◇● 歓迎光臨 マカオ旅行 PART16 ●◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
中華人民共和國澳門特別行政區への旅行について語るスレその14です。
Regiao Administrativa Especial de Macau da Republica Popular da China

基本情報wikiは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%82%AA
http://wikitravel.org/ja/%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%82%AA

危ない話題はこちらへどうぞ
【夜総会桑拿】澳門(マカオ)の風俗24【賓館】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1343644748/

中国国内格安ホテル http://www.ctrip.com/ http://www.elong.com/
マカオ予約可能ホテル http://www.macau.com/
マカオ観光局 http://www.macautourism.jp/
マカオ国際空港 http://www.macau-airport.gov.mo/
澳門飲食(マカオグルメガイド)http://www.dininginmacau.com/
香港上環・九龍・空港からの高速船 http://www.turbocat.com/
政府の公式ガイドページ http://www.cityguide.gov.mo/


前スレ
【澳門】マカオ旅行総合【Macau】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1336343231/
2異邦人さん:2012/08/07(火) 10:55:43.69 ID:u83XxmLd0
3異邦人さん:2012/08/07(火) 16:23:47.34 ID:c3bywqoT0
久しぶりにマカオに行ってみたい
30年ぐらい前に行ったきりだから変わってるだろうな
4異邦人さん:2012/08/07(火) 18:35:51.98 ID:LNXw+AMN0
CTM通話SIMで100ドル1GBまでのプランを利用する方法

*122#にコールしてアクティベーション後に
1)1773にコールして英語ガイダンスを選択
2)Value Added Serviceを選択
3)Data Package Planを選択
4)申し込むプランを選択 ←ここで100MOP選べば1GBまで使える

※SIMカードに残高100ドル以上残っていた場合は、翌月以降も自動継続されるので帰国前に解約処理が必要です
解約方法は2の所で解約サービスを選択した後、ガイダンスに従ってください

※*122#でアクティベーション出来なかった場合は1772にコールでアクティベーションしてください
5異邦人さん:2012/08/07(火) 18:39:56.70 ID:HD1jQ+7j0
新店情報
足健楽の新店が回力前にオープンしています。
6異邦人さん:2012/08/07(火) 20:09:30.78 ID:3bbXc4sw0
マカオ航空で向こうに行くとき
後ろに20代前半とおぼしき若いリーマン集団が乗ってた
大学生ノリの延長でずーっと騒がしかったんだが
なぜか全員ドレスアップして蝶ネクタイまで締めてた

イヤでも耳に入ってくる大声の会話からすると
初めてカジノに行くので正装してきたんだと
エコノミー席で正装・・・
7異邦人さん:2012/08/07(火) 20:29:01.38 ID:25WhBZ3X0
>>6
マカオのカジノなら、ビニールのジャンパーが正装だろ。大陸から来たやつはなぜかジャンパー率高い。
8異邦人さん:2012/08/07(火) 20:57:13.44 ID:4jq4LC/y0
中級クラスのホテルで午前中のアーリーチェックインが追加料金なく
可能だったところってありますか?
9異邦人さん:2012/08/08(水) 07:55:31.05 ID:53DmpqtRP
>>7
ほう…それはなぜ?
カジノ内は冷房効きすぎて寒いから?
10異邦人さん:2012/08/08(水) 09:48:56.46 ID:Q1mbA6pI0
中国人にきいて下さい。
彼らの勝手で着ているのですから、、、(w
それもダーク系、、、
11異邦人さん:2012/08/08(水) 10:12:35.92 ID:bGn2ZMsz0
>>6
糞ワロタw
そんな事より種銭の心配しろって感じだ
若いリーマンがバカラ台で遊ぶには種銭的なキツイぞ
結局正装でスロットとかシュールな絵になりかねない
12異邦人さん:2012/08/08(水) 10:28:35.69 ID:M5vnSyQf0
ほんと大陸人汚い格好してるよな
それで数十万ドルぽんとカジノで使うんだから
そんだけ金あるんなら身だしなみに気を使えと思う
13異邦人さん:2012/08/08(水) 11:04:24.77 ID:8t0ontLD0
>>7
旅行業者が、自分とこの客とっ捕まえやすいように
着せてる?
14異邦人さん:2012/08/08(水) 11:13:07.61 ID:MoyNbQ6s0
メインランドの人間がマカオで居なくなったら大変だしな。
15異邦人さん:2012/08/08(水) 12:21:05.52 ID:7pPQ5wVL0
いまマカオ着いてイミグレ待ち
16異邦人さん:2012/08/08(水) 12:53:36.81 ID:ROD7sscP0
意外と早くイミグレ通れたw
カジノバス乗ってホテルチェックインしてから
遊び行くぞ
17異邦人さん:2012/08/08(水) 14:18:00.77 ID:k3UTcGmh0
>>13
いやいやそういう事でなくて、大陸の一般的なおっさん・おばさんの旅行用外出着としてダーク系のブルゾンていうかジャンパー(革じゃない!)率が異常に高いと思われる。

団体客は旅行社のシールを誇らしげに胸に貼ってる。実際家族数名でパスポート使って旅行に行けるよう大陸人はリッチなんだろうな。
18異邦人さん:2012/08/08(水) 19:47:44.10 ID:AWjhcfO70
さっき打令浴でやってきました
昼間1万ドルちょっと勝ったから
今夜か明晩は夜総会行く予定です
マカオ素敵ww
19異邦人さん:2012/08/08(水) 21:51:06.87 ID:ADY6aEhU0
フライトが15時15分で12時30分発香港空港行きのフェリー
予約しようと思ったら2時間ルールで案の定弾かれたんだけど
フライト時間偽って15時30分で予約したらチェックインで断られたりする?
20異邦人さん:2012/08/08(水) 22:23:01.18 ID:MoyNbQ6s0
>>19
まず拒否られる。
21異邦人さん:2012/08/08(水) 22:58:20.60 ID:4W3vgXYq0
アドバンスの窓口で買うときってエアーのチケット出せって言われるはず
22異邦人さん:2012/08/09(木) 00:25:44.06 ID:zRXTXAXo0
HK$2500の罰金らしいので早い時間で帰る方向にします。
23異邦人さん:2012/08/09(木) 08:01:33.70 ID:ID63RGQ10
>>17
妙な勘違いで流行ってるんだよ、きっと
日本人でも海外旅行ちゅと、ポロシャツの襟立てて
上着着てるおっちゃんが後をたたない
24異邦人さん:2012/08/09(木) 12:02:27.55 ID:APVfn9cf0
>>23

服なんてどうでもいいだろ!
おまえは心に余裕もないのか
ボケッ!!
25異邦人さん:2012/08/09(木) 13:34:44.51 ID:imq6K7Dp0
>>24
ポロシャツ襟立ててるん?
26異邦人さん:2012/08/09(木) 22:25:03.10 ID:CfKOenXQ0
>>23
おまえ20年以上前に海外に出たきり、海外旅行なんて行ったことないだろw
27異邦人さん:2012/08/09(木) 22:28:15.36 ID:9lDFfhzn0
職場に杏仁餅配りながら「マカオ行ってきました〜」って言ったら
おっさんども「マカオ?・・・女?」しか言わねぇや
はよもっと巨大ホテル増えてマカオのイメージ変わらんかな
28異邦人さん:2012/08/09(木) 22:37:48.34 ID:/oU/9N430
>>26
そういうの20年前のファッションか?
東南アジア路線は必ず何人かは乗ってるぞ
ご存知かどうかはしらんが、このごろそれ専用と思しき
ポロシャツが売られている、つまり襟の裏に模様があるやつね
中国人が着てると微笑ましくもあるけど
現地で手に入れた日本人が着てると
こりゃまた、何を考えておるのかと・・
29異邦人さん:2012/08/10(金) 01:02:48.20 ID:yucPYdkh0
>>28
グチグチ言ってる君は機内でどんなカッコイイ服着てるの?

服と靴、それと時計とカバンぐらい書いてみなよ。
このスレ的に微笑ましくもあるか?
みんなで判断してあげるから。
30異邦人さん:2012/08/10(金) 01:37:44.75 ID:glGfywY60
もう服なんてどうでもいいよ全裸じゃなきゃ
31異邦人さん:2012/08/10(金) 02:39:00.97 ID:cIb94MURO
>>27
世界でNo.1カジノってより、そういう昔からのImage先行ってか根付いてるのかな
まぁ、このスレでも世代関係なく、お盛んな人がいるけれども…
32異邦人さん:2012/08/11(土) 04:45:22.62 ID:ht2Tdpri0
>>27
そもそも、職場に「マカオ行ってきました〜」って言う
必要が無いのではないか?

杏仁餅配りながら、どうしても言いたいのならしょうがないが、
マカオのイメージ考えれば、あえてマカオ行きなんて報告する必要なかろうw

人に言わないと我慢できない人は、それに対する反応は我慢せんとなw

さー、俺は今日からマカオだけど、会社関係には内緒だw
33異邦人さん:2012/08/11(土) 08:57:23.87 ID:WYfCukP50
今日からマカオ行く奴らって
地方に田舎のない独身で職業は
・中小で夏期休暇一斉にとる企業
・工場関係者
だろな

普通は7/1〜9月30日までの間で3日間取得するとこ多いぞ
34異邦人さん:2012/08/11(土) 09:03:43.51 ID:q2bkCFor0
>>32
おれも今回は内緒で実家に帰るって言ってるわ。
詳しく話聞かないでイメージ先行されると厄介だし。
35異邦人さん:2012/08/11(土) 09:37:23.95 ID:lufDBXsV0
>>33
>地方に田舎のない
地方は田舎だらけだ(w
36異邦人さん:2012/08/11(土) 10:50:39.09 ID:3wXqTg+b0
>>33
ウチはその期間で5日間取れるわ

>>35
故郷って意味の田舎じゃね?
37異邦人さん:2012/08/11(土) 20:05:12.89 ID:7oaWzv0Wi
>>32
そりゃおまえの目的は明らかにエロだからなw
38異邦人さん:2012/08/11(土) 21:50:26.18 ID:1ZtbmVhE0
>>33
結構大手でもシステム開発なんかのチームだとまとめてってとこ多いよ。(クライアントと関わってない場合)
うちは7〜9月で7日取れるよ。
39異邦人さん:2012/08/11(土) 23:37:31.79 ID:zUxLUfOy0
いいな〜関空発香港行きキャセイ2万ぽっきりだって
LCC対策かな
40異邦人さん:2012/08/11(土) 23:38:38.24 ID:iQwX61co0
>>35
おサル、生きてたか
41異邦人さん:2012/08/12(日) 01:46:51.69 ID:ttiZ763j0
今マカオ着いた
これからどっかのサウナ行って寝るよ
たぶん富豪酒店の上行くwww
明日夜からまともなホテル予約済だ
42異邦人さん:2012/08/12(日) 02:36:55.47 ID:5BapXgAa0
>>41
暑いの?やっぱり
43異邦人さん:2012/08/12(日) 03:06:42.35 ID:ttiZ763j0
さっき富豪の上入った
土曜深夜だから人多い
休息区で座席確保して睡眠区ベッドおさえといた
そうじゃなきゃ土曜は危険だ

>>42
暑くなきゃ地球オワリwww
こっちは年9ヵ月暑いとおもえ
直近まで10年こっちにいたから暑さ慣れてる


44異邦人さん:2012/08/12(日) 04:28:16.10 ID:5BapXgAa0
>>43
わかった。来週行くんだけど、短パン持っていく事にする。
CODで家族でショー見るんだ。楽しみや。
45異邦人さん:2012/08/12(日) 09:35:30.08 ID:6+w1UNv40
先週行ったらあちこちにアダルトエキスポの広告あったけど
あれベネチアンでやるのな・・・なんかな・・・
46異邦人さん:2012/08/12(日) 18:05:40.44 ID:PgVd2/1v0
>>45

その類はそこだな

マカオ+AKBヲタのへきって奴に聴けばわかるぞw
"へき"でぐぐってみろ
俺は奴を見たことあるw
47異邦人さん:2012/08/12(日) 21:18:53.89 ID:kGa9931e0
>>45
ベネの親会社は、ラスべカスでコンベンションセンターを経営しているところだからなぁ。
48異邦人さん:2012/08/13(月) 01:35:55.82 ID:z8+OIBAW0
それソフトバンクが買って大損したとこ?
49異邦人さん:2012/08/13(月) 11:25:15.65 ID:T1CV6eHQ0
50異邦人さん:2012/08/14(火) 10:33:27.19 ID:+8qHQCQc0
カジノのチップをクレカで買いたいんだけど手数料どれくらい?
51異邦人さん:2012/08/14(火) 13:10:05.32 ID:iM/jxgtK0
>>50

ショッピングすんのと同じ
できないとこはキャッシングすることだな
52異邦人さん:2012/08/14(火) 14:04:52.20 ID:ortRObCx0
この質問なんどめ?Wwwwwww
53異邦人さん:2012/08/14(火) 23:21:40.79 ID:jvdTYWeq0
今帰ってきたけど昨日はすごい雨だったわ。
そのせいか湿度常に80%だが室内はクーラー全開で寒いくらい。

しかし珠海のショッピングモール時計類は取り締まりで壊滅したっぽいな。
結構真面目に商売してる奴増えたわ。

マカオは相変わらず景気良かった。
あと去年より英語が通じやすくなった気がする。
54異邦人さん:2012/08/15(水) 00:05:00.55 ID:AwLvLOfh0
表状壊滅なだけでしょ
55異邦人さん:2012/08/15(水) 00:08:57.54 ID:0PFkn6Gm0
>>53
珠海の地下は、おおっぴらにやらないだけで、こっちから言えば裏カタログは準備してるんじゃないかとw
時計もバッグもケースガラガラだったでしょ? あれじゃショバ代払えないよ。

あー、澳門行きたいな。6月に行ったけど、次の予定は未定。
56異邦人さん:2012/08/15(水) 00:35:16.90 ID:nnt3PYnv0
>>54
かばん屋曰く時計はどこもなくなったとか言ってた。詳しい理由は言わなかったけど。
一応以前みたいにケースに時計入れてる人はいたけど、あまりいなかったな。

今回は時計はそれほど興味なかったからあまりしっかりは探してないけど、去年より店は減ってたと思う。
とりあえずCDやDVD、かばん屋も以前より隠すのが巧妙になってたな。そう言う意味では表上かもね。

>>55
皮革製品のゴニョ品はカタログ見せてくれた。
ショーケースのはどう見ても別物だけど、こっちの目当てを相手が悟ればカタログ出してくる。
そういう店では英語と日本語でコミュニケーション取れるから、相変わらずわかりやすいけどw
57異邦人さん:2012/08/16(木) 01:01:37.46 ID:uJzFnMxI0
カジノって短パンでもok?
58異邦人さん:2012/08/16(木) 01:17:47.80 ID:py4Nv8d60
おk
59異邦人さん:2012/08/16(木) 03:41:16.37 ID:lS4LJNQZ0
カジノって上半身裸にジージャン(スギちゃんスタイル)でもok?
60異邦人さん:2012/08/16(木) 08:58:39.30 ID:uJzFnMxI0
>>58
サンクス
61異邦人さん:2012/08/16(木) 10:24:17.02 ID:MA4rRtWv0
マカオの台風どんな感じなんだろうか?

明日の朝一でマカオより香港国際空港行きのフェリーに乗って
帰るつもりなんだけど、フェリー運航するかな〜

62異邦人さん:2012/08/16(木) 10:30:09.30 ID:hL4UYVTF0
明日の朝、最接近か。
香港天文台がシグナル8を出せば船の運航は停まる。
今のコースならシグナル8まで行くかどうか微妙な感じがするが
もし俺なら念のため今日中に香港に移動しておくだろうなぁ。
63異邦人さん:2012/08/16(木) 10:40:22.12 ID:b0Gnm8nv0
>>62

この前、飛行機間に合わなかった奴がいて
空港カウンターと航空会社の香港事務所に電話したら
FIXだけど翌日のに代えてくれた
64異邦人さん:2012/08/16(木) 23:51:17.04 ID:AXyk6WA/0
日曜は結構ターボジェットが揺れて、そこらじゅうゲロ吐きまくってたな。
瀬戸内海の荒波にもまれて育った俺にはなんともなかったが。
65異邦人さん:2012/08/17(金) 00:01:18.32 ID:+AXusCV8i
瀬戸内海って波穏やかじゃん
66異邦人さん:2012/08/17(金) 00:09:33.25 ID:1evr0sq00
>>65
冗談だよ。
ただ潮の流れは複雑で早いけどね。

ターボジェットは大概快適だけど、うねりがあるときは覚悟したほうがいいよ。
食べ物食べないか、置いてあるゲロ袋を握り締めるか・・・
67異邦人さん:2012/08/17(金) 00:11:17.30 ID:qRQ0CvEy0
そこ、笑うトコ!
68異邦人さん:2012/08/17(金) 00:16:10.08 ID:BDovG8q40
>>65
確かにw
69異邦人さん:2012/08/17(金) 01:12:00.41 ID:n/JOP6G30
9時半マカオ発の船はかなりの揺れで何人か●×●×状態の人がいた。
船の係員がアイヤー!って掃除してたよ。
70異邦人さん:2012/08/17(金) 01:18:17.54 ID:Y83Pu/O20
明日の香港発ANA昼便なんだが、ターボジェット動くかなぁ。FIXだからまずいな。。。
71異邦人さん:2012/08/17(金) 02:52:49.42 ID:Z9qdlK2J0
船酔いとは無縁な体でよかった
7261:2012/08/17(金) 03:03:18.15 ID:roocl3+S0
マカオだいぶ風が強くなってきた。
今日の7時30分発の香港国際空港行きのフェリーに乗るつもりでいたけど、
結構らしい(ホテルで聞いた)

泊まっているホテルもいっぱいらしく、四面楚歌の状態です。

まいったな〜。
73異邦人さん:2012/08/17(金) 03:11:29.90 ID:iN/cMFYe0
>>72
とりあえずサウナ行くなり足マッサージ行くなりして寝るとこ確保、フェリー欠航なら陸路でも行けるが4,5時間はかかるからオススメはしない。飛行機も欠航の事が多いので航空会社に電話してみたら。
7461:2012/08/17(金) 03:33:16.99 ID:roocl3+S0
>>72
今はホテルからです。
とりあえず、ホテルを朝になったらホテルをチェックアウトして
フェリー乗り場で待っていたほうがいいのかな?
1日中欠航ということもないだろうし。

航空会社(JAL)に電話しようと思い調べたんだけど、24時間
対応じゃないのね。
朝一番で連絡しています。

ま、日曜日中に帰れれば良いので何とかなるかな〜(甘い願望?)
75異邦人さん:2012/08/17(金) 03:40:53.55 ID:iN/cMFYe0
>>74
最悪澳門空港からエア•マカオで帰る方法もあるしどうにでもなると思うよ。エア•マカオの当日券は5,6万位だったはず。
76異邦人さん:2012/08/17(金) 14:46:48.78 ID:td7BTb0oO
61氏は、無事に香港国際空港に行けたのだろうか・・・
77異邦人さん:2012/08/17(金) 14:58:46.34 ID:+tTLgFUd0
Signal3への引き下げは06:20
07:30の始発から通常運航だろ。

78異邦人さん:2012/08/17(金) 18:47:06.13 ID:S6GPamgg0
香港マカオ間のフェリーって酔う?
79異邦人さん:2012/08/17(金) 19:29:52.27 ID:VCcbwaXI0
>>78
お前の体調の事まで知らんがな
80異邦人さん:2012/08/17(金) 20:29:34.37 ID:/rjxjwG90
>>78
心配しすぎの人ほど酔うな。
しかも、乗ってから出発するまでに酔うんだ。
そうでなければ、船内でEDカードを記入していて酔う。

だからと言って、アルコールで先に酔ってしまうと、到着後がもっと辛かったりする。
81異邦人さん:2012/08/17(金) 20:48:55.17 ID:vVejaQYh0
普通はフェリーターミナルに止まってる時が一番揺れるくらいだけどね
飛行機同様に着くまで揺れる、酔うはわからない
82異邦人さん:2012/08/17(金) 21:52:49.20 ID:gi8AfpnI0
年末にマカオへ行くんだが、上環のフェリーターミナルって大晦日と元旦ではどっちが混んでますか?
8382:2012/08/17(金) 21:53:56.93 ID:gi8AfpnI0
あーすいません。香港からマカオへ向かうのに大晦日と元旦ではどっちが混んでるかです。
84異邦人さん:2012/08/17(金) 23:03:38.29 ID:Z0a1BsaM0
大晦日は花火とかカウントダウンの催しがあるけど
大陸の正月は基本旧暦だからね
85異邦人さん:2012/08/18(土) 04:00:23.02 ID:pz3iaSfk0
>>83
どちらも時間によるけど普通の週末程度に混んでるよ、
でも別に行くのに問題はないから好きな日に行けばいいよ。

ただ宿は大晦日は価格高いし確保は大変だよ。
86異邦人さん:2012/08/18(土) 09:13:41.23 ID:bpqqGSz+0
元旦に香港〜マカオ往復したことあるけど、その時はガラガラだったな。
コタイジェットだったからかも知れないが。

予約はしてあったが、フェリーターミナルに早く着きすぎて、チケット売り場で
「早い便に変えてくれない?」って頼んだら「ここでは出来ないけど、乗り場
まで行って」って言われて、そのまま出境手続き〜乗り場へ。で、乗り場で
同じように尋ねてみたら、無言で座席番号のシール貼ってくれた。
これがデフォなの?
87異邦人さん:2012/08/18(土) 09:41:42.49 ID:74+4v57U0
普通は(混み具合に依るんだろうが)スタンバイの列に並ばさせられて
後は一緒って感じだったと思うが。
経験上乗れなかったこと無いけどね。
88異邦人さん:2012/08/18(土) 10:57:36.46 ID:pz3iaSfk0
コタイの話がでたから聞きたいんだけど、
最近のコタイってイミグレの込み具合はどうなんですか?週末とか?

最近半島だとメチャ時間かかることあるから、
今回もスーパシートでも入国まで1時間かかった
コタイだとスムーズに入国できるなら
コタイ利用も考えようかと思うけど、どうですかイミグレにかかる時間は?
89異邦人さん:2012/08/18(土) 12:49:21.26 ID:ugdfAdwI0
>>88
最近っていつだよ。何月にいくか、何時に乗るかで全然違うだろ。
今はマカオの休暇の時期だからいつ行ってもだいたい混んでる。
90異邦人さん:2012/08/18(土) 14:59:54.51 ID:pz3iaSfk0
>>89
年に8回ー10回ぐらい行くけど、だいたい週末だけど時間はバラバラですよ。
ただ、聴いてるのは「最近どう?」だから近い過去のことだよ、行ったときどうだったか聴いてるのw
どれくらい時間がかかったかを参考にしたいから聞いてんだけど。
俺が9月に行くときに混むか?なんて予測なんか聞いてないよw

>今はマカオの休暇の時期

↑って何?

91異邦人さん:2012/08/18(土) 15:20:03.80 ID:/fLBoqM70
>>90
9月に行くのに最近の様子聞いても参考にならんだろw
今はマカオの夏休みだよ。旅行に行く奴がわんさかいる。8月と9月じゃ人の動きが全然違う。
曜日によっても違うし、時間帯も関係する。ばかじゃねーの?
92異邦人さん:2012/08/18(土) 15:40:36.89 ID:74+4v57U0
>>90
外港もコタイも5分以上並んだ事無い。
93異邦人さん:2012/08/18(土) 16:07:15.48 ID:Tpgch2rw0
>>92
並ぶときは結構並ぶよ
ちゃんと経験積んでから書き込まないと迷惑だよ
94異邦人さん:2012/08/18(土) 16:22:07.80 ID:74+4v57U0
そうなんかぁ。
夜22時とか23時とかこの辺りの時間帯に香港出る船乗ること多いから(豪華位だし)
あそこが混んでると言われてもピンと来ないよ。
95異邦人さん:2012/08/18(土) 16:43:57.34 ID:pz3iaSfk0
>>90
だから、年内だけでも9月も、10月も,11月も12月もいくんだよ。
お前さ、俺は8月というか2日前までマカオにいたよ
コタイ行った様子聞けば大体分かる程度にマカオに行ってるんだよ。

お前のようにコタイ利用の経験も書けない野郎に聞いてないし、用はない。

>今はマカオの夏休みだよ

↑お前馬鹿だろw
96異邦人さん:2012/08/18(土) 16:47:32.04 ID:pz3iaSfk0

>>91な。
97異邦人さん:2012/08/18(土) 16:54:15.33 ID:pz3iaSfk0
>>91
それか、9月7日の20時と9月22日の15時の 
コタイのイミグレの通過時間でも教えてくれよw
98異邦人さん:2012/08/18(土) 17:12:37.87 ID:ElEUMzhC0
>>95
俺はマカオ在住だが?
99異邦人さん:2012/08/18(土) 17:18:20.84 ID:pz3iaSfk0
>>92
外港で5分以上並んだことがないんですか?
それは、相当運がいいですよ。
私は7月は30分、今回は1時間並びましたよ
次の日に来た友人も1時間並んだそうです。

コタイならその便の人だけで、前が並ぶことなど無いなら 
スーパーシートなら5分で通過できますね。

そんな感じでコタイのほうがいつも空いてる感じなら、
週末はコタイ利用にしようかなと思ったから
最近のコタイの様子を聞いたのです、普通の人なら分かりますよねw
100異邦人さん:2012/08/18(土) 17:21:58.55 ID:Tpgch2rw0
>>98
マカオで何してる?
101異邦人さん:2012/08/18(土) 17:22:55.39 ID:pz3iaSfk0
>>98
それがどうした?

住んでいても、知らなきゃ意味ないだろw
俺だって住んでる地元の駅の混雑など知らんわ。
102異邦人さん:2012/08/18(土) 18:11:49.89 ID:ElEUMzhC0
>>100
会社員
>>101
マカオの状況なら知っているが?
103異邦人さん:2012/08/18(土) 18:32:02.74 ID:pz3iaSfk0
>>102
じゃ、マカオの状況でも書いてろw
104異邦人さん:2012/08/18(土) 19:31:00.18 ID:ElEUMzhC0
>>103
夏休みだよ。
105異邦人さん:2012/08/18(土) 19:41:43.82 ID:V9FnCwIY0
>>103
つ含羞
マカオに遊びに通うのもいいが<含羞>という言葉
を耳かきいっぱいだけ携えてくれ給え
10661:2012/08/18(土) 20:14:01.18 ID:MrbtnHdt0
間違って香港スレに書いてしまった・・・

で、記載した通り、17日に帰国できませんでした。
マカオ発のフェリーは一番早いので9時30分発の九龍行きだったと思います。
時間通りに出発したかは確認していませんが。

香港国際空港行きのフェリーは10時くらいの出発ではなかったかと。

自分は10時40分発の飛行機(JAL)を予約していたので間に合わずあきらめました。
こんな時に限って定刻通りに運行されたようですし。

それで、JALに電話をし、席の空きがないか確認し、明日日曜日のチケットを確保して
もらいました。
香港発券のノーマル片道チケットです。
(元々持っていたチケットはダイナミックセーバーという一番安いチケットなので変更は
できず、キャンセルした形です)

兎に角、日曜中に帰れて助かりました。

もう少し早めにフェリー再開していてくれたらな〜
107異邦人さん:2012/08/18(土) 23:58:57.81 ID:c5dM07Zx0
<含羞>って? ミミクソのことかい?
108異邦人さん:2012/08/19(日) 04:37:23.67 ID:m6002Bjd0
>>106
香港経由のマカオ泊まりはそれがあるから怖いよね。
交通の便なんかを考えても、今後はマカオ直行便にしようか迷う。
109異邦人さん:2012/08/19(日) 04:49:14.10 ID:TqqGyiWT0
>>94
香港−マカオは15分間隔(ピーク時は5分間隔らしい)
九龍−マカオは30分間隔
空港−マカオは60分間隔

ここらの重なり具合で混み具合が違って来る
自分が乗ったフェリーより他航路が先に着いてたら豪華位乗っても普通位で最後に降りたのと同じ状況
前が日本人ツアー客ばかりだと早いけど中東アラブ系が多いと時間掛かる事も多い
シルバーレーンや香港区民レーンの隣りのビジターレーンだと倍の速度で進む事有るしねw
110異邦人さん:2012/08/19(日) 05:09:05.91 ID:zpaMn8cM0
澳門の入国審査の黒人・ヒスパニック系の引っかかる率高いよな。
大抵物凄い時間かかるかどっか連れてかれてる。
111異邦人さん:2012/08/19(日) 16:42:29.41 ID:m6002Bjd0
>>110
珠海のイミグレも黒人は倍以上時間かかるわw
一回パスポート見て、相手の顔見て、もう一回パスポート見て、相手の顔見て、さらに2回パスポート見る徹底振りw

日本人ならどこでも1分で終わるから、日本人ツアーの後ろなら多少並んでても早いと思う。
112異邦人さん:2012/08/19(日) 16:43:35.26 ID:/N5AzOjo0
>>106
大変でしたね

その片道のチケットはいくらかかったのでしょうか?
113異邦人さん:2012/08/19(日) 17:36:09.61 ID:4mUI1Nz50
ハイリミテッドゾーンのバカラ見学してたけど一回の勝負に10万ドルくらいで勝負する中国の金持ちパねえな
ただの運ゲーにこんな賭け方できるなんて、カジノの仕込みでもなければ考えられない
日本にもカジノ構想あったけど、よっぽどカジノゲームの文化が根付かないと無理だと確信した
少なくともパチンコ・競馬やってるような層がカジノに行くとかあり得ない
114異邦人さん:2012/08/19(日) 21:10:24.11 ID:F6+e85Qp0
マカオではあんまり見なかったけど
ラスベガスだと首からトラップでカードぶら下げて
ずーっとスロット打ってるオバチャンとかいるじゃない
あれは日本のパチンコ屋と同じような光景だと思うけどな。
ハイローラーが日本では生まれそうもないって言う部分は同意だけど。
115異邦人さん:2012/08/20(月) 04:14:28.15 ID:IOb03ZtFO
12/30〜1/3くらいって旅行社でホテル取れる?
できれば1000ドルくらいで
116異邦人さん:2012/08/20(月) 04:34:36.02 ID:HY25pLsi0
昨日マカオ税関に逮捕された日本人いると後から来た友達から聴いた。
ヤクしかねぇだろw
今日新聞出るんじゃねw
117異邦人さん:2012/08/20(月) 07:49:53.99 ID:xLsS88Um0
>>115
ネットで予約すれば済むことじゃん。
118異邦人さん:2012/08/20(月) 08:04:10.08 ID:xLsS88Um0
>>116
マカオって入国審査は有るけど、税関の検査所なんて見たことないけど
どこに税関があって逮捕されるの?

