【中国】上海及び周辺地域旅行情報総合スレVol.26

このエントリーをはてなブックマークに追加
952異邦人さん:2012/06/27(水) 03:29:27.19 ID:DK73EsQ00
ホテルネタに便乗するけど人民広場周辺のお前らの定宿ってどこよ?
旅行社にはメリディアン勧められたんだが
ネットの口コミでは部屋が狭いとか意外と地下鉄出口からホテル入口までが遠いとか見かける
地下鉄を沢山使う予定ならラディソンブルとかがやっぱ便利か
953異邦人さん:2012/06/27(水) 04:11:20.06 ID:E6sfT6U60
初海外で上海にきました。ノートPC持ってきたので部屋で回線つなごうと思ったら
1日17元って言われた。
んでIDとパス教えてもらったんだけど別れ際、ホテルマンが同僚にそっと耳打ちしてて
なんかカモにさえれた気分というか不安に駆られた。
こういうもんなんでしょうか。
954異邦人さん:2012/06/27(水) 07:09:24.44 ID:pTsDqiHZ0
まずは宿泊したホテル名を書いてみよう。
955異邦人さん:2012/06/27(水) 07:09:57.56 ID:9nP1BnJv0
>>953
100元くらい取るぼったくりもあれば、無料のところも多く有る。
17元というのは中途半端だな。
耳打ち?それはいろいろと理由はあるだろう。
変な格好していた、日本人だから、中国語が日本人訛、
あなたが格好いい、ハンサム、美人、
その他その他。
気にし過ぎ。
956異邦人さん:2012/06/27(水) 07:11:24.91 ID:9nP1BnJv0
>>952
お前らと言われて嫌な感じだが、ラディソンブルは
便利だぞ。通用口から隣のデパートに抜ければ、雨に
濡れずに地下鉄に行けるしな。
957953:2012/06/27(水) 09:37:00.49 ID:E6sfT6U60
>>955
上海蘭生大酒店です。

あぁ晴れてくれればよかったなあ。
958異邦人さん:2012/06/27(水) 09:58:15.31 ID:G+oGZ7FA0
男性下着を色々たくさん扱っているところはどこでしょうか?
七浦路服装市場だと広すぎてどのビルだかわかりません
959異邦人さん:2012/06/27(水) 10:21:33.41 ID:pTsDqiHZ0
>>957
どういう手配だったか分からないけど、基本的にはLANは有料みたいですね。
ホテル予約サイトとかで 有線LANが無料 とかいう記載があるから。
現金でレシートもなかったら怪しいけど、ちゃんと明細に載ってましたか?
960953:2012/06/27(水) 10:34:58.58 ID:E6sfT6U60
>>959
チェックアウトの時に払うんだと思うんですよねえ。

昨日遅い時間に着いたのでホテルからまだでてないんですが
初海外非常にたのしみであります。

では町へ華麗に出発してきますノシ
961名無し:2012/06/27(水) 10:41:52.19 ID:i90+CscU0
芸能人相性診断の定番!
こんな楽しい占い初めて。
あなたと相性抜群の芸能人との
ステキな恋物語を教えます。
これが無料って、信じらんない。

まだの人はやってみて♪
http://r-elmo.com/2/
962異邦人さん:2012/06/27(水) 16:35:24.44 ID:4MuXeNpP0
>>957
ずいぶん不便な場所のホテルとったな
ツアーなら仕方ないけどさ
夜はふらりと町歩きにも不便じゃないか?

