《サムイ》タイのビーチリゾート《プーケット》

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
タイを代表するビーチリゾートを語りましょう。
2異邦人さん:2011/07/08(金) 23:17:44.11 ID:8wXJl+Tq0
プーケットは雨期、サムイはトップシーズンです。
3異邦人さん:2011/07/08(金) 23:20:38.98 ID:8wXJl+Tq0
4異邦人さん:2011/07/08(金) 23:21:24.30 ID:8wXJl+Tq0
5異邦人さん:2011/07/08(金) 23:22:38.01 ID:8wXJl+Tq0
6異邦人さん:2011/07/08(金) 23:24:15.79 ID:8wXJl+Tq0
7異邦人さん:2011/07/09(土) 00:14:12.55 ID:ZAXjnw9H0

【サムイ】タイのビーチリゾート★16【プーケット】(このスレ)



プーケット島、サムイ島、ピーピー島、クラビ、etc.
タイのビーチリゾート統合スレです。

☆★ホテルやゲストハウスの宿泊体験談
☆★お奨めのレストラン・酷いレストラン
☆★オプショナルツアー&スポーツ
☆★乾期・雨期について
☆★タイ式マッサージ
☆★ナイトスポット
☆★おみやげ
☆★楽しい過ごし方

その他、なんでも♪情報交換しましょう♪


前スレ
【サムイ】タイのビーチリゾート★15【プーケット】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1291186879/

>>2-10 過去ログ・その他 】
8異邦人さん:2011/07/09(土) 00:14:32.59 ID:ZAXjnw9H0

■Phuket - Thailand
Phuket Information Website
http://www.phuket.org/

■goto.phuket.com
http://www.phuket.org/goto/

■Phuket,Thailand 天気予報
http://nihongo.wunderground.com/global/stations/48565.html

■Phuket Web Magazine (Phuket Mail Magazine)
http://phuketmagazine.hoops.ne.jp/

■Phuket Island Map
http://www.thaiwaysmagazine.com/phuket_map/phuket_map_island.html

■Phuket-Photos.com
http://www.phuket-photos.com/
9異邦人さん:2011/07/09(土) 00:14:54.10 ID:ZAXjnw9H0

■タイ国政府観光庁(TAT)
http://www.thailandtravel.or.jp/

■在日タイ王国大使館
http://www.thaiembassy.jp/

■タイ空港公団
http://www.airportthai.co.th/

■タイの天気
http://weather.yahoo.com/regional/THXX.html

■為替
http://www.bangkokbank.com/Bangkok+Bank/Web+Services/Rates/FX+Rates.htm

■タイ国際航空
http://www.thaiair.co.jp/

■バンコクエアウェイズ
http://www.bangkokair.com/

■NokAir
http://www.nokair.co.th/?mode=normal

■AirAsia / Thai AirAsia
http://www.airasia.com/
10異邦人さん:2011/07/09(土) 00:15:47.94 ID:ZAXjnw9H0

■タイ旅行の基礎知識
http://www.thailandtravel.or.jp/thailand/travel.html

■Ko Samui Hotel and Samui Bungalow on Ko Samui Thailand - INSTANT BOOKING
http://www.faraway.co.th/

■サムイ島 ホテル&トラベル ガイド タイ, Samui Thailand
http://www.goto-samui.com/

■Weather Underground: Ko Samui, Thailand Forecast
http://www.wunderground.com/global/stations/48550.html

■〜南タイ東タイの船の時刻表〜■ぶらり!タイランド ■
http://thai-walk.com/pipi_boat.htm
11異邦人さん:2011/07/09(土) 00:16:06.45 ID:ZAXjnw9H0

■海外で騙された経験
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/997962980/

■あなたのボッタクられ体験談
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1028963075/

■日本にはないご病気自慢。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/970458761/

▼海外旅行先でケガや病気 → 病院に行った体験談▼
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1079742389/

■【ピィ!】一番聞く下痢止めはなんだ【緊急事態】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1072066807/

■海外のビーチ、海岸、海
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1131354017/

■スワンナプーム空港の乗り継ぎは ↓ 見たらいいかも。
http://www.thaiair.co.jp/travelinfo/airport/nbk/index4.html


163 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2006/10/20(金) 22:25:55 ID:XLOSQgJe
今年は9月下旬辺りから天気の良い日多いみたいだね、プー
このライブカメラとかでウォッチしながら天気図見ればイメージつかめるよ

http://www.marinaphuket.com/cgi-bin/live.php
http://www.weather.com/outlook/travel/businesstraveler/local/THXX0018?x=6&lswe=phuket&lswa=WeatherLocalUndeclared&y=8http://www.thaiair.co.jp/travelinfo/airport/nbk/index4.html
12異邦人さん:2011/07/09(土) 00:17:00.74 ID:ZAXjnw9H0
13異邦人さん:2011/07/09(土) 00:18:02.92 ID:ZAXjnw9H0
以上、記録用

>>1
スレ立て乙です
14異邦人さん:2011/07/09(土) 09:27:13.01 ID:ebvC5EtO0
>>1

>>7
15異邦人さん:2011/07/09(土) 09:28:01.21 ID:ebvC5EtO0
>>7 THX です
16異邦人さん:2011/07/09(土) 10:43:38.39 ID:JHbkBO6G0
>>1
GJ

来月一週間ぐらい休みとれそうなんだけど、この時期のサメット島ってどんな天気?

バンコクや西海岸が雨季なのは知ってるし、サムイ方面が乾季らしいのは
調べて分かったけど、サメット島はどっち?
17異邦人さん:2011/07/09(土) 13:41:07.36 ID:DLkw/BYaO
プーケットに4回行って、いつもカロン・カタビーチに泊まっていたので、
次は場所を変えようと思うのですが、
カマラビーチやナイ・ハーンビーチ辺りのホテルも、
カロン・カタビーチと同じぐらいの値段なのでしょうか?
18異邦人さん:2011/07/11(月) 09:47:54.97 ID:IEOQh/4S0
4回も行ってるのにパトンに寄り付かないのは何故なんだろう?
そんなに嫌わなくてもいいのにな。
19異邦人さん:2011/07/11(月) 13:05:32.00 ID:bIywXY5li
>>17
ラグーンの周りにいいホテルいっぱいあるんだけど、ビーチじぁないと駄目なんだろうなあ
20異邦人さん:2011/07/11(月) 16:02:08.39 ID:go6PZk6oO
>>18
パトンには、滞在中に1〜2回行くぐらいですね。
自分にはちょっと騒がし過ぎるんですよ。
>>19
できれば、ビーチの方がいいですね。
21異邦人さん:2011/07/13(水) 09:09:42.64 ID:Hqb+MNIF0
9月の中旬にラワイのエヴァソン取ったよ。
雨季の最中だけど、影響はどれぐらいかな・・・
西海岸よりはマシと見てるけど。
ピーク時の綺麗な海を!と贅沢は言わないので、適度に青いといいな・・・
22異邦人さん:2011/07/14(木) 09:34:13.71 ID:OiXDzx/20
某旅行代理店のカウンターに行ったら8月指定なのにプー薦められたぞ
雨期だろ普通に
チェンマイは出たけど「サムイ」とは一言も出なかったな
23異邦人さん:2011/07/14(木) 09:46:20.51 ID:yDM/pCV20
そら大手代理店のカウンター係なんて、海外ほとんど行ったこともないんだから仕方ない
HISとかは旅行好き多いけど、アホも多いからなあ
24 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/14(木) 12:22:33.38 ID:2hfEfwFSi
>>22
サムイ島良かったですか?一度行ってみたいんですが、って某HISの店長にカウンターで聞かれた。
俺が相談しに行ったのに。
25異邦人さん:2011/07/14(木) 15:30:46.71 ID:2hfEfwFSi
>>22
そういう被害者よく聞く。
せっかく夏休みにプーケット取れたのに、私たち運悪くて、雨ばかりで全然泳げなかった、ってさ。
俺なんも言えない。絶句。
教えてあげろよな、代理店

十月に暇できて安かったからサムイのトンサンベイ行ったけど、運悪く大雨でホテルの部屋に三日こもってた、ていうのも代理店の罪だと思います。
26異邦人さん:2011/07/15(金) 03:54:25.05 ID:Pk33U8Cs0
目的地の気候も調べられないヤツは、海外に行くな。
日本人として恥ずかしすぎるし、アホ扱いされる理由の一部だ。

ファミリーに人気があるカロンは、溺死が一番多いエリア。
今年に入ってから、知る限り、既に9人は死んでる。
最近はチェックしてないけど、増えてると思うよ。

ローシーズンのプーケットを勧めるのは、観光業界の人だけ。
海に興味がない人が、安く高級ホテルに泊まれる。。それだけ。
27異邦人さん:2011/07/16(土) 01:33:47.24 ID:4V8S6Ivh0
こんなスレ立てるなよ。
殺人ダイビングショップのスタッフが張り付かなきゃならんだろ。
陰湿な虐めが趣味なんだな。
アホなスタッフがアホな反応するから、それを楽しんでるんだろうが・・・
28異邦人さん:2011/07/16(土) 01:57:32.56 ID:4V8S6Ivh0
ダイビングの話題が突然無くなったことで、自演だったことを証明してるし
虐めたくなる気持ちも分かるけど・・・
アホなスタッフが客を罵倒したことが大きいな。
29異邦人さん:2011/07/16(土) 07:38:22.93 ID:U03W8omj0
サムイのチャウエンビーチで、
センタラ、バナナファンシー、バーンサムイ、リージェント、アマリの中で選ばなゃなりません。
どういう感じですかねー?

バーンサムイは10年ぐらい前に行ったことがあります。
30異邦人さん:2011/07/16(土) 16:23:46.23 ID:1KFXIn8S0
リージェントが使い勝手がいいと思う
31異邦人さん:2011/07/16(土) 19:24:52.28 ID:zhQMtGE80
>>29
バナナのあたりはチャウエンビーチの中でもきれいな場所だし、
真ん中と比べると静かだよ。
ビーチロードの真ん中あたりに徒歩で出るのも不便じゃないと思う。
どうでもいいかもしれないけどファミマも近くにある。
32異邦人さん:2011/07/17(日) 00:27:21.60 ID:2CBlwNE40
ホテルなんて、ホテル予約サイトのレビュー見ればいいだろ。
君が知りたいことを、様々の国の人が書いてるよ。
33異邦人さん:2011/07/17(日) 01:08:28.40 ID:ImVEB+/P0
何の為にこのスレ立てたんだろうね?
ダイビングスタッフが監視してるせいで、誰も書き込まなくなってたし
サムイやタオが洪水で大変だった時も、全くレスは無かったし。
気候やホテルなんて単純な Q & A は、ググればいいことだし。

お決まりのテンプレも意味が無い。
DAT落ちしたものを誰が見るんだ?
誰でも見られるものに、差し替える必要があるだろ。
34異邦人さん:2011/07/17(日) 02:35:17.18 ID:S37bfmsy0
DAT落ちしたスレですが、誰でも見られるものです。
このビーチリゾートスレが死んでいたので、ここで活発に語られていました。
ダイバーは必見です。
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/msports/1271225121/

レス番560以降が、プーケットの話題です。
このスレをダメにした人たちの存在が分かります。
35異邦人さん:2011/07/17(日) 04:47:45.27 ID:Qto+bE0i0
9月の頭に行くんだが、
もしかして雨期って思ったより大変?

一日中降るわけじゃないから大丈夫って聞いたのに…

ダイビングとかヤバイ?
36異邦人さん:2011/07/17(日) 04:57:03.76 ID:vgW/wfKf0
アンダマン側は9月は雨季が一番きつくなりはじめる頃。雨だけじゃなくて風もある。
というか、サムイ側は比較的安定してるから(本格的な雨風は10月入ってから)、タオ島にしとけば?
37異邦人さん:2011/07/17(日) 05:31:26.08 ID:6Jkl/sgS0
確かにプケでの日本人ダイビング事故は異常に多い気がする
ハワイやバリのレイプと並んで要注意
知識があれば避けられるはず
38異邦人さん:2011/07/17(日) 05:33:20.77 ID:ivnRNvtL0
>>35
気候も知らずに行くのか。馬鹿にも程がある。

>>36
タオか。ブッダを避ければまともなスタッフがいるのか?
タオはアホしかいないイメージだ。
39異邦人さん:2011/07/17(日) 12:11:42.26 ID:o1xe51tu0
また、ショップたたきの自作自演が始まった。
40異邦人さん:2011/07/17(日) 13:37:31.09 ID:XFDtwI3L0
ダイビングショップ糾弾スレでも作ってそっちでやってくれればいいのに。

あとこのスレや板に限らず、自分の意図通りにスレが進行しないと周りが
全て敵の工作員に思えてきたら病気の一歩手前。
2ちゃんつかネットからしばらく離れることをお勧めします。
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/18(月) 01:52:47.73 ID:gXQyJ7IX0
30,31さんありがとう。
代理店に相談して、バナナ三泊、リージェント三泊にしました。
十年ぶりのサムイ楽しみです。
42異邦人さん:2011/07/18(月) 09:08:32.74 ID:hZM/f0260
>>39が居なくなれば普通に進行すると思う。

>>40
ダイビングショップ糾弾スレで、プーケットネタが盛り上がってたのを知らないのか?
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/msports/1271225121/

ここでは静かだったけど、>>39みたいなヤツが荒らす。
43異邦人さん:2011/07/18(月) 10:23:06.88 ID:rVHeIS+V0
>>42もが居なくなればもっと普通に進行すると思う。
44異邦人さん:2011/07/18(月) 10:52:28.25 ID:hZM/f0260
>>43
君は本気でそう思ってるの?
過去スレは読んだ?
45異邦人さん:2011/07/19(火) 17:20:58.00 ID:fXgFREvz0
>>41
律儀な方だ・・・
楽しんできてください!
お天気だといいね。
46異邦人さん:2011/07/19(火) 18:26:50.50 ID:XrzUL5Nq0
お盆休みが九連休になったので、フルムーンパーティー行ってくるわ