入国時に税関の申告書類もなければ荷物検査もないじゃん?
119異邦人さん:2012/08/20(月) 08:19:55.17 ID:rqIBuZhM0
>>116
麻薬で逮捕される奴なんて珍しくない。新聞になんか載らねーよ。
120異邦人さん:2012/08/20(月) 09:17:53.04 ID:xLsS88Um0
>>106
香港発券のノーマル片道チケットを買わされるんだったら、
JALなんか無視して17日の昼以降の便で勝手に別の航空会社便で帰ってきちゃえばよかったじゃん。

でも、俺もマカオにもう1泊のほうを選ぶかなw
前に乗り遅れて、もう1泊してカジノで100万以上勝ったこともあるし。
121異邦人さん:2012/08/20(月) 09:28:33.06 ID:UAj7acjQ0
>>118
パスポートコントロール抜けてお迎えホールに出る直前に
職員が数名立ってるだろ? あれだ。
122異邦人さん:2012/08/20(月) 12:00:26.54 ID:U1//3IKy0
マカオの会社員?

旅行ガイドも会社員って言うの?www

ああ、言うかもねw

123異邦人さん:2012/08/20(月) 12:20:03.55 ID:Fk1OHG2o0
>>122
ガイドじゃねーしw
12461:2012/08/20(月) 23:50:40.78 ID:suzOs/1P0
>>112
日本円で約6万円でした。

>>120
そうなんだよね、香港国際空港まで行けばその選択はあったと思う。
ただ、あと2日サイコロ転がせると考えたのが運のつき。

そこそこのプラスが一気にマイナスに・・・orz
欲をかいたのが一番の問題かも。
まだまだ修行が足りないね〜。

9月にベガスに行って取り戻してくるとしよう。
125異邦人さん:2012/08/21(火) 00:17:39.79 ID:qk4rXfDD0
>>123
じゃ珠海のキャノン駐在かしら
マカオに住んで通ってるの
126異邦人さん:2012/08/21(火) 03:42:16.19 ID:5uyXU6qq0
>>125
マカオのビザだよ
127異邦人さん:2012/08/21(火) 03:54:52.07 ID:w+mBAFk+0
>>118
イミグレ抜けて流れに沿って出るのはグリーンゲート、申告必要な人用にレッドゲートが別に有る
手荷物検査は全員じゃなくて抜き打ちだからイミグレ抜けてGフロア出る所にいる職員に止められた人だけ受ける
タバコなど免税量越えて持ち込んだ人はレッドゲートの方で申告書類に記入して課税支払い
グリーンゲートから出ようとして引き留められ、手荷物検査で見つかった場合は密輸扱いで課税+罰金

税関で逮捕が事実なら恐らくマカオ空港からの出国で捕まったんだろ
128異邦人さん:2012/08/21(火) 04:15:19.98 ID:5uyXU6qq0
>>127
入国でも麻薬なら普通に逮捕されるよ。罰金じゃ済まない。
129異邦人さん:2012/08/21(火) 13:52:10.26 ID:w+mBAFk+0
>>128
そんなの当たり前
フェリーや徒歩での入出国は手荷物ほぼノーチェック
空港経由での入出国は全員手荷物チェック
更に日本人が薬物持ってるならマカオ入国より出国時の方が可能性高い

という事で捕まったなら空港と考えるのが当たり前
130異邦人さん:2012/08/21(火) 14:14:18.06 ID:z54SsYEt0
>>129
127の書き方が分かりづらかったんだろ。
麻薬でも罰金で済むように読める。
131異邦人さん:2012/08/21(火) 19:43:51.03 ID:6flhVqNC0
>>130
それは、頭が悪いぞw
「タバコなど免税量越えて持ち込んだ人」と書いてあるんだから、
どう解釈してもグリーンゲート、レッドゲートの免税か課税か関連の話だろ。

そもそも、麻薬で罰金などに発想が行く頭がおかしいぞw
有りえんだろw
132異邦人さん:2012/08/21(火) 20:20:59.44 ID:px5kn2KG0
マカオの税関(入国時)って麻薬犬はいなかったか?
133異邦人さん:2012/08/21(火) 23:39:27.21 ID:ytMShP700
>>132
いる。
134異邦人さん:2012/08/21(火) 23:43:54.60 ID:NTeCbKNG0
>>131
自演、乙。
135異邦人さん:2012/08/22(水) 00:14:12.62 ID:/+jdCPwT0
>>134
お前、ギャンブルとか勝負事は止めといたほうがいいぞww
136異邦人さん:2012/08/22(水) 00:39:19.79 ID:eLOMI/PO0
>>135
しねぇしw
137異邦人さん:2012/08/22(水) 09:11:29.09 ID:RDhrj10p0
マカオ在住で旅行ガイドじゃなかったらなんだろうww
138異邦人さん:2012/08/22(水) 09:50:16.34 ID:rt4rvRDW0
和食屋の職人w


139異邦人さん:2012/08/22(水) 09:50:30.99 ID:CPx12h/C0
>>137
お前の頭の中じゃ400人くらいのマカオ在住日本人ほぼ全員旅行ガイドかよw
140異邦人さん:2012/08/22(水) 11:40:47.04 ID:J0iwbpdA0
近々、二回目のマカオ行きとなるのですが、グランドリスボアのベタなお土産ってどちらかで売ってますでしょうか?
貯金箱やTシャツなどです。
前回はツアーで行ったのでホテル内を探索できませんでしたが、ホテルグッズショップのようなものはありますか?
141異邦人さん:2012/08/22(水) 12:43:58.53 ID:RDhrj10p0
400人つっても在住の家族も含めてだし、
旦那がガイドじゃなかったら和食屋の店員なの?
メジャーな会社でマカオに出してるのってダイソーぐらい?
ダイソーの社員??
142異邦人さん:2012/08/22(水) 13:03:45.28 ID:1tR04pzfP
在マカオ日本人ってそんな数しかいないんだ?
143異邦人さん:2012/08/22(水) 13:23:50.88 ID:CPx12h/C0
>>141
なんでそこまで無知なの?ねぇ、なんで?
会社に勤めたことないの?
144異邦人さん:2012/08/22(水) 15:10:38.57 ID:vnJqhPKf0
>>140
ホテルロビーかカジノ内だったか忘れたけどGフロア(日本で言う1階)にそういうの売ってたと思う
145異邦人さん:2012/08/22(水) 15:28:47.22 ID:+k1rpKFe0
>>143
ガイドのくせしてガイドじゃないって言うからww
146異邦人さん:2012/08/22(水) 16:05:56.24 ID:vQzjNmKh0
>>145
あははっ
中学生かな?
オフィスワークだよんw
147異邦人さん:2012/08/22(水) 19:03:47.28 ID:/+jdCPwT0
どのみち会社員でマカオ在住なんて、
使い物にならない人間には違いないw
だってマカオだぜw

証拠は、2chにへばりついて、↓これだもんwww

>あははっ
 中学生かな?
 オフィスワークだよんw

148異邦人さん:2012/08/22(水) 20:58:15.04 ID:w0JQwjgp0
>>147
くやしいのぉ??
そう思いたいんだろうなぁ
149異邦人さん:2012/08/22(水) 21:08:24.17 ID:zA6nPr920
>>140
カジノ1F入って右
値段のわりに品質悪いぞ
150異邦人さん:2012/08/22(水) 21:23:17.96 ID:wLHgyP+z0
>>141
在住の家族って?仕事してなかったらマカオに住めないよ。
もしかして家族ビザとかあると思ってる?
151異邦人さん:2012/08/23(木) 07:19:58.43 ID:8wehOiUg0
>>148
能力無いのが、透けて見られてるだけでしょ?


在住でも会社員でもなんでもいいけど。
それにしては、2chに子供レベルの書き込みばかりしてるようですね。

つまり、家族ビザで「2ch在住」って事?
152異邦人さん:2012/08/23(木) 08:47:29.83 ID:p5J0Vvdj0
>>151
だから、家族ビザって何?日本人がマカオにどうやったら家族ビザで滞在できるの?ねぇ、教えてw
153異邦人さん:2012/08/23(木) 11:13:56.86 ID:8wehOiUg0
>>152
だって、お前の持ってるの「2ch在住」用のビザなんでしょ?
しかも、それが家族(子供)ビザww

マカオのビザ?
関係ないだろwww
154異邦人さん:2012/08/23(木) 11:24:29.98 ID:8wehOiUg0
>>152
元話なんだったっけ?

「2ch在住のガイドは夏休み」だった?
155異邦人さん:2012/08/23(木) 11:31:03.80 ID:ADscyaWf0
なんだ、本当にくやしがってるのかw
156異邦人さん:2012/08/23(木) 14:33:02.12 ID:8wehOiUg0

それ、小学生くらいしか言わないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前、大丈夫?
157異邦人さん:2012/08/23(木) 16:15:33.28 ID:72QBkZrT0
>>156
大量に草生やすのは基地外だけだってばっちゃんが言ってた。
158異邦人さん:2012/08/23(木) 18:49:29.35 ID:8wehOiUg0
>>157
ボケ、芝やwwwwwwwww

それより坊主、夏休みのドリルは済んだのか?
159異邦人さん:2012/08/23(木) 19:13:36.55 ID:72QBkZrT0
>>158
今のハクサビーチの様子だよ。
中学生の君と違って宿題なんてないしw
ttp://gigauploader.com/src/file4541.jpg
160異邦人さん:2012/08/23(木) 20:58:30.00 ID:3Bs99hTV0
>>159
香港ではサムソンよく見たが、マカオでも人気なのかい?
しかもNTTドコモのGALAXY S II SC-02Cみたいじゃん?
SIMロック解除して現地SIM使ってるの?
161異邦人さん:2012/08/23(木) 21:44:00.09 ID:8wehOiUg0
>>159
お前は、本当にできない子だねw

俺がお前をガキ扱いして遊んでるんだから、
同じ反応で返してたんじゃバカなのがバレちゃうよw
考える頭ないのか?
そんなんだから周りからガキにしか見られないんだよw

も〜あまりに可哀想に見えてきたから、アドバイスまでしてやるんだからさ、
日本人として恥さらさないように頑張って在住しておくれよ。
162異邦人さん:2012/08/23(木) 21:48:24.17 ID:fNSU49FD0
>>160
そだよ。docomoでsim解除したヤツにCTM挿して使ってる。
こっちでもみんなスマホになってきてるねー。
163異邦人さん:2012/08/23(木) 22:31:13.20 ID:3Bs99hTV0
>>162
へー。DocomoのSIMロック解除の端末って、MMSとかも問題なく使えるの?
なんかSIMロック解除の端末は中途半端なもので、海外では使いにくいって
聞いたけど。
164異邦人さん:2012/08/23(木) 23:53:28.09 ID:fNSU49FD0
>>163
MMSとはドコモのSPモードメールのことでしょうか?であれば使っていません。
Androidの携帯なので、Gmailを使っています。機種が変わっても使えるので。
165異邦人さん:2012/08/24(金) 00:02:02.80 ID:9UUGxmeO0
ちなみに使い勝手はとても良いですよ。
日本で言うパケ放題プランが月3300円くらいで、テザリング機能を使ってこれ一台でどこでもPCをネットにつなげられます。
166異邦人さん:2012/08/24(金) 07:32:23.80 ID:QrIK57JAP
>>163
横からだけど不便なのはテザが出来ないくらいだよ
rootを取得すれば出来るようになるけどSIMロック解除=機能制限フル解除では無いので
167異邦人さん:2012/08/24(金) 07:46:58.18 ID:vqyXDBQD0
マカオは香港みたいに無料のWIFI充実してますか?
168異邦人さん:2012/08/24(金) 08:01:29.32 ID:3noHu8Sk0
http://www.wifi.gov.mo/en/index.php

こういうのはある。
169異邦人さん:2012/08/24(金) 09:48:09.50 ID:bqAQSDj60
だからこのスレ覗いてるマカオ在住は何やって稼いでるの?ww
どんなビザで住んでるの?ww
ガイドならガイドって言えばいいのにww
170異邦人さん:2012/08/24(金) 11:53:15.91 ID:9UUGxmeO0
>>169
普通に就労ビザ。会社員だよんwガイドじゃねーけどw
てか、なんでそんなに視野が狭いの?ねぇ、なんで?もしかして妬んでるとか?w
171異邦人さん:2012/08/24(金) 15:50:08.77 ID:l6qAnseL0
>>169
次の反撃ドゾー
172異邦人さん:2012/08/24(金) 16:09:35.97 ID:5VTHL+fI0
だから会社員ってどんな会社か聞いてるのに答えないじゃんww
そんなだからイジラレルんだよw
ジョーシキで考えようぜ!w
173異邦人さん:2012/08/24(金) 16:15:13.36 ID:9UUGxmeO0
>>172
何?うちに入社したいの?お前みたいなのお断りだよ。quotaもったいないw
174異邦人さん:2012/08/24(金) 16:31:50.64 ID:JiZuS29TP
横だけどマジレス。
日本人がマカオで仕事って、どんなのがある?
飲食店?ホテル?ガイド?それ以外だと?

リタイア年齢になったらマカオに移住してぇよ〜
175異邦人さん:2012/08/24(金) 16:46:23.29 ID:5VTHL+fI0
>>173
なんだかんだ言っておまえガイドだろwwwww

誤魔化しきれてないっすよww
176異邦人さん:2012/08/24(金) 19:20:11.19 ID:9UUGxmeO0
>>174
どこの国でも、現地の人の雇用を守るため、外国人の就労には厳しいです。逆に言えば、どんな職種でも、あなたにしかない技術や能力があれば、ビザは取りやすいです。
多少資金があれば、自分でマカオに会社を作って現地の人をある程度の人数雇えばビザがおりるかもしれませんが、確実なことは言えません。
もっと資金があれば、以前は投資ビザもおりていたようですが、今はどうだか。
退職後をお考えでしたら、観光ビザでも3ヶ月は暮らせるので、日本とマカオを行き来する生活でも良いかと。
177異邦人さん:2012/08/24(金) 19:24:56.11 ID:9UUGxmeO0
>>175
ぷっw
早く宿題やれw
178異邦人さん:2012/08/24(金) 19:29:42.66 ID:wb5VCc8B0
香港か珠海に入れば、いつまでも滞在はできるだろ
パスポートの期限までは
179異邦人さん:2012/08/25(土) 08:46:12.19 ID:RTgX2qcr0
> パスポートの期限までは

たぶん無理。パスポート有効期限の残存期間でひっかかる可能性大。
でなくても、頻度によっては拒否される可能性も否定できない。
180異邦人さん:2012/08/25(土) 09:41:36.66 ID:mdEo9dqp0
>>178,179
つーか、パスポート期限1年前になれば
日本領事館(香港の場合)でパスポート更新手続き、発行が出来るんだけどねw
181異邦人さん:2012/08/25(土) 10:58:57.54 ID:ke/llQBC0
今は在香港日本領事館のマカオ出張ってないの?旅券更新手続きとかが出来る奴。
182異邦人さん:2012/08/25(土) 11:01:27.78 ID:0tA9CGI+0
>>181禿同
183異邦人さん:2012/08/25(土) 11:14:50.90 ID:3BuBAOFB0
そういえばマカオではないけど、とある香港本でありましたね。
ノービザで期限目一杯の滞在を何度も続けてたら、イミグレで警告された話。

あれって日本人にも頻発してそうな気もしますが、実際警告食らっても無視
すると、入国を拒否されることはあるんでしょうか。
184異邦人さん:2012/08/25(土) 14:39:39.74 ID:YnuVg+Rq0
そりゃあるだろうさ
>>180 の通り更新したほうがいいかも (有効期限もったいないけど…)

エゲレス毎年出かけてたら(毎回10日程度)
ヒースローの入国審査がだんだん厳しくなってきた
期限が来てパスポート更新したらとたんに緩くなった
実は商用リピーターと疑われていた可能性が高い
185異邦人さん:2012/08/25(土) 19:47:23.42 ID:9em+S8/z0
>>179
中国本土は残存日数(6ヶ月)厳守を申し入れてきたらしい
今回20日分ほど足りないのだが、更新が間に合わないため
出発するよ
本土ダメでも香港澳門なら大丈夫かな?
186異邦人さん:2012/08/25(土) 20:43:42.00 ID:j736+obL0
>>184
ヒースローってFVCみたいに角膜認証登録できなかったっけ?
行った事無いけどそんな話を聞いたような気がする
187異邦人さん:2012/08/25(土) 21:29:32.04 ID:vw7L+VoL0
>>174
リタイヤしてからなのにマカオの仕事を聞いても意味ないやん。

それにマカオなんて遊ぶところで働くとこじゃない。
周りみんなが遊んでるとこで働くなんて、嫌じゃw
188異邦人さん:2012/08/25(土) 21:30:05.59 ID:VF/W8O5m0
俺も過去1年で10回くらい入国してますが、そういうレーンは見たこと無いですね。
189異邦人さん:2012/08/25(土) 21:49:08.41 ID:j736+obL0
>>188
年に10回なら登録できるみたいだよ
http://www.ana.co.jp/wws/uk/j/ana_info/iris/index.html
190異邦人さん:2012/08/25(土) 22:26:10.33 ID:f8X8jhG30
スレチ
191異邦人さん:2012/08/25(土) 22:28:03.83 ID:VF/W8O5m0
>>189
おお、と思ってこの中からの英国内務省とやらのリンクに飛ぼうとしたが、見えない。。。
けど、ロンドンスレでもあまり話題に上ったことないと思うなあ。これ。いつも入国レーンの愚痴たれてる。

俺も香港のe-chennelは登録してるんですけどね。
192異邦人さん:2012/08/26(日) 09:59:21.45 ID:kM8JD62G0
>>174
ナマボだまし取って、マカオで乞食生活してる奴ならいるけどな
193184:2012/08/26(日) 11:11:10.34 ID:S56kTYQR0
>>189
せいぜい年2回なのでIRISは申請対象外です、すみません

澳門の話に戻すと、昨年GW澳門航空で着いた時
乗客はみんな薄着なのに、空港の係員が全身防護服で
消毒噴霧用意して待ち構えていたのが滑稽に見えた一方、
日本人差別なんじゃないかという反発心も抱いて複雑でした
入国審査はまあフツーでしたね
194異邦人さん:2012/08/26(日) 11:40:45.43 ID:/gYN93P40
>>192
名前晒せよ
195異邦人さん:2012/08/27(月) 11:12:37.30 ID:SyfnYFaP0
今週の木金とマカオに行くんですが
猛烈に雨予報なんですけど
バンジーって無理ですかね?
196異邦人さん:2012/08/27(月) 12:36:59.60 ID:HTc8FqvA0
当日本当に猛烈な雨なら無理でしょうね。
197異邦人さん:2012/08/27(月) 17:21:42.01 ID:o+HZk0rh0
>>181
マカオに領事館なければ
パスポート紛失盗難に対応できない
198異邦人さん:2012/08/27(月) 18:33:09.04 ID:L9CdvphP0
>>197
マカオに領事館はないよ。
199異邦人さん:2012/08/27(月) 18:40:13.35 ID:5et5xmgM0
>>181
出張サービスの情報が出てる。
http://www.hk.emb-japan.go.jp/jp/index.html
200異邦人さん:2012/08/27(月) 19:04:07.06 ID:L9CdvphP0
>>199
お、ありがと。
201異邦人さん:2012/08/27(月) 21:03:15.73 ID:GRflgKR00
>>195
雨でも飛んでる映像は結構youtubeに上がってるよ
雨よりも風でダメな場合の方が多いみたい
202異邦人さん:2012/08/28(火) 14:24:54.93 ID:gzDrB9yCO
日本国内で買う方が安いのは理解しているのですが、セイコーやシチズンなどの腕時計を売っているお店ってありませんか?。
203異邦人さん:2012/08/28(火) 19:03:28.12 ID:m3KYqqRB0
>>202
新リスからセナド広場に向かう道の右側、大西洋銀行の手前には
セイコーを並べているところがある、道を隔てた向かい側にも
看板があったと思うが、よく見た事はない
旧市街の実用品を売っている店には、日本品ばかりが並んでいる
204異邦人さん:2012/08/28(火) 23:01:21.90 ID:B+ig+gqR0
>>202
時計屋は新馬路周辺たくさんあるから、ちょっと歩けばいくらでも見つかると思う。
これはリスボアからセナド広場に向かって歩くと左側にある店。
ついさっき通りがかったから撮影してみた。
ttp://gigauploader.com/src/file4575.jpg
ttp://gigauploader.com/src/file4576.jpg
205202:2012/08/28(火) 23:59:46.46 ID:gzDrB9yCO
>>203
>>204
ありがとうございます。
年内に行く予定なので、現地に着いたら確認してみます。
206異邦人さん:2012/08/29(水) 11:13:49.23 ID:7MDvzdfJ0
教えて下さい!
今年の上海蟹ってもうレストランに並んでますか?
207異邦人さん:2012/08/29(水) 14:50:46.88 ID:GAFx1g5C0
>>206

旬は11月〜
今のは去年の売れ残りを水槽で飼われてるやつ
旬に喰え
208異邦人さん:2012/08/29(水) 19:22:21.82 ID:7MDvzdfJ0
>>207
ありがとうございます。
9月21日にいくので、どうかなと思いまして。
旬じゃなかったら、あまりおいしくないですよね。
209CTM:2012/08/30(木) 00:21:48.70 ID:fqQgUm5R0
皆さんに教えて頂いた方法で、CTMの100ドルのプリペイドカード買って1Gプラン試して見ました。
中学程度の英語力でもなんとかなりましたが、データパッケージプランは2で、APNはctmprepaidで正解ですよね?

あとiPhone4だとテザリングができないのですが、Android端末だとできるのでしょうか?
210異邦人さん:2012/08/30(木) 04:20:42.89 ID:YvdXBEuJ0
マカオでiphoneだとデザリング出来なかったという書き込みは過去に見たような気がする
Androidなら問題なくできる
211異邦人さん:2012/08/30(木) 09:25:23.01 ID:fDrfsiCU0
来月夏休みで行くんだけど
サウナ行くか夜総会行くかで迷ってるよw
どこかおすすめある?

212異邦人さん:2012/08/30(木) 10:09:42.83 ID:93lctMVP0
>>211
スレチ。
213異邦人さん:2012/08/30(木) 13:01:43.15 ID:HMsOaU5O0
サウナだろ。
このスレ的には金都水療坊あたりだな。
214異邦人さん:2012/08/30(木) 13:38:14.34 ID:h8tuJ4v50
サウナだったら、大班もいいよ。
215異邦人さん:2012/08/30(木) 15:06:07.63 ID:O4ASbBqP0
サウナのバウチャーは香港上環で買うと
片道船代程度安くなるな
マカオ直行便乗る奴には関係ない話だがなw
216CTM:2012/08/30(木) 16:39:06.24 ID:fqQgUm5R0
>>210
>Androidなら問題なくできる

ありがとうございます。
やっぱりAndroidだとできるんですね。
安い端末探してみる事にします。
217異邦人さん:2012/08/30(木) 17:53:53.03 ID:O4ASbBqP0
朝鮮端末でもアクセス出来るぞww
218異邦人さん:2012/08/30(木) 22:29:03.13 ID:FV5eAtAA0
>>211
お前と街で出会わないことを祈っとくよ
俺はバカはどやしつける
219異邦人さん:2012/08/30(木) 23:30:29.34 ID:SrvFxgU40
どなたかギャラクシーのアメニティのボディローションのブランドわかりませんか?
220異邦人さん:2012/08/31(金) 12:47:10.30 ID:3s2E1Oc80
>>216
脱獄してテザアプリ使えばok
今ならロックかかった脱獄してないiPhoneでも可能なアプリがw
221異邦人さん:2012/09/01(土) 23:08:13.63 ID:WmJ1byMt0
ロック座無くなったのか?
222異邦人さん:2012/09/02(日) 04:33:48.50 ID:rXOEXT8W0
>>221いつの話してるんだよw
223異邦人さん:2012/09/02(日) 15:55:16.24 ID:/nZEPN4I0
リスボアって広東語で「プーキン」でしたっけ?
サンズの「ガムサー」は覚えてるんだけど。
224異邦人さん:2012/09/02(日) 16:25:54.65 ID:RINoc9Ow0
旧リスボアのカジノにあるATMってクレカのショッピング枠を引き出せる?
225異邦人さん:2012/09/02(日) 16:57:18.23 ID:yzdSe1NK0
>>224
クレカのショッピング枠は世界のどこに行っても引き出せないだろw
226異邦人さん:2012/09/02(日) 17:02:12.09 ID:RINoc9Ow0
カジノのATMで引き出せるって聞いたことあるけどデマか?
227異邦人さん:2012/09/02(日) 17:33:23.08 ID:WNb41bTy0
スレチだけど、ショッピング枠でチップを手数料3%上乗せで買うことは出来るよ。
228異邦人さん:2012/09/02(日) 18:09:18.92 ID:RINoc9Ow0
それはATMでできるの?
窓口で?
229異邦人さん:2012/09/02(日) 18:22:23.74 ID:xfwUU9Ns0
>>228窓口
230異邦人さん:2012/09/02(日) 18:43:10.78 ID:RINoc9Ow0
そうだったのか
先週行ったけどやり方が分からんかった
231異邦人さん:2012/09/02(日) 20:27:24.56 ID:yC02M6s10
232異邦人さん:2012/09/02(日) 20:27:55.33 ID:yC02M6s10
ポウゲン
233異邦人さん:2012/09/02(日) 21:27:00.83 ID:LgA1ooeV0
>>228
カジノの換金、両替カウンターでクレカとパスポート、出国用紙(入国の複写面)を出して欲しい金額言うだけ
1回辺りの上限額有ったような気がするけど自分は5000〜10000程度だから詳しく知らないし
1000以下などの少額でも使えるかどうか知らない

サンズ辺りは香港ドル請求だから手数料3%のみ
Wynnやリスボア等はパタカ請求だから手数料3%+レート変換3%取られる
香港ドル請求のカジノの方が若干お得になるはず

但し上記手数料取られてもカジノ両替よりショッピングレートの方がレート良かったりするから
手数料分はほぼ相殺できるしクレカの方が得になる事も有る
経験上どっちに転んでも1万円辺りプラマイ200円くらいで収まってるかな
ショッピング枠だから当然クレカのポイント付くので貯めてる人なら多少損しても許容範囲
それと前述のレート変換手数料以外はどこのカジノで買っても請求額同じだから楽
両替だとカジノによってレート違うけどクレカならショッピングレート統一だからね
234異邦人さん:2012/09/02(日) 21:38:04.77 ID:WNb41bTy0
カジノの話題はこのスレ的にはスレチらしいので話を長引かせるのも何だが、
手数料やらレートとか考えると、滞在期間や限度額、カードによって可否があるが
カードのポイントは付かないけど、キャッシング+繰り上げ返済が最強だよな。
235異邦人さん:2012/09/03(月) 03:48:38.47 ID:9U9YjmO70
カードを使って現地通貨を手に入れる方法だからスレチじゃないだろ
SIM同様に何度も話題になるからテンプレ化すれば済む話なんだけどね
236異邦人さん:2012/09/03(月) 22:28:50.32 ID:mw8v/EVK0
https://www.eservices.ctm.net/prepaid/prepaidbest/en/mobilepassDetail.html

HPには載ってるけど、まだ5日間のデータ通信simってSHOPで買えるの?
237異邦人さん:2012/09/04(火) 02:45:30.63 ID:HKEyKaUy0
もう売ってないみたいだよ
普通の使い方なら通話SIM買って100ドル1GBプラン申し込めば事足りる
ヘビーな使い方する人は通話SIM買い足してその都度1GBプラン申し込むか
1日100ドルのやつを必要分買うしかない
1日用でもアクティベートした翌日24時まで使えるから3枚買えば5日SIM同様に6日間使い放題
238異邦人さん:2012/09/04(火) 09:26:18.32 ID:aWDnf3s80
100ドル1GBプランって有効期限は1日(実質2日)なの?
239異邦人さん:2012/09/04(火) 10:09:49.39 ID:S2SoVKJC0
>>238
従量制
有効期限はアクチしてから30日
240異邦人さん:2012/09/04(火) 10:12:20.88 ID:S2SoVKJC0
>>237
1日用も含めてデータ専用のSIM自体がすでに無いけどな
241異邦人さん:2012/09/04(火) 18:41:27.15 ID:zGjv+DEu0
おまえらキャッシング返済はATMからするなよ
210円も取りやがる
現地引き出し含めて420円も
なるべく返済予約して同行間振り込みで返済しろ
IP電話アプリ使ってカード会社に電話して即日ネットバンク
から返済してもいいな
だけど利息は大した額じゃねぇえから帰国したら即日電話予約しろ
242異邦人さん:2012/09/04(火) 18:54:05.62 ID:9oGAsQhs0
>>241
そのあたりはカード会社毎に違うわけだが。
取らない会社もある。
243異邦人さん:2012/09/04(火) 19:24:33.55 ID:zGjv+DEu0
>>242
どこのが取らないんだ?
俺のは三井住友カード
244異邦人さん:2012/09/04(火) 19:41:10.71 ID:9oGAsQhs0
>>243
海外キャッシング・ショッピング総合スレ Part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1296819352/
245異邦人さん:2012/09/04(火) 19:42:04.35 ID:ymPCzGa50
>>241
JACCSカードは確定してないとかいって繰り上げ返済させないで利息だけキッチリ取るから注意な。
246異邦人さん:2012/09/04(火) 22:29:27.68 ID:DggIfNiL0
>CTM通話SIMで100ドル1GBまでのプランを利用する方法

