【中国】 華南地方スレ★3 広東 広西 海南 福建

このエントリーをはてなブックマークに追加
812異邦人さん:2014/10/29(水) 15:06:38.02 ID:E5ADDTUr0
813異邦人さん:2014/10/31(金) 22:00:41.07 ID:czolaARd0
814異邦人さん:2014/10/31(金) 22:01:43.58 ID:czolaARd0
815異邦人さん:2014/10/31(金) 23:14:37.56 ID:czolaARd0
816異邦人さん:2014/11/02(日) 23:57:16.57 ID:qR2Brvoh0
本当の首謀者、真の黒幕とは、欧米のエスタブリッシュメント、
超エリートら(Global Elites)による策謀である。
端的に言えばそれは、1991年6月ドイツのバーデン・バーデンで開催された「ビルダーバーグ会議」における
ロックフェラー財閥総帥デイヴィッド・ロックフェラーの発言に集約される。彼はその席上でこう表明した、
「ワシントン・ポスト、ニューヨーク・タイムズ、タイム誌、 その他の大手出版社には感謝している。
重役の方々はわれわれの会議に参加してくれ、約40年間にわたって自由裁量を約束してくれたことに敬意を表したい。 その当時もし衆目に晒されていたなら、
われわれは世界計画を展開することなど不可能であったろう。だが、今や世界はより高度化し、世界政府へ向けて進展させる態勢が整った。
知的エリートと世界銀行家たちによる超国家的な支配権は、過去数世紀にわたって実施されてきた国家の独立主権よりも確実に望ましい」。

このロックフェラーの言を待つまでもなく、ビルダーバーグの創設自体「世界政府」を実現させることを最終目標としている。
周知のようにニューヨーク国連本部の敷地を寄贈したのはジョン・D・ロックフェラー二世であるが、その国連が「世界政府」を念頭においたものであることは
アメリカ・ユダヤ人委員会の機関誌『コメンタリー』(1958年11月)において明確に述べられている、「国連とは、その法制上の飾りを剥ぎ取れば、
実質的にはアメリカとソ連が一体となって活動する世界政府である」。
817異邦人さん:2014/11/03(月) 08:03:40.61 ID:OiXM54Ax0
セキルバーグ乙w
818異邦人さん:2014/11/06(木) 05:23:50.07 ID:LwvhyZ9f0
819異邦人さん:2014/11/06(木) 18:47:19.67 ID:XO4RQzt10
【疫病中国】江蘇省で鳥インフルH7N9型、今秋初、再流行の懸念も
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1415115788/
820異邦人さん:2014/11/09(日) 02:12:02.34 ID:0wXKG5L10
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
黒田東彦総裁は、「日経平均株価20000円、為替は1ドル=120円へ」の大目標実現を求められている

◆〔特別情報@〕
 「日経平均株価20000円、為替は1ドル=120円へ」−黒田東彦総裁は10月31日、突如、
いわゆる「バーズカ砲」的な追加金融緩和というサプライズを断行した。だが、これは、黒田東彦総裁が、
独自の勝手な判断で追加金融緩和を断行したのではなく、ましてや安倍晋三首相、
麻生太郎副総理兼財務相と一体になって、「2015年10月1日からの消費税増税(税率8%→10%)
を決定する環境づくり」を目的として断行(したものではなかったという。
ならば、どこかからの圧力を受けて、何かの目的で断行したとでも言うのであろうか。
821異邦人さん:2014/11/12(水) 12:28:52.38 ID:lSHcS2J90
「本場・中国の味」は今や昔 食品メーカーの中国離れが進む[10/15]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1413496594/
822異邦人さん:2014/11/12(水) 16:24:29.76 ID:3pjJ6f8w0
質問です。
今度、中国へ出張するので、SIMフリーのiPhoneで現地のSIMカード購入を考えています。
通話はいらないので、データ通信専用のSIMカード(300〜500MB程度)で充分なのですが、中国でそういったSIMはあるのでしょうか?
もしあれば詳しく教えてください。
823異邦人さん:2014/11/15(土) 23:24:57.78 ID:4hsWAeHf0
日本よりもむしろ簡単に買えるでしょ
大きな空港なら大抵SIM屋や自販機あるはずだし
大きな駅近くにも売店があるかと
iPhoneは特に慣れてるから
渡せばサービスで設定してくれる
(個人情報漏洩アレルギーなら自分でやること)
824異邦人さん:2014/11/16(日) 04:40:48.52 ID:P1fCB0YY0
シナよりベトナムのほうが人件費が安いもんな
ベトナムの成長は確実よ
825異邦人さん:2014/11/18(火) 19:39:09.32 ID:n1EJRudP0
ブッシュを二代に渡って大統領に押し上げ、自分たちの所有する軍産複合体や石油メジャーのために働かせているロックフェラーとは
一体何者なのでしょうか?いろいろな文献を見ていると、ロックフェラーがユダヤ人であると平然と断定するものや、
「ロッケンフェルター」なるドイツ系ユダヤの一族を源流にもっているとする文書に多々遭遇します。
一方で、ユダヤ人ではないとか、まるでWASPであるかのように扱う文書もあります。
しかし後者のほうは、「ロックフェラーはユダヤではない。」と言うだけで、それ以上の説明がありません。