いい具合に重なってくれた
47異邦人さん:2011/07/19(火) 18:51:22.67 ID:KxwbFzaH0
>>46
八月のいつ?
俺九月に行く予定なんだけど、フルムーンパーティーの予定しりたい。
48異邦人さん:2011/07/19(火) 21:09:33.22 ID:XrzUL5Nq0
>>47
自分は八月14日。
スケジュール
http://www.phangan-traveler.com/moon/sche.htm
49異邦人さん:2011/07/20(水) 08:11:17.93 ID:qA6LbKcL0
>ダイビングスタッフが監視してるせいで、誰も書き込まなくなってたし
おまえのようなプーケットのダイビング業界を叩くために粘着してるクズがいるからだろ。

前スレで自作自演がばれてしばらくおとなしくしていると思ったらまた出てきたな。
50異邦人さん:2011/07/20(水) 08:19:40.45 ID:9HRxX4Kq0
基地外の相手する奴も基地外と同罪だよ?
スルーしろ。

51異邦人さん:2011/07/20(水) 12:43:03.99 ID:eI6dgJZ60
>>48
ありがとう、thax。
このphangan travelって知らなかった。
でも残念なことに、はずれてた。
おれ9.18から9.25までなんだ。
おれの分まで楽しんで来てね。
52異邦人さん:2011/07/20(水) 14:05:04.03 ID:d9IfTtys0
>>49
お前が殺したのか?
このスレがこうなった経緯を、皆が分かるように書いてほしいのか?
53異邦人さん:2011/07/21(木) 23:26:23.92 ID:GoGtDWPT0
>>51
ハーフムーンパーティーだったら大丈夫じゃない?
http://www.thailandmoonparty.com/
54異邦人さん:2011/07/22(金) 04:31:47.30 ID:9BwwHpY20
家族旅行でプーケット行くけど夜だけ抜け出してどっか野外レイヴ行きたい
・・・けど、プーって無いよね。ちょっとググったかんじだと、クラブも無いのかな。
55異邦人さん:2011/07/22(金) 07:37:26.68 ID:zjRCAiPB0
フルムーンの後の週のハーフムーンパーティーはあんま人いないぞ。
56異邦人さん:2011/07/22(金) 07:51:20.28 ID:JpRFGS+r0
>>53
ありがとう。
サムイ三回も行ってるのに、ハーフムーンパーティーって知らなかった。
実は初めて行った時に、ホテルのスタッフに勧められて行ったら楽しかったんだ。
57異邦人さん:2011/07/22(金) 07:58:28.01 ID:GEHGn8Zt0
>>52
自作自演がばれて正論で反論できなくなったら、今度は脅すんだな。
58異邦人さん:2011/07/22(金) 10:18:36.37 ID:BD9fUL8e0
>>56
パンガンじゃなくて?
59異邦人さん:2011/07/22(金) 11:58:20.25 ID:o83OGyCH0
なんかサムイでもそっち系のパーティーあった気はする。
60異邦人さん:2011/07/22(金) 23:07:48.17 ID:ACIwORwm0
>>57
監視してることを証明するためにレスしてるの?
遊ばれてるんだと思うよ。スレ立てした人の思い通りかもね。
61異邦人さん:2011/07/23(土) 01:14:49.43 ID:3Q4/4H8n0
>>57
脅されてると思う人なんていないよ。
何が怖いの?

誰も何かに反論してないよ。
君が言う正論とは何なの?
62異邦人さん:2011/07/23(土) 09:43:57.38 ID:fmVWyBeG0
ああ、ハードリンのマウンテンバーでシェイク飲んでまったりしたい

63異邦人さん:2011/07/23(土) 14:26:31.14 ID:4c4Q3EHD0
>>62
で、夜はバケツ酒で…。
64異邦人さん:2011/07/23(土) 18:22:17.18 ID:cIwzr1Ij0
来月初プーケットに行きます。
パトンビーチにあるタイガーインホテルというところに泊まります。
ホテルのHPやグーグルマップで場所を調べたのですがそれぞれ違う場所にマーキングされてます。
詳しい場所が判る方いましたら教えてください。
65異邦人さん:2011/07/23(土) 22:32:55.56 ID:fmVWyBeG0
>>63
んでパッカーのラエリー娘とかナンパして
66異邦人さん:2011/07/24(日) 02:59:30.24 ID:cxVJegdM0
>>65
ハンモックでボンでしょうw
67異邦人さん:2011/07/24(日) 03:10:10.74 ID:9neuPHzH0
パンガンでナンパなんて在住イントラ以外の誰がするんだよ
68異邦人さん:2011/07/24(日) 16:04:28.69 ID:G+IeM9dS0
ラグーナエリアに泊まりますが、レモングラスハウスまでって
歩いて行けますか?
流しのメータータクシーがないらしいのと、ラグーナエリアには
トゥクトゥクがいないとのことでどうやって移動したら言いか
わかりません・・・。ホテルで行き帰りのタクシー手配するしかないでしょうか
69異邦人さん:2011/07/24(日) 17:32:28.94 ID:Mcm2b/e40
せっくす・オン・ザ・ビーチ
http://p.tl/-HNk
タイでラブラブ全開
70異邦人さん:2011/07/24(日) 18:11:49.18 ID:1W1tqHns0
>>66
いいねー
71異邦人さん:2011/07/24(日) 18:36:32.71 ID:4Eyexajt0
来月数年ぶりにサムイ島行くことに
せっかくだから新しめのホテル泊まろうとノラブリリゾートか隣のブンダリスパリゾートに絞ったがそこから決めれん

っつかサムイ急激にホテル増えてない?
72異邦人さん:2011/07/24(日) 23:59:06.75 ID:nH9lmnKy0
>>57
質問には答えないの?
何と戦ってるの?
73異邦人さん:2011/07/25(月) 01:03:16.25 ID:bfD8mR3p0
>>71
サムイ、うらやま!
来年こそサムイにしよう。

どちらも静かなエリアのホテルだね。
どっちも泊まったことないけど、部屋数が少ないからブンダリは
より静かに過ごせそうだけど、どうなんだろうか。
ノラブリのほうが、口コミ評価は高いね。

確かにホテルが増えてるよね。
不景気なのに、何考えているのか?
経営が変わってオープンしたところも多いし。
いつのまにか、デスティネーションがアウトリガーに変わってるし、
ラワナもアナンタラ経営になったし、もうわけわからなくなってる。
来年2週間滞在したいのだけど、ホテル分泊をどうしようか今から考えている。
74異邦人さん:2011/07/25(月) 01:06:42.96 ID:sgcercGa0
おさらい

イントラ男につぎ込んだお金は白人女のナンパに消える
日本の女性が事故に遭ってもひたすら会話を変えて逃げる

75異邦人さん:2011/07/25(月) 02:10:33.58 ID:opAIi+vO0
英語出来る日本人イントラなんて居ないよ。
頑張ってカタコトでナンパに励むヤツも居るのかもしれないけど。
基本的には、1人旅の日本人女が対象。
女3人組の1人を狙うのもある。

事故の話を避けようと必死なのは伝わるね。
馬鹿だから、ホテルとか気候とかタクシーみたいな話題しか出せない。

事故がどのように処理されたか、経過を報告しなければいけないんだ。
ハゲはサイトを閉鎖して逃げたけど、今どうしてるんだ?

>>57 は、ダイビング関係者を代表して、正論で答えろ。
76異邦人さん:2011/07/25(月) 07:46:09.96 ID:T4Hud7cW0
77異邦人さん:2011/07/25(月) 17:34:56.63 ID:1oSZYKDi0
2ちゃんはさ、人が出たり入ったりで、入れ替わるわけだよ。
みんな何を話してるかさっぱり分からないし、迷惑。
そして明らかになったとして、この板・スレで正しいのか。
物騒な話なら隣の危ない海外でしてくれ
78異邦人さん:2011/07/25(月) 23:33:40.75 ID:Qe4hWQBJ0
>>73
ブンダリは値段がプールヴィラ激安だが口コミ読むと全体的に雑なのかな
ノラブリのがソフト・ハードとも良さそうだね

ホテル多すぎて選ぶのにほんと苦労するよw
79異邦人さん:2011/07/25(月) 23:55:09.62 ID:f82fNVlf0
>>77
荒れないタイ関連スレなんて無いじゃん。
こうなる事は予想できるのに、スレ立てたヤツがいるんだよ。
健全タイスレに統合すればいいんだよ。
ダイビングの話も出来ないなら、ビーチリゾートスレなんていらないだろ。
80異邦人さん:2011/07/26(火) 01:26:31.72 ID:F0VJRSQG0
>>79
>統合すればいいんだよ

バ カ か
81異邦人さん:2011/07/26(火) 01:47:21.22 ID:zxQVBDCn0
>こうなる事は予想できるのに

だからしらねえっつうんだよ
82異邦人さん:2011/07/26(火) 08:08:46.27 ID:gZ4g3IIT0
>>64

バングラーロードを海側から歩いて、交差点にぶつかる。その交差点をそのまま進行して100mぐらいのところ。下がバーだからとってもうるさいと思う。
83異邦人さん:2011/07/26(火) 08:16:16.74 ID:sdki7JCQ0
>こうなる事は予想できるのに
お前が毎回同じことを書いているだけだろ
84異邦人さん:2011/07/26(火) 08:17:44.08 ID:sdki7JCQ0
ダイビングの話をしたければダイビングスレに行け。
スレ違い。
85異邦人さん:2011/07/26(火) 09:52:52.19 ID:EHl0KsAt0
そのどっかのダイビング叩きだのを書くなとは言わないけどさ、他人がその話題に
付き合う義理は一個もないというかはっきり言ってどうでもいいって人の方が多いのよ。
だから放置されて進行するだけ。

大体ビーチに行く奴は全員ダイビングすると思ってんのか?単に浜辺で日光浴して泳いでたり、
毎日何もしないでまったり過ごしたり、あるいはフルムーンパーティーで大騒ぎしたり、
そんな人間の方が大多数だろ。ダイビングなんて興味ない人間沢山いるんだよ俺含めて。

なのに他の奴が自分の望む話題をしてくれないから「このスレはおかしい!!」って
ぶち切れたり自分以外は工作員認定とか、それは病院行きの一歩手前。
86異邦人さん:2011/07/26(火) 10:35:06.29 ID:yKwYvve50
ダイビングショップ叩きをここでやって意味があるの?
うざいなーと思いながら、ここではたまに他の話題を書き込んでいたのだけど。
自分もダイバーなのだけど、ここではダイビングより、宿だの遊びだの…の類の話ができればいいのに。

ダイビングショップ叩きのほかに、買春やナンパの話題もけっこう不愉快。
それも危ない海外でやってほしい。
87異邦人さん:2011/07/26(火) 10:40:22.80 ID:yKwYvve50
>>78
ノラブリは無いんだけど、ノラなら泊まった。
普通のノラでもハード、ソフトともに良かった記憶あり。
88異邦人さん:2011/07/26(火) 12:41:48.50 ID:HKCGd5Rj0
ホテルの話はホテル板でやればいいけどね
私はダイバーじゃないので、ダイビング事故の話は気になります
何度も聴くしね
89異邦人さん:2011/07/26(火) 13:53:55.40 ID:zx9Oaszo0
イントラやってるけど、叩かれてるなんて思ってないよ。
事故があったのは事実だから、書かれてもしょうがない。
気を緩めないよう戒めるだけ。みんな同じ。
90異邦人さん:2011/07/26(火) 15:42:54.33 ID:mDMPVbbL0
毎晩深夜まで飲んで?
91異邦人さん:2011/07/26(火) 16:34:52.32 ID:u8cz+r8k0
>>89
ダイバー事故ってなんかあったの?
釣りじぁなくて全く知りませんでした。
よくあることなんですか?kwsk
92異邦人さん:2011/07/26(火) 22:42:18.56 ID:3BUFA56a0
良くあるじゃん
他国に逃げた業者も居たような気がしたが
93異邦人さん:2011/07/26(火) 23:49:22.59 ID:wyAVabBb0
叩かれてると感じる人は、ショップ名出されてる所の人だけなのかもしれないな。
他のショップの人にとっては、とばっちりで迷惑してるのかもしれない。
94異邦人さん:2011/07/27(水) 10:37:45.30 ID:pY05q19Y0
どうでもいい人が大半だよ。

オフシーズンだけど3泊してくる。プールで浮遊したり、プールサイドで本読んだり
まったりしてくるよ。
ただ。同行者がリゾート地への旅行にあまり賛成派じゃないので、
どう計画しようか迷い中
95異邦人さん:2011/07/27(水) 12:41:59.50 ID:8CyEMDGY0
>>94
オフシーズンに行く君が少数派なんだよ。
96異邦人さん:2011/07/27(水) 14:33:50.68 ID:C4nocOSWP
俺も行くよ。しかも2週間。俺がアナル処女をうしなった思い出の街・・・・
すごし方は>>94と似たようなもん。
97異邦人さん:2011/07/27(水) 16:42:57.76 ID:pY05q19Y0
俺はアナル処女を失う予定は無い!
98異邦人さん:2011/07/27(水) 17:24:00.49 ID:f2SvvDwE0
女じゃねぇだろ
9996:2011/07/27(水) 20:47:13.76 ID:eNm73g6/0
>>97
ホテルの俺の部屋に飲みにこいよ。なんにもしねーから。な!
100異邦人さん:2011/07/27(水) 21:21:46.53 ID:8IXPtKrA0
ホアヒンは?
101異邦人さん:2011/07/27(水) 21:26:38.17 ID:97dN7egw0
>>99
「なんにもしねー」なら行かないよ。
102異邦人さん:2011/07/28(木) 00:18:32.63 ID:AhobuzKJ0
ゲイバーが並んでるビーチってどこだっけ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:27:36.45 ID:RkDAUpaO0
私は武漢に行ったことがある
104異邦人さん:2011/07/28(木) 02:49:10.69 ID:B3dlqdWH0
ビーチを短パンで歩いてたらゲイみたいなやつにいやらしい目で見られた
しばらく歩いて後をつけられてないかどうか気になって後ろを確認した。
女の気持ちが少し分かった気がした、あれは怖い。
105異邦人さん:2011/07/28(木) 03:58:37.67 ID:86QLEeAN0
バンコクサムイ間のバンコクエアーの中で、モーホーって多くない?
すごーくわかりやすいし。
たまにまわりがモーホーのオネーみたいのばっかりで、笑いこらえるのが大変。
ゲイバーに行ったみたい。行ったことないけど。
106異邦人さん:2011/07/28(木) 15:16:33.54 ID:rV+NsoAoP
>>104
#ゲイに言われた記憶に残る一言スレより