>*122#にコールしてアクティベーション後に
>1)1773にコールして英語ガイダンスを選択
>2)Value Added Serviceを選択
>3)Data Package Planを選択
>4)申し込むプランを選択 ←ここで100MOP選べば1GBまで使える

1,2,3,4ではそれぞれ何番を選べばいいか教えて下さい
247異邦人さん:2012/09/04(火) 22:47:37.43 ID:IMPICyPU0
マカオで食べたエッグタルトよりケンタッキーのエッグタルトの方が上手いんだけどinシンセン
日本のケンチキでもこのエッグタルトやってるの?
248異邦人さん:2012/09/04(火) 23:02:55.32 ID:S2SoVKJC0
>>246
リスニングしろよ
番号なんて絶対じゃないんだからさ
(CTMのオペが変われは無駄になるからな)
249異邦人さん:2012/09/04(火) 23:07:06.66 ID:TlBmzGv70
>>247
KFCのこと?
250異邦人さん:2012/09/05(水) 00:32:04.01 ID:1+s/DUu10
>>247

おまえ、KFCだろwww
251異邦人さん:2012/09/05(水) 07:53:53.54 ID:Lqsx8AmN0
ちょっと教えて下さい。
直行便で行くんですけど、マカオ空港到着が20:00頃。
そのころって銀行あいてますか?両替できますかね?
252異邦人さん:2012/09/05(水) 08:42:25.26 ID:/VP2eCM40
>>251
空港の両替屋も開いてるし、クレカでATMからキャッシングするなら24時間使える。
253世界旅行者:2012/09/05(水) 09:40:17.73 ID:6y/6k8+50
>>252
理屈ではな。
が、それができない場合があるから、アドバイスとしては不適切。
両替が休憩で、ATMに不具合があったらどうする?
知らない男と不正規のタクシーにでも乗るか?www

初日の必要経費はあらかじめ両替しておくべき。
海外ではそれが常識だ!
254異邦人さん:2012/09/05(水) 10:59:46.88 ID:eZ/aqWOe0
>>244
>>245

サンクス!!
あのスレッド見る限り三菱東京ufj ICクレジットカードが
返済時の手数料要らないやり方あった
255異邦人さん:2012/09/05(水) 11:23:29.80 ID:Lqsx8AmN0
>>252
>>253

どちらもありがとう!
参考にさせていただきます。
お二人に、よい事が起きますように!
256異邦人さん:2012/09/05(水) 11:47:05.09 ID:7voE98PoP
>>254
MUFJは振込ではなく口座振替だからね
しかも金利が14.5と信販系に比べて低いしキャッシングしてから中3日もあれば売上に載るしマジオススメ
257異邦人さん:2012/09/05(水) 13:19:29.88 ID:jKz3sNPo0
>>253
そんな事まで心配してやる必要ないだろーにw
他の国ならまだしもマカオで20時なんて宵の口
白タクなんかの世話にならんでも免費シャトルバスが走ってる
カジノに入れば日本円の両替でもなんでも可能
最悪シャトルバスもこない、空港のATMは故障、両替は休憩でも
空港目の前のゴールデンクラウンチャイナホテルで両替すれば問題ないw

世界旅行者さんwの常識はマカオでは意味無いぜww
258異邦人さん:2012/09/05(水) 13:41:28.72 ID:YaoexMrv0
荷物持ってちょろちょろ面倒
HKDを1万円分日本から用意すればいいじゃん
澳門行く人にとって1万円分の糞レートなんかどうでも良いだろ
荷物持ってチョロルことで300HKDくらいの消耗だw
259異邦人さん:2012/09/05(水) 13:43:06.41 ID:YaoexMrv0
そもそもHKDも持ってない奴が空港行きをチョイスすることからして微妙
初めてなら香港経由でいけよ
260異邦人さん:2012/09/05(水) 14:07:22.08 ID:/VP2eCM40
>>259
マカオはパタカ。
逆にどうやればHK$300も移動に使えるのか聞きたいw
261異邦人さん:2012/09/05(水) 14:11:38.00 ID:YaoexMrv0
>>260
旅行者でパカタに替えるアホは居ない
そのくらいウザイって噺だろうに
ったく
262異邦人さん:2012/09/05(水) 14:27:22.94 ID:sHPEUQ4U0
ATMでこまめにパタカをキャッシングして使い切るけどなあ。
カード払いできるものは全てカード払いだし。
263異邦人さん :2012/09/05(水) 14:38:05.28 ID:ug+ORTEp0
1パタカ  9.76797円 
1HK$ 10.10426円 

一目瞭然、マカオだけならHK$に両替したら損をする

264異邦人さん:2012/09/05(水) 14:48:57.29 ID:sHPEUQ4U0
だいたいマカオの空港にある両替所なんて空港が稼働している間は
確実に開いてるから心配することなんてない。
日本で両替する必要なんか全くない。
265異邦人さん:2012/09/05(水) 16:34:59.40 ID:NETErZAv0
>>258
>>259
何をちょろちょろする必要がある?
マカオ空港で誰でも分かり、だれもが通る所にある両替所で両替するだけじゃん。

266異邦人さん:2012/09/05(水) 16:42:57.09 ID:NETErZAv0
>>259
初めてなら、なおさらマカオ空港直行のほうが楽だし、簡単だろw

なんで初心者なら香港経由?
267異邦人さん:2012/09/05(水) 16:53:45.37 ID:eZ/aqWOe0
おまえら何度も行ってねぇえくせに天狗になるなwww
初心者には親切に教えてやれや
268異邦人さん:2012/09/05(水) 16:57:46.35 ID:eMnaoOJs0
釣りとかできる環境ある?
269異邦人さん:2012/09/05(水) 16:58:21.59 ID:eMnaoOJs0
釣りってのは魚釣りのことね。
釣具屋とかあるのかな?
270異邦人さん:2012/09/05(水) 17:09:42.41 ID:0DVLj1e30
知ったかぶりして初心者を惑わせる ID:YaoexMrv0 は悪質。
271異邦人さん:2012/09/05(水) 18:27:22.71 ID:YaoexMrv0
じゃあお前らが教えてやれw
俺の言った方法が一番楽
272異邦人さん:2012/09/05(水) 19:04:30.31 ID:kfP5OM7R0
日本でチョロチョロして1000HKD両替なんか('A`)マンドクセ
答え つ マカオで両替なんか困らん以上
273異邦人さん:2012/09/05(水) 19:04:59.82 ID:0DVLj1e30
だからマカオ空港でちょっと両替すればいい。
後はカジノあたりで。キャッシングも使える。
これのどこが難しい?
274異邦人さん:2012/09/05(水) 20:00:46.62 ID:hhmKBpBf0
1日だけ滞在したんだけど、タクシー全く捕まらなくて困った。

世界遺産巡りするときとかみんなどうしてるの?
275異邦人さん:2012/09/05(水) 20:30:43.85 ID:/VP2eCM40
>>261
日本のどこで両替すんの?
そっちが面倒じゃんw
自宅が両替商とか?www
>>274
基本歩き
276異邦人さん:2012/09/05(水) 20:53:13.81 ID:eMnaoOJs0
釣りの話を聞いてるんだが
277異邦人さん:2012/09/05(水) 21:11:14.36 ID:VkyEos950
コロアネだな
278異邦人さん:2012/09/05(水) 21:16:35.56 ID:eMnaoOJs0
その島いったことないかもしれないな。
タイパとは違うみたいだし。
そこで釣りレジャーとかやってるのかな?
279異邦人さん:2012/09/05(水) 21:18:51.58 ID:VkyEos950
>>275
hKDは空港で可能
澳門空港は中見たことがないけど、両替所がないならその方が良い
タイパで8時だと公共サービス締まってるんじゃ無いかという不安はありますね
ATMはカード飲み込みリスクあるしな
タイパ利用が多い私の意見としては、空港のシャトルバスはあるけど
以前比べだいぶ本数が少ないと思いますよ
フェリタミからよるのは殆ど無くなりましたからね
勿論威勢の良いベテランさんが言うように澳門はどうにでもなると思うが、
日本でレート悪くても両替して何か不都合あるとも思えませんがどうでしょう
不安解消としては安いモノかと
280異邦人さん:2012/09/05(水) 21:19:50.48 ID:VkyEos950
>>278
たぶんやってないと思うが、漁村でもあるら聞けばどうにかなるのでは?
281異邦人さん:2012/09/05(水) 21:21:27.48 ID:eMnaoOJs0
業とか漁じゃなくてレジャーなんだが。
282異邦人さん:2012/09/05(水) 21:23:08.47 ID:VkyEos950
釣りの質問は某スポーツ新聞の人かしらね
もう取ってないんで、成果があれば報告して欲しいな
283異邦人さん:2012/09/05(水) 21:24:44.40 ID:VkyEos950
>>281
ホテルのコンシェルか代理店に頼めばどうにでもなると思うが
284異邦人さん:2012/09/05(水) 21:40:34.02 ID:eMnaoOJs0
>>283
そんなもんすか。では聞いてみよう。
285異邦人さん:2012/09/05(水) 21:54:48.72 ID:0DVLj1e30
このスレで返事が返ってくるのを待ってる間に Macau fishing で検索してみろよ。
マカオへ釣りをしに行くやつなんてほとんどいないんだから、
答えが返ってこないのは当たり前だろ。
286異邦人さん:2012/09/06(木) 00:03:15.34 ID:MDs7t6Ux0
しかしマカオ周辺の海は濁りがひどいからなぁ。
テナガエビとか料理で出ても泥臭いし。
287:2012/09/06(木) 00:05:46.36 ID:ohP9EpSD0
フィッシャーマンズワーフってのがあるが・・・
288異邦人さん:2012/09/06(木) 00:11:41.42 ID:OQdtaz4N0
>>279
お前はアホか?
なん人もマカオ空港に両替所がすぐわかる場所にあり、
必ず営業してるってクドイほど書いてあるじゃんか。

「マカオ空港到着が20:00頃」ってかいてあるのに
タイパに8時とか、何わけわからんこと言ってるの????

そもそもマカオ空港の中を見たことない奴が何のアドバイスなの?

289異邦人さん:2012/09/06(木) 00:12:26.11 ID:ZU3RTtTc0
>>279
>>hKDは空港で可能
日本の空港?一番レート悪いのに?しかもHK$とかw

>>澳門空港は中見たことがないけど
見たことないのかよw日本の空港より簡単だぞ。
到着ゲート出たとこ正面に両替屋あるぞ。
>>タイパで8時だと公共サービス締まってるんじゃ無いかという不安はありますね
お前の中の不安かよw
ねぇよ、空港で両替屋8時で閉まるなんてw
しかも両替と公共サービスって何の関係があるんだよw

>>ATMはカード飲み込みリスクあるしな
どんだけのリスクだよw飛行機も墜落するリスクあるからお前だけ旅行すんなw
万一飲み込まれたらカードの利用停止して両替屋で両替しろよw
>>日本でレート悪くても両替して何か不都合あるとも思えませんが
レート最悪、パタカにできないからさらに悪い。
十分不都合だろw


お前の知ったかと心配性は病気レベル。ガイド付きのパックツアーで全部面倒見てもらうか、病院行けw
290異邦人さん:2012/09/06(木) 00:20:08.69 ID:6Y09akkJ0
じゃあそうすればいい
一々叩く暇人にはなりたくない
291異邦人さん:2012/09/06(木) 00:21:05.27 ID:MZnDB9AK0
マカオ半島側でもタイパの市街地に出てもカジノへ行けば24時間両替できるのにな。
ATMもカジノ内に設置されてるものなら飲み込まれてもそれほど心配ない。
292異邦人さん:2012/09/06(木) 00:21:56.19 ID:B+TXkbzU0
ドッグのやつってどうやって行くの?
ナイターとかやってるんでしょ?
293異邦人さん:2012/09/06(木) 00:22:32.10 ID:K3txTWLi0
>>290
お前が知らないのに偉そうに答えるからフルボッコにされる。
294異邦人さん:2012/09/06(木) 00:27:11.00 ID:6Y09akkJ0
一銭もも外貨持ってないことで不安な人へのレスだからなあ
誰がどうするとかじゃねぇだろう
大して詳しくもないのに粋がってるのはどっちなのかしらw
295異邦人さん:2012/09/06(木) 00:27:22.16 ID:MZnDB9AK0
>>292
バスで行けば?
296異邦人さん:2012/09/06(木) 00:28:10.66 ID:B+TXkbzU0
どこで乗るんだろ?
297異邦人さん:2012/09/06(木) 00:30:05.96 ID:ZcXxL8nj0
>>294
明らかにお前だろ、公共サービス君w
298異邦人さん:2012/09/06(木) 00:30:28.62 ID:OQdtaz4N0
いくらなんでも空港の中を見たこともない奴が、アドバイスするのは変だよ。
299異邦人さん:2012/09/06(木) 00:32:23.87 ID:6Y09akkJ0
>>298
しったかはしてないよね

だからわかる話しかしてない
でもアンチ君は、もしもの仮定がない
馬鹿はどっちですかな
300異邦人さん:2012/09/06(木) 00:33:39.56 ID:6Y09akkJ0
アンチ君は澳門空港何回使いました?
で、澳門渡航歴何回くらい?
別に答えなくて良いけどさあw
そう思える必死振りなんだよ
301異邦人さん:2012/09/06(木) 00:34:24.95 ID:MZnDB9AK0
>>294
だからみんなから現地で両替すればいいと書かれてるだろ。
質問した本人が>>255みたいに書いてるんだから、お前の書いてることは全く意味がない。
302異邦人さん:2012/09/06(木) 00:34:36.20 ID:ZcXxL8nj0
>>299
分かる話ってどれ?
お前のは全部お前の頭の中の想像上の話しだろ?
303異邦人さん:2012/09/06(木) 00:37:10.87 ID:6Y09akkJ0
必死だなあ
頑張ってくださいな
304異邦人さん:2012/09/06(木) 00:38:44.29 ID:ZcXxL8nj0
>>303
答えられないw
まぁ、両替は公共サービスって言っちゃうくらいだからねぇw
305異邦人さん:2012/09/06(木) 00:39:43.95 ID:6Y09akkJ0
やれやれ
306異邦人さん:2012/09/06(木) 00:40:27.88 ID:ZcXxL8nj0
>>305
ぷっw
307異邦人さん:2012/09/06(木) 00:40:42.93 ID:MZnDB9AK0
一番必死になってる馬鹿がなに言ってんだかw
それでマカオ空港の両替所は夜の8時や9時に閉まるのかねw
質問者自身が納得してる質問をいつまで引っ張るつもり?
308異邦人さん:2012/09/06(木) 00:40:46.28 ID:OQdtaz4N0
>>300
別に、答えてもいいよ。
空港が10回ぐらいで、マカオは40回ぐらいかな。
309異邦人さん:2012/09/06(木) 00:41:41.83 ID:6Y09akkJ0
ホー、俺と良い勝負だw
310異邦人さん:2012/09/06(木) 00:42:44.89 ID:MZnDB9AK0
なんだ、低能な釣り師か。
311異邦人さん:2012/09/06(木) 00:43:33.65 ID:OQdtaz4N0
その不安で質問した人は、
すでに、このスレの答えをみてマカオの空港で簡単に両替できるのを
理解してるよ。

そこで、不安を煽る必要はないと思うが。
312異邦人さん:2012/09/06(木) 00:44:00.04 ID:Rt38mUnX0
ID:6Y09akkJ0
こいつひどいなw
313異邦人さん:2012/09/06(木) 00:48:33.07 ID:MZnDB9AK0
>>311
>>255で納得してるからねえ。
機能性文盲ってかわいそう。
314異邦人さん:2012/09/06(木) 02:17:27.36 ID:KYg86etB0
不安な人は日本の空港で100ドルだけ両替して行けばいいんじゃない?
香港、マカオともに現地通貨無しで行っても困る事無いし日本で両替して行くよりレートいいのは確かだけどね
315異邦人さん:2012/09/06(木) 02:22:52.37 ID:6Y09akkJ0
そうなんだが、そういうと暴れる人がいるんだ
渡航40回程度の厨房さんがさ
316異邦人さん:2012/09/06(木) 04:08:04.86 ID:jI6CbwSR0
この話題、最後までしがみついてる奴が負けですよ。
317異邦人さん:2012/09/06(木) 06:08:30.57 ID:MZnDB9AK0
質問者の立場に立って回答するんじゃなく、自己満足のために回答してるみたいだから、
何を言っても無駄だろうね。かわいそうに。
318異邦人さん:2012/09/06(木) 07:12:27.15 ID:u75w9kLH0
遊びで40回行く奴とかどう考えても異常者
ろくな仕事してねえだろ
こういう奴は仕事に対して責任感ないの多い



319異邦人さん:2012/09/06(木) 09:41:34.60 ID:PgazTZEr0
もとの質問みたら251に初心者なんてどこにも書いてねーなぁw
20時着で両替出来るか?って聞いてるだけだわ
なので答は「出来る」で終了だろうに

マカオを知らない253みたいなアホが絡むから話が面倒になるw
320異邦人さん:2012/09/06(木) 09:55:31.57 ID:fJKbZkv30
>>318
40回はまだだがここ10年で30回弱は行ってるぞ
もちろんサラリーマン(外資だが)w
321異邦人さん:2012/09/06(木) 10:09:44.16 ID:Qq34Z6tV0
マカオ空港には両替所に加えて自動両替機まで設置してあるな。
これも壊れている可能性があるから日本で両替していけというのか。
http://www.macau-airport.com/site/php/jp/banking.php
322異邦人さん:2012/09/06(木) 10:12:08.34 ID:6Y09akkJ0
確実なのは日本で替えること
ホテルが何処とか書いてないんで、それ以上のアドバイスは難しいな
323異邦人さん:2012/09/06(木) 10:16:51.64 ID:6Y09akkJ0
夜逃げするような航空会社のメイン空港であったってことは頭に入れておきたい
フラッグキャリアではなかったにしてもね

324異邦人さん:2012/09/06(木) 10:21:04.73 ID:3Bj38Jqm0
>>255で終わった質問をまだやるか、この粘着w
325異邦人さん:2012/09/06(木) 12:44:39.32 ID:QhvdcLs40
マカオに行く多くの奴が現地でokってるのに
どーしても自分の主張は曲げたくない様だww
326異邦人さん:2012/09/06(木) 13:00:44.46 ID:h5rBRHU+0
もうこいつだけ日本で両替した香港ドルを大事に持ってくればいいんじゃね?
327異邦人さん:2012/09/06(木) 13:02:07.81 ID:6Y09akkJ0
HKDくらい沢山持ってるわ
328異邦人さん:2012/09/06(木) 13:11:14.35 ID:FlAsdpmH0
わっ、まだいたよ、このバカ。
もうNGIDに登録してあるからなに書いてあるから読んでないけどさw

ネパールへ行くときに日本でネパールルピーを用意していくのか、インドへ行くときにインドルピーを用意していくのか、
そもそもそれが日本で容易に出来るのかとかを考えればすぐわかることなのにさ。
どうせ香港とマカオぐらいしか行けなさそうなヘタレにはわからないか。
329異邦人さん:2012/09/06(木) 14:23:01.43 ID:8hFExUyO0
なーんか自分を世界旅行者(>>253)とか言ってる時点で
みどり大先生臭が漂ってるなぁw
大先生はいまだにTC使えとか言ってるしな
思考がすんごく似てる気がするわ

253以降は名無しになってるけど同一人物なのは全角草でバレバレ
330異邦人さん:2012/09/06(木) 14:33:45.52 ID:t7AWzlT+0
331異邦人さん:2012/09/06(木) 15:58:38.92 ID:HeIpk0as0
もしもの仮定です。
成田の空港は中見たことがないけど、両替所がないならマカオで両替その方が良い
日本のATMでもカード飲み込みリスクあるしな

バカの粘着さんが言うように成田でどうにでもなると思うが、
マカオでレート良くて両替して何か不都合あるとも思えませんがどうでしょう
332異邦人さん:2012/09/06(木) 16:11:07.01 ID:HeIpk0as0
>>323
どこぞの空港は、
破たんしたような航空会社のメイン空港であったってことは頭に入れておきたい
フラッグキャリアだったけどね


空港と関係あるのか?
333異邦人さん:2012/09/06(木) 16:16:41.74 ID:HeIpk0as0
>>315
>そうなんだが、そういうと暴れる人がいるんだ
>渡航40回程度の厨房さんがさ



ホー、俺と良い勝負だw
334世界旅行者:2012/09/06(木) 16:33:46.92 ID:iHPHWfbw0
久しぶりに覗いてみたら、アフォとバカがケンカしていた! wウケるw 久々に笑ったわw

横レスだけど、「出来る」と答えるのは少々頭が弱い。正しくは ほぼ出来る。
ま、両替は 通行人や旅行者間でもできるものなんだがねw が、用意はあるに越したことはない

不安になって質問しているんだから、その意図を読み取れていない回答は、コミュ力がゼロだなw
335異邦人さん:2012/09/06(木) 16:47:39.32 ID:hlbRLS9c0
なんか自動的にあぼーんされてる。アレか?
336世界旅行者:2012/09/06(木) 16:59:24.84 ID:iHPHWfbw0
>>335
プw 携帯からご苦労w

同族に絡まれて悔しい思いをしてたのかい?相手は強かったかい? あんたはどっち?
発端が俺の一言だったんだから、そりゃコケにされて悔しい気持ちもわかるわww
で、どっちが勝ったの?wwww
337異邦人さん:2012/09/06(木) 17:47:50.30 ID:8hFExUyO0
大先生のご登場で香ばしくなってきました!

でもさ大先生、マカオに限っては「ほぼできる」は頭が弱い回答じゃないかな?
正解は日本円さえ持ってれば「絶対できる」が正解では?w
338異邦人さん:2012/09/06(木) 17:54:08.38 ID:6Y09akkJ0
向のホテルでっってな話もしてるやついるのがなあ
バックパッカーでもあるまいし
339異邦人さん:2012/09/06(木) 18:22:02.56 ID:+j/xQfRt0
かつかつ旅のパッカーはホテルで両替なんかしないだろw
340異邦人さん:2012/09/06(木) 18:27:07.96 ID:caDolG490
>>338
てかID分けてまでご苦労な事ですね
341異邦人さん:2012/09/06(木) 18:53:35.73 ID:OQdtaz4N0
マカオだろ、「ほぼ出来る」はかなり頭が弱い、正しくは、「絶対出来る」
342異邦人さん:2012/09/06(木) 19:22:48.21 ID:OQdtaz4N0

マカオ空港到着が20:00頃。
そのころって銀行あいてますか?両替できますかね?
343異邦人さん:2012/09/06(木) 19:52:22.21 ID:j566HxY30
そもそもこのアホ2匹はどのような状況下でマカオ空港の夜8時過ぎに両替できないことがあると考えてるんだろう?
謎だ・・・・・・
344異邦人さん:2012/09/06(木) 20:13:55.87 ID:OQdtaz4N0
>>343
1匹は、「澳門空港は中見たことがない」だってwwww

345異邦人さん:2012/09/06(木) 20:28:27.02 ID:j566HxY30
>>344
俺も空港は行ったことないけど、マカオのような地域にある空港で現地通貨が入手できないなんて考えたこともないわ。
しかも>>295では香港ドルも持たないやつがマカオ空港を利用すること自体がおかしいとかわけのわからんことも書いてある。
相当な偏屈者だろうな。実社会では嫌われてそうだ。
346異邦人さん:2012/09/06(木) 20:43:41.25 ID:EZA4dCdO0
普通にATM使えばいいじゃん
街中どこでもあるし24hだろ
347異邦人さん:2012/09/06(木) 22:09:13.74 ID:2pqNTg2rP
つーか街中の両替も普通に24Hじゃなかった?
確か深夜2時頃に北京路あたりをさまよってた時にやっていたような・・・
記憶違いだったらスマン
348異邦人さん:2012/09/06(木) 23:19:49.27 ID:7AfkWlb30
atmがよく壊れてるのは事実だ罠
349異邦人さん:2012/09/06(木) 23:20:45.90 ID:7AfkWlb30
絶対なんて言う人は信用に値しないがなあ
頭が悪いだけだろうけどさ
350異邦人さん:2012/09/06(木) 23:23:28.03 ID:+cL3zchy0
ATMは一台だけじゃねえんだよ、馬鹿。
351異邦人さん:2012/09/06(木) 23:27:04.89 ID:7AfkWlb30
例えば、成田で両替はベストなチョイスじゃないとはいえ、
リスクやロスをも含めると間違った選択ではないな
時間は不可逆であるわけだしね
心配ならと言う話を否定するのは、あまりにおかしいわ
そら空港でダメな可能性はあまりないとしてもね

もしかして自分を否定されたと勘違いしちゃう、精神的にビョーキな人なんだろうけどさ
352異邦人さん:2012/09/06(木) 23:27:45.24 ID:7AfkWlb30
>>350
飲み込んだら時間ロスするけどね
353異邦人さん:2012/09/06(木) 23:29:19.84 ID:7AfkWlb30
>>350
どう見てもお前の負け
仮にお前の言い分が正しくても負けなんだよ
馬鹿だからわかんないのか
354異邦人さん:2012/09/06(木) 23:33:42.63 ID:PiyS9iUP0
ホンモノのキチガイですた
355異邦人さん:2012/09/06(木) 23:36:02.94 ID:7AfkWlb30
終了で良かろう
またちょっかい出してきそうだが、以降無視します
356異邦人さん:2012/09/06(木) 23:38:08.13 ID:+cL3zchy0
無駄に連投するのは池沼の証
357異邦人さん:2012/09/06(木) 23:46:40.43 ID:oLn8vpIA0
質問に答えられず逃走しますた
358異邦人さん:2012/09/06(木) 23:49:03.02 ID:D3wAPiI/0
やれやれ、ようやくいなくなったか。
無知な奴が他人にアドバイスしようとするとこうなるんだなw
359異邦人さん:2012/09/06(木) 23:51:18.15 ID:+cL3zchy0
>>255で質問者は何の心配もなしに納得してるのにな。
頭が痛いわい。
360異邦人さん:2012/09/07(金) 00:01:23.89 ID:5RseM7c60
今マカオに住んでて、9月は毎週土曜に国際花火大会あるらしいけど、期待していいのかなぁ。
携帯にこんなメール来てた。電話投票とかやるんだね。
Macau Int'l Fireworks Display Contest begins on 8/Sep. Residents can SMS to 66016988 to vote & win prizes! Type "1" for 21:00-team & "2" for 22:00-team.
361異邦人さん:2012/09/07(金) 00:03:47.91 ID:6OOpmWWZ0
花火見たことあるけど、しょぼかったよ
362異邦人さん:2012/09/07(金) 00:13:18.68 ID:h162B3uV0
>>353
何と戦ってるかしらんがスレ的には君の負けの様だけどねw
363異邦人さん:2012/09/07(金) 00:23:43.52 ID:+oW58D0f0
>>351
心配だからとか、最初からこれっぽっちも言ってない。
20時でも空港で両替できるか時間的なことを聞いているだけ。

営業してれば両替できるから心配などいらん。
それだけ、だから時間指定で聴いてるんだろ。
364異邦人さん:2012/09/07(金) 00:42:06.42 ID:5RseM7c60
>>361
mjd?
365異邦人さん:2012/09/07(金) 01:56:09.60 ID:g6W9Wose0
話をむしかえすつもりは全くないけど、マカオに初めて行く人には香港経由と直行便のどちらがいいんだろう?