一方で、ロックフェラーの周囲はユダヤ人でいっぱいです。
ビジネス上のパートナーは、どれもこれもユダヤ財閥です。ヨーロッパのユダヤの代表選手であるロスチャイルド家との関わりも随分ととり沙汰されています。
ロックフェラーの米国におけるビジネスの資金源もまた、ロスチャイルドから出たとする説があります。
ドイツからの亡命ユダヤ人、キッシンジャーもまた、ロックフェラーの子飼いの部下です。


ヨーロッパのユダヤ財閥の勇、ロスチャイルドの出した本では、ロックフェラーはロスチャイルドの傍系だと書いてあるそうです。つまり、親戚筋だと言うことです。実際に、ロックフェラーの米国での経済活動のスポンサーは、
ロスチャイルドだったと分析されています。この点だけをとってみても、もはや、ロックフェラーをユダヤ国際金融資本の要とみなして問題はないと思います。
巧妙に隠蔽されていはいますが。
過去長い間、ユダヤのロスチャイルドと非ユダヤのロックフェラーが対立拮抗して世界経済の覇権を争ってきた........といった分析がなされ、ロックフェラーは、非ユダヤの経済優等生のように見られてきました。アメリカ人も、
ロックフェラーを自分たち非ユダヤの代表と認め、尊敬の念を持ってきたのではないでしょうか?

だが、実はロックフェラーはユダヤであった。そう言う前提で911を考察すると、多く事象が明快に説明できるのです。
826異邦人さん:2014/11/21(金) 04:36:56.78 ID:b0R4ybky0
827異邦人さん:2014/11/22(土) 23:41:22.55 ID:yY6hg0xz0
828異邦人さん:2014/11/23(日) 04:36:52.44 ID:P2j3jm6/0
炭谷道孝の株投資必中!時間差売買テクニック−本当は教えたくないプロのノウハウ
829異邦人さん:2014/11/25(火) 06:39:34.33 ID:qqu/t5wB0
韓国が5G通信に投資

http://commonpost.info/?p=85874
830異邦人さん:2014/11/25(火) 07:07:46.73 ID:qqu/t5wB0
どのみち、国家には経済のグローバル化、金融の世界的な基準づくりなどできないのだから、
民間のグループがやればいいのだ。
それが、やがは世界政府のそれぞの「省」になっていくのだ。

そして、その世界政府の首都はエレサレムでなければならない。

ジャック・アタリの世界は、googleが情報通信省になり、
ロックフェラーが資金提供しているグリーンピースが環境省になり、
ウェスティングハウスを買収した東芝が原子力エネルギー省になり、
モンサント社が農水省になるのです。
831異邦人さん:2014/11/26(水) 18:13:23.64 ID:MOws/0Io0
イルミナティとは何か
何世紀にも渡って、政治的、社会的に多大な影響を与えてきた
ロスチャイルドが創立した組織で、代理人のソロスが会長らしい

入会して君も世界を変えないかw

http://www.illuminatiofficial.org/the-official-website-for-the-illuminati/
832異邦人さん:2014/11/26(水) 22:27:29.83 ID:MOws/0Io0
833異邦人さん:2014/11/28(金) 20:08:00.46 ID:9H3HOPWS0
深センはこのスレでよろしいですか?
834異邦人さん:2014/11/28(金) 21:40:37.00 ID:7KfP8AxH0
>>833
よろしい
835異邦人さん:2014/11/29(土) 18:57:45.91 ID:QBHCBCmE0
この記事、まじかよww


http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42311
836異邦人さん:2014/11/29(土) 21:23:26.69 ID:QBHCBCmE0
  不过,按血型书上讲,人的血型好比原料,千差万别的性格是成品,
就像你用鱼做原料烧菜,不管你烧出多少种菜,用多少种佐料,你仍然可以吃出来是鱼,
比如我就判断毛泽东是B血型,习近平也是B血型,其他周恩来AB,林彪A,刘少奇A,彭コ怀B,
陈毅O,习仲勋O,江青O,邓小平O,李鹏B,江泽民A,朱镕基O,胡锦涛AB,温家宝O,
李克强O,王歧山A等等,从而我就可以分析出他的主政风格,
这就是本《血型戏说毛帝国系列》的主要要做的事。
   
