

はい、満天の星空撮る為に奮発して
高性能のカメラ買う予定なのでうpします
102異邦人さん:2013/01/27(日) 08:43:15.57 ID:lgIEfQmk0
>>101http://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi?id=system/2006/1253955579
はい
ここで月の出入り見れる


赤道儀とかは持ってる
103異邦人さん:2013/01/27(日) 10:41:50.53 ID:nUO96Ux00
>>97
天の川はエアーズロックが一番綺麗なの?
104異邦人さん:2013/01/27(日) 11:09:02.90 ID:VkhqHD6s0
豪州は、
・国土の大半が過酷な砂漠でなーんもない国・歴史、文化が無い国
・物価がバカ高いくせに食い物がマズい国・技術が無く車が造れない国
・流刑された白人凶悪犯がアボリジニの9割を虐殺して奪い取った国・レイシストが異様に多い国
・ちょいと前まで白豪政策や隔離政策などの人種差別政策を実施していた国・道を歩いていたら罵倒される国
・まともに教育を受けていないDQN白人が異様に多い国
・いまだに人種差別国で、イギリスやアメリカよりはるかに酷い白人至上主義の国
・首相がアボリジニ虐殺を謝罪したが、多数の保守派議員が「虐殺はしたが悪くない!」と謝罪をボイコットした国
・日本と比べ治安が非常に悪い国・2000年にもなって人種暴動が発生する民度が低い国
・インド人連続襲撃事件が起き死者が出る国・新聞が「カレー臭い」「シャワーを浴びろ」とインド人を差別する国
・有り得ないレベルでレイプ犯罪が多い国・「キリスト教の教会で小児レイプ」が多発する国
・日本人をモリで串刺しにする映像を普通に放送して問題が起きない国
・在豪大使に「調査のために日本人を殺しても良い?」と聞いてバカにする映像を「国営放送」で流す国
・猫1800万匹虐殺カンガルー300万匹撲殺など動物虐殺国だが、動物愛護という言葉が大好きな不思議な国
・未だに遊びで動物を殺す国
・それどころか遊びで「人間ハンティング」をやっていた国・タスマニア人を皆殺しにし「絶滅」させた国
・ディンゴを虐殺し死体をクリスマスツリーのように木に吊るして「ポッサムの木だ」と言って写真を撮って喜ぶ国
・ミンククジラに種類があることを知らない政治家が日本の調査捕鯨を罵倒しまくる国
・一方でカンガルー虐殺を指示し、世界中の笑い者になった政治家がいる国
・大虐殺したのに、「遅れているアボリジニに素晴らしい白人文化を分け与えた」と本気で思っている国
・アボリジニの子供を親から強制的に取り上げ、「文化の継承を断絶させる」なんてことを実際にやっていた国
・「多文化主義」とか言う割に、インド人・レバノン人など、非白人に対する排外主義が凄い国
・虐殺してぶん取った土地なのに「自然が素晴らしい!」とか「白人が」ドヤ顔で言う国
・目口鼻にハエが大量に飛び込んで来るハエまみれのハエの国

となっている。これは全て事実。
105異邦人さん:2013/01/27(日) 12:26:07.95 ID:yzUnkI0L0
>>101
なんで満ち欠けが場所によってちがうと思うの?ゆとり?
106異邦人さん:2013/01/27(日) 21:53:25.28 ID:+R9Hnyd70
まあアウトバックへ行けば水蒸気も少ないし、光害も無いから半月以下のときに行けば
よく見えるわな。あのあたりだと星が多すぎて南十字探すのにも苦労するほど。

ちなみに天の川見るだけなら、100万都市のうちの裏庭からでも余裕で見えるかな。
南半球は天の川濃いから。
107異邦人さん:2013/01/28(月) 20:48:42.53 ID:fvlwPzWV0
周りに都市らしい都市のないアウトバックはやっぱ星がすごかった。
ちょっと大げさだけど、星のない隙間を探すのが難しい位びっしり光ってた。
ウチの裏庭はちょうどシドニー市街地方面に向いてるからうすら明るくてダメ。
108異邦人さん:2013/01/28(月) 22:08:26.34 ID:q1BbrXls0
「自然が〜」とか言うと「盗んだ土地の癖に何言ってんの?」と突っ込まれるんで、
「星空が〜」とか言いだしたのか。なるほどな〜w
109異邦人さん:2013/01/28(月) 22:24:09.47 ID:qhkYyGjw0
盗んだ?アイヌから?
110異邦人さん:2013/01/28(月) 22:30:10.24 ID:p90wsXU60
>>109反応しないで....
111異邦人さん:2013/01/30(水) 19:33:34.22 ID:cKnxwm4M0
食べ物に代表されるように、ろくなものがない癖に物価がバカ高いのはウンザリ
あと行政の質が日本より数段低い。国としてのレベルが違う感じ
これは民度もそうだけど
112異邦人さん:2013/01/30(水) 19:55:43.81 ID:2VPGhpwx0
その分スーパーのトロリー回収するだけで、時給16ドルとかもらえるけどな。
113異邦人さん:2013/01/30(水) 20:55:44.05 ID:s1AlZyng0
>>111
ほいほ〜い♪


2010年 腐敗認識指数ランキング
(公務員・政治家の腐敗・汚職を数値化したもの。汚職の少ない順に表記)

1.デンマーク 9.3
1.ニュージーランド 9.3
1.シンガポール 9.3
4.フィンランド 9.2
4.スウェーデン 9.2
6.カナダ 8.9
7.オランダ 8.8
8.オーストラリア 8.7
8.スイス 8.7
10.ノルウェー 8.6

:l
17.日本 7.8
114異邦人さん:2013/01/31(木) 22:37:30.17 ID:JFIWumPGO
シドニーのシャングリラホテルはシャワーが固定式で参った。
だからケツは空いたペットボトルにお湯汲んで洗ってたよw
数年前の話しだから今はひょっとしたらリニューアルしてるかもだけど。
115異邦人さん:2013/02/01(金) 23:24:51.39 ID:reGHPkUa0
こっちは基本シャワー固定式が多いんじゃないかな
住居探す時も大抵が固定式しかなかったし
ひょっとして欧米式なんだろうか
アジアでは固定式自体があまりなかったけど
116異邦人さん:2013/02/02(土) 05:27:01.94 ID:LGKwPtq40
3月の下旬オーストラリアへ行くのですが
ビザが必要みたいですけど
ビザの取得の仕方教えてください
ビザが必要な国は行ったことないので
117異邦人さん:2013/02/02(土) 06:40:57.47 ID:k5XXhMpb0
>>115
アジアはウンコの後シャワーでケツ洗うからな。
118異邦人さん:2013/02/02(土) 09:10:14.98 ID:PeLRj67z0
>>116
ビザというかETA(コンピューターに事前登録)が必要なだけ。

航空券買うときに同じ端末でやってもらうことも出来るし、安いのがよければ
格安で登録請け負ってる所に電話かネットで頼めばいいだけ。

たとえばこんなん http://shop.viewgrant.com/?gclid=CL_FlqyqlrUCFSElpgodRDIAWw

間違ってもボッタクリ価格のオーストラリア政府系webサイトからやったらダメ。
民間なら300円ほどの物に2500円ぐらい"サーバー使用料”なる物が取られる。
本来ETA自体は無料なのに。
119異邦人さん:2013/02/02(土) 17:23:09.50 ID:LGKwPtq40
>118
東京にあるオーストラリアの大使館には行かなくていいんですか
120異邦人さん:2013/02/02(土) 17:32:08.26 ID:n752wmcU0
>>119
もう一度読んでみて。答え書いてある。
121異邦人さん:2013/02/02(土) 22:15:37.11 ID:w6NByol80
>>116
安定のオーストコリア。ろくな文化もない、技術もない。車造れない。あるのは強奪した天然資源だけ。
国土の大半が過酷な砂漠でなーんもない。自然が雄大?何のジョーク?そもそも侵略した土地でしょーが
けど白人だという優越感だけでアジアで優位に立ってるつもりの白豪主義レイシストまみれ

治安は最悪で日本とオーストコリアの犯罪件数を比較すると、
NSW州における強盗は日本の27倍、性犯罪は同10倍、誘拐は同32倍、侵入窃盗は同7倍、
自動車窃盗は同10倍となっています。同様にNT準州と比較すると、強盗は日本の10倍、
性犯罪は5倍、誘拐は10倍、侵入窃盗は5倍、自動車窃盗は10倍となっています。

民度の低さはいわずもがな、人類史が2000年に入った以降で人種暴動(シドニー人種暴動)が起こるありさまで、
レイシストによる連続襲撃事件(カレー・バッシング)が起こり死者まで出る。白人DQNの割合が異様に多い。
「カレー臭い」「シャワーを浴びろ」などインド人を差別する新聞が現れる始末。

性犯罪がとにかく多く、赤ん坊から老人までレイプされている。レイプの統計はどれを見ても世界で3位以内だろう。
南アフリカと同レベルである。そしてキリスト教関連の施設で性犯罪が多発している。非常に根が深い問題だと言える

テレビで白豪主義丸出しの映像がバンバン流れているし、呆れることに国営放送でも流している
「Racism Australia」をYouTubeで検索すればこの手の動画が幾らでも見られる

猫に毒を噴射して1800万匹を駆除し、同様にカンガルーも300万匹を撲殺する。死体は木に吊るす。まるでクリスマスツリーだね。
一方で「ドワーフミンククジラ?それ何?俺知らない」なんていうアホ政治家が発狂して日本の調査捕鯨を叩きまくる素敵な国。

そもそもの発端は流刑された白人凶悪犯が原住民の9割を虐殺して奪い取った国なのに、
「遅れているアボリジニにこの素晴らしい白人文化を分け与えた」と本気で思っているあたり手の施しようがない。
「アボリジニ」「盗まれた世代」や、「スポーツハンティング」で検索すれば幾らでもそんな情報は出てくる。
そして面白いことに、特アと同様にイメージ操作しまくり、突っ込まれると話を逸らしまくる工作員が大量に存在している。
いやー、オーストコリアって本当にいい国ですね。
122異邦人さん:2013/02/02(土) 22:18:05.72 ID:4F2xGLO00
それってメモ帳に保存してあるのをコピペするの?
123異邦人さん:2013/02/02(土) 23:15:19.62 ID:w6NByol80
違うよ?

ところで
>レイシストによる連続襲撃事件(カレー・バッシング)が起こり死者まで出る。白人DQNの割合が異様に多い。
>「カレー臭い」「シャワーを浴びろ」などインド人を差別する新聞が現れる始末。
これについてどう思うの?
124異邦人さん:2013/02/03(日) 08:34:52.84 ID:KRzDUmRv0
>>123
ほいほ〜い♪


調査ではインド人留学生にとって一番安全なのはオーストラリアという結果が出たらしいです。
「インド人留学生 豪は安全な国No1」
http://news.jams.tv/jlog/view/id-6126
125異邦人さん:2013/02/03(日) 08:45:50.37 ID:Wjv+l62L0
>>124
あ、そいつ相手しなくていい。そいつはありとあらゆる板のオーストラリア関連スレ全てに
粘着してるストーカーと見せかけた中国共産党の犬wで書き込みもほとんどがコピペだ
から、スルーで。
126異邦人さん:2013/02/03(日) 15:50:43.64 ID:cPl91xEX0
あれれー?なんで答えないのー?w
127異邦人さん:2013/02/03(日) 15:53:48.51 ID:cPl91xEX0
>>125
同意。中国は、
・下水の油で調理した料理が出てくる国・党軍が自国民を虐殺する国
・「下水の油は使っていません!」という看板が出ている店が下水の油を使っていた国・言論の自由が無い国
・住所の移転がほぼ不可能な国・死刑執行がぶっちぎり世界一な国・インターネット含め全ての情報が検閲される情報統制国家
・店で酒を飲むと死ぬ国・一般人が共産党批判をすると即死刑になる国・著名人が共産党批判をすると即投獄か、即海外追放される国
・電話、手紙、メール全て政府機関に監視されている国・モラルという概念が無い国・道に平気でツバを吐く国
・世界遺産の遺跡から石を切り取って建築材料にする国・緑色のペンキで緑化する国
・「三族皆殺し」という断絶が何度もあり、すなわち歴史がほとんど無い国
・南沙諸島や西沙諸島を侵略してぶん取った国・ブータンとの国境線をどんどん押しており、現在進行形で侵略している国
・まともな環境対策をしておらず、どんどん砂漠化している国 ・著作権という概念が存在せず堂々と偽モノが売られている国
・黄砂により雨上がり以外は全てが霞んで見える国・川の水が赤、青、黄色という国
・農村に住んでいる人は一生都市には住めないし、海外に行くことがほとんど不可能な国
・川の汚染のためにまともに飲める水が非常に少なく、奇形児が次々と生まれている国
・富裕層が外食に行くと材料を全て持ち込んで、「この食材と油と水で料理を作れ」と言い、さらに厨房を監視する国
・世界一、人の命が軽い国 ・選挙が存在せず「権力者には従う」しか無い国
・一人っ子政策、なおかつ男子優先の伝統の為、女の胎児の中絶が横行しており男女バランスが狂ってきている国
・一人っ子政策のために戸籍に登録されず国民と認められず、学校にも行けない「黒孩子」が急増している国
・二人以上子供を生んだのがバレると家族全員、昇級昇進の停止、手当て完全廃止、入学権の剥奪などをされる国
・二人目以降の子供が人身売買業者の餌食になっている国・ありえない勢いで軍事力を増強している国
・憲法で言論、出版、集会、結社の自由を保障しているが、共産党は憲法より偉い!だから逮捕する!という国

となっている
そして豪州は、白人至上主義で人種差別大国・レイプ大国なことは様々なソースから明らかだね
128異邦人さん:2013/02/03(日) 16:43:21.79 ID:RPXigVp90
ふふふアル・・・w
中国の悪口言っとけばバレないアル・・・w
129異邦人さん:2013/02/03(日) 17:07:52.99 ID:Wjv+l62L0
踏み絵踏む隠れキリシタンの気持ちってどうなの?どうなの?wwww
130異邦人さん:2013/02/03(日) 17:14:37.70 ID:Wjv+l62L0
これ、年末の書き込みみたいだけど、見事に当たってるよね
519 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/31(月) 10:01:15.46 ID:Wk1V85AwO
皆さん、
中国共産党や朝鮮政府から各新聞社・テレビ局宛てに
日本の将来の同盟国候補であるインド・インドネシア・ミャンマー・ベトナム・
フィリピン・豪州・ロシア・台湾に対するsage指令
ネガキャン指令が出ているハズです
シナ共産党・朝鮮政府指令で、
来年から壮絶なるインドsage、ロシアsage、フィリピンsageなどが開始されるでしょう
しかし決して騙されないで下さい
ロシアからフィリピンを経てインドに至る「特ア包囲網」を崩そうと
中国・朝鮮は必死です
騙されないよう、今から心の準備をして下さい
131異邦人さん:2013/02/03(日) 22:22:57.82 ID:cPl91xEX0
おやおや、話をそらすのに必死だが、よっぽど犯罪率や人種差別の話されると困るみたいだなw
特ア包囲網?いいんじゃね?クソみたいな国しか無いんだしなw
132異邦人さん:2013/02/04(月) 04:38:18.16 ID:Ea6yzUe30
効いてる効いてるw
133異邦人さん:2013/02/04(月) 04:56:05.72 ID:QO+AcACN0
>>131
ねぇねぇアンチ工作の自演が失敗した時ってどんな気分?w
ねぇどんな気分?w


585 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/02/03(日) 17:36:26.11 ID:3/aMU1lv [3/5]
>>579
お前は火消しに必死で事実をないと嘘つくメンヘラだな。
よっぽど自分にとって都合が悪い事実なんだな。
メンヘラほどカウンセリングとかすぐ言ってくるんだよなw
お前は相当邪悪な人間だよ。

588 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/02/03(日) 17:49:35.07 ID:3/aMU1lv [4/5]
>>585
うむ。誰もが知ってる公然の事実を否定したり、頭悪すぎだよなw
でも何でそんな必死なのか不思議じゃね?
よっぽど知られると都合が悪いんだろうなw
134異邦人さん:2013/02/04(月) 16:29:09.70 ID:RD+mahWc0
なんかJTBもHISもシドニー逝きのツアーって
中国南方航空ばっかになってるのは何でなんだよ?
135異邦人さん:2013/02/04(月) 16:44:18.70 ID:Xyt1r2VP0
>>134
よっぽど卸値がやすいんだろ。
136異邦人さん:2013/02/04(月) 17:22:34.26 ID:zXZFmy6c0
>>134
何でって安いからでしょ。
137異邦人さん:2013/02/04(月) 20:13:32.02 ID:Xyt1r2VP0
あ、何で安いかって話だと、あんな野蛮な国(中国)に観光に行く日本人がいなくなったから
路線埋めるのに必死で、どんどん航空券の値段さげてんだろうね。
138異邦人さん:2013/02/05(火) 05:00:11.65 ID:DlH+4txd0
つか普通に怖いよ、中国人運営の飛行機なんて。
中国の新幹線何回事故ってんだ。
139異邦人さん:2013/02/05(火) 07:59:46.98 ID:zIHyVZYW0
中国が野蛮な国だというのはその通りだが、オーストラリアも野蛮な国だな
140異邦人さん:2013/02/05(火) 09:40:54.87 ID:C9gVeuPg0
JAL便にしますた
141異邦人さん:2013/02/05(火) 16:07:50.34 ID:yCBuhYY10
海外旅行初心者のおいらに教えてください。

激安につられて、ケアンズに行くんだけど。
なにすりゃいいの?w
142異邦人さん:2013/02/05(火) 16:16:42.78 ID:qnrdJZ9n0
>>141とりあえずパンフだけ持って行って見て現地で考えるのも楽しいよ
旅行なんて行き当たりばったりが一番だろ
143異邦人さん:2013/02/05(火) 16:39:52.59 ID:yCBuhYY10
>>142
ありがとうございます。そうなると思いますw
144異邦人さん:2013/02/05(火) 18:58:11.63 ID:zIHyVZYW0
>>143

オーストラリアは何度も書いたが、人種差別の国である。これは、そうだと結論付けても、いい。
インド人の大学卒業生が、殺された。
理由は、インド人だから・・・だ。
何度も言う。
誰がなんと擁護しても、オーストラリアには、人種差別がある。
そこで、捕鯨問題が人種問題、やカルチャー問題などとリンクしているか?と言われたら、もちろんその通りだ。
日本語で話していると、「SPEAK ENGLISH!!!」よ言われる。
かつては、「FUCKING ASIAN GO BACK YOUR COUNTRY  」とよく言われた。
それで、オーストラリアをさっさと出て日本に帰ろうとしたことは、何度もあった。
http://blog.goo.ne.jp/gsm_minami/e/b85f69cee856ff13e112df25a10e5f4f

オーストラリア人による人種差別は有名だ。
悪名高く、こちらではレッドネック(首を真っ赤にして他人種に文句を言う白人ということから来たのだろうか?)と呼ばれる。
20数年 私は路上で戦わざるを得ない状況に追い込まれたこともあった。
私はそもそも、ストリートファイトを好んでするような粗野な人間ではなく、どちらかというと、静かに過ごすことを好む人間だ。
日本の街角で喧嘩に遭遇したことはなく、自分自身もそういうことを避けて生きていたが、
パースなどという片田舎に住んでいたときは、あの荒くれた大地に育ったレッドネックどもと、何度も衝突するしかない・・・

そして、リセッションになると、レッドネックどもは、急にアグレッシブになる。なぜなら、彼らの多くはスキルも教育もなく、
特技はビールの一気飲みなので、仕事がなくなると、すぐに、弱い立場の人間を探し、アタックする。
今、その矛先はインド人の学生に向かっているが、いつ、それがアジア人に向かってくるかは分からない。
こういうストレスは、日本にいる日本人には分かりにくいと思う。
http://blog.goo.ne.jp/gsm_minami/e/921116f189bad7667167c246e28a4c55
145異邦人さん:2013/02/05(火) 19:22:30.56 ID:4zkoWUhn0
>>144
ほいほ〜い♪


調査ではインド人留学生にとって一番安全なのはオーストラリアという結果が出たらしいです。
「インド人留学生 豪は安全な国No1」
http://news.jams.tv/jlog/view/id-6126
146異邦人さん:2013/02/05(火) 19:26:02.16 ID:E3fButiw0
>>141
キュランダ鉄道とスカイレールは鉄板。
グレートバリアリーフ見に行くとなると結構お金かかる。
ホテルのプールでノンビリって過ごし方もアリかと。
147異邦人さん:2013/02/05(火) 19:34:53.47 ID:qnrdJZ9n0
>>143楽しんできてね!
土産話よろしく
148異邦人さん:2013/02/05(火) 20:00:34.14 ID:zIHyVZYW0
>>145
そのサイトは有用な情報が多いねぇ。

シドニーを含めて、オーストラリアは「治安が良くて安全」というイメージを抱いている邦人の方も多いと思いますが、
日本とNSW州の犯罪統計(人口10万人当たりの事案発生件数)を単純に比較すると、
NSWでの強盗事案は日本の35倍、暴行傷害は24倍、性犯罪は11倍、侵入盗は5倍となり、
日本と比べて犯罪発生率が極めて高いことが判ります。
(詳細については次のサイトをご覧下さい。http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/s_071data.html

ソース
http://news.jams.tv/jlog/view/id-4652
149異邦人さん:2013/02/05(火) 20:49:50.06 ID:SiYYywTx0
>>141
クランダも悪くないが高原のみやげ物屋ステーションって感じだからな、
やっぱ海いっとけ。それもグリーン島とか近場じゃなく、ミコマスケイとか。

ただシーズン的にはれるか微妙だが、、、、

ケアンズの町は何もないから、ツアーに参加するか、レンタカーは必須。
150異邦人さん:2013/02/06(水) 13:16:16.37 ID:6NwL4r2r0
シドニー中心部からブルーマウンテン観光ってやっぱツアーとかに参加した方が
てっとり早いのかな?
151異邦人さん:2013/02/06(水) 14:39:29.66 ID:H+Aq1OHL0
>>148
アボリジニとイスラム系移民が犯罪しまくるからね。
非白人の民度は低いって事で異論ありません。
152異邦人さん:2013/02/06(水) 14:49:48.37 ID:1tK8C7AN0
>>149
俺はグリーン島ですら酔ったのだが・・・
潮の香りがしないしね
153異邦人さん:2013/02/06(水) 17:05:41.05 ID:AmCF1Jre0
>>151
そうでもないみたいだね。
オーストラリア人による人種差別は有名だ。
悪名高く、こちらではレッドネック(首を真っ赤にして他人種に文句を言う白人ということから来たのだろうか?)と呼ばれる。
20数年 私は路上で戦わざるを得ない状況に追い込まれたこともあった。
私はそもそも、ストリートファイトを好んでするような粗野な人間ではなく、どちらかというと、静かに過ごすことを好む人間だ。
日本の街角で喧嘩に遭遇したことはなく、自分自身もそういうことを避けて生きていたが、
パースなどという片田舎に住んでいたときは、あの荒くれた大地に育ったレッドネックどもと、何度も衝突するしかない・・・

そして、リセッションになると、レッドネックどもは、急にアグレッシブになる。なぜなら、彼らの多くはスキルも教育もなく、
特技はビールの一気飲みなので、仕事がなくなると、すぐに、弱い立場の人間を探し、アタックする。
今、その矛先はインド人の学生に向かっているが、いつ、それがアジア人に向かってくるかは分からない。
こういうストレスは、日本にいる日本人には分かりにくいと思う。
http://blog.goo.ne.jp/gsm_minami/e/921116f189bad7667167c246e28a4c55
154異邦人さん:2013/02/06(水) 17:18:15.94 ID:mcWpy1Ak0
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
155異邦人さん:2013/02/06(水) 17:26:30.23 ID:H+Aq1OHL0
>>153
ほいほ〜い♪

「アボリジニの人口は全体のわずか2.3%であるにもかかわらず、
全受刑者の28%はアボリジニである。」
Aboriginal people represent only 2.3% of the total population, yet over 28% of Australia’s prison population are Aboriginal.
http://www.creativespirits.info/aboriginalculture/law/aboriginal-prison-rates

「イスラム系による犯罪が猛威をふるい急増中」
CRIME BY MUSLIMS IS RAMPANT AND INCREASING
http://www.hotheads.com.au/muslims%20in%20australia.htm

「イスラム系レバノンギャングがインド人留学生を襲撃」
Lebanese gangs attacking Indian students in Australia
http://islamicterrorism.wordpress.com/2009/06/12/lebanese-muslim-gangs-attacking-indian-students-in-australia/
156異邦人さん:2013/02/06(水) 18:54:21.22 ID:UvQMSiEe0
>>141
お前は俺かw
157異邦人さん:2013/02/06(水) 23:33:34.48 ID:AmCF1Jre0
>>155
そうでもないよ。
>不法で入国している中東、中国と同じエリアに住んでそうだな、あのあたり治安も評判よくないし気の毒w
>レイシストの白人のガキにバットで殴られたインドやコリアンと同じ悲惨な目にあわんように、気をつけろよマジで

>メルボルン在住だがジャパレスなんてほぼ違法賃金だよ、さすがに最近は9ドル以下はなくなったけどだいたいスタート11か12とかだね。
>市内にある老舗有名店でもこれが普通。なぜ摘発されないのかが不思議だね。
158異邦人さん:2013/02/07(木) 05:09:57.26 ID:Am/5xUBA0
>>157
反論になってねぇwwwwww
159異邦人さん:2013/02/07(木) 10:16:54.40 ID:J9m4NZfu0
>>158コピペでできるわけなかろうが
アホはほっといてくれ
160異邦人さん:2013/02/07(木) 23:04:56.06 ID:47CKgY1c0
ほいほい。
オーストラリアは何度も書いたが、人種差別の国である。これは、そうだと結論付けても、いい。
インド人の大学卒業生が、殺された。
理由は、インド人だから・・・だ。
何度も言う。
誰がなんと擁護しても、オーストラリアには、人種差別がある。
そこで、捕鯨問題が人種問題、やカルチャー問題などとリンクしているか?と言われたら、もちろんその通りだ。
日本語で話していると、「SPEAK ENGLISH!!!」よ言われる。
かつては、「FUCKING ASIAN GO BACK YOUR COUNTRY  」とよく言われた。
それで、オーストラリアをさっさと出て日本に帰ろうとしたことは、何度もあった。
http://blog.goo.ne.jp/gsm_minami/e/b85f69cee856ff13e112df25a10e5f4f

オーストラリア人による人種差別は有名だ。
悪名高く、こちらではレッドネック(首を真っ赤にして他人種に文句を言う白人ということから来たのだろうか?)と呼ばれる。
20数年 私は路上で戦わざるを得ない状況に追い込まれたこともあった。
私はそもそも、ストリートファイトを好んでするような粗野な人間ではなく、どちらかというと、静かに過ごすことを好む人間だ。
日本の街角で喧嘩に遭遇したことはなく、自分自身もそういうことを避けて生きていたが、
パースなどという片田舎に住んでいたときは、あの荒くれた大地に育ったレッドネックどもと、何度も衝突するしかない・・・

そして、リセッションになると、レッドネックどもは、急にアグレッシブになる。なぜなら、彼らの多くはスキルも教育もなく、
特技はビールの一気飲みなので、仕事がなくなると、すぐに、弱い立場の人間を探し、アタックする。
今、その矛先はインド人の学生に向かっているが、いつ、それがアジア人に向かってくるかは分からない。
こういうストレスは、日本にいる日本人には分かりにくいと思う。
http://blog.goo.ne.jp/gsm_minami/e/921116f189bad7667167c246e28a4c55
161異邦人さん:2013/02/07(木) 23:07:03.57 ID:47CKgY1c0
おやおや、レッテル貼りはするが質問には一切答えない工作員が何言ってんだろな〜
白人底辺層が野蛮で凶暴で白人至上主義なのはすでに明らかだが、

http://ameblo.jp/mydarlingisaustralian/entry-11405781061.html
誤解のないように、ハイステータスの人の中も白人優越主義者はいます。
何もboganだけがそういう思想を持っているわけではありません。
ただboganと呼ばれるような人は、その思想に基づいて、アジア人やインド系やアラブ系を襲ったり、
罵声を浴びせたり、肉体的にも精神的にも、外国人を傷つけるようなことをしがちだということです。


で明らかなように、白人至上主義はDQN底辺層だけの問題じゃないんだなぁ
さて、これについて意見を聞こうじゃないか。絶対に話そうとしないのは何か都合が悪いのか?w
162異邦人さん:2013/02/08(金) 05:32:33.53 ID:p3GWc9ib0
>>161
ねぇねぇアンチ工作の自演が失敗した時ってどんな気分?w
ねぇどんな気分?w


585 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/02/03(日) 17:36:26.11 ID:3/aMU1lv [3/5]
>>579
お前は火消しに必死で事実をないと嘘つくメンヘラだな。
よっぽど自分にとって都合が悪い事実なんだな。
メンヘラほどカウンセリングとかすぐ言ってくるんだよなw
お前は相当邪悪な人間だよ。

588 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/02/03(日) 17:49:35.07 ID:3/aMU1lv [4/5]
>>585
うむ。誰もが知ってる公然の事実を否定したり、頭悪すぎだよなw
でも何でそんな必死なのか不思議じゃね?
よっぽど知られると都合が悪いんだろうなw
163異邦人さん:2013/02/11(月) 10:18:56.53 ID:7bP9HKyf0
141です。
皆さんありがとうございます。

皆さんの意見を参考にして、いってきまーす。
164異邦人さん:2013/02/19(火) 19:37:32.33 ID:Q0KInsny0
ジェットスター航空で関西空港から豪州パースに行く予定です。
直行便が出ていませんので、お勧めのルートを教えてください。
165異邦人さん:2013/02/19(火) 20:28:39.90 ID:utpwqi4i0
>>164

豪州は、
・国土の大半が過酷な砂漠でなーんもない国・歴史、文化が無くなーんもない国
・物価がバカ高いくせに食い物がマズい国・技術が無く車が造れない国
・流刑された白人凶悪犯がアボリジニの9割を虐殺して奪い取った国・レイシストが異様に多い国
・少し前まで白豪政策や隔離政策などの人種差別政策を実施していた国・道を歩いていたら罵倒される国
・まともに教育を受けていないDQN白人が異様に多い国
・いまだに人種差別国で、英米よりはるかに酷い白人至上主義の国
・首相がアボリジニ虐殺を謝罪したが、多数の議員が「虐殺したが悪くない!」と謝罪をボイコットした国
・日本と比べ治安が非常に悪い国・2000年にもなって人種暴動が発生する民度が低い国
・インド人連続襲撃事件が起き死者が出る国・新聞が「カレー臭い」「シャワーを浴びろ」とインド人を差別する国
・有り得ないレベルでレイプ犯罪が多い国・「キリスト教の教会で小児レイプ」が多発する国
・猫1800万匹虐殺カンガルー300万匹撲殺など動物虐殺大国だが、動物愛護という言葉が大好きな不思議な国
・未だに遊びで動物を殺す国
・遊びで「人間ハンティング」をやっていた国・タスマニア人を皆殺しにし「絶滅」させた国
・ディンゴを虐殺し死体をクリスマスツリーのように木に吊るして「ポッサムの木だ」と言って写真を撮って喜ぶ国
・ミンククジラに種類があることを知らない政治家が日本の調査捕鯨を罵倒しまくる国
・一方でカンガルー虐殺を指示し、世界中の笑い者になった政治家がいる国
・日本人串刺し映像を普通に放送して問題が起きない国
・在豪大使に「調査のために日本人を殺しても良い?」と聞きバカにする映像を「国営放送」で流す国
・大虐殺したのに、「遅れているアボリジニに素晴らしい白人文化を分け与えた」と本気で思っている国
・アボリジニの子供を親から強制的に取り上げ、「文化の継承を断絶させる」なんてことを実際にやっていた国
・「多文化主義」とか言う割に、インド人・レバノン人など非白人に対する排外主義が凄い国
・大虐殺して盗んだ土地なのに「自然が素晴らしい!」とか「白人が」ドヤ顔で言う国
・目口鼻にハエが大量に飛び込んで来るハエまみれのハエの国
・侵略と組織的大虐殺を開始した日を祝日として祝っている国
166異邦人さん:2013/02/19(火) 20:41:33.65 ID:eUoXcs0x0
>>164
マルチポストしてんじゃねーよ
167異邦人さん:2013/02/19(火) 22:58:22.08 ID:RkD8eivw0
オーストラリアで観光ネタが多いのは、やっぱりケアンズになるのですか?
168異邦人さん:2013/02/20(水) 02:57:21.46 ID:qRShoq0s0
>>167
ゴールドコーストじゃないかな?