>>952
人民広場なら俺はコスパでマリオットシティセンター一択
でも、俺はバンド泊が多いんで人民広場周辺にはあまり泊まる事はないけど
963異邦人さん:2012/06/27(水) 16:55:24.55 ID:rIvT48s80
>>962
蘭生はHIS格安ツアーの定宿だよ
俺もスーペリアクラスとか言われてここだったw
ホテル自体は高層ホテルで部屋も広くていいんだが
確かに周辺に何もなく立地が微妙だったわ
南京東路周辺までタクシーで20分ぐらいかかったなぁ
964異邦人さん:2012/06/27(水) 18:52:15.36 ID:vX8L1DXr0
>人民広場周辺
泊まらない。
なんか、微妙にどこも駅から歩くから、
思いきってタクシーにすると割り切るので、地下鉄が近くないでよい。
965正宗 以下省略:2012/06/27(水) 19:12:16.21 ID:zYCWalwV0
>>952
メリディアンに2度宿泊したことある(1人でと2人で)
2人のときも部屋は確かに狭かった。でも朝メシとかベッド、調度品は悪くはないんじゃないかな。
Wとは違ったメリディアンっぽいインテリアで面白いし。
駅に遠いとは思わんかったわ。エントランスが裏通りに面してるとはいえ300mも離れてないだろ。全然苦にならんかった。
966正宗 以下省略:2012/06/27(水) 19:13:49.90 ID:zYCWalwV0
※300mってのはホテルエントランスから駅のホームまでの距離ではない
地下鉄の地下道への入り口まで
967957:2012/06/27(水) 22:39:10.18 ID:E6sfT6U60
>>962

>>963さんが仰る通りHISのツアーです。

それにしても空調がすごい寒い。タバコ吸うからつけっぱなし
なんだけどシステムをヒートにしても冷たい風しか出てこない。

たしか京都のウエンスティンだか他だったか覚えてないけど
おなじようなタイプでやっぱり冷たい風しかでてこなかたなあ

冷蔵庫にいるみたいでたまに止めないと死ぬw
968異邦人さん:2012/06/27(水) 23:02:21.65 ID:nLBx1JD50
毛布貰えばいいのに
969異邦人さん:2012/06/28(木) 01:27:23.26 ID:DPJmpxu00
>>963
近くにコンビニやスーパーは無いの?
970異邦人さん:2012/06/28(木) 22:46:08.75 ID:hSm/ZvSX0
>>956
それラディソンブルじゃなくてメリディアンじゃね?>デパート直結
デパート閉館時間帯は遠回りでめんどい
971異邦人さん:2012/06/28(木) 22:54:25.98 ID:T0197lV50
>>970
ラディソンブルの隣には新世界城がある。
新世界城の地下売り場から地下鉄駅に抜けられる。
972異邦人さん:2012/06/28(木) 23:41:20.58 ID:hSm/ZvSX0
あなる
まあラディソンブルはそもそも出口からホテル自体近いよね
973異邦人さん:2012/06/29(金) 14:31:04.99 ID:m0HeWLRe0
景色の良いホテルってどこ?
974異邦人さん:2012/06/29(金) 16:20:39.49 ID:VG/NsEfV0
>>973
好きな景色は 人それぞれだと思う。
973さんのよかったと思う ホテルはどこ?
975異邦人さん:2012/06/29(金) 20:59:42.14 ID:m0HeWLRe0
確かにその通りだ
同じホテルでも部屋によって全然違うもんね

外灘の景色だったらシャングリラとハイアット??だったかが良かった気がする
でも去年ルネッサンス豫園に泊まったらロビーと部屋からみすぼらしい下町が眼下に広がってて
ベランダで鳥飼ってるのとか見えてこれはこれで楽しいと思った
なんとなく973は前者、つまり都市の景観が綺麗に見えるのは?ってイメージで書いた感じ
976異邦人さん:2012/06/29(金) 23:08:34.90 ID:GBESyUXU0
いつだったか泊まったホテルの隣が武装警察の宿舎だっった。
977異邦人さん:2012/06/30(土) 00:17:42.92 ID:YnXv1tnu0
上海って物価あがってるんですねえ。
日本から持ってきたガイドブックよりも2〜3割位値段が上がってて
驚いた。このまちはもっともっと発展していくんでしょうねえ。
978異邦人さん:2012/06/30(土) 00:46:59.14 ID:NUp3lZtY0
今でも7、8元のラーメン食べられるから満足
979異邦人さん:2012/06/30(土) 01:49:00.21 ID:f3Un85pN0
上海長崎航路できてたんだ、乗りたい
980異邦人さん:2012/06/30(土) 04:10:51.71 ID:PEaDC27G0
南京の温泉結構良かった
蚊に刺されまくった意外はな
981異邦人さん:2012/06/30(土) 08:21:32.46 ID:QlgDzUEu0
ルネッサンス豫園の17階ラウンジからは
目の前に豫園、その向こうに外灘のビル群という上海凝縮景色が素晴らしかったな
特に夜景

