【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド66【タイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲゲゲ:2011/10/17(月) 16:32:27.00 ID:yfTLuYN/0
トラの生け捕りいくらでするの?
953異邦人さん:2011/10/17(月) 16:35:57.87 ID:vrZprjc6P
首都防衛の要ナワナコーンに先程避難命令が出されました。
北部からの流入は避けられそうにありません。
954異邦人さん:2011/10/17(月) 17:21:07.58 ID:iRz5b4J40
子ワニを輸入して持って行けばお金になるの?
955異邦人さん:2011/10/17(月) 17:24:46.17 ID:D3XvgOcJ0
輸入かかる費用は勘定に入れないとか…
956異邦人さん:2011/10/17(月) 17:57:08.44 ID:iRz5b4J40
↑本気にしてるのか?タイ人以上のアフォだな。
957異邦人さん:2011/10/17(月) 19:22:38.39 ID:XUNwta0r0
>>928
これがアナログタイプか
958異邦人さん:2011/10/17(月) 20:31:47.46 ID:ZrVyk3CX0
バンコクから帰国したら翌日に下痢。1日7回の便、しかも血便。翌々日になったら治った。
30代の頃は3食タイ料理でも平気だったが40代になったら2日でタイ料理が辛くなり日本料理
店に逃げ込んでいる。年か・・・・・・。
959異邦人さん:2011/10/17(月) 20:56:51.29 ID:ZrVyk3CX0
今回タイ航空を利用したんだけど機内のシンハービール、ラベルに「IMPORTED」と書かれてあります。
日本で搭載しているの?でもラベルは全てタイで売られているのと同じでした。
機内で3本注文したらさすがに怒られたけど。
960   :2011/10/17(月) 21:01:55.70 ID:98nJOMEN0
>>959
怒りません・
961異邦人さん:2011/10/17(月) 21:49:44.66 ID:uGUbbVz30
>>959
おめぇ、貨物室乗っただろww
962異邦人さん:2011/10/17(月) 21:54:05.54 ID:qRQKyBXC0
>>959
空港内の免税店はどうなるんだよw
963異邦人さん:2011/10/17(月) 22:40:55.47 ID:InLi8kp60
>>959
機内では免税で出すんだから、タイから見て輸出仕様の缶の製品(相手先に入った
ときの事を考えてIMPORTの表示)が積まれてるのは当然アリだろ。
その辺の酒屋で買ってくるわけじゃないんだし。

つか日本のビールの酒税は世界でもまれに見るボッタクリなんだから、一旦日本に
税金払って入れたものを再度購入して積むわけないだろ。それに日本に入った段階で
法律により日本語表記のラベルが必ず付くわけだけど、そんなもん貼り付いてなかっただろ?
964異邦人さん:2011/10/17(月) 22:54:55.55 ID:n8X/Hw7c0
バンコクがどれくらい浸かってるかしらんが

必然的にゴキブリやネズミも高台に逃げるわけで・・・・
オリエンタルホテルの客室の壁とかすごそーーーーー。


で現地どう??
965異邦人さん:2011/10/17(月) 23:04:12.68 ID:vNNHTVX40
>>964
マルチつまんねぇよ
966異邦人さん:2011/10/17(月) 23:45:17.72 ID:cA95qBrm0
さっき、タイ・インタのHPで航空券捜しても安くなってないし
ヤッホーで探してビジネスえあーに乗るのも嫌だしなぁ
どこかに安い航空券落ちてませんか?
967異邦人さん:2011/10/18(火) 00:28:28.60 ID:iZ5XinOn0
968異邦人さん:2011/10/18(火) 04:22:38.49 ID:IsWYtz5b0
あいえしー は電話の態度がありえんくらい悪いから覚悟して掛けるように。
けど仕事っぷりはHISなんかより断然まし。
969異邦人さん:2011/10/18(火) 08:16:41.85 ID:OfJaTxJi0
やっぱり乗り継ぎ便は安くなるの?
羽田発のチャイナエアライン24,000円っていいなぁ。
でも、諸々入れたらビジネスエアと変わらない?
970  :2011/10/18(火) 09:48:11.98 ID:xACmQAAu0
>>696
でも、CIは中華料理が2食付だよ。
971異邦人さん:2011/10/18(火) 09:53:55.74 ID:/KRFqo2x0