サ―チャージが高騰してから行ってないや。
思い返せば田舎に行くほど差別を受けた。

それを想い出すとハワイ辺りの方が気が楽って思っちゃう。
169異邦人さん:2013/02/20(水) 07:31:22.07 ID:N+7IKDtf0
ハワイが気が楽??
地元の若者にビール瓶投げつけられたが。
170異邦人さん:2013/02/20(水) 07:40:31.69 ID:B80ZEp9X0
オーストラリアもハワイも別にいざこざなくのんびりやってたな
いざこざなくどころかみんな優しかった
171異邦人さん:2013/02/20(水) 13:37:04.67 ID:9eh96oAA0
ケアンズのビーチよりも沖縄のビーチの方が
海が透き通っていて綺麗だった。

ケアンズのビーチで綺麗なところを教えてください。
グリーン島ですか?
172異邦人さん:2013/02/20(水) 15:06:15.10 ID:U3LagtFP0
ケアンズには泳げるようなビーチ無いし。
173異邦人さん:2013/02/20(水) 20:44:35.59 ID:SEs+Znlr0
>>166
ほいほい。

>治安は最悪で日本とオーストラリアの犯罪件数を比較すると、
>NSW州における強盗は日本の27倍、性犯罪は同10倍、誘拐は同32倍、侵入窃盗は同7倍、
>自動車窃盗は同10倍となっています。同様にNT準州と比較すると、強盗は日本の10倍、
>性犯罪は5倍、誘拐は10倍、侵入窃盗は5倍、自動車窃盗は10倍と、
>いずれも日本より高い発生率となっている。
>民度の低さはいわずもがな、人類史が2000年に入った以降で人種暴動(シドニー人種暴動)が起こるありさまで、
>連続襲撃事件(カレー・バッシング)が起こり死者まで出る。白人DQNの割合が異様に多い。
>「カレー臭い」「シャワーを浴びろ」などインド人を差別する新聞が現れる始末。
174異邦人さん:2013/02/21(木) 16:21:49.85 ID:ZDrohu2Q0
>>172
パームコーブやポートダグラスはどうですか
175異邦人さん:2013/02/24(日) 00:23:25.68 ID:Q7m5pBFx0
ああ、またケアンズ行きてーな
176異邦人さん:2013/02/24(日) 08:27:38.09 ID:TRTPwAid0
>>173
アメリカと比べると天国のように平和なんだね〜。
いいなぁオーストラリア。
177異邦人さん:2013/02/24(日) 10:00:12.48 ID:zd9rR6Sn0
>>176
突然アメリカとの比較になるのなwそして天国かぁw

http://www.geocities.jp/suishin_ryu/crimestatistics.htm
統計資料を見れば分かるとおり、全豪、全米での比較では強盗・殺人を除き、他の犯罪は豪州が大きく上回っている。
また、暴行傷害・強姦・窃盗に至っては群を抜いている。
これを治安的な面にあわせてみると、「女性が夜道を歩くならば、米国か豪州かどちらが危険か?」と聞かれれば、
間違いなく豪州です、となるし、「バーに行って傷害事件に巻き込まれる、もしくはギャング抗争に巻き込まれる
危険性があるのはどちらか?」と聞かれれば豪州となる。観光客にとってバッグを取られやすいのは?豪州である。
それは残念ながら統計が物語っている。ICVS(暗数調査)の統計を見ても分かるとおり、現地関係者はそれを実際に
「危険と感じている」のである。

統計を見て頂くとわかるとおり、犯罪率に於いて、豪州は米国を凌駕している。

では犯罪を一つ一つ見ていくとしよう。豪州に於いて圧倒的な開きを見せるのが「強姦」と「暴行傷害」、
そして窃盗・侵入窃盗だろう。豪州に於いての強姦は、猥褻行為を含んでおらず、それにも関わらず、
米国に於ける強姦の2倍強に至っている。
これは実際に豪州内で発生している強姦事件を見てみれば明らかである。次に暴行傷害に於いてである。
これも実に米国の2倍強。事実、豪州に於いては、傷害事件は日常茶飯事である。
私自身何度も経験した事があるし、目撃もしている。当の知人の米国人が「なんて攻撃的な国なんだ」
と認めている程、多発しているのは残念ながら事実である。

では窃盗犯罪はどうだろうか。これはお話にならないくらいに豪州が高い。侵入窃盗に関しては米国の実に3倍。
これは注意勧告に値する。特に同犯罪で困るのは、殆どの方が「軽犯罪だ。チャチな犯罪だ」と勘違いしている点だろう。
特に侵入窃盗は、押し込み強盗に変化する場合が多々あり、いつでも凶悪犯罪に転化しかねない犯罪である。
事実、豪州特にシドニーに於いては家宅侵入強盗が頻発しており、拳銃・ショットガンやマシェット
、斧等で完全武装の上、目出帽で顔を覆った強盗団に襲撃されるようなハリウッド映画ばりの事件が多発しており、
もう窃盗=軽犯罪云々では語れなくなってきている。
178異邦人さん:2013/02/24(日) 10:15:50.54 ID:FNo0W/970
colesの前アーミーが並んで歩いててビックリ
179異邦人さん:2013/02/24(日) 11:28:42.90 ID:/NXFB4mn0
>>177
結果ありきで都合のいいデータ集めただけじゃんw
アンチサイト笑えるw
180異邦人さん:2013/02/24(日) 11:57:06.65 ID:zd9rR6Sn0
>>179
ははは。都合が悪いデータは不採用か。支那みたいだなw

http://pub.ne.jp/hiyamizu/?entry_id=471529
オーストラリアは米国などに比べ、コソ泥は決して少なくないが、凶悪犯罪は少なく、
比較的治安が良いところと思っていた。以下の調査結果で見ると、OECD諸国の中で
オーストラリアがもっとも犯罪の多い国になっていた。車関連の犯罪が多いことが
その主な理由のようであるが、実に6%以上の人が、暴行、恐喝を経験していて凶悪犯罪も多いようである。
181異邦人さん:2013/02/24(日) 12:07:01.10 ID:KS9qT6G+0
>>180
ほいほ〜い♪


【OEDC諸国犯罪率ランキング】

1.アイルランド
2.ニュージーランド
3.アイスランド
4.英国
5.オランダ
6.デンマーク
7.メキシコ
8.スイス
9.ベルギー
10.米国
11.カナダ
12.オーストラリア

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2788.html
182異邦人さん:2013/02/24(日) 14:22:04.27 ID:uJTyefcI0
>>181
やっぱ英語圏の中では一番安全なんだ〜オーストラリア。
183異邦人さん:2013/02/24(日) 20:37:09.85 ID:wtMdAI7R0
>>181
スペインが日本より低いとか
NZが2位とか、実感とは程遠いんだけどねw
184異邦人さん:2013/02/24(日) 20:55:26.12 ID:i01AsgqC0
NZは超犯罪多いぞ。
オークランドに3年いたが、空き巣2回と車上荒らし1回経験した。
車上荒らしは友達全員経験してたな。
185異邦人さん:2013/02/25(月) 14:54:08.58 ID:BVXjeP+B0
たった今インド人の店員にぼったくられたわ。気づいてたけど、何もいえなかった。
186異邦人さん:2013/02/25(月) 15:58:06.53 ID:zsRDjpZ00
>>185
お気の毒さま〜
インド人は多いよね〜そういうの。
私も以前ボラれた経験ありのでインド人のお店はなるべく避けてます。
187異邦人さん:2013/02/25(月) 16:10:17.19 ID:bcT7yUvu0
http://www.keiointernational.com/exchange/diary4/index.html
Australia Dayという西欧人の入植記念日にシドニー北部のマンリービーチで起こった暴動。
愛国心が高揚しやすいイベントに、アルコールが重なって一部が暴徒化した。中東系だけでなく、アジア系やインド系もターゲットにされた。

恐ろしいのは、一連の反移民運動に参加しているのが、スキンヘッドの極右団体ではなく、
普通の若者という点だ。Australia Dayというのは、要は白人が豪州に入植した記念日である。
ある意味、アボリジニから白人が土地を奪ったという記念日に、豪州における非白人移民の増加に反発する白人が暴動を起こしたのは、いかにも皮肉である。



http://www.keiointernational.com/exchange/diary4/index.html
白豪主義の再燃と批判されることを恐れているから、オーストラリア人は誰もが「オーストラリアは多民族国家だ」
ってなスローガンを口にすることを好む。だからオーストラリアがアジア系移民達を受け入れ始めた当初は、
政治家も、教師も、誰もが異口同音に「真の多民族国家へ」とか言って大絶賛したものだった。
ところがいざ自分たちの周りに移民が増えてくると、移民排斥を掲げる政党One Nationが台頭しはじめ、
シドニー南部のCronullaで移民対白人の暴動事件が起き、人種ごと通う学校が別れていったのである。
結局、口先では教科書的な綺麗ごとを唱えるくせに、心から移民と友人になりたいなんて思っている人は少数派に過ぎないのだ。
それでも表向きオーストラリア人のほぼ全員が「多民族国家」に賛成する姿勢を崩さないのは、
「欧米以外から移民を受け入れたのは失敗だ」なんて口が裂けても言えない雰囲気になっているからであって、
本音では移民政策に反対している人は多いのである。
188異邦人さん:2013/02/25(月) 16:20:59.09 ID:0WK8jJwm0
>>187
こいつ生活版のオーストラリアスレ荒らしてて、自作自演や正体がバレて赤っ恥書いて出てこれなくなった
日豪離反工作のためのアンチオーストラリア工作員です。

携帯端末など使って複数のIDで書き込みますがつられないように。言葉遣いや改行やらいろいろ変えても
所詮バカなのですぐにボロが出ます。詳しく情報が欲しい人は オーストラリア永住権6 スレへ。
189異邦人さん:2013/02/25(月) 16:40:35.24 ID:XMtVQJsJ0
>>187
マンリービーチで暴動?
相変わらず酷いデタラメ見つけてきたもんだ・・・
190異邦人さん:2013/02/25(月) 23:45:30.61 ID:bcT7yUvu0
>>188
ははは。レッテル貼りしか能が無く、何を書かれても反論しない工作員が何言ってんだろなw
>>189
ソースに対して妄想で反論乙w
191異邦人さん:2013/02/26(火) 04:50:37.09 ID:EDiCO8jR0
>>190
いやソースが完全にデタラメなんだが・・・
マンリーで暴動なんて起きてないし。

アンチって嘘付きしかいないの?
192異邦人さん:2013/02/26(火) 05:48:31.78 ID:mLIm2Fdp0
        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < ソースに対して妄想で反論乙
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    < だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´    ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l     l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
193異邦人さん:2013/02/26(火) 18:27:14.47 ID:9xi8qRI/0
妻ガーオーストラリア人なんだが、マンリーで暴動なんて起きた事ないよwww
194異邦人さん:2013/02/26(火) 21:01:03.13 ID:z6a1EMDK0
アンチ君、嘘がバレちゃったねぇw
195異邦人さん:2013/02/26(火) 22:38:43.17 ID:pSyJFkz80
ははは。面白いねぇw
工作員に都合が悪い情報はスターリンみたいに末梢すんのなw

豪海岸で人種暴動、政府は新たな差別対策を発表
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-36135220090128

1788年の白人入植開始を記念する国民の祝日「オーストラリア・デー」の26日には、
シドニーの2つの海岸で人種差別的な暴力行為が発生した。

北部のマンリービーチでは、国旗を身にまとったり国旗の入れ墨をした若者らが泥酔してアジア系の海水浴客を攻撃し、
警察と衝突。また、2005年に人種対立による暴動が起きた南部のクロヌラビーチでも、白人系住民が中東系とみられる人を襲い、
警察が出動する騒ぎがあった。


さーて、いつもの通り得意技の逃亡すんの?w
196異邦人さん:2013/02/26(火) 22:39:36.60 ID:pSyJFkz80
193 :異邦人さん:2013/02/26(火) 18:27:14.47 ID:9xi8qRI/0
妻ガーオーストラリア人なんだが、マンリーで暴動なんて起きた事ないよwww

194 :異邦人さん:2013/02/26(火) 21:01:03.13 ID:z6a1EMDK0
アンチ君、嘘がバレちゃったねぇw


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197異邦人さん:2013/02/27(水) 02:54:17.06 ID:eNHjq4dX0
3月頭から友達5人と9日間ケアンズ行ってくる。
特にツアーも申し込んでないから現地で自由に観光するつもりなんだが、どっかお勧めある?
グレートバリアリーフ見にグリーン島?には行くらしい。
198異邦人さん:2013/02/27(水) 05:42:12.80 ID:Nu+OFDBy0
>>195
暴動じゃねーじゃんwwww
199異邦人さん:2013/02/27(水) 15:01:51.82 ID:/IoIX0RE0
>>197
良かったのはパロネラパークと聖堂の樹と土ボタルのツアー
時間クソ長かったけど帰りにバス止めて星空を見させてもらったんだけど、日本では見たこともない満天の星空!
俺は天の川をこの時初めて見たよ!
200異邦人さん:2013/02/27(水) 23:54:13.30 ID:1nBlK8HY0
>>198
日本語が読めないなら小学校からやり直したほうがいいんじゃねーの?
>>199
ははは。アボリジニから盗んだ土地で眺める星空は最高だろうね〜w
201異邦人さん:2013/02/28(木) 04:24:28.64 ID:BbquDuPX0
アイヌから盗んだ土地で眺める星空も悪くないお♪
202異邦人さん:2013/03/05(火) 21:34:31.09 ID:Hb4z5uTF0
来襲渡豪するけどどうなん?気候
まだ暑い?
203異邦人さん:2013/03/05(火) 23:39:57.97 ID:Kln/xNSY0
>>202

>治安は最悪で日本とオーストラリアの犯罪件数を比較すると、
>NSW州における強盗は日本の27倍、性犯罪は同10倍、誘拐は同32倍、侵入窃盗は同7倍、
>自動車窃盗は同10倍となっています。同様にNT準州と比較すると、強盗は日本の10倍、
>性犯罪は5倍、誘拐は10倍、侵入窃盗は5倍、自動車窃盗は10倍と、
>いずれも日本より高い発生率となっている。
>民度の低さはいわずもがな、人類史が2000年に入った以降で人種暴動(シドニー人種暴動)が起こるありさまで、
>連続襲撃事件(カレー・バッシング)が起こり死者まで出る。白人DQNの割合が異様に多い。
>「カレー臭い」「シャワーを浴びろ」などインド人を差別する新聞が現れる始末。
204異邦人さん:2013/03/06(水) 00:00:37.70 ID:kzgTwsvF0
こっちに長くいると、白人以外とセックスできなくなるぞ。
小顔で足が長いから少々肉付きよくても、全然気にならん。
賞味期限は確かに短そうだが、一度パイパンのピンク乳首をお試しあれ。
205異邦人さん:2013/03/06(水) 04:58:49.10 ID:PvYDoWrQ0
>>204
積極的に動いてくれるのが嬉しい。
日本人はマグロだから。
206異邦人さん:2013/03/06(水) 22:14:30.15 ID:XJusY4Ou0
ワキガ臭いのが最悪。
あと異常にゲイが多いのでエイズが怖いね
207異邦人さん:2013/03/07(木) 10:11:38.34 ID:eaNRpl5G0
>>206
日本でお前と付き合うよりは良いと思う
208異邦人さん:2013/03/07(木) 14:40:33.74 ID:jKrWgnLd0
>>206は童貞
209異邦人さん:2013/03/07(木) 23:15:19.68 ID:dM7cho7F0
>治安は最悪で日本とオーストラリアの犯罪件数を比較すると、
>NSW州における強盗は日本の27倍、性犯罪は同10倍、誘拐は同32倍、侵入窃盗は同7倍、
>自動車窃盗は同10倍となっています。同様にNT準州と比較すると、強盗は日本の10倍、
>性犯罪は5倍、誘拐は10倍、侵入窃盗は5倍、自動車窃盗は10倍と、
>いずれも日本より高い発生率となっている。
>民度の低さはいわずもがな、人類史が2000年に入った以降で人種暴動(シドニー人種暴動)が起こるありさまで、
>連続襲撃事件(カレー・バッシング)が起こり死者まで出る。白人DQNの割合が異様に多い。
>「カレー臭い」「シャワーを浴びろ」などインド人を差別する新聞が現れる始末。
210異邦人さん:2013/03/08(金) 04:58:24.51 ID:6smvQTs80
【人種】「汚い」「国へ帰れ」 パキスタン国籍の男子中学生が同級生から暴行受け重傷【差別】

香川県中部の町立中学校に通うパキスタン国籍の1年男子生徒(13)が同級生からの暴行で重傷を負ったとして、
男子生徒の両親が18日、傷害容疑で県警に告訴した。昨春以降、同級生ら4人から人種差別的な暴言によるいじめも続いているといい、
両親は同日、町教育委員会に調査と再発防止を申し入れた。

 記者会見した両親らによると、男子生徒は昨年4月の入学直後から同級生4人に肌の色の違いを言われ
「汚い」「国へ帰れ」など人種差別的な発言をされ、足を蹴られるなどの暴行も繰り返し受けたという。
昨年11月には、校内の廊下を走っていて4人のうち1人に足を掛けられ転倒。足や顔などに重傷を負ったという。
男子生徒は今も松葉づえで登下校している。父親(41)は「担任や教頭に何度も改善を訴えたがかなわなかった」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130219-00000001-mai-soci
211異邦人さん:2013/03/08(金) 17:28:39.08 ID:YUZ8+4Me0
>>209が失敗した自演
↓↓↓↓↓↓

585 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/02/03(日) 17:36:26.11 ID:3/aMU1lv [3/5]
>>579
お前は火消しに必死で事実をないと嘘つくメンヘラだな。
よっぽど自分にとって都合が悪い事実なんだな。
メンヘラほどカウンセリングとかすぐ言ってくるんだよなw
お前は相当邪悪な人間だよ。

588 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/02/03(日) 17:49:35.07 ID:3/aMU1lv [4/5]
>>585
うむ。誰もが知ってる公然の事実を否定したり、頭悪すぎだよなw
でも何でそんな必死なのか不思議じゃね?
よっぽど知られると都合が悪いんだろうなw
212異邦人さん:2013/03/10(日) 13:05:14.37 ID:VRFkLB2w0
豪州スレッドにほぼ毎日現れる反豪工作員の書込みをご覧下さい

>>3>>12>>15>>20>>22>>25>>27>>29>>35>>37>>39-40>>45-46>>49>>52>>55>>57>>60>>68>>73-74>>80>>86>>92
213異邦人さん:2013/03/10(日) 13:06:00.57 ID:VRFkLB2w0
214異邦人さん:2013/03/11(月) 15:09:12.31 ID:oe6uUL7z0
暇そうやねw
215異邦人さん:2013/03/11(月) 20:32:14.37 ID:U49YdDSn0
留学で1年住んだ。
学校は出席率とか厳しかったけど、
週20時間バイトOKだったから
夕方からジャパレスでバイト。
殆んど終電で帰宅してた。
セントラルから30分くらいの郊外。
電車には警官?警備員が乗務してて
怖い思いはしたことなかった。
あーっ!
マーティンプレイス駅
「ジャストフィッシュ」の
フィッシュ&チップスが食べたい!
216異邦人さん:2013/03/12(火) 13:08:17.41 ID:R30Ol0ww0
先週末のCityRailボンダイジャンクション行き不通で
タウンホールからキングスクロスまでの歩き方憶えたww
つってもオーストラリアンミュージアムの通り真っ直ぐ歩けばいいだけだけどww
これでセントラル〜サーキュラキー〜キングスクロス周辺はCityRail
使わなくても一応歩けるようになったわww

後、オリンピックパークのアクアティックセンターお勧め
ビーチと違う楽しさがある
周辺は碌な食物屋ないからシティで何か買ってってそこらの芝生で食べるといい
217異邦人さん:2013/03/12(火) 17:38:06.44 ID:hD+jskVK0
>>216
オリンピックパークは遠すぎない?
シティ近辺にもプールはあるよ。
ピアモントのイアンソーププールとか。
218異邦人さん:2013/03/12(火) 18:44:27.52 ID:R30Ol0ww0
ウォータープレイグランドがあるってんで小学低学年の子二人を遊びに連れてった。
あー、そいえば前にイアンソープの名がついたプールがある、てガイドに聞いた記憶があるなぁw
ダーリングハーバーにあるのかぁ
219異邦人さん:2013/03/12(火) 23:22:26.81 ID:mKSy7WUG0
220異邦人さん:2013/03/13(水) 02:22:56.18 ID:lDPxvQse0
CityRailに乗務員か。
車内改札来たことないな。
221異邦人さん:2013/03/13(水) 04:50:57.43 ID:bmc32l+f0
>>218
ああプレイグラウンド目当てね。
イアンソープの方は無かったかなそういうの。

>>220
2回経験あるよ。高校生くらいの子が捕まってた。
222異邦人さん:2013/03/13(水) 08:14:02.63 ID:UWLCyqw/0
ブリスベン郊外電車Queensland Railなら検札はよくくるんだが、
CityRailは1日パスで何度か回ったが昼間の閑散期ですらみたこと無い。
全車2階建てだからやりにくいのだろうか?
223異邦人さん:2013/03/13(水) 13:00:37.49 ID:M8gW7dhU0
>>222
CityRailの場合必ず2人組で来て、上と下に別れて検札する。
西部の郊外の方に行くと良く会うよ。
郊外は改札が無いのと、西部は貧乏移民が多くて
無賃乗車の確率も高いからだと思う。
224異邦人さん:2013/03/13(水) 14:25:26.67 ID:YJmVUSu80
197だけど8泊9日でケアンズ旅行してきたわ。
あっちの飯は死ぬほど高いんだな……なんだよ缶ジュース3ドルって……
ただ週末の朝市は果物がびっくりするほど安かった。キロ3$で果物が買えるのは素敵。
グリーン島やキュランダ、モスマン渓谷は良かった。
お勧めされたパロネラパークや蛍のところは行けなかった。
総じて楽しかったと思う。日本人が多すぎることを除けば。
225異邦人さん:2013/03/13(水) 16:49:43.11 ID:fuXd9eou0
>>224
出店で売ってる冷えた状態のジュースやアイスはこの国じゃ仕方ないわ。人件費(皿洗いのバイトに
一時間1600円ぐらい)、電気代、店の家賃全部上乗せされてるから。ちなみにスーパーで箱で買えば
一缶50円ぐらいだから日本よりずっと安いんだがなあ、、

ところで何で日本人ってクランダの事をキュランダって言うの?煽りとかじゃなくて。ガイドブックに間違っ
て書かれてんのかな?

リピートするんならそんなテーマパークなんかより、ウポルケイとかいろんな遠くのリーフへ行くかとか
デンツリーなどのジャングルをお勧めする。
226異邦人さん:2013/03/13(水) 16:50:21.46 ID:WI8lAbOw0
>>224
うん、コンビニやキオスクの飲み物やアイスは異常に高い。
現地に住んでる友人も意味分からんって言ってた。
よくあの値段で商売が成り立つなって。
地元の人はスーパーで箱買いするから一缶50〜60セントで済むとか。
旅行者をターゲットにしたボッタクリか。

ちなみにアジア系スーパーを見つけられれば、
ちゃんと冷えてる「午後の紅茶」の500mlとかが
⒈80ドルで買える。他にもポッカ製品は色々あったよ。

リピーターになればどこで何を買えば安いかって分かってくつよ。
227異邦人さん:2013/03/13(水) 16:57:50.70 ID:cRD86jXd0
>>225
>ところで何で日本人ってクランダの事をキュランダって言うの?煽りとかじゃなくて。ガイドブックに間違っ
>て書かれてんのかな?


It's pronounced "car-anne-da".
だってよ。
カナにするなら「カーランダ」じゃね?