「男にゲイって明かすと『俺はその気ないから掘らないでね』的なリアクションされがちだけど、
それノンケ的に言うと、ブス女に『やだあんたどうせいつもあたしの胸ばっかり見てんでしょー』(柳原加奈子の声で)
って言われる不愉快さだから」(20代ゲイ)
107異邦人さん:2011/07/29(金) 02:23:42.43 ID:ET6LSasZ0
九月頭にバンコク行く予定でチケット買いに行ったら
乗継チケット安かったからプーケットで降りて三泊する事にしたよ。
雨季だしどーしたものか
波高いの?
死にたくない
( ´・ω・` )
108異邦人さん:2011/07/29(金) 02:41:29.89 ID:KJ23mNOq0
>>93
とても迷惑してます。
事故死した人には、恋人や家族、友達など、親しい人がたくさん居ると思います。
その人たちの怒りを買うようなレスを続けてる、一部のダイビングショップがあります。
反省しないどころか、自分たちが被害者のようなレスをしてます。

同業者として、君たちを見下してますよ。
個々の意識は違うと思いますが、初心を忘れないでください。

109異邦人さん:2011/07/29(金) 07:47:23.96 ID:iHRMPiPw0
>>107
海に入らずにプールでマターリすればいいじゃん!
110異邦人さん:2011/07/29(金) 10:29:12.03 ID:9h8GVdPJ0
雨期っつっても普通に晴れるべ、って思ってたけど
プーはやっぱり連日曇りが続いてるっぽいね
人が少ない時期狙ってたんだけどなぁ・・・


マイカオビーチの「スプラッシュジャングルウォーターパーク」って人気ないの?
全ての料金がヒトケタ違うって話らしいけどさ
111ボンバーズ:2011/07/29(金) 10:41:45.11 ID:b/inDj/n0
パンガン島にはサムイ島から船で行くのですか?
フルムーンパーティーの盛り上がり誰か話してください
112異邦人さん:2011/07/29(金) 11:21:20.92 ID:VALhaV4L0
パンガンはフルムーンをはずしていく方がいい
あのビーチあたりは部屋が取りにくくなるしやたらめったら
白人さんが一杯でうんざりする 所詮黄色人種の日本人というのを
感じたいのであれば一度位はいいだろう 
パンガンの本当の良さは北方面の雰囲気、海。
113異邦人さん:2011/07/29(金) 22:54:39.69 ID:GcvkhMxM0
>>107
雨季でもビーチの位置で多少変わるんじゃない?
まったりリゾート楽しんでらっしゃいな

つーかうちと時期がもろかぶり(´・ω・`)人(´・ω・`)
114異邦人さん:2011/07/29(金) 23:53:48.96 ID:O71V5lf90
雨季に行くのはギャンブル。
運が悪ければこんな状況。
運が良くても曇りが殆ど。まったり出来るの?
タイに拘るならサムイに行ったほうがいいと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=85oT6KjpLIE
115異邦人さん:2011/07/30(土) 01:03:09.11 ID:kkSlk1gq0
毎年8月に2週間プーケットいってるけど曇りがほとんどってのはなかったぞ。
俺の過ごし方だと曇ってても気にならないので印象に残ってないのかもしれんけど。
オンシーズンより静かで安くて俺は好きだけどな。まぁ海行きたい人にはすすめられんわな。
116異邦人さん:2011/07/30(土) 01:42:58.66 ID:YFTTtUif0
君は女を買いに行ってるだけだろ。
117115:2011/07/30(土) 07:49:00.02 ID:kkSlk1gq0
>>116
おれゲイ
118異邦人さん:2011/07/30(土) 09:27:50.43 ID:LfgPvWF/0
>>111
パンガンフルムーンパーティーの時はツアーみたいになってて予約して渡る。混むから。自分はバーンサムイで予約して800バーツ。
時間は正確に覚えてないが、午後四時から翌朝六時ごろまで。行く時間と帰りの時間を指定する。行ったその日には帰って来れないので、必ず徹夜。結果的に丸一日かかる。漁船みたいので30分。

フルムーンパーティーは、クラブとかディスコみたいに島中がなる。だからそのてのものが好きなら他の島にはないから気に入るだろう。スペインイビサ島のまねと言う人もいる。だけど普通の観光客みたいな人も多い。

旅行日程とフルムーンパーティーの日が同じにならないので、めったに行けないので行った方がいい。

自分はたった一回しか行ってない。会社員だから好きに日程組めないので。サムイは五回行った。
119異邦人さん:2011/07/30(土) 09:32:58.96 ID:kUU5B5+x0
▽ラスベガス観戦ツアーに行こう!! <WOWOW&帝拳プロモーション>
http://ameblo.jp/omoidouri/entry-10968193824.html

▽WBC世界Sバンタム級王者西岡利晃(帝拳)がスーパーファイトに臨む
10月1日(日本時間2日)米ネバダ州ラスベガスのMGMグランド・ホテル&カジノ
2階級制覇王者の同級2位ラファエル・マルケス(メキシコ)とV7防衛戦を行うことが7/26日発表された
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20110727-811152.html
120異邦人さん:2011/07/30(土) 09:35:21.26 ID:kUU5B5+x0
▽帝拳プロモーションとTop Rankとの共同開催になりローマン・ゴンサレスも出場予定
国内ではWOWOWが無料放送で生中継、米国は大手ペイチャンネル「ショータイム」で生中継を計画!
世界のボクシングの聖地で数々のビッグマッチが開催されるMGMグランド・ホテル&カジノ!舞台は整った!

[関連]
・Donaire eyes winner of Rafael-Nishioka
http://www.abs-cbnnews.com/sports/07/29/11/donaire-eyes-winner-rafael-nishioka
・【CASINO】 MGM GRAND 1 【ボクシング】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1311899086/l50
121異邦人さん:2011/07/30(土) 22:47:56.02 ID:z1YND3R60
見下されてるカタダイビング。
今回の事故に関わってないのに、アホレス連発し、他業者に迷惑かけてる。
122異邦人さん:2011/07/30(土) 23:38:40.42 ID:DN67zxyHi
>>118
島じゅうじゃないよー
あくまでハードリン周辺、
北や西や東はすごい静かになる。
宿は満室だけど、みんなフルムーンに行くから。
123異邦人さん:2011/07/31(日) 09:08:05.57 ID:35vxeSY/0
>>122
まあ島中ちゃ、島中だよね。
普段のパンガンは、静かでなんもないから。
124異邦人さん:2011/07/31(日) 19:04:54.02 ID:pPndd6bEO
サムイ島でおすすめのイタリアンのレストランてある?
予算は特になし。
アナンタラの中のイタリアンがうまいって聞いたから候補なんだけど。
125ボンバーズ:2011/08/01(月) 08:47:13.42 ID:edG4tQ1G0
>>118
ありがとうございます
126異邦人さん:2011/08/01(月) 14:29:01.12 ID:gjW1E5CS0
>>121
一人芝居も飽きられたな。
127異邦人さん:2011/08/01(月) 14:41:01.16 ID:gjW1E5CS0
>>121
いつもプーケットのダイビングショップを叩いて、カタダイビングショップを晒す悪質なヤツだな。

今回は全く関係ない五月の事故までカタダイビングが悪いように誤解させる書き込みをして最低だな。海外のショップでも簡単におまえを訴えることは可能。

プーケットの中ではあそこのスタッフはかなりいい方。日本人スタッフがいないショップはもっといい加減。

128異邦人さん:2011/08/01(月) 15:00:26.06 ID:LCEoPw260
お前が独り芝居だろw
129異邦人さん:2011/08/01(月) 23:24:08.36 ID:H5iT9qCF0
7月中旬から一週間サムイ、パンガンいって来た。もちフルムーンも。パーティー中は丁度なでしこジャパンが優勝した瞬間で、何人かのファランに「お前ら世界一クールだよ!!」って言われてモテたモテた
130異邦人さん:2011/08/01(月) 23:34:09.76 ID:wOtDQi1Y0
>>127
君自身がカタだと証明してるような書き込みしてると思うけど。
同僚スタッフが誰も君を止められないほど病んでるのが問題。
事故があったことを報告してる人はいるけど、ショップ叩きなんてしてない。
寧ろ、風評被害にあったのはマリクエ。
131異邦人さん:2011/08/02(火) 00:43:59.93 ID:J1+zfgHF0
あー始まったわ、カタダイビングを始めいくつかのダイビングを使った事があるが、スタッフではないわ。

お前が勝手に決まつけているだけ。
132異邦人さん:2011/08/02(火) 00:45:44.80 ID:J1+zfgHF0
訴えられるのが怖くなって、今になってショップたたきはしていないと言っても過去ログを見ればお前が誘導しているのが一目瞭然。
133異邦人さん:2011/08/02(火) 00:59:49.17 ID:DExchc+K0
107です。
雨季だけどカイ島行ってスノーケルしてみる
ツアー申し込めばオケかな

あと、ホテルのプールとマッサージ
パトンの夜
\(^o^)/
134異邦人さん:2011/08/02(火) 01:05:50.36 ID:9xG3WW0K0
>>129
楽しそうで良かったな うらやま
天気どうだった?

オレも再来週からプーなんだがサムイへの移動を考え中
135異邦人さん:2011/08/02(火) 01:09:07.42 ID:btKbUTO90
>>127
>プーケットの中ではあそこのスタッフはかなりいい方。日本人スタッフがいないショップはもっといい加減。

それなら、何で体験ダイバーを見失ってしまったの?
空気が尽きるまで、恐怖の中、助けを待ち続けた未経験者を死なせてしまった。
その後、君たちがとった行動はなに?

日本人スタッフがいないショップは、どんな事故を起こしたの?
136異邦人さん:2011/08/02(火) 11:27:59.12 ID:Dmb0P0/C0
>>134
プーからわざわざサムイまで行くなら絶対パンガンまで行った方が良い。北西のハードヤオ辺りならビーチエントリーでシュノーケリングできるくらい海綺麗だし。トンサラに数件バービアあるから女の子も調達可能。

今回のフルムーンは天気最高だったよ。ハードリン行く前の坂道を原チャで登った瞬間にバーン!!って満月が見えてさー。
一気にぶっ飛ばされたよ
137異邦人さん:2011/08/02(火) 14:35:43.49 ID:b1feARB70

世界旅行博 -ワンダーワールド2011-(旧JATA旅行博)
http://ryokohaku.com/

食べたい 買いたい 体験したい
旅の目的をリアルに疑似体験できる総合観光イベント

2011年8月25日(木)〜28日(日)
10時〜21時(予定)
国立代々木競技場・オリンピックプラザ(屋外)

入場料(予定)
[前売券]1,000円/[当日券]1,200円(税込)/高校生以下無料(学生証提示)

世界旅行博は「五感に訴える総合観光イベント」に生まれ変わります。

五感に訴える旅行イベントへ
既存の視覚、聴覚への訴求はもちろん、インターネットでは体感不可能な
味覚、触覚、嗅覚に訴えるリアルコンテンツを提供します。
味覚、触覚、嗅覚は、旅行の『目的』や『評価』の原点。来場者(=潜在需要)の、
「行きたい!」「体験したい!」「欲しい!」「食べたい!」 「満足したい!」
という欲求に応えます。
138異邦人さん:2011/08/02(火) 22:35:43.21 ID:48IvijqC0
>>135
回答に困ったらいつものようにスタッフと決めつけ同じように質問する。

そして、自分の発言で訴えられそうになったら、今度はスレ違いと別人のフリをしてしばらく大人しくする。

139異邦人さん:2011/08/02(火) 23:59:04.40 ID:kerzbwzV0
>>138
回答に困ってるのは君のように見えるけど。
スレ違いと言ってる人は、ダイビングの話を避けようとしてる人で、君のサイドにいる人。
何も答えられないならレスしなければいい。
君がレスしなければ終わる話だと思うよ。
140異邦人さん:2011/08/03(水) 01:43:34.56 ID:8bFBonRN0
>プーケットの中ではあそこのスタッフはかなりいい方。日本人スタッフがいないショップはもっといい加減。

>>日本人スタッフがいないショップは、どんな事故を起こしたの?