チャイナエアーラインは墜落で乗客の死亡事故が
多かったが、最近は無いね、でもそろそうかもね

乗る奴は覚悟が必要かも


972異邦人さん:2011/10/18(火) 10:04:43.07 ID:m4NNH7Of0
>>971
大韓航空も90年代まではしょっちゅう
死亡事故やヤバイ事故やってたからな。
2000年台にスカチー加入し、デルタがテコ入れしたから
CIもスカチー入りを機にそろそろまともになるかもな。
スカチーの盟主AFだって事故はよくやらかしてるだろ。
3,4年前のカナダの炎上事故や去年?のブラジルあたりで
全員行方不明とか
973異邦人さん:2011/10/18(火) 10:05:41.36 ID:QbfHjD4yP
落ちる航空会社の集まりってわけか。
974異邦人さん:2011/10/18(火) 11:22:08.53 ID:1Ug9Y2IN0
>>969
チャイナエアは、今ちょうど台北ストップオーバーキャンペーンやってるから、航空券買う時に言ったら
無料で、台北観光&食事&ノボテル一泊を付けてくれるぞ。
そういう意味でもコスパがいい。
http://www.china-airlines.co.jp/campaign/stopover-2011/index.html
ちなみに、快適だったぞ、チャイナエア。
エアバスの新しめの飛行機だった。
975異邦人さん:2011/10/18(火) 11:43:01.82 ID:OfJaTxJi0
>>974
そんなキャンペーン有ったのかー。全然知らなかった。
今まで直行便しか考えた事なかったけど乗り継ぎ便も
良いかもしれないね。
976異邦人さん:2011/10/18(火) 12:03:10.59 ID:3nTftPZG0
ウェッジウッドのカップ&ソーサーってタイ製なんだけど、
バンコクのISETAN当たりで日本より安く買えたりする?

はやくタイ飯とオレンジ色のタイティーにありつきたい。
977異邦人さん:2011/10/18(火) 12:04:05.07 ID:t68W6e8w0
このキャンペーンって、航空券だけでも大丈夫なの?
ツアーのみかと思ってたよ。
978異邦人さん:2011/10/18(火) 12:20:21.98 ID:m4NNH7Of0
>>976
バンコク伊勢丹は日本で買うより間違いなく安い。
現地民の行く市場でも時々出回ることがあり、更に安い。
979異邦人さん:2011/10/18(火) 13:00:13.46 ID:fg4Z2KsD0
同じ場所にあるユニクロは日本で買うより高いのにな。
980978:2011/10/18(火) 13:09:43.01 ID:m4NNH7Of0
>>979
ウエッジウッドは現地工場のアウトレットあるいは横流し?
だから安いのは当然として、
ユニクロは現地工場からダイレクトというわけではなく
中国?⇒タイ もしくは中国⇒日本⇒タイ という
流通ルートで日本より値付けを安くしたくない意図が
働いてるみたいね。値札はタイ用が貼ってるのかな
台北の無印良品なんかは日本の値札の上に台湾ドルの
シールが貼ってたりする。 
981異邦人さん:2011/10/18(火) 13:13:44.00 ID:oE+f+LUzP
次スレ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド67【タイ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1318839912/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
982異邦人さん:2011/10/18(火) 13:34:02.47 ID:LDmbF7bx0
>>969
JTBのCI
22,000円 + その他(燃油サーチャージ・海外諸税込) 23,730円 = 合計 45,730円

ビジネスエア〜よりはマシか・・・
983異邦人さん:2011/10/18(火) 13:59:02.07 ID:UW6yMfPtO
>>974
指定の旅行代理店を通さないとダメなんじゃないか?
それもパッケージツアー客だけ適用に見えるが違うかな?
984異邦人さん:2011/10/18(火) 14:01:32.30 ID:3nTftPZG0
>>978
楽しみすぎ!ワクワクがとまらないよ!
スーツケース持って行くのやめようと思ってたんだけど、荷物運び
用に持って行こうかな。でも現地で適当な袋でも買って入れたほうが
預け荷物も一層増やせるかな。
ウェッジウッドは手荷物にするとかっっっっ

