952 :
異邦人さん:2011/12/29(木) 23:35:27.88 ID:PNvKmJDJ0
>>944 ありがとう。香港で素敵な年始をお迎えください。
953 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 02:15:09.83 ID:lV2YbsrE0
954 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 07:56:28.68 ID:I9Uf3AUo0
>>951 >>家族分だと3個
変換プラグは1個、3個口タップ1個で良いのでは?
どうせ携帯かカメラ用でしょ?
955 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 08:01:42.99 ID:tnMGU+A30
>>954 日本の三つ口タップって、耐圧125Vになってるけど、変換プラグで200Vオーバーにつないでも
大丈夫なの?
956 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 08:14:24.41 ID:4YxhDZxb0
>>955 日本の100V仕様の規格品(PSマーク付)は変換プラグ等を経由しての200V環境での使用は想定されていない
だけど実際には定格消費電力までなら問題になることはないよ
1500Wまでって書いてあれば750Wまで
一般的な携行品だと充電器などの100V-240V入力対応のACアダプタとかでしょ
問題ないよ
957 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 08:19:30.86 ID:4+OjD7Gx0
>>955 バカ?
3口は、100V変換後に使うに決まってるだろ!!
958 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 08:22:30.19 ID:tEk2BiHR0
>>957 なんだ
じゃ、変圧器も用意しないといけないじゃん
面倒だなあ
959 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 10:19:51.84 ID:+iY5WvCI0
海外用の3口タップ買えばいいだけの話
頭使いましょう
960 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 11:29:02.93 ID:iISP6Iv9O
5、6年振りの年末海外検討中です。
ちなみに海外1人は初めてですが、近場、温暖で香港かシンガポールどちらかにしようと思います。
物価と治安を比較してどちらがお勧めでしょうか?
以前の印象では治安はシンガポール
食事は香港だと感じましたが…
961 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 11:39:48.77 ID:DjgIC6QV0
独裁世襲国家のシンガポールはやめとけ。
裏の実態は北チョーセン並だからね。
962 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 11:56:54.07 ID:i4EN7CBy0
>>960 治安はどちらも五十歩百歩だよ。
香港も英領時代と比べると結構マトモになった。
物価は今の米ドル安がいつまで続くかとインフレの進行次第。
食事はどちらの土地もお一人様だとキツいかもね。
茶餐廰メニュー位の内容で良いなら断然香港だけど。
963 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 12:06:04.25 ID:WfD68jyE0
友達とちょうど休みが合いそうなので香港旅行しようと思ったんだけど
旧正月にかかるっぽい。
2012年の1/21〜1/23なのですが、お店とかどんな感じですか?
23日、モールとかも閉まっちゃう?
香港は何度目かなので観光はしなくていいんだけど、
最終日買い物できないとつらいかもと考え中です。
964 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 12:36:03.66 ID:4YxhDZxb0
香港、露店規制見直し着手 火災で40人超死傷 安全を改善
香港政庁は、11月末に九竜地区の旺角(モンコック)繁華街で40人以上が死傷する火災が起き
たことを受け、露店の営業規制見直しに着手した。
周一嶽・食物衛生局長官は、旺角の花園街に常設された露店を夜間に解体できるタイプに変更するなど
営業方法の改善を指導する考えを表明。ただ、香港を象徴する地域でもあるため、
性急な変化は求めない考えも示した。
曽蔭権(ドナルド・ツァン)行政長官は1日、「われわれは長期的に、
同地区の安全性を改善する必要がある。
実現に向けて、区議会議員や露店所有者と密接に協議を行っていく」と述べた。
狭い通りに集合住宅が立ち並ぶ九竜地区は、市場や露店で知られ、
チャイナドレスから玩具、ハンドバッグから家電製品まで掘り出し物を求める観光客でにぎわっている。
旺角の火災は11月30日未明に発生。
消防隊員が現場に駆けつけた際には露店の両側が同時に燃えており、その後複数のアパートに燃え広がったという。
同地区では昨年12月にも露店50店が被害にあう放火がおきており、今回も放火の疑いがある。
曽長官は「露店を居住地域から離し、露店エリアの拡大を制限するなど対策を講じてきた。
しかし、まだ十分ではない」との見方を示している。
香港の食物環境衛生当局のディレクター、クレメント・レオン氏は11月30日、
政府は11月上旬に警告書200通を発行し、露店に通行上の障害物を通りから移動させるよう通達していると説明。
今後は露店外に大量の商品を保管している露店の摘発を強化すると述べた。
(ブルームバーグ MarkLee、Sandi Liu)
ソース:SankeiBiz 2011.12.28 05:00
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/111228/mcb1112280501013-n1.htm あのゴタゴタ、gdgd感が大人しくなるのかな
965 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 12:37:11.98 ID:I9Uf3AUo0
一番いいパターンらしい。
22までは普通に店も開いてて、モールも多少開店時間が
変わる程度、23はあちこち休みが増える。
訪れるモールが決まってるならHPチェックできるんじゃない?