まぁラウンジ使えるクラスじゃないと駄目だけど・・・
982異邦人さん:2012/06/30(土) 10:08:51.04 ID:NUp3lZtY0
ルネッサンス豫園は朝食がな
種類多いけど明らかに質が他の5星に劣ってた
ハイランクのホテルでパンが美味しくないと悲しい
983異邦人さん:2012/06/30(土) 10:50:47.77 ID:Q3fq0LWm0
>>982
中国でパンに期待しても。
フランスで食べたら、ほんと美味しいぞ。
984異邦人さん:2012/06/30(土) 11:10:22.62 ID:NUp3lZtY0
極端な例持ち出してんじゃねえよ(・ω・`)
自分は東京来た外人に「北京ダック美味しいお店連れてって」って言われたら「中国で食べたら」って返事するんか

フランスのがそりゃ平均レベルは確実に高いだろうが
上海や東京レベルの都市で表現できない味のレベルなんてなかなかないんだから
できるだけ美味しいものを期待するに決まってんだろう
985異邦人さん:2012/06/30(土) 11:34:34.23 ID:Uubn9i1Y0
中国人の味覚に合ったパンを作ってるんだから 改善のしようがない。
そもそも、中国に行って、わざわざ洋食を選ばなくてもいいと思うけど。
お粥とかは 外れがすくないんで、好んで食べるなぁ。

中国に限らず、その国以外の料理って ひどい物が多いよね。
986異邦人さん:2012/06/30(土) 11:58:35.96 ID:Q3fq0LWm0
>>984
だから、中国でパンなんか食べて、文句言うなよ。
他に美味しい物がいっぱい有るだろうが。
すぐに頭に血が上って馬鹿みたい。
987異邦人さん:2012/06/30(土) 11:58:53.16 ID:NUp3lZtY0
でもインタコとシャングリラとシェラトンとメリディアンは結構朝食のパン美味かったぞ?
5星なんて外人宿泊客も多いんだから中国人の味覚〜とは限らないっしょ
988異邦人さん:2012/06/30(土) 12:28:11.64 ID:Z+ULqdny0
>>979
先月乗った。悪くない船だよ。
989正宗 以下省略:2012/06/30(土) 12:54:18.44 ID:p7RqcrAE0
インタコンチ浦東、メリディアンは泊って朝飯食ったけどパンは旨いほうかと。
ロジモントのクロワッサン、焼きたてなら旨いんだろうけど普通か
兆安、、、人民向けの朝飯。地方都市ならこれもまた楽し、だけど上海で食すと人民用と強く感じる

990異邦人さん:2012/06/30(土) 13:08:11.73 ID:1lGZQ2dN0
パンより麺の方が美味しいと嬉しくない?
ヌードルステーション無いホテル泊まりたくないくらい、
あのラーメン作ってくれる人の好きだ
仕事のスケジュール混んでても意地でもラーメンだけは食べる(キリッ
あと焼きそばも朝食にあるとテンション上がる
991異邦人さん:2012/06/30(土) 13:30:42.99 ID:G93u1Mqh0
>>990
熱を通すと雑菌は死ぬからねw
992異邦人さん:2012/06/30(土) 16:24:33.15 ID:vO5jnZln0
今度の連休に上海に初めて行きます(北京とシンセンに一度づつ、香港に二度行ったことあり)
ホテルはラディソンブルニューワールドってところを奮発してみましたが、評判どうですか?
あと、ドログバとアネルカ見に上海申花の試合観戦(対北京戦)に行きたいのですが、ネットで調べたところ
スタジアムが今シーズンからなんとか口から、上海体育場(マンUと試合するスタジアム)に移転したとか書いてあるんですが
FIFAやチーム公式サイトの予定ではなんとか口足球場のままです。
どっちがあってるんでしょうか?