個人的には、最初は香港経由で行って、香港とマカオの位置関係やフェリーの路線などをだいたい理解した上で
マカオに入るとカジノでメインに香港ドルが使われていることや街中で香港ドルが普通に使えることが理解できると思う。

で、次から香港経由がめんどくさかったら、直行便でもいいかなと。
366世界旅行者:2012/09/07(金) 10:05:42.66 ID:Ev72jwU60
香港入ってそのまま空港でフェリーのりゃいい。
それが旅ってもんだ。
そしてその理論から行くと、ATMが一台でないというのは素人論だねw
問題はATMだけじゃない、カード会社が何らかの理由でその日受け付けない
なんてのは旅行者の世界じゃざらw 当たり前にある。
だからこそ、念には念を入れるのが本当の親切なアドバイスというもの。
それをわかってないのは人間としても不適切だろうw 以上! 俺の勝ち。
367異邦人さん:2012/09/07(金) 10:10:11.45 ID:7vIvBjYL0
キチガイコテは放置で。こちらからマターリと観察。
http://hissi.org/read.php/oversea/20120907/RXY3Mmp3VTYw.html
368世界旅行者:2012/09/07(金) 10:15:41.54 ID:Ev72jwU60
勝てない戦いは しないわなw

ご愁傷さまwどんどん俺の論破スレができてきちゃうw
369異邦人さん:2012/09/07(金) 11:06:45.22 ID:nBotPZGR0
まぁ貧民カードしか持ち合わせない貧乏パッカーなんだろう
370異邦人さん:2012/09/07(金) 11:18:45.63 ID:If/PK4ls0
100程度の書き込みすらさかのぼって読まずに書き込む機能性文盲には何を言っても無駄だな。

まとめると

1. マカオ空港は離発着するフライトがある間は必ず複数の両替施設が開いている。
2. 複数のATMや自動両替機も設置。
3. 市街地では24時間営業のカジノなどで必ず両替できる。しかもレートもいい。

と言うことで日本円だけで大丈夫。
371異邦人さん:2012/09/07(金) 11:21:33.00 ID:EB215eku0
>>365
初心者云々は別にして俺は香港経由かな
マカオ乗り入れはナロー機材でC使うのが無駄に感じるから
また香港利用に比べるとタイムスケジュールの自由さがないってのもあるかな
あとは帰りに勝ち金(が、あればだがw)をHSBC入金したいのと
危海ネタの為に香港で数泊するからw
372世界旅遊者:2012/09/07(金) 11:33:46.59 ID:Ev72jwU60
>>371 ネタで数泊とかしょぼいのぉwww
ま、香港経由するのはある程度理解できるがなw

かくいう俺も今プノンペンの高級カジノで毎日遊んでる。
俺の目当ては遊びよりそこで働くボディコンの女性たちだ。
客層はベトナム中国の経営者が主で、中庭の人工庭園はかなり心が
落ち着く。だが、なにより、ボディコンの女たち見るのが楽しみだw
373異邦人さん:2012/09/07(金) 12:44:43.04 ID:EB215eku0
大先生は俺なんかにかまわないでくださいw
374異邦人さん:2012/09/07(金) 19:40:24.63 ID:o/i89CdN0
>>371
自分もいつも香港経由です。
いつもマイレージでマカオに行っているので、航空会社に縛られて必然的にですね。
マカオのHSBCからは香港ドルの入金が出来ないのですか?
375異邦人さん:2012/09/07(金) 20:07:48.31 ID:zIZ6Ed190
>>372
ま〜だボディコン連呼する人っているんですね
376異邦人さん:2012/09/07(金) 20:12:13.32 ID:3zlWs/Zr0
まだ2〜3日は良くわからん勝ち負けにこだわってスレが伸びるのか・・・
377異邦人さん:2012/09/07(金) 20:58:22.63 ID:+oW58D0f0
>>366
>カード会社が何らかの理由でその日受け付けない

そんなことも経験あるが、他のカードで対応できるよ。
ATMも1台じゃなければ、カードも1枚じゃない。

カードなんてキャッシュカード、クレカで4−5枚いろいろな会社のカード持って
カードトラブルに対応するのが常識。

旅行者としての常識の対応ができてないから、お前は非常識な答えになるんだよwww

そもそも、空港で日本円現金からの両替にATMもカードも関係ないわなww
378異邦人さん:2012/09/07(金) 21:17:02.62 ID:EB215eku0
>>374
マカオで作った口座じゃないと駄目
(プレミア口座ならOKかもしれないけどね)
送金なら出来るけどそれなら帰りに香港によって
遊んで帰るついでに入金した方が楽なのでw

379異邦人さん:2012/09/07(金) 21:22:09.49 ID:h162B3uV0
>>377
アホは相手にしないのが吉
380異邦人さん:2012/09/07(金) 21:52:49.77 ID:o/i89CdN0
>>378
プレミアなんで月曜日の午前中にでも聞いてみます。
でも、いつも引き出すばかりでカジノで儲けて入金できたためしが無い。orz
381異邦人さん:2012/09/07(金) 22:32:19.36 ID:AIowX/j70
大三元酒店料金表出ました
ダブルベッド    1488
きんぐベッド    1388
デラックスツイン  1688
ダブルキング    1588allHKD
+15%add
寝言ですわ
佐々木希似のマカオ1美人の受付もいませんでした
ええいもう!潰れろ!
382異邦人さん:2012/09/07(金) 23:28:09.50 ID:e7vTWMdN0
澳門行きは機材もショボイし香港経由が無難だろうね
橋が出来れば一変するんだろうな
383異邦人さん:2012/09/07(金) 23:30:30.73 ID:e7vTWMdN0
誤解を招くようなカキコもあるけど、澳門パカタに替えないようにね
香港dollarのみで良い
パカタはおつりで自然に増えてしまう
384異邦人さん:2012/09/07(金) 23:44:54.41 ID:cNMP/Joa0
再び馬鹿が連投して登場
385異邦人さん:2012/09/08(土) 07:52:20.78 ID:nkswM+uL0
そう言えば、マカオタワーの入場料をHK$で支払った時のお釣りはちゃんとHK$だったな。

お釣りの小銭が増えてしまうのは、そこの通貨に慣れて無いってことだな。
日本円で言うと、例えば\812を支払う時に千円札+細かい12円を出したりするよな。
この要領で香港ドルだと、HK$81.20を支払う時には百ドル札+1ドル+20セントを自然に出せると良い。
(都合よくある程度の小銭も無いといけないが…)
386異邦人さん:2012/09/08(土) 08:07:58.64 ID:9XTMLf0R0
数日の旅行じゃ小銭の見た目と金額を把握できないから増えるんだ
釣り銭を減らす具体的な払い方が分らない訳じゃない
387世界旅遊者:2012/09/08(土) 08:54:38.13 ID:gqsXfs5G0
両替なんてのは基本ATMが一番良い。
それ以外には日本円持っていればどこでも誰とでも交換できるな。
銀行うんぬんを語る家具師も出てきているが、蛇足w
勝った金? 女を買ってしまいだろうがwwww
388異邦人さん:2012/09/08(土) 08:58:47.04 ID:cySBrbhI0
>>385
> 日本円で言うと、例えば\812を支払う時に千円札+細かい12円を出したりするよな。
> この要領で香港ドルだと、HK$81.20を支払う時には百ドル札+1ドル+20セントを自然に出せると良い。

これって日本以外だと意味が通じないことが多いよね。
389異邦人さん:2012/09/08(土) 09:06:40.63 ID:etSfgyt10
>>388
12カ国行ったけどそんなことない
390世界旅遊者:2012/09/08(土) 09:20:52.51 ID:gqsXfs5G0
>>389
バカは相手に住んなw 海外出たことないんだろ?
しかし、まだいたんだね日本式会計とか主張する奴www

意味が通じないって根っからのカスなんだろうねw
釣りなんて通貨を選べばよい。それができないのはコミュ障だろうがw
391異邦人さん:2012/09/08(土) 10:57:33.16 ID:nkswM+uL0
>>388
尤も、POSレジが無いような所はやめておいた方が無難かもしれない。
いずれにしても香港ドル5ドル硬貨と10ドル硬貨は重たいから嫌だな。
392異邦人さん:2012/09/08(土) 11:29:27.23 ID:yoAAnZ8YP
小銭がある程度貯まってきたら全額小銭で払ってやったら良いんですよ
393異邦人さん:2012/09/08(土) 13:27:34.15 ID:sCqYneKw0
小銭はタルト食ったりおでん食ったりで使うな
394異邦人さん:2012/09/08(土) 15:37:20.45 ID:KFSy0Bjn0
おまえらの小銭の支払い方は旅行者だから許せるレベル
こっちは紙幣だして釣り銭を受け取る
コインはチップやバス乗る時、コンビニで使うんだな


だが近年、大陸じゃスーパーのレジ店員は教育されてるから
小銭はないか?って聞いてくるようになった
395異邦人さん:2012/09/08(土) 16:44:44.71 ID:CeeL9dMi0
小銭だと香港ドルでもマカオパタカでも国外では両替できないから、
香港へ寄らないのならマカオパタカで十分だな。
396異邦人さん:2012/09/08(土) 22:08:15.76 ID:uvOuq1Ys0
このコテは海外にツアー以外では出たことがないな

ところで、このごろ各カジノにいろんな名称の(VIPCLUB)が
乱立しているが、あれって場所借りの他資本営業なんだろう?
誰か知ってる人いる?
397:2012/09/08(土) 23:56:30.24 ID:jWkYUDjx0
サンズのホテル塔の36階のガンドン36っていったことある人いる?
どんなお店なんかな?
398異邦人さん:2012/09/09(日) 11:58:43.17 ID:Eut7FYYg0
>>398

ハイローラー専用と言っても過言ではないな
399異邦人さん:2012/09/10(月) 00:39:59.25 ID:zua6FsX80
マカオの自動ゲートって観光客でも登録できんの
なんかこの青いはんこが異様に増えてな
400異邦人さん:2012/09/10(月) 06:25:48.79 ID:K+0V4d7g0
>>399

来年1月から香港と同じように一年三回以上
マカオ入った観光客も自動ゲート通れるぞ
これ申請しとけばパスポート長持ちするwww


401異邦人さん:2012/09/10(月) 06:34:32.08 ID:L8UaLz5A0
え。そうなの?
珠海からの入国でも可?

http://portal.gov.mo/web/guest/tourist/catpage?catid=22

ここで見てもよく判らないんだけど、どこに詳細載ってますか。
402異邦人さん:2012/09/10(月) 08:40:18.89 ID:g+Yxo6Db0
>>401

大陸人は陸路ゲート含み全ゲート申請対象
外国人は空港、外港、北安だけ申請対象

俺のダチでマカオイミグレ勤務関係者から直接聞いた話だ
まだ当局サイトには載ってないと思う
403異邦人さん:2012/09/10(月) 09:18:36.95 ID:UNG9ozuw0
>>402
えらいハードル低いな。
香港からフェリーで1年に三往復するだけで申請出来るようになるってこと?
下手すれば1日でできるやん。
404異邦人さん:2012/09/10(月) 09:44:37.02 ID:lRiKj15n0
というか>>400は、あたかも自分が既に申請取得済みにも読めるが、そうでは
なく、単に人に聞いただけでエビデンスは無いってことか?

イミグレ勤務関係者というのもよくわからんし。
イミグレ勤務してる人の関係者?
405異邦人さん:2012/09/10(月) 09:44:57.22 ID:wNajnHPl0
>>403

1日3往復するバカおらんwww

別の意味で事情聴取されるだろwww
406異邦人さん:2012/09/10(月) 12:23:07.05 ID:oEOjlX1i0
おらも外国人もマカオ自動ゲート使えるようになるって聴いたよ

先月マカオ入る時、外港イミグレのスタッフに聴いたら

予定してるって言ってたから、上の方の書き込みは本当だろ
407異邦人さん:2012/09/10(月) 14:21:28.73 ID:crzBIapz0
>>403
そのためだけにいくらかける気だ?
408異邦人さん:2012/09/10(月) 14:24:32.59 ID:Fg2Hb6x/0
だれか、美味しい上海料理屋知ってたら、教えて下さいな!
そこの美味しいメニューも一緒に教えていただけるとなお助かります!
409異邦人さん:2012/09/10(月) 14:25:44.07 ID:crzBIapz0
>>391
10ドル硬貨って基本マカオでは通用しなくね?
コンビニのレジ前にデカデカと書いてあるときあるしな。そのくせ釣りを10ドル硬貨でよこしたりしやがる時があった。
410異邦人さん:2012/09/11(火) 02:55:27.73 ID:EDmZ0V8o0
>>408
上海料理は上海灘菜館しか知らない
味は本場で食った事無いから比較できない
ググればレポや写真も有ると思うからそっち見て判断してください
411異邦人さん:2012/09/11(火) 10:05:45.06 ID:/lFsbJyb0
>>410
ありがとー!ホリデーインのところですね。
412異邦人さん:2012/09/11(火) 11:34:02.67 ID:A6KgsGry0
マカオのお姉さん幾ら??
職場でリピ多いって聴いた
もしかしたらこのスレ見てるかもなww
413異邦人さん:2012/09/11(火) 13:38:06.06 ID:V3d5oJv/0
>>412
スレチ
414異邦人さん:2012/09/11(火) 14:53:37.23 ID:/lFsbJyb0
リスボアに泊まったことあるかた、プールついてましたか?
415異邦人さん:2012/09/11(火) 15:50:13.13 ID:Lv0QIwB70
>>4の方法に従ったら、無事CTMのSIMカードを使ってネット接続できました。
このスレと、先人に感謝。
データプラン選択完了のSMS受信してから、15分くらいで使えるようになりました。
使用したのは、docomo端末をSIMロック解除したものです。
ちなみに、マカオ直行便使ったんだけど、空港にSIMカードの自販機がありました。
CTMのみだったけど、通常SIMもmicroSIMもありました。
416異邦人さん:2012/09/11(火) 20:25:59.09 ID:NYUTSJc80
>>414
グランリスボアじゃなくて、ホテルリスボアですよね?
先月泊まった際、地下?階に室内プールがあるって表記は見かけました。
旅行記サイトによれば、凄く狭いらしいです。
417異邦人さん:2012/09/11(火) 23:44:43.52 ID:UhjleQjp0
リスボアにプールは無い
以上
418プール:2012/09/12(水) 00:06:22.39 ID:q+LZGMO70
プールあるよ。
レンタルウェアもあります。
419異邦人さん:2012/09/12(水) 00:14:32.29 ID:KluKE9XS0
無い
420異邦人さん:2012/09/12(水) 00:30:34.43 ID:lrGh64+Q0
http://macau-navi.com/modules/d3forum/index.php?topic_id=1057

>> リスボアホテルには以前プールがあったのですが、いまはありま せん。

>>リスボア・ホテルのプール
>>現在は、
>>送迎マイクロバスの発着場所のスグ近くに有ります
>>Gフロアが水面で内部の階段を上がるとロッカーです。

どれが正しいのよ
421異邦人さん:2012/09/12(水) 08:40:31.19 ID:zGElEVjs0
ところで、お姉さん持ち帰り幾ら?
お姉さんとプールでプカプカしたいww
422異邦人さん:2012/09/12(水) 09:09:48.79 ID:ZtX/f3fk0
>>421
スレチ
423異邦人さん:2012/09/12(水) 09:15:00.66 ID:wEcv+qFy0
>>420
自分で行って確かめてみたら?
俺は去年今年で3回リスボア利用したがプールは気付かなかったな
もちろん裏側の免費バス乗り場もそれなりに利用したし
案内図見たりGフロアもウロウロしたが全く気が付かなかったw
また11月に行くから見てみるけどね
424異邦人さん:2012/09/13(木) 11:51:36.25 ID:Itpr/1Xw0
やべえ、台風16号・・・・それるといいんだけど。。
425異邦人さん:2012/09/14(金) 08:25:46.99 ID:iB0N0m5X0

マカオって女性の1人旅よく見るけどさ
どいつも30半ば前後の手遅れみたいな奴ばかりだなw
レストラン入って1人じゃ惨めに見える
426異邦人さん:2012/09/14(金) 08:34:39.24 ID:mrFY7DXv0
まあいいじゃない
虐めるなよ
427異邦人さん:2012/09/14(金) 10:54:20.23 ID:UdEOZld00
>>425
そんな見ないよ。

中国人の女って1人旅なんかするか?
428異邦人さん:2012/09/14(金) 13:03:57.91 ID:RvRpJwfs0
>>425
俺も見ないな。たまたまじゃね?
429異邦人さん:2012/09/14(金) 14:06:34.44 ID:gQgbwHsX0
パンパンじゃね?
430異邦人さん:2012/09/14(金) 14:33:33.54 ID:mrFY7DXv0
日本人の話だろ?
見るよ
431異邦人さん:2012/09/14(金) 17:28:35.23 ID:ov+gcj1t0
マカオ大学ってどんな感じ?
432異邦人さん:2012/09/14(金) 17:30:50.73 ID:t0b5yPQ50
ああ、俺もよく見る

そういう女よくバンジーやってるなw
433異邦人さん:2012/09/14(金) 20:04:43.56 ID:kjbpuaTA0
マカオの対日感情ってまだ大丈夫・・・だよね?
434異邦人さん:2012/09/14(金) 22:32:29.41 ID:rlU/f6X20
マカオ日報のトップ一面尖閣だよw
バックは真っ赤で黄色い文字
どこかの政治結社(?)がトップページ買ったみたい
どこから金が出ているんだろうね、

でも一般の方々は反日ってワケではないと思う
435異邦人さん:2012/09/14(金) 22:37:08.75 ID:kjbpuaTA0
えー、マジで。ちょっと心配。
436異邦人さん:2012/09/14(金) 22:42:30.48 ID:rlU/f6X20
今日あたりから日本人増えているけど、特にトラブってないから大丈夫じゃない?
ただ、マカオ観光って中国人ばかりだけど、韓国人もわりと来ているから
どちらかと言えば韓国人の方が...
437異邦人さん:2012/09/14(金) 23:02:44.71 ID:hJoIYiVM0
澳門に来る客は基本金持ち
たちの悪い日本嫌いの香港人にだけ気をつければ問題なし
438異邦人さん:2012/09/14(金) 23:16:14.22 ID:f/f5Zh9M0
バカラとかで、国別に対決に燃えたりしなきゃいいんだけど
439異邦人さん:2012/09/14(金) 23:19:56.36 ID:ov+gcj1t0
バカラだとまだいいけど
ポーカーだと勝った帰りが怖そうな
気もするな。
440異邦人さん:2012/09/14(金) 23:24:39.93 ID:UdEOZld00
>>432
そりゃ、バンジーするときは1人だろw

連れは、下から見て写真撮ったりしてやるだろ。
441異邦人さん:2012/09/14(金) 23:32:15.79 ID:UdEOZld00
後、マカオはダンナがギャンブルしてるときに、女1人で
買い物とか色々と行動してるな。

何より飛行機とフェリー内で女1人なんて見ない。
まれにみる、女1人旅の少ない観光地だよ、
そのかわり男1人が異常に多いけどな。
442異邦人さん:2012/09/14(金) 23:59:46.36 ID:kjbpuaTA0
そりゃまぁ、男一人で来る場合の目的は殆どアレですし・・・。
443異邦人さん:2012/09/15(土) 01:45:23.20 ID:I7YI9YYx0
香港便の飛行機だと30前後の女1人ってそれなりに見るけどフェリーピアまで行くとほぼ見かけないね
香港なら仕事やディズニー目当てもいるからかな
マカオの場合男1人より男ばかりの数人グループの方が目的はアレだと思うけどな
カジノはパチンコ同様、勝負に徹するなら1人で行く方がいい
444異邦人さん:2012/09/15(土) 02:13:56.13 ID:dQ11YriC0
女一人多いよ
445異邦人さん:2012/09/15(土) 02:14:43.50 ID:0Cff467s0
雑誌の特集でもあったのかしら?
446異邦人さん:2012/09/15(土) 18:13:25.77 ID:CizD7Lfm0
外務省HPに18日の満州事変のデモに注意って書いてあるけど、マカオでもあるのかな?
447異邦人さん:2012/09/15(土) 20:09:57.71 ID:gIthhpYY0
広東省に住む日本人は韓国人と間違えられやすいよw
俺が駐在してた数年間は自己防衛のため、
韓国人で通してたわwww
448異邦人さん:2012/09/15(土) 20:23:24.70 ID:sz7seduX0
バンヤンツリーなど女性も気にいると思います
スパもよさそうでした(行ってませんが)
不穏になってマカオに行きづらくなるということのないように願います
449異邦人さん:2012/09/15(土) 22:52:38.26 ID:4qHDpFX40
当分マカオにも行けなくなるな
450異邦人さん:2012/09/15(土) 23:53:32.26 ID:F8CMT7y90
>>447
中国語(広東語)で韓国人ってなんて言えばいいの?
451異邦人さん:2012/09/16(日) 00:15:43.58 ID:pDGAu1NM0
>>450

447だけど
韓国人は、ハン・グゥオ・レェンだよ
発音練習はGoogle翻訳で何度もやっておけw
生還を祈るw
452異邦人さん:2012/09/16(日) 00:18:25.00 ID:pDGAu1NM0
広東語は知らん
ぐぐっても日本人には発音難しい
453異邦人さん:2012/09/16(日) 00:22:55.18 ID:i0LIjdvk0
ハン グオッ ヤン
454異邦人さん:2012/09/16(日) 00:55:28.28 ID:yUYEoBve0
391 名前:来来 [sage] :2012/09/16(日) 00:46:24.02 ID:t5lR4aoh
>>390
18桑拿でも休憩室で日本人グループと小競り合い。
釣魚を連呼して日本人出て行けの大合唱。
リスボアホテルの部屋に戻った途端に
澳門イミグレから日程確認電話。身体の保証は出来ないから、外出控えてと
新聞は釣魚一色だし、珠海から東莞に行く勇気がない…。
455異邦人さん:2012/09/16(日) 01:04:03.73 ID:nZTg9IZh0
ほんとかよ!
まいったな。
来週末行くんだが、ホテルで断るなんてあり得るのか?
456異邦人さん:2012/09/16(日) 01:52:46.42 ID:tcpKt66C0
>>454
そう言うところに行くからトラブルになる。日本でも同じだろうに。
457異邦人さん:2012/09/16(日) 06:43:11.56 ID:ztRRrjGq0
どこのホテルも客と接するスタッフは大陸人だからな
チェックインするとき、パスポート渡した時点で不機嫌な顔になるだろ
実際、昨日知り合いがサンズのレストランで注文した料理が冷めたもの
が運ばれて来たって言ってたぞ
クレームつけると舌打ちされたってよ
後日、アメリカ本社へクレームするって
ホテルでそうだから夜総会、サウナ行くと変なのに絡まれる危険がないとは
限らんな
この時期マカオ行くのは慎重に考えるべきだ
俺みたいに北京語、英語が流暢ならともかく、英語すら話せん日本人観光客
よく見るからよw
458異邦人さん:2012/09/16(日) 06:57:27.30 ID:k3mg0dCx0
流暢にしゃべれると思ってても「コンニチハ、シャチョサン」って聞こえて、下手に喋るからバレるってこともあるからな。
一人で行って何も喋らない方がいい。
459異邦人さん:2012/09/16(日) 08:15:49.31 ID:Ke1u+JU80
>>458

説明しなかったが、俺は高校まで反日教育受けていたw
その後はアメリカ暮らし
だから言葉には不自由せんが問題多々ありw
460異邦人さん:2012/09/16(日) 09:27:28.98 ID:02dvWh2y0
☆かつてアジアの覇権を中国にまかせたら、こうなりました。

150年前、アジアの盟主を気取っていた中国ですがあっさり英露仏独葡の植民地になりました。
香港、マカオは100年間も英、葡に支配されていました。
中国は今でも英露仏独葡には頭があがりません。
中国は、周辺国からさんざん貢物を受け取りながらアジアの国々を守れませんでした。
そして英露仏独をアジアから追い出したのは日本なのです。

これらは重要な歴史的事実なのでしっかりと頭の中の入れておかなければなりません。
461インド大金持ちの息子の友人:2012/09/16(日) 09:39:41.36 ID:rrgWyvw70
9月15日12時、防空警報(サイレン)が鳴る。

蘇州ここは以前から反日の兆しが強い地域。反日デモ隊の行進が見られ
る。野次馬含め相当な数。各地域で反日デモが激しくなったとの情報。

日系工場が破壊されたとの情報。デモ隊が日系レストラン、スーパー、
店舗を襲うとの情報。PM4時核日系の店が破壊されたと野次馬の噂。

中国中央TV(CCTV)がPM6時のニュース流す。全国のデモの状況、習近
平氏健在等を報道。しかし写真だけで動画はなし。

市民の噂。

「暗殺未遂があったらしい、薄熙来支持者の仕業らしい、薄熙来の釈放
を要求した、賀国強党中央規律検査委員会書記を人質にとった」等々飛
び交ってる。
http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs100/blog.cgi/permalink/20120913121539
462異邦人さん:2012/09/16(日) 12:08:40.40 ID:ZUW+V92/0
中国語も広東語も話せないマカオ在住が、広東語スレで暴れてるww
463異邦人さん:2012/09/16(日) 12:47:58.64 ID:cNjpKht70
>>462
お前話せるのか?
464異邦人さん:2012/09/16(日) 13:56:19.02 ID:ZUW+V92/0
>>463
至少同本地人溝通冇乜問題,你呢?識唔識講架?
465異邦人さん:2012/09/16(日) 15:30:58.72 ID:zxItx1nM0
>俺は高校まで反日教育受けていたw
朝鮮高校卒か、、、日本高校も、反日まで行かなくても
愛国ってほどの教育じゃないけどな、、、
466インド大金持ちの息子の友人:2012/09/16(日) 15:56:09.91 ID:8prtOvTo0
9月16日、中国中央TV(CCTV)12時ニュース、尖閣へ向け多数の抗
議船(漁船)が出港!

しかし現在、尖閣周辺は大型台風が接近中・・・彼らが尖閣へ向かう頃
台風は真上へ。

日本の警備艇は彼ら遭難船救助隊へと変身。救助された抗議団は無事本
国へ送り届けられる。
467異邦人さん:2012/09/16(日) 20:14:04.00 ID:02dvWh2y0
☆時の首相近衛文麿の声明
http://blogos.com/article/46883/
シナ事変当時の「反日」行動も、中国共産党が取り仕切っていたもので海軍大尉虐殺事件、
日本人婦女子200余名が虐殺された通州事件、上海事件など、その暴虐極まりない仕打に、時の近衛首相は、

「大日本日本帝国は永遠の平和を祈念し,日中両国の親善・提携に尽くしてきた。
しかし,中国南京政府は,排日・抗日をもって世論を煽動し,政権強化の具にニ供し,
自国の国力過信,大日本日本帝国の実力軽視の風潮と相俟って,共産党勢力と連携して,反日・侮日が甚しい。
こうして,帝国に敵対しようとする気運を醸成している。中国側が帝国を軽侮し不法・暴戻に至り,
中国全土の日本人居留民の生命財産を脅かすに及んでは,帝国としては最早隠忍の限度に達し,
支那軍の暴戻を膺懲し,南京政府の反省を促すため,断固たる措置をとらざるをえない」

こんな近代史は、「日教組」が教えなかったから、戦後の日本人は「友好」を信じて、企業もまた大陸に進出したから、
狙い撃ちにされた日本企業は、今また繰り返す歴史に戸惑っていることだろう。

468異邦人さん:2012/09/17(月) 01:52:38.97 ID:ZANJj4kK0
>>459
よくわからんが北京語も英語もネイティブじゃないことは分かった。
たぶん、そういう奴が下手に喋るときが危険なんだと思う。
469異邦人さん:2012/09/17(月) 08:44:09.12 ID:Zj0j+5YZ0
マカオ行くバカ多いなw
やりに行くバカいるのか?
470異邦人さん:2012/09/17(月) 12:49:39.33 ID:TYsUMKu50
結構マカオでも観光客が中国人に絡まれてるらしい...
471異邦人さん:2012/09/17(月) 15:15:38.65 ID:c3vkLubu0
嘘コケw
472異邦人さん:2012/09/17(月) 15:36:56.07 ID:TYsUMKu50
>>471
本当だよ。最新情報。
473異邦人さん:2012/09/17(月) 17:52:11.30 ID:SoB9ev1GO
カジノの中にいれば安心
474異邦人さん:2012/09/17(月) 19:07:53.51 ID:lqR7VOHS0
昨日は日本人被害者けっこういたって友達の香港人から聞いた

マカオは香港より査証発給緩いから反日連中多いんだよ

新しいホテルとかレストラン従業員は中国人だからな

ましてレストランは安い給与で働いてるから不満は行動に出やすい
475異邦人さん:2012/09/17(月) 19:53:33.57 ID:iBKKLzLA0
>>474

被害者って具体的にどんなの?
殴られたとか、絡まれたとか?

476異邦人さん:2012/09/17(月) 20:06:14.21 ID:jMSGhZ6q0
注文が遅いと怒鳴られたり、運んできたものをガシャンって置かれたり、釣りをチップが渡しやすいようにわざとジャラ銭混ぜられたりとか、オーダーストップより大分前でも露骨に嫌な顔したり、食べ終わるやいなや食器下げたりとかじゃね?

477異邦人さん:2012/09/17(月) 20:15:42.41 ID:iBKKLzLA0
>>467
なるほど、いつも通りか。
478異邦人さん:2012/09/17(月) 20:33:10.94 ID:ltnRJ6f90
日本人とばれたらレンガで頭を割られるぞ
479異邦人さん:2012/09/17(月) 20:57:17.83 ID:qbOi/zTq0
ねーよw
480異邦人さん:2012/09/17(月) 21:21:44.48 ID:GGneKKTCO
リスボアの前にためろっている柄の悪い兄ちゃんたちはなにもの?イケメンもかわいい子もいるけど。
見てたら一部の人に声をかけてた。自分にも(笑)

自分はちなみにゲイ。彼らもそういう子たち?
481異邦人さん:2012/09/17(月) 21:27:30.78 ID:ZT0sAj8I0
>>477
まぁいつも通りなんだけどw
ただこの時期初めてマカオや香港に行ったやつがいたら
やっぱり反日感情が…とか思っちゃうんだろうなw
マカオに限らず、世界中どこでも中華料理店に入ったら
店員が愛想悪くて、やっぱり反日感情が…とか勘違いしそうだw

しかしそれを思うと打令の小姐の教育はスゲーとしみじみ感じる。
482異邦人さん:2012/09/17(月) 21:50:46.68 ID:iBKKLzLA0
そういうことだよね。
まあ、逆に考えて
反日戦士のお姉ちゃんを
金でかってひーひー言わすって
なんか興奮するよな。
483異邦人さん:2012/09/17(月) 22:00:48.67 ID:iBKKLzLA0
あ、誤爆失礼した。
484異邦人さん:2012/09/17(月) 22:43:20.20 ID:OEafgdEl0
【反日デモ】?中国:日本人男性襲われ軽傷 広東省の市場 [09/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347886143/l50

【北京・工藤哲】中国広東省広州の日本総領事館は17日、同省東莞市内の市場で日本人夫婦が複数の中国人に襲われ、男性が手足に軽傷を負ったこと
を明らかにした。妻にはけがはないという。

 総領事館によると、襲われたのは14日。男は2、3人で無言だったが、被害に遭った男性は「自分たちが日本人であると分かっていたようだ」と話している。

広東省では広州でも、バイクの運転者からスプレーを吹きかけられたり、タクシー乗車を拒否されるなどの邦人被害が報告されている

【中国】日本人男性、襲われてけが−広東省東莞[09/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347879647/

中国、広州にある日本総領事館によりますと、およそ500社の日系企業の工場などがある南部の
広東省東莞で今月14日、日本人男性が市場で妻と買い物をしていたところ2、3人の中国人男性
に後ろから襲われて暴行を受け、軽いけがをしたということです。
485異邦人さん:2012/09/18(火) 11:05:35.56 ID:2JPWbbrS0
マカオでもデモやってる?
486異邦人さん:2012/09/18(火) 13:00:50.94 ID:R+Ql/nUO0
デモはないが学校じゃ1分間黙祷、各自歴史認識を持つように
と説明したようだ

2005年以降、大陸出身の移民増加したから子供ら含め敏感な
時期なことはいえる
487異邦人さん:2012/09/18(火) 18:07:31.23 ID:65fSs+Y9P
会社の同僚が来月マカオに遊びに行くらしいんだが、止めさせた方がいいかな?
488異邦人さん:2012/09/18(火) 18:28:47.46 ID:yWNnnv/I0
来月はあれかもね
うちの仕事のイベントは10月→12月に延期になったよ
489異邦人さん:2012/09/18(火) 18:38:19.51 ID:dVwnPzp00
>>487
何で?
よっぽどのバカじゃない限りアホか問題ない
殴られて黙ってるようなやつは海外いかない方がいい
490異邦人さん:2012/09/18(火) 19:24:27.88 ID:cdWlwr+20
マカオ空港のホームページ見たらマカオ航空が熊本からマカオに飛んでるんだけど、航空券検索してもヒットしない。
直行便があるの?
491異邦人さん:2012/09/18(火) 19:58:25.01 ID:lNTSjVwI0
マッチョ石原のせいでマカオに行けなくなった。
492異邦人さん:2012/09/18(火) 20:40:38.84 ID:NP76ow5n0
【香港】「日本人か」と聞いて殴る、邦人男性けが…香港[09/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347963986/
493異邦人さん:2012/09/18(火) 22:18:54.00 ID:KRyPqz7C0
>>482
マカオで日本人が一番高額なのは、結局そういうことなんだよな。
本物は見たこと無いけどw
考えてみれば国籍で値段が変わるんだからスゲー街だよな。

テレビつけたらAKBの大会とかやってて、またマカオに行きたくなったw
494異邦人さん:2012/09/18(火) 22:29:45.04 ID:Bzpr6euh0
意思腹の経済効果はとんでもねえ
責任取んないのぉ?
495異邦人さん:2012/09/19(水) 09:39:44.38 ID:7E8wRZyi0
なんでAKBでマカオ?
496異邦人さん:2012/09/20(木) 18:45:41.45 ID:JWdDDxGp0
>>495

へきの部屋で質問せい!!
497異邦人さん:2012/09/20(木) 20:09:16.84 ID:P4DogIuW0
マカオも結構やばい。
498異邦人さん:2012/09/20(木) 20:35:28.74 ID:BChWfu210
何がだ

世界で最も治安の良い場所の一つが澳門ですが
499異邦人さん:2012/09/20(木) 20:58:20.02 ID:sOCg83K80
日系企業被害、政府対応の弱腰!