966 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 12:59:30.92 ID:0+vYOsXJ0
>>960 >5、6年振りの年末海外検討中です。
って、もう今日入れて2日しかないのに検討中って、あんた。
967 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 13:17:48.85 ID:WfD68jyE0
>>965 そうだんだ?<いいパターン
最終日はホテルでゆっくりして、昼ごろちょっと買い物してから
エアポートエクスプレスに乗ろうと思っていたので、IFCが開いてればいいんだけど。
サイトを見てみたんだけど、まだその時期の情報は見つけられなかった。
なのでContactってことから問い合わせしてみました。返事くるかな?
968 :
960:2011/12/30(金) 13:36:24.82 ID:iISP6Iv9O
引きこもり正月にするつもりだったけど、何となく脱出したくなって。
国内は寒いし、沖縄はレンタカーないとつまらないし那覇はつまらない。
ならば…と、チケットによってはまだ空席あるかも?だから。
969 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 13:37:37.40 ID:yKQ8+9Fai
970 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 13:56:03.13 ID:MKyoWsuI0
971 :
960:2011/12/30(金) 14:40:12.73 ID:iISP6Iv9O
外資系や地方発も検討します
ダメなら寝正月
気分次第で温泉地…お一人様じゃね…
972 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 14:50:17.28 ID:26tDGaqB0
973 :
960:2011/12/30(金) 14:53:51.91 ID:iISP6Iv9O
>>971 どんな風に?
昔マカオ行ったことあるけど、対応が悪く悪印象…
治安良くなりました?
974 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 15:33:14.74 ID:i6uTznSO0
975 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 15:50:04.87 ID:XvGSyVEW0
マカオのカジノで大陸の団体と椅子取りゲームってのはどうかね?
976 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 16:31:57.71 ID:ejfwYwvL0
>>973 温暖求めるならシンガポール
ホテルでプール三昧
977 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 17:10:10.41 ID:2AmEj5Qg0
>>973 東南アジアで日本と同様な対応求めるなよw
978 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 17:13:34.60 ID:p8g+5Dpd0
>>975 椅子取りゲームしなきゃならないほど、ゲーム台は少なくないだろw
大陸ツアー客と被りたくなければMGMに行けばいい
979 :
967:2011/12/30(金) 17:25:42.40 ID:bAn9BSMQ0
返事北。
23日、IFCのお店は半分くらい閉まる予定だそうな。うーん・・・
980 :
960:2011/12/30(金) 19:37:56.03 ID:iISP6Iv9O
マカオはミスターオクレみたいなカジノの黒服が、ヤクザな対応だった
リスボアがラスベガスと比べて大陸人だらけで、幻滅した
気候は節々が痛まない程度、昼夜温暖差なければ十分
時々エステとマッサージでリフレッシュしたい
なーんてのんびりしてたら航空券無くなりますね…
981 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 20:11:36.72 ID:z/aAUK5X0
ヒマだったん次スレ立てようと思ったらスレ立て規制だった…orz
↓
>>1-2を合わせてみたんだけどどうだろう?
982 :
981:2011/12/30(金) 20:12:37.37 ID:z/aAUK5X0
983 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 20:20:07.28 ID:bzOSK5lA0
メレンゲでやってた水餃子のグーママの場所知ってるかたいますか?
ネットじゃどうやってもhitしないもんで
984 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 22:40:49.16 ID:hIS8LXb20
985 :
異邦人さん:2011/12/30(金) 22:48:18.33 ID:hIS8LXb20
986 :
異邦人さん:2011/12/31(土) 07:39:09.88 ID:aaBKmJwe0
987 :
重慶の人:2011/12/31(土) 08:33:37.60 ID:DqsfcQYK0
そういや2〜3日前の新聞見てたんだけど、また新札が出るらしいな。
コロコロ新しいのが出すぎだと思う。
988 :
異邦人さん:2011/12/31(土) 19:11:33.31 ID:rE5hSAde0
新スレが進んでるけどここは別に埋めなくてもいいの?
989 :
異邦人さん:2011/12/31(土) 19:20:51.86 ID:dchvnquU0
↑だったらお前の仕事。
990 :
:2011/12/31(土) 19:22:16.30 ID:K8A2KRA80
991 :
異邦人さん:2011/12/31(土) 19:29:10.22 ID:h/sDaKmB0
>>983 番組の紹介では“グーママ”だけど、“谷媽媽”
ではないかと思われる。
香港はしばらく行く予定がないな・・・。
992 :
異邦人さん:2011/12/31(土) 19:57:00.66 ID:aaBKmJwe0
994 :
異邦人さん:2011/12/31(土) 22:08:41.21 ID:5CKfCvdN0
>>992 有り難う〜。水餃子食べに行ってみるー。
995 :
異邦人さん:2011/12/31(土) 23:50:25.01 ID:fIYs8lNx0
1000で新年祝おうぜぃ
996 :
異邦人さん:2011/12/31(土) 23:55:24.60 ID:Xu0TlTiU0
あと5分きった
997 :
異邦人さん:2011/12/31(土) 23:55:37.77 ID:aaBKmJwe0
998 :
異邦人さん:2011/12/31(土) 23:57:00.54 ID:Xu0TlTiU0
あと3分
日本では。
999 :
異邦人さん:2011/12/31(土) 23:58:31.36 ID:aaBKmJwe0
あと2分鐘
恭喜發財!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。