あと、上海申花のユニフォームはどこで買えますか?
993異邦人さん:2012/06/30(土) 22:03:13.99 ID:km7jImM90
すんません、教えてください。
お盆休みに上海に一人旅に行く女です。
飛行機がPUDONG21時45分着で、おそらく空港出るのは22時半過ぎとかになると思うのですが、
それから市内に移動してホテルにたどり着くのは安全上大丈夫ですか?
とりあえず空港近くの寝るだけホテルに泊まって、翌朝移動するかどうか考え中ですが。
あと、上海って治安はどうですか?
994異邦人さん:2012/06/30(土) 22:37:10.55 ID:XQJ0Klqj0
次スレ
【中国】上海及び周辺地域旅行情報総合スレVol.27
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1341062756/
995異邦人さん:2012/06/30(土) 23:02:30.61 ID:Q3fq0LWm0
>>992
サッカーの方はわかりませんが、ホテルの方は便利で良いと思いますよ。
僕は去年の秋に泊まって、あまりの便利さに今年の春も泊まりました。
行き先次第だけど、地下鉄で移動するのなら、1号線、2号線の交差点
だからとても便利。上海駅まで出て新幹線で蘇州辺りに行くのも、駅北
からバスに乗ってその先の都市に行くのも便利。
もちろん、南京路沿いだから、この通り沿いを観光するにも便利。
ホテルの食事も自分的には十分に良かった。
996異邦人さん:2012/06/30(土) 23:06:36.10 ID:Q3fq0LWm0
>>993
男の立場では何の危険もありません。
自分なら、深夜料金になるけどタクシーに乗っちゃう。
でも、気になるなら、今は地下鉄があるからそれに乗るのが
良いと思います。
空港近くの寝るだけホテルまでタクシーで移動するより、
地下鉄で市内まで行ってしまう方がお薦めです。
治安ですが、上海だったら十分に安全だと思いますが、
女性の場合はいろいろと狙われやすいと思います。それは、
日本以外、どこでも同じ。
997異邦人さん:2012/06/30(土) 23:25:10.52 ID:WJ07XAtK0
>>993
深夜便で行った時は、空港からの電車系は終了してたけど、最近はやってるのかね?
心配なら大衆タクシーで送迎をたのんだら?ネットで出来る。
それが上手く出来ないというなら、
普通に旅行会社で送迎車頼めるからそれでホテルまで行くのが安全だと思うよ。
別に料金も普通にタクシー乗るのとそんなに大差ないよ。料金見てみたら?
差は安全料と思ったら?

深夜の女性一人のタクシーは、
他に市内に行く足が無くなるんでボッタ栗が出るからやめたほうがいい。
今は、街は明るくなりましたよwwとは言え、真っ暗な道だと一人は、恐いもんだよ。
だいたいの地理が頭に入っていてもね。

自分の場合は、深夜は空港から市内用のバスが飛行機到着終わりまであるから、
バスでホテルの近くまで行ってそこからタクシーに乗る。
バスもネットで調べればわかるよ。
998異邦人さん:2012/07/01(日) 00:21:02.05 ID:gle0NAwR0
ブートン空港発の地鉄は21時半ごろが最終です
999異邦人さん:2012/07/01(日) 00:36:48.22 ID:GIds6TpC0
996です。
空港からはバスかタクシーしか使わないので、浦東発の
地下鉄の最終がそんなに早いとはしらなかった。すいません。
だとしたら、997さんが書かれている手段なのかな。
1000異邦人さん:2012/07/01(日) 01:13:57.52 ID:lUa9otrJ0
SIMカードはどこで買えばよいのですか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。