この質問に答えてから終了してほしい。
体験ダイバーを見失ったり、初めての海洋実習で顔が真っ二つになった女性がいたけど、
それよりも酷い事故なんてあるのか?
どんな事故でも悲しいものだけど、未経験者の事故はインストラクターの能力不足だと思う。

141異邦人さん:2011/08/03(水) 15:00:09.65 ID:2TXWKy+t0
プーケットに行くことになったから情報を集めにきたら顔が真っ二つとか海中で行方不明とか・・・

安心してスノーケリングできる場所を教えてください(つд`)
142異邦人さん:2011/08/03(水) 15:18:48.30 ID:O55zOmMS0
つか今頃行くの?
雨季だから海荒れてる可能性高いよ?
ピピなら島に着いたら雨季でもそんな荒れてないことが多いけど。
143異邦人さん:2011/08/03(水) 15:23:48.08 ID:2TXWKy+t0
本当はサムイに行きたかったんだけどチケットが取れなかったんです。
やっぱり雨季に行くもんじゃないのかな・・・
144異邦人さん:2011/08/03(水) 17:04:18.80 ID:t8pRye+L0
雨季はホテルでじっと楽しめる人だけ
145異邦人さん:2011/08/04(木) 18:50:09.81 ID:Ar5ED8wt0
>>141
毎年夏休みはプーケットだけど、海に入るなんて
146異邦人さん:2011/08/04(木) 18:53:20.78 ID:Ar5ED8wt0
途中で書きこんじまった。
海に入るのは期待せずにいくぞ。プールにダイレクトアクセスの部屋も安いし
ラフティングやサファリなんかは雨季の方が楽しいかもしれん。
ホテルでまったりすごすにはいいと思う。
147異邦人さん:2011/08/04(木) 19:14:19.88 ID:TIJ/Y27W0
>>145
海坊主が出るからな。
148異邦人さん:2011/08/04(木) 21:39:56.61 ID:kXv5WlS50
サムイ行きたいなあ
149異邦人さん:2011/08/05(金) 03:16:03.13 ID:BmgLYOtg0
プーケット空港での乗継時間について質問です。
スレ違いのようでしたら誘導いただけると幸いです。

USM - HKT - KUL  ( 翌日 -HND )
 (PG)   (AK)

という旅程を考えておりHKTでの乗継時間が95分です。
プーケット空港は初めてで空港規模などがわからないのですが
時間的にいかがなものでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します。
150異邦人さん:2011/08/05(金) 06:00:42.42 ID:yEGMhtO+0
空港は小さいし、最小限で良いと思うが、
MCTは知らん
151異邦人さん:2011/08/05(金) 07:51:44.20 ID:HYLuJvvf0
>>140 それあんたが叩きたいカタダイビングの事故か?他の店の事故まで一緒にしてどれも最近同じ店で起きたように書いている。
5月の事故は顔真っ二つなのか?詳しいな。あんたが関係者なんだろ。


>>141
キャラ替えで自作自演も飽きたわ
152異邦人さん:2011/08/05(金) 10:32:25.08 ID:m18yOlIO0
パンガンいきたいお
153異邦人さん:2011/08/05(金) 13:19:33.60 ID:xA0DvyEN0
>>152
禿同。
154異邦人さん:2011/08/05(金) 13:32:44.44 ID:8+DFKN2ji
なにやるの? おくすり?
155異邦人さん:2011/08/05(金) 15:53:57.39 ID:jJidlBZcO
ホアヒンでうまいレストラン教えて
予算とジャンルは問わない
ホアヒンってガイドブックもないしネットにも情報少ないな
156異邦人さん:2011/08/05(金) 16:43:32.70 ID:5jp7KxbS0
>>155
バカかお前は?
157異邦人さん:2011/08/05(金) 23:30:54.16 ID:gipoqS430
>>151
だから、お前がレスしなければ終わる話だろ。
自分で長引かせてるのも分からんのか?
5月の事故は写真が公開されただろ。2chでスレたくさん立っただろ。

アホレスしてないで、これに答えればいいんじゃないか?
お前が作った流れだ。答えられないならレスするな。

>プーケットの中ではあそこのスタッフはかなりいい方。日本人スタッフがいないショップはもっといい加減。

>>日本人スタッフがいないショップは、どんな事故を起こしたの?
158異邦人さん:2011/08/06(土) 00:31:33.27 ID:pi1lDPO80
>>151は朝鮮人だと思う。
日本人はこんな反応しない。
159異邦人さん:2011/08/06(土) 02:05:36.74 ID:sor8VyZY0
俺は、>>152-156 が同僚スタッフの書き込みだと思ってる。
この中身の無いパターンは、何度も続いてる。
本人に注意しても聞き入れないから、苦肉の策でやってるんだろうと妄想してる。
160異邦人さん:2011/08/06(土) 02:10:10.27 ID:KfHmPpJ/0
そういや、GW前にサムイ行くって言ってた人の
Ninja他の感想はあったのかな
俺も出かけてたんで見てなかったけど、どうでしたか?
不味いと指摘した者なんですが。。。
161異邦人さん:2011/08/06(土) 10:15:37.06 ID:i0zUpQb+0
9月頭に初めてサムイへ行くことになりました。
ラマイビーチの北の方に泊まる予定です。
シュノーケリングをやるのですが、ビーチエントリーして
サンゴや魚は見られるものでしょうか?
周辺の島とか行かないと難しいですか?
162異邦人さん:2011/08/06(土) 12:34:45.97 ID:oOw/Vrw+i
>>140
その話カタダイビングショップの話じゃないだろ、おまえがどの事故もあのショップのせいにしているだけ。

>>141
いつも同じ書き方なんであんたが140だということはよくわかる。自作自演してあることない事書いているが、訴えられたら争点なしであんたが負けるよ。
弁護士雇わなくても提訴して決着つく。
163異邦人さん:2011/08/06(土) 13:39:55.88 ID:KfHmPpJ/0
不毛な争いは止めて、何処のshopがどういうツアーを実施し、
どういう事故が起きたかだけはっきりさせると、
旅行者側としては参考になる
そしてその後どういう状況なのか

事件は皆知ってるが、イマイチshopとかに詳しい訳じゃないと思う
風説なら訴えればいい
164異邦人さん:2011/08/06(土) 14:05:56.47 ID:ee/hu7yL0
>>161
俺も知りたい
八重山諸島のような珊瑚の群生とか見れないのかな
165異邦人さん:2011/08/06(土) 18:43:45.82 ID:GbpbRCGB0
>>161>>164
八重山ほどは無理としても、ラマイ北のコーラルベイやパンヤンが出来たあたりは珊瑚はある。
ただし浅くてシュノーケリングをやろうにも、フィンキックが難しいかも。
日帰りツアーだとナンユアンがあるけど、早朝出発でスケジュールがちょっとハードだし、
ダイバー以外はフィンの使用禁止だから、ちょっと泳ぎにくいかもしれない。
もっと近場だと、タン島ツアーがあるみたいだね。
166異邦人さん:2011/08/06(土) 19:05:06.18 ID:GEA13ClC0
海はサメに食われるよ
167異邦人さん:2011/08/06(土) 23:04:02.10 ID:KZPKNRFM0
>>161
ラマイビーチの北端は、遠浅で海底は泥です。
干潮時は干潟になり、現地の人たちが貝を採ってます。
歩くことは出来ますが、泳ぐのは不可能なほど浅いです。
岬を越えた所に入り江がありますが、外部の人は入れないかもしれません。

>>162
>140は、カタダイビングの話なんかしてません。あなたが脳内変換してるだけです。
日本人スタッフがいないショップが起こした事故を聞いてるだけです。

168異邦人さん:2011/08/07(日) 03:30:25.85 ID:lfuk771oi
>>164
八重山諸島ってどこのことをさして言ってるのかわからないけど、
とりあえず慶良間あたりみたいのを期待するのは、無理ですね。
169異邦人さん:2011/08/07(日) 09:02:35.83 ID:T+tIf1En0
>>165
>>168
164だけどありがと
八重山は石垣米原、波照間ニシハマイメージでした
北ラマイは厳しそうかあ、南ラマイ
も同じような感じ?とりあえず無難にナンユアン行っときます
170異邦人さん:2011/08/07(日) 10:37:30.72 ID:kJN9xk2I0
>>169
そのレベルだとタイではシミランかスリンまで遠征しないと無理
あとはピピ島の東海岸ぐらいかな
171異邦人さん:2011/08/07(日) 14:26:14.75 ID:Q3DgLpuF0
ほんとに日本人スタッフが居ないショップが起こした事故なんでしょうか?

日本人スタッフが居ないから別にいいんだという風なカキコミが目立ちますが。
172異邦人さん:2011/08/07(日) 18:23:23.56 ID:zQjaV+3X0
海外の事故もそうだけど、オリンピックを見ていると
自国民の事しか考えられないのは良く判るよな。
島国根性とは良く言ったもんだ。
173異邦人さん:2011/08/07(日) 21:53:47.57 ID:o0W+9jvJ0
9/10前後でプーケットへ男1人でいこうかと思うのだが、雨期はどんな感じですか?
やりたいことはパラセイリングとバギーと少し海で游いだりです。
174異邦人さん:2011/08/07(日) 22:19:24.93 ID:cxrFWhyz0
>>173
海目的なのに雨期にいくの?
プーケットより安く行けて9月が雨期じゃない島ほかにあると思うけど
オフシーズンでホテル代安く済ませたい+海関係なく女の子と遊びたいならいいと思うけど
175異邦人さん:2011/08/08(月) 00:07:47.82 ID:cAExOXGz0
>>172
半島の熱狂ぶりはすごいよな
ワールドカップなんか韓国が出ない試合は空席があるんだから
176異邦人さん:2011/08/08(月) 01:31:45.89 ID:sJSSeae/O
>>174
雨期といってもタイの雨期は一日中雨ではなく、一瞬スコールがある程度でそのあとはカラッと晴天だ、
とよく見かけるけど違うの?
177異邦人さん:2011/08/08(月) 01:41:07.72 ID:WQG/useg0
>>176
>>25-26あたりを参考に
実際に雨が降るのは1時間程度だし暖かいから泳げるけど
雨やんでもどんよりした空だし海も濁って綺麗じゃないぞ
178異邦人さん:2011/08/08(月) 02:05:21.69 ID:VCDu3aTC0
>>171
何処にそんなレスがある?
日本人スタッフが居ないショップは、どんな事故を起こしたか聞いてるだけだろ。

>>172
誤爆か? 何言ってるにか分からない。
179異邦人さん:2011/08/08(月) 04:15:17.36 ID:ilI/g8Nc0
>>171
日本語が不自由な人なんだね。
君は何も理解してないよ。
日本人には理解出来ない文章だから、想像して返信してるんだよ。
読み書きの能力が無いなら、レスしないでくれ。
180異邦人さん:2011/08/08(月) 09:46:18.63 ID:R4b8Sg2qP
雨季でも海はラヤ島かカイ島と割り切れば普通にシュノーケリングくらいできる。
近いから気軽に行ける。当日の天候見て申し込んでもオケ。
個人的に一番綺麗だと思うのはシミラン島。遠いけど俺は世界一好きな島。
船が揺れるし時間かかるから船酔いする人は無理。
乾季でも酔うから海の荒れた雨季は島へ行くボート自体がアクティビティーだw
181異邦人さん:2011/08/08(月) 11:46:22.54 ID:s8iG+XQ/i
雨季でも晴れるし。
182異邦人さん:2011/08/08(月) 12:26:55.02 ID:MMI7/iaQ0
>>176
そういうときもあるが、降るときは1日中しとしと降る。
んで翌日もまた降る……ときもある。
それよりも致命的なのは、海で泳げない波の高さ。
ほとんどのビーチで赤旗(=遊泳禁止)が出てるんじゃないかね。

数年前の11月初旬に出かけたら、赤旗にはなってなかったものの
まだ波は高くて首を痛めた俺。
183異邦人さん:2011/08/08(月) 19:21:59.31 ID:YwAp6zgt0
というか最近あんまり雨季乾季あてにならないよね
去年から今年の年始年始のアンダマン側は乾季なのに荒れ続き
3月のサムイ方面は天気が安定してる時期のはずなのに嵐で死者も出た
結局は神の味噌汁
184異邦人さん:2011/08/08(月) 21:57:00.74 ID:iJa93mN20
プーケットに2泊3日で行くのですが、レンタカーを借りた方がいいでしょうか?
プーケットは初めてでバギーと射撃とゴーカートに行く予定です。
ホテルはパトンビーチを予定しています
185異邦人さん:2011/08/08(月) 22:55:46.92 ID:1FpFGloP0
書いてる限りじゃ不要
186異邦人さん:2011/08/09(火) 05:24:26.94 ID:sHsRkJi90
>>184
カップルで行くならレンタカーもありなんじゃない
187異邦人さん:2011/08/09(火) 06:27:02.27 ID:9KiXWrb60
レンタルバイクもあるよね
188異邦人さん:2011/08/09(火) 07:56:58.47 ID:YXC869L/0
あんな運転マナー悪い街で運転するのこわくね?
バイクひっかけそう。
189異邦人さん:2011/08/09(火) 11:45:54.66 ID:XUNSsA0q0
プーケットの移動の足はレンタバイクだった
ただ整備がこころもとないからあんまり人のいないほうにはいかないほうが・・
190異邦人さん:2011/08/09(火) 17:24:39.42 ID:8qsi2Sn40
レンタルバイクは免許証なくても貸してくれるとこあるらしいね。怖い話だ。
191異邦人さん:2011/08/09(火) 17:31:11.34 ID:yLaWEO0C0
何が怖いんだよ
初心者がリッターバイク借りたりしなきゃ問題ない
都内で乗るよりはるかに安全
192異邦人さん:2011/08/09(火) 18:43:24.63 ID:6P2fUSOF0
タイのバイクって、100cc以上あるみたいだから、
結構スピードでるよね。普通に乗用車の速度についてけるので
まぁ、そのほうが安全って言えば安全だが…
193異邦人さん:2011/08/09(火) 20:00:53.35 ID:TlN9ty2R0
>>191
>都内で乗るよりはるかに安全