まぁそういうこと言い出すと「メルボルン」も全然本来の発音と違うけどなw
228異邦人さん:2013/03/13(水) 19:20:30.65 ID:fuXd9eou0
>>227
そうなんだ。オーストラリアの旅行番組とか地元の人とか Ku-randa って発音してたから
カタカナだとクランダが一番近いと思ってたわ。
でもまあ、まあどうかんがえても j の音は入らないよね。どうでもいいけど。


キオスク高いのは旅行者向けというよりも旅行者が来ないような地元ビーチとか街中の
コンビにでも同じなので、地元民も一緒。

ちなみに長いこといると慣れてきて、あー外で飲みたくなったからしゃーねーなと普通に
3ドル出せるw
229異邦人さん:2013/03/13(水) 23:45:40.67 ID:8s5OplAn0
>>224
物価がクソ高い、治安が最悪、人種差別大国、レイプ大国などの事実は、
オーストコリア工作員には都合が悪いので気をつけろよw

>グリーン島やキュランダ、モスマン渓谷は良かった。
自然はいいねえ!
全てアボリジニのもので、大虐殺した上に盗んだものだけどな!w
230異邦人さん:2013/03/14(木) 09:09:13.29 ID:cHi2UjIh0
(自然がいいって言っただけで別に誰の、自然がいいなんて言ってないと思うんだけどな〜)
231異邦人さん:2013/03/14(木) 09:34:33.95 ID:xTKP8GbC0
北海道もアンデス諸国も先住民から奪った土地。
232異邦人さん:2013/03/14(木) 10:20:48.18 ID:LutlXkM20
関東から北は全部アイヌ王国から奪った土地だお♪
233異邦人さん:2013/03/14(木) 11:01:00.19 ID:IQ7PSEb90
ホント物価高い
日本のコンビニで¥1000分買えばジャンクフードたりといえども
腹いっぱい食えるけど
そこらのカフェやフードコートで軽く食っても余裕で10ドル超えるよね
そもそも自販機のMtFranklinが3ドルて。。
234異邦人さん:2013/03/14(木) 12:34:45.36 ID:6wJSJ1++0
北米と豪は英語が通じ、中南米はスペイン語が通じて便利だな。
もし韓国中国の公用語が日本語ならなおよかったのに。
世界中が日本に感謝しただろう。
235異邦人さん:2013/03/14(木) 12:34:55.51 ID:LutlXkM20
パブのビールも3〜4ドルだから、喉乾いたらそっちがお勧め。
236異邦人さん:2013/03/14(木) 12:52:36.93 ID:cHi2UjIh0
喉乾いてビールってのもよろしくはないけどね
237異邦人さん:2013/03/14(木) 13:47:00.13 ID:LutlXkM20
母親かw
238異邦人さん:2013/03/14(木) 14:08:26.43 ID:p79Kbhpg0
アルコールは販売も飲酒場所も回教圏マレーシアより厳しい規制だ。
239異邦人さん:2013/03/16(土) 03:46:13.73 ID:NDO57Vy7P
空港内の代理店で市内バスのICカードをデポジット払い購入。

帰国日、同じ代理店で残金とデポジット返金を頼むと
「機械の調子がおかしいの。後でネットでやって」
とかぬかしやがる。

機械の調子が悪ければ手作業なり電話なりで対応しろよと思い、
英語は超苦手なんだが
「お前には金を返す責任がある」と何度も叫んだら
しぶしぶ機械を動かして返金した。

こいつら素でデポジットをガメようとしてやがった。
どこの発展途上国だよ、と思った。


…が、帰国してからよく考えると、
この手の準公的機関による搾取詐欺は、
フランスとか東欧とかの白人国家でしか受けたことが無い。



2chでは韓国中国はモラルがないと評判悪いけど
どうも実態としては欧米白人国家のほうが実害という点では
よっぽどタチが悪いのではないだろうか。
個人レベルにしても、国家レベルにしてもね。
240異邦人さん:2013/03/16(土) 07:56:33.41 ID:V8Iz8frF0
>>239
マジレスするとオンラインで金はバス会社にすでに流れてるので、デポジット返さなくても
金の流れは店の端末を通してオンラインでやり取りしてるんで代理店の懐には1セントも
はいらんよ。単に端末再起動するのがめんどかったとかそんなんだろ。

機械を再起動したりするの時間がかかるとかでめんどかっただけだろ。

>「お前には金を返す責任がある」と何度も叫んだら

日本のホテルのフロントでわめき散らす中国人添乗員の光景が目に浮かんだわorz
241異邦人さん:2013/03/17(日) 03:48:26.76 ID:OR1xepB30
>>239
まあそうyな
例の国営放送やら人種暴動やら見たらわかるとは思うが、
豪州の民度なんて韓国中国とたいして変わらん
242異邦人さん:2013/03/17(日) 09:44:59.40 ID:znOqQzfH0
>>241
wwwwwwwwwwwwww

生活板で自作自演や正体まで暴かれ、叩きのめされ怖くて出てこれなくなったと思ったら
今度はこんな所でこそこそ自作自演でアンチしてんだwwwwww
243異邦人さん:2013/03/17(日) 12:14:01.42 ID:8fCktvDD0
【NHK国会中継動画削除,慰安婦問題】テレビ業界で働いてる人間だけど
『朝鮮半島の議員、役人、警察は8割が朝鮮人』って写真付きの証拠がかなりヤバかったらしい。
そんな状況下で日帝が強制的に連行した!って難しいでしょ。

http://www.hoshusokuhou.com/archives/24510574.html
244異邦人さん:2013/03/18(月) 22:20:59.87 ID:AQRyPA5n0
ゴールドコーストからの帰路に、ブリスベンに1泊しようかと考え中。
1泊で充分だよね。2泊するほど見所があるかしら?
245異邦人さん:2013/03/19(火) 02:39:41.32 ID:VfBzwFB+0
>>244
一泊で十分だと思います。
しかも、どこの行くかちゃんと考えておかないと無駄な一泊になりかねない。
246異邦人さん:2013/03/19(火) 07:51:02.35 ID:4sfCR9Zu0
>>242
つまり、
・砂漠しか無く、歴史は無く、文化も無く、何もない国だということをバラされた
・アボリジニの9割を虐殺して盗んだ土地だということをバラされた
・ルーツは流刑された白人凶悪犯だということをバラされた
・白人によるアボリジニ大虐殺が始まった日を祝日として祝っているということをバラされた
・白豪主義が未だに残っていて白人至上主義が酷い国だということをバラされた
・まともに教育を受けていないキチガイ白人が多いということをバラされた
・高所得者にもレイシストが多いということをバラされた
・2000年台にもなって白人による人種暴動が起こっているということをバラされた
・アボリジニに対する謝罪を多数の保守派議員が「虐殺したが悪くない」とボイコットしたことをバラされた
・日本より各種犯罪発生率が5倍〜50倍というレベルで高いという治安の悪さをバラされた
・有り得ないレベルでレイプが多く、キリスト教施設でレイプが多発しているという事実をバラされた
・新聞が「カレー臭い」「シャワーを浴びろ」とインド人を差別していることをバラされた
・日本人串刺し映像、在豪大使をバカにする国営放送のことをバラされた
・動物虐殺大国であることをバラされた
・いまだに遊びで動物を殺す国であるということをバラされた
・人間を遊びで殺していたということをバラされた
・タスマニア人を皆殺しにし絶滅させたことをバラされた
・多文化主義とかドヤ顔で言っているが非白人に対する排外主義がすさまじいということをバラされた
・顔を真っ赤にして日本の調査捕鯨を非難するが、笑いながらカンガルーを殴り殺して遊んでいることをバラされた
・自然が素晴らしいとドヤ顔で言うが、アボリジニから盗んだ土地だということをバラされた
・違法賃金が横行しており最低時給というのが幻想であるということをバラされた
・あらゆる物価が高く、特に家賃や外食の値段はキチガイレベルであることをバラされた
・「オーストラリア料理」という言葉がスレで生まれたが、そんなものは存在しないことをバラされた
・目口鼻にハエが大量に飛び込んで来るハエまみれのハエの国だということをバラされた

ので、悔しいから反撃したいが、反論できないから勝利宣言・逃亡します!
ってことでいいんだね?
247異邦人さん:2013/03/19(火) 08:42:52.92 ID:OV/ki8VX0
家から出たら...?
というか家にいてもここまで偏った情報の入り方はしないよな....
248異邦人さん:2013/03/19(火) 09:08:22.83 ID:MMMTPzRX0
>>246
犯罪案件乙www
249異邦人さん:2013/03/25(月) 19:39:49.37 ID:vpYJpHI90
>>244
ブリスベン郊外のMt.Coot-tha.
市内はサーファーズパラダイスと違い植民地時代の重厚な建物が多い。
250異邦人さん:2013/03/25(月) 23:04:53.81 ID:9N1g/Rm60
豪州は、
・国土の大半が過酷な砂漠でなーんもない国・歴史、文化が無くなーんもない国
・物価がバカ高いくせに食い物がマズい国・技術が無く車が造れない国
・流刑された白人凶悪犯がアボリジニの9割を虐殺して奪い取った国・レイシストが異様に多い国
・少し前まで白豪政策や隔離政策などの人種差別政策を実施していた国・道を歩いていたら罵倒される国
・まともに教育を受けていないDQN白人が異様に多い国
・いまだに人種差別国で、英米よりはるかに酷い白人至上主義の国
・首相がアボリジニ虐殺を謝罪したが、多数の議員が「虐殺したが悪くない!」と謝罪をボイコットした国
・日本と比べ治安が非常に悪い国・2000年にもなって人種暴動が発生する民度が低い国
・インド人連続襲撃事件が起き死者が出る国・新聞が「カレー臭い」「シャワーを浴びろ」とインド人を差別する国
・有り得ないレベルでレイプ犯罪が多い国・「キリスト教の教会で小児レイプ」が多発する国
・猫1800万匹虐殺カンガルー300万匹撲殺など動物虐殺大国だが、動物愛護という言葉が大好きな不思議な国
・未だに遊びで動物を殺す国
・遊びで「人間ハンティング」をやっていた国・タスマニア人を皆殺しにし「絶滅」させた国
・ディンゴを虐殺し死体をクリスマスツリーのように木に吊るして「ポッサムの木だ」と言って写真を撮って喜ぶ国
・ミンククジラに種類があることを知らない政治家が日本の調査捕鯨を罵倒しまくる国
・一方でカンガルー虐殺を指示し、世界中の笑い者になった政治家がいる国
・日本人串刺し映像を普通に放送して問題が起きない国
・在豪大使に「調査のために日本人を殺しても良い?」と聞きバカにする映像を「国営放送」で流す国
・大虐殺したのに、「遅れているアボリジニに素晴らしい白人文化を分け与えた」と本気で思っている国
・アボリジニの子供を親から強制的に取り上げ、「文化の継承を断絶させる」なんてことを実際にやっていた国
・「多文化主義」とか言う割に、インド人・レバノン人など非白人に対する排外主義が凄い国
・大虐殺して盗んだ土地なのに「自然が素晴らしい!」とか「白人が」ドヤ顔で言う国
・目口鼻にハエが大量に飛び込んで来るハエまみれのハエの国
・侵略と組織的大虐殺を開始した日を祝日として祝っている国
251異邦人さん:2013/03/26(火) 06:53:05.67 ID:+4oXPgcg0
豪州スレッドに現れる反豪工作員の書込みをご覧下さい

>>219>>229>>241>>246>>250

更に過去の書込みは>>212>>213参照
252異邦人さん:2013/03/26(火) 09:04:00.34 ID:PMmlQln30
インド、レバノン経営の店は豪に沢山ある。
253異邦人さん:2013/03/26(火) 10:25:09.31 ID:pScZj48b0
>>251このようなオーストコリア工作員が絶対に触れようともしない、レスしようともしない、
徹底的に情報を抹殺する、執拗に話題を逸らす、延々レッテルを貼る、など、
「都合が悪い事実」がこれだ!

>治安は最悪で日本とオーストラリアの犯罪件数を比較すると、
>NSW州における強盗は日本の27倍、性犯罪は同10倍、誘拐は同32倍、侵入窃盗は同7倍、
>自動車窃盗は同10倍となっています。同様にNT準州と比較すると、強盗は日本の10倍、
>性犯罪は5倍、誘拐は10倍、侵入窃盗は5倍、自動車窃盗は10倍など、
>いずれも高い発生率となっている。
>民度の低さはいわずもがな、人類史が2000年に入った以降で人種暴動(シドニー人種暴動)が起こるありさまで、
>連続襲撃事件(カレー・バッシング)が起こり死者まで出る。白人DQNの割合が異様に多い。
>「カレー臭い」「シャワーを浴びろ」などインド人を差別する新聞が現れる始末。

レイプ大国オーストラリアの新事実
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/06/post-2149.php
オーストラリア人の約1割は人種至上主義者=調査
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-33990220080929
シドニーで5000人が暴動 白人ら、アラブ系若者襲撃
http://www.47news.jp/CN/200512/CN2005121201000580.html

シーシェパードに”よくやった”と褒め讃える豪テレビと、拍手喝采する白人たち
http://jp.youtube.com/watch?v=H7ILyk_u_X4

↓とてもフレンドリーな人たち!
http://politics.gaeatimes.com/wp-content/uploads/2009/12/curry-bashing-indian-students-7.jpg
http://www.safecom.org.au/images/australia-cronulla-racism.jpg
http://www.timlonghurst.com/images/stories/notepad/2005/12/newyorktimes.jpg

↓そして動物にも優しい!
http://i24.photobucket.com/albums/c23/moseskowala/hunteddingoes.jpg
http://recollections.nma.gov.au/__data/assets/image/0005/330845/30-DA_Image_7_web.jpg
http://images.macalba.net/2007/07/images20070523-11-21-14.jpg
254異邦人さん:2013/03/26(火) 10:32:58.48 ID:5g4qCo8E0
バッパーのDormにPCおきっぱなしにして充電し外出しても盗まれない。
治安はいいね。
255異邦人さん:2013/03/26(火) 11:41:34.74 ID:zeo9HKxq0
>>251このようなオーストコリア工作員が絶対に触れようともしない、レスしようともしない、
>徹底的に情報を抹殺する、執拗に話題を逸らす、延々レッテルを貼る、など、
>「都合が悪い事実」がこれだ!








コピペ荒らしくん発狂じゃんかw
朝から顔真っ赤ww
256異邦人さん:2013/03/26(火) 12:40:08.28 ID:g+MLHRds0
インド、アラブ系の店に白人も食べに来ている。
257異邦人さん:2013/03/26(火) 12:58:56.97 ID:pScZj48b0
>>254
http://www.geocities.jp/suishin_ryu/crimestatistics.htm
統計資料を見れば分かるとおり、全豪、全米での比較では強盗・殺人を除き、他の犯罪は豪州が大きく上回っている。
また、暴行傷害・強姦・窃盗に至っては群を抜いている。
これを治安的な面にあわせてみると、「女性が夜道を歩くならば、米国か豪州かどちらが危険か?」と聞かれれば、
間違いなく豪州です、となるし、「バーに行って傷害事件に巻き込まれる、もしくはギャング抗争に巻き込まれる
危険性があるのはどちらか?」と聞かれれば豪州となる。観光客にとってバッグを取られやすいのは?豪州である。
それは残念ながら統計が物語っている。ICVS(暗数調査)の統計を見ても分かるとおり、現地関係者はそれを実際に
「危険と感じている」のである。

統計を見て頂くとわかるとおり、犯罪率に於いて、豪州は米国を凌駕している。

では犯罪を一つ一つ見ていくとしよう。豪州に於いて圧倒的な開きを見せるのが「強姦」と「暴行傷害」、
そして窃盗・侵入窃盗だろう。豪州に於いての強姦は、猥褻行為を含んでおらず、それにも関わらず、
米国に於ける強姦の2倍強に至っている。
これは実際に豪州内で発生している強姦事件を見てみれば明らかである。次に暴行傷害に於いてである。
これも実に米国の2倍強。事実、豪州に於いては、傷害事件は日常茶飯事である。
私自身何度も経験した事があるし、目撃もしている。当の知人の米国人が「なんて攻撃的な国なんだ」
と認めている程、多発しているのは残念ながら事実である。

では窃盗犯罪はどうだろうか。これはお話にならないくらいに豪州が高い。侵入窃盗に関しては米国の実に3倍。
これは注意勧告に値する。特に同犯罪で困るのは、殆どの方が「軽犯罪だ。チャチな犯罪だ」と勘違いしている点だろう。
特に侵入窃盗は、押し込み強盗に変化する場合が多々あり、いつでも凶悪犯罪に転化しかねない犯罪である。
事実、豪州特にシドニーに於いては家宅侵入強盗が頻発しており、拳銃・ショットガンやマシェット
、斧等で完全武装の上、目出帽で顔を覆った強盗団に襲撃されるようなハリウッド映画ばりの事件が多発しており、
もう窃盗=軽犯罪云々では語れなくなってきている。
258異邦人さん:2013/03/26(火) 13:00:23.45 ID:pScZj48b0
>>255
おっと、リンク先の内容は全部スルーすんのなー
徹底しているねぇーw

まー、事実だからどうしようも無いんだろ?w
259異邦人さん:2013/03/26(火) 13:42:03.76 ID:g+MLHRds0
>私自身何度も経験した事があるし

コピペはいいから、あなたの遭遇した犯罪はあるの?
260異邦人さん:2013/03/26(火) 20:33:14.76 ID:pScZj48b0
>>259 あるよ。ところでこれについてどう思うね?
157 名前: ノイズf(長崎県)[] 投稿日:2009/10/13(火) 15:33:33.05 ID:IXDWiFAF
クロナラ暴動
クロナラ暴動とは2005年12月11日、シドニーのクロナラ・ビーチで発生した白人による人種差別暴動のことである。
ビーチには5,000人以上の白人が集まり、「Aussie Pride!」と叫び、人種差別的な歌を歌うなど緊張が高まった。
彼らは国旗を持ち、豪州のTシャツを着るなどし、ビーチは白人のものだと主張した。暴徒化した数百人の白人が
中東系移民を無差別に襲撃した。この事件は豪州に白豪主義(White Australia policy)が根強く残ることを浮き彫り
にした。
さすが流刑の地 メンタルは南朝鮮とまったく同じ
res:35 名無しさん@13周年 2013/02/21(木) 09:58:04.01 ID:rT3aKhL00
2005年?!何という未開人…
res:187 名無しさん@13周年 2013/02/21(木) 12:07:52.60 ID:BHj0a+Le0
流刑犯罪人の子孫が、血は争えないなw
res:294 名無しさん@13周年 2013/02/21(木) 16:40:13.29 ID:DTNgGMBo0
さすがオーストコリア、犯罪人の末裔だけあるな。
res:309 名無しさん@13周年 sage 2013/02/21(木) 18:43:43.80 ID:OeRTV5fC0
白人の一番腐った部分が凝縮されてる国が、ここだな
res:322 名無しさん@13周年 sage 2013/02/21(木) 20:10:51.12 ID:mM9VJovE0
ごく最近ってのがすごいな
そりゃキチガイ海賊団体も成立するわ
res:328 名無しさん@13周年 2013/02/21(木) 20:24:25.38 ID:IgUEMmtR0
新大久保に似たような連中がいたな
やっぱあいつらチョンと同レベルかw
res:332 名無しさん@13周年 2013/02/21(木) 20:36:04.38 ID:G8IDjrAmO
だが欧米人は海犬の嘘を鵜呑みにするからな…
これが2005年とか未開人かよオーストコリアン
res:407 名無しさん@13周年 sage 2013/02/21(木) 23:07:24.70 ID:GALFaAd30
これ、大昔の話かと思ったら2005年かよww
オーストラリア怖ええええ
res:687 名無しさん@13周年 sage 2013/02/23(土) 01:45:16.72 ID:odybQOXL0
オージーってやっぱアホだな
261異邦人さん:2013/03/29(金) 11:38:51.40 ID:AhT+5N2O0
ケアンズ これ食っとけっての、なにかある?
カニの漁期はいつまでなんだろ
262異邦人さん:2013/03/29(金) 12:09:15.50 ID:7FLFa9EJ0
487 :名無しさん:2013/02/01(金) 13:11:51.82 ID:HFV3zV7R
オーストラリアの物価が異常に高くて食い物がくそまずい事を言ってんのに
日本は抗生物質が、とか中国産がとか何言ってんだろうな。話を逸らす天才だわ
494 :名無しさん:2013/02/01(金) 14:56:40.73 ID:RB1V6Ckr
日本料理が繊細な味?
何食っても醤油味とカツオダシじゃん。
単純過ぎて飽きるわ。
498 :名無しさん:2013/02/01(金) 15:41:34.31 ID:RB1V6Ckr
お前オーストラリアのモダンフュージョン料理食った事ねーだろ?
その繊細さは伝統和食を軽く驚愕してるわ。
504 :名無しさん:2013/02/01(金) 16:23:33.39 ID:RB1V6Ckr
禿同。
そういう層がモダン・オーストラリア料理の繊細さを
理解できるわけがない。食べた事すらないんだもん。
524 :名無しさん:2013/02/02(土) 06:38:46.94 ID:6ksFqjVk
お前が食べた事ないだけじゃん。
オーストラリア料理は高級だからな。
526 :名無しさん:2013/02/02(土) 07:00:00.39 ID:6ksFqjVk
世界中の食材を使ってお店ごとにオリジナルレシピで作るのがオーストラリア料理。
日本の「この料理はこのレシピ」って古い価値観じゃ理解できない。
だから質問も的外れで恥をかくことになる。
540 :名無しさん:2013/02/02(土) 15:15:05.71 ID:6QAx8+k+
>>526
お主、アホな事を書きなさんな。
オーストラリア料理もアメリカ料理も無い。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263異邦人さん:2013/03/29(金) 15:25:27.39 ID:ciQ/+ii90
ウチの娘はチョコレートだって言われてベジマイトを嬉しそうにたっぷりトーストに塗ったな〜
264異邦人さん:2013/03/30(土) 15:37:10.61 ID:7N/aaV8K0
Shapesのピザ味食べたい
あと、キャラメロコアラも
265異邦人さん:2013/04/28(日) 22:53:42.13 ID:FnHLIfZK0
ウーリーのパンケーキ
266異邦人さん:2013/04/29(月) 09:17:51.03 ID:fwEFeV4v0
日本でパンケーキ流行ってるんだっけ?
ウーリーのパンケーキは良いお土産になりそう。
267異邦人さん:2013/04/29(月) 10:16:55.39 ID:9mGsAHhd0
ああ、水と混ぜるパンケーキ粉の事ね。
以前も話題になってたよね。
268異邦人さん:2013/04/29(月) 18:04:05.85 ID:MTdRBDNj0
虚偽の豪メディア
http://www.youtube.com/watch?v=8qdIVmloYJg

皆さんは、メルボルン事件を覚えていますか?日本人は不当に捜査・裁判されたのです。
日本人被告は、豪国の税金の無駄使いになるということで、個々の裁判を受ける権利を与えられませんでした。
これは、確実に人権侵害で、人間扱いされなかったのです。また警察の捜査でも、きちんとした通訳を使わず、
日本人被告の言っていることが全く逆に訳されたりしました。豪マスコミは、日本人被告を連日連夜"ヤクザ"として、
虚偽の報道を繰り返しました。裁判での陪審員がその報道により影響されたことは間違いありません。
この恐怖の豪マスコミがスーダン人の難民に対して虚偽の報道をしました。彼らはその報道により傷つき、
なんと政府もアフリカ人の移民を受け入れないという決定も下されてしまうのです。まさしくThe White Australia Policyです。

さらに、豪マスコミは同じタイプの虚偽の報道を捕鯨問題に対しても行いました。2008年2月7日、豪マスコミは
"日本が親子のクジラを殺した!"と、過激な映像と写真で連日連夜、日本叩きを行いました。
オンラインの新聞のコメント欄には"日本は野蛮だ!" "日本製品を買うな" "Japsを調査で殺せ!" 
"早く戦艦を派遣しろ!"など、日本人の蔑視が飛び交い、新聞社もその蔑視をチェックもせずに載せました。
この日の報道だけではありません。捕鯨問題が加熱した何年も前から、豪マスコミは日本叩きを続けていたのです。
しかし、日本人は、豪州の反日政策に気づかず、猿のように扱われ、観光や留学にお金を落としていったのです。

オーストラリアはできれば留学や旅行は避けたい国です。麻薬汚染がひどく犯罪もアメリカ以上に多い。
豪州が親日とは金に溺れた旅行業界の嘘なのです。綺麗な自然のイメージにかくされた真実のオーストラリアです。
イギリス人は良く言います。オーストラリアに行く理由は気候が良いということだけで、そこに住んでいる人間は最悪だ!
269異邦人さん:2013/04/29(月) 18:06:55.82 ID:MTdRBDNj0
殺人事件 は日本の3倍
強姦件数は、日本の60倍
1人当たり二酸化炭素ガス排出量 7位(135ヵ国中)

国名 強姦(件/10万人)2000年度調べ  *米国は1999年
1位 南アフリカ共和国  123.85件
3位 オーストラリア   81.41件
5位 カナダ 78.08件
10位 米国 32.05件*
19位 韓国 12.98件
63位 日本     1.78件

豪州に於いて圧倒的な開きを見せるのが「強姦」と「暴行傷害」、そして窃盗・侵入窃盗-だろう。
豪州に於いての強姦は、猥褻行為を含んでおらず、それにも関わらず、
米国に於ける強姦の2倍強に至っている。
これは実際に豪州内で発生している強姦事件を見てみれば明らかである。
次に暴行傷害に於いてである。これも実に米国の2倍強。事実、豪州に於いては、
傷害事件は日常茶飯事である。
270異邦人さん:2013/04/29(月) 21:14:55.55 ID:lmyEQFiz0
お土産で挽いたコーヒーの詰め合わせ頼まれてるんだけど、この国はエスプレッソの国みたいだからアメリカンみたいな、こして飲める状態の詰め合わせってありますかね。
271異邦人さん:2013/04/29(月) 22:35:50.84 ID:fwEFeV4v0
Gloria Jean's みたいなお店で filtered coffee用にって頼めば
それ用に豆を挽いてくれると思うよ。
272異邦人さん:2013/04/30(火) 08:46:23.61 ID:NFZehq3w0
>>271
ああ、なんだか"詰合せ"的なものを頼まれてるんですよね。。面独裁なあああ
取り敢えずグロリアジーンズ行ってきます。ありがとうございます!
273異邦人さん:2013/04/30(火) 20:08:15.17 ID:vq4PXsP60
ではではw
この言葉を与えることにするから、泣いて感謝するように↓

★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだ
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな  
当然モテモテ王子だよ
頭が悪いと何をやってもダメだな ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑

★禿げやチビも、大きく減点だ  ~~
身長172センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ  欠陥人間だ
禿げなんて爆笑の対象にしかならんわな

★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい  キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形でもしろよな 世間の迷惑だからよ  ゴキブリ君たちよ

★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ  
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ(マジでマジで)
俺のように、女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ?  でも無理だ

★悔しかったら泣けよ ^^  
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁ馬鹿でも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
▼デブは脳機能に問題があることは、明らかになってるから、土方の仕事でもやって世の中に貢献してからポックリくたばれな

でもなー、負け組のクズどもに、下手に期待をもたせるのは良くないな  ウホホホホ
274異邦人さん:2013/05/01(水) 18:58:02.75 ID:sF8ASxKE0
>>271
結局、ザラファスってところで250gをドリップコーヒー用に挽いて貰いました!
情報ありがとうございました!
なんかここ迷惑な人居ますね。
275異邦人さん:2013/05/02(木) 13:29:38.95 ID:hnENfS6T0
>>274
よかったねー。
気をつけて帰ってねー。
276異邦人さん:2013/05/02(木) 22:44:24.55 ID:l5UDEWzq0
>>274
言葉が通じない野蛮人は始末が悪いよね〜
ってことでこれについて感想を聞きたい。日本語は読めるんだよな?

在豪インド人連続襲撃事件とは、シドニーやメルボルンで白人青少年による
「レッツ・ゴー・カレー・バッシング(Let's go Curry Bashing!)」という合言葉で留学生を始めとする
インド人が連続して襲撃された事件を示す。襲撃は殺人事件にいたるほどのものとなっている。
ついには新聞でも「カレー臭い」「シャワーを浴びろ」などインド人を差別する表現も目立つようになった。

クロナラ暴動は、2005年12月にオーストラリアのシドニーで発生した白人による人種差別暴動のことである。
ビーチには5,000人以上の白人が集まり、「Aussie Pride!」と叫び、人種差別的な歌を歌うなど緊張が高まった。
彼らは国旗を持ち、豪州のTシャツを着るなどし、ビーチは白人のものだと主張した。暴徒化した数百人の白人が
中東系移民を無差別に襲撃した。この事件は豪州に白豪主義(White Australia policy)が根強く残ることを浮き彫りにした。

オージーは、ヒドイ訛りのトンデモ英語で、英語圏の他の連中からも、軽く見られる劣等感をいつも抱いて
いる事が先ず話のスタート。英語圏ですら地の果ての存在扱い受けているのに
こう言う超田舎者が多く自分が色が白いと言う事以外に自分を誇れるものが無いから非白人を差別するという、、
見ていて哀れで世界的にも段々数が少なくなってるガルバゴス種。豪州の恥部だね。

レイプ大国オーストラリアの新事実
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/06/post-2149.php
オーストラリア人の約1割は人種至上主義者=調査
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-33990220080929
シーシェパードに”よくやった”と褒め讃える豪テレビと、拍手喝采する白人たち
http://jp.youtube.com/watch?v=H7ILyk_u_X4
277異邦人さん:2013/05/03(金) 10:55:53.92 ID:tnCEbkAd0
まだあったのかよ
三流毛唐スレ
278異邦人さん:2013/05/03(金) 19:25:03.59 ID:3QQ7bRfD0
10年ぶりぐらいにオーストラリアに行きたくなってきた。
今度は、アデレードでワイナリー巡りとかよさそうだなあ。

もう少し、豪州ドル下がってくれw
279異邦人さん:2013/05/03(金) 20:47:31.63 ID:UQCPicGw0
>>278
円安はしばらく続くとオモ。
280異邦人さん:2013/05/03(金) 23:53:16.70 ID:6p76r5b50
解決済みの質問

今、留学でオーストラリアに来ています。今月の終わりで8ヶ月です。後、9ヶ月こちらに滞在する予定です。
オーストラリアを選んだ理由はコストを考えてです。ただ、オーストラリアを選んだことは正直失敗だったと思ってます。
安かろう、悪かろうってこんなとこで当てはまるなんて想像もしてませんでした。
人種差別ももう十分なくらい受けたでしょうか!?これはまあある意味良い経験でした。オージーは大嫌いになりましたが。
オージーのサービスの悪さにもうんざりです。そんなことが色々重なり、もうオーストラリアに関して良いことが見つからず、
こっちの生活が苦しくて仕方ありません。かと言って、日本に帰ることは出来ません。
もうどうしたらこのストレスを発散出来るのか・・・
誰かどうやってこの状況を克服できるかアドバイスしていただけないでしょうか?
こんなことになるとは正直自分でも思っていませんでした。こっちに来る前はオージーはフレンドリーな人が多いって聞いてましたから。
まあそういうので人を集めるんでしょうが・・・でもどうしてこうオーストラリア人って野蛮で、攻撃的なんでしょうかね。
特に若い子たちは。留学生からお金欲しいの分かりますが、政府も他国の人を教育する前に自分の国民を教育して欲しいですね。
日本って別に好きじゃなかったけど、こんな経験すると、日本って最高って思わざるを得ないですね。日本最高!!!
281異邦人さん:2013/05/04(土) 00:43:23.13 ID:s43vZlasO
人種差別する人はどこの国に行ったっているんだよ
でも、そんな人ばかりじゃないだろ?親日家だっているし、優しくしてくれる人もたくさんいる
そんな人たちのことは無視するのか?
下らないことしてる奴らを無視しろよ
282異邦人さん:2013/05/04(土) 08:07:43.25 ID:XRAVFMCA0
>>281
工作員が色んなスレで同じコピペしてるだけだからマジレス意味ないよ。
またアボリジニだカレーバッシングだってコピペしてくるだけ。
283異邦人さん:2013/05/04(土) 22:00:04.12 ID:PCu5Q1Nf0
>>281
ははは。親日家なんて世界中どこだっているだろうが。
国として見た場合、世界中のほとんど全部の国が親日で、お隣のクソみたいな国3つが反日だわなー
そんなこと誰も否定してないわw

存在している問題を存在しないかのように扱うから、突っ込み所満載なんだよ、オーストコリア工作員はw
お前は「どこに国に行ったっているんだよ」と言うが、それは否定しないが、>>282は「豪州にはそんなものは存在しない!」って言うぜ?
聞いてみたらいいんでねーの?w
284異邦人さん:2013/05/04(土) 22:00:38.36 ID:PCu5Q1Nf0
285異邦人さん:2013/05/04(土) 23:16:11.68 ID:QVBXV/ry0
やっぱり同じコピペだw

しかもカレーバッシングって何年前のネタでしょ?
差別激しいなら何で今起こってないの?w
新しいカレーバッシングニュースないの〜?wwww
286異邦人さん:2013/05/05(日) 12:05:51.80 ID:igSq4Z580
ほらほら伝染するから触っちゃいけません。
287異邦人さん:2013/05/05(日) 14:35:47.30 ID:ht6lpYaF0
先住民アボリジニを殺して作った国に魅力は一切ありません。日本人も同じ
扱いです。同じ日本人からお金を絞りとって白人にへこへこ頭下げ渡すよう
な泥棒だけ殺人泥棒国家には歓迎される。
288異邦人さん:2013/05/05(日) 18:31:07.74 ID:lGukyUOK0
>>287
だから何?
289異邦人さん:2013/05/05(日) 20:20:13.96 ID:xmpEugdT0
>>285
ほーらほら、工作活動に工作活動を重ねるからますます突っ込み所が増えているw

オーストコリア工作員は、「カレーパッシングは全て中東系移民がやったことで白人は無関係だ!」とか言ってなかったか?
その主張は引っ込めてw、次は「何年前なんだよ?昔のことだし今は違う!」って言うのなw

アホらしいが答えてやると連続襲撃が一番激しかったのは4年前か。随分最近だねー
んで白人がやったことは認めるんだね?以前の主張とは全く逆だが、さてこの質問からは逃亡すんのかねー?w


さらに追加で聞くが、リンク先の情報は事実と認めるのかね?
これもオーストコリア工作員が絶対に答えようとしない質問だが、何か都合が悪いのかな?
事実とは違うと言う主張が通るならこんなソースは出す意味が無くなるが、そんなのは1回も無いんだなw
「コピペ」「アスペ」「中国の犬」「ホロン部」とかいう意味不明な妄想は無数に来たんだけど、なんでだろうだな。
不思議だね!