837異邦人さん:2014/11/29(土) 21:38:05.67 ID:I9DTEaIG0
>>834
そうですか、ありがとう。

では質問させてください。
深セン空港発着で2泊します。
とりあえず空港エリアの安いホテルを取ろうと思います。
街のイメージが全く分かりませんが、食事したり買い物したり
街を散策するとなるとやはり羅湖周辺になるのでしょうか?
838異邦人さん:2014/11/29(土) 23:29:17.17 ID:UXVIu7vy0
宝安も羅湖も似たようなもの、風俗もある。どこ行っても人だらけ。
観光なら地下鉄で行ける。
839異邦人さん:2014/11/30(日) 20:33:33.84 ID:JozcoWjE0
ありがとう。スマホやコピー品なんかも羅湖まで行かずに
普通に買えたりしますか?
840異邦人さん:2014/12/09(火) 19:54:43.25 ID:Nu9gQF/g0
コピ物は羅湖商業城が有名だな
言い値の5分の1くらいになるらしい

スマホは、そこらへんに店がたくさんある
841異邦人さん:2015/01/06(火) 06:39:38.11 ID:1iV1+bh00
【中国】大量のごみで埋めつくされた町、息を止めて歩く住民、「ごみ集積場がないから仕方ない」と当局―広東省深セン市[1/5] [転載禁止](c)2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420465752/
842異邦人さん:2015/01/17(土) 03:16:38.23 ID:MnHDMqih0
深センに3週間出張するのですが
事前にビザ取得できませんでした。出張中に深センから香港へ行って帰ってくれば15日間の滞在期間は延長できるのでしょうか?
843異邦人さん:2015/01/17(土) 07:15:12.47 ID:ahM4FoPq0
出来るけど1回だけにしておいた方が無難
844異邦人さん:2015/01/17(土) 10:21:44.51 ID:Xgtn2Sv70
珠海行ったときに、3回マカオに出入りしたけど何も問題なかった
845異邦人さん:2015/01/18(日) 02:32:52.19 ID:PUBFmnmD0
本土⇔香港澳門の往復回数自体は外人には無問題だし
トータルで元々指定日数の倍超えてなきゃ問題ないはず
>>843は結局これを意味している

しかし出張だというのに
きちんとビザ申請させてくれない会社ってのも…
846異邦人さん:2015/02/10(火) 07:23:21.83 ID:cvwEg/Zy0
www.2345.com/?k403977
847異邦人さん:2015/02/10(火) 14:43:16.69 ID:cvwEg/Zy0
世界を動かすイルミナティ

https://www.youtube.com/watch?v=SRkw9d3fQ2I
848異邦人さん:2015/02/10(火) 16:32:46.20 ID:I9JFimtS0
いよいよ明日出発だ・・・明日は一日移動だけでハードだけど
なんだか目的地より久しぶりに空港に行けるのが嬉しい。
あの免税店の化粧の匂いと動く歩道でひたすらリピートされているアナウンスでテンション上がる。
出発が午後だから準備もゆっくりできるし、出発前の昼ごはん選びも今から楽しみ!
849異邦人さん:2015/02/10(火) 17:48:00.65 ID:po6sig2u0
羽田か成田から福州国際空港までの直行便ってないんですか?
なるべく安く行くのにどんなルートがあるかご教授ください。
850異邦人さん:2015/02/10(火) 20:34:43.19 ID:cvwEg/Zy0
安くならLCCで香港か上海まで行き、上海なら電車の硬座でいけ
香港ならバスでシンセンまでいき、そこから電車の硬座

ただし長時間の硬座は、尻が痛くなる
851異邦人さん:2015/02/11(水) 11:21:28.01 ID:8N6/1H9f0
852異邦人さん:2015/02/19(木) 21:35:27.59 ID:JfCKwMUa0
南寧から広州まで動車があって早く行ける

ちなみに南寧から深せんまでのバスが280元だった
853異邦人さん:2015/02/21(土) 12:24:07.45 ID:BHdPwHk20
854異邦人さん:2015/03/05(木) 19:52:30.26 ID:QKDaEjZe0
円安とシナの物価高で、割安感が無くなってきた
855異邦人さん:2015/03/05(木) 19:57:39.83 ID:qPBgArEd0
2013年あたりから日本のほうが物価だいぶ安いよ
856正宗 以下省略:2015/03/05(木) 20:31:29.28 ID:5X5ppNHo0
中国の方が高いってのはブランド物、高級品、沿海側大都市の不動産ぐらい
シンセンのまんぞう横の海鮮料理店で魚・蝦・貝・野菜の4品にビール2本飲んで食ってのハチャメチャやっても4000円程度
857異邦人さん:2015/03/05(木) 20:38:30.62 ID:UtXziMon0
その辺の安食堂でどうってことないものが高く感じる。
30元(600円)でこれかよ、みたいな。

>>856 みたいにちょっといいモノは逆に割安感があるんだけども。
858正宗 以下省略:2015/03/05(木) 20:48:53.73 ID:5X5ppNHo0
ティンタイフォンで3000円出すよりシンセンで4000円出して海鮮食ったほうがお得感あるな
859異邦人さん:2015/03/06(金) 18:49:03.44 ID:Au74CyZ70
860異邦人さん:2015/03/08(日) 18:30:51.11 ID:QyUoUlKT0
補中益気湯
861異邦人さん
東莞市内で偽ブランド品をたくさん売っているデパートのような施設教えてください