学生じゃないんだから、貧乏旅行癖捨てないとなぁ・・・
985異邦人さん:2011/10/18(火) 14:05:16.34 ID:m4NNH7Of0
>>984
手荷物にしても壊れるものは壊れるからな。
梱包用のプチプチやテープとかできちんと
まとめとかないとすぐに壊れるよ。
986異邦人さん:2011/10/18(火) 14:47:09.39 ID:BDXXjXgY0
チャイナエアの台北ストップオーバーキャンペーンは、指定店でならパッケージツアーだけじゃなく、航空券だけでも適用される。と、HISの店舗で教えてもらっよ。
行きたい日が満席だったから諦めたけど、無料ストップオーバーのクオリティ高いから、是非付けて貰っとけ。
987異邦人さん:2011/10/19(水) 02:20:52.09 ID:3mz69aJ90
店員さんが躍るMKレストランってどこに店舗があるのかわかりますか?
1店舗だけか、それとも何店舗かあるのでしょうか。
ググッてもさっぱりわからなくて。
988異邦人さん:2011/10/19(水) 06:13:35.57 ID:u6WRHjVj0
>>987
「MKダンシングタイム」でググったらいくつか出てきましたが、具体的な店名はちょっとでてないみたいですね。
989異邦人さん:2011/10/19(水) 15:31:11.49 ID:XRW3Kq1t0
らま4のカルフールのMKは踊ってたよ。
990異邦人さん:2011/10/19(水) 15:33:20.41 ID:+ye+gUDU0
>>989
え?
行った時踊ってなかったよ。何時位に踊るとか、タイミングとかあるの?
991異邦人さん:2011/10/19(水) 15:45:18.33 ID:4MrPG8OgP
踊るって初耳だけどそういうのを始めたの?
992異邦人さん:2011/10/19(水) 17:11:53.96 ID:g3eP2SvF0
MBKのMK、18時に踊っていましたよ。

何処かは忘れましたが他のお店でも18時に踊り始めたので全店一緒だと思いました。
993異邦人さん:2011/10/19(水) 18:59:01.45 ID:WW6u/x5D0
タイのスイカジュースうまいし、おかまとか綺麗だった。買い物も楽しいしいい所だった。
まぁ、ばばぁ2人に派手に騙されて15,000円くらい取られたけど
994異邦人さん:2011/10/19(水) 19:25:49.50 ID:m/a1ohq60
ビジネスエアーが今になって2万円台なんて酷過ぎる・・・
休み決めて早々に5万円台で買ったのが馬鹿馬鹿しすぎるよ。
うーん、タイへは休みの日ギリギリまで待って、たまたま安く買えたら行く
っていうのがいいのかな。
995異邦人さん:2011/10/19(水) 19:27:08.75 ID:Dzi9Gwhi0
>>987
ビックCやロータスのような大きなショッピングセンターやモールに大抵ある

>>990
12時、15時、18時と全店舗で一斉にやる
踊っている間はオーダーなどオペレーションが…W


>>991
もう何年も前から…
996異邦人さん:2011/10/19(水) 19:27:38.31 ID:UK0K502j0
>>991
かなり前からやってるぞ。
997異邦人さん:2011/10/19(水) 19:38:04.87 ID:UK0K502j0
>>994
いいじゃん。

MKも工場が被災して別工場で減産し始めてるらしいから食い収めにいいんじゃないか?w 
8番らーめんみたいに当分食えなくなるぞ。ついでにMKダンスも見て来いよ。
998異邦人さん:2011/10/19(水) 19:42:34.36 ID:K1dDUS240
>>993
何があったんや・・・w
999異邦人さん:2011/10/19(水) 19:55:36.59 ID:3IJ7B+hm0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド67【タイ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1318839912/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1000異邦人さん:2011/10/19(水) 19:56:01.12 ID:/vPVggrhP
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド67【タイ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1318839912/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。