ひょっとして、全く言い返せないからファビョってるような気がするんだが、違うかね?違うなら教えてね!
答えられずに逃亡するだろうけどね!これは確実!ww
290異邦人さん:2013/05/06(月) 02:25:58.47 ID:wvFmIYHQ0
土地も住む人間が悪いとどうしようもない国になってしまうという事。
291異邦人さん:2013/05/06(月) 06:51:17.46 ID:TKy2wzM10
【コラム】日本の「素顔」

日本は結局、世界一流の国ではなかった。非常に豊かでカネをよく稼ぎ、立派なふりをしていても、やはり日本は、
周辺諸国を強奪・植民地化して侵略戦争を起こした前世紀の水準から脱しきれていないという事実に、
韓国の人々はむしろほっとしている。日本人が自分たちの犯した過ちを認め、自分たちの欲望のために犠牲となった数百万、
数千万の世界の人々に謝罪すれば、韓国人は一段と成熟した日本に恐れをなしたところだが、
自らをおとしてめる日本を見て、韓国人は逆に気持ちを引き締めることができる。

日本が今後、自国をどの方向にどのように引っ張っていくかは、日本が決める問題だ。憲法を改正して軍隊を養成し、
カネをやたらと刷って周辺諸国の経済を混乱させようがさせまいが、それは日本の選択だ。
また、閣僚だけでなく全国民が靖国神社を参拝しようが、揚げ句に慰安婦への補償問題で「腹を切れ」と言い出そうが、
それも日本の選択といえる。しかしそこに、日本の「過去」の話まで上乗せし、「視点の差」とか
「それはお前たちが弱かったからされたこと」と大声で訴えるのは、被害国の韓国でなくても、
人類の良心から到底我慢できるものではない。それは日本人の選択の問題ではなく、
具体的に国家的害を受けた相手がいる問題だからだ。

(中略)

時を同じくして、中国は高句麗を自分たちの辺境の国だと主張し、新たな「東北工程」を持ち出した。
国の数奇な運命といえるだろうが、韓国は、東側には国権強奪と民族収奪を否定し
「自分たちが何を間違えたというのか」という厚顔な日本があり、西側には「かつて朝鮮はわれわれのもので…」
といって新宗主の名を広める高慢な中国があり、そして北には核兵器を積んで何でもできる
「金正恩(キム・ジョンウン)のミサイル」を抱えている。
心をしっかりと引き締めなくては生き残れない、切迫した状況の中に立たされている。

【コラム】日本の「素顔」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/05/05/2013050500095.html
292異邦人さん:2013/05/07(火) 18:37:49.93 ID:BSARqCae0
費用のかさむ大きな刑務所は結局アジアやアフリカを植民地化、攻撃、略奪して
そこから逃げてきた金持ちから金を取り裕福な暮らしをする。
豪遊するための資金は外国人からが主流。
悪い歴史を塗り替え塗り替えしているので国土は大きいのにうすっぺらい国。
293異邦人さん:2013/05/08(水) 19:04:38.46 ID:lKrz/iZ10
オーストラリアにいる人ほとんどがお金稼ぎの話ばっか。つまらん。
294異邦人さん:2013/05/09(木) 08:30:15.55 ID:Wj4Gqo3G0!
このスレのどこにお金稼ぎの話が・・・。
295異邦人さん:2013/05/10(金) 19:28:28.17 ID:+5lqCDSL0
儲かるよと誘導して賃金を払わない悪徳商法が多いって本当ですか?
296異邦人さん:2013/05/10(金) 21:41:35.39 ID:awTa95gD0!
まったく知らんわ
297異邦人さん:2013/05/11(土) 00:58:59.26 ID:T0CVu+r80
違法行為を闇雲にされ、気がつくと無銭にさせられる詐欺?
298異邦人さん:2013/05/11(土) 19:28:40.13 ID:ZSt9vxvr0!
何にしても円安で、日本人は気軽に海外に出なくなるのかな。
299異邦人さん:2013/05/12(日) 15:58:31.49 ID:51YIkkXJ0
使った分しっかり持って帰んなさいね!
300異邦人さん:2013/05/12(日) 18:13:36.39 ID:qlGMjsUQ0
スキーに行く人っている?
301異邦人さん:2013/05/12(日) 18:35:02.15 ID:1GakUD+kO
>>293

流刑地に高尚なものを求めるなよw
302異邦人さん:2013/05/13(月) 06:01:40.02 ID:o2pZPzd10!
住んでる人間が最悪。それ以外も最悪な点が多いけど。
必死にホルホルしてるのは旅行業者だろ、どうせw
303異邦人さん:2013/05/13(月) 20:13:29.82 ID:IgOgQx4u0
このスレで誰か実行された方がおられるかと思ってお伺いしますが、どなたか空港で買えるプリペイドsimのipad data planをほかのタブレットまたは電話で使われた方はおられませんでしょうか。
IMEI番号での縛りがあると言われる方もおられれば、apnだけ変えたら使えるという方もおられるので、もし経験されておられれば教えて下さい。
304異邦人さん:2013/05/23(木) 09:40:59.30 ID:ravJe5TY0
空いてるCityrailは居心地いい。
305異邦人さん:2013/06/01(土) 22:16:44.40 ID:ePCbc5qF0!
そうでもないよ。

116 :名も無き被検体774号+:2013/05/26(日) 20:49:33.68 ID:Z+H68XDC0!
https://www.youtube.com/watch?v=oz9HjThRUMs
Japanese cuntsかぁw
こんなのが日常の国とか、神経を疑うね。

117 :名も無き被検体774号+:2013/05/26(日) 20:54:00.02 ID:Z+H68XDC0!
https://www.youtube.com/watch?v=z4wWqfRzp_M
https://www.youtube.com/watch?v=hp6J6PF47CM
https://www.youtube.com/watch?v=SHxaHIJZX90

出るわ出るわwww
306異邦人さん:2013/06/03(月) 20:13:05.82 ID:rsb8NQ3X0
ブリスベンの市内バスはちょっと乗っただけで4ドル以上するけど、
運転手は隣の停留所だから払わなくていい、と言ってくれた。
307異邦人さん:2013/06/04(火) 07:03:13.06 ID:EQOoAIw50!
>>306
日本人だって分かると親切だよね。
308異邦人さん:2013/06/04(火) 07:54:45.09 ID:QHBPiO520
オージー男連れてる日本女いるし、
日本人と白人の混合グループも見かける。
309異邦人さん:2013/06/04(火) 15:43:02.03 ID:QYJ8MCbG0!
>>307
そうでもないみたいだね。

オーストラリアは何度も書いたが、人種差別の国である。これは、そうだと結論付けても、いい。
インド人の大学卒業生が、殺された。
理由は、インド人だから・・・だ。
何度も言う。
誰がなんと擁護しても、オーストラリアには、人種差別がある。
そこで、捕鯨問題が人種問題、やカルチャー問題などとリンクしているか?と言われたら、もちろんその通りだ。
日本語で話していると、「SPEAK ENGLISH!!!」よ言われる。
かつては、「FUCKING ASIAN GO BACK YOUR COUNTRY  」とよく言われた。
それで、オーストラリアをさっさと出て日本に帰ろうとしたことは、何度もあった。
http://blog.goo.ne.jp/gsm_minami/e/b85f69cee856ff13e112df25a10e5f4f

オーストラリア人による人種差別は有名だ。
悪名高く、こちらではレッドネック(首を真っ赤にして他人種に文句を言う白人ということから来たのだろうか?)と呼ばれる。
20数年 私は路上で戦わざるを得ない状況に追い込まれたこともあった。
私はそもそも、ストリートファイトを好んでするような粗野な人間ではなく、どちらかというと、静かに過ごすことを好む人間だ。
日本の街角で喧嘩に遭遇したことはなく、自分自身もそういうことを避けて生きていたが、
パースなどという片田舎に住んでいたときは、あの荒くれた大地に育ったレッドネックどもと、何度も衝突するしかない・・・

そして、リセッションになると、レッドネックどもは、急にアグレッシブになる。なぜなら、彼らの多くはスキルも教育もなく、
特技はビールの一気飲みなので、仕事がなくなると、すぐに、弱い立場の人間を探し、アタックする。
今、その矛先はインド人の学生に向かっているが、いつ、それがアジア人に向かってくるかは分からない。
こういうストレスは、日本にいる日本人には分かりにくいと思う。
http://blog.goo.ne.jp/gsm_minami/e/921116f189bad7667167c246e28a4c55
310異邦人さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VccpW1yf0!
何この国キレイ過ぎてワロタw
311異邦人さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:eouL625n0!
312異邦人さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:/rTUtDkn0!
313異邦人さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:oT2Biht70!
お前らのこと カンガルー っていってるんだぜ?
意味わかるよな?
314異邦人さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:dnEbyokW0!
コアラじゃなくて良かった・・・
315異邦人さん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:wY+cLWye0!
オーストラリア人って
日本人とか見てわかってるよな

すれ違いざま ガキに ジャップ!って言われたわ
316異邦人さん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:K3ehtRf30
>>315
お前が非常識な振る舞いをしてたからなんじゃないか?

俺の時は全くなかったぞ。
電話代ないから金をくれって、それなりの身なりをした奴が多かったのは閉口したが。
317異邦人さん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:nIzPTTqG0!
>>316
違うよ?

140. 名無しさん
俺らが嫌う理由ははっきりしてるけど
こんなに世界的に嫌われてるとは思ってなかった
141. 名無しさん
アメリカ人にレイシスト扱いされるって相当だな
まぁ仕方ないけど、ちょっと笑ったw
143. 名無しさん
オーストラリアはマジで糞だぞ。
旅行でシドニーに行った時に現地のオッサンと殴り合いになった。
145. 名無しさん
ネトゲでオーストラリア人と絡んでも人種差別する奴ばっかで閉口したな。お国柄なんだろうな。
現実世界で関わりたくはないな。
146. 名無しさん
翻訳、コメント欄でここまで口さがなく貶められるなんて韓国と並ぶ国であると実感させる
短期ホームステイとか人気あるイメージだが国がシーシェパードの後援みたいなもんだから信用が著しく毀損してる
観光で身を立ててるならもう少ししっかりした感覚を養わないと先が無いぞ
147. 名無しさん
ネトゲやってて差別用語使ってくるのはオーストラリアと
北欧の連中だけだったなw
148. 名無しさん
>147
そう。俺の経験的にはイギリス人は使ってこない。
アメリカ人はキレたら使ってくる。
オーストラリア人は当たり前のように使ってくる。
14.
たしかレイプがめちゃくちゃ多いんだよ
>人種差別の激しいと言われる国って強姦が多いよね
おー、ホントだ
鋭いね
318異邦人さん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:5vfETuqv0!
【親日】日本が大好きで韓国人を無視する豪州人【オージー】

オーストラリアに留学した時、豪州人が認識する日本人と韓国人の差をひしひし感じました。
ホームステイした家に日本人もいたが、その家族の人たちが日本人がとっても好きなのです。
寿司や侍、忍者、相撲、柔道のような日本伝統文化に対してよく分かっているし、
アニメーションやゲームみたいな大衆文化、自動車、工業製品、などが深くオーストラリア
社会に浸透していて日本が大好きなんですよ。

一方韓国人に対する態度はまるで後進国から来た人間のような取り扱いをします。
中国人やインドネシア人たちと全く同じ扱いなんです。すごくかんしゃく起こしました。
私たち韓国も先進国なのに日本びいきなんですよ。どうしてこんなに差があるのか全く
わからなかった。とても不思議だった。日本の陰謀ではないですか?それで家の主人に
日本の過去の話をたくさんして、日本人がいかに残忍で反省することができない民族なのか
詳しく説明してあげたら、そこの主人がむしろ怒ってしまったね。
「日本をまともに知らないくせに悪口を言わないでね」と説教を受けました.....
あっけなかった。

同じ家で暮した日本の友達とも関係がトゲトゲしくなって私は遂にその家を出なくては
ならなくなった。私が間違った事をしたんでしょうか?日本人が世界で一番悪辣な
民族と言うのは事実じゃないでしょうか。反省することができなくて独島を侵奪しようと
まだ労力している恥ずかしい民族じゃないでしょうか?日本人は悪い民族なのは明らかなのに、
どうして私が豪州人から酷い目に会わなければならないでしょうか? 理解出来ない。
http://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/699474/
319異邦人さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:aFKYbP120
なんでオーストラリア・スレに限ってこんな変なのが湧いてくるんですか?
旅行の話題自体が殆どないじゃん。
320異邦人さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Sw5F3OHm0
オーストラリアをヘイトしている粘着が荒らしてるんだよ。
迷惑なことだ。
321異邦人さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:iSIcnBWZ0!
>>319>>320
ところで、
例えば「日本には何があるのか」と聞かれれば、文化、歴史、技術などの中から幾らでも答えられるんだが、

オーストラリアの魅力って何だと思うかね?
オーストラリアには何があるのかね?
参考までにお前の考えを聞こうじゃないか。
322異邦人さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:cIi4CXWW0!
323異邦人さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:vxPrCkXH0
どうでもいいがアルコール規制がウザい。
324異邦人さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Sw5F3OHm0
>>321
日本と正反対の季節
特に夏は、心地がいい。

都市と郊外の田舎っぽさがほどよい。
ワイナリー巡りが気軽に出来て、しかもワインが美味くて安い。
BYOで店に持ち込み可能なところもいい。

歴史とか見たいんだったら、他の国へどうぞ。
325異邦人さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:CMobhqbN0!
>>324
この人アスペだからマジレス意味ないよ。
どうせまた「アボリジニ虐殺プギャ〜」ってレスが来るだけだから。
326異邦人さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:dLNdxtom0!
>>324
正反対の季節が魅力?何だそれ。そんなん南半球の国が全てが当てはまるが?
都市と郊外の田舎っぽさ?田舎が無い国なんてあるのかよw
ワインが美味くて安い?それ多分、日本のほうが美味くて安いんじゃね。
なんなんだ、「オーストラリアならでは」のものが何一つ無いじゃねぇかw

あ、歴史が存在しないことは認めるのなw

>>325
よう、いつものレイシストか。
「レッテルは貼るが、質問からは逃亡する!」と言いたいんだろ?了解!w
327異邦人さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:fFo9GD070!
328異邦人さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:rszV3ji1P
329異邦人さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:0PVHuNh70
>>326
>田舎がない国なんてあるのかよ

シンガポールがあるぞ
330異邦人さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:mNCtpPON0!
バチカンやモナコも。
331異邦人さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:YSfM7Hf/0
>>329
外国どころか、家からもまともに出たことのないクズにマジレスするなよ。
332異邦人さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:0PVHuNh70
>>331
いやあ悪い悪い・・・外国を自分で旅するどころか自分の部屋からまともに出ることさえ出来ない
ただのひきこもりニートのネトウヨだったのか>>326は。
333異邦人さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:1Cn9dsse0!
脳味噌お花畑の頭の悪さはもはやどうしようもないな。
つまり脳味噌お花畑は、「オーストラリアの魅力は何か?」という質問に対し、
バチカンやジブラルダル、マカオにはない「田舎」がある!と答えているんだろ?
バカじゃねーのw

「オーストラリアの魅力は何か?」
「オーストラリアには何があるのか?」
例えば「日本には何があるのか」と聞かれれば、文化、歴史、技術などの中からいくらでも答えられるんだが、
なかなか回答が来ないね!不思議だね!

あー、はやく誰か答えてくれねーかな?w
334異邦人さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:lZiLoMpI0!
335異邦人さん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:KdDKCP5X0
GBRは上空から見るとスケールの大きさが分かる。
ケアンズーブリスベンのフライトからもね。
www.greenbuddy.com.au/2012/08/reef-flight-in-cairns-yesterday/
336異邦人さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:D04WEZGU0
キャンベラがシドニーとメルボルンの中間地点に位置してるのは知っている

けど、なんで内陸なの?
海岸線だと不都合な点があったのだろうか?
337異邦人さん:2013/09/10(火) 02:16:21.83 ID:3rW4OXX60
使えるエリアが広くて日本で借り出し・返却出来るオススメのwi-fiルーター教えて下さい。
338異邦人さん:2013/09/17(火) 22:00:00.17 ID:gJTeU+380
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375079617/374
>概念も何もオーストラリアは過去の核実験やウラン採掘場の事故でタップリ核種が漂ってんだけど何言ってんの?w
339異邦人さん:2013/09/19(木) 06:46:55.95 ID:i24IgPyT0
行方不明だった夫死亡の報せが来て
夫の母親を看取った話を涙ながらにしていたが
その義母は夫がいなくなってすぐに老人ホームにぶちこんだろう?
そしてその報せを受けた午後は
大声ではしゃいでいたHarue grandma
340異邦人さん:2013/09/23(月) 08:19:43.70 ID:kkxvdDkY0
これからはアメリカは、
バレない細菌兵器ですから。

AIDSもSARSも鳥豚インフルエンザも
記憶に新しい風疹騒ぎもアメリカの陰謀

風疹を騒ぎ立て、風疹ワクチンを打て打て
メディアがうるさかっただろ。
風疹ワクチン騒ぎはイルミナティの企業を
儲けさせ、ワクチンに含まれる不妊薬で、日本人を断種不妊にするため。

アメリカが有色人種だけに移る生物兵器をばらまいている
http://benjaminfulford.com/seibutuheiki.html
ワクチンの危険 NWOの人口削減計画 から 放射能問題まで
http://youtu.be/8NOyUlXC2BM
341異邦人さん:2013/09/23(月) 22:32:45.22 ID:/+9O9KT20
初オーストラリアでケアンズなう。
やたら爆音で走ってる車多いのな!
明日グリーン島からアウターリーフまで行ってダイビングしてくるお!
ラリア経験者で他にオススメある?ちなみにラピュタのモデルになったって城はさっき行ってきた
342異邦人さん:2013/09/23(月) 22:43:39.33 ID:neGqYgIE0
>>341
土ぼたるとキュランダ
343異邦人さん:2013/09/23(月) 22:56:30.95 ID:gqTh5lDj0
ウイットサンデー諸島あたりの 100MagicMiles. 
はすばらしい。 グリーン島も入ってるかも。。
ホワイトヘイブンビーチのヒルインレットにもう一度
行ってみたい!!
344異邦人さん:2013/09/28(土) 07:57:54.28 ID:UUeAs8xz0
豪の23歳の男、Dean-Willcocksが、「おい、ジャップ」「日本に帰りやがれ」と言いながら67歳の男性を殴り殺した。
警察が止めに入ると、「おい、こいつは日本人だぜ。やられて当然なんだよ」などと彼は答えた。
被害者男性のAlvarado氏は、日本人ではなくフィリピン人であった。
Dean-Willcocksは事件について、酔っていたため記憶にないと話している。

Builder James Anthony Dean-Willcocks charged held over race-hate killing
http://www.dailytelegraph.com.au/news/builder-james-anthony-dean-willcocks-charged-held-over-race-hate-killing/story-e6freuy9-1225785561877
345異邦人さん:2013/10/07(月) 10:35:52.76 ID:nUcZqdp90
行ってきたよ。
とても楽しかったけど、物価は高かった。
外食でアルコールまで飲みながら滞在すると、トータル結構かかった。
いつも腹を壊した時用に、少し食べるものを持っていくが、それでお昼にしたこともあった。
346異邦人さん:2013/10/07(月) 19:10:09.39 ID:/q6aY7GC0
>>345
どこの都市?
347異邦人さん:2013/10/10(木) 09:03:25.40 ID:TK6T/DLY0
3ヶ月も日本へ里帰り ありえないGibbons
348異邦人さん:2013/10/16(水) 07:16:34.15 ID:3VOwbQ7w0
【話題】豪州の戦争記念館が入り口で 「旭日旗」踏ませる! みんな・和田参院議員の告発にネットで 「許せん!」の声★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381846938/
349異邦人さん:2013/10/16(水) 07:19:14.53 ID:3VOwbQ7w0
鯨バカ三流毛唐どもまた
悪さしてるのかボケ
350異邦人さん:2013/10/16(水) 07:20:18.40 ID:3VOwbQ7w0
許せない卑劣な奴等め
351異邦人さん:2013/10/18(金) 01:05:08.20 ID:ho6fB1oW0
今週末にケアンズ行きます。
1日をGBRに当てる予定で、ミコマスケイかフランクランド、どちらにするか悩んでます。

お薦め教えてください!
352異邦人さん:2013/10/20(日) 08:11:39.19 ID:2DSyOgyF0
日本に3ヶ月も里帰りをするGibbons
353異邦人さん:2013/10/30(水) 10:41:21.48 ID:15oEguNv0
3ヶ月も日本へ里帰り ありえないGibbons
354異邦人さん:2013/10/30(水) 17:46:32.58 ID:+tWgDYQ50
>>341
海辺のショッピングセンター内のレストランでワニ食べたらどうよ。
市内の中国料理やで、昼食に飲茶(点心)もおすすめ。
355異邦人さん:2013/10/30(水) 20:54:08.79 ID:UWeS9JOV0
日本よりも生活水準は下みたいだね。豪州よりもNZのが生活水準は上で暮らしやすいと聞いた。
356異邦人さん:2013/10/31(木) 07:56:33.34 ID:sd2FSahM0
バースデーメッセージ送ってくれたみんな どぅも ありがとぅ
朝からサプライズでベンからお花が届いたり、お母さんと買い物に行ってブーツを買ってもらい夜は、家族でレストランに出かけてお祝いしてもらいました!
あったかい気持ちになれた一日。私を産んでくれたお母さんに改めて感謝…本当にありがとう!
I've decided to stay in Japan for over 2 months but I really miss you.
Love you
Xoxoxo
357異邦人さん:2013/10/31(木) 10:19:13.66 ID:DW2Dqi9A0
オーストラリアってアジア人差別がひどいんだってよ
運が悪けりゃ、歩いてると瓶投げつけられたりするんだって
オージー同士になると、アジア人は臭いブサイク国から出てけ、ってすごいらしい
これはアメリカやその他欧米でも有名な話みたい
白人大好きな日本人には「だから?」って言われちゃうとこだろうけど…(英語もあまり分からないし)
日本人って割合「自分は特別・アジア人離れしてる」って思いたがるけど、オージーにはそんなの通用しない

文章が下手だから上手く言えないけど、オーストラリア人にこそイギリスに帰って
生活保護生活でもしてもらいたいし、本当に大嫌い
358異邦人さん:2013/11/01(金) 21:20:47.56 ID:gvxPm19J0
オーストラリアは人種差別が酷いというのはよく聞くな。アジア人差別が酷いらしい。
30年前くらいまで白豪主義の国だったから、その名残かもね。
お隣のニュージーランドは、人種差別も少なくて人間性もいいらしい。
359異邦人さん:2013/11/01(金) 21:54:22.22 ID:+R2Gz5gR0
シドニーの街なかには中国人やインド人とかがうじゃうじゃいるのに、
なんでテレビには白人しか出てないの?
360異邦人さん:2013/11/02(土) 15:25:32.48 ID:wiGM0nM50
中国政府がオーストラリアに出資してて、学生とかも十万人規模で送りこんでるみたい
(資源があるから、そのうち乗っ取りたいのかも)
お金持ちの中国人ビジネスマンが不動産を買ったりするのに反感があるみたい
日本人も行って存在をアピールすべきなのか控えるべきなのか??
オージーって元々罪人の子孫だから、あまり勉強や仕事に熱心じゃないのかも
だから、工学系の大学とか行くと、アジア人が多くてウンザリするみたい
いい仕事についてるアジア人も多いだろうし
在豪日本人は比較的少ないと思うんだけど、欧米人は必ず「中国人・日本人・ベトナム人」て日本人を入れるんだよね(笑)
韓国系の人の発言かは不明だけど、「アジア人の中で一番いいのは韓国人」というのも見てムッとした
361異邦人さん:2013/11/06(水) 00:34:11.73 ID:hJBWnmKs0
オーストラリアけっこう興味あったのになんかショック
機会があれば滞在してみようかと思ってたのに…
362異邦人さん:2013/11/06(水) 00:36:09.85 ID:UuCS3v070
>>361
いや、行くべきだよ。楽しかったよ
363異邦人さん:2013/11/08(金) 04:00:36.51 ID:pplz6sWY0
年末年始にウルルへ行く予定です。
アリススプリングスでレンタルバイクを借りて周遊するつもりですが、
アリススプリングス、もしくはその付近でレンタルバイクを借りることができる店は
ありますか?
364異邦人さん:2013/11/08(金) 04:59:33.75 ID:AE1CBTfW0
>>358
第二次大戦前迄は白豪主義どころかアングロサクソン純血主義だったぐらいだからな。
第二次大戦後にイタリアやギリシャからの移民を受け入れた当初は現在のアジア系移民と
同じ様な扱いだったんだろうからな。
365異邦人さん:2013/11/08(金) 05:36:33.65 ID:t/CxDc3JI
>>363
アリスにバイク屋は数件あるけど
今もレンタルしてるかは不明
借りるならオフ車がベスト
キングスキャニオンにもぜひ行ってほしい
ガソリンと水は途中で買えるが、水のガブ飲みしてると熱中症になるぞ
366異邦人さん:2013/11/09(土) 17:04:36.09 ID:a5ZRZgRx0
【韓国崩壊】韓国人は馬鹿だから世界から孤立している事も理解できない!!!!
米国、英国、オーストラリア、ロシアに続き東南アジアも日本の集団的自衛権
を支持!!!! 「かつて植民地支配を経験した国までもが支持し政府が困惑」など
と国際感覚の無さを存分に晒す!!!! 今や中国人ですらも間違いに気付き始める
状況!!!! 反日愚民教育で本当に愚民だけになってしまった愚かな国に未来はな
い!!!! 2ch「馬鹿チョンは何も見えない、聞こえない、考えない」「なあに、
世界が韓国から孤立しているだけだw」

              ↓

「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」 ← 検索してください。 
367異邦人さん:2013/11/09(土) 21:00:40.64 ID:i92kRVRR0
>>365
回答ありがとうございました。旅の参考にさせていただきます。
念願のエアーズロックなので、すごく楽しみです。
368異邦人さん:2013/11/09(土) 23:42:09.92 ID:WV30AzcK0
オーストラリア英語のなまりってかなりのもんなのか?
アメリカ英語をそこそこできる人でも聞き取れないって聞くけど
経験者いたら教えて
369異邦人さん:2013/11/09(土) 23:56:33.77 ID:AZewL1UM0
>>367
水だけは予備を持っておいてほしい
ハイウェイは快適そのもの、でもよそ見は禁物
町の中と外では蝿の量が半端ない
エアーズロックリゾートに点在するプールは水がメチャ冷たいから水着も持って行こう
道端に車を停めてるアボリジニは無視でOK
三脚あれば、好きな場所でARとの2ショットが撮れる
あとは是非、オルガにも行ってほしい。
370:異邦人さん:2013/11/10(日) 02:16:51.89 ID:BobjqAgB0
エアーズロックが個人でバイクで回れるとは、いいことだ。
371異邦人さん:2013/11/10(日) 08:26:55.20 ID:pX/77I060
>>368
いまや若者は米国英語。
AUS訛はとしよりだけ。
まぁ田舎は知らないけど。
372異邦人さん:2013/11/11(月) 19:33:44.98 ID:dBs8ijdo0
ゴールドコーストへ2月に行くんだけどサウスストラドブローク島までの行き方がわからねぇ

サーファーズパラダイスから706のバスに乗ってBayview St at Runaway Bay Marinaまで行って
そこからファストキャットのフェリーでクーラン・コーブ・アイランド・リゾートまで行くところまでは分かったんだが・・・
肝心のフェリーの情報が調べても出てこない・・
料金や時刻表が知りたいのに・・
希望としてはツアーじゃなくて個人で行きたい。
モートン島はやっぱり遠いかなと思ってあきらめた。
373異邦人さん:2013/11/11(月) 23:31:22.62 ID:LsgdC6At0
過疎
374異邦人さん:2013/11/12(火) 01:19:20.78 ID:IbYDi/tr0
>>369
コメントありがとうございます。水分を多目に用意するべきですね。
リゾートのプールは有料ですよね?勿論。
375異邦人さん:2013/11/12(火) 01:34:18.40 ID:zKGf8Oy00
>>374
セイルズ・イン・ザ・デザートがシェラトンだった頃はタダで入れた
ARリゾートの奥に行くとキャンプ場と安宿みたいな所にプールあるはず
付いたら散策してみてね
376異邦人さん:2013/11/12(火) 06:20:42.73 ID:Ef2JkVmV0
>>371
豪の地元情報コンテンツがあまりにつまんねーんで最早若い奴は物心ついた頃から
アメのメディア始めあらゆるコンテンツに夢中になってるからだろ?
377異邦人さん:2013/11/12(火) 16:51:56.62 ID:gQJeQyrI0
>>372お願いします
378異邦人さん:2013/11/12(火) 21:20:58.77 ID:gLZCWr220
3ヶ月も日本へ里帰り ありえないGibbons
379異邦人さん:2013/11/13(水) 18:36:21.18 ID:yyAW92TC0
3ヶ月も日本へ里帰り ありえないGibbons
380 ◆MC.Aq.K9Wo :2013/11/15(金) 17:47:39.92 ID:9MiY3o000
すみません教えて下さい。

クイーンズランド銀行に銀行口座を開設したまま帰国しました。

毎月7ドルの口座管理費が引かれてますが、日本での口座の解約方法が
分かりません。

何をどうすれば良くて、準備するものあればよいか教えて下さいませ。

インターネットバンキングやってますが、解約についてはさっぱり
分かりません。
全部引き出して、残額を0にしても口座管理費は請求されますよね?