おまえプーケットやサムイに行った事あるのか???
194異邦人さん:2011/08/09(火) 20:02:49.62 ID:D1sJXKwk0
スピード出してて、穴があるのに気付かず事故るんでしょ
195異邦人さん:2011/08/09(火) 22:15:25.97 ID:sHsRkJi90
アジアの結構いろんなところでレンタルバイクしたけど
小回り聞くし地元民に溶け込んだ気分になれて楽しいよね
台湾はバイク多くて怖かったな
ベトナムでは二度と乗りたくない
196184:2011/08/09(火) 23:21:16.39 ID:6lhx4/PA0
バイクをレンタルすることにしました。
来月いくので雨が心配ですね。
197異邦人さん:2011/08/10(水) 00:24:42.95 ID:2aa0QRDV0
レンタルバイクは保険が付いているのか?車検証もないバイクだと検問の時ヤバイぞ。
198異邦人さん:2011/08/10(水) 00:27:11.57 ID:2aa0QRDV0
サムイやプーケットのダイビングショップでフリーランスのイントラを自分の店のスタッフのようにホームページでみせている店はやめておけ。何か起きた時に逃げられるぞ。
199異邦人さん:2011/08/10(水) 00:44:07.72 ID:z1SEQS/40
>>193
勿論
私今は日本で二輪は乗りませんが、海外ではそこそこ乗ります
4輪より便利なので二輪にします
プーケットやサムイで乗れないような人は何処でも乗れないと思いますが、いかがなもんでしょう
まあ乗りたくなけりゃやめとけと
200異邦人さん:2011/08/10(水) 00:48:45.46 ID:z1SEQS/40
ベトナムも市内はスピードレンジが低いので全然平気ですね
郊外はもらい事故の可能性が高いので
正直避けたい
そもそも右側通行がダメな人には市内もNGかと
201異邦人さん:2011/08/10(水) 01:23:40.42 ID:z1SEQS/40
>>197
検問は違反してなきゃとりあえず問題なし
ナンバーみるけど、変な個人からのレンタル以外問題ないんじゃ無いか
レントも怪しい業者は多いかも知らんけどさ
取り合えず何かあったときに、何時でも連絡できるようにオーナーのテレ番は必須ですね
202異邦人さん:2011/08/10(水) 01:24:30.69 ID:AqGnu0Rs0
>>197
検問の時にヤバイのは無免許、ノーヘル。
レンタルバイクは商売だから登録してる。

>>198
店もサイトも閉鎖して逃げた店もあるけどな。

203異邦人さん:2011/08/10(水) 02:02:08.13 ID:DuWj3C570
>>198
全ての連絡を絶ち、スタッフ紹介も消し、掲示板もなくしたショップあるね。
プーケットで逃げ回った店は、一つだけあるね。
何事も無かったように復活してるけど。
204異邦人さん:2011/08/10(水) 07:45:02.17 ID:2aa0QRDV0
>>203
店舗を構えてところはまだいい。
少数を売りにして個人経営のところはもっとヤバイ。

タイに限らずどこの国でも同じ事が当てはまる。ダイビングに限らず、レンタカーやレンタルバイクも同じ。
205異邦人さん:2011/08/10(水) 09:34:30.72 ID:RsUdEbeK0
パンガン・タトゥーと言うらしいな、外人がパンガンとか島で
慣れないバイクに乗ってコケて怪我したりアザ作ってるの。
206異邦人さん:2011/08/10(水) 11:10:25.36 ID:lWjFTyNd0
バイクに慣れなれてないというより、あちこちに穴が空いてるのさ。

たいてい水たまりになってて、ただの水たまりか、穴かなんて、走ってる
速度じゃ判断できない。

とくに車の後ろを追走してるときは直前まで穴が見えないからな。

まあ全部避けろw
207異邦人さん:2011/08/10(水) 11:32:32.02 ID:QdhaTA/40
タイではあまりないかもしれないが、海外で運転する時は悪徳警官に絡まれないよう注意な
ラオスで黄色信号で渡ったとき警察が寄ってきて罰金払えってしつこかった
600円程度だけど癪だから30分粘って踏み倒したけど
たぶん警察が小遣い稼ぎのために言いがかりつけてきたんだと思う
208異邦人さん:2011/08/10(水) 19:11:53.59 ID:dAAuzyVr0
バイクを借りる時、その場であらゆる角度から写真を撮り、キズ付けたとか
因縁つけられないように気を付け・・・
運転時は長袖長ズボン(ズボン・・・)、ヘルメット着用。
でも無免です。
捕まったら、ぼったくり罰金確実。
209異邦人さん:2011/08/10(水) 19:16:36.36 ID:dAAuzyVr0
あと、呷られても速度30キロで安全運転w
210異邦人さん:2011/08/10(水) 20:50:26.19 ID:2XpdXmuG0
西原理恵子(毎日かあさんの作者)の元旦那の鴨ちゃん。(酔いがさめたら家へ帰ろうの著者。)
タイで運転してて不注意からけっこうな交通事故をおこした。

血まみれのバイクの被害者男性「100ドルくれたら許す」
鴨ちゃんが「高いはヴォケ!お前なんか10ドルで十分だ!」と示談金を10分の1に値切る。
その後「死んでたら10ドル払わないで済んだのにチッ。損したわ。」
西原理恵子「あんたいつのまにか『こうばしい』キャラになってたんだねぇ」
211異邦人さん:2011/08/10(水) 21:22:13.03 ID:QdhaTA/40
サイバラの旅行記ってそんなんばっかだよなw
カンボジアいったら妙に肌の白い子供が一人いたから
母親に聞いたら父親はPKOの時に来た自衛隊員
現地の女やり逃げして日本に帰っちまったとか
212異邦人さん:2011/08/10(水) 23:05:13.23 ID:Ouwaa2XD0
パトンのホテルに泊まるのですが、ホテルへ空港からの送迎を頼んだらいくらぐらいですか?
素直にタクシー乗った方が安い?
213異邦人さん:2011/08/10(水) 23:08:34.37 ID:Gr5Pfj3ZP
暴動略奪中の人にインタビューするってのもあったぞw
空港で鴨ちゃんに麻薬探知犬がとびかかってきた話はクソわらた。
214異邦人さん:2011/08/10(水) 23:12:16.29 ID:Gr5Pfj3ZP
>>212
日本人法人のタクシーサービスあるぞ。ツアーの送迎みたいに気楽。
パトンだと550B。
215異邦人さん:2011/08/10(水) 23:38:53.40 ID:32Ssjxux0
トリサラはどうでしょうか?おちんちん出してプールはいれますか?
216212:2011/08/11(木) 00:08:34.78 ID:xWvZoIPQ0
>>214
thx
217異邦人さん:2011/08/11(木) 01:30:17.74 ID:0nYth9Iv0
550なら安いですね
送迎頼むと車種に寄るけど、800〜1500
くらい
飛び込みで交渉すると、ツアーの勧誘がうざい
エアポートのリモも安くないから、納得の行く価格で事前予約が無難ですよね
サムイは飛び込みでも問題ないかな
バイクは慣れた人なら問題なし
貸出車のチェックくらいするしない人が借りて良いボーダーかな
218異邦人さん:2011/08/11(木) 07:21:37.23 ID:Ryu8FLiG0
>>217
詳しそうですね。レンタルバイクで不当な言いがかりなんてあるんですか?
ジェットスキーの詐欺が問題になってますが、それと比較して説明してくれるとありがたいですよ。
タクシーとかレンタルバイクなんて、事前情報も必要無く使えますね。

219異邦人さん:2011/08/11(木) 07:43:15.53 ID:fmQP7e3G0
>>212
わたしもたぶん >>214 さんの送迎サービスを利用しました。
わたしの場合、安いツアーを探してたら、たまたまここが見つかり、
ついでに帰りのタクシーサービスも申し込みました。
行きは、空港からのメータータクシーを使いました。
450Bぐらいだったと思います。
220ボンバーズ:2011/08/11(木) 07:58:09.52 ID:VNF3kznh0
14日フルムーンパーティー行く人いますか?
221異邦人さん:2011/08/11(木) 08:12:53.98 ID:WX0w7VNt0
タイ政府の圧力で削除された動画が再UPされました。
すぐ消えるかもしれません。
イギリスの番組です。
英語が分からない人も流して観る価値はあります。
英語が分かる人には面白い内容です。

Big trouble in Thailand 1
http://www.youtube.com/watch?v=xalV1TaFKLg
http://www.youtube.com/watch?v=mE6KWuSZ1Ks
http://www.youtube.com/watch?v=zyrXa9ZBeuc
222異邦人さん:2011/08/11(木) 08:20:32.51 ID:WX0w7VNt0
223異邦人さん:2011/08/11(木) 08:23:18.60 ID:WX0w7VNt0
224異邦人さん:2011/08/11(木) 08:23:32.56 ID:jT4JLMtA0
>>221
不謹慎だけど英語で白人たちを言い負かすタイ人マフィアをちょっとかっこいいと思ってしまった
日本のヤクザじゃ絶対できない芸当だ
225異邦人さん:2011/08/11(木) 08:24:45.07 ID:WX0w7VNt0
226異邦人さん:2011/08/11(木) 08:33:14.43 ID:WX0w7VNt0
>>224
君はこの動画を見たことがある人ですね。
JJは純粋なタイ人ではありません。タイ生まれですが。
確かに、日本のヤクザじゃ出来ませんね。
227異邦人さん:2011/08/11(木) 08:38:11.99 ID:jT4JLMtA0
>>226
ん?初めて見たよ
Part1だけ見た感想だけど
白人が臆してしまうほど英語で言い負かすタイ人なんて珍しいなと思ったけどタイ育ちじゃないってことか
228異邦人さん:2011/08/11(木) 08:47:34.15 ID:WX0w7VNt0
10分だけ見てレスしたの?
彼はタイ育ち。彼の親父はファラン(何人か忘れた)で、英語も学んでたんだよ。
229異邦人さん:2011/08/11(木) 09:05:18.58 ID:WX0w7VNt0
>>227
見続けても彼の素性は分からないけど。
新聞で説明されてた。大きなニュースだったよ。
230異邦人さん:2011/08/11(木) 15:01:20.72 ID:kgJ8frgm0
>>220
日程的にもう出発してこんなとこ見てないんじゃないか?

にしても、ハードリンのホテル・バンガローの
フルムーン期間の営業は極悪。値段を釣り上げるのはまだしも
一週間以上でないと予約受けないとかどんだけ殿様商売
231異邦人さん:2011/08/11(木) 16:20:21.10 ID:RycLK0Sv0
べつにそんな設定あちこちでやってるだろw
232ゲゲゲ:2011/08/13(土) 09:32:19.33 ID:DiApdGkP0
明日フルムーンパーティー行く人いる?
233異邦人さん:2011/08/13(土) 12:52:34.55 ID:mmZI4XCtO
11月以後の成田〜プーケットの直行便って無くなったんですか?
234異邦人さん:2011/08/13(土) 15:23:13.31 ID:VEXhZMdQ0
レンタカーだとナビがついていると思いますが、
バイクレンタルの場合、パトンからタウンへ行く道は簡単ですか?
235異邦人さん:2011/08/13(土) 17:57:07.44 ID:rIlGXj080
ナビは、付きなんて無いよ!
案内板は、英語併記してるから、大丈夫
間違えても、島の中のみだったら問題なし
236異邦人さん:2011/08/13(土) 19:10:55.35 ID:Euv/qOgi0
帰りはタイ国際航空のバンコク行き(16時頃の便)に乗るのですが、
国内線のチェックインの締め切り時間は搭乗の何分前ですか?
それとプーケットの国内線カウンターって込んでいますか?
237異邦人さん:2011/08/13(土) 23:43:03.29 ID:t8dpxt420
中国人の団体と当たらなければ空いている
238異邦人さん:2011/08/14(日) 00:54:07.23 ID:NCo7kwAR0
>>236
国内線も国際線も同じカウンターなので常に混んでる。
Yならなおさらその傾向が顕著ですな。
個人的には空港に入る際のセキュリティーチェックもあることだし
早めに入っている方がいいと思う。
239異邦人さん:2011/08/14(日) 09:01:59.92 ID:KoR/CeKD0
島の規模が違いすぎるとは言え、サムイのあの綺麗でお洒落な空港見ちゃうと
プーケットは空港なんとかしろよと思っちゃう。
240異邦人さん:2011/08/14(日) 11:35:11.98 ID:gw48zRgL0
俺はそこがタイらしくてのどかでいいなーと思ったよ
バンコクはかえって整いすぎて詰まらんと思った
241異邦人さん:2011/08/14(日) 11:41:20.41 ID:ARkrI5610
>>239
今日はじめて行くので ある意味楽しみww

USMはホントにいい空港だと思う
今回も天気次第だけどサムイ方面へ移動する予定

242236:2011/08/14(日) 18:10:43.12 ID:Sb++PSx/0
>>238
thx。2時間前に到着するようにするわ
243ゲゲゲ:2011/08/14(日) 20:58:38.03 ID:aIAYkaT+0
フルムーンって今夜から明日の朝までがはげしいの?
244異邦人さん:2011/08/14(日) 21:15:22.95 ID:9VWjzLoU0
今サムイ空港からバンコクエアウェイズ待ち
どしゃ降り
245異邦人さん:2011/08/14(日) 22:03:37.11 ID:zLFLptpY0
>>244
ただのスコール?
降り続く様ならフルムーンなのにかわいそう

今羽田これからそっちへ飛びます
246異邦人さん:2011/08/14(日) 22:27:37.12 ID:VkZjFPpY0
金と時間掛けてフルムーンパーティーに来て、雨降ったらかなり泣けるな・・・・

観光やアクティビティみたいに、天気悪いから明日でもいいや、とはいかないもんな。
247異邦人さん:2011/08/15(月) 01:55:02.05 ID:FLHT2VTm0
>>204
内容が無い。
店舗があっても逃げた店はあるし、少数を売りにしてる店がどうヤバイのか説明されてない。
だから、どんな事故があったか報告されてる。
レンタカー、レンタルバイクで、どんなトラブルがあったのかも説明されてない。
トラブルはあるのかもしれないが、そんなニュースを見たことがないし、聞いたことも無い。
納得させたいなら、説明が必要。

スタッフ紹介で、おもいっきり朝鮮人の顔がいた。
納得した。
248異邦人さん:2011/08/15(月) 16:19:26.81 ID:/qOABx2i0
タイのスコール、降ってやんで降ってやんで降って・・・サムイのビーチをゆっくり歩いている間に
こんな感じで笑えてきたわ
249異邦人さん:2011/08/15(月) 21:35:13.64 ID:z8kRiyGP0
今日サムイから帰ってきた
3泊だけだったけどかなり不安定な天気だった
朝曇り→昼晴れ→夜雨、って感じで
250異邦人さん:2011/08/15(月) 23:21:38.34 ID:OiAFGk4X0
>>249
そうなんですか...