既に明らかな様に中国政府によって、民衆への煽りで反日デモが起こり、
日系企業が被害を被った。

政府民主党はこの事件の後始末を民間企業にさせようとしている?

破壊された民間の損害を民間が「中国の国内法に基づき」賠償請求する
のは至難の業。

民主主義でない中国では、国内法があっても公正に適用されないのが通
例である。既に明らかな様に、中国政府によって賠償責任は日本政府に
あると断言されてる・・・
http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs107/diary.cgi?no=49
500異邦人さん:2012/09/20(木) 21:26:08.19 ID:P4DogIuW0
>>498
普段はね。今は中国人が日本人にマカオのあちこちで絡んで問題起こしてるよ。
501異邦人さん:2012/09/21(金) 03:42:29.27 ID:BHj85B210
>>480
残念ながらマカオではゲイ的な遊びが少ない。
めんどくさいけど香港かシンセンへ・・・
502異邦人さん:2012/09/21(金) 13:27:31.71 ID:ZHqF13830
ここにゲイがこんなに居るとは知らなかった。キモすぎる。吐き気がする。
503異邦人さん:2012/09/22(土) 00:52:20.93 ID:ab4hGyfW0
>>502
女にモテないお前みたいなブ男はゲイも寄り付かないから安心しろ
504異邦人さん:2012/09/22(土) 01:04:47.05 ID:t/+Z7Dj40
>>503
いや、もてるもてないじゃなくて、ゲイの存在自体がキモいって話なんだが。分かるか?
ゲイの存在自体がキモいって話なんだよ。
505異邦人さん:2012/09/22(土) 09:52:28.24 ID:iUk5yoD50
>>480
ポン引き
VIPクラブの勧誘
押金金融の客引き
506異邦人さん:2012/09/22(土) 16:57:19.38 ID:75tBUEuL0
>>504
アンタ個人のつまんない感想なんかどうでもいいです
507異邦人さん:2012/09/22(土) 17:37:14.69 ID:wblDXXDy0
>>502
でっかい釣り針じゃないか
ホモはホモどうし目と目で分かり合うもんだ
508異邦人さん:2012/09/22(土) 19:20:46.15 ID:JStfz8vP0
>>506
うわっ、マジでゲイかよ!
キモいキモい。
ゲイはもう書き込むなよ、キモいから。
509異邦人さん:2012/09/22(土) 20:30:24.33 ID:75tBUEuL0
>>508
入れ食い♪
510異邦人さん:2012/09/23(日) 01:09:34.62 ID:J1cOYqQ40
>>504
モテないからって話をそらすなよブサイク童貞くん☆
511異邦人さん:2012/09/23(日) 01:43:55.38 ID:DUlxT94O0
>>510
ゲイが星印使うのすっげーキモいんですけど。
自覚がないんでしょうけど、ゲイはゴミとか汚物以下の存在ですからね。
ゲロとか下水以下ですからね。
覚えておいてください。
512異邦人さん:2012/09/23(日) 08:57:36.52 ID:H3B5DEWt0
おーやおやおや!
そいつは悪うござんしたね
513異邦人さん:2012/09/24(月) 16:38:34.03 ID:HnGfhFzv0
昨日帰ってきたけど、
まったくと言っていいほど反日なかった。
リトラルとエイトはめっちゃうまかった。
ここで情報くれた人、ありがとう!
514異邦人さん:2012/09/24(月) 20:36:23.09 ID:H5uvGjakO
そっか
お仲間ではなかったんだね
ゲイっぽい子もいたんだけど
今度筆談で交渉してみる笑
515異邦人さん:2012/09/24(月) 21:53:20.42 ID:BQ/T9jTu0
おうむんとんをいっちゃん簡単に仕入れる方法は?
516インド大金持ちの息子の友人:2012/09/24(月) 22:18:51.71 ID:wubP8jYw0

香港、マカオ、本土の大都市は心配ない。

田舎は危険だから行かない方がいいな。
517異邦人さん:2012/09/24(月) 22:33:37.35 ID:dTa5pcuE0
>>516
それらの場所で日本人がいろんな被害にあってるんだが?
518異邦人さん:2012/09/24(月) 22:34:07.13 ID:dTa5pcuE0
>>516
それらの場所で日本人がいろんな被害にあってるんだが?
519インド大金持ちの息子の友人:2012/09/24(月) 22:43:52.21 ID:wubP8jYw0
どんな?
520異邦人さん:2012/09/24(月) 23:35:31.73 ID:NapROZkC0
>>519
...ニュース見ろよ
521異邦人さん:2012/09/24(月) 23:56:59.44 ID:JXyTEz200
>>514
料金が発生してもいいのなら
珠海のウリセンの子がマカオまで来てくれるよ
522異邦人さん:2012/09/25(火) 21:24:09.44 ID:9BnzN9dh0
>>520
2、3上げてみろよ
マカオでは?チンタオでは?
523異邦人さん:2012/09/25(火) 21:57:41.33 ID:GoW1ZL490
>>522
マカオで働いてるけど、2,3とかいうレベルじゃないよ。
ほぼ毎日のように誰かがからまれてる。
暴力沙汰はまだ聞かないけどね。
身の危険を感じることはしばしば。
524インド大金持ちの息子の友人:2012/09/25(火) 22:09:33.56 ID:HW0lMxOn0
中国で女性が生きたまま人体標本に!?

それは強権で有名な重慶の薄熙来独裁政権下で薄熙来と谷開来などが許
可を出した死体工場です。ここは人体だけではなく各種動物等を標本に
する専門工場で、彼女は人体の展示用の標本にされたわけです。

人体標本作業は死後硬直すると作業しずらいので生きたまま作業します。
http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs100/blog.cgi/permalink/20120831094145
525異邦人さん:2012/09/25(火) 22:09:39.15 ID:VUeKHuqC0
またマカオで何の仕事してるんだ旅行会社か的な言い争い始めるのはやめて下さいね。
526異邦人さん:2012/09/25(火) 22:13:49.12 ID:tyzOkePu0

大阪市の橋下徹市長が休日を理由に元従軍慰安婦の女性と面会しなかったことを、朝日新聞の
記者が「ふざけんな。出て来い!」などとツイッターで批判した。
これに対して、橋下市長も2012年9月25日夜、「それは偉そうすぎるだろ」などと猛反撃した。
記者は、記者会見で論戦を挑む構えだ。

「僕がこれまで接した朝日新聞の記者の中では最悪に質が悪い」

橋下市長は「偉そうすぎるだろ」などとツイートで朝日新聞記者を批判した
http://www.j-cast.com/images/2012/news147657_pho01.jpg

>>2に続く

ソース   J-CASTニュース 2012/9/25
http://www.j-cast.com/2012/09/25147657.html?p=all
前スレ(★1が立った日時 2012/09/25(火) 21:06:29.15)
【政治】 橋下大阪市長ウォッチ  「記者ってそんなに偉いんですか」 「ふざけんな。出て来い!」朝日女性記者に猛反撃
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348574789/


527異邦人さん:2012/09/26(水) 01:30:30.97 ID:Y/slqxd50
中国語も広東語もできないマカオ在住ここでも暴れてるかwww
528異邦人さん:2012/09/26(水) 18:02:25.41 ID:DEhKWWDV0
>>523
毎日のように誰かがからまれてるならそれを具体的に書けよ。

マカオで働いてるとか言うわりには、お粗末すぎる情報じゃないか?
何処で、どんな事でからまれて、どうなったのか、それを具体的に書けよ。



529異邦人さん:2012/09/26(水) 18:24:20.98 ID:81oWE/yf0
澳門に来る日本人なんてヤクザも結構居るし
一々絡んでたら中国人死んでるよw
530異邦人さん:2012/09/26(水) 19:31:32.33 ID:5oW2spJX0
>>528
中国人観光客が特に多い観光名所があるんだよ。
毎日のようにそこを通る。
あと大きなカジノの近くとか。
突然日本人かと聞かれて、
魚釣島は自分たちの領土だと集団で騒ぎ出す。
うるささが半端ない。目が血走ってるようなキチガイじみた奴がいる。
自分は一度だけだが、他にも日本人が何人も被害に合ってる。
知らないくせに偉そうな態度取るな。マジでむかつく。
531異邦人さん:2012/09/26(水) 20:06:32.09 ID:SbTQjZqt0
>>530
>>528は広東語スレでも暴れてた役立たずってあだ名のカスだから、相手にしなくてもいいよ。
海外在住者への妬みが半端ない。
仕事大変だろうね。お疲れ様。
532異邦人さん:2012/09/26(水) 22:01:17.31 ID:KZM/YI3s0
中国語も広東語も話せないマカオ在住(教育関係者)が周りに話せる人がいなくて寂しさのあまり2ちゃんねるに嵌ってるって聞いて飛んできました!
533異邦人さん:2012/09/26(水) 23:27:04.46 ID:SbTQjZqt0
教えて下さい。
ウィンの前の噴水はいつまで修理中ですか?
10月半ばに行く予定なんですが。
534異邦人さん:2012/09/26(水) 23:39:42.50 ID:vqlrAj100
>>530
何処かはっきり言えよ
澳門の地理なんて把握してるの多いんだからよ
しかも観光客がいくところなら被害報告ありそうなもんだがな
サウナ内とか言うなよw
535異邦人さん:2012/09/26(水) 23:46:54.56 ID:ITyolzG00
>>530
<中国人観光客が特に多い観光名所
いくらなんでも毎日通ってるならどこかわかるだろ
教えてくれよ、俺ももうすぐ行くから
536異邦人さん:2012/09/26(水) 23:51:34.80 ID:vqlrAj100
大きなカジノの近くw
何処の反中工作員だお前
そんな表現する駐在居るか?w
537異邦人さん:2012/09/27(木) 00:42:24.52 ID:c8Qr8Wmp0
>>533
10月1日から再開予定。
538異邦人さん:2012/09/27(木) 08:55:17.48 ID:it51R5O/0
そんなちょっと絡まれるのなんて歌舞伎町とかでもあるじゃん
539異邦人さん:2012/09/27(木) 11:53:57.62 ID:63LuzJ2p0
>>530
バカかよw
観光名所って言い方あるかよ?
場所の名前が言えないとか、大きなカジノとか抽象的な言葉ばかりじゃんかよw

場所を言えよ、来週見てきて報告してやるから。


540異邦人さん:2012/09/27(木) 13:19:40.36 ID:IBI4ZvZK0
なにこの自演の連続。役立たずってより基地外じゃね?
541異邦人さん:2012/09/27(木) 13:22:25.89 ID:0UcwPyUy0
中国残虐「人体標本作業」が明るみに!?

人体標本作業は死後硬直すると作業しずらいので生きたまま作業します。

意識はもうろうとしてるようですが、一気に頚動脈を切開して放血を促
し、失血死させます。

標本材として使用されるため年齢的に2〜30代が多い。更に拉致され
た旅行者は証拠隠滅のため必ず頭部、両手は切り落とされ、胴体だけを
標本材として流通させる。
http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs100/blog.cgi/permalink/20120831094145
542異邦人さん:2012/09/27(木) 15:08:24.68 ID:GQCzqVw00
ネトウヨいい加減にしろ
543異邦人さん:2012/09/27(木) 15:35:42.64 ID:63LuzJ2p0
>>540
役立たずって、>>530の事?

たしかに、書き込みに内容が無い、役に立たないもんなw
名無しの観光名所とか、某ホテルでは情報に意味がない。

544異邦人さん:2012/09/27(木) 15:44:15.52 ID:GQCzqVw00
下手に具体的に書いたら嘘がばれちゃうからな
澳門行ったことのないネトウヨだとおもう
尖閣騒動で澳門スレまで嵐が来るようになったからな
545異邦人さん:2012/09/27(木) 16:05:40.28 ID:rRxy1Pu80
中国語も広東語もできない日本人がマカオで教育関連の仕事してるんだよ。

買い物で話す超簡単な言い回しがわからなくて、
2ちゃんねるの広東語スレッドで質問してた痛すぎですね。
そんなやつがマカオで教育関連職ぷぷぷぷ
546異邦人さん:2012/09/27(木) 16:08:19.91 ID:GQCzqVw00
ホテルかレストラン?で働いてるカジノで給料摺っちゃった野郎も居たけどね
おばあちゃんに金貰ってたはず
彼は簡単な英語も無理なんじゃないかな
547異邦人さん:2012/09/27(木) 16:12:28.76 ID:0wg92IQU0
またマカオ在住のせいで荒れてきてる?

マカオ在住ってガイドから、役立たずも加わったのか?

「役立たずのガイド」って最悪の人じゃんw


548異邦人さん:2012/09/27(木) 16:20:18.02 ID:F6Zc22WR0
>>542->>547
全部、役立たずって荒らしの自演。
549異邦人さん:2012/09/27(木) 16:32:13.46 ID:0wg92IQU0
>>548
自演って?
俺はマカオ在住の役立たずじゃないからw
なんで自分のこと自分で自演せんといかんの?

>>545
教育関連のガイドじゃないの?
550異邦人さん:2012/09/27(木) 18:03:36.90 ID:bagSSBF10
>>530
お前は馬鹿な上、幼稚な厨房だ
二度とここにくるな
551異邦人さん:2012/09/27(木) 18:51:21.75 ID:F6Zc22WR0
さらに一人猿芝居が続きます。
552異邦人さん:2012/09/27(木) 23:27:57.01 ID:IBI4ZvZK0
なんかいきなりスレが伸びてると思ったら。
ひどい荒らしがわいてるな。
553z27l195.static.ctm.net:2012/09/27(木) 23:35:39.53 ID:SVGqTdn40
用事でまたマカオきたよー
今回さらに一歩まかおくんロックオンしました
もはや張り子のネズミww
楽しみに待っててねー
554異邦人さん:2012/09/27(木) 23:50:38.40 ID:7PLIEOeI0
>>553
手入力してまでマカオにいるふりしたいのはなぜ?
555異邦人さん:2012/09/28(金) 00:04:14.48 ID:Uos8bnsb0
>>553
恥ずかしいな、こいつwwwww
マカオにいませんって言ってるようなものじゃんw
556異邦人さん:2012/09/28(金) 01:02:31.44 ID:tAar9W/c0
>>553
ぷっwマカオじゃねーし。数字ちょこっと変えればばれねぇとか思ったんじゃね?ひでぇな。
557異邦人さん:2012/09/28(金) 01:17:09.31 ID:bRvL1par0
中国「人体標本工場」の残酷!?

人体標本作業は死後硬直すると作業しずらいので生きたまま作業します。
一気に頚動脈を切開して放血を促し、失血死させてます。

標本材として使用されるため年齢的に2〜30代が多い。更に拉致され
た旅行者は証拠隠滅のため必ず頭部、両手は切断し捨てられる。

血液を完全に放出させるため逆さ吊りにする。他にも数体が宙吊り状態。

http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs100/blog.cgi/permalink/20120831094145
558異邦人さん:2012/09/28(金) 01:34:27.75 ID:+8+o31xR0
どいつかサッパリわからんが、マカオ在住野郎が出ていけば収まるんなら
お前が出てけ!

お前が来ると、スレが荒れるのだけは事実なんだから
2度と来るな!!

マカオに住んでるとか、どうでもいいから。

559異邦人さん:2012/09/28(金) 08:29:59.17 ID:iPAAJZNr0
>>554
ギャラクシーの映画館チケット売り場付近
フリーWI-FIでfusianasanしてごらん?

それぐらいの時間はあるよね
残念ながらあなたは既に終わってます
560異邦人さん:2012/09/28(金) 08:31:35.11 ID:9TULnUus0
>>558
お前か、広東語スレでも暴れてた役立たずってあだ名のカスは。
確かに海外在住者への妬みが半端ないな。
でも、ドメイン直打ちってwwwww
恥ずかしすぎるだろw







お前が消えろよ、嘘つき
561異邦人さん:2012/09/28(金) 08:37:27.98 ID:9TULnUus0
>>559
あのな、これ場所とかの問題じゃないの。分からないの?
562異邦人さん:2012/09/28(金) 09:42:38.32 ID:iPAAJZNr0
>>561
ギャラクシーでフシアナサンしたらそうなるからやってごらん。
あ、ていうか前回の時の映像あるからあげるわ
563異邦人さん:2012/09/28(金) 12:51:01.78 ID:B1pMKABe0
>>562
嘘つきの役立たず、まだうpできないの?本当に役立たずだなw
564異邦人さん:2012/09/28(金) 13:26:44.42 ID:ZhmmLx850
>>562
もう、嘘に嘘を重ねるのはやめた方が。
皆から笑われてますよ。
手入力かどうかは調べる方法があるんです。
あなたのは間違いなく手入力です。
565異邦人さん:2012/09/28(金) 17:07:46.25 ID:iPAAJZNr0
>>564
調べる方法かいてみ?
ビデオはちょっと待ってろ
566異邦人さん:2012/09/28(金) 19:11:32.29 ID:VswkEggy0
>>565
お前が知らないんだろwwwww
567異邦人さん:2012/09/28(金) 20:09:58.96 ID:iPAAJZNr0
知らないから書けよ
ギャラクシーの一階でフシアナしたのは間違いないから、
その結果がでるはずだが?
568異邦人さん:2012/09/28(金) 20:59:57.84 ID:+8+o31xR0
>>560
何をお前は広東語スレとか関係ないこと言ってんだ?

それと、マカオ在住の役たたずって俺じゃないぞ。
でも誰が名付けたのかピッタリのあだ名だなww
569異邦人さん:2012/09/28(金) 22:54:16.00 ID:sKe+9iso0
>>568
あっちのスレではマカオ在住はマカオくん、で、お前が役立たずの荒らしだろ?
570異邦人さん:2012/09/29(土) 07:33:50.96 ID:zNmt8WN80
>>565
ちょっとってどれくらい?遅いな。仕事できなさそう。

あ、ニートか。道理で役立たずwww
571異邦人さん:2012/09/29(土) 09:33:42.19 ID:tGHbqGwS0
見給え 脳内坊やがアリのようだ
572異邦人さん:2012/09/29(土) 11:06:30.79 ID:zNmt8WN80
>>571
役立たずの嘘つきニートですか?
573異邦人さん:2012/09/29(土) 21:55:23.78 ID:uQVgyDt10
なんだ?お前
俺も、コテとか変なキャッチつけてやろうか
しかし、実際に知っていることしか書かないから手ごわいぞ
574異邦人さん:2012/09/29(土) 23:57:30.83 ID:74PaKwyl0
>>573
役立たずの嘘つきニートですね?
575異邦人さん:2012/09/30(日) 00:12:47.88 ID:gLt2YTkS0
>>569
で、どいつがマカオ在住の役立たずなんだ?
576異邦人さん:2012/09/30(日) 00:15:08.75 ID:hMwv+TMJ0
マカオ在住で役立たずはいない。
お前が役立たずの嘘つきニート荒らし。
577異邦人さん:2012/09/30(日) 00:17:21.74 ID:hMwv+TMJ0
>>575
お前マカオに行ったふりしてフルボッコされてただろw
578異邦人さん:2012/09/30(日) 00:19:02.78 ID:vUwIdv1I0
>>575
動画うpはどうした?
579異邦人さん:2012/09/30(日) 00:23:50.93 ID:gLt2YTkS0
>>576
アホ、俺にフルなよw
じゃマカオ在住の役立たずは、もう逃げたのか?

そう言いながら、
実はお前が、マカオ在住の役立たずなんじゃないかww


580異邦人さん:2012/09/30(日) 03:10:05.40 ID:ZeYAkar/0
>>579
マカオ在住で役立たずはいない。

動画うpせずに逃げたのは、
「マカオにきましたー」とか言って実際には行ってない、
役立たずの嘘つきニート荒らし。









つまり、お前の事。
581異邦人さん:2012/09/30(日) 07:01:49.92 ID:9cPWsz8t0


マカオ在住まかおくん



マカオ旅行スレや広東語スレで、旅行者でも広東語学習者でもないのに、
マカオ在住ってだけで絡んできて無意味な話をして荒らす輩。
マカオに暮らして、現地に友人がおらず2ちゃんを荒らすのは日課であり、唯一のストレス発散手段。
中国語も広東語も話せない。
マカオでは教育関連の仕事をしている。
ただいま香港・マカオに暮らす日本人・現地人問わずの人脈から彼の特定を急ピッチで進めています。

しばらくご辛抱願います。
582異邦人さん:2012/09/30(日) 08:24:19.50 ID:pKq/ybrK0
>>581
おい、役立たず。何も情報が増えてないぞ。もっとがんばれ!
お前は役立たずの嘘つきニートだから、これくらいしかできないだろw
ネットで探しても無理だぞ。ちゃんとマカオに来ないとw
動画のうpはどうした?やっぱり役立たずの嘘つきニートか?
583異邦人さん:2012/09/30(日) 08:29:10.42 ID:Dy6suAv00
あと、俺じゃない奴に絡むのはやめないと敵を増やすだけだぞ。
お前、少なくとも3人違う奴に絡んでるぞw
584異邦人さん:2012/09/30(日) 09:02:38.90 ID:gQaxuqQn0
ポルトガル、初めて行ってきた。
やっぱ、マカオに似て坂あらけだった。
585異邦人さん:2012/09/30(日) 10:19:28.11 ID:m8myR6zO0
”マカオ在住の役たたず”って誰?

586異邦人さん:2012/09/30(日) 11:16:30.13 ID:FvN57QrT0
>>585
お前が役立たずの嘘つきニート。
587役立たずの嘘つきニート:2012/09/30(日) 11:35:17.96 ID:rin0ZXvc0
>>553 z27l195.static.ctm.net sage 2012/09/27(木) 23:35:39.53 ID:SVGqTdn40
用事でまたマカオきたよー
今回さらに一歩まかおくんロックオンしました
もはや張り子のネズミww
楽しみに待っててねー
588異邦人さん:2012/09/30(日) 12:11:40.75 ID:gLt2YTkS0
>>580
なんで「マカオ在住の役立たず」の事聞くと
お前の事とか言うの?

違うって、俺は日本に住んでるよ。
589異邦人さん:2012/09/30(日) 14:05:24.20 ID:m8myR6zO0
>>586
いきなりなんだ、このキチガイ

お前が、マカオ在住の役たたずかw
590異邦人さん:2012/09/30(日) 17:03:32.19 ID:9cPWsz8t0
>>582
おまえみたいな馬鹿じゃないから自分からペラペラと情報さらけ出さない

心配しなくてもキッチリ落とし前つけさしますから
591役立たずの嘘つきニート:2012/09/30(日) 17:39:21.07 ID:rin0ZXvc0
>>590
早くしろよwwwww
それで情報得たつもりかよwwwww
笑いすぎて腹いてぇwww
お前ちょこちょこ日本語おかしいぞ。
日本人じゃないな。
592異邦人さん:2012/09/30(日) 20:44:54.70 ID:u42zM0KP0
テレ東でマカオやってるな
大食い選手権だってよ
593異邦人さん:2012/09/30(日) 21:29:39.04 ID:Zhgo/Ejb0
大食い、マカオ好きだねー
確か2度目
594異邦人さん:2012/09/30(日) 23:27:54.68 ID:SKTBmWDy0
>>562
もう週末終わるけど、動画のうpはどうした?
595異邦人さん:2012/10/01(月) 00:35:58.20 ID:8eRgLz4A0
>>594
以前もIDを毎回変えて自演してるキチガイが
”マカオ在住の役たたず”だったわ

お前だろ?
596異邦人さん:2012/10/01(月) 01:02:55.66 ID:3ZDNUE6P0
>>595
動画のうpはどうした、役立たずの嘘つきニート。
さすが何ひとつまともにできねぇ役立たずだなw
597異邦人さん:2012/10/01(月) 01:15:54.55 ID:8eRgLz4A0
>>585
おい、マカオ在住が抜けてるぞ。

”マカオ在住の役立たずの嘘つきニート”

ん?長いな

やはり”マカオ在住の役立たず”がいいわwwwwwwwwwwww
これを今後コテハンとして使えw
598異邦人さん:2012/10/01(月) 01:19:45.37 ID:3ZDNUE6P0
>>595
おい、役立たずの嘘つきニート
またドメイン手打ちして、「マカオにきましたー」とか言わないのか?


wwwww
599異邦人さん:2012/10/01(月) 01:30:18.56 ID:8eRgLz4A0
>>598
だから、”マカオ在住の役たたず”でいいって言ってるだろw

役たたずのキチガイがw
600異邦人さん:2012/10/01(月) 01:36:36.25 ID:3ZDNUE6P0
>>599
おい、役立たずの嘘つきニート
またドメイン手打ちして、「マカオにきましたー」とか言わないのか?
それと動画のうpはどうした?
答えろよ、役立たずの嘘つきニート

wwwww
601異邦人さん:2012/10/01(月) 01:43:54.16 ID:8eRgLz4A0
>>600
だからドメとか動画とかは、うpするとかの動画野郎に言えよ。

マカオ在住の役たたず!!!!!

キチガイ過ぎるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602異邦人さん:2012/10/01(月) 08:14:28.13 ID:2VWeTVae0
ばかレスは全部自演
つ季節の変わり目
603異邦人さん:2012/10/01(月) 08:26:06.35 ID:3ZDNUE6P0
>>601
おい、役立たずの嘘つきニート
またドメイン手打ちして、「マカオにきましたー」とか言わないのか?
それと動画のうpはどうした?
答えろよ、役立たずの嘘つきニート

wwwww
604異邦人さん:2012/10/01(月) 09:50:09.80 ID:r3lo8DGh0
もう、その一連の話いいからマカオの話にしないか?
605異邦人さん:2012/10/01(月) 09:53:55.23 ID:BI0GIvvs0
お前ら、いつまで延々とバカやってるんだ

マカオ在住が役立たずで、嘘つきで、ニートでキチガイで自演してるのは
十分すぎるほど分かったから、ここから消えろ
606異邦人さん:2012/10/01(月) 11:16:26.20 ID:BQTFwPEN0
今日は、国慶節ですね。友人と二人で来てますが、至って平和です。食べ物も美味しいし、ダンシングウォーターも素晴らしかったし、いい思い出を持って日本に帰れそうです。
607異邦人さん:2012/10/01(月) 11:51:45.71 ID:boD4OXgs0
>>605
おい、役立たずの嘘つきニート
またドメイン手打ちして、「マカオにきましたー」とか言わないのか?
それと動画のうpはどうした?
答えろよ、役立たずの嘘つきニート

wwwww
608異邦人さん:2012/10/01(月) 13:28:41.61 ID:vrbyRtgR0
おい、マカオ在住で役立たずの嘘つきニート
またドメイン手打ちして、「マカオにきましたー」とか言わないのか?
それと動画のうpはどうした?
答えろよ、マカオ在住で役立たずの嘘つきニート

wwwww

609異邦人さん:2012/10/01(月) 14:03:18.77 ID:boD4OXgs0
>>608
おい、役立たずの嘘つきニート
またドメイン手打ちして、「マカオにきましたー」とか言わないのか?
それと動画のうpはどうした?
答えろよ、役立たずの嘘つきニート

wwwww
610異邦人さん:2012/10/01(月) 15:02:34.40 ID:vrbyRtgR0
>>609
おい、マカオ在住で役立たずの嘘つきニート
またドメイン手打ちして、「マカオにきましたー」とか言わないのか?
それと動画のうpはどうした?
答えろよ、マカオ在住で役立たずの嘘つきニート

wwwww

611異邦人さん:2012/10/01(月) 15:21:03.49 ID:1OwKIc7O0
やめなよ、両方とも。
612異邦人さん:2012/10/01(月) 19:26:12.92 ID:B24XT8K/0
先にやめた方が大人。
いつまでも続ける方が本物の役立たずだな。
613異邦人さん:2012/10/01(月) 22:24:15.40 ID:zgBPZHCn0
そろそろ小学生のケンカ終わった?
614異邦人さん:2012/10/01(月) 22:37:45.71 ID:treHA/he0

★マカオで思い出したが中国ってポルトガルにも植民地にされていたんだね。 しかも100年!
615異邦人さん:2012/10/02(火) 00:03:47.38 ID:qqRPFg4o0
>>614
もっと長い間じゃない?
616異邦人さん:2012/10/04(木) 08:25:35.12 ID:fS4dB8IZ0
>>614
おまえ歴史学べ!!
アホか
国の恥だ!!
617異邦人さん:2012/10/04(木) 08:32:05.61 ID:V+Uiz6hd0
中国本土の話ではないし、100年でもない。
釣り終了。
618異邦人さん:2012/10/04(木) 09:34:06.47 ID:qzJxYFw70
中秋節から国慶節に続く、この大型連休
マカオはいったいどんなしっちゃかめっちゃかに・・
619異邦人さん:2012/10/04(木) 12:54:52.97 ID:V+Uiz6hd0
>>618
特にどうもなってないよ。
620異邦人さん:2012/10/05(金) 02:24:45.75 ID:c8+YjVie0
>>618
俺の行動範囲は完全に中国人に占領されてたよ。
本当に疲れた。マカオに来た気がしなかった。
621異邦人さん:2012/10/06(土) 08:12:57.85 ID:k85/GWsu0
>>620
ざまぁwww
622永利:2012/10/06(土) 13:19:55.82 ID:AHHk8K0yO
ウィンマカオ内のRed8で粥を注文された方って、いらっしゃいますか?。
どのくらいのサイズの器で持って来られるのか気になって、一人でも食べきれる量なのでしょうか?。
よろしくお願いします。
623異邦人さん:2012/10/06(土) 20:35:53.19 ID:vxcilgcd0
>>622
行って、人の食ってるの見て判断すりゃいいじゃないの
624異邦人さん:2012/10/07(日) 00:08:10.20 ID:Lsb/tnCs0
>>622
おまえジジイだろ
ここは2ちゃんだよ。
精神的に追い詰められたくなかったらヤフー知恵袋とか教えてグーで聞け
625異邦人さん:2012/10/07(日) 00:28:43.78 ID:8cWa+KOU0
>>622
中国なら残すのも礼儀だから残してもいいんじゃないの?