宜しくお願いします。

クイーンズランド銀行
http://www.boq.com.au/
381異邦人さん:2013/11/16(土) 08:03:33.62 ID:3g/nrF7A0
Westpac Debit MasterCard
よさげ。
382異邦人さん:2013/11/17(日) 02:43:17.33 ID:IetNKGRW0
ユロスポ解説陣は2人とも明日はジョコ勝利、チェコ先輩勝利予想かなw
383異邦人さん:2013/11/17(日) 02:44:23.46 ID:IetNKGRW0
激しく誤爆失礼しました・・・
384異邦人さん:2013/11/23(土) 16:14:24.04 ID:nbvRj3Gw0
3ヶ月も日本へ里帰り ありえないGibbons
385異邦人さん:2013/11/29(金) 20:18:08.11 ID:bvwreQ9O0
Gibbons = テナガザル
386異邦人さん:2013/12/05(木) 14:33:36.77 ID:6Ge0sHFZ0
あげ
387異邦人さん:2013/12/09(月) 02:10:09.00 ID:C4ueeQbZO
アドバイスお願いします

当方28歳女性で1月末に10日程オーストラリア旅行を考えてるのですが、行き先がなかなか決まりません
旅の目的は、街ブラや美味しい食べ物、海辺でゆっくりしたりする事です
明るく開放的な感じが好きなんですが、どの都市がぴったりでしょうか?

自分で調べた結果、シドニー・ゴールドコースト・メルボルンかなぁと思ったのですが…なかなか決まらず
どなたかお願いします
388異邦人さん:2013/12/09(月) 14:29:46.10 ID:MB/4xkUt0
こんなところで助言を求めるなら
行かない方がいいと思う。
389異邦人さん:2013/12/09(月) 18:17:08.42 ID:xWitQTY70
>>387
ゴールドコースト→ケアンズの順で行きました。
楽しかったですよ
390異邦人さん:2013/12/09(月) 19:57:39.09 ID:C4ueeQbZO
>>387です
アドバイスありがとうございます
ぎりぎりになってまだ行き先未定ってよくないですよね…
ケアンズとゴールドコーストをもっと調べてみます!
391異邦人さん:2013/12/10(火) 00:29:01.60 ID:9egtXkMk0
>>390
街ブラはゴールドコーストでできるし、開放感はケアンズで感じられると思いますよ!
いいプランができるといいですね!
392異邦人さん:2013/12/11(水) 17:02:27.63 ID:Eqjh9nxL0
ケアンズ発GBRツアーには参加した方がよい。
街ブラはTownsvilleが風光明媚。
393異邦人さん:2013/12/12(木) 07:56:27.38 ID:hcf+JfeH0
あなたのお母さんは
地響きは孫が来ているせいだと言いながらも
近所には「小さい孫がうるさい」と言ってくると言いふらすような嘘つきのクズですが
初めから「孫は全然うるさくない。」と言ってありますがね
お母さんは息を吐くように嘘をペラペラ平気で言うね
394異邦人さん:2013/12/13(金) 23:53:01.56 ID:ARija34G0
あのさー、ここまで「人種差別」で有名なオーストラリアにわざわざ行きたいっていう
日本人(というかアジア人全般、およびその他有色人種)って何なの?
アメリカや欧州ならまだ「xxxの都」って部分があるけど、オーストラリア〜?
ビーチならバリ島とかタイとかあると思うし…
要は単なる白人好きっつーこと?
395異邦人さん:2013/12/14(土) 00:48:54.14 ID:oo5m4HbQ0
オーストラリアに有色人種は沢山いるじゃん。
グレイハウンドバスにもバッパーにも中国人いるぞ。
396異邦人さん:2013/12/16(月) 13:25:47.76 ID:0AB7J0Fs0
でもオーストラリア好きって、あと好きなとこイギリスとかカナダだったりするよねw
397異邦人さん:2013/12/16(月) 22:24:41.77 ID:n19OZBUI0
俺はオーストラリアの他はフランスとかハンガリーも好きなんだが。
398異邦人さん:2013/12/17(火) 01:45:25.06 ID:IVe8OOLAi
オーストラリアは好きだけどイギリス、カナダは苦手だよ
まあカナダは州によるんだろうが(英語圏か仏語圏かでかなり異なる)
399異邦人さん:2013/12/20(金) 23:22:25.32 ID:ur/xjNIIP
シドニーってホテル高いですねぇ。
安くてお勧めのホテルって、ありませんか?できれば個室がいいのですが。。
400異邦人さん:2013/12/20(金) 23:29:08.94 ID:UE7+zVOM0
個室じゃないホテルがあるのか??
401異邦人さん:2013/12/20(金) 23:49:50.44 ID:AOlRHREo0
激安のドミトリー以外って事でしょ
ある程度の安さを下回るとドミトリーだもんな。
402異邦人さん:2013/12/22(日) 20:27:08.65 ID:bXkADRWDP
初めてオーストラリアに行きます。
シドニー3泊は確定しているんだけれど、あとの3泊をどうしようか悩み中です。
8月に行くつもりなので海では泳げないと思うのですが、みなさんは他の街どこがお好きですか?
行ったことのある方のお話しをうかがえればと思います。
403異邦人さん:2013/12/22(日) 20:58:47.55 ID:QSkkOEvh0
今度の週末に行ってくるか検討中。
2,3泊なので、メルボルンでレンタカーして
グレートオーシャンロードに行くか、
 
それともシドニーにするか。。。
シドニー郊外でのんびり出来る海辺の
リゾートホテルとかあったりしますか? 
 
404異邦人さん:2014/01/03(金) 06:45:48.76 ID:R7Q1svPX0
オーストラリアは移動費が高いから、 ドミトリー泊で自炊でも移動しまくれば月に400000円は飛ぶ。
405異邦人さん:2014/01/03(金) 23:42:05.09 ID:uOmtFWPg0
40万は無いな。グレイハウンドでも乗ってろ。
406異邦人さん:2014/01/04(土) 15:42:15.60 ID:soQNXsz60
グレイハウンドも安くない。東海岸の都市間は飛行機より高い場合もあるし、
内陸人口希薄地域は競争がないから選択肢はないし高い。
407異邦人さん:2014/01/08(水) 21:13:03.30 ID:e/THV9Lq0
太平洋の島々を旅行しましたが、オーストラリアはトランジットだけでした。
ただ、若干時間があったパース近郊のフリーマントルだけ観光しました。
408異邦人さん:2014/01/10(金) 22:48:29.92 ID:stV9n7CO0
世界の最も住みやすい都市トップ10 「神戸」がランクイン

■シンガポールが、世界一位

■神戸が国内最高の5位にランクインした。しかし東日本大震災と放射能汚染で東京と横浜は、ランクを落とす。

<世界トップ10>
1.シンガポール
2.シドニー(オーストラリア)
3.アデレード(オーストラリア)
4.ブリスベン(オーストラリア)
5.神戸(日本)
6.パース(オーストラリア)
7.キャンベラ(オーストラリア)
8.ダブリン(アイルランド)
9.メルボルン(オーストラリア)
10.コペンハーゲン(デンマーク)
409異邦人さん:2014/01/11(土) 23:55:29.97 ID:AxAGTTSsP
物価の高い街ばっかりだ
410異邦人さん:2014/01/16(木) 22:42:01.04 ID:HvTaRCvh0
ロードハウに行かれた方いますか?
ちょっと調べた限り、航空券が凄く高かったのですが・・
411異邦人さん:2014/01/21(火) 19:12:43.65 ID:sqKrBvG00
GWにオーストラリア9泊で行くんだけど、
大きめの車輪付きキャリーバックと40リットルのグレゴリーのバックパック
どっちでいくか悩む。

みなさんはいつもどうしてますか?

ちなみに・・・・・・ここ本スレだよね?
412異邦人さん:2014/01/22(水) 07:41:50.08 ID:DGxj5ydl0
エアーズロックって、どれくらいの覚悟があれば登れる?
装備は?
所要時間は?
夜も登れる?
富士山登頂くらいの覚悟が必要だったりする?

質問ばっかですまんです。
413異邦人さん:2014/01/22(水) 15:15:00.29 ID:f4DAzwra0
ウルルwiki参照
414異邦人さん:2014/01/22(水) 23:58:58.74 ID:LOIVtOzS0
登れるけど登らないのが敬意であり礼儀
415砂丘のらくだ:2014/01/26(日) 06:46:09.55 ID:Tguwz4bJ0
オーストラリアに行ったら、日本人に「鳥取市に知人はいますか?」と言って
おかしな出来事の情報収集に協力してもらおうと思っています。

☆ 事情を調べてくれ。20年経つのに地元鳥取市のヤツは事情を教えてくれない! ☆

半年間の世界一周後、1993年鳥取市のテスコという工場で人付き合いの無い夜勤専属工員をしていた。
テスコの社長から「ほかの会社に行ってくれ」と言われ事実上クビ。
詳しい事情ははぶくが、元請けで山陰最大の工場だった鳥取三洋電機リビング事業部からクビ。

あとでテスコの社長から「社員にしてくれなかったことを恨んでリコーに報復したのか?」
と僕本人に心当たりの無い質問をされた。
僕はその3年前、地元鳥取市のリコー工場にアルバイトに行っていたことがある。

僕がリコーに報復した方法は、リコーのバイトでは、いい加減に働いたが
リコーのバイトを辞め、テスコに就職し休まずに真面目に働いたら、リコーで問題が起きたらしく、真面目に働いたことが僕の報復らしい。

僕もテスコの社長もこの話が訳が分からなかった。
社長はこの訳の分からない話を、元請けで山陰最大の工場だった鳥取三洋電機リビング事業部の管理職北村さんから聞いたらしい。

報復の話を聞く前、同僚の一人が僕に向かって
胸を張り、手先を伸ばした軍隊式の最敬礼の姿勢を2度取った。
そりゃあ僕が地元で「大会社」と言われるリコーに報復したと聞けば
「こいつは凄いヤツだ」と思い、軍隊式の最敬礼の姿勢を取るかもしれないが
おかし過ぎる。

数日後、テスコの社長は「リコーの事は無かった事。凄いおとなしい人という噂があっただけ」と非現実的な話を否定した。
416異邦人さん:2014/01/31(金) 18:38:31.94 ID:MZEph1vw0
オーストラリア入管

待たされて俺ぶち切れ

職員「犯罪歴は?」

俺「やっぱり必要なんですね。」

俺強制退去処分
417異邦人さん:2014/02/01(土) 15:41:59.99 ID:xqOut9s/0
夜中にウルルから見る星空って綺麗?
418異邦人さん:2014/02/06(木) 18:52:46.54 ID:tePFmNHw0
おおおおおおおおおおおおおおいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!
ここ本スレだろ!!!!!!!!
教えろや!!!!!!!!!!!!!!!!

ニンビンで買ったマリファナはどこで吸えばいいですか?
バイロンベイ?

でもオーストラリアって公共の場所はほぼ禁煙なんだよね?
419異邦人さん:2014/02/08(土) 20:45:09.77 ID:If+qW5fV0
そのない頭で考えろ
420異邦人さん:2014/02/08(土) 22:01:47.94 ID:VaK4TL4a0
葉っぱなんてやってんじゃねーよ、クズ!
421異邦人さん:2014/02/11(火) 21:18:13.71 ID:0goBaKHfP
>>411
ローマに行くならグレゴリーペックかな
422異邦人さん:2014/02/11(火) 22:49:44.33 ID:pIadwIIu0
オーストラリアにはガラガラよりバックパックが似合うよね。
423異邦人さん:2014/02/12(水) 07:14:14.67 ID:cYrOcnfMP
シドニー以外なら結局車に乗せる事になるんだし
好きなもんにすればよし
424異邦人さん:2014/02/12(水) 23:09:56.49 ID:t/4F2Qi60
>>411
ずっと同じ宿泊先ならキャリーでいいのでは?
あと、どんなホテルなのかにもよる。ある程度大手ならエレベーターもあるし問題ないと思うけど、階段しかないような古い安いホテルだと相当キツい。
滞在日数が多いと荷物も多いだろうし。経験した私が言ってみる。
425異邦人さん:2014/02/13(木) 16:50:04.10 ID:/ZlT4dJF0
>>423
詰まりシドニー=NY、て思ってていい訳?要するにその国で事実上唯一車無しでも何とかなる都市て意味で。
426異邦人さん:2014/02/13(木) 23:18:30.21 ID:WT8N1DnQ0
どんな旅をしようと考えてるのかよく分からないが
ケアンズ シドニー メルボルン ゴールドコースト は車無しでも何ら問題なかった
427異邦人さん:2014/02/14(金) 07:08:03.25 ID:LJitDfFfP
バスと電車で十分だったってこと?
428異邦人さん:2014/02/14(金) 09:16:26.19 ID:TCm6SYCZ0
パースは?
429異邦人さん:2014/02/14(金) 18:17:41.24 ID:EV7od/yr0
【慰安婦問題】オーストラリア全域に慰安婦少女像を 韓中コミュニティーが協力
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392368403/
430異邦人さん:2014/02/15(土) 08:20:50.37 ID:9/iCT98n0
>>418
オーストラリアはマリファナに寛容だよ。
見つかっても没収か、罰金2000円程度。

問題は、どこで吸うか。
公共エリアでは喫煙は全面禁止の国だから。

俺は非喫煙者だからわからないが、ホテルのベランダでもだめかも。
431異邦人さん:2014/02/15(土) 20:47:23.69 ID:TNA0TK8V0
>>427
そう
シドニーは鉄道バスフェリー乗り放題のパス入手して回った
メルボルンは無料トラムや無料バスも有る
ケアンズ中心部は歩いて回れる範囲だし
ゴールドコーストはサーファーズパラダイスに泊まったから歩きとバスで
郊外行く予定あれば現地で日帰ツアー申し込んだ
パースは行ってないから不明
432異邦人さん:2014/02/16(日) 00:06:20.83 ID:03/t79Jb0
会社の同僚に配るような土産のお菓子の類でオススメある?
433異邦人さん:2014/02/16(日) 01:25:03.19 ID:7v3iQvm+0
Red Rock Deli のポテトチップス10袋入りアソート
普通のスーパーにある。
一袋ずつ配れば適度な量と美味しさで
ウケがいいと思う。
434異邦人さん:2014/02/16(日) 02:07:21.66 ID:fSqvP67n0
>>428
パースはバスが発達している。
435異邦人さん:2014/02/16(日) 23:09:00.44 ID:03/t79Jb0
>>433
ポテトかぁ・・・持ってくる間に粉々になってそうだ。
436異邦人さん:2014/02/18(火) 20:34:38.30 ID:RWwF3jqX0
バイロンベイって行く価値あり?
437異邦人さん:2014/02/22(土) 01:57:44.80 ID:qDBuM8jS0
クジラが見れるくらい?
シドニーとかよりシーフードの物価は安いかも
行ったことのある人のレポよろ
438異邦人さん:2014/02/22(土) 20:17:06.50 ID:trtTpyVK0
シ゛ェットスターの年末料金っていつごろ出るんだろう?
昨年は、いつごろ出たか知っている人いますか?
439異邦人さん:2014/02/22(土) 22:02:50.16 ID:yNOzuJBV0
>>432
 お菓子だったらティムタムが良いかも

今日、シドニーから帰ってきました
食いモンの物価高い、500mlのコーラが600円位する感じ
でも良かった

肉眼でオペラハウス見れた、水族館も行った
大きなシドニーブリッジ鉄橋を早朝ランニングした
440異邦人さん:2014/02/23(日) 01:42:42.23 ID:2qtU38YK0
>500mlのコーラが600円位する感じ

マジかよ・・・
441異邦人さん:2014/02/23(日) 01:48:25.46 ID:h6bhbBxD0
メルボルンのメトロは切符の買い方が分からなくて乗ることが出来なかった

英語が苦手な人は結構難易度高いと思うよ
メルボルンの切符の買い方
442異邦人さん:2014/02/23(日) 02:20:20.42 ID:OAXy0zzz0
http://kaigai.mapple.net/australia/info_transportation_me.html
メルボルン
1日券買えば難しくないかと
443異邦人さん:2014/02/23(日) 03:14:49.78 ID:2qtU38YK0
GWに行くんだけど、フリースは暑いよね?
長袖のTシャツがいいかな?
半袖でも行ける?
444異邦人さん:2014/02/23(日) 05:26:19.85 ID:DcmbIZSv0
>>442
ごもっとも。一日乗車券なんてコンビニでも買えるし。
445異邦人さん:2014/02/23(日) 23:51:55.88 ID:Kzkr31sZ0
>>440
 結構高いよ
オーストラリアドルが丁度100円くらい。だからメニューとか値段表が大変見易い
日本のダブルチーズバーガーセットが大体1000円弱くらい
シドニー水族館の入場料が大人4000円(40 AUD オーストラリアドル)だった。
446異邦人さん:2014/02/24(月) 16:04:50.49 ID:dKFv2pDG0
パースの5月の服装って、ジーンズ+半そでTシャツor長袖Tシャツ+薄い上着じゃ寒い?
447異邦人さん:2014/02/25(火) 01:46:06.57 ID:/wt4u5iD0
カカドゥにあるバムルプレインズ泊まったことある方いますか?
448異邦人さん:2014/02/25(火) 08:34:38.71 ID:/wt4u5iD0
カカドゥにあるバムルプレインズ泊まったことある方いますか?
449異邦人さん:2014/02/25(火) 16:27:40.65 ID:NXhHnM/c0
>>440
厳密に言うと500mlでは無くて600mlなんだけどね
日本のペットボトルより長いよ
450異邦人さん:2014/02/26(水) 01:22:19.23 ID:t5MdH48Z0
そうそう日本より物価は高いけどその分大きかったりする
マクドナルドは味は日本と同じだったなぁ
お土産はティムタムとか免税店で紅茶とか買ったかな
他にお土産ってあったかなぁ

ちなみに12月下旬にケアンズに行きました。外人の女の子めっちゃ可愛かったなぁ また行きたい
451異邦人さん:2014/02/26(水) 03:44:22.88 ID:knfG+0eJ0
アデレード付近のワインってどう?
452異邦人さん:2014/02/26(水) 21:00:39.45 ID:a0y3c1O30
要は初日でカジノホテルで一発当てれば
物価の高さも気にならないんだろ?
453異邦人さん:2014/02/27(木) 22:27:49.52 ID:EAYL+4r/0
一般的には、ワインのうまい産地扱い。
レンタカーでワイナリーを巡ってこい。
454異邦人さん:2014/02/27(木) 23:31:12.76 ID:boPHk/GI0
>>453
バイクツーリングでアデレードで一泊するから、何本かお土産買っていくことにするよ
やっぱりちょっどお高めなのかな
455異邦人さん:2014/02/27(木) 23:45:18.02 ID:Fsjnzgpg0
>>454
酒類は何本も国外持ち出しできないんじゃあ?
456異邦人さん:2014/02/28(金) 00:03:14.82 ID:ucPHPQTN0
>>455
そなの?
郵送は高そうだしなあ...
457異邦人さん:2014/02/28(金) 00:10:49.81 ID:9tQi3l9U0
>>454
2,30AUD出せば、結構いいのを買えるんじゃないかな。
試飲の時は、ワインを吐き出せば飲酒基準には引っかからないハズ。
州によって法律が違うかもしれないので、注意が必要だけど、NSW、WAでは平気だった。

ちなみに種類の国外持ち出しよりも、日本への持ち込みに制限がある。
ワインは3本まで無税。それ以上は1本150円の税金がかかる。
458異邦人さん:2014/02/28(金) 10:38:48.32 ID:ZFI++r4X0
今日パース行くよ。よろしく
459異邦人さん:2014/02/28(金) 15:55:41.90 ID:WUtx4kux0
>>458
半袖?長袖?
気温レポよろしく
460異邦人さん:2014/02/28(金) 19:30:36.27 ID:mZm6ANWZ0
>>459
あっちで書き込めるのかな…
明日の14時ごろ着く。今成田。
ちなみに今は長袖。
天気予報では30度らしいから着いたら暑いだろうなあ
461異邦人さん:2014/02/28(金) 21:43:26.59 ID:3+9nY7R50
今すぐ着替えろ!アツくて死ぬぞ向こうは
そのかわり飛行機乗る直前ののゲートは寒くて死ぬけどな
462異邦人さん:2014/03/01(土) 00:19:00.89 ID:wrt6sSDw0
>>457
異国の地で飲酒運転で捕まるなんてことは避けたいから、宿から歩いていける範囲にするよ:-(
ワインの瓶が鞄の中で割れたりしたらどうしよう
463異邦人さん:2014/03/02(日) 19:42:23.80 ID:ICCCkVyV0
マリファナも没収程度らしいし、飲酒運転も
「ワイナリー帰りなんで・・・すんません」で済みそう
寛容なイメージ
464異邦人さん:2014/03/04(火) 16:21:16.42 ID:O+GHCdJw0
俺も来週からシドニー行くけど
全く適した服の予想がつかないんだが

いやそりゃ暑いのは知ってるけど、暑いといっても色々あるからなあ
465異邦人さん:2014/03/04(火) 19:55:18.42 ID:youh0tjV0
オーストラリアはこれから暑くなるの?寒くなるの?
466異邦人さん:2014/03/04(火) 20:21:44.91 ID:RfXJVhaF0
先月メルボルン行ったけど、夜は寒いくらいだったよ。
日中は30℃近くあったけどね。
467異邦人さん:2014/03/04(火) 20:25:49.52 ID:bvMYHrWE0
メルボルンだけだよ寒いの
468異邦人さん:2014/03/04(火) 22:36:13.05 ID:h5k2pNrg0
>>463
飲酒運転の基準となる、血中アルコール濃度に関する値は日本より緩め。
だが、飲んで運転しないに超したことはないな。
469異邦人さん:2014/03/05(水) 22:48:57.45 ID:MdS4Q5nV0
缶ビール1本くらいは飲酒運転OKな国だよね。英国と同じ左側通行だし
タクシーもトヨタのクラウンやフォードとかだし
自動車のマナーも歩行者優先で優しい。
信号機ない十字路でぼうっと待ってるとかなりの確立で自動車止まってくれるし
思わず頭下げて礼をすると手を振ってくれるドライバーも多いし
なんか気持ち良い国だった
470異邦人さん:2014/03/07(金) 21:03:03.85 ID:gF0aEujM0
レンタカーで周れれば、オーストラリアは旅行しやすそうだよね。
日本でも完全なペーパー・ドライバーな私には、無理な話だけど・・(苦笑)
471異邦人さん:2014/03/09(日) 02:22:12.88 ID:p0x3CMGX0!
472458:2014/03/09(日) 02:38:25.31 ID:p0x3CMGX0!
>>459
先週は残暑なのか39度とか時々あって、基本半袖短パンorGパン
昨日から今週末にかけては、30前後だから結構涼しくなると思います。
昨日は寒かったあ。今下痢でトイレの中www眠い
気温が高くても、風が比較的冷たいので体感はそなに暑くなかったりする。
これ39あった日の感想。その前日の方が暑いと思った。
やはり、基本半袖Gパンで、薄い上着が有れば問題ないと思われます。
白人も短パンよりGパンの人の方が多いし。

>>461
おおおお死ぬかと思ったけど、生きた…
空港ロビー抜けて駐車場向かう時、もわっとした生温い空気とキッツイ陽射しの出迎えを今でも思い出しますw
473異邦人さん:2014/03/18(火) 16:12:19.29 ID:Op1JNBlk0
4月の上旬にケアンズに行きます。
5年ぶりなのですが、日本で両替と現地で両替はどちらがおすすめですか?
日本の空港<ケアンズの空港<ケアンズのホテル<ケアンズ街中両替所
こんなイメージだったのですが、今でも街中での両替がいいのでしょうか。

アドバイスお願いします。
474異邦人さん:2014/03/18(火) 22:55:34.52 ID:hYJkfu4s0
街中での両替が一番レート良いから、空港についてから
ホテルまでとかの最低限分だけ両替して、あとは街中で替えるのが良いと思う。

レート悪い順で<日本での両替>→<空港>→<街中の両替店>なのはどこの国も大体一緒でケアンズ含めオーストラリアも街中が一番レート良いよ
475異邦人さん:2014/03/18(火) 23:22:17.10 ID:Op1JNBlk0
>>474
親切な方ありがとうございます。
到着時から街までの移動で必要な分を両替することにします。
両替所で両替してから行こうか悩んでたので助かりました。感謝です。
476異邦人さん:2014/03/31(月) 00:33:26.49 ID:rjRsLQGQ0
GWシドニーいきます。
フリーの3日間で見たほうがいいもの、食べたほうがいいものを教えてください。
マクドナルドとか日本と全然違うなら行ってみたいです。
477異邦人さん:2014/03/31(月) 00:44:56.89 ID:QyLFROLN0
マックなんてそう変わらないよw
478異邦人さん:2014/03/31(月) 02:54:25.27 ID:rjRsLQGQ0
>>477
え〜グアムにはサードパウンダーという
日本にはないメニューがあったので
オーストラリアにも独自なのがあるのかなと思っていました…
479異邦人さん:2014/03/31(月) 23:45:22.98 ID:3gYjAYKI0
Fish&amp;Chips
480異邦人さん:2014/04/01(火) 00:00:15.31 ID:e2YnIUIz0
コーヒー
481異邦人さん:2014/04/04(金) 10:07:55.30 ID:flU51plS0
マックはローカルメニューが何かしらあるんじゃないの?
482異邦人さん:2014/04/04(金) 10:34:19.99 ID:/ZC3FZDn0
サムライバーガーとかなんとか言うのがあってCMしてたけど、日本の照り焼きと全く一緒だったよ
483異邦人さん:2014/04/04(金) 11:23:46.18 ID:6DoWxf3G0
マックのセットメニューは10ドル越え
484異邦人さん:2014/04/07(月) 16:48:50.02 ID:U4RdpZ4E0
ブルーマウンテンズ観光とか電車行て余裕?
ツアー使った方が良いのかな?
485異邦人さん:2014/04/08(火) 00:32:52.15 ID:5qMuqxxT0
「Gibbons Benjaminは金を持っている。」by Harue
486異邦人さん:2014/04/08(火) 00:47:55.48 ID:TMejp+aW0
一口にブルーマウンテンといっても広い