今日プーに着いてこちらの天気次第でパンガン サムイに移動を考えているのにどうしよう

プーは昼頃到着 ずっと曇り空って感じでした
251異邦人さん:2011/08/16(火) 00:05:27.22 ID:qsOVxY7R0
雨は20時過ぎから降り続けた日もあったけな
けど昼は割と良い天気だったんで充分楽しめたよ
252異邦人さん:2011/08/16(火) 00:45:44.90 ID:A/9Fp+pD0
トリサラに行きます。ホントです。
英語話せないけど大丈夫ですか?あとチップ毎回渡すの?部屋まで毎回バギーで送り迎えしてくれるらしいんだけど毎回渡すのかって意味。
あと部屋でバーベキュー出来るらしいんだけど、パクチーみたいな匂いするタイ人がずっと部屋にいて、やってくれるの?やってくれないほうがいいんだけど。全裸でバーベキューしたいし
253異邦人さん:2011/08/16(火) 09:39:48.27 ID:tl3qNEKA0
7/31から8/4までプーのパトン行ってきた。31日夜着、雨無し、マッサージ1時間のみで就寝。
1日は曇りっぽい晴れ、雨無し。コーラルでまったり。海ちょい濁り。
2日は晴れ、スプラッシュジャングル1日。現地ツアーで大人2人子供1人で2900Bht。4歳以下無料。
やっぱりまだ割高感あったけどおかげですいててウォータースライダーはほぼ並ばずに乗れた。
幼児プール充実。子連れは吉と思う。ファラン率 高し。夜中雨だったみたい。
3日も晴れ。暑い。午前中1時間のエレファントライド現地大人800Bht、 子供600Bht。
午後ホテルプール。4日はAMジャンクセイロンでみやげ購入。5日朝帰国でした。
去年も同時期に同日程で雨は夕立1回。今年は起きている間は1度も雨無しでした。
先週は雨多かったって 現地ツアーの人が言ってたので運が良かったかもしれない。
多分来年も行くと思う。ちなみにホテルは ロイヤルパラダイス。可も無く不可も無く。
朝食飽きる。ランドリー、コンビニ、マッサージはさすがに 立地良しで便利。
昨年はグレースランド。プール、朝食、部屋(スーペリア)はさすがにグレースの方がイイ。
場所もバングラエリアまで歩ける。(自分は暑がりなので100Bhtでソンテウ)
カオマンガイのバイレイ、相変わらず観光客いなかった。持ち帰りでカオカームーも。
あと最近のタイマッサージって足、特に最初の片足に時間かけ過ぎ。ふくらはぎばっかり。
背中、腰たくさんねって言わないと。こんなもんだったっけ?以上プーの感想でした。
254異邦人さん:2011/08/16(火) 10:00:55.46 ID:rhZTSGCW0
プーケットって3泊 丸丸二日あると暇ですかね?
一応海とマッサージでだらだらするのが目的ですが
255異邦人さん:2011/08/16(火) 19:50:51.05 ID:0vYqTZFf0
コーラル島のツアーに行こうかと思います。
ロッカーがあるようなことを聞いたのですが、大きさはわかりますか?
貴重品が入る程度か着替えが入ったバッグぐらいが入るか知りたいです。
256異邦人さん:2011/08/16(火) 21:06:17.37 ID:2iDfA1Kw0
>>254
リゾートは三泊してやっとのんびりできる、と経験上思うよ。
何かするんじゃなくて、何もしなくても落ち着く日を作るといい。
257異邦人さん:2011/08/16(火) 22:57:04.42 ID:ZllTRvU50
ロッカーというか貴重品を預ける形。着替え等の荷物はビーチベッドに置きっぱなし。
カメラなんかも預けられるけど置きっぱなしにしてた。勧められませんが。←コーラルのツアー
258255:2011/08/16(火) 23:25:17.73 ID:9tqzcE6a0
>>257
thx

> 勧められませんが。←コーラルのツアー

何で?
259異邦人さん:2011/08/16(火) 23:51:36.77 ID:ZllTRvU50
ごめんなさい。荷物置きっぱなしは勧めませんよ、ってことで。
雨期のプーでもコーラルなら穏やかでいいですよ。楽しんできて下さい。
260異邦人さん:2011/08/17(水) 09:59:07.90 ID:eRNDR7qL0
>>71だけど
結局ブンダリOVプールヴィラクラブメンバーに泊まってきた。
特にトラブルも無く、CPの良いホテルだったよ
261異邦人さん:2011/08/17(水) 10:42:02.39 ID:fE96pJGP0
>>255
コーラル島けっこう好きだけどなぁ
今まで地元ツアー会社に申込んで2回行った 値段は忘れたww

前に友達に勧めて「思いっきり海水浴ツアーだったw ビーチリゾートに旅行してるのになんか変な感じ」
って言われてから、あんま人には勧めないようにしてたんだけどw
でも自分的には、海での遊びがいろいろコンパクトにまとまってていいと思う
スピードボート使うけどピピ島とかの離島行くより乗ってる時間は全然短いから
激しい揺れに酔ったりお尻が痛くなる事も(それほど)無いと思う

ツアー主催会社によって違うかもだけど、自分が参加したツアーのロッカーは
昔の銭湯みたいな使い込まれた感じの木製のシンプルな箱型で、そこにミニ南京錠を付ける方式だった
サイズは縦40cm×幅30cm×奥行30cmくらいだったかなぁ・・・(もっと小さかったかも)
現場の係員に言えば大きい荷物も一応預かってくれるみたい(これは要確認)
262異邦人さん:2011/08/17(水) 18:37:45.33 ID:vt6PIQZ/0
コーラル島のツアーはおすすめ。
料金はツアー代金に含まれているオプションだったので無料でした。
渡船まえに写真を撮っているニーちゃんの後ろ姿を撮影して、
次に行ったときにその写真を渡したら、喜んでくれた。
あっちゃん元気かな。
263異邦人さん:2011/08/17(水) 22:59:42.94 ID:5H5EzXPZ0
>>260
トラベル無くて良かったな
あそこはスタッフの数が少ないのか、サービスがイマイチなんだよな
264異邦人さん:2011/08/17(水) 23:59:35.83 ID:G2mOzoQV0
クズ業者は中身の無いレスを続ける。
265異邦人さん:2011/08/18(木) 00:47:35.46 ID:Ug50Xz3+0
遠くまで行くこたない。
シーラチャーからコ・シーチャンでじゅうぶん。
(ただし島の西側ビーチ)
266異邦人さん:2011/08/19(金) 08:10:09.66 ID:gKudMpPM0
一人で現地ツアーを利用すると

「うわっ、何あの人一人で来てるよ。」
「マジだ!友達いないんじゃない?」
「一人で旅行して楽しいのかね」
「寂しいやつだなぁ」
「っていうかうざいんですけどぉ。」

って言う目で見られますか?
267異邦人さん:2011/08/19(金) 13:44:36.92 ID:BjfGaCOzi
誰も他人のことなどほとんど気にしてない
そもそも日本人の割合少ないし

どうしても一人が嫌なら
女買って同伴してもらったらどうよ

白人のおっさんとタイ人のカップルの参加者結構いるぞ
268異邦人さん:2011/08/19(金) 21:56:49.83 ID:gKudMpPM0
>>267
日本語で予約できる外人も混ざってる離党ツアーのサイトはないですか?
269異邦人さん:2011/08/20(土) 04:24:52.74 ID:/BWDinIcI
ロイヤルパラダイスの近くに
日本人が経営してるツアー会社あるから
そこのHPから相談したり
予約したら良いんでないの

離島ツアーなんて外人だらけだよ
270異邦人さん:2011/08/20(土) 05:11:59.68 ID:l6L5YQfF0
>>268,269

俺もたぶんここの離島ツアー行ったが、50人ぐらい乗れる船に日本人は俺一人だった。
一人で参加しても、結構楽しめると思うけど、船での往復は時間を持て余す
かもしれない。船室で寝てればいいんだけど。
271異邦人さん:2011/08/20(土) 08:52:28.59 ID:2rAJh4K50
タイ(バンコク、サムイ)に初めて行ってきたよ
バンコクの人がサムイは津波が怖いから行かないと言っていた
プーケットをやたらとすすめられた
いやー、楽しかった
272異邦人さん:2011/08/20(土) 19:16:15.99 ID:9Wpxk6lH0
>>267
白人のおっさんが連れてるのはエスコートだけどな
カップルもいるだろうけど

エスコートとは夜も一緒に寝る通訳さん
273異邦人さん:2011/08/20(土) 19:54:32.64 ID:X/L6cCH40
>>272
サイトある?
274異邦人さん:2011/08/21(日) 01:38:33.23 ID:gZfDmmpY0
ID:X/L6cCH40←アフォ
275異邦人さん:2011/08/21(日) 23:51:37.91 ID:68z6OU9h0
バンコクからパンガン行のバスってクーラー効きすぎて寒かったりします?
276異邦人さん:2011/08/22(月) 00:59:02.26 ID:RcUM+R3W0
>>275
肌寒く感じる人もいると思う
277異邦人さん:2011/08/22(月) 01:01:08.19 ID:jqGjelYC0
>>275
寒くなりすぎることも多いね。
パーカーやカーディガンなど、長袖一枚持って乗るといい。
飛行機や鉄道も、タイはエアコン効きすぎだと思う。
278異邦人さん:2011/08/22(月) 02:07:36.08 ID:nZFp5lxI0
>>276,277
レスありがとうございます。軽く羽織れるのを一枚持ってきます。
279異邦人さん:2011/08/22(月) 03:50:51.02 ID:SwC/LHac0
>>275
そんなことより、確実に運転手の一味にバックパック荒らされるから貴重品は手元に。
280異邦人さん:2011/08/22(月) 08:16:19.60 ID:nZFp5lxI0
>>279
はい、気をつけます。荷物は出来るだけ少なく持ってって預けなくてもすむようにするつもりです。
281異邦人さん:2011/08/22(月) 09:23:19.87 ID:0ExA5cLt0
>>280
ロンプラヤと公営バスVIP(999)はそんな噂は聞かないので、
できればそういったのを選ぶと良いかと。
282異邦人さん:2011/08/22(月) 16:50:30.43 ID:nZFp5lxI0
>>281
ちょっと高いけどその分安心が買えるってことなんですね。そのどちらかを取ってみます。わざわざありがとうございます。
283異邦人さん:2011/08/22(月) 17:51:24.79 ID:5999QZ//0
ネットで調べたら、プーケットにもMacを扱ってる正規代理店店があるらしいのですが、iPhone4やiPad2は普通に在庫があるのか、誰か教えて!
284異邦人さん:2011/08/22(月) 20:01:02.63 ID:/Qnub1MY0
その店に電話しろよ

アジアじゃ、まるで本物な、そっくり店舗が暗躍してるようだがなw
285異邦人さん:2011/08/22(月) 22:17:15.29 ID:/XmmbwXT0
>>283
正規店はしらんが、電話屋集まってるとこいけばあるだろ
テスコでもあるんじゃね?
286異邦人さん:2011/08/23(火) 01:18:57.18 ID:tqX78IBS0
JCの中
287異邦人さん:2011/08/23(火) 01:27:59.15 ID:/sBYINT/0
エヴァソンどうですか。
ボン島が目当てです。
288異邦人さん:2011/08/23(火) 07:51:30.35 ID:9O6QICN50
>>278
現地で買ってもいいけどね
289異邦人さん:2011/08/23(火) 07:56:02.36 ID:8a/qu/P60
ジャンクセイロンの3階に集まっている携帯電話屋は詐欺が多い。Simを買うと400バーツ分の通話料が入って450バーツと言われます。ここまではもんだいなし。

それで、450バーツ支払ったあと携帯をチェックすると100バーツしか入っていないのですが、明日にはチャージされるから心配するなと言ってきます。レシートはだしてくれません。
しかし、実際にはチャージされておらず、翌日その店に行ってもその店員はおらず事情を説明しても相手にされません。

290異邦人さん:2011/08/23(火) 09:58:37.37 ID:lK0sH/o70
>>289
差額350バーツ分を着服ってことか・・・
自分も気をつけるわ Thanks
291異邦人さん:2011/08/23(火) 10:36:48.94 ID:kNNp4U7m0
そういう悪質なのは、店名出しちゃってよ
潰れて貰わなきゃいかん
292異邦人さん:2011/08/23(火) 12:09:33.81 ID:DMa5FGuO0
初めてタイ旅行した時にMBKの5階だっけ?の携帯電話フロアを
最初にみた時は衝撃だったな。
293異邦人さん:2011/08/23(火) 13:08:43.91 ID:h58tzeOr0
どうでもいいじゃん そんなはした金
294異邦人さん:2011/08/23(火) 13:43:12.70 ID:WJTxJRoY0
そういう発想がボッタクリの温床
295異邦人さん:2011/08/23(火) 14:55:36.47 ID:h58tzeOr0
本当にどうでもいいじゃんよ
296異邦人さん:2011/08/23(火) 19:27:23.02 ID:Ml6l0PFV0
>>288
この季節にもパーカーとか売ってますか?
297異邦人さん:2011/08/23(火) 19:35:51.32 ID:BZxNeuKz0
>>296
普通に売ってますね
298異邦人さん:2011/08/23(火) 23:12:16.08 ID:ZRK74xJD0
夜飯にビール飲んでその後バイク乗っても大丈夫?
299異邦人さん:2011/08/24(水) 00:05:15.10 ID:bv6RzXSI0
アップルストアは1階