場所は違うけどグランドリスボアなら粥に点心に揚げ麩に焼きそばつくぞ。
それで75ドルくらいだったかな?
626異邦人さん:2012/10/07(日) 08:21:56.85 ID:8QLHpFs40
>>622
1人で食べきれるよ。ソースはちょっと大食いな俺。
627異邦人さん:2012/10/07(日) 09:07:01.88 ID:cRZUR3Jr0
参考にしていいのか微妙なアドバイスだなw
628異邦人さん:2012/10/07(日) 12:14:31.13 ID:FqjlyR3h0
マカオの「エッグタルト」。
日本でどこかで売ってませんか?

マカオ味でお願いします。

[日本味] やたら甘い。太りそう。硬い感じ。
[マカオ味] 卵のみずみずしいジューシーさがある。やわらかい。そんなに甘くない。
629異邦人さん:2012/10/07(日) 12:31:43.41 ID:Lsb/tnCs0
エッグタルトごときに必死なバカってまだいるんだねw
630異邦人さん:2012/10/07(日) 12:33:53.22 ID:nJ+BVAt50
>>628
大阪
631異邦人さん:2012/10/07(日) 12:44:21.96 ID:1xcfb2wR0
>>628
神戸元町
632異邦人さん:2012/10/07(日) 12:53:42.66 ID:LcVJgmYS0
日本でもレシピは同じに作っているのに、
そういう人は、日本で食べても満足しないんだよ。違う!と言う。

重要なのは、「マカオで食べる」ことなんだと思うよ。
633異邦人さん:2012/10/07(日) 14:38:27.57 ID:rMWsNXgl0
>>632
場所や空腹も味の一つってことだよな。
634異邦人さん:2012/10/07(日) 14:46:45.54 ID:Lsb/tnCs0
あー まじ超〜どうでもいい
エッグタルトごときに大の大人が必死に2ちゃんねるであーだこーだw ばっかじゃね
635異邦人さん:2012/10/07(日) 15:06:57.60 ID:rMWsNXgl0
ここはマカオスレだからいいと思うが。エッグタルト俺も好きで毎回食べるよ。

そこまで立派なことをおっしゃるあなたの有益で大の大人がするべき話を聞きますのでお願いします。
636異邦人さん:2012/10/07(日) 15:56:24.58 ID:IvYwuZMM0
634は反抗期の小僧か?w
それか、カジノで負けたヘタクソか?w
637異邦人さん:2012/10/07(日) 16:23:25.85 ID:nv+ZRr/O0
>>632
まず原材料のうち、たまごと牛乳とバターが根本的に別物
特に日本のたまごと牛乳はひどいまがい物
638異邦人さん:2012/10/08(月) 14:43:13.68 ID:M24CDTGuO
タルト ネットで買えるはずだよ 冷凍
639異邦人さん:2012/10/08(月) 15:01:17.61 ID:bPQVKZmY0
640異邦人さん:2012/10/08(月) 16:21:50.91 ID:G6mv/82X0
よかった、深夜に貼られてたら耐えられなかった
641異邦人さん:2012/10/09(火) 11:08:46.14 ID:/1CmkaZP0
香港市内からマカオの往復は普通に英語がわかったら簡単にできますか?
香港へ仕事で初めて行くけれど土日に暇が有って一人でマカオに行ってみたい
642異邦人さん:2012/10/09(火) 11:40:12.69 ID:PJ+0ONdz0
>>641
下調べをしとけば簡単な英語でOK
643異邦人さん:2012/10/09(火) 15:37:14.49 ID:16BWdh1sP
日常会話は問題無さそうだね、大丈夫だよー。
ただ香港初めて?(マカオ含む)

広東語話者の素敵な訛りに驚いてきてくださいw

いつも彼らの独特の英語を聞いていると、
英語が母語の人らが日本人の話す英語聞くと
こんな気持ちなのかなーって思う。
644異邦人さん:2012/10/09(火) 20:45:00.76 ID:neyHI3dz0
在香港日本国総領事館から在留邦人向けのメール

9月27日、マカオ政府衛生局は、9月だけで9例のデング熱感染報告があったことか
ら、3段階あるデング熱対応レベルをレベル2から最高のレベル3に引き上げることを決
定しました。その後も感染例は続いており、10月9日現在、18例の感染が報告されて
います。

 在留邦人の皆様におかれましては、外出する際は(1)長袖,長ズボンを着用し、素足
でのサンダル履き等は避ける、(2)虫除け剤や蚊帳の使用等により、屋内及び屋外にお
いて蚊に刺されないように注意する、等に心がけ、蚊が室内にいた場合は駆除に努めるよ
うお願いします。
645異邦人さん:2012/10/10(水) 17:42:19.20 ID:DbpnzxEL0
金都水療坊値上げしたらしいけど基本料いくらになった?
睡眠坊は+いくらだっけか??
646異邦人さん:2012/10/10(水) 23:33:11.65 ID:IsBAfdoZ0
今日は新馬路のスタバが無料でした。
647名無し:2012/10/12(金) 18:39:30.78 ID:XlSMtPpy0
先月にマカオ言行って来たんですが飯を食べる時にほとんど野菜のメニューを見ることがありませんでした。

野菜が充実してるレストランのってマカオにあるのでしょうか?もしくはさっぱりとしたもの。


ただ、オールドタイパで食べたポークチョップバーガーは最高だった。
648異邦人さん:2012/10/12(金) 19:23:42.06 ID:9tYgyRrN0
マカオ在住マカオくんキターーーーーーーー
ご自慢の英語力を発揮して、スタッフに聞いてみたら?ww
困ったときの2チャンネル、はもう卒業した方がいいよwwww
649異邦人さん:2012/10/12(金) 19:53:49.95 ID:oD6YoJkv0
>>648
俺はツアリストじゃねーし。
野菜が食べたいならベジタリアン向けの食堂があるから行けばいい。


それよりさw



おい、役立たずの嘘つきニートw
またドメイン手打ちして、「マカオにきましたー」とか言わないのか?
それと動画のうpはどうした?
答えろよ、役立たずの嘘つきニート

wwwww
650異邦人さん:2012/10/12(金) 21:00:10.98 ID:9tYgyRrN0
>>649
ツアリストって何?
英語得意なんだっけ?確か。

なにをどう言いたくて
俺はツアリストじゃねーし
なんて言ったの?意味まるでわからないんだが。
ご自慢の英語力もボロでたね
651異邦人さん:2012/10/12(金) 21:03:24.04 ID:oD6YoJkv0
>>650
おい、役立たずの嘘つきニートw
またドメイン手打ちして、「マカオにきましたー」とか言わないのか?
それと動画のうpはどうした?
答えろよ、役立たずの嘘つきニート

wwwww
652異邦人さん:2012/10/12(金) 21:37:37.33 ID:dFMn5+UH0
もうお前ら他でやってくれよ。
不愉快だよ。
653異邦人さん:2012/10/12(金) 21:57:40.64 ID:9tYgyRrN0
マカオ在住マカオくんは、中国語も広東語もできないんだからマクドナルド食べてればいいんだよ
654異邦人さん:2012/10/12(金) 23:12:35.24 ID:PmlFB/m+P
>>647
どんなお店で食べた?
町の食堂だったら、大体あるよ。
炒め物とか土鍋で炒め煮?みたいなのが多いけど。

まず間違いなくあるのは油菜。店の張り紙なんかで、"郊外油菜"って書いてある。
菜っ葉の類をゆがいてオイスターソースとかで食べるもの。
中華版おひたし?菜っ葉もいろいろあってレタスとかもオーダー出来るよ。
味もオイスターソースが定番だけど、腐乳とかも頼めばおk。
ぜひお試しを。
655異邦人さん:2012/10/12(金) 23:22:43.86 ID:3Iw1bkUS0
ID:9tYgyRrN0は上海スレでボコボコにされた屑人間ですよ。
656異邦人さん:2012/10/12(金) 23:25:03.36 ID:Vwz+tn6n0
657異邦人さん:2012/10/12(金) 23:26:17.51 ID:Vwz+tn6n0
ありゃ、>>639にもあった。
658異邦人さん:2012/10/12(金) 23:33:33.38 ID:F2hoAPbw0
嘘つきニートは上海スレで昼間から大暴れです。
上海スレで上海の質問に答えられず、地溝油の事しか書きこめないキチガイです。
860 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 14:40:24.69 ID:9tYgyRrN0 [1/5]
864 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 15:43:25.14 ID:9tYgyRrN0 [2/5]
868 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 16:46:15.55 ID:9tYgyRrN0 [3/5]
871 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 16:56:35.15 ID:9tYgyRrN0 [4/5]
875 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 17:39:06.62 ID:9tYgyRrN0 [5/5]
659名無し:2012/10/13(土) 02:44:21.81 ID:Izukdo7w0
>>654
街の食堂で食べました。あとは飲茶などです。
メニューが全部漢字でイメージでオーダーしたのですがことごとく想像と違うものが出て来てビックリ。美味しかったので良かったのですが(笑)

恐らくそこの店にも郊外油菜はあったのかもしれません。油菜がまさか茹でた野菜だなんて。さっと素揚げした何かだと思ってました。

炒め物だと日本の野菜炒めに近いものが出るのでしょうか?あと、具体的なメニュー名も教えてください。
長文&クレクレで申し訳ないっす。
660異邦人さん:2012/10/13(土) 06:44:13.85 ID:3eE2ljfF0
この外人の中国語発音ひっでえw
にいはお の時点でだめやんwww
661異邦人さん :2012/10/13(土) 11:21:04.08 ID:oiIJO9CV0
>>647
>オールドタイパで食べたポークチョップバーガーは最高だった。

まあ、有名だが最高ではないな。
662異邦人さん:2012/10/13(土) 12:14:09.08 ID:zrXohaCm0
>>660
誤爆?
663異邦人さん:2012/10/13(土) 20:38:24.32 ID:bXueFtW30
マカオで食った野菜色々
麺粥荘
http://i.imgur.com/hjH1e.jpg

鮑翅館
http://i.imgur.com/WZDq1.jpg

エイト
http://i.imgur.com/fFheY.jpg

ギャラクシーカジノ内中華
http://i.imgur.com/TTIiE.jpg

赤龍麺館
http://i.imgur.com/uHKIL.jpg

ダイナスティ8
http://i.imgur.com/eZigQ.jpg
664異邦人さん:2012/10/13(土) 20:43:05.21 ID:bXueFtW30
赤龍麺館のうp間違えたので訂正
http://i.imgur.com/VZZcD.jpg
665異邦人さん:2012/10/13(土) 21:10:50.91 ID:lt4YY9y90
マカオには香港の男人街・女人街のような
露店・屋台の街はどこにありますか?
666異邦人さん:2012/10/13(土) 21:30:19.10 ID:9YTwVbDt0
いろいろってかエイト以外ほぼ同じに見えるのは俺だけ?
これなら街中の指差して選べる食堂か弁当屋で野菜の料理を何種類か買った方が旨そう。
667異邦人さん:2012/10/13(土) 22:19:57.35 ID:bXueFtW30
>>666
カジノ途中で粥や点心て一緒に注文するのが
油菜心や空心菜だから食ってる場所は違えど同じ物です
668異邦人さん:2012/10/14(日) 12:57:51.18 ID:MCIEJe1I0
>>659
そうそう。>>666さんのいうように街の料理を表に出している店で見て
下調べしとくことね、一度、指差しで買って見てもいい
中国に野菜炒めみたいにミックスしたものはない。
青菜だったら青菜、昆布だったら昆布、全て単品の炒め
あと酢豚は古老肉ならあるけど、酢糖肉はない。鳥カラはとても珍しい
街の食堂というよりもう少し高級なところに行ったんじゃないか?
手軽なところなら英語のメニュウ出してくるとこ多いよ
669名無し:2012/10/14(日) 14:27:28.79 ID:Vn/Jf8c00
>>663
おお、普通にいっぱいあるんですね。
ありがとうございます。
670異邦人さん:2012/10/15(月) 05:20:21.14 ID:q/5rgeRY0
おい、マカオ在住で役立たずの嘘つきニートw
またドメイン手打ちして、「マカオにきましたー」とか言わないのか?
それと動画のうpはどうした?
答えろよ、マカオ在住で役立たずの嘘つきニート

wwwww
671異邦人さん:2012/10/15(月) 08:45:32.43 ID:SnKpz9N40
>>670

おい、役立たずの嘘つきニートw
またドメイン手打ちして、「マカオにきましたー」とか言わないのか?
それと動画のうpはどうした?
答えろよ、役立たずの嘘つきニート

wwwww
672異邦人さん:2012/10/15(月) 20:22:30.19 ID:T4l7vLm90
>>670
>>671
マカオ在住で役立たずの嘘つきニートw
マカオ在住で役立たずの嘘つきニートw
マカオ在住で役立たずの嘘つきニートw

それは、もう分かった。

673異邦人さん:2012/10/15(月) 22:41:39.38 ID:Oejl57S50
>>672

おい、役立たずの嘘つきニートw
またドメイン手打ちして、「マカオにきましたー」とか言わないのか?
それと動画のうpはどうした?
答えろよ、役立たずの嘘つきニート

wwwww
674異邦人さん:2012/10/16(火) 02:38:55.49 ID:F6pHCXc60
マカオ在住で役立たずの嘘つきニートw
マカオ在住で役立たずの嘘つきニートw
マカオ在住で役立たずの嘘つきニートw

675異邦人さん:2012/10/16(火) 09:59:36.53 ID:lsosSQFG0
>>674

おい、役立たずの嘘つきニートw
またドメイン手打ちして、「マカオにきましたー」とか言わないのか?
それと動画のうpはどうした?
答えろよ、役立たずの嘘つきニート

wwwww
676異邦人さん:2012/10/16(火) 18:31:40.71 ID:b+1Vfx0R0
もうやめてくれないかな。このスレ結構楽しく読んでるのに。
でなければNGにするからコテハンつけてよ。
677異邦人さん:2012/10/16(火) 20:28:22.03 ID:aRDh9oro0
また幼稚園児のケンカでちゅか?
678異邦人さん:2012/10/16(火) 22:33:50.19 ID:cKWcIZJcP
>>584
ポルトガル人て坂が好きなんかなぁ?
サンパウロとかでも、わざわざ坂のあるところに家立てるんだよなw
ちょっと日本人からしたら信じられないくらいの急坂もあるし。
679異邦人さん:2012/10/17(水) 08:27:32.61 ID:8I1ngn1C0
>>678
うん、好き。本国のリスボアやポルトも坂ばかり
消臭力のCFもそんなとこばっかり映るよ
680異邦人さん:2012/10/20(土) 10:34:32.19 ID:KJfyfDRF0
来週マカオ行くんだけど、まだ暑いのかな?
服装は半袖シャツで良いかと思ってるんだけど、、、
681異邦人さん:2012/10/20(土) 11:29:32.57 ID:LAJl7aeW0
先週行ったけど、セナド外歩き昼間なら半袖ばかりだった
朝晩は涼しいから長袖1枚必要
カジノ内は当然長袖があったほうがいい
俺も来週訪澳 
682680:2012/10/20(土) 23:48:19.14 ID:KJfyfDRF0
>>681
あざす。

幸運を祈る。
683異邦人さん:2012/10/21(日) 05:23:44.57 ID:Sj1Bstro0
昨日からマカオだけど、昼間はむちゃくちゃ暑かったよ
夜も涼しいまではいかないかな
684異邦人さん:2012/10/21(日) 17:41:21.15 ID:zIlR193B0
上環からのフェリーってでかいスーツケースはどこでいつ預けて、
マカオでの受取はイミグレ後にターンテーブルでもあるんですか?
685異邦人さん:2012/10/21(日) 17:43:28.14 ID:fzJCJUz90
>>684
預けずフェリー内に持ち込みじゃないの?
フェリーの前の方に置き場がある。
686異邦人さん:2012/10/21(日) 18:00:19.37 ID:ghRCz3vT0
そーいや上環発着のフェリーで何度かでかいスーツケース持ち込んだ、荷物代(確か20HKD)取られたり取られなかったり
なんか基準があるのか?

九龍発着は確実に取られてるが。
687異邦人さん:2012/10/21(日) 21:02:05.02 ID:QpPfWHSO0
>>686
どこで取られたの?
チケット窓口?
モギリ?
搭乗口?
688異邦人さん:2012/10/21(日) 22:02:16.95 ID:a7FygYkS0
>>684
1つならそのまま持ち込みだよ
乗船後に係員があそこに置けと指示するからそこに置けばいい

>>686
機内持ち込みサイズ以上持って行かないけどこの辺りかな
http://www.turbojet.com.hk/jp/service/luggage.asp
689686:2012/10/21(日) 23:10:22.05 ID:ghRCz3vT0
>>687
九龍行きはパスポートコントロール前の入り口で20HKD払わされたな。
上環行きで取られた際は、入り口から九龍行きのチケット売り場がある方の荷物券?売り場まで行かされたよ。
690異邦人さん:2012/10/21(日) 23:46:47.28 ID:r3BwRk3f0
とられたのの昔一度だけ
ぎりぎりにチェックインすれば先ずとられないな
預けると時間ロスするので金よりもそっちがいや
後、ぶんなげ肩酷いからね
大雨で水が浸ってる状態でも同じだし
691異邦人さん:2012/10/23(火) 04:50:04.35 ID:G+jNenO50
そんな大きな荷物持って行く理由がわからない
692異邦人さん:2012/10/23(火) 14:45:40.79 ID:1MgVO0ZG0
>>691
大きめのスーツケース(旅行用)も預かられる時あるよ。
693異邦人さん:2012/10/23(火) 15:27:54.31 ID:TgedW/wM0
>>691
香港マカオ拠点で2週間ぐらい休暇取るからいつもスーツケース持ち
去年の年末年始は香港マカオ-上海
今年の夏季休暇は香港マカオ-バリ

今年の年末年始は香港マカオ-シンガポールのチケット購入済
694異邦人さん:2012/10/23(火) 16:01:34.31 ID:HE0sgr4L0
>>693
いいっすね
2週間あればそんな感じは理想だなあ
私は1週間くらいなので、香港澳門で終わり
でも澳門はリゾート気分で行くのでスーツケースは中くらい以上の持ってく
695異邦人さん:2012/10/25(木) 19:29:49.57 ID:RD4d9jsi0
>>684
上環でチケットチェックがあるでしょ。
時間を見合わせて色鉛筆でチェックいれるとこ。
そのちょっと先にバゲッジチェックインがある。

受け取りはマカオ入境後、出口の手前を右手奥にいくと受け取り場があるよ。

以前はチケット売り場で荷物を渡してたんだけど、大きなスーツケース持ち込む馬鹿がいるんで場所を移したわけね。
696異邦人さん:2012/10/25(木) 20:40:11.34 ID:KDRVsZzH0
普通に60Lのスーツケースを持ち込むが?
上環便で預けた事てか、預かると言われた事ないだけど?
HKIA-マカオ直行はもちろん別だが
697異邦人さん:2012/10/25(木) 22:00:47.28 ID:v3GVVGsi0
>>696
込み具合にもよる。
698異邦人さん:2012/10/25(木) 23:47:59.98 ID:hQUUNdfr0
>>696
60Lなら言われないと思う
100Lクラスでも普段は言われないはず
699異邦人さん:2012/10/26(金) 00:43:07.04 ID:s/ahmSaa0
マカオには香港の男人街・女人街のような
露店・屋台の街はありますか?
700異邦人さん:2012/10/26(金) 00:44:58.13 ID:LkwidVY30
ちょっと違うけど、廣場で似たようなのはタイパにあったな
701異邦人さん:2012/10/26(金) 00:55:15.78 ID:s/ahmSaa0
>>700
そこはなんという通りでしょうか?
売ってる物や食べ物は安いでしょうか?
702異邦人さん:2012/10/26(金) 01:11:29.37 ID:LkwidVY30
>>701
規模は小さいので期待しない方が良いかな
ヴェネチアンからタイパの街に行く最短方向で
街に入ってから右側にありました
中共プロパグッズ買った覚えがあります
だいぶ前なので今もあるかすら自信ないです

場所はmapで探してるんだけどちょっと見当たらない
わかればレス入れますんで、期待しないで気長にお待ちくださいW
とにかく街の方向に行けばわかるかも知れませんが
703インド大金持の息子の友人の弟:2012/10/26(金) 01:12:57.90 ID:TQY1NZ3H0
外務省トップ、河相事務次官、中国側に直談判!?

次期木寺大使の合意が中国当局になされてない。それで河相事務次官が
訪中。

野田政権の最大の問題である尖閣問題は何の打開策も見出せないままだ。
更に次期木寺大使の合意もなされず、尖閣問題についての話し合いすら
行われていない。

それで外務省トップが訪中、直談判をしている。

http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs100/blog.cgi/permalink/20121025230040
704異邦人さん:2012/10/26(金) 01:14:41.45 ID:LkwidVY30
このスレにたまに来るおレンタカーとか乗り回す姉さんの方が詳しいと思うので
わかるならフォローたのんますね
705異邦人さん:2012/10/26(金) 02:33:04.47 ID:d7MiP+NwP
呼ばれた?w
官也街?ウーン、女人街みたいなああいう露天ズラーってのとは、ちょっと違うよね。
あそこはツアー客御用達の飲食店とか、おみやげ屋とか並んでて、
香港の露天ストリートというより台湾とかにありそうな感じ。
それとも700さんはそこじゃない違うとこを言ってるのかな。
タイパに泊まる時は車借りちゃうから、あの一帯はさっさか通りすぎちゃって、
細かいところはあんまりわからないなぁ。

699さんは具体的にどういうものをお探し?
ベタだけど、ポークチョップバーガーとかセラデューラ?
タイパ以南は、半島を思うと比較にならないぐらい店ないから、
(ホテルに付随してる施設に依存しがち)
安いローカルぽいとこがいいなら、半島の北の方とかどうかな?
706異邦人さん:2012/10/26(金) 12:12:45.04 ID:LkwidVY30
アリガト
その官也街先周辺に駐車場のようなところがあったんだけど。
そこに屋台が少し並んでたという感じ
今はもう無いのかも知れないですけど

何れにしても期待して行かれると困るのでそのつもりで
707異邦人さん:2012/10/27(土) 09:13:10.13 ID:w3oalvem0
>>705
半島の北というなら、街(ガイ)や通りの名前書いといて
欲しい
708異邦人さん:2012/10/30(火) 14:57:10.22 ID:FOFW8oX20
何度か散歩がてらに珠海との間のイミグレ付近まで歩いたことありますけど、露店や屋台が並んでるところっていうのは見かけたことないですね。

イミグレ付近に麺屋とか粥屋みたいのはありますけど、5分10分で食って出るようなただの一杯メシ屋って感じ。(これはカジノバスで行っても判る)

ぶっちゃけ、WynnとかVenetianあたりの安めのフードコートみたいなエリアが一番それに近いのかも。
709異人さん:2012/10/31(水) 00:54:03.08 ID:GGBrVcIx0
いまマカオにいます、初マカオです。
リスボアで四万だしてきました、マイケルスロットマシーンすげぇッすね、ボーナス当たると背中のイスのスピーカーからフルサウンドでPV一曲ですかスロットの方が面白いです、ここのスレの御先輩に多謝!!
710異邦人さん:2012/10/31(水) 01:25:56.41 ID:52ovTCHn0
>>709
スレチ。
711異邦人さん:2012/11/04(日) 06:22:57.94 ID:KvGnvQ2g0
>>708
いや、全然違うってw
澳門半島中央部からやや北部、高士徳大馬路とか提督馬路から
祐漢、ファイチケイにかけてあちこちに
香港の女人街みたいな市場や露店があるよ
表通りには店が少なくても、1本裏通りにたくさんあったりする

西側の青洲〜関閘近くには、確かに店が全然ないけど
関閘の南側にはデパートとかスーパーもある
たまには違う道通ってみたら?祐漢市場のフードコートとか面白いよ
本土に抵抗がなければ、片道30分(混雑してない場合)で珠海まで入れる
徒歩圏内には大した市や店はないけど(コピーDVDは買わないようにw)
712異邦人さん:2012/11/04(日) 16:08:34.73 ID:l/faqG1y0
ケチャックダンス見たいw
713異邦人さん:2012/11/04(日) 16:41:42.17 ID:mhfsC1SA0
横琴口岸って現地人には何て発音すれば通じますか?
ワンザイ・ゴンベイは日本人の発音ですぐ通じました。
714異邦人さん:2012/11/04(日) 18:59:31.58 ID:4XIED/jG0
>>713

ホンチン
未学習の奴はこれで十分だろw


715713:2012/11/04(日) 20:34:14.20 ID:aikJEPaV0
>>714
thx
716異邦人さん:2012/11/04(日) 22:24:39.80 ID:+Zh5ICDs0
>>711
>>699に言ってあげた方がいいのではw
717異邦人さん:2012/11/06(火) 19:46:25.37 ID:/rxYWUEl0
バックパッカーの旅行記はおもしろい
http://www.tabinikki.info/main/Hongkong/macau.html

エッグタルトが、『6パタカ(90円)とそれなりの値段はしたが、一度は食べてみてもいいものだ。』
90円がそれなりの値段というところでツボに入った(ワラ。

でも自分もバックパッカーだったけど、インドのあとならありえるなとも思う。
718異邦人さん:2012/11/06(火) 20:06:23.98 ID:J5X+MBND0
個人的にはバックパック旅なんかしたくないけど
ブログの旅行記読むのは面白いw
719異邦人さん:2012/11/06(火) 23:22:58.13 ID:QfoVnFoJ0
>>717
2008年の話でちょっと古杉。
720異邦人さん:2012/11/07(水) 00:02:48.04 ID:DZx499uw0
セナドの先にもプチ女人街有るけどねw
ああいいうのじゃないの?
721異邦人さん:2012/11/07(水) 12:57:12.54 ID:VsN3Dv8M0
誰か金都サウナ料金知ってる?
あんな椅子で寝られるんかい?
椅子離れると片付けられる?