とはいえスリーシスターズくらいなら電車でも余裕
487異邦人さん:2014/04/15(火) 21:17:43.65 ID:gP6VskwB0
ワインて、機内持ち込み禁止ですよね?
みなさんはどうやって持って帰ってますか?
梱包材で巻いて、預け荷物ですか?
488異邦人さん:2014/04/15(火) 22:34:22.16 ID:QS1j7Zw30
エアキャップで包んで、預け入れ荷物で8本ぐらい持ち帰っているよ。
489異邦人さん:2014/04/16(水) 21:22:21.06 ID:BcU8wrUz0
オーストラリアでしか買えない酒なんだっけ・・・
マヒマヒとか、確かそんな名前の・・・
490異邦人さん:2014/04/16(水) 23:10:19.69 ID:grFLueKp0
酒といえばカスケードっていうビール美味しかったなあ。
日本で買えないかな?
491異邦人さん:2014/04/17(木) 07:22:04.60 ID:Kp0mYSW40
★恋人がいない女は、致命的な欠陥人間だw

▼ブスだとか性格が悪いとか、デブとかww
35歳すぎて粗大ゴミになったオバンも無価値   大笑い

●恋愛もせずに生きた化石として、人生を無駄にするしかない
ただ飯を食って、仕事して、ウンコして、眠るだけの虚しい哀れな馬鹿女ww
492異邦人さん:2014/04/20(日) 17:15:59.79 ID:efeAPlm20
こういう事実をみると、A型とは関わらないのがベストなのかとww

こんな人間の屑共と同じ血液型の連中が他人に講釈を垂れるとは片腹痛いww
■ヒトラー(世界初のファシスト、ロシア人・ユダヤ人大量虐殺)A型
■スターリン(ロシアのヒトラー、大量虐殺)A型
■チカチーロ(56人殺害、ロシア食人鬼)A型
■金正日(反金分子を毎年120万人虐殺および人体実験、100万人を餓死させる。人口2400万人国家
北朝鮮は金正日のせいで内部から崩壊する) A型
■麻原彰晃(オウム真理教教祖)A型
■フセイン(イラク独裁者、クルド人大量虐殺)A型
■ニクソン(ベトナム北爆決定大量虐殺、ウォーターゲート政界汚職事件)A型
■ブッシュ(湾岸戦争、イラク人大量虐殺)A型■ヒムラー(ゲシュタポ・ナチ、ユダヤ人大量虐殺)A型
■ゲッベルス(ゲシュタポ・ナチ宣伝相、ユダヤ人大量虐殺)A型
■宅間守(大阪池田小侵入、児童大量刺殺犯)A型
■世田谷一家四人惨殺犯 A型■桶川ストーカー殺人犯 A型
■村井秀夫(オウム真理教、サリン製造プラント)A型
■遠藤誠一(オウム真理教、サリン製造プラント)A型
■林康夫(地下鉄サリン事件実行犯、沖縄で逮捕)A型
■NEVADA(長崎小学生殺害犯)A型■都沢和子(オウム・リンチ暴力犯) A型
■亀井静香(タカ派政治家、嫌いな政治家に常にチャートイン)A型
■阿部文男(共和汚職逮捕、支離滅裂)A型
■山口敏夫(ファミリー企業で不正、政治汚職逮捕) A型
■宇野宗佑(売春無能総理、歴代最低の支持率一桁)A型
■克美茂(人殺し逮捕歌手、無能時代遅れ) A型
493異邦人さん:2014/04/23(水) 10:35:08.31 ID:Kk8+zS66O
過去15年で10回ほど観光でオーストラリアに行きました
来月また遊びにいくのですが、観光ガイドを読んでいたら、市販薬や処方薬も申告しなければいけないとか?!
今まで薬は市販薬も処方薬も持って渡豪してました
運がよかっただけなんでしょうか?
過去にはツアーで行ったこともあり、添乗員が
「そこの欄(申告するもの)は全部NOと答えないとダメですよー」と言っていた記憶があります
もちろん不正な薬やステロイドなどはなく、バファリンや胃薬や(不眠症なので)安定剤などです

みなさん、正直に申告されてますか?

よくよく考えれば、誰しも頭痛薬や胃薬くらいは持っていくと思うので、
検疫でほとんどの人が、申告ありの方に行くことになると思うのですが、実際はなしに行く人がほとんどに見えます
494異邦人さん:2014/04/24(木) 11:47:36.66 ID:HnNoclli0
オーストラリアって、日本の夏にいったら冬ってマジかよ
495異邦人さん:2014/04/25(金) 21:16:05.25 ID:923wn/i00
OTTO?OTOTO?だかの、オーストラリアのブランド誰か知りませんか?
日本未上陸の。
496異邦人さん:2014/04/27(日) 07:38:39.83 ID:RgcKmKjy0
7月にケアンズに行きます
3日間滞在で、キュランダ、グリーン島に1日ずつ行くことにしてます
最終日が丸1日空くのですが、
なにかいい過ごし方はないでしょうか?
ガイドブックみても、その2箇所以外あまりなさそうで…
497異邦人さん:2014/04/27(日) 10:50:59.53 ID:uonk7izv0
>>496
乗馬いいですよ
498異邦人さん:2014/04/27(日) 20:30:44.63 ID:7HqqNFmu0
ETAは3ヵ月有効だから。これからの予定を考える。
499異邦人さん:2014/04/28(月) 12:16:45.19 ID:BjixSzAU0
カレーせんを送りたいんだけどEMSで送れるよね?
500異邦人さん:2014/04/28(月) 12:24:07.90 ID:BjixSzAU0
死後解決しました
501異邦人さん:2014/04/28(月) 12:24:38.66 ID:BjixSzAU0
すみません、自己解決でしたw
502異邦人さん:2014/04/28(月) 12:29:38.28 ID:8p6D3aeT0
いきろw
503異邦人さん:2014/04/29(火) 22:15:37.74 ID:xITq7air0
>>496
乗馬いいですね
街からどのくらいでいけるものでしょう?
街中だけで1日過ごすのはもて余しちゃいますかね?
504異邦人さん:2014/04/29(火) 22:16:44.57 ID:xITq7air0
自己レスしちゃいました
>>503>>497宛てです
505異邦人さん:2014/04/29(火) 22:45:40.49 ID:ZHLPGvnA0
>>503
小さい街だからもて余すかもしれないですねー。
ケアンズ駅のMYARとかラグーンプール、あとは食べ歩きとか?
Crazy Clarks'sっていうホームセンターが楽しかったです。
506異邦人さん:2014/04/29(火) 23:19:38.10 ID:gO7Q+R760
>>503
どちらも1時間強位だったかな
日本人のスタッフの方がいるので非日常の景色を楽しめます
(年齢は4歳からとかだったけどサイト等で確かめて)
星が綺麗なので、ケアンズの街から星を見に行くツアーを
探してみるのもいいですよ
週末だったらラスティマーケットも楽しい
507異邦人さん:2014/04/30(水) 05:09:14.95 ID:ptgZEFq90
Palm Cove行けば?
508異邦人さん:2014/05/02(金) 01:11:13.14 ID:WGJj1qUJ0
年間4ヶ月帰国するありえないGIbbons
509異邦人さん:2014/05/02(金) 03:10:32.62 ID:jZw4GEXu0
なんでよその国まで来て日本語を聞かなきゃならんのか。
510異邦人さん:2014/05/18(日) 04:00:34.83 ID:Rw3D91nE0
ケアンズか 良いところだな
キュランダ鉄道乗って、コアラを抱っこが良いかも
おれは2月にシドニー行ったけど
511異邦人さん:2014/05/20(火) 19:31:48.27 ID:HbhzRdWL0
年間4ヶ月も日本へ里帰りありえないGibbons
512異邦人さん:2014/05/28(水) 04:34:05.65 ID:wAfUtLa10
ブルーマウンテンズで子供のブッシュウォークに最適なルートを
教えやがれゴルァ
513異邦人さん:2014/05/29(木) 16:51:21.98 ID:FR2sJZF+0
>>512
Blackheathで聞いたら?
514異邦人さん:2014/06/04(水) 15:33:59.21 ID:Raz5c5b60
1ヶ月2ヶ月里帰り帰国をして毎日遊び暮らす嫁
日本の国内で地方に嫁いだ場合
絶対こんなことはできないが
オーストラリアに嫁ぐと可能であるようだ

しかも

毎年。
515異邦人さん:2014/06/06(金) 12:08:45.92 ID:8T9T/+fi0
エアーズロックリゾート内でも星空は楽しめますか?
それとも光害がひどいからツアーに参加した方がいいのかな。
516異邦人さん:2014/06/14(土) 00:04:25.18 ID:q8NpRaJT0
コンセントがスクリームの犯人に見える
517異邦人さん:2014/06/17(火) 21:58:57.74 ID:nWspyyMb0
オーストラリアの海って綺麗だけどあんまり泳ぎたいとは思わない
波が荒いせいかしら
518異邦人さん:2014/06/17(火) 23:20:22.66 ID:5QpsbikC0
嫁が入っている家にぶっつづけで1ヶ月〜2ヶ月里帰りする子連れ小姑
面の皮が厚すぎ
519異邦人さん:2014/06/22(日) 19:27:26.98 ID:Ie8XSbYN0
Gibbonsの迷惑カラオケ
520異邦人さん:2014/06/27(金) 06:04:10.45 ID:+EPWMG2D0
オーストラリアまた行きたいな
521異邦人さん:2014/06/27(金) 06:59:03.60 ID:QrpJa8Nb0
俺もまた行きたいー
522異邦人さん:2014/06/29(日) 03:41:42.12 ID:gKycScsm0
生年月日
1978年7月6日 35歳
出身地
広島県 福山市 で被爆2世として生まれる

私立 就実高等学校 卒業
1999年3月
共立女子短期大学 卒業

短大卒業後、Australian School of Hotel Management and Hospitality へ留学
現在、慶応義塾大学法学部(通信教育学部)に在学中

Australian School of Hotel Management and Hospitality
なんて存在するんですか?
523異邦人さん:2014/06/30(月) 16:05:36.21 ID:LIdr3jM+0
3ヶ月ほど留学するんだけど、
調べてみたら3ヶ月以内の就学なら観光ビザでいいみたいなことがいろんなページに書いてあったんだけど、
本家   http://www.immi.gov.au/Visas/
で、3ヶ月以内の就学(study in austraria)で検索しても、観光ビザが候補に挙がってこないんだけど、大丈夫でしょうか?
524異邦人さん:2014/07/01(火) 08:45:38.18 ID:UYZqLQSU0
観光ビザは12週間まで可能
WHビザは15週間まで可能
学生ビザは3ヶ月以上通う場合

普通にググれば出てきます。
そこでstudy in Australiaで検索すると学生ビザが出てきますね。
525異邦人さん:2014/07/01(火) 15:23:38.88 ID:l8gjruhC0
>>524
返事ありがとう
ググればでてくるけど、本家でなぜか出てこないので不安になりました
526異邦人さん:2014/07/03(木) 23:02:26.93 ID:6F759q5d0
【国際】 火災現場から悲惨な生活送る日本人ら15人救出、豪シドニー [AFPBB News ]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404292480/
【7月2日 AFP】オーストラリア・シドニー(Sydney)中心部の工業用地で2日早朝、大規模な火災が発生し消防
隊が駆けつけたところ、ミニバスや輸送コンテナの中で悲惨な生活を送っていた日本人や韓国人とみられる少
なくとも15人のバックパッカーが発見され、救助された。
 同市があるニューサウスウェールズ(New South Wales)州のグレッグ・マリンズ(Greg Mullins)消防・救急局
長官らによれば、発見されたのは日本と韓国から来た10代後半から20代前半の若者たちとされているが、警
察では身元を確認していない。
 マリンズ氏は「消防隊は到着した際には通常の工業火災だと思っていたが、たった数分のうちに救助作戦
に変わった。(発見された人たちは)悲惨な生活を送っていた。古いミニバスやトレーラーハウス、輸送コンテナ
などの中にベッドがあったが、巨大な炎が近づいており、消防隊が火災の熱から保護する必要があった。彼ら
は恐怖のあまり動けなかったからだ。火は20メートルのところまで迫っていた」と報道陣に語った。
 同消防・救急局のイアン・クリマ(Ian Krimmer)本部長がAFPに語ったところによると、火は80人の消防隊員
が数時間をかけて消火した。現在、出火原因について調査中だが、現段階では若者たちが仮住まいをしてい
たすぐ脇の建物から出火したとみられている。
 マリンズ氏は消防隊が発見していなければ若者たちは死んでいたと述べ、怒りをあらわに「このようなことが
シドニーの真ん中であったことに憤慨している。誰かが彼らを利用しているのではないか。利益目的の業者が
いるのか、家族なのか、無断占拠者たちなのか分からないが、利益目的だとすれば罰則が科され得る」と述
べた。
 シドニー市の広報担当者によると、若者たちが発見された場所が違法宿泊施設として使用されていたのか
どうかについて調査が行われている。(c)AFP
2014年07月02日 17:10 発信地:シドニー/オーストラリア
http://www.afpbb.com/articles/-/3019487
527異邦人さん:2014/07/14(月) 20:06:16.89 ID:QrAJvXpc0
今週の木曜に出発です
同行者が持病かかえてるから薬たくさん持っていくので
とりあえずジップロックにまとめて
Medicineって書きました
大使館HPみたら、薬の持ち込みには英語でかかれた
医師の処方箋が必要ってあったから不安になってしまった
本当に処方箋まで必要なんですかね…
528異邦人さん:2014/07/14(月) 20:27:42.49 ID:tdoUjIwC0
うるさいのは植物検疫とそれに付随する食べ物。

薬っていっても麻薬でもない限り問題ない。
もちろん売るほどたくさん持っていくのならヤバめだが
自分の病名を英語ではっきり通じさせれば平気だよ〜ん!
529異邦人さん:2014/08/04(月) 22:22:47.40 ID:LpaFIcSG0
>>528
527です
無事に入国できてオーストラリア満喫できました
入国審査と税関は全然厳しくなくノーチェックでした
準備はするに越したことはないけど、
なんだか拍子抜けでした
530異邦人さん:2014/08/06(水) 23:10:15.83 ID:079WPsd50
myki反応鈍すぎ
531異邦人さん:2014/08/19(火) 23:29:26.25 ID:LQnknIPOi
ケアンズに一人旅で、ケアンズ、パームコーブ、ポートダグラスどこを拠点にするか悩んでいます。

パームコーブにホステルなどの安宿はありませんか?

ビーチが好きなのでパームコーブかポートダグラスに泊まろうと思っていますが、ケアンズに泊まった方がいいでしょうか。

ポートダグラスはどんな街ですか?

車はかりる予定です。2泊4日で、キュランダにも行きたいですが、少しビーチでのんびりもしたいです。

グレートバリアリーフにもできれば行きたいです。
532異邦人さん:2014/08/22(金) 23:18:38.29 ID:MoqjhHgC0
有名なケアンズでさえ日本の基準に比べたら本当に小さな町
パームコーブやポートダグラスなんか本当に何もない
キュランダは鉄道で行ってゴンドラで帰るのがお薦めでドライブはイマイチ
グレートバリアリーフならケアンズからグリーン島に1時間おきに船が出ている
それぞれまる1日取るのがお薦めだけど両方に同じ日に行ける現地ツアーもあったはず
2泊4日ならそれにケアンズの街歩きでもすれば時間足りないぐらい
レンタカーは全然いらない
533異邦人さん:2014/08/24(日) 20:14:50.45 ID:/ZCweWI/0
オーストラリアに大学のプログラムで20日間の短期留学するのですが
留学先でインターネットを使いたいと思っています
simフリー端末を日本で購入して
Optusの2ドル/日のプリペイドプランを使いたいと思っています
simカードを買うのは難しいでしょうか
534異邦人さん:2014/08/24(日) 22:14:34.55 ID:1qNoCQdv0
俺はテレストラだったけどスーパーで簡単に買えたよ
535異邦人さん:2014/08/24(日) 23:58:44.48 ID:/ZCweWI/0
>>534
ありがとう
536異邦人さん:2014/08/31(日) 03:00:43.41 ID:wSu/HZVN0
プリペイドSIM
Optus New Turbo Cap Plusの一月プランなら、空港で買える。
30ドルで28日間ネット繋ぎ放題と思いきや、実際は20日ほどでまた30ドル払いリチャージした。

パームコーブはケアンズ市内からSunbusで5ドル位。
537異邦人さん:2014/09/05(金) 00:16:15.96 ID:pyNU6Rkh0
オーストラリアではインターネット検閲法っていうのがあるそうですが、
たとえばエロ動画サイトで動画をダウンロード、アップロードすることは可能でしょうか?
538異邦人さん:2014/09/05(金) 21:13:21.25 ID:+e2Gu0t/0
>>537
可能だったよ。ケアンズで。
しかしここは3Gだからかったるかった。
539異邦人さん:2014/09/05(金) 21:16:40.59 ID:+e2Gu0t/0
>>532
ケアンズこそレンタカーは必須。
ノースビーチエリアには綺麗なビーチエリアが点在してるし、高原の街マリーザ周辺には豪州有数のコーヒー園が点在して、たいていカフェもありスタバより美味しいコーヒーが頂ける。
見所案外あるよ!
540異邦人さん:2014/09/05(金) 21:18:29.16 ID:+e2Gu0t/0
>>531
一人旅ならケアンズかポートダグラスかな。夜、クラブとか賑やかなとこが好きならこの2つ。パームコーブは雰囲気としては最高だけど一人は寂しい~
541異邦人さん:2014/09/05(金) 23:15:49.20 ID:PXC0rcVr0
パースしかいったことないけど、パースに住みたい
542異邦人さん:2014/09/06(土) 00:16:33.28 ID:k2OyQD5H0
「世界で最も孤立してる都市」だっけ
543異邦人さん:2014/09/06(土) 01:11:09.99 ID:c/jHc40Mi
世界から孤立してるわけじゃないから問題ない
544異邦人さん:2014/09/06(土) 01:14:01.53 ID:cKH6my4E0
パースいいねえ。(notUK)
宝くじでも当たったら、パースに家でも買って隠居したい。
545異邦人さん:2014/09/07(日) 21:13:55.95 ID:ujss4r++0
20 名前: ラ・パーマ(愛知県):2012/12/07(金) 01:55:15.32 ID:kq6vP97a0

オーストラリア、韓国・・・。

なぜ日本人はわざわざ反日の国に行きたがるのか・・・?

ちなみにオーストラリアは中国人ガイドにはめられた無実の日本人家族旅行客を
20年以上も刑務所に閉じ込めた最強ゲス国。
あいつらしねとしか思わない。
546異邦人さん:2014/09/07(日) 22:14:39.18 ID:cR3ZZmsV0
オーストラリア人は基本的にマルチスタンダードだからな
547異邦人さん:2014/09/07(日) 22:16:43.08 ID:26NFSJI90
盆休みに行って来たけどそんなに悪い所じゃなかったよ?
548異邦人さん:2014/09/08(月) 00:36:36.09 ID:AgRc4TWu0
>>545
そんな事件あったっけ?
詳細は?
549異邦人さん:2014/09/08(月) 21:28:17.98 ID:DGuc4YhU0
>>539
質問者>>531は2泊4日だぜ
それでキュランダとグレートバリアリーフに行くというのに
どこにそんな余裕がある?
550異邦人さん:2014/09/09(火) 12:14:34.00 ID:pmKjKhuy0
>>549
GBRは一日かけてのOPツアーとして、パームコーブーキュランダーマリーバは車があれば充分回れる!
実際に7月行ってきた!
551異邦人さん:2014/09/09(火) 12:16:21.74 ID:pmKjKhuy0
>>549
ってか位置関係、距離感分かってんの?
552異邦人さん:2014/09/09(火) 22:30:36.04 ID:yVFbKf7l0
キュランダに車で行っても面白くない
行きは鉄道で帰りはゴンドラが王道だし実際お薦め
553異邦人さん:2014/09/10(水) 00:00:18.09 ID:agoW/W8n0
>>552
ご質問さんはレンタカー借りるって言ってるんだろ?
キュランダだけじゃ無くレインフォレストステーションやマリーバ周辺のワイナリーやコーヒープランテーションなど観どころ結構あるよ。
554異邦人さん:2014/09/10(水) 03:11:44.76 ID:HDBIsi020
>>553

>>531さんはキュランダも行きたい
グレートバリアリーフも行きたいしビーチでのんびりしたい
街にも興味ある
日程は2泊4日
これじゃレンタカーの出る幕なし

・・・・ていうか日程見直せ

2泊4日だと夜行便で朝着いてその日にグリーン島
現地2日目(旅程の3日目)にキュランダ往復
翌日は帰国で軽い街歩きができるかどうか(夜行便の折り返し便だと無理)

これではねえ
555異邦人さん:2014/09/10(水) 08:18:45.93 ID:agoW/W8n0
2泊4日でも行けることは行ける。
早朝到着でレンタカーピックアップしてそのままパームコーブやケワラビーチなど巡り
昼はポートダグラス、それから車でキュランダやその周辺とか行き夕方ケアンズ市内のホテルへ
そしてレンタカー市内の営業所へ返却※乗り捨て料金が掛かるが、次の朝に事前に申し込みしてたGBRへのツアーで一日海で過ごしホテルへ夕方帰り。翌日の昼便で帰国。
自分は数回これで行った。
到着日をいかに有効に使うかだな、この旅程なら!
556異邦人さん:2014/09/10(水) 18:59:07.57 ID:FvAbgHuJ0
ケアンス〜キュランダを車で往復して楽しいか?
557異邦人さん:2014/09/10(水) 19:48:04.45 ID:4qDeQzU90
>>556
楽しい人もいるし、そうでない人もいる。いいんじゃない?人それぞれで!
558異邦人さん:2014/09/10(水) 21:35:36.47 ID:k2hZvbmd0
キュランダに何をしに行くかだね

巨大瀑布を見たい・・・・鉄道
原始林のスケールを感じたい・・・・ゴンドラ
コアラを抱っこしたい・・・・車でも可

道路からは滝も原始林もろくに見えないんだよね
街そのものは何で行っても変わらない(当たり前)けど
妙に観光化していて素朴さに欠ける
コアラ抱っこもケアンズ市街地の室内動物園でもできるしね
559異邦人さん:2014/09/10(水) 21:41:39.97 ID:cVvJK68q0
ケアンス〜キュランダをJohn's Kuranda Busで往復しました。
560異邦人さん:2014/09/10(水) 22:06:45.66 ID:DvsRHdfc0
キュランダ、キュランダっていうけどそりゃあの土産物街だけの町並みだけなら車で行く必要ないかもしれないけど、
途中のスミスフィールドでスーパーに立ち寄ったり、今は滝が見える場所近くに車を止めて、熱帯雨林の中にボードウォークが作られていて歩いてバロン滝が見える駅まで行くのもいい。
車があれば色々と見て回れる。
ガイドブックでは分からない楽しみ方もあります!
561異邦人さん:2014/09/14(日) 06:28:57.03 ID:yXa0ETlf0
太平洋戦争直前までライフル銃を持って野山に行き、原住民ア

ボリジニを撃ち殺すことが週末のスポーツで、新聞に「今日の

猟果は何匹」などと報じられていた国、戦争中は、降伏した日

本兵の捕虜を移送する飛行機から海に突き落として殺すのが日

常茶飯事だった国、戦後も長らくタスマニア島最後のアボリジ

ニの剥製を博物館に飾っていた国、アボリジニに子供が生まれ

ると男児は壁に叩きつけて殺害し、女児は政府が強制的に親か

ら取り上げて白人家庭に養子に出し、成長したら強姦して混血

児を産ませるということをほんの30年ほど前まで続けていた

国、基本的に怠け者で、羊泥棒の歌をこよなく愛し、国歌より

も大切にしている、すばらしい人種平等の国民が住む、国土の

大半が砂漠の国に希望と未来があると思う人には、ぜひオース

トラリア旅行や豪ドル投資がお勧めです。
562異邦人さん:2014/09/14(日) 09:01:33.30 ID:FsDisqTK0
オーストラリアの日本人殺しCM
http://www.youtube.com/watch?v=MhG6CuJiR2E&feature=youtube_gdata_player
563異邦人さん:2014/09/14(日) 09:36:45.01 ID:dMifBOGZ0
ゴールドコースト周辺でレンタカー借りるんですが、オススメのとこありますか?
564異邦人さん:2014/09/14(日) 09:58:09.54 ID:dTHGgffM0
>>560
車を止めて駅まで歩くぐらいなら最初から鉄道で行ったほうがいいじゃん
昔の鉱山鉄道で客車も古くて趣があるよ
車窓の景色もいいしバロン以外の滝も見れるし
スミスフィールドって単なるキュランダ方面への分岐点でたいしたものないよ
565異邦人さん:2014/09/14(日) 10:08:04.09 ID:dMifBOGZ0
>>564
質問者はもう出発してるかもしれないけど、レンタカーを借りる予定って言ってるんだから、別にキュランダだけ!って決めつけなくてもよくね?
キュランダ周辺もあるよってアドバイスだからいいんじゃない?
スミスフィールドも確かにスーパー数軒のMallだけど、見てると案外広いしおもしろいかもよ。
566異邦人さん:2014/09/29(月) 11:51:25.92 ID:hKEun9ZO0
ケアンズ行ってきたー。
どこもキレイだったけど物価が高いねー。
マックのバイト時給2000円くらいからだっていうからしょうがないか。
シドニーとか都市部に行くともっと高いんだと。
HISの人がチップは払わなくていいですって言うからどこにも払わなかった。
その点は楽で良かったよ。チップでいつも悩むからさ。
567異邦人さん:2014/09/29(月) 12:29:35.80 ID:p9UFU/fT0
物価は現地表示価格はそんなに変わらないけど、とにかく対円がめっちゃくちゃ円安だからね。
568異邦人さん:2014/09/29(月) 15:59:41.79 ID:Y6+S7n6S0
>>566
一番物価高いMelbourneでも1580円程度が最低賃金と発表があったけど
ケアンズのMACで2000円かよ
569異邦人さん:2014/10/01(水) 06:21:02.47 ID:i1+YH5zd0
>>566
レストランの場合。
自分は小銭を切り上げるための手段としてチップをよく使う。
大体カード払いだけどね。
セルフサービスの店は原則不要で、フルサービスなら米国以外は10%程度じゃない。
これも目安で強制するものじゃないしね。

スパやマッサージ系の店では基本払わないよ。
庶民系の店以外なら大体サービスチャージ取るからね。
570異邦人さん:2014/10/09(木) 15:05:57.43 ID:Ua4WXxW50
571異邦人さん:2014/10/09(木) 19:48:46.27 ID:6jWx0+bt0
>>570
英語がわからない。
この女性はなんで嬉しそうに笑ってるの?
572異邦人さん:2014/10/10(金) 08:47:59.45 ID:SIvryzRni
やっと帰国できるからだろ
573異邦人さん:2014/10/26(日) 21:00:11.58 ID:aFtAYje10
グレイハウンドのバスって、普通の4列シートの観光バスみたいなもんだと考えとけばいいでしょうか
574異邦人さん:2014/10/27(月) 10:36:51.22 ID:KV+d6ahq0
そうです。青春ドリームみたいなもの。
575異邦人さん:2014/10/28(火) 11:27:37.39 ID:asjnx83O0
年末に旦那と6ヶ月の子供とシドニーいくけんですが
どういうところがオススメですかね?
576異邦人さん:2014/10/28(火) 12:14:36.79 ID:bj2FOy7f0
>>574
サンクスです

話のタネに乗ってみるかあ
577異邦人さん:2014/10/28(火) 13:27:26.93 ID:/mzBLrId0
>>575
ボンダイビーチ周辺
578異邦人さん:2014/10/28(火) 19:50:17.61 ID:dnX415040
JTBのオーストラリア旅行パンフレット見たらパース乗ってねえじゃねえかwwww
しょうがないバッパーに泊まるか…
579異邦人さん:2014/10/28(火) 19:51:08.35 ID:dnX415040
載ってない
580異邦人さん:2014/10/28(火) 21:46:35.11 ID:WNGWKCdm0
6ヶ月の子供なんか連れて行くなよ
581異邦人さん:2014/10/30(木) 01:53:41.63 ID:eYNzRhWK0
6ヶ月のガキじゃ連れてったところで何にも
覚えちゃいないさ。
582異邦人さん:2014/10/30(木) 13:51:12.07 ID:oH9mdlrC0
シドニーの定期観光バスは2階が屋根無しで見晴らしがいいんだけど、
日除けを用意しないと乳児なんか火傷する。
NSWは日差しが強い、
583異邦人さん:2014/10/30(木) 16:41:25.16 ID:rHkxhGQhO
気持ちいいぜゴールドコースト
584異邦人さん:2014/10/30(木) 20:29:55.36 ID:JprdN0Gz0
>>583
俗っぽいGCよりNOOSAの方が絶対いい!
585異邦人さん:2014/10/31(金) 07:58:03.93 ID:1Q1VZUyL0
永ちゃんに怒られるぞw
586異邦人さん:2014/11/06(木) 23:03:55.49 ID:I725d2KQ0
11月末にパースに行くんですが、ここに行っとけ!これを食べとけ!というのはありますか?
イルカのウォッチのツアーは決まってるんですが、それ以外は決まってなくて、、、
587異邦人さん:2014/11/07(金) 08:26:09.39 ID:cke34Xgn0
>>586
定番どころだけど、
ロットネスト島(サイクリング)、ペンギンアイランド、西オーストラリア博物館、フリーマントル(チップス、刑務所もろもろ)、あとは…各動物園、キングスパーク、各ビーチ、スカイダイビングなどなど。
車が使えれば選択肢はもっと増えるかな。西オーストラリアの観光地はパースから離れた場所に点在してるから。

チップスはあちこちで売ってるし頻繁に食べてた
あとはNorthbridgeにあるCoricaのアップルパイがお勧めかな。観光者向けの冊子とかに広告出てるし現地でも有名

個人的な感想だけど、田舎と都会が丁度よく調和した丁度よい大きさの都市だから非常に過ごしやすい。年明けに行きたい。
588異邦人さん:2014/11/07(金) 13:47:57.37 ID:qVNWIfn50
>>587
ありがとうございます!
昨日いろいろ見てて、ロットネスト島は予約しました!あとフリーマントルも行こうかなと。
他にもいろいろあるので教えたくれたやつ見てみます!
チップス有名なのは知ってましたが、そこのアップルパイは知らなかった。。。絶対食べよっと。
車も数日借りる予定なので、遠出はできます。
雰囲気も良さそうでますます楽しみ!
589異邦人さん:2014/11/10(月) 06:59:47.77 ID:LWM2txKs0
1月半ばに初めてのオーストラリアが決まって、ETAS申請するのですがざっと調べてみた感じ最安\540。
もっと安い所、ありますかね??
590異邦人さん:2014/11/10(月) 08:20:19.82 ID:GnYV1brW0
>>589
自分が今年利用したとこは500円。
多分これが最低かと
591異邦人さん:2014/11/10(月) 09:21:57.32 ID:LWM2txKs0
>>590
ありがとうございます
続けてよくみると1ヶ月前までの早割で税込\422というのがありました
まあこの辺で100円も差は無さそうですね
592異邦人さん:2014/11/10(月) 12:05:26.46 ID:4hfx5fZQS
>>591
http://shop.viewgrant.com
ここ?