3階はit island
300異邦人さん:2011/08/24(水) 00:22:36.19 ID:JNpynPQU0
>>291
店名がわからない小さな携帯屋がいっぱい集まっている。
301異邦人さん:2011/08/24(水) 01:02:45.75 ID:tkQOEO3V0
んなこと誰でもしってるだろ
何か買ったら名刺くらいもらった方がいいよ
あのてのショップでも、まともな店なら普通くれる
302異邦人さん:2011/08/24(水) 05:58:47.73 ID:rE8dn6v80
>>289
そうそう、次の日は居ないんだよ。
次の日は客が怒って来ると分かってるからw 
なんていうか、くだらないし姑息で見ててあきれる

このスレで現地化した日本人イントラ見てても分かるでしょ
死亡事故を起こしたというのにひたすらその話題から逃げる、
もうとにかくその話題はしたくない、サバイサバイなホテルとフルムンパーティの話しかしたくない。
303異邦人さん:2011/08/24(水) 08:58:49.11 ID:WTKgPBqr0
過去にこだわりを必要以上に持つのは日本人と韓国人。
304異邦人さん:2011/08/24(水) 11:52:27.47 ID:lkP80VQx0
一昨日、バンガー湾のカヌーに乗ってきたけど突然の大スコール。
最初は運がわりーと思ったけどあまりの大スコールに全員超ハイテンションになって
参加者全員大笑いw
エキサイトしたオージーが海に飛び込んでシンクロはじめるわイギリスの姉ちゃんが
踊りだすわでおもしろかった。

買い物やホテルのトラブルは>>269の旅行会社経由でホテルやツアーの予約いれておくと
何でも相談&交渉してくれる。
ホテルなんかはagodaで予約したほうが少し安いけど俺は2度ほど助けられた。
個人的に日本の旅行会社のツアーに組み入れられているホテルに泊まりたいとこがないし。
ただ時々レスポンスが悪い。
305異邦人さん:2011/08/25(木) 06:56:42.20 ID:qXK6pMWe0
>>303
朝鮮人のおまえはホントにアホだ。
こんなヤツを雇ってるオーナーは、もっとアホだ。

事故の内容、君たちがとった対応も説明していないだろ。
過去のことを言われたくないなら、説明、謝罪が必要なんだよ。
逃げてしまったから、永遠に言われ続ける汚点だ。

おまえが朝鮮人顔のスタッフなんだろうな。
ショップ潰したいのか?
306異邦人さん:2011/08/25(木) 13:18:09.78 ID:ipFBzmkv0
当方バンタオビーチのデュシットに宿泊中です、
雨期なのはわかって来たけど、今日は朝から豪雨ですわw
プーケットは初めての滞在だけど、リゾートホテルと地元民向けの店とで物価が驚くほど違うね




307異邦人さん:2011/08/25(木) 13:24:22.63 ID:ipFBzmkv0
昨日はプーケットタウンに出向いて、偶然入ったスリンサークル時計台近くのcottageってレストランなのだが
ウェイトレスの姉ちゃんたちが無駄にセクシーな格好してて一瞬怪しいお店かと思ってしまった
値段は日本のガストと同じくらい(地元民からしたら少し高い感じなのか?)だったが、あれで綺麗な姉ちゃんとイチャイチャ話でできんなら安いかなと思ったな
何度か通ったら仲良くなれそうな感じがしたわ 、今日日本に帰るけどね・・・
308異邦人さん:2011/08/25(木) 13:28:59.39 ID:ipFBzmkv0
取り敢えず次は乾季に来ますわ 、休暇とれればの話だけど
それにしてもホテルの送迎料は高杉だろう・・・空港への片道が1800バーツって・・・
まあビーチで露天開いてるオッチャンに頼むと600バーツくらいで送ってくれるからいいけどね
(それでも地元民の感覚では高いんだろけど)
309異邦人さん:2011/08/25(木) 22:37:20.80 ID:dPPvEuiN0
すげー雨だったな。ジャンクセイロンのエントランスには土嚢が詰まれてた。
ちなみにこの豪雨のなかコーラル島いってきたぞw
知り合いのボートに新しい船外機載せたので豪雨クルージングに行ってきたんだけど
驚いた事にツアー客が普通にどしゃ降りのコーラル島に連れてこられてた。
30ftのボートで恐怖感感じるほど荒れた海でシーウォーカーやらダイビングしてたぞw
俺はやっぱり雨季が好きだな。安くて長期滞在できる。
310異邦人さん:2011/08/26(金) 09:52:28.51 ID:83KOi7DY0
現地滞在組、豪雨は止んだんでしょうか
パトンはヒザが隠れるくらいまで浸水してるって大変な事になってるらしいし

ジャンセイロンの地下とか雨水が大量に流れ込んだら全滅じゃないのか・・・
311異邦人さん:2011/08/26(金) 14:01:59.21 ID:ybCLnFcr0
夕方には水ひいてたよ。土のうも午後3時位に通りがかったときには撤去中だったし。
今日はさっきまでホテルのプールで遊んでたけど今は嵐状態w
プールで知り合った気さくなオーストラリア人と飲んでるんだけど、こいつらホモのにほいが・・・
312異邦人さん:2011/08/26(金) 19:20:35.83 ID:Nck+IsbL0
>>308
俺も空港送迎が高すぎると思う
313異邦人さん:2011/08/26(金) 22:53:37.86 ID:qnB0E3aoi
空港からのミニバスって150B位だよね。地域にもよるけど

空港に向かう時、このバスを使うのはどうしたら良いんだろうか?
USM,HKT 両方共無理なのかな?
314異邦人さん:2011/08/26(金) 23:53:14.46 ID:a4mwd1cs0
プーケット2回目なんだけどこの位の大雨って普通に降ってるの?
ジャンクセイロンの前の通りは水の流れが凄いからって
4人位で腕組んで道を渡らされたよ
あとゴキブリが大量に流れてて気持ち悪かったな

送迎は確かに高いけど、今回は大雨だから連絡くれて
送迎の時間も早くして手配してくれたりで楽ちんでよかった
何もなければ現地で頼んだ方が全然安いしいいね
315異邦人さん:2011/08/27(土) 01:06:53.13 ID:Qi8c5v/j0
サムイといい、プーケットのダイビングショップは客より先にご飯を食べたりシャワーを浴びたり。客はその間、またされている。フリーランスは特に酷い。

ホウボウやカタDなどの日本人向けダイビングショップも同じ。
316異邦人さん:2011/08/27(土) 08:05:16.75 ID:Qi8c5v/j0
タイ人も日本人スタッフも日本人観光客を見下しているから、日本人観光客への説明をほったらかして現地の白人やタイ人スタッフと遊んでいるのが普通です。
317異邦人さん:2011/08/27(土) 08:42:07.77 ID:Qi8c5v/j0
プーケットは白人スタッフだけでなく、タイ人スタッフや日本人スタッフが日本人観光客を見下していて、差別する。
日本人スタッフは白人スタッフやタイ人スタッフに擦り寄って客はほったらかし。

あれをみたら、ロストや死亡事故が起きても仕方が無い。
318異邦人さん:2011/08/27(土) 08:55:25.42 ID:VEk50Oh60
>>316
それは被害妄想じゃないかな?
そんな店もあるのかもしれないけど、それならショップ名出して言わないと。

どのショップがどんな対応をしたのか言ってもらえると、他の人にも役立つよ。
319異邦人さん:2011/08/27(土) 10:27:50.53 ID:6JYQyC+d0
3連投乙
320180.180.124.172:2011/08/27(土) 12:09:10.24 ID:Qi8c5v/j0
5回目だけど日本人スタッフなんか見た事もないぞ。パックツアーのホテルとかだといるの?
最近はKeeだけど英語が話せないと何もできないので英語がヘタクソな俺は時々困る。
タウンで旅行会社やってるシンガポール人とよく飲みに行くけど嫌われてるのは圧倒的に中国人じゃね?
「中国人のように」とか「今日は中国人が少ないから」とかしょっちゅう言ってる。
日本旅行に憧れてる人多いよ。人気ナンバー1は北海道。
321異邦人さん:2011/08/27(土) 12:53:09.20 ID:csN0oILl0
東南アジアで圧倒的に嫌われてるのは韓国人と中国人だろ
どこ行っても集団でギャーギャー騒いでてとても目障り
おまけに少女の人身売買とかやらかして色んなとこで問題になってるし・・・
チョンにいたっては日本人のフリをして現地人に嫌われるようなことわざとする奴多いからタチ悪い
322異邦人さん:2011/08/27(土) 16:07:25.50 ID:Nrp3S4Yc0
>>314
そもそもこのシーズン雨期でっせ?


以前俺がこのシーズンに行ったときは3日雨が降り続き
持ってきた本も読み尽くし、完全にやることが無くなったw
現地の代理店なんかは
「雨期とは行っても日本の梅雨とは違い、1時間もすれば止んでしまいます」
とか調子のいいこと言ってるけど、そうじゃないことも多いんだよ。

あと、サムイ島はオンシーズン(2月頃だったかな)に
なぜか雨がすごくて飛行機が飛べず、島全体が孤立したんじゃなかったかな
323異邦人さん:2011/08/27(土) 17:05:36.51 ID:YqNfELZ40
日本語スタッフがいないホテルに宿泊するのですが、英語も話せなくてなんとかなりますか?食事は全てルームサービスでお願いしようと思うのですが食べ終わったあとも「片付けて」って電話するんですか?
324異邦人さん:2011/08/27(土) 17:29:33.85 ID:GxBFiDEX0
電話してもいいし、部屋の前に置いておいてもいいし
次の日の掃除まで部屋に残してもいいし
325異邦人さん:2011/08/27(土) 19:08:10.16 ID:F1YSqhtT0
空港からホテルはタクシーで行くのがメジャー?
326異邦人さん:2011/08/27(土) 19:54:27.52 ID:FX5zwQ2S0
>>322
雨期に3〜4回行ってるけどこんなに大雨になった事なかったから
これくらいの大雨は普通なのか聞きたかっただけだよ
別に雨期に雨の文句言ってる訳じゃないぞ

>>325
ホテルの送迎がないならタクシーが一番楽なんじゃないかな
327異邦人さん:2011/08/27(土) 20:06:39.66 ID:CYt9MNCr0
プーケットはアジア人を馬鹿にしてるよ、馬鹿にしているのは白人やタイ人もだけど。
328異邦人さん:2011/08/27(土) 20:13:49.63 ID:CYt9MNCr0
タイの日本人向けのダイビングショップは日本人インストラクターが日本人を馬鹿にしているし、適当にガイドするからリピーターが少ない。

来ているのは、320の様な買春オヤジか齢とった独身おばさんばかり。

若いカップルからは相手にされず、時々情弱なカップルがやって来て海や街の汚なさにガックリする。
お土産を買いに行ったら売春婦ばかりだからな。
329異邦人さん:2011/08/27(土) 23:24:26.09 ID:u7eNl2tS0
すごく基本的なことを聞いて申し訳ないのですが、部屋にいても部屋の掃除してくれるのですか?プールヴィラなので基本的には部屋から出ないようにする予定なんです。
330異邦人さん:2011/08/27(土) 23:44:32.07 ID:s7Q0WC/O0
>>329
もちろんしてくれるよ。
331異邦人さん:2011/08/28(日) 00:37:16.31 ID:4D9xPM/G0
プーケットの日本人向けのダイビングショップは要注意。
332異邦人さん:2011/08/28(日) 02:31:45.90 ID:V//mbmBW0
>>328
不満があるなら、ショップ名出して言って。
具体的にどんな経験をしたの?

事故を起こしたショップは逃げたから、いつまでも言われ続けるだろう。

数ヶ月前に起きた事故で、強烈な風評被害に遭ったショップもある。


333異邦人さん:2011/08/28(日) 02:58:01.02 ID:FekSr+tT0
事故を起こしたショップは何処ですか。
334異邦人さん:2011/08/28(日) 03:06:49.95 ID:FekSr+tT0
風評被害ではなく客が集まらないのをそのせいにしているだけなんでしょう。
他国に流れたのは普段から来てくれたお客様を粗末に扱わなければリピーターは付くのに、適当な講習を行う姿を別の客が見たらそのお客さんも来なくなります。
335異邦人さん:2011/08/28(日) 05:30:49.45 ID:V//mbmBW0
>>333-334
このスレをロムるだけで、何を言ってるのか分かるよ。
5年前に事故を起こしたのは、カタダイビング。
数ヶ月前に起きた事故で、不当な風評被害を受けたのは、マリンクエスト。
マリンクエストは事故を起こしてないのに、ネット上で容疑をかけられ、対応に追われた。