722異邦人さん:2012/11/07(水) 18:11:06.38 ID:kejYqEE70
毎月7日のマカオ航空の日キャンペーンは終わったの?
723異邦人さん:2012/11/08(木) 21:37:31.76 ID:BH+E7+oq0
11/25にマカオから空港までフェリーに乗る予定なんですが、
web予約すると12:30の便が表示されます。(スーパークラス)
その日だけ増便とかあるのでしょうか?
724異邦人さん:2012/11/08(木) 21:54:32.85 ID:5Ds/jCt00
>>723
どこで予約してんのか知らんが、最近時刻表変わった。
12:30は以前はあったと思うが、今はない。
最新の時刻表が反映されてないんじゃねぇの?
725異邦人さん:2012/11/08(木) 22:13:28.61 ID:BH+E7+oq0
ターボジェットのHPです。
11/23とか他の日は12:30が表示すらされないのですが、
11/25だけは表示され選択できるんですよね。
NH176で帰る予定なので11:30はちょっと早いので本当に12:30があれば
と思いまして。。。
下手すると香港経由AELの方が早いですかね?
726異邦人さん:2012/11/08(木) 22:44:27.56 ID:O0TF8ocq0
11:30乗るならその時間帯の上環経由の方が飛び乗れるから少しゆっくりできる
でも料金的には空港直+フードコートで軽く飲食=上環経由+AELだし
空港直の方がトラブル率低いからわざわざ香港入国する必要無い
何泊するのか知らないけど帰りのフェリーは日本で予約して行くより
マカオ入国した足で1階(日本でいう2階)の前売り窓口で買う方が確実
パスポートと航空券出したらそれに応じたチケット売ってくれる
727異邦人さん:2012/11/09(金) 23:58:00.13 ID:yjGREnGk0
マカオ側の自動ゲートってホントに外国人もつかえるようになるのだろうか?
728異邦人さん:2012/11/11(日) 05:35:37.21 ID:tbLYyIjE0
>>717
>>719 は古いって言うが、別に今と大して変わらんと思う
近年激変してるのはほとんどコタイだけだろ
しかし\90や\180で高いってのは現地物価無視してる
洒落てる割にケチ臭いところが妙なサイトだな
729異邦人さん:2012/11/11(日) 10:04:36.06 ID:uDm3XAsz0
そうだね、現地物価はここ10年でも全然変動はないんだ
ホテルが3割がた上がったくらいかな
730異邦人さん:2012/11/11(日) 12:39:05.84 ID:ortp0kS10
>>729
現地物価がここ10年変動ない??
何を基準に言ってるのか知らんが、ずっとインフレ続きで物価上がり続けてるよ。
731異邦人さん:2012/11/11(日) 14:05:54.99 ID:iawKWUOI0
映画 エグザイル 絆 デスペラード風で面白かった
ホーの孫ジョシーも出ております
澳門ファンにはお勧め

他に澳門舞台の映画でお勧め有れば紹介してください
732異邦人さん:2012/11/11(日) 22:11:49.92 ID:TKfY1lsu0
>>729

ちみ!どこ見て言ってるんだ??
マカオタワーの入場料なんかべらぼうに値上がったぞ!!
世界遺産指定後から急激な物価上昇だ
分からん奴は発言するな!!
733異邦人さん:2012/11/12(月) 06:34:04.29 ID:5FSvkKht0
リズボアの金魚鉢もべらぼうに上がったしな。
734異邦人さん:2012/11/12(月) 07:35:14.45 ID:q8A1pjXa0
2004年頃は回遊魚1匹500ドルだったぞ
いまいくら?
800?1000?
735異邦人さん:2012/11/12(月) 08:29:30.57 ID:/WLs40oe0
スレチ。
736異邦人さん:2012/11/12(月) 20:25:50.02 ID:3fDsv4gT0
>>734
1500
737異邦人さん:2012/11/13(火) 08:27:42.61 ID:ylmmh+Xu0
>>730,732
つらつら思い起こすと、まず上がったものは
バス2,40→3.20
のタクシーは上がったことは確か、フェリーも上がったはず
しかし、生活に直結する部分は上がってない
街の食堂はずっと同じだ
相変わらず20程度でお昼のセットが食える
毎朝の定番、目玉焼きトースト珈琲2杯はいつ行っても30弱の値段
徐福記の蘇心糖は一袋20、水もビールも上がってない
マカオタワーなんかにリピートする奴なんているとは知らなかった
旅行社の現地駐在か?
738異邦人さん:2012/11/13(火) 08:40:33.76 ID:lNqDZtyi0
>>737
なんだ自分の感覚か。小学生かよw
インフレって言葉も理解できなかったかw
739異邦人さん:2012/11/13(火) 09:22:48.21 ID:UKdn4frm0
>>717の中の人は
2008年でエッグタルトが6パタカ(約90円)。

現在は
2012年でエッグタルトが、8パタカ(約90円)。

円高になってるから外国人旅行者にとっては物価は変わっていない。
現地の人は物価は高くなってると感じてるだろう。
740異邦人さん:2012/11/13(火) 13:34:11.36 ID:5R31sesh0
>>737
オレオレw
つ バンジーやスカイジャンプのリピート割引
741異邦人さん:2012/11/13(火) 22:34:08.01 ID:qahqm8s10
マカオタワーは一人で行くときは行かないが、初マカオの奴が居るときは
とりあえず行く観光地だからなぁ
742異邦人さん:2012/11/14(水) 01:20:56.73 ID:S9FzJyDH0
>>739
パタカは香港ドルにペッグしてるし、香港ドルは米ドルにペッグしてる。
ここ数年は主要通貨に対して日本円は独歩高なので、現地の値上がりに対して為替で
相殺できてるのは、日本円を両替して消費してる人達のみで、現地の人もそうだが
日本からの旅行者以外は値上がりを実感してるんじゃないかな。
743異邦人さん:2012/11/14(水) 21:25:07.89 ID:NES9I7aR0
観光客だとホテルの高騰が一番大きいかな
数年前ならビジホレベルだと平日5000円、週末でも8000円くらいで泊まれた
あとカジノのMINが上がってるのが痛いな
GリスボアのMIN50ドルは暇つぶしで遊ぶには良い場だった
744異邦人さん:2012/11/14(水) 21:43:18.75 ID:RjeGLI2c0
745異邦人さん:2012/11/14(水) 21:59:46.81 ID:Gy5WhKPl0
>>743
水晶宮ならいつでもmin$50
746異邦人さん:2012/11/14(水) 22:36:13.44 ID:shPxEwRf0
ベネチアンに一泊1万2000円って安い?
747異邦人さん:2012/11/14(水) 22:54:44.82 ID:ooYkhoG80
曜日による
普通と言えば普通
748異邦人さん:2012/11/14(水) 23:18:31.17 ID:shPxEwRf0
>>747
12/20-23の4泊
749異邦人さん:2012/11/14(水) 23:31:39.87 ID:ooYkhoG80
>>748
21-22は普通もっと高いだろね
750異邦人さん:2012/11/15(木) 09:09:24.85 ID:DR4YWeNH0
>>746
激安だろ
751異邦人さん:2012/11/16(金) 16:03:04.24 ID:FS60Vvhb0
     /::::::::::::::::::ノ、ヽ                    _, r '" ⌒ヽ-、
    /:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|        ノ´⌒ヽ,,     / / ⌒`´⌒\ヽ
    |:::::::|    。  .|:::|     r⌒´      ヽ,   { /:.  /  \ l )
    |::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|    // ""⌒⌒\  ) レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/
    |:::|:: -・‐  ‐・- ||    i /::::  ⌒  ⌒ ヽ )  |::::::::::. ー'  'ー  ヽ
    |´::::::ー'._ ヽ'ー  |    !゙:::::: (・ )` ´( ・) i/  .|::::::::::::. (__人_)  `、 お世話になりました
    .|::::::: (__人_) |     |::::::::   (__人_)  |   {::::::::::::::::. `⌒´    .}
/ ̄ ̄ ̄ ̄\`ー'  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ `ー'_/ / ̄ ̄ ̄ ̄\::::.    __ノ
|復興予算 / ̄ヽ   |官邸備品/ ̄ヽ    |内閣機密費/ ̄ヽ
\____/::  、__)  \____/:::  、__)   \____/::  、__)
   |::::::::::    |      |::::::::::    |         |::::::::::   |
   \:::〉:::: ノ       \:::〉:::: ノ          \:::〉:::: ノ
752異邦人さん:2012/11/21(水) 08:38:58.67 ID:rjs/XUyS0
>>746
囲い込みの格安ツアーなら5000円ぐらいで
受けてるんじゃねーの?
一般客はそうもいかないけど
さて党大会もややこしいことにはならなかったし
グランプリも終わったので、そろそろ出撃
753異邦人さん:2012/11/21(水) 09:44:49.25 ID:B/wYpKPx0
>>752
いくら卸値でもベネチアン5000円とか、ありえないから。
754異邦人さん:2012/11/23(金) 22:31:14.47 ID:pakfldD60
まあ、ちょっと筆が滑ったけど
あんなとこ普通のマカオ観光客行くの?
僕は昔からの北京路周辺一辺倒だし
べネはできた当初カジノ内で行き倒れしそうに
なって以来近寄っていない
755異邦人さん:2012/11/23(金) 23:03:13.50 ID:AIiA3Y/+0
>>754
あんなとこ?新馬路まで15分くらいだろ。料理のうまい店もタイパ・コタイの方にたくさんあるし。
普通にちょっと金持ちな観光客なら泊まる。
756異邦人さん:2012/11/24(土) 00:27:03.04 ID:sD37LGCw0
というか、今時コタイの方が観光客多いと思うがな
757異邦人さん:2012/11/25(日) 23:35:38.38 ID:yhfyHzo/0
今、マカオ−香港経由で無事に家に帰って北。

ところで、信徳中心から国際金融中心への空中歩道で雨が降ってたのに
フィリピン人らしき集団が座り込んでるんだけど、あれ何ですか?
ゴザだけじゃなくテントも張って寝転んでるんだけどキモイ。
758異邦人さん:2012/11/25(日) 23:38:52.56 ID:a/tp2WgG0
>>757
香港スレでも読んでみては如何かと。
759異邦人さん:2012/11/26(月) 00:53:56.98 ID:C/zW/c150
>>757
スレチだし、今度は鏡見てから書き込もうな。
760異邦人さん:2012/11/26(月) 02:08:52.56 ID:6gMs88PDP
上でも出てるけど、マカオはともかく香港で、
日曜に、フィリピン、インドネシア系の大量の女性ピクニック状態は、
お手伝いさん(アマさん)たちのささやかな娯楽なんだよ。
テント張ってるとかは昔はあんまりなかったように思うが。
一見日本人からするとホームレスぽく見えるが、ま、日曜の名物ということでw
761異邦人さん:2012/11/26(月) 07:25:22.66 ID:txctLeJnP
日本語でおk
762異邦人さん:2012/11/26(月) 11:41:17.82 ID:UimEHg//0
少し前まで日本もホームレスばかりだったのにな
ガキンチョの認知度は恐ろしい
763異邦人さん:2012/11/27(火) 05:26:17.57 ID:Y+9FEb2w0
連休に行ってきたけどすげー寒かった
地元のやつもマフラーしてたはw
764異邦人さん:2012/11/27(火) 17:19:47.64 ID:pDu0/QUv0
マカオへのタバコ持ち込みが5Pになったみたいだね
議会へカジノ禁煙法案が上程されたみたいだし、
自分が喫煙者ではあるけど、そうなって欲しいな
中華や双葉(字が違うが)の副流煙はたまらん
765異邦人さん:2012/11/27(火) 17:33:11.95 ID:qGJSeU9t0
>>763
なんで寒いんだろうな。
沖縄より緯度は南だし亜熱帯なのにな。
いつも思うよ。
766異邦人さん:2012/11/28(水) 15:14:15.97 ID:5dAETCCx0
陸づたいに寒気が流れ込んでくるんでしょ。
767異邦人さん:2012/11/28(水) 15:35:38.04 ID:HTMb5HNv0
>>766
え?
768異邦人さん:2012/11/28(水) 17:14:36.22 ID:QfiiR3Yh0
昨日は一日雨でほんとに寒かった
サウナのおねーさんも洟垂らしてた
香港で17〜19℃、そりゃ寒いは
769異邦人さん:2012/11/29(木) 19:56:40.26 ID:vkQdjEbh0
>>767
陸づたいに寒気が流れ込んでくるんでしょ。
770異邦人さん:2012/11/29(木) 19:58:05.06 ID:UEQYXCE00
>>769
じゃマカオ側じゃなくてタイパ側の方が寒いのはなぜ?
771異邦人さん:2012/11/29(木) 22:15:48.72 ID:8v2CVmrk0
橋づたいに寒気が流れ込んでくる
772異邦人さん:2012/11/30(金) 04:03:24.91 ID:X3k4HTk1P
単純に建物(熱を出す)の密度の差じゃないー?
ハクサ辺りなんて言ったら、真夏でもだいぶ涼しかったよ、半島より。
773異邦人さん:2012/11/30(金) 10:25:02.48 ID:C9B1xGuu0
一月にマカオに一人で行くんだが領土問題鎮火してるかな?
仕事だから断れん
774異邦人さん:2012/11/30(金) 11:18:19.69 ID:RUSYekST0
澳門に領土問題は最初から無いだろw
中国人多いといっても富裕層
関係ないね
強いて言えば、厄介なのは生粋の反日香港人だな
喧嘩したればいいよ
俺には関係ないってさ
775異邦人さん:2012/11/30(金) 14:32:55.88 ID:xQLjF9Qf0
>>772
亜熱帯なのになんで寒い?

大陸から寒気が流れる

タイパ側の方が常に寒いのはなぜ?

大陸の寒気とか関係なく単に建物の密度のせい

...亜熱帯なのになんで寒い?

以下ループ
776異邦人さん:2012/11/30(金) 22:05:30.33 ID:TDVYhG6C0
>>773
俺、昨日釣魚臺というタバコを買った
100パタカ取られて「チャーユイタイ」という読み方を
誇らしげに教えられた
777異邦人さん:2012/11/30(金) 22:23:37.18 ID:ZSeql1hV0
>>776
どこで?店特定して。
778異邦人さん:2012/11/30(金) 23:22:51.38 ID:TDVYhG6C0
>>777
上海街の新苗超級市場
高級たばこの専門店ではもっと高いよ
実はよそで120で買って、そのあと見つけて
悔しかった
779異邦人さん:2012/11/30(金) 23:33:03.04 ID:Y/XmGhIa0
☆かつてアジアの覇権を中国にまかせたら、こうなりました。

150年前、アジアの盟主を気取っていた中国ですがあっさり英露仏独葡の植民地になりました。
香港、マカオは100年間も英、葡に支配されていました。
中国は今でも英露仏独葡には頭があがりません。
中国は、周辺国からさんざん貢物を受け取りながらアジアの国々を守れませんでした。
そして英露仏独をアジアから追い出したのは日本なのです。

これらは重要な歴史的事実なのでしっかりと頭の中の入れておかなければなりません。
780異邦人さん:2012/12/04(火) 20:16:00.18 ID:NOOr8Mp30
元旦花火スゲーのか?
781異邦人さん:2012/12/04(火) 21:08:17.16 ID:uwWWH96/0
>>780
たいした事ない
2011〜2012をリスボア泊で過ごした俺のソースw
782異邦人さん:2012/12/05(水) 21:52:06.39 ID:S9oMxH8t0
花火なんてやってたか?
ここ数年、マカオで年越ししてるけど見たこと無いぞ。

ニューイヤーイベントならベガスに行けよ、華やかだぞ
俺はマカオだと、カウントダウンに外にさえ出ないw
783異邦人さん:2012/12/06(木) 01:24:29.98 ID:yDExhGoj0
>>782
ここのカウントダウンイベント見た後に
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_vu5Bww.jpg

湖側(マカオタワー方面)を見るべし
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY__u5Bww.jpg


ってか、あの花火見えないとか、何処でカウントダウン過ごしてる?w
784異邦人さん:2012/12/06(木) 02:24:27.64 ID:yWovp5SN0
珠海JK
785異邦人さん:2012/12/06(木) 20:39:09.70 ID:Kdi6rAF70
>>783
カジノの中だよ。マカオだとカウントダウンに外に出ていかないから、
花火も知らなかったんだなw

多分、自分は同じテーブルで戦う時以外に
外にいるような中国人と盛り上がれないし、盛り上がりたくないし、
ハイタッチとか中国人としたくないからかな。

同じテーブルで戦う時以外
786異邦人さん:2012/12/06(木) 20:43:29.25 ID:fYiD6/eQ0
酷い言い訳を見た
787異邦人さん:2012/12/06(木) 20:55:55.21 ID:yDExhGoj0
>>785
オイw それで何故
>花火なんてやってたか?
>ここ数年、マカオで年越ししてるけど見たこと無いぞ。
こんなカキコを出来るのかと小一時間w
788異邦人さん:2012/12/06(木) 21:39:18.89 ID:Kdi6rAF70
>>787
俺が知らないだけか、ゴメンよw

マカオの前は、5年ぐらい連続でベガスで年越してたけど、
パティー終わって、必ずゲームも止めて外で花火見ながらカウントダウンしてたんだけどな。
マカオってパティーも無いし、テーブルの誰も外になんか行かないもんな。

でも、今年はどんなものか外で見てみるよ。
789異邦人さん:2012/12/06(木) 23:06:42.64 ID:ztnC64Zp0
恥の上塗り。
790異邦人さん:2012/12/07(金) 12:07:41.57 ID:TXRlsN130
パテイー!!!
なるほど、恥をパテで隠すのですね
わかります、よくわかります
791異邦人さん:2012/12/07(金) 12:57:37.71 ID:phQyEFaL0
>>788
花火は写真の通り普通で勝ってたら止めてまで見に行くレベルではない
(香港や台北101の様にビルからど派手にってやつではないから)
ただGリスボアの屋外イベントはLEDスクリーンにカウントダウンが表示されて盛り上がるね
動画撮影したからひまな時にでもうpするよ
他はどうなんだろう…MGMとか盛り上がりそうな気もするんだけどなぁ

まあ、とりあえず小一時間突っ込むのは止めとくw
792異邦人さん:2012/12/07(金) 15:01:28.42 ID:bOR4Z9jQ0
パティとか言うのは日本人じゃないだろ
793異邦人さん:2012/12/07(金) 20:12:30.43 ID:CEpjtw1y0
今年は、コタイストリップ完成でも
花火やらないのかなあ〜?
794異邦人さん:2012/12/07(金) 21:37:27.80 ID:l9A0JccA0
>>792
それってチョン様達ってこと?
795異邦人さん:2012/12/07(金) 21:42:08.42 ID:l9A0JccA0
パティーっていうと、モスの店員が頭に浮かんでしょうがない。
796異邦人さん:2012/12/07(金) 23:25:41.21 ID:phQyEFaL0
>>795
ワロタw
797異邦人さん:2012/12/09(日) 02:38:25.27 ID:26YtfMRQ0
らき☆すたに出てくる日本語が妙に流暢なオタク外人のことか?
声優は多少英語できる人当ててるらしいが
798異邦人さん:2012/12/09(日) 07:46:44.94 ID:JvFggKg+0
>>797
キモい誤爆はやめて欲しい
799異邦人さん:2012/12/11(火) 10:46:54.15 ID:mGLpfDL70
誤爆じゃないな
海外板書き込みの何割かがエア
そのうち、何割かがおうちから出たことない
800異邦人さん:2012/12/13(木) 00:38:59.09 ID:anjWpri70
そりゃ海外板だからエアは必要だわな

うわっ、自分でもつまらんわ失敗した テヘペロ
801異邦人さん:2012/12/13(木) 09:06:41.88 ID:fMVs6Jme0
排水パイプにパイプマンだね

ううっ!つまらん!
802hh:2012/12/15(土) 22:14:09.22 ID:VZKMYXx80
リスボア、予約サイトからの料金値上げされてないか???
いつからだ??
803異邦人さん:2012/12/17(月) 20:15:45.51 ID:V3vzsvJkP
先週泊まった時は12000円ぐらいだったよ。

それよりメトロパークホテルが九月の時は7000円台だったのに予約サイトで
来年以降の値段みたら安くても9000円台になってたのはショック。
804異邦人さん:2012/12/17(月) 20:38:24.57 ID:Pg3cuybB0
>>803
なんでそんな安いホテルに泊まるの?何しにマカオに行ってるの?
805異邦人さん:2012/12/17(月) 21:34:36.29 ID:Hoh03HzG0
で、でた〜www自分の価値観が全てでドヤ顔で他人にその価値観押し付け奴www
806異邦人さん:2012/12/17(月) 23:10:06.76 ID:ZufBhWBp0
マカオに行かなくてもカジノが自宅で遊べるよ
dreamonlinecasino.com←コピペしてね
807異邦人さん:2012/12/17(月) 23:14:59.93 ID:d0FdpAZf0
CODとベネチアンの間の通りにいる尾根遺産はどこを拠点にしているの?
808異邦人さん:2012/12/18(火) 00:26:44.43 ID:CtuKO8DH0
>>805
単純な疑問だと思うが...
809異邦人さん:2012/12/18(火) 01:04:27.32 ID:+81u+nrg0
>>807
もう居ないじゃん
810異邦人さん:2012/12/18(火) 01:20:31.03 ID:R80TKUPQP
つーか俺に言わせれば、なんで高いホテルに泊まるの?何しにマカオに行ってるの?
になるんだが・・・
811異邦人さん:2012/12/18(火) 01:29:46.45 ID:+81u+nrg0
リゾートだからそこそこのホテルに泊まるのは当たり前
殆どの人がカジノで使うワンプレー〜数プレー代でしょうよ
何故安いところに泊まるのかがわからない
そら一泊5万以上はありえんだ
812異邦人さん:2012/12/18(火) 02:01:09.64 ID:FqCergt60
家族や彼女と一緒に行くならリゾートというのもわかるけど
野郎同士や1人ならビジホレベルで十分だな
1人なら起きたら部屋出て眠くなるまで戻らないし
813異邦人さん:2012/12/18(火) 09:06:14.83 ID:SZTg1d4d0
一人や野郎同士の博打旅なら安宿で充分だが、家族旅行や女性連れとなると
やっぱりそこそこのホテルになるわな。
814異邦人さん:2012/12/18(火) 09:31:42.41 ID:I8pkJamT0
>>811
旅先がリゾート地であっても旅行に対する考え方は人それぞれ

たとえば俺は海外旅にはビジネスクラスしか使わないけど
君に「リゾート行って5星ホテルで過ごすのにエアはエコノミーかよw」
なんて言ったら気分害するだろう?

どのクラスの宿に泊まろうが、エアのどのクラスに乗ろうが人それぞれですよ
815異邦人さん:2012/12/18(火) 10:34:03.33 ID:FFFrqirQ0
マカオリゾート(笑)いくなら他のリゾート行くよ
816異邦人さん:2012/12/18(火) 11:53:03.81 ID:+81u+nrg0
>>814
何時もCなのでなんと思いません
少し良いホテルに泊まるのに、エコノミーに乗るわけ無いじゃない
現実見ようよ

それはともかく、澳門に高級ホテルはないし、普通のリーズナブルな豪華なカジノホテルがあるだけ
それぞれの自由には同意しますがね
別に悪気があって言ってるわけじゃない
ただ澳門の場合デラックスホテルが過ごしやすい構造になってるからなあ
コタイなんか選択肢無いし、飯も困るし、ホテル近くにはコンビニもないからね
半島側は何処に泊まろうと、カジノやレストランには困らないだろうけれども
817異邦人さん:2012/12/18(火) 14:22:47.22 ID:8zgtALmD0
コンビニw
818異邦人さん:2012/12/18(火) 14:28:09.01 ID:ZRePZUM90
>>814
何時もCなのでなんと思いません(キリッ

wwwwwwwww
819異邦人さん:2012/12/18(火) 15:49:54.47 ID:xuaeQcQe0
コタイには有名な官也街があるし、コタイセントラルにはフードコートもある。
820異邦人さん:2012/12/18(火) 18:48:47.73 ID:TThN7J0h0
たかが一日5000円ぐらいの違いで
セレブ気取りの貧乏人が集まるスレはここでふか?
821異邦人さん:2012/12/18(火) 18:48:57.07 ID:0bnHMdNd0
>何時もCなのでなんと思いません
>現実見ようよ
814氏の指摘に相当悔しかったのが分かりすぎるレスだな
マジで久しぶり糞ワロタわww
お前は2chで夢をカキコしてないで現実見ような
822異邦人さん:2012/12/18(火) 18:52:52.03 ID:vCirI0oh0
>>820
いえ集まってません
セレブ気取りの勘違いが一匹いるだけですwww
823異邦人さん:2012/12/18(火) 19:17:23.39 ID:6LX2m7fK0
>>819
官也街があるのはタイパ島。
824異邦人さん:2012/12/18(火) 21:22:04.69 ID:Y3WSAzC6P
このスレ6か月ぐらい見て1回だけマカオ逝ったが、いまだに地名がピンとこない。
825異邦人さん:2012/12/18(火) 22:29:58.03 ID:EQIUuBOt0
>>816
グダグダ言わず、どこのホテルに泊まるかだけ書いておけ!
826異邦人さん:2012/12/19(水) 00:21:25.80 ID:+z2cl3dT0
>>825
四季が多いかな
827異邦人さん:2012/12/19(水) 00:22:52.31 ID:+z2cl3dT0
半島なら新葡京か永利
828異邦人さん:2012/12/19(水) 09:51:13.09 ID:56b6232/0
単純な疑問だが、マカオはリゾート地な のか
俺にとっては、みんなが良かれと生活している場に
お邪魔して、好きなようにさせてもらうところ
葦っぱらに積み上げた魔法のお城みたいなコタイには
興味がないし、金をもらっても行きたくない
自分の時間がいちばん大事だ
829異邦人さん:2012/12/19(水) 11:14:15.21 ID:MVcLQzkp0
>四季が多い(ドヤ
ドヤってカキコしてるんやろなw
ほんま笑えるわ
830異邦人さん:2012/12/19(水) 14:07:27.79 ID:SoVPq1V20
年末年始行く予定だが、

>>400
>マカオ入った観光客も自動ゲート通れるぞ

この情報はどうなってる?
831異邦人さん:2012/12/20(木) 07:13:53.91 ID:1n+c+EiC0
>>823
コタイがコロアネとタイパをくっつけた
ってのを知らないんだよ。
832異邦人さん:2012/12/20(木) 08:03:42.82 ID:auvz8Eh90
無茶いうな
833異邦人さん:2012/12/20(木) 10:18:59.55 ID:ZV4zcvCk0
現地の人はコタイもタイパも一緒くたじゃないか?
(つーか、コタイはタイパの一部的な感覚?)
サンズコタイセントラルとかコタイサンズとか言っても通じないタクシー運ちゃんが結構いるんだが
タイパサンズって言うと一発で分かってくれる
834異邦人さん:2012/12/20(木) 10:30:37.18 ID:wAsdgiqT0
マカオのホテルってGoogle翻訳で翻訳されるからそれ見せてるわ
835異邦人さん:2012/12/20(木) 13:01:22.48 ID:rrxq3hX/0
taxiは滅多に英語通じないからね
836異邦人さん:2012/12/20(木) 13:52:54.66 ID:1YJLlEfL0
コタイジェットってのがタイパフェリーターミナルに着くんでしょ。
837異邦人さん:2012/12/20(木) 18:34:03.39 ID:GmTrQhF00
コタイとタイパはもともとは別々の島だったんだよ
コタイは一部を除いて広大な湿地帯で
両島の間に水道部がなかったから埋め立ててつなぎやすかった
だからコタイはどんどん埋め立てて建物を建てる余地がある
今ホテルがどんどん立っている場所も7,8年前は湿地帯だった
車で走っているとコタイ、タイパの標識が出ている
838異邦人さん:2012/12/20(木) 18:40:48.96 ID:1YJLlEfL0
タイパとコロアンでは?
839異邦人さん:2012/12/20(木) 19:17:41.08 ID:HQdphP4q0
コタイが埋立地なんて事はだれでも知ってんだろ
840異邦人さん:2012/12/21(金) 09:10:29.05 ID:AcdMz4CG0
>>836
そのうちコタイのさきっちょにフェリーターミナルができるらしい
841異邦人さん:2012/12/21(金) 12:10:36.32 ID:syHHEQnG0
そういえば、香港と橋でつなげるって話はどうなったんでしょうか。
842異邦人さん:2012/12/22(土) 21:16:31.78 ID:ToHBIdtA0
>>841
費用対効果で作らんほうがいいと思うんだがね
通関もややこしくなりそうだし
843異邦人さん:2012/12/22(土) 23:18:41.23 ID:3agnN1C40
建設は問題山積だが順調だな
新聞読め
844異邦人さん:2012/12/23(日) 03:04:00.61 ID:w/5EiJdB0
>>830
つまり帰りだろ?
ざっと見た限り行はカード用な気がするんだがな〜
845異邦人さん:2012/12/23(日) 16:08:30.24 ID:phJFN7fc0
市内新交通システム建設の話はどうなったんだろ
846異邦人さん:2012/12/23(日) 18:06:37.38 ID:QnQkTcuU0
コタイってのは、コロアネ(コロアン)とタイパの造語
だってこと位誰でも分かるだろ
結果として、コロアネとタイパを合わせた地区、
あるいは(元)両島のすき間の埋立地と考えるのが妥当
普通は後者を指してるんじゃないか?

>>841-842
進捗してるだろ、香港と澳門の間で珠海も通って
近年徐々に柔軟化してきた入出関のトドメになるはず
そう遠くない将来、香港・澳門は単なる中国の独立市になるだろう
>>845 はその完成頃にははっきりするはず
(すると自動車も右側通行に?)
一方で澳門空港の位置づけが希薄なままになりかねない…
847異邦人さん:2012/12/24(月) 16:25:47.28 ID:2DPtz5KN0
年末にマカオに行きます。
今まで10月頃に3回行ったことがありますが、この時期は初めてです。
夜、外を歩くのにTシャツ1枚だと寒いでしょうかね?
848異邦人さん:2012/12/24(月) 20:01:17.47 ID:iQ7jEY5K0
>>847
夜どころか昼間だってTシャツじゃ寒いよ
849異邦人さん:2012/12/25(火) 05:48:06.60 ID:kstz2TPg0
>>844
「ざっと見た限り」ってどこ見てるんですか?
850異邦人さん:2012/12/27(木) 02:09:19.49 ID:V/f1Yjrq0
>>846
まだ言ってるやつが要るな
そんな変なくっつけ造語を使いたがるのは日本人だけだよ
ステマとかクリプレとか
コタイ・タイパは天文地理的な島の呼称
おそらくは中国語
対してコロアーヌは英語の類義語colony,colonial,colonel
のどれかから来たポルトガル語の人文地理的呼称
あの村だけを指している
中国語呼び名は路環(ルーフェン)なんだから
くっつけられようはずもない
851異邦人さん:2012/12/27(木) 10:30:13.92 ID:TktnfdOi0
>>850
コロアンのコ(ロ)の字とタイパのタイの字を取ってコタイでしょ。
コタイは埋めた地で島ではないのでは?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%BF%E3%82%A4
852異邦人さん:2012/12/27(木) 10:30:48.41 ID:TktnfdOi0
埋めた地×
埋め立て地○
853異邦人さん:2012/12/27(木) 22:25:15.57 ID:285UxMkX0
年始にマカオへ行きます。
気温を見ると最高18℃最低12℃とかで秋ぐらいかなって気候なんですけど、
そんなに分厚いコートいりませんよね?
旅行会社の人には寒いですから!って念を押されました。
854異邦人さん:2012/12/27(木) 22:29:08.25 ID:NYfa9rHU0
>>853
気温だけじゃなくて体感温度も関係する。
風が強い時もあるから、きっちり冬の服を持って行ったほうがいい。
855異邦人さん:2012/12/27(木) 22:49:58.81 ID:IdYA/GK+0
>>850
知ったかぶり乙です。
俺の古いガイドブックにはコタイなんて
地名はないよ。

てか、その自信満々はどこからきたの?妄想癖あり?
856異邦人さん:2012/12/27(木) 22:53:44.80 ID:IdYA/GK+0
>>853
気温は同じでも日本より寒い気がする。
イメージでは気温が低めの秋かな。
東京の10月位の印象。
あと、それでも冷房効いてたりするから要注意。
857異邦人さん:2012/12/27(木) 23:01:34.46 ID:285UxMkX0
>>854
>>856
レスどうもありがとう。
体感温度ってのもありますか。
そして冬に冷房って凄いですね。
暑がりだから、もし暑かったらどうしようと思っての質問でした。
きっちり冬服ですね。
そもそも、日本も冬だから丁度良いのか。
858異邦人さん:2012/12/27(木) 23:59:38.53 ID:byGogDIH0
香港からフェリー乗るならかなり冷房効いてるので注意
859異邦人さん:2012/12/28(金) 00:50:28.23 ID:T/W/zowA0
>>858
親切にどうも。フェリー乗ります。
それにしても冷房。。
他に日本と違うって事ありますか?(外国だから当たり前だろうけど)
860異邦人さん:2012/12/28(金) 01:06:58.42 ID:MkX3HPhX0
どういうことで?
861異邦人さん:2012/12/28(金) 01:09:56.93 ID:uSZiwBcf0
寒いときの用意も必要だが、半袖で平気な費もあるね
862異邦人さん:2012/12/28(金) 01:11:55.84 ID:MkX3HPhX0
飛行機の中でも寒いときあるよね。
863異邦人さん:2012/12/28(金) 01:20:44.70 ID:uSZiwBcf0
機内は寒いよ
外気温凄いからなあ
ガルーダは更にエアコンギンギンで死ねるけど
864異邦人さん:2012/12/28(金) 04:31:40.15 ID:lj+qRs4M0
街中はダウン来てる人から希に半袖まで色々いるよ
普通なら長袖シャツや薄手の上着程度で大丈夫
俺は向こうで邪魔な荷物になるの嫌だから日本だと少し寒いくらいの格好で行ってる
865異邦人さん:2012/12/28(金) 09:27:31.45 ID:ND52Nm8B0
>>850
コタイは離島区のタイパ島(Taipa, ?仔島)とコロアネ島(Coroane, 路環島)の間を埋めたもので、
2つの島の名前を組み合わせて作った造語である。

?は文字化けしてると思うけど、乙の中に水

コタイは路?