初めてオーストラリアに行くけど、この業者は安全かな
593異邦人さん:2014/11/10(月) 14:14:57.91 ID:MWmoqb6Z0
ETASは20AUDでは?
594異邦人さん:2014/11/10(月) 15:47:32.75 ID:+CxwU4jc0
>>593
オーストラリア政府公式サイトに頼むとそうですね。

実際は無料なんですが、各社(公式サイトも含め)、手数料を取ります。
私はクレジットカード払いにするならJAL ABC(840円)をお奨めします。
振り込みなら安いところでいいのかな。
595異邦人さん:2014/11/10(月) 15:55:58.69 ID:7P0LKt8u0
なるほど。もう失効してるけど前回はマレーシア国内から公式サイトで20ドル払ってしまった。
596異邦人さん:2014/11/10(月) 21:50:56.52 ID:5s0zCZ3+0
>>591
592さんのところ、いつも利用しているけど問題ないよ。
オイラも来年1月に渡豪するから、そろそろ申請しなきゃ。
597異邦人さん:2014/11/11(火) 07:33:24.60 ID:3KlvE3J40
>>592
そこで405円だった
ちゃんと取れてましたよ
598異邦人さん:2014/11/11(火) 08:43:43.61 ID:8mt85/x70
>>592
自分もここで取ったよ。一番安かったから。
メールもちゃんと来たし、実際にオーストラリア大使館のホムペでの確認方法もメールに書いてあり丁寧だったよ!
599異邦人さん:2014/11/11(火) 10:07:20.25 ID:3/f2coniO
おまいらグッダ〜イ
600591:2014/11/13(木) 09:16:43.62 ID:IkiHOh/g0
591を書き込んですぐに申請したETAS、もう登録完了したらしい
たまたま空いてたとか、登録処理のタイミングが一致したのかな
601異邦人さん:2014/11/28(金) 07:30:47.21 ID:bb6uDY7q0
>>583
ゴールドコーストはマリファナやってるやつ多過ぎ
602異邦人さん:2014/11/28(金) 08:03:27.34 ID:Er0Pigrs0
エアーズロックとケアンズ向けに日焼け対策でハット買おうと思ってるが、今時冬物が多くてあまり選択肢がないな
失敗した

エアーズロックにアウトドアショップってあるかな?
603異邦人さん:2014/12/15(月) 22:33:04.36 ID:9iKvMiWJ0
シドニーでイスラム過激派による人質ってw
今週生まれて初めてオーストラリア行くというのに
しかも宿泊予定ホテルのすぐ近くじゃねーかw
604異邦人さん:2014/12/15(月) 22:57:32.33 ID:z87ENPaj0
>>603
気を付けてな
1月にアジアカップ見に行くので帰ってきたらまた書き込んでくれ
605異邦人さん:2014/12/15(月) 23:54:03.30 ID:5zEwGwsa0
>>603
銃を持ってるらしいから流れ弾怖いな
606異邦人さん:2014/12/19(金) 23:26:21.41 ID:eoj6XLCp0
年末オーストラリアに行くって言ったら、冬山登山並みの心配をされた
そんなにやばいのか
607異邦人さん:2014/12/20(土) 00:26:52.63 ID:73RyzgoJ0
シドニーならやばそう
608異邦人さん:2014/12/20(土) 11:05:55.25 ID:3RAF+Lte0
>>606
冬山登山並の心配ってなんだよ?

俺も年末年始オーストラリアなんだけど、そんなに治安がやばいの?
シドニー1泊と他はゴールドコーストなんだけど、ゴールドコーストは大丈夫だよね?
609異邦人さん:2014/12/20(土) 11:23:15.37 ID:73RyzgoJ0
治安じゃなく立てこもりテロあったじゃん あーいうのがウヨウヨいるってことよ
610異邦人さん:2014/12/20(土) 11:54:05.65 ID:3RAF+Lte0
>>609
まじで!
テロリストみたいのがウヨウヨいるの?
やべーじゃん
611異邦人さん:2014/12/20(土) 12:23:50.12 ID:oJhWHq6+0
カフェの立て籠り事件知らないの?
http://www.afpbb.com/articles/-/3034283?act=all
ちなみにイスラム国を騙った単独犯だったみたいだけど、レイプ常習・強姦殺人の前科持ちのクズだったらしい

ケアンズだけど、こんな事件もあったばかり
http://www.afpbb.com/articles/-/3034798?act=all
612異邦人さん:2014/12/20(土) 12:41:46.65 ID:3RAF+Lte0
>>611
立てこもりも知ってるし、夏頃にテロの計画で逮捕されたのも知ってるよ
けど、そこまで緊迫した状況とは思ってなかった
外務省の安全情報みても安全度はホワイトだし、特に渡航に関する注意喚起も行われてないんだけど…
613異邦人さん:2014/12/20(土) 13:02:42.42 ID:2N3CDTaU0
シドニーとケアンズに行く俺涙目
今更キャンセルできないし
614異邦人さん:2014/12/20(土) 13:48:59.26 ID:oJhWHq6+0
>>612
警戒レベルを1段階上げたはず
615異邦人さん:2014/12/20(土) 17:31:39.96 ID:LC1Qp2pw0
>>614
それはオーストラリアのテロ対策のレベルでしょ
日本の外務省の渡航安全情報では何の注意も出てないよ
616603:2014/12/23(火) 21:00:48.97 ID:SWbHzr000
>>604 >>605
先週なんとかたどり着いたけど聞いてたとおり街並みきれいだし清潔だしでいいねこの国
寒いの嫌いな自分としては今は暖かくて過ごしやすくて最高
まあ野郎一人で英語もろくにできないから戸惑うこと多いけどw
事件現場のそばにはすごい量の花が置いてあった
617異邦人さん:2014/12/28(日) 08:42:09.88 ID:/gtzhQLY0
この中で、サッカーアジアカップ観に行く人いるの?
618異邦人さん:2014/12/30(火) 04:08:42.75 ID:DmTfCWvH0
619異邦人さん:2014/12/30(火) 04:21:32.48 ID:pYxKbhJk0
北朝鮮サイバー軍
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E8%BB%8D
サイバー部隊脱北者の金興光などの証言で敵国(つまり日本や韓国)の世論操作部隊が存在する事を証言している。
反米デモを煽って与党候補を落選させた。
選挙に影響を与える程の世論操作戦術を行っている事を指摘している。
620異邦人さん:2015/01/06(火) 09:37:34.47 ID:/+7ZU+TP0
今月、約20日の旅程で行くのですが、交通費と宿泊費節約のために1回だけグレイハウンドの夜行を使います
メルボルン→シドニー間ですが、車内はエアコンがガンガンで寒かったりするんでしょうか
あっちの人は寒さに強くて凄く効いてそうなイメージがあるんですが
621異邦人さん:2015/01/06(火) 16:14:05.27 ID:w6AXKese0
現地両替1豪ドル100円くらいかな?今
622異邦人さん:2015/01/06(火) 17:17:42.40 ID:1UDczfPZ0
>>621
三万両替で260から280$だったから
さすがに100円じゃ無理
豪ドルはレート悪すぎる
623異邦人さん:2015/01/06(火) 18:08:10.05 ID:0Nkdn6pGO
>>621
売り109 買い85

家族4人で今オーストラリア行くと、昼飯のマクドだけで5000円、ミネラルウォーター1500mlが6ドルだぜ。
624異邦人さん:2015/01/06(火) 20:05:43.93 ID:p8UcaGfn0
ミネラルウォーターは1ℓ約1ドルのやつ飲んでたな
西オーストラリアだが。
625異邦人さん:2015/01/06(火) 20:20:06.40 ID:IutD89oj0
年末サーファーズのキングスは$290以上だった
成田は$285だった
626異邦人さん:2015/01/06(火) 21:06:37.58 ID:YE6Dojsf0
水、ソフトドリンクが高くてびっくり。
日本の2、3倍もするとは。
水道水飲めるが塩素臭くて、結局ミネラルウォーターを買っていた。
627異邦人さん:2015/01/06(火) 21:08:27.87 ID:YE6Dojsf0
キュランダのアーミーダックは途中でドライバーが沼か陸を聞いてくるが、あれは演技で沼コースしか実在しない?
陸コースてどんなのだろう
628異邦人さん:2015/01/06(火) 22:19:46.87 ID:w6AXKese0
現地クレカキャッシングはどう?
629異邦人さん:2015/01/07(水) 05:00:15.88 ID:clvvGPH50
コーラ600mlが空港の自動販売機で4ドルで売っててビックリした
シドニー市内のスーパーでも3.5ドルだったけどあんなもんなん?
city convenienceとかいうコンビニはそれぞれの商品の値段が表示されてなくて何も買わずに速攻出たったw
630異邦人さん:2015/01/07(水) 08:08:05.94 ID:OvzF6IoF0
それよりもタクシー高過ぎだろ
ネットだとマキシタクシーも料金同じとか書いてあったけど、実際は五割増しだったし…
五割増しって分かったのが最後のホテルからシドニー空港の車内表示だったという…
631異邦人さん:2015/01/07(水) 08:58:48.40 ID:M5rq3pZj0
コーラみたいなソフトドリンクが異常に高い国(ボトル代のデポジットも含んでたりするんだが)はたまにあるけれど、水1Lが100円って国には行ったことないなあ
煮沸水を飲用に使いたくなる世界だわ

スーパーで買ってもそんなにするの??
632異邦人さん:2015/01/07(水) 11:37:41.92 ID:DzyDvhVo0
大きなスーパーの水は日本と同じくらい
1.5リットルで90セントとか

でもコンビニや小さな店は500mlで3ドルとか
633異邦人さん:2015/01/07(水) 12:15:30.16 ID:sr84gtvL0
スーパーは安いものから高いものまで
コンビニ、個人店は高い

コンビニとかで買うことなんて滅多に無かったな。スーパーなんてあちこちにあるし
634異邦人さん:2015/01/07(水) 18:58:52.85 ID:OvzF6IoF0
自動販売機で500mlの水が4ドル50セントだったな
ハンバーガーが10ドルとか円安ヤバすぎ
635異邦人さん:2015/01/08(木) 09:22:15.21 ID:f5fv09kd0
ハンバーガーセット1000円は世界的にはそれほど珍しくないけど、水はやや割高なんですね

火曜の出発で行ってきます
636異邦人さん:2015/01/08(木) 16:28:12.77 ID:VrwR6TDj0
>>635
セットじゃなくて単品だよ…
セットだと15ドル位になっちゃう
637異邦人さん:2015/01/08(木) 18:38:00.15 ID:tftq3PdV0
電波時計だとエアーズロックの30分時差が設定できなくて困った
638異邦人さん:2015/01/08(木) 19:01:24.58 ID:f5fv09kd0
ビッグマック1個で1000円ならそれは正気の沙汰じゃないなあ
去年行ったノルウェーでもそんなにしなかったと思う

行ったことのある国だと北欧、西欧の一部、あとはなぜかブラジル、この辺だとセットでざっくり1000円、って印象
というわけでサッカーを観に行くのです
639異邦人さん:2015/01/08(木) 19:53:44.23 ID:h/Ze8nyY0
マックなんかよりサブウェイだろオーストラリアは
ハングリージャックスは値段どうなんだろ
640異邦人さん:2015/01/08(木) 22:57:53.99 ID:ayf4bOTz0
>>639
ハングリー何とかの何とかバーガーが単品10ドルだったよ
641異邦人さん:2015/01/08(木) 22:59:14.19 ID:ayf4bOTz0
つか、ゴールドコースト行ったんだけどケバブ屋かスゲー多かった
食いたかったけど注文の仕方が分からなかったんで諦めた
642異邦人さん:2015/01/11(日) 08:42:27.35 ID:MAe6UFfl0
>>622
>>623
これでも日本で両替していくよりはマシかな?
643異邦人さん:2015/01/11(日) 11:50:52.98 ID:7aSh7BLA0
今時は、クレジットのキャッシング一択
為替レート、手数料、気軽さ、どれをとっても一番
644異邦人さん:2015/01/11(日) 11:53:35.76 ID:7aSh7BLA0
ヨーロッパは中国人、韓国人の多さが目に付くが、オーストラリアは日本人が圧倒的に多かった

十年前の海外旅行みたいにアジア系の顔を見れば日本人という位に感じた

何でだろう
オーストラリア入国審査が厳しいのかな
645異邦人さん:2015/01/11(日) 12:23:57.07 ID:Tiox9cWr0
>>643
ATMの利用料金取る国が増えてるから、
そこに注意。少額の入手だとバカにならない。
646異邦人さん:2015/01/11(日) 19:01:01.64 ID:PmCV2D1c0
着いてソッコーで1000ドルキャッシング予定

あとはカジノだとレートが良いという話を読んだことがあるんですが、ヒマがあったら確認してみます
647異邦人さん:2015/01/12(月) 01:02:23.77 ID:HCoViBzU0
>>644
東だけでしょ
西はそうでもない
648異邦人さん:2015/01/12(月) 02:10:19.20 ID:GZYJMPmW0
オーストラリアの飲食費が高いのはなぜだろう
人件費、土地代、それとも談合?
地元の人はこんな高いもん毎日食べれるってことは、相当高給取りなのか?
649異邦人さん:2015/01/12(月) 04:12:02.77 ID:/ab6VMBa0
日本みたいに人件費を削って安売り競争せず、
適正な額の賃金を労働者に払っているから。
出ていくお金も多いが、入ってくるお金も多い。
650異邦人さん:2015/01/12(月) 09:09:15.31 ID:HCoViBzU0
時給は概ね日本の倍が相場だからね
その構造は>>649の言う通りなのかな
651異邦人さん:2015/01/12(月) 09:55:29.60 ID:GZYJMPmW0
ワーホリの外国人を安くこき使って、荒稼ぎしてるイメージがあったが、人件費が高いのか
652異邦人さん:2015/01/12(月) 10:03:11.49 ID:GZYJMPmW0
最低賃金が時給16.87ドルなのか
どおりで物価が高いわけだ
653異邦人さん:2015/01/12(月) 12:26:29.30 ID:JTSVy/X40
>>652
当然アメリカ人と違ってオージーは誰もがすぐ近くの東アジアに喜び勇んで旅行に行く訳だ。
日本なんて観光旅行する分にはコスパ的にこれ以上はない天国だからな。
654異邦人さん:2015/01/12(月) 12:53:50.28 ID:HCoViBzU0
物価高いけどオーストラリアのスーパーは、ちょくちょく安売り特売やってるから顧客の満足度も高いと思うわ
655異邦人さん:2015/01/15(木) 08:28:32.23 ID:EbMDO80J0
ケアンズは治安良い?
ナイトマーケットからホテルまで15分歩いて帰ってた

時々アボリジニがたむろしてたり、ガソリンスタンドのレジがワイヤーで保護されてたりと、不安要素はあったが、どうなんだろう
656異邦人さん:2015/01/16(金) 07:42:56.22 ID:sDZ9dpaV0
>>655
ホームレスにタバコねだられたくらいで、危険は感じなかった
657異邦人さん:2015/01/16(金) 19:42:27.17 ID:V8xRH6HD0
薬の持ち込みって申告しとけば問題ないのかな?手持ちのカバンに入れた方が無難?
>>529は大丈夫だったようだが
658異邦人さん:2015/01/16(金) 21:17:40.12 ID:yj/CxUv50
こんなスレ建っててわろた

オーストラリアの時給高すぎワロタ レストラン時給18ドル、C言語プログラマ時給45ドル 夢の国やんけ [転載禁止]??2ch.net [941145234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421377845/
659異邦人さん:2015/01/16(金) 21:26:24.97 ID:CJOWoFgb0
>>657
申告しとけば入国審査の時に確認されて申告書にチェック入れてもらえて税関ではスルー
ただ、申告しなくても日本人ならスルーだと思う

旅の始めで揉めたくないなら申告した方がいいと思われる
660異邦人さん:2015/01/16(金) 21:48:20.40 ID:VS6hOhav0
世界丸見えテレビでオーストラリア税関の特集やってる

虚偽の申告して、食品を持ち込んで罰金取られてるのを見て、畿内で悩んだあげく薬を申告した

申告ありのゲートに並ぶと、途中で仕分け係員がいて、取り調べなしで出口直行になった
見てるとほとんどの人はそんな感じ

連れは係員のいるテーブル行きになったが、Japanese food?と聞かれただけで解放された

日本人だと検査は甘めなんだろうな
661異邦人さん:2015/01/16(金) 23:54:37.05 ID:V8xRH6HD0
>>659
なるほど、基本的に日本人なら大丈夫だけど申告しておいた方が良さそうだね
ありがとう
明後日から楽しみだ
662異邦人さん:2015/01/16(金) 23:55:16.46 ID:V8xRH6HD0
>>659
なるほど、基本的に日本人なら大丈夫というので安心だけど申告しておいた方が良さそうだね
ありがとう
明後日から楽しみだ
663異邦人さん:2015/01/16(金) 23:56:45.69 ID:q+kH2ThB0
日本人の勘違いはどこからくるんだろうな。オージーにとっては日本人もチョンもシナもみんな同じだわ。
664異邦人さん:2015/01/17(土) 03:00:01.06 ID:kPdG/NXf0
俺は出国時に透視スキャナ行きになったが
665異邦人さん:2015/01/17(土) 07:38:35.34 ID:3g3QJ+tj0
いつもベルトが原因でブザー鳴る
666異邦人さん:2015/01/17(土) 08:40:07.99 ID:sw5OQ/KP0
オレは福岡空港で買ったSOYJOYを入れたのを忘れてて、機内でなしと書いて出したんだけど引っかかってテーブル行きになった。
係員になぜ虚偽の申告をしたのかと言われたので
忘れてたんだというと
嘘を付かなければいけない理由があったのかと言い出したので
ならお前に全部やるから食えと言うと何故か返してくれた。
667異邦人さん:2015/01/17(土) 08:56:16.04 ID:c+Ms+D2k0
>>666
そこまで言われたら追求できないなwww
668異邦人さん:2015/01/17(土) 09:03:05.33 ID:Peyx2MTP0
日本人たって家族旅行やツアー客っぽいのと、ワーホリみたいな奴じゃ対応が変わるのは当たり前だからな
そこんとこごっちゃにするなよ
669異邦人さん:2015/01/17(土) 09:42:37.11 ID:k6Gqgxj70
>>657
袋にまとめておく
申告にはチェックを入れる
税関ではheadache?stomach?と聞かれてyes!で通れた
本当は糖尿病とか血圧の薬も入ってたけどね
詳しく聞かれたときように病名を英語で書いて
準備していたけど使う機会はなかったです
670異邦人さん:2015/01/17(土) 12:38:37.21 ID:0+gV8c2p0
正直に申告すれば問題なし
お菓子大量に持っていったから一応別ルート通されたけど、何にもなかった
671異邦人さん:2015/01/18(日) 01:14:43.05 ID:XQlNC0sW0
先月初めてのオーストラリアだったが、日本で買った鎮痛剤と胃薬と風邪薬あったからdeclareだか書いてある方に並んだ。
英語ロクに話せないから取り敢えずメディスンメディスン連呼してたら3回位仕分けられ、麻薬探知犬の所に行かされて
東南アジア系の人と一緒に足元とスーツケースを30秒位クンクンクンクンされましたね。
カワイイ顔の犬だったので和んだけどw
672異邦人さん:2015/01/23(金) 21:54:57.35 ID:N86vDlLb0
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9699535/

オーストラリアの初任給は42万円!
だから物価が高くて当たり前か

一人当たりGDPは日本の1.7倍か
673異邦人さん:2015/01/23(金) 22:14:31.49 ID:ZezlmjW80
日本が異常
674異邦人さん:2015/01/27(火) 19:18:52.68 ID:Ox6c+Tp50
自虐?笑い話

イギリス人がオーストラリアの入国審査で、

係員「犯罪歴はないね?」
イギリス人「やっぱりないとダメですか。。。」
675異邦人さん:2015/01/27(火) 21:36:56.18 ID:L8jx7jXn0
イギリスの植民地だからな
676異邦人さん:2015/01/27(火) 23:46:55.10 ID:m+RxFfUN0
犯罪者の流刑地ね
677異邦人さん:2015/01/29(木) 15:41:08.33 ID:BLRAbK+u0
物価というか、国内長距離移動費高杉
678異邦人さん:2015/02/01(日) 21:16:54.31 ID:+/ZF+/IzO
シドニー→ブリスベンへの飛行機乗継は、わりと楽に乗継出来ますか?

ブリスベンスタジアム近くで、おすすめホテルを教えてください。
日本語通じるホテルなら最高です。
679異邦人さん:2015/02/01(日) 21:30:41.77 ID:T5qUtZ310
赤組?
680異邦人さん:2015/02/02(月) 01:46:43.31 ID:A/97H9n10
オーストラリアは英語できないとめっちゃ冷たいから覚悟しとけよ
681異邦人さん:2015/02/02(月) 01:50:08.06 ID:VCHY8Clv0
そうなのか?
682異邦人さん:2015/02/02(月) 08:28:26.16 ID:GONc7gT40
オーストラリアは反日とシー・シェパードの悪いイメージしかない
683異邦人さん:2015/02/02(月) 08:38:47.68 ID:GONc7gT40
>>658
ヒント:豪ドルは米ドル以下
紙くず
684異邦人さん:2015/02/02(月) 08:52:58.25 ID:72lHnPQr0
オセアニアはスポーツなどでアジア圏として登録され、社会から野蛮人と同等だと思われるのにコンプレックスがあり、
そのためアジア人を馬鹿にしてる傾向があるんだとさ。政府が過激な反捕鯨活動を容認するのは野蛮人と一緒にするなというPR活動みたいなもの。
685異邦人さん:2015/02/02(月) 09:50:11.01 ID:qiPmRRSM0
ケアンズに1週間行ってたけど、どこにも日本人がいて英語で話した記憶がない。
あれみんなワーホリなのかなぁ。
ハワイより多かった気がする。

でも、もっと多いのが中国人だったけど…
686異邦人さん:2015/02/02(月) 23:10:04.08 ID:FRTVRgL30
>>682
オージーはね、基本的にマルチスタンダードなの


英語が出来ないと冷たいのはオーストラリアだけじゃない。
というか英語さえ話せれば普通に対等に接してくれるのが良いところ。アメリカとかはそうでもないから。
687異邦人さん:2015/02/03(火) 17:27:59.73 ID:2SfJGejw0
オーストラリアはアジアからの移民が増えすぎて社会問題化している
だから世界の中でもオーストラリアはアジア人に対して差別意識が高い
688異邦人さん:2015/02/03(火) 17:44:32.12 ID:ICgnoeaRO
オーストラリアって雄大な大自然がウリだけどメルボルンの街並みこそが一番の魅力だよな [転載禁止]・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1422944936/
689異邦人さん:2015/02/04(水) 07:18:49.65 ID:3QS/VCkC0
>>686
お前なんもわかってねえな
690異邦人さん:2015/02/04(水) 07:22:31.72 ID:JuQmMMj80
>>689
なにが?wなんもわかってなかったらなんだというの?wくそどーでもいいことで噛み付いてくんなゴミ
691異邦人さん:2015/02/04(水) 08:30:15.39 ID:EAY0KydR0
>>686

マルチスタンダードwwwwww
ゴミのくせに基地外が知ったかしてるぞ
692異邦人さん:2015/02/04(水) 10:30:26.12 ID:JuQmMMj80
>>691
仮に違うとしても、知ったかというのは違うとおもうんだが。
そもそも俺のどうでもいいレスで揚げ足取るなんて、暇だね(笑)
693異邦人さん:2015/02/04(水) 10:49:38.94 ID:1Qx3ItUU0
ここで気違いが発狂してると聞いてやってきますた
694異邦人さん:2015/02/04(水) 14:59:12.68 ID:RvO1aAV90
マルチスタンダードって書くと俺様デキル子wwとか思っちゃう痛い子がいるw
695異邦人さん:2015/02/04(水) 18:18:50.55 ID:oLuyujNk0
テザリングできるプリペイドsimってどこがありますか?
696異邦人さん:2015/02/04(水) 18:46:15.92 ID:xCdUELMI0
nexus5+Optusで問題なくテザリングできた

Androidだと端末側にAPN強制機能があるかで、テザリングの可否が決まる
697異邦人さん:2015/02/04(水) 19:15:46.20 ID:oLuyujNk0
>>696
早いレス有難う
助かった
698異邦人さん:2015/02/04(水) 20:07:50.65 ID:81ZqajaX0
マwwwwルwwwチwwwスwwwwタwwンwwwwダwwーwwwドwwwwwww
699異邦人さん:2015/02/06(金) 22:59:48.39 ID:qUQHsYQV0
オーストラリアでホームステイをする予定の者なのですが,
ホームステイ先との連絡手段のために海外携帯のレンタルをしようかと考えています。
オーストラリア対応の会社は少ないようですが,
オススメの会社, もしくは, この会社は止めた方が良い, というものはありますでしょうか。
どうか宜しくお願いします。
700異邦人さん:2015/02/07(土) 01:07:36.69 ID:q61ci7Bi0
どんだけ行くのか知らないが、安いSIMフリーのケータイ買ってoptusのプリペイド契約してこい
701異邦人さん:2015/02/07(土) 14:49:24.29 ID:DjbIgO7UO
ホテルが呼んでくれたタクシーがメーターついてないタクシーで
料金倍とられたんだけど
こんな経験ってあります?
あと、ホテルが呼んでくれたタクシーに乗車拒否もされました。
702異邦人さん:2015/02/07(土) 16:31:26.70 ID:2AAsikNF0
OptusのSIMを2週間ほど使いました。このへんの情報はぐぐれば出てると思うけど、せっかくなので。

SIMはアデレード空港出てすぐのWHSmithをいうコンビニで購入。SIM$2+チャージ分$30、計$32払う。
SIMはアクティベートされていないので、自分でオンラインでする必要がある。
空港内には無料のwifiがあるので(登録とかも不要)、
ラップトップなりスマホなり使ってOptusのページにアクセスして、
名前とかを登録してプランも選んでアクティベートする。
アクティベートが完了すると、Optusから「あなたの番号は○○です」といったSMSがくる。
次にチャージ。555に電話をかけて、自動音声(英語)にしたがって10桁のVoucher Numberを入力して#を押す。
Voucher Numberは、チャージ分$30払った際にもらったレシートに記載されている。
これで通話ができるようになった。このあとAPNの設定(APN名をyesinternetにするだけ。その他の設定は不要。)
をするとデータ通信ができるようになる。テザリングもできます。
使用データ量とか残額を確認したい場合は9999にBALをいうメッセージをSMSすると返信がきます。
703異邦人さん:2015/02/07(土) 17:01:40.81 ID:kH9tFFEC0
>>701
ひでーな、それ。
704異邦人さん:2015/02/07(土) 18:15:37.26 ID:2AAsikNF0
>>699
海外携帯のレンタルって安いの?
短期なら今使ってる携帯で国際ローミング、そうでなければ現地キャリアのプリペイドがいいと思うよ。
705異邦人さん:2015/02/08(日) 10:00:58.04 ID:21A+xDaBO
オーストラリアにいる日本人ガイドの男にムカついたなぁ〜。

天の川に感動しましたって伝えたら

「あんなもん一年中見れるよ。日本でも見れるでしょ」

って、日本の田舎に住んでるけど、見たことねぇーし!

いい気分、ぶち壊しだったわw

あと、ミネラルウォーターが400円以上して
「日本でも、それくらいするでしょ」

って言ってきたから

「百円くらいですよ」

って言ったら

「アンタの地元だけでしょ」

って、田舎をバカにした言い方してきやがった!

旅行会社のアンケートがあったら、ボロカス書いてやるとこだけど、あいつら恐れてか出してこなかったw
706異邦人さん:2015/02/08(日) 12:25:00.09 ID:nSqN5g2l0
そんな口の利き方するわけないじゃん
いくらムカついたからって話盛るなよ
707異邦人さん:2015/02/08(日) 12:38:13.87 ID:UTLtyH2T0
久しぶりに来てみた
少しはまともなスレになっているようだw
708異邦人さん:2015/02/08(日) 13:48:30.62 ID:Aw5B47330
>>705
どこの旅行社?
709異邦人さん:2015/02/08(日) 18:50:41.14 ID:21A+xDaBO
>>708
近畿日本ツーリスト。

盛ってるって意見もありましたが、本当なんですw

日本人ガイドでも女性や現地のオーストラリアの人は良かったですよ。

ネタじゃないです。
710異邦人さん:2015/02/08(日) 20:01:30.54 ID:+GlwNM1U0
おれ、NYのJFKで近畿日本ツーリストのツアーガイドとちょっとしたやりとりしたけどめちゃくちゃ感じ悪かった。
まあ、たまたまそいつだけかもしれないけど・・
711異邦人さん:2015/02/08(日) 23:06:17.39 ID:ZJQKtjHY0
アジアカップ見に行ってきたけどオーストラリアめっちゃいいとこだったな
712異邦人さん:2015/02/08(日) 23:21:37.00 ID:nSqN5g2l0
物価さえ安ければリタイアしたいわ
713異邦人さん:2015/02/09(月) 00:46:08.19 ID:Irkq1GSX0
ガイドはガイドで客に対して文句の一つも言いたく
なるときもあるかもしれない。
「お前らガイドにムチャぶりするんじゃねーよ。
一人じゃ何にもできないくせによ〜」って。
714異邦人さん:2015/02/09(月) 03:34:28.97 ID:5FNJqSUe0
>>709
旅行会社に普通にクレーム入れとけ
715異邦人さん:2015/02/09(月) 09:34:15.90 ID:7iYShS640
近畿じゃない旅行会社だったけど、日本人ガイドさんは割といい人が多かったなぁ
ただ、ショーを見ながらご飯食べれるディナーへ行った時、パンフレットには日本語解説イヤホン付きの写真が載ってたのに、実際行ってみたらそんなものはないと言われ…
聞き取れない英語のショーを見ながらステーキを食べたよね
パンフレットの写真は間違いで載せてしまったそうで、帰国後ディナー代は全額返金してもらえたからよかったけどね
716異邦人さん:2015/02/09(月) 11:53:25.83 ID:yt2gWiYI0
>>715
ええ?!いい旅行会社ですね。
できれば、教えていただきたいです。
僕も近畿だったのですが
旅行の2ヶ月前に申し込むと
ホテルの8階以上の部屋でオーシャンビューって書いてあったのに
実際は5階で、海なんてほとんど見えませんでした…
ガイドの男が部屋を開けた瞬間
「オーシャンビュー!」
と調子にのったこと言ってきたのですが
外を見たら、高層ビルだらけでほとんど海が見えず…
振り向いたら、そのガイドは消えてるし…
クレームいれよかと嫁に言ったら
「そんな人(クレーマー)なの?」
と白い目で見られるし。
別に返金してほしいわけじゃないけど、なんだかなぁ…
717異邦人さん:2015/02/09(月) 12:19:32.29 ID:5FNJqSUe0
豪の海岸でサメに襲われ死亡 日本人か
2月9日 12時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150209/t10015320871000.html
718異邦人さん:2015/02/09(月) 13:50:34.11 ID:7iYShS640
>>716
すみません、「オーシャンビュー!」でちょっと笑っちゃいましたw
でも8階以上を売りにしてるならそれは酷いですよね

旅行会社はJTBでしたよ
現地の方にもショーを楽しめなかったことは伝えましたが、謝られただけでした
帰国後に地元の店舗から旅行の感想を電話で聞かれたので、その事を話してみたら返金の対応をしてくれました^ ^
719異邦人さん:2015/02/09(月) 15:22:14.05 ID:U9pFPEfP0
日本でもオーシャンビューの部屋は同じホテルでも高いし、文句言って良いレベル
720異邦人さん:2015/02/09(月) 15:47:53.96 ID:E9spM6j40
全部自分で手配すれば文句も出ないよ
721異邦人さん:2015/02/09(月) 17:52:36.06 ID:LrV41OxZO
>>718
ありがとうございます。
実はJTBか近畿かで迷ってたんです。
料金の安さで近畿にしてしまいました。

その日本人男性以外のガイドは、本当に良かったので、残念です。

オーシャンビューは、僕もちょっとだけ笑ってしまいました。

何がオーシャンビューだと。
722異邦人さん:2015/02/10(火) 12:19:19.82 ID:hOQaBZWk0
2週間滞在して帰国しました

驚いたのは、歩行者がかなり信号を守ってること
そしてボタンを押さないと歩行者信号は青にはならないこと
723異邦人さん:2015/02/10(火) 12:25:01.82 ID:DUHtwTgM0
カカカカカカカカカ
724異邦人さん:2015/02/10(火) 14:49:33.87 ID:mqDy7trC0
シー・シェパードは素晴らしい団体でしたので、皆さんで応援していきましょう!
725異邦人さん:2015/02/11(水) 02:10:16.74 ID:6eoP03EOO
船から見るシドニーの夜景は良かった。

ケアンズ、ゴールドコーストだけで帰ってしまうのはもったいない。
726異邦人さん:2015/02/11(水) 02:15:25.76 ID:AZKPDJ670
教えないほうがいいよ。
みんな真似して、あっという間に広まるから。
ライバル増やして自分のライバル増やすだけ損。
おいしいことはできる限り内密にしたほうが
これから生き残るコツ。
嘘でも書いて、少しでもライバル減らしたほうがいい
727異邦人さん:2015/02/11(水) 09:47:41.34 ID:Yf4+ffGs0
>>724
海の犬って、何?
728異邦人さん:2015/02/11(水) 21:43:13.09 ID:T1HIpaHB0
参考までに為替レートの比較
1/12夜の羽田の銀行(みずほだったと思う)でのレート=\106.89
1/14にブリスベン入国した時の、両替所レート=\107.472(1/12より円高だったのに羽田より悪い)
1/14にブリスベン空港でキャッシングした時の、円換算オファーレート=104円台(詳細覚えてないが、こんなのOKする訳ない)

1/14にブリスベン空港で1,000ドルキャッシングして、今日2/11に返済した額\95,312(うち利息が\1,294)
これとは別にキャッシング時の手数料\210がかかってるので\95,522。
729異邦人さん:2015/02/11(水) 22:20:34.81 ID:t1cj7C8Z0
>>728
104円台のレートは何?
キャッシングじゃないでしょ
730異邦人さん:2015/02/11(水) 22:43:07.44 ID:T1HIpaHB0
>>729
キャッシング時にATM画面に、
「円換算でのキャッシングにしたいか」
みたいなメッセージが出た
その場合に適用されるレートが104.xxxと表示された(詳細覚えてない)
それでも有り得ないレートだと思ったので"NO"を選んで先に進んだ

追加
1/14にブリスベン市内で利用したクレジットカードの請求換算レート=\96.2580
731異邦人さん:2015/02/11(水) 23:03:29.29 ID:Gg4U8g8p0
シーシェパードに寄付したいんだけど
どうしたらいいのかな?
732異邦人さん:2015/02/11(水) 23:21:20.38 ID:F3KQ0v2J0
和歌山に居座ってるらしいから直接持参すれば?
733異邦人さん:2015/02/12(木) 00:14:42.49 ID:+i63XCce0
静岡じゃないのか?
イルカ食べる静岡県民を批判してたはずだけど?
734異邦人さん:2015/02/12(木) 00:24:00.28 ID:o7ktRZQt0
>>730
なるほど
そんな画面出ることあるんだね

シドニー空港のATMは普通に現地通貨の額を聞いてきた
735異邦人さん:2015/02/12(木) 00:24:14.57 ID:9Sjt02ly0
ていうか、それこそクレジットカード払いで寄付できるだろうなー

と思ってサイトみたらやっぱり出来そう

利用枠内でお好きなだけどうぞ
736異邦人さん:2015/02/12(木) 00:39:00.59 ID:9Sjt02ly0
>>734
"1000"ドルを入力した後に、このメッセージが出てきたような記憶がある
たぶん空港と言うよりもATM端末設置元の違いでしょう
俺もキャッシングでこの手のメッセージを見たのは初めてだったので、一瞬ギョッとしたけど

クレジットカード利用時の円貨払い選択と同じで、しれっとお金を巻き上げようとする業者がいるってことですね


そういえばオーストラリアはUSと違って50ドル札でもそんなに怪しまれずに受け取ってくれますね
ATMから50ドル札が20枚出てきた時はどうなるかと思ったけど
737異邦人さん:2015/02/12(木) 09:17:32.56 ID:7R4vyLNS0
オーストラリア政府はシー・シェパードを応援します!!
738異邦人さん:2015/02/12(木) 16:43:22.01 ID:sZ4IRBLS0
プラスチック紙幣懐かしいw プラスチック紙幣懐かしい
739異邦人さん:2015/02/12(木) 18:58:27.54 ID:o7ktRZQt0
シドニー空港のATM、楽天カードvisaでキャッシングしたら2ドルの手数料がかかると画面に出たけど、請求されてないっぽい

楽天からは全世界共通のATM手数料が課金されてたが

あれは何だったんだろう
740異邦人さん:2015/02/13(金) 06:10:38.40 ID:x2JzVSKf0
オーストラリアよりオーストリア(オーストリー)の方が遥かに旅行先として
最高だよ。

オーストラリアは、現地に住む変なアジア人(日本人含む)が多くて、旅行先としては
最低
741異邦人さん:2015/02/13(金) 06:12:58.27 ID:iigaRZ2T0
と、仕事で飛ばされて、2年間オーストラリアで左遷させられた俺は思う。
今は、UKに飛ばされてるけど、もう本当に生き返った。最高。
てかマジで、オーストリアも数日、個人旅行で行ってきたけどよかった。
742異邦人さん:2015/02/13(金) 07:42:57.73 ID:JpAMG6fO0
オーストリアに行ったほうが幸せになれる
743異邦人さん:2015/02/13(金) 10:11:03.04 ID:HJ5wb88M0
全くのスレ違いワロタ
744異邦人さん:2015/02/13(金) 11:14:05.96 ID:tS8dTIL30
エスターライヒには、カンガルーはいません!!
745異邦人さん:2015/02/13(金) 20:44:38.16 ID:qSbBlUtF0
>>740
変なアジア人って例えばどんな被害被るの?
746異邦人さん:2015/02/13(金) 22:06:00.32 ID:qSbBlUtF0
世界ふしぎ発見!乾燥大陸オーストラリア 水を巡る大冒険
2015年2月14日(土) 21時00分〜21時54分 の放送内容

世界一乾燥した大陸オーストラリアに現れる不思議な絶景。砂漠のど真ん中に実在する幻の湖や奇跡の泉。
さらにウルルの岩肌に残る謎の黒い跡から聖地となった理由を解く!
747異邦人さん:2015/02/13(金) 22:13:01.13 ID:+CVnMKE/0
日本人を見たら生卵を投げつけてくる野蛮人

http://alfalfalfa.com/archives/7798802.html
748異邦人さん:2015/02/14(土) 02:09:31.51 ID:N9FPK6RD0
3月後半にケアンズ6日間予約した
とりあえず現状はフリープラン
これからオプションつけようかと考えてる
彼女がコアラ抱っこを楽しみにしてるんだけどオプショナルツアー申し込んだ方がいい?
あとキュランダとかグリーン島とかラフティングとか迷うけどおすすめあったら教えて
749異邦人さん:2015/02/14(土) 04:05:38.36 ID:LO5qVSVD0
>>747
シー・シェパードの悪口は俺が許さん
750異邦人さん:2015/02/14(土) 13:07:53.26 ID:9PM+yxmk0
鯨肉でも食って寝な。
751異邦人さん:2015/02/15(日) 01:29:41.46 ID:YEpNmIiv0
>>748
熱帯雨林とグレートバリアリーフには行かなきゃケアンズに来た意味が無いとHISの方が言ってました。
ということでキュランダとグレートバリアリーフのポンツーンに行くツアーを1日ずつとりましょう。
キュランダでコアラ抱っこの写真は撮れます。
あとは思い浮かばない。
752異邦人さん:2015/02/15(日) 01:52:08.29 ID:L1dk4/dZ0
>>751
ありがとう
オレ単純だからそれに乗っかってみるわ
753異邦人さん:2015/02/15(日) 03:40:53.74 ID:8p/dEvqy0
>>748
人口ビーチでマターリ
754異邦人さん:2015/02/15(日) 09:06:50.67 ID:ul6L3Miq0
外食だけでなくアトラクションとかも全部高いけど、たとえば前出のバリアリーフとかウルルやキュアンダは自力でいけないもんですか?
二人でレンタカーだと割安にならんかね?
755異邦人さん:2015/02/15(日) 15:39:06.62 ID:qw2IomkY0
ウルルなんか一本道で迷いようがないしツアーで行く意味がないよ
756異邦人さん:2015/02/15(日) 15:47:19.55 ID:K9XwcgZE0
ウルルは独占企業が運営してるから、全てが高かった

ただ移動するだけのバスでさえ高額だから、レンタカーがおすすめ

クランダは観光鉄道とロープウェイを組合せる、観光客向けの移動だから高いけど、世界の車窓から冒頭で使われてた鉄道だし、金払っても良さげ

グレートバリアリーフは海の上だから、こればかりはツアーに参加するしかない
潜水しないと勿体ない
最低でも、半潜水艦のるか、スキューバ体験
757異邦人さん:2015/02/15(日) 23:23:20.71 ID:q/D8XcuP0
あざす!
ツアーは場所で使い分けですね。

ウルルはレンタカーにしようと思います、近隣の見所もついでに見ようと思いますが四駆がよいんですかね? そんな悪路あり?


gbrはシュノーケリングだともったいないですかね、やはり。
せっかくやるなら、日本でcライセンスとって行ったがよいですか?グルーポンとかで一万くらいで取れるみたい。でもそれはそれでボッタクられるみたいだけど、、
758異邦人さん:2015/02/16(月) 00:27:47.65 ID:fXG3jkk70
いまだに、シーシェパードが悪だと思ってる気狂いジャップが多すぎてガッカリ
759異邦人さん:2015/02/16(月) 01:28:21.76 ID:lCLK/4zy0
いまだに、犬食いが悪だと思ってる気狂いOZ が多すぎてガッカリ
760異邦人さん:2015/02/16(月) 01:53:24.53 ID:nRWOUwU90
748だけどオプショナルツアー色々あって目移りする
天候もあるし現地で申し込んだ方がいいのかな
761異邦人さん:2015/02/16(月) 02:37:25.15 ID:RURG9Yuf0
>>757
ウルル界隈、エアーズロックやマウントオルガ
この2つだけなら小型の普通車で充分です
よっぽど変な道に入り込まない限り
アリススプリングス周辺の奇岩巡りをしない限りは
舗装路だけを走るだけです
ウルルからキングスキャニオンまで足を伸ばすなら
天候次第で四駆ですが、砂漠地帯ですので問題ありません
762異邦人さん:2015/02/16(月) 02:38:07.49 ID:k8br6Zal0
>>759
東北地方のポチ鍋をバカにしてんのか?あ?
763異邦人さん:2015/02/16(月) 02:43:24.36 ID:RURG9Yuf0
あと、ウルルリゾートには小さなプールが幾つかありますよ
真ん中の丘かにも登って下さい
道路脇に車を止めてるアボリジニは無視で
特に砂漠地帯では水のがぶ飲み厳禁です
764異邦人さん:2015/02/16(月) 08:40:12.10 ID:5YXTtOlM0
グレートバリアリーフに行くなら船乗る1時間前にアネロンニスキャップを必ず飲もう!
765異邦人さん:2015/02/16(月) 15:01:28.00 ID:OEjdlAtt0
>>762 チョン、消えなw
766異邦人さん:2015/02/16(月) 23:32:24.46 ID:nRWOUwU90
グレートバリアリーフはどのツアーに参加するのがおすすめ?
グリーン島とアウターリーフクルーズかフランクランドアイランドクルーズかで迷ってる
767異邦人さん:2015/02/17(火) 10:02:56.47 ID:m1rZYTze0
ネトウヨ大好き共産党
ネトウヨ大好き共産党
ネトウヨ大好き共産党
ネトウヨ大好き共産党
ネトウヨ大好き共産党
ネトウヨ大好き共産党
ネトウヨ大好き共産党
ネトウヨ大好き共産党
ネトウヨ大好き共産党
ネトウヨ大好き共産党
ネトウヨ大好き共産党
ネトウヨ大好き共産党
ネトウヨ大好き共産党
ネトウヨ大好き共産党
ネトウヨ大好き共産党
ネトウヨ大好き共産党👀
768異邦人さん:2015/02/17(火) 12:15:02.57 ID:IdmuV+py0
ネトキム発狂w
769異邦人さん:2015/02/17(火) 14:02:30.16 ID:Dqk8hT0A0
ネトウヨ大好き共産党wwwwwwwwwww
770異邦人さん:2015/02/17(火) 15:00:58.02 ID:CAfVXsyz0
>>761
基本四駆の必要性は低そうですね。

ちなみにウルル登頂もツアーなしで、自力でいけるもんでしょうか?
見通しは良さそうなんで、迷子とかにもなりにくそうとは思いますが、、


あとサンセット、サンライズも別にコーヒー飲みながらとかバーベキューしながらが、不要なら自分で移動して見れば良いですよね、、?
771異邦人さん:2015/02/17(火) 18:53:10.17 ID:cETHnbZS0
>>770
レンタカーでチャッチャッと逝ってこい
772異邦人さん:2015/02/17(火) 21:40:55.69 ID:YkQQ0I7Z0
>>770
ウルル登山は風力次第
道は間違える要素は無し、なぜかって?
ウルルに向かう道は、そのまま外周路になり戻るからです
ルックアウトパーキングでのBBQ可否は知りませんが
基本、ウルルエリアは指定の場所以外は路駐厳禁のはずです
パトロールに怒られるかも知れないので
自己責任で行動して下さい
773772:2015/02/17(火) 22:27:51.41 ID:YkQQ0I7Z0
>>770
すいません、BBQはしないんですね
せっかくのエアーズロック
時間の許す限り楽しんで下さい
もちろん、オルガも忘れずに
あと、ウルルリゾートのスーパーなどは割高ですよ
774異邦人さん:2015/02/18(水) 09:34:42.59 ID:xya/O2Vt0
>>772
いろいろありがとうございます

多分arが旅のハイライトになるので登頂も目指してプランします。

この辺りにモーテルとかないんでしょうか、仰る通りウルルリゾートは何でも割高っぽいので、スーパー含めてあまり使いたくないです、、
775異邦人さん:2015/02/18(水) 16:20:42.09 ID:WyTQ4+Eo0
>>774
ユララ以外に宿は無いよ。

缶詰や、商標パックしてある食べ物ならば、結構持ち込めるよ。
もちろん、税関に持ち込み申告は、絶対条件。

蠅除け帽子も必需品。ふつうの帽子にビーズをつければ簡単に代用できるよ。
776異邦人さん:2015/02/18(水) 18:22:19.73 ID:s7ApTBYA0
>>774
100kmほどスチュアートハイウエイ側にカーティンスプリングスがある。
ロードハウス、キャラバンパーク他あり
777異邦人さん:2015/02/18(水) 22:57:21.18 ID:/35tmtGB0
オーシャンビューの件。日本人は文句を言わないからなめられてるのさ。

すぐに言って、部屋を変えてもらう。対応できなければ、帰国後に旅行会社
にクレームを入れる。たぶん、なんぼか返ってくる。
778異邦人さん:2015/02/18(水) 23:13:14.05 ID:pcH++qDi0
>>774
時間を考えて、アウトバックパイオニアで宿泊しましょう
食糧はケアンズのスーパーで買い溜めです
飲み物などは敷地内のGSも覗いて見てください
水筒持参、現地ではデカいボトル購入も忘れずに
779異邦人さん:2015/02/18(水) 23:49:13.72 ID:yfF7IeIi0
>>778
そういえば、レンタカー返すとき給油したら、ガソリンスタンドの売店がスーパーより安くてショックだった

あそこだけ別資本が経営してるのかな
780異邦人さん:2015/02/19(木) 01:00:21.44 ID:mGcat5mX0
>>766
グリーン島でいいんじゃね?
781異邦人さん:2015/02/19(木) 05:22:00.23 ID:mR39Ak/q0
イルカを食う日本人

やっぱシー・シェパードの出番だな
782異邦人さん:2015/02/19(木) 12:36:31.79 ID:1ywL7zU10
これか・・

THE COVE (日本人のイルカ 大量虐殺)
https://www.youtube.com/watch?v=68GdGzsZ_KM

アカデミー賞受賞!
http://thecove-2010.com/
783異邦人さん:2015/02/19(木) 17:05:03.55 ID:8fNe9AHN0
野蛮人国家
784異邦人さん:2015/02/20(金) 06:48:37.18 ID:ip+5xP/30
『THE COVE』は映画としては割と出来は良いよ
ただ内容とその内容を真に受けるアホには苛つくが

3月にメルボルン・ケアンズ行くけど
町中に行くまでの現金をどこで手に入れるか迷うな
日本でやるか現地空港内でやるか
785異邦人さん:2015/02/20(金) 07:33:07.65 ID:ZOY3l7T30
さすがシーシェパードwアカデミー受賞とかすご杉
やはりオーストラリア政府が支持支援してる優良団体と言われるだけある
786異邦人さん:2015/02/20(金) 07:47:23.03 ID:Ox5M0kSK0
>>784
クレカキヤッシングの一択でないの?
787異邦人さん:2015/02/20(金) 20:01:48.94 ID:drY6z9Y3O
>>777
ゴールドコーストのホテルで、そういう目にあいました。

追加料金払って、ホテルのグレードも上げたのに。

でもその後、シドニーのホテルに泊まったのですが
ゴールドコーストのホテルと比べて、雲泥の差があるほど良かったので、機嫌を直してしまいました。
788異邦人さん:2015/02/21(土) 16:51:31.85 ID:ve2tPaoc0
>>784
お、ナカーマw
789異邦人さん:2015/02/21(土) 17:20:16.11 ID:tnicMO4U0
グレートバリアリーフのおすすめツアー情報お願い
790異邦人さん:2015/02/21(土) 17:23:28.29 ID:T6f6TMbM0
>>789
和歌山県太地町
791異邦人さん:2015/02/21(土) 18:16:12.69 ID:GLififKE0
>>689

GBRは長い。。ケアンズより北もあるけど、南も長いよー
792異邦人さん:2015/02/21(土) 20:27:53.81 ID:/KA03J060
>>757
ケアンズからレンタカーで行くってこと?
793異邦人さん:2015/02/21(土) 23:10:48.42 ID:9zjIi1hh0
>>789
ここにはそんな高価なものに詳しい人はいないよw
794異邦人さん:2015/02/22(日) 00:31:31.82 ID:trYk+qgo0
>>789

ポートダグラスから、船でGBRまで。

いくつかの会社があるから、選べる。
795異邦人さん:2015/02/22(日) 00:55:05.04 ID:tEWQd/xY0
>>794
ありがとう
やっぱりポンツーン行った方がいいのかな
796異邦人さん:2015/02/22(日) 10:48:31.86 ID:trYk+qgo0
>>295 

ですね。出来れば、ポートダグラスに滞在して、雰囲気を分かればいいんじゃないかな。

その場で申し込めるし。。
797異邦人さん:2015/02/23(月) 00:01:24.48 ID:Pkm+JgZp0
>>795
グリーン島はGBRのほんの入り口くらいだから、ポンツーンまで行って海の中までもぐってみるのがおすすめ。
ただシュノーケルもしたくない、泳ぎたくないってくらいの人だと本当に何もすることが無い。
798異邦人さん:2015/02/23(月) 00:21:31.43 ID:JsBqZyoA0
>>797
ありがとう
連れが耳抜きできないからダイビングは無理と言ってるのでたぶんシュノーケリングすることになると思う
やっぱり潜った方が楽しいんだろうね
799異邦人さん:2015/02/23(月) 08:03:45.70 ID:Ei7B0oTv0
>>798
うちの上の娘とお袋は海中が見える船に乗ったよ。すごく綺麗だったって!
女房と下の娘とオレはシュノーケリングしたんだが大して面白くもなかったな。
800異邦人さん:2015/02/23(月) 20:40:54.07 ID:Gc5SqF6+0
>>798 

近場のローアイランドもあるし、高速船で行くポンツーンもある。

メジャーなquicksilverで楽に行けるし、ローカル会社の船もいくつもあるよ。

quicksilverとかグリーン島は日本資本だったけど、今は違うのかな?
801異邦人さん:2015/02/23(月) 20:45:30.67 ID:Gc5SqF6+0
あ、コーンズのグループ会社だったね。 
802異邦人さん:2015/02/25(水) 00:01:49.63 ID:mB0gmqFX0
ダイビングしたことないけど、事前に日本でライセンスとって行った方がよい?

snorkelは、背中日焼けひどそうだし、海面より海中ですよね。

海中船はダイビングよりコストかからないかな?
803異邦人さん:2015/02/25(水) 21:49:51.40 ID:kTySPsS00
シドニー行くんだけど、おすすめの店とかあったら教えてくれませんか?w
804異邦人さん:2015/02/26(木) 00:15:17.44 ID:FA+rIra00
何系の店だよw
805異邦人さん:2015/02/26(木) 08:31:29.46 ID:W5eXmNu70
すまないw食べ物でw
806異邦人さん:2015/02/26(木) 08:38:23.13 ID:5TFlRDTh0
>>803
ハングリージャックス
807異邦人さん:2015/02/26(木) 08:48:59.40 ID:W5eXmNu70
>>806
バーガーキングか!行ってみたかったからいきまするwあんがとw
808異邦人さん:2015/02/26(木) 21:32:05.38 ID:MLyInlRX0
Hungry jacks、あまりの不味さに1度しか行かなかった
メニューにはWhopperあるけど、あれは名前が同じだけで違うモノだと思った
809異邦人さん:2015/02/26(木) 23:45:09.91 ID:DI9QdUYb0
>>803
Surry HillsのBourke Street Bakeryのパンがうまかった。パンケーキのBillsも近くにあるから甘いの好きならそっちもいける。
810異邦人さん:2015/02/27(金) 20:02:10.09 ID:OmrkyPumO
XXXXのビールって、美味しいよね?

日本で売ってないけど
811異邦人さん:2015/02/27(金) 20:05:38.31 ID:vGIoubB90
>>808
途中マレーシアでバーガーキング行ってきた!うまかったよ!自分はマックよりすきだなw

>>809
まじか!さっき夜お散歩してたら見た覚えがある!ww行ってみるね!ありがと!w
812異邦人さん:2015/02/27(金) 21:41:09.58 ID:phjX/top0
>>810
XXXXはキリン傘下のブランドです
だからという理由ではないけれど、日本の軽いビールに近いですね
813異邦人さん:2015/02/27(金) 22:09:18.79 ID:nS3P9Sjy0
>>810
個人的にxxxxは甘ったるくてキレがない

ハングリージャックス、
昔食べた限定のブッシュマンバーガーが荒々しくて美味かった
空港やバスターミナルに置いてある冊子で、ワッパーもう一個サービスはまだあるかな?
814異邦人さん:2015/02/28(土) 01:32:05.60 ID:Tx/feve1O
>>812
そうなんですか。知りませんでした。

>>813
あの甘ったるいのがヤミツキになってしまったんですよね。
815異邦人さん:2015/03/01(日) 00:40:40.73 ID:lH47lXDx0
ネトウヨ大好き共産党
ネトウヨ大好き共産党ネトウヨ大好き共産党
ネトウヨ大好き共産党
ネトウヨ大好き共産党
816異邦人さん:2015/03/09(月) 03:44:57.02 ID:VXZtXGvj0
我々日本人はシーシェパードを応援します!
817異邦人さん:2015/03/09(月) 16:35:09.94 ID:NaUZdXFS0
旅行中はいつもVBの6缶ケースを買っていた。
818異邦人さん
EMU不味かった…