日本人が作った造語かもね(クスクス)
866異邦人さん:2012/12/28(金) 10:53:19.57 ID:k6fwJCFD0
台北乗り継ぎで行くんですが、
桃園の免税店でタバコ5個って買えるんでしたっけ?
867異邦人さん:2012/12/28(金) 11:23:25.54 ID:EMmUMPYA0
>>866
体に悪いからもうやめたら?
868異邦人さん:2012/12/29(土) 21:13:58.41 ID:Dg/xBkG+0
フェリーで事故か?
869異邦人さん:2012/12/30(日) 04:20:04.27 ID:ROHl8V490
マカオなう。 今日は最悪。

CX539が最初から50分遅延してたのに、悪天候で香港着陸時に2回も空振りして、
あげくの果てにマカオ空港で90分の休憩もしやがった。
ホテルがマカオに予約してあるので、内心穏やかじゃ無かったが、
「ここはマカオじゃない、台湾だ」と無理やり自分に言い聞かせた。

結局、3時間の遅延で香港空港について、最終の機場快速に乗れたが、
フェリーも最悪。揺れるなんてもんじゃない。
おまけに、普段絶対言わない癖に「シートベルトを締めろ」とうるさかった。

事故っても不思議じゃない感じ。
870pc226.quamnet.com:2012/12/30(日) 12:33:24.49 ID:mOECqhqI0
これからマカオ向け
871n11z182l10.static.ctm.net:2012/12/31(月) 00:03:01.53 ID:JQbD+1tk0
Tes
872n11z182l2.static.ctm.net:2012/12/31(月) 12:46:47.51 ID:T5KD856D0
http://i.imgur.com/C2v9A.jpg

Nanoあるやん
873異邦人さん:2013/01/01(火) 02:43:59.13 ID:GoPNzpzC0
流石携帯先進国だなあ
香港もあったなあ
874異邦人さん:2013/01/07(月) 22:40:07.51 ID:vzUQAqkN0
>>869
香港に着陸できなくてマカオが可能なのが解せんが
風向きかな?
そんなことってあるんだな
875異邦人さん:2013/01/08(火) 00:06:54.45 ID:ZiCdcjMW0
事故あったばかりだしな
876異邦人さん:2013/01/08(火) 23:42:37.02 ID:ZGfU27vL0
マカオ-香港間のフェリー。
所要1時間ほどだけど、
ちょうど半分くらいの地点でローミング先が変わって、海上でもデータ通信が途切れなかった。

香港3のsimでマカオ側はマカオ3のローミング。
877異邦人さん:2013/01/08(火) 23:59:56.33 ID:KpxnFdlf0
マカオ3は高いからな
1日だけなら問題無いが
878異邦人さん:2013/01/13(日) 01:07:41.70 ID:J5BgUVup0
>>874
香港はちょっと込んでるから、ガラガラの澳門なら着陸簡単で
万が一失敗しても影響が少ない、ってのはあるんジャマイカ?
879異邦人さん:2013/01/13(日) 02:51:22.79 ID:yUkXvGDn0
緊急着陸以外は万が一失敗しても・・・なんて強行着陸しないよw
燃料有るうちは上空待機、無ければ早い段階で他空港へダイバート

着陸できない理由が横風とかなら滑走路の方角さえ変われば着陸できるという事が多い
香港、マカオの滑走路向きがわからないけど並列2本の香港とマカオの1本が
滑走路向き違うならそれが理由かもしれない
あとは雨雲や霧が原因なら風上の空港の方が先に使えるようになる
880異邦人さん:2013/01/14(月) 00:24:23.18 ID:Ku0ZIllI0
>>879
去年、逆に当たった。
HKから帰りのNHが悪天候で遅延。そして澳門に着陸、給油までして5時間くらい遅れてHK到着。
CXとか普通に来てたのに。
真夜中に関空に着いてもねぇ、、、
881異邦人さん:2013/01/15(火) 11:34:00.12 ID:jrYRXvrG0
給油したって事は天候回復まで上空待機できるだけの燃料無かったんじゃないの?
例えば30分後に着陸できる可能性が高くても30分間の上空待機から順番待ち
30分後に無理でもそこから他空港まで飛べるだけの燃料無いと100%他空港へ行く
30分前に到着していたNHは降りれなかったが30分後のCXは降りれた
30分前に到着していたCXは降りれたが30分後のNHは降りれなかった
天候理由ならこれくらいの時間差で良く有る話

天候理由の延着は基本的に保証無いから真夜中の空港着は色々痛いよな
882異邦人さん:2013/01/15(火) 17:18:04.64 ID:C1qf5iuf0
30分後に着陸再開しても、部品落下で閉鎖って
可能性もゼロじゃないしな。

エマージェンシー宣言しても
降りられないならどうしようもないしな。

個人的にはマカオで下ろしてもらえると助かるんだが。。
883異邦人さん:2013/01/15(火) 20:18:52.74 ID:oo4d/ZpR0
ピーチ航空で香港AM1:15発の飛行機で帰国予定です。
マカオにぎりぎりまでいるとしたら、何時発のフェリーで香港に戻ればいいですか?

あと高波の欠航って結構あるんですか?
もしそうなら事前に天気予報を確認して早めに香港に戻ることを検討したいんですが
現地の正確な天気予報サイトはありますか?
884異邦人さん:2013/01/15(火) 20:51:08.09 ID:rd9iXK/40
澳門の警察官はイケメン揃いだ。
885異邦人さん:2013/01/16(水) 02:10:05.12 ID:ZENYOQ3n0
>>883
ピーチだとマカオから空港行きのフェリーに乗れない事は分かってるよな
886異邦人さん:2013/01/16(水) 06:32:02.61 ID:+2U47HTj0
>>883
自分で逆算できないという事はマカオ初心者レベルなんでしょ?
厳しい言い方だけどそういう人は遅くとも21:30頃のフェリーに乗りましょう
それだと最短ルートでトラブル無く行けば空港に2時間前くらいに着くはず
そこからどこまで切り詰められるかは自分が身をもって体験し次回以降に逆算してください

乗り遅れて翌日以降の帰国になる後悔と空港に早く着きすぎてもっとゆっくり出来たと思う後悔
どっちの後悔が大きいか考えれば明白だと思います
887異邦人さん:2013/01/16(水) 07:07:40.51 ID:gcxO0qfB0
>>863
俺先週行ったけど18時のフエリーに乗りました。
香港着後夕食、シンフォニーオブライツ鑑賞、フットマッサージ、141を楽しんでも
十分間に合いました。
早く着きすぎてもチエックインは150分前しかできず、第二ターミナルは
何も無くて暇すぎです。
香港で時間調整するのがベストだと思います。
888異邦人さん:2013/01/16(水) 07:16:01.58 ID:gcxO0qfB0
>>883
アンカー間違えていました。
>>885
ピーチだとインターンチエックインも出来ないね。
追伸
こお前の帰国便は180席満席で日本人は4〜5名しかいなかったよ。
機内販売も日持ちのしない商品限定で割引販売されていた。
889異邦人さん:2013/01/16(水) 13:45:49.97 ID:SD3EQAgw0
>>888
インターンはもともと無いものと思われw
890異邦人さん:2013/01/16(水) 14:21:28.57 ID:gcxO0qfB0
>>889
OOKINI!!
891異邦人さん:2013/01/16(水) 23:26:45.51 ID:yjVYQ6x60
>>887
141の当たり具合を別板でヨロw
892異邦人さん:2013/01/17(木) 05:48:48.22 ID:SZXlv/wk0
ピーチだと中環でインタウンチェックできないから早めに香港入ると荷物が邪魔になるけど
有料の手荷物預かり所が有るからそこ利用すればいいよ
http://www.mtr.com.hk/eng/getting_around/aestations_hk.html#p1
893異邦人さん:2013/01/23(水) 07:17:19.37 ID:vuvJfkyfP
マカオ空港から香港のセントラル駅まで
できるだけ短時間で行く方法を教えてください
腰が悪いので、あまりハードな動きができませんん
894異邦人さん:2013/01/23(水) 08:04:14.81 ID:cHV1Mlsd0
helicopter
895異邦人さん:2013/01/23(水) 16:45:11.02 ID:uxWHvTT10
空港でタクシー乗ってコタイ(タイパ)フェリーターミナルに移動してフェリーが一般的かと
896異邦人さん:2013/01/24(木) 12:04:53.04 ID:0lJ+O0NB0
マカオから中国(珠海っていうんだっけ?)側に行ってみたいんだけど
行ったらなにがありますか?

何も知らずにいくのも秘境への冒険をプチ体験できるみたいで面白そうではありますが。
897異邦人さん:2013/01/24(木) 14:49:20.94 ID:Tw9n1t/j0
特に何かがあるかというと、何もないと思うなあ。
澳門と変わって広い道路があって、中下級のホテルが並んでて、まあ「大陸だよね」って感じの店舗が並んだ地下街があるくらいです。
看板や広告も簡体字になるし、澳門の市街地から行くと空気感の違いはあると思うけど。

よほどヒマならば行ってもいいんじゃない、という感じです。
ただ、出入りにハマるとイミグレ通過だけで片道1時間はかかります。
898異邦人さん:2013/01/24(木) 14:54:39.51 ID:7nwhn7x10
新円明園という北京の円明園(廃墟)を復興したクソ広い庭園がある
頤和園に行ったことがあればここは別に行かなくてもいい気がする。
イミグレ抜けた直後の地下市場とか周辺の空気の違いを堪能すればよし。
昔は面白かったんだけどなぁ。
899異邦人さん:2013/01/25(金) 11:47:14.87 ID:JEGOTS6c0
>>893
できるだけ短時間で行くなら、ヘリ利用でしょ。

楽で早いよ。
900893:2013/01/25(金) 15:53:07.72 ID:yCfoAoP7P
レスくれたかたありがとう
ヘリコプターは宗教的理由で無理なので
タクシーでフェリーターミナルへ行くことにします



フェリーで国境越えか
901異邦人さん:2013/01/26(土) 03:23:14.01 ID:6jO1CXhqP
まあ、ヘリがダメなら、どの道フェリーしかないからね
902異邦人さん:2013/01/26(土) 07:52:25.11 ID:6heMy7+h0
マカオ空港から香港直行するなら素直に香港行き乗ればいいのに
まさか当日のクーポン買う為とかじゃないよね?
903異邦人さん:2013/01/27(日) 16:37:00.14 ID:LRQDjsBi0
マカオ空港のどこから出て、中環のどこにつくの?
904異邦人さん:2013/01/27(日) 18:27:33.81 ID:LRQDjsBi0
↑これヘリコプターの乗り方の質問ね
905異邦人さん:2013/01/27(日) 19:21:12.37 ID:p3DjYni80
906異邦人さん:2013/01/27(日) 20:28:44.97 ID:9x0t6Wik0
カジノのバカラはみんなどんな感じで賭けてる?

オレはたった1回(多くても5回くらい)だけの勝負で、自分にとっての大金を賭けるのが好きだ。
例えば1回の勝負で2万円を賭け、勝てば4万円に増え負けたらすべてを失う。
それでおしまい。
あまり時間をかけてやるのもオレの美学に反するし、せっかく海外まできて時間の無駄。
907異邦人さん:2013/01/27(日) 21:15:47.44 ID:ufdol9Q40
>>906
なら聞くなw
908異邦人さん:2013/01/27(日) 21:39:37.84 ID:9x0t6Wik0
わかった。
しかしわたしの素晴らしい理論のことは知られちゃ困るので聞かなかったことにしてくれ。
909異邦人さん:2013/01/28(月) 08:41:26.74 ID:vBCcpKZg0
なら、言うなw
910異邦人さん:2013/01/28(月) 19:34:19.39 ID:myeZOiF50
粉ミルクを買い占めていく中国人に澳門政府が激怒 領内の粉ミルク購入に会員制を導入
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359364286/

ヨーロッパでも買い占めてるようですね。www
911異邦人さん:2013/01/28(月) 22:11:01.46 ID:27TjZ6aj0
米ニューヨーク・タイムズや豪デーリー・テレグラフなどの海外メディアが続々と、
「中国人による乳幼児用粉ミルクの買い占めによって、現地で粉ミルクの供給が不足している」と報じている。
粉ミルクは各地の中国人が買い占め、インターネット上の代理購入業者を通じて中国に輸出している。

買い占めの波はオランダやドイツ、デンマーク、ニュージーランドにも広がり、
世界各地で粉ミルク不足が起きているという。国際金融報が伝えた。
912異邦人さん:2013/01/29(火) 20:28:10.75 ID:u2grGw0m0
>>896
海鮮街おすすめ。ゴンベイからタクシーで10分くらいかな。
913z14l206.static.ctm.net:2013/01/29(火) 21:40:18.06 ID:7iby51wE0
皇都酒店なう。
來來で、珠江ビールが6本13パタカって、
水より安いじゃないの。

来るとき、香港空港の近くに海ほたる
みたいな人工島が見えたんですが、
あれがマカオまでの橋とトンネルに
なるんでしょうね。
914異邦人さん:2013/01/30(水) 09:49:00.71 ID:BiEZdgCL0
水はカジノ行けば無料で取り放題だと言ってみる
915異邦人さん:2013/01/30(水) 14:47:50.14 ID:4W0MWuOR0
一本1万円くらいの水ですねわかります
916異邦人さん:2013/01/30(水) 18:35:47.38 ID:U9LLzzHP0
お前らの泊まるホテルには、水がないのか!
と釣られて見る
917異邦人さん:2013/01/30(水) 19:41:02.25 ID:IF3uTjXo0
カジノでタダ配りの水は濾過したボトルウォーター
ホテル部屋でのフリーな水は一応ミネラルウォーター
918異邦人さん:2013/01/31(木) 09:42:51.26 ID:IGpD8ArT0
カジノ水と部屋の水が同じなのはホリデイイン
初期は日本人がいなかったので、よく利用してたけど
ほんとダメホテルだよね。近頃ますます高いみたいだし
919異邦人さん:2013/01/31(木) 10:08:04.69 ID:1FYSI9KE0
部屋の無料の水が違うのはそれほどないような
サイズやラベルが違うだけのが多いよ
だってメーカー名書いてるじゃん
bonaquaってね
だいぶ前だけど、カジノラベルの水が足らず
市販デザインのが小さなサイズが配られてたことがある

無料で良い水は、コタイなら四季くらいしかしらんなあ

半島側は大方別な気もするが
920異邦人さん:2013/02/02(土) 00:35:26.89 ID:DPBfe8v80
カジノの水でもホテルの水でも腹の調子悪くなったことないから
どうでもいいわ。
921異邦人さん:2013/02/02(土) 08:01:22.17 ID:03gkrsJf0
水なんかそのまま飲むことは滅多にないのでは、ないかと思うが
922異邦人さん:2013/02/02(土) 11:49:42.09 ID:ZtTIT3+w0
まあ新しいホテルは日本製のフィルターで浄化してるからまともになってるらしい
古いのや中国系はしらん
923異邦人さん:2013/02/02(土) 14:20:21.10 ID:VVZnM+nz0
>>921
俺はカジノで普通に飲んでるぞw
つーか、今時のボトルウォーターの浄水は逆浸透膜だから
下手なミネラルウォーターより安全だったりする訳でw
924異邦人さん:2013/02/02(土) 17:03:41.28 ID:DSCl+SBoP
マカオの空港でマカオと香港両方で使えるスマホ用のシムカードって手に入りますか?
925異邦人さん:2013/02/02(土) 21:34:21.49 ID:eYc4EIs50
>>924
2011年10月の時点で3 Macauの音声SIMカードのみ販売しているという情報あり。
香港ではローミングになる。
926異邦人さん:2013/02/02(土) 22:02:14.64 ID:GgDVK8lm0
>>924
ローミング上等!でないなら925の通り、横着は出来ないんだよね
自販機から使い捨て感覚で買えるだけ良しということで
927異邦人さん:2013/02/02(土) 22:18:24.02 ID:VVZnM+nz0
香港は中国移動が爆安だからなぁ…EDGEだけどw
ま、俺もローミングで使おうとは思わないわ

なんなら香港でシナ製のSIM2枚差しのスマホを買ってしまう手もw
928異邦人さん:2013/02/03(日) 00:39:17.76 ID:A6wjETON0
シナ製ねえ
言ってて恥ずかしくないの?
929異邦人さん:2013/02/03(日) 00:58:25.83 ID:pgmkH3TN0
930異邦人さん:2013/02/03(日) 16:10:04.95 ID:rcUGXTTq0
端末1台で番号1つにしたい人以外はマカオと香港別でSIM買う方がいいよ
931異邦人さん:2013/02/04(月) 01:00:47.38 ID:mRnvUgIo0
>>924
日本で買っとけ
932異邦人さん:2013/02/05(火) 14:47:52.41 ID:r/yoUVLn0
マカオのグランド・リスボアのカジノのにおいを家庭で再現するためには
どんな香水を買えばいいですか?
933異邦人さん:2013/02/05(火) 17:32:11.34 ID:fBzKFpZk0
マカオのカジノって、それぞれ固有の香りさせてるよね。
香りで、「また来たぜ!」って感じる。www
カジノ側の術中に嵌ってるな。。。
934異邦人さん:2013/02/05(火) 20:35:29.01 ID:M/xCJG6T0
でもあれだけ濃くディフューザー炊かないと
周囲の海やら街の臭いを抑えられないのかなぁとも思う
935異邦人さん:2013/02/05(火) 22:23:46.43 ID:JUXCTpDX0
>>932
グラリスの売店行ってホテル臭の香水くれ!と言ってみる
936異邦人さん:2013/02/05(火) 22:26:34.41 ID:0r/o+3zH0
昔のリズボアはタバコが床で焦げる臭いと、
中国人の体臭がキツかった記憶しかない。
937異邦人さん:2013/02/05(火) 23:57:56.58 ID:aiS7cMC10
葡京系はエルメスの臭いだと思うが

香りは永利が最初だった気もするが、CODや四季のカジノやコタイ金沙などでも定番になってきてる
紅茶系の香りなので、中華系芳香剤なのかな
上海灘の芳香剤は全部試したが、同じのは無かった
赤と青の中間くらいな感じでもっと甘ったるいよね

諦めて家ではTHANNの噴霧器でローズマリー使ってます
あと加湿器にもぶち込みます
938異邦人さん:2013/02/06(水) 23:02:28.54 ID:jkaigEgk0
マカオのエッグタルトが食べたくて身もだえしてるのですが
あのマカオ味(それほど甘くなく中身はジューシーで表面に少し焦げ目がある)を自宅で再現するための
レシピはありませんか?
939異邦人さん:2013/02/06(水) 23:05:34.10 ID:jkaigEgk0
940異邦人さん:2013/02/06(水) 23:08:19.74 ID:CGPoxoOS0
だいぶ前あたらにカジノができたらしいけど
リスボアカジノとどっちが熱い?
941異邦人さん:2013/02/07(木) 00:08:08.00 ID:uz2EoXjH0
>>938
2日放送の3分クッキングのは見た目マカオ風だった
クックパッドとか探せばけっこう出てくる
942異邦人さん:2013/02/07(木) 06:37:48.19 ID:P5BayRbS0
>>938
あなた、あれを素で作れないんなら
レシピを与えられても作れないと思うよ
943異邦人さん:2013/02/07(木) 07:32:04.24 ID:gJ1OFXcC0
944異邦人さん:2013/02/07(木) 07:38:01.63 ID:gJ1OFXcC0
写真は黄色が薄いようだが、日本の欧州の卵より黄色いので
黄色はでると思われる。

日本の卵の方がとてもきれいな黄色をしていているように思える。
欧州のは薄い黄色。
945異邦人さん:2013/02/07(木) 22:31:41.70 ID:RJM3n26o0
詳しい方、お願いします。
今月末にマカオへ行こうと思っているのですけど、
マカオビール、ヤオハンで売ってるらしいのですが…
見かけた方おられますか?

去年行ったとき、マカオのスーパーでは見当たらなかったので。
946異邦人さん:2013/02/07(木) 22:54:14.19 ID:hBBzDwdS0
ヤオハンは行かなかったけど
自分も土産用に欲しくて街の酒屋とか行っても無くて
最終日にたまたま行ったベネチアンのフードコートで見つけて買った
値段は気にしなかったんで覚えてないけど
947異邦人さん:2013/02/07(木) 23:01:45.62 ID:Iug/EdK50
ヤオハンの最上階のフードコートで
食べ物の注文とは別の
飲み物の注文ってどこでするのでしょうか?
948異邦人さん:2013/02/08(金) 00:19:11.07 ID:rpLzk/Fi0
>>945
ヤオハン対面の澳門廣場の2F(3階)にある來來超市にあったよ。
949異邦人さん:2013/02/08(金) 07:39:44.56 ID:xxWNv0VQ0
>>944
スレチだけど日本の卵は飼料にウコンを混ぜて
黄身に色を付けている
味は薄い
950異邦人さん:2013/02/08(金) 14:51:35.40 ID:Tgw/FaYC0
>>938
アンドリューなら日本にも店舗有るし通販もやってるよ
951異邦人さん:2013/02/08(金) 16:27:23.26 ID:TiAPsPCYP
>>950
アンドリューの店の近くに住んでて、たまに買うけど、
マカオのとは全く別物だよ。見た目こそエッグタルトだけど。
952945:2013/02/08(金) 18:27:32.57 ID:qlmqIr7W0
946、947さん
ありがとうございます。

以前はコンビニでも見かけたんですけどね。
珠海産のでしたけど。
953異邦人さん:2013/02/09(土) 23:46:54.99 ID:zRGYluu00
バスのカード(マカオパス)はどこに売っているかご存知の方はいらっしゃいますか?
954異邦人さん:2013/02/09(土) 23:58:35.14 ID:YbMaPMhG0
コンビニで買ったよ
売り切れてる事が多いけど。
955異邦人さん:2013/02/10(日) 01:05:30.30 ID:NrgmssbB0
>>953
新規購入はセブンイレブンかサークルKのみ。
他はチャージだけになったみたい。
956異邦人さん:2013/02/10(日) 10:07:01.95 ID:4gqa2Bpt0
フェリーで香港からマカオに行く時
出入国カードの滞在先はなんて書けば良いのでしょうか?
日帰りで帰るんですけど・・
957異邦人さん:2013/02/10(日) 10:21:29.47 ID:AKtD+U5a0
>>956
空欄で問題ないよ(まず、聞かれることはない)
聞かれたら今日帰るよと言えばいい
聞かれるのが嫌なら適当に書いておけば問題なし
958異邦人さん:2013/02/10(日) 13:09:39.31 ID:gFGsquPX0
>>956
俺は、TRANSITって書いてるよ。
今まで何か言われたことは一度もない。
959異邦人さん:2013/02/10(日) 13:22:39.65 ID:hPWadd3t0
>>956
普通に one day trip でいいんじゃないの?
960異邦人さん:2013/02/10(日) 13:37:45.80 ID:9IMhqdMV0
>>956
ビジネスで行くんじゃなけりゃ
None of your businessでいいよ。
961異邦人さん:2013/02/10(日) 14:00:27.20 ID:2+jpNnGb0
適当に金紗とか葡京かいとけばおk
962異邦人さん:2013/02/10(日) 14:12:20.06 ID:HS7Va6q+0
漢字おk?
963異邦人さん:2013/02/10(日) 14:28:10.16 ID:2+jpNnGb0
あ、金沙間違えたわw
漢字で大丈夫だったはず
アルファベット書くのってメンドイからほぼ漢字で記入してる
964異邦人さん:2013/02/10(日) 14:35:13.10 ID:8oTJm96U0
>>960
連行されるぞ。。。
965異邦人さん:2013/02/10(日) 14:50:57.63 ID:9IMhqdMV0
>>956
ビジネスで行くなら
That is my business. None of yours.でいいよ。
後半は「あなたは仕事はおつかれさまです」という決まり文句です。
966異邦人さん:2013/02/10(日) 20:40:23.46 ID:OTq5gbSu0
>>965
あのさ、目的でなくて滞在先をどう書くかって話だよね。
決まり文句なんて書いてなんの意味があるの?
967異邦人さん:2013/02/10(日) 20:43:31.43 ID:ejOE2A4/0
>>960>>965は同一IDでなんで正反対のこと書いてんの?
だいいち、【滞在先】にそんなこと書く奴おらんわ
968異邦人さん:2013/02/10(日) 21:25:49.24 ID:t0w0exGwO
俺はいつもMGMと書くよ。簡単だから。
969異邦人さん:2013/02/10(日) 22:10:40.23 ID:OTq5gbSu0
>960って「オメーにはカンケーねーよ」だし
>965は「俺は仕事しにきたんだ。
あんたもお仕事ゴクローサン」だろ。
滞在先にそんなこと書くような奴だから
どっかおかしい人だろ。
970異邦人さん:2013/02/11(月) 00:35:32.80 ID:iI/9bML00
>>956
ほとんどの日本人はマカオは日帰り
それだけ小さい町だから
2日もいたら飽きる マカオの町は
971異邦人さん:2013/02/11(月) 00:48:33.20 ID:D2lcFgvv0
>>960 >>965 は本当に英語できないのか
あるいは >>956 騙そうとしてるのか?
こっちの頭がおかしくなりそうだ…

>>955
コンビニで売ってるのマジ?
一昨年の春、宿泊したタイパからわざわざ八角堂の近くにある
販売所まで苦労して行ったのに… もう二度と行くこともないが
クーラーがよく効いていた (だからどうした)
972異邦人さん:2013/02/11(月) 03:56:25.64 ID:fq+QP2b90
>>971
>954
973948と955ですが:2013/02/11(月) 12:06:44.31 ID:cJEM/Lyz0
マカオパスのwebサイトには、スーパー來來も販売箇所になってるけど、
先月行った時に來來に2軒行って2軒とも、もうないからセブンかOK行きなよみたいなこと言われた(多分)。
実はその時は自分も澳門ビールを探しがてらだったんだが。
で、澳門廣場のセブンに行ったらレジの引き出しから束で出てきたよ。
974異邦人さん:2013/02/11(月) 13:28:54.40 ID:dUHUIscP0
>>971
騙そうとしてるだけでしょ。
975異邦人さん:2013/02/11(月) 14:58:40.80 ID:AY1Hk6SU0
7でマカオパス聞いても無いと言われるばかりで、あるところにはあると思われるが
そこがどこかわかんないんだよね。
976異邦人さん:2013/02/11(月) 19:18:24.06 ID:cJEM/Lyz0
2、3軒訊いてダメなら潔く世界貿易中心のカスタマーサービスセンターに
行くのが早道かも知れませんね。
以前どこかで話題になってた美麗街のサービスセンターは、上記に移転して
もう跡形も無くなってますからご注意を。
977異邦人さん:2013/02/11(月) 22:32:09.33 ID:FyVmlbHC0
>>974
だませる相手がこの世に存在するのならね
そうそう生息しているとも思えんが
978異邦人さん:2013/02/13(水) 19:49:46.52 ID:Bp8cpufl0
そろそろ、埋め草の話題用に・・
回力はどうなっちゃうの?
おととしぐらいから、工事らしきものが始まって
建て替えかと思っていたら
徐々に崩していって、今や工事現場の中のカジノみたいになっちゃった
香港からの人にとって便利な場所なのに
979異邦人さん:2013/02/15(金) 23:09:44.78 ID:5kTTWhKh0
爆竹うるさい
980異邦人さん:2013/02/18(月) 20:28:18.11 ID:R8aQXw+S0
どなたかマカオで腕の良い歯科医をご存じありませんか?
981異邦人さん
歯が痛いときに飛行機乗るのって地獄だよなw
気圧の変化で刺激強いわ料理食べれないわ…