>>315-317 みたいなハッキリしないレスは良くない。
ムカついたことがあったなら、ショップ名出して苦情を言え。
336異邦人さん:2011/08/28(日) 09:22:42.57 ID:I0SjaUM20
いつもカタダイビングを叩きに来られてご苦労様です。キャラを変えてもわかりますよ。
337異邦人さん:2011/08/28(日) 10:27:58.93 ID:qUtv1rSW0
パチンビーチの洗濯屋で朝8時に出して、当日昼12時にできあがる店はありますか?
もしくは前日の夕方にで出して、昼12時にできあがる店でもいいです。
338異邦人さん:2011/08/28(日) 10:38:02.29 ID:9JHYmbsJ0
Android端末でネット使いたいのですが、プーケットでFreeWi-fi充実してますか?
もしくはデータ定額のプリペイドsimってあるの?
339異邦人さん:2011/08/28(日) 12:50:40.80 ID:O6DlWXWW0
普通にプリペイドsimがそこらじゅうで売ってる。
かたこと英語で買えるよ。
freeのwifiはほとんどない。
340異邦人さん:2011/08/28(日) 13:20:14.33 ID:USDfeGZg0
カタダイビングを定期的に叩くのは同業他社かね
341異邦人さん:2011/08/28(日) 13:35:59.49 ID:ENTNRUxj0
>>339
データ定額あるのはどのキャリアですか?
342異邦人さん:2011/08/28(日) 16:16:21.51 ID:W4abqsyM0
>>341
その前にSIMフリーの端末は所持してるのかい?
343341:2011/08/28(日) 17:16:32.51 ID:VO52kYjW0
>>342
もちろんありますよ
344異邦人さん:2011/08/28(日) 18:44:53.48 ID:w7S/ZGkc0
どこが?
345異邦人さん:2011/08/28(日) 18:47:40.31 ID:O6DlWXWW0
従量制しかつかったことねーな。
youtubeで日本のニュース見まくってたけど十分だったよ。
346異邦人さん:2011/08/28(日) 19:51:45.23 ID:I0SjaUM20
>>340
まず、プーケット全体を叩いたあとでキャラを変更して他の業者を擁護する。
最後にカタダイビングを悪くいうように持って行くのがいつもの人。
347異邦人さん:2011/08/28(日) 20:27:12.91 ID:xUYbx74K0
ホリディインからバングラロードまで歩いて何分くらいかかりますか?
348異邦人さん:2011/08/28(日) 20:34:42.76 ID:cRu0r4280
10分くらいじゃね
349異邦人さん:2011/08/28(日) 20:39:51.43 ID:O6DlWXWW0
バングラ重視ならThe Keeっていう去年できたホテルが徒歩1分。
350異邦人さん:2011/08/29(月) 01:36:16.29 ID:RAEHRSjI0
>>341
DTACだと、一日使って49バーツだった。HAPPY SIM。
351異邦人さん:2011/08/29(月) 10:00:30.70 ID:XOvutWES0
プーケットから今帰ってきた。
8月は始めてだったけど、5日間の内、初日以外は殆ど一日中雨だった。
太陽は初日にちょこっとだけ、後は一切見なかった。
パトン水没の日はでジャンクセイロン行くのをホテルスタッフに止められた
とにかく切れ目ない雲に何日も覆われて風も強く、朝の海風は寒さを感じるくらい。
運がなかった。

352異邦人さん:2011/08/29(月) 10:12:31.65 ID:bmYTjiTTP
プーケットの空港にラウンジあるんだな。何回も行ってるのに気付かなかった。
マッサージ機がかなり気持ちいいしカレーやサンドイッチやケーキにドリンク類は
もちろん無料。気づかない人が多いのかガラガラだった。
今まで利用したラウンジの中でもかなりの高ポイント。
>>351
俺も今日かえってきた。2週間滞在してたけど終盤は曇りばっかだったね。
雨季はプールにダイレクトで入れるような部屋だとちょっとした晴れ間に泳げる。
つーかプールに入りやすいホテルだったので雨でもみんな泳いでたしプールの中の
バーで飲んだくれてた。雨だと他にやることないしw
終盤も毎日マッサージ&射撃場で遊んでたので楽しかったぞ。
日焼け止め塗りまくってたのに全身日焼けで痛い。
353異邦人さん:2011/08/29(月) 13:17:41.90 ID:n4plK7tB0
今の時期にプーケットに行っても毎日雨とそれによる洪水で車が動かなかったショップの浸水。
ビーチなんて記念写真をとっている中国人しかいない。シュノーケリングやダイビングも海が荒れていて船が出なかったり引き返したりで楽しい事はない。
夜遊びも洪水でおねーちゃんは出勤せずにおカマばかり、暇だから普通のマッサージ屋がエロサービスの営業をする。

354異邦人さん:2011/08/29(月) 13:51:05.86 ID:h4jXAF8k0
>>352
どこのラウンジ?PG?


15日〜18日にプーケット滞在してたけどスコールすら遭わず
かなり良い天気 雨季覚悟だったので拍子抜けした

その後パンガン・サムイに移動したがこちらの方が不安定な天気だった
まあ昼間はずっと晴れてたので文句は無いんだが

今までサムイのみで初プー初パンガンだったが
パンガンののんびり加減は最高に気持ちよかったな
パーティの日はまた違うんだろうけどそれはそれで楽しそうだし
背中押してくれてありがとね>>136
355異邦人さん:2011/08/29(月) 15:57:11.89 ID:bmYTjiTTP
>>354 ラウンジ
http://www.youtube.com/watch?v=l2NuOPRbYzA
マッサージ機だけでなく手揉みマッサージのおばちゃんもいる。
356354:2011/08/29(月) 17:45:17.28 ID:wZ81RkaU0
>>355
THXです
PP餅か各社C席以上で使用可ってところでしょうか
TGのY利用でSFC餅とかでは無理っぽい感じですね
357異邦人さん:2011/08/29(月) 18:46:37.27 ID:bmYTjiTTP
>>356
TGのY利用だったけど、入口にでっかくダイナースクラブのマークが貼ってあったので
ダイナース持ってたので聞いてみたら使用者全員カード持ってればオケだった。
PPのマークが見当たらなかったのでよく分からないけどc席かPPだとおもふ。
358異邦人さん:2011/08/29(月) 20:47:08.78 ID:14h6y5uv0
ついません質問です

19時くらいにパトンで次の日のツアーとか申し込める店開いてますか?
現地で申込むか悩み中。
359異邦人さん:2011/08/29(月) 21:28:49.91 ID:5vePLNUV0
>>358

全然余裕
夜8時過ぎに翌朝からのピピ島ツアー申し込んだことある。
360異邦人さん:2011/08/29(月) 21:42:19.33 ID:itHO27Gz0
>>352
国際線のほう(出国審査後)じゃないの?
361異邦人さん:2011/08/30(火) 01:05:14.72 ID:XEzA4DJP0
この時期にプーケットってアホか?
ピピ島に行くのは勝手だけど、海が大荒れで帰って来れなくなる事も覚悟しろ
362異邦人さん:2011/08/30(火) 01:08:49.29 ID:DI0yO9dG0
>>359
サンクス!

カイ島と象さんに乗って来るわ
363異邦人さん:2011/08/30(火) 02:46:00.05 ID:VJGEjRDM0
>>341
バンコクならデータ定額プリペイドあるけど
プーケットはまだサービスが始ってないと思う。今アンテナ建ててるとこなので
部分的に使用可能かも。
遅い2Gの時間制シムならある。AIS、DTAC、truemoveなど
364異邦人さん:2011/08/30(火) 06:07:52.61 ID:xZDuscg/0
バスの移動時間について教えて下さい。

東バスターミナル(エカマイ)からベンペー港までのバス移動なのですが、一般には、
3時間を予定していれば大丈夫でしょうか?因みに13:00のボートに乗るためには、
9:00に東バスターミナルを出発する船に乗れば、間に合うでしょうか?
365異邦人さん:2011/08/30(火) 08:42:54.91 ID:DyYELMvG0
ギリギリ、運行が時間通りって日本発想をまず捨てなさい。
366異邦人さん:2011/08/30(火) 09:54:47.31 ID:XEzA4DJP0
プーケットのダイビングショップは天候が荒れてキャンセルや行き先変更が多数発生している事が全くブログなどに書かれていない。

また、ダイビングポイントも激しく荒れていて、波が高かったり潮の流れが強いにもかかわらず、ブリーフィングでもエントリーやエキジットについて細かな支持もせずに海に入っている。
おかげでエントリーでばらけたりチームからはぐれて同じ船の他のチームに助けられた人も多数。

船酔いで吐くのは覚悟しろ。転覆も起きても珍しくない。
367異邦人さん:2011/08/30(火) 11:35:40.48 ID:eCmP6ql10
日本並の安全管理を期待しても無理なような気がする。
そもそも、危険だと想像できたらやめるってことを考えて、命と健康を自分で守るってことが大事。自然は個人の都合なんて聞いてくれない。

368異邦人さん:2011/08/30(火) 17:32:57.21 ID:cBF1XflUi
>>367
予約したダイビングを自分の判断でキャンセルしろということか?

ダイビングショップは返金したくないから荒れていても連れて行くぞ。
港は波が高くないから素人には海の状況は判断できない。
ダイビングポイントで怖くなりダイビングまえにキャンセルはできるが船は乗ってしまったら1人の意見では引き返さない。ダイビングをしようがしまいが大荒れの海に連れていかれる。
369異邦人さん:2011/08/30(火) 20:19:29.71 ID:9h7HHSS30
>>366
陸から見る限りでは、24日は乾季と変わらないかなという程度の波でしたけど
土砂降りの25に日以降、日増しに海は茶色く波は高くなって、
一昨日なんてどう見ても台風接近中の日本の海岸そのままでした。
でも確かに何の気なしに、ダイビング楽しみました、なんてブログもありますね。
370異邦人さん:2011/08/30(火) 23:26:55.90 ID:HbMLW3l+0
小さな子供にシーウォーカーさせてた日本人家族をみたよ。
波がでてきて港に逃げかえる時に。
現地の感覚で言えば観光客の命なんて50万バーツの価値もない。
371異邦人さん:2011/08/30(火) 23:35:02.53 ID:eCmP6ql10
命が大事なら信頼できる所にしっかり金を払うってことで。
キャンセル料をケチって死んじゃう方を選ぶなら別だけど。
372異邦人さん:2011/08/30(火) 23:40:19.46 ID:eCmP6ql10
ダイビングをやるってことは普通に呼吸のできない水中に
誰か他人が整備検査した機械を使って、意思疎通が十分できない周りの人間を信用して、たいしてきれいでもない風景を楽しむってことだ。
年間何人の人間が原因のはっきりしない事故ってヤツで死んでいるのか知らないわけでもあるまいし。
373異邦人さん:2011/08/31(水) 08:12:30.64 ID:rJ3aQg7n0
ダイビングなら保険に入れば大丈夫。
残された人間は厄介なヤツがいなくなってくれて、幾許かの金が残るから大喜びだ。
374 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/31(水) 08:17:09.87 ID:xkwsgMjX0
>>354
プーケットとサムイ、どっちが良かった?
375354:2011/08/31(水) 10:18:39.33 ID:q9aKi+bn0
>>374
あくまでも個人的主観だけど

パンガン≧サムイ>>プーケット

何をするわけでもなく昼はビーチでビール
夜はぷらぷらはしご酒が好きなオレにはこんな感じだったかな
376異邦人さん:2011/08/31(水) 10:30:22.16 ID:O7NK1Jsr0
プーケットはタウンとかの風情や離島含めて立派な観光地だと思う
パトンはリトルパタヤに過ぎん罠
377 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/31(水) 11:24:44.61 ID:xkwsgMjX0
>>375
すいませんが、パンガンってどうやって行くの?
ツアーとかあるの?
どこで船乗るの?
378 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/31(水) 11:27:14.18 ID:xkwsgMjX0
あとサムイのチャウエンあたりより海きれい?
あんま変わんない?
379異邦人さん:2011/08/31(水) 11:57:27.04 ID:rJ3aQg7n0
同じような感じだと思う。波の高さはチャウエンのほうが穏やかだと思う。
死体も埋まっていないし。
380354:2011/08/31(水) 12:13:50.29 ID:q9aKi+bn0
パンガンへの行き方はググってくれ

サムイから数社何便もある
本土ドンサックorチュンポンからも同様

プーからはバス+カーフェリーのジョイントチケットで500Bだったかな
09:00出発18:30到着 (サムイなら16:30到着)

09:00プーケットタウンバスセンター - 14:30頃ドンサック港
ここでサムイ行きとパンガン行きにわかれてRajaFerry乗船
15:00ドンサック港 - 16:30サムイ
16:00ドンサック港 - 18:30パンガン

プー → スラターニ/スラターニ → パンガン
とスピードフェリーに乗り継げればもっと早いと思うが未確認

http://i.imgur.com/zHmAh.jpg


チャウエンの真ん中あたりと比べれば多少綺麗かな
サムイでも同様だがビーチによって透明度はそれぞれちがう
381 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/31(水) 12:22:40.04 ID:xkwsgMjX0
>>380
ありがとう。
聞いてばかりでわりーいんだけど、
タオ島はチャウエンよりやっぱかなりきれいなの?

来月二度目のサムイなんだ。
俺船弱くて、船乗るのにかなりの覚悟いるんです。
そんで前回は島行かなかったんだ。
382異邦人さん:2011/08/31(水) 12:26:07.37 ID:O7NK1Jsr0
スピードボートなら船酔いより体ぶつけたり、墜ちたりしないかの心配した方が良い
巨大なマリンジェットみたいなもので、酔ってる暇はない
383 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/31(水) 12:39:12.77 ID:xkwsgMjX0
>>382
ほんとありがとう。

俺は船酔いより船乗ること自体が怖いのです。飛行機嫌いと同じ。飛行機は全然怖くないのに。

なんかダメそうだなあ。島諦めてホテルビーチでビールか。悩むなあ。
384354:2011/08/31(水) 12:42:03.87 ID:q9aKi+bn0
潜るならタオらしいがオレは砂浜ビールで十分幸せなんで

スピードボートでサムイ-パンガンなら30分程度だけどどう?
3月末の大荒れの時はかなり(上下に)揺れたけど今回はスイスイだったよ

でも2回目ならサムイ内ビーチはしごでも良さそうだけど
スクーターで風を感じながら適当なビーチで一眠りって好きなんだけどね
385異邦人さん:2011/08/31(水) 12:44:54.19 ID:hVX24TIBP
あっちのボートってエンジンはヤマハの200馬力船外機×2の仕様がなぜか多い。
代理店が激安セット販売でもしたのか?
日本で買えば1000万円超級のモータークルーザーと同等の出力。それを小型船に搭載。あほみたいに速い。
日本のマリーナのようにボロいアメリカ製インアウト船はまずみないんだよな。
386354:2011/08/31(水) 12:51:28.38 ID:q9aKi+bn0
リロードしてなかったんでだぶった

船がダメならホテルビーチだけじゃなくてスクーターでビーチはしごおすすめ
ノープランで走りながら喉が渇けば一休み
いつ行っても新しい発見があるよ

新しく出来た道の山の上からの景色はきれいだったな
387 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/31(水) 13:11:27.29 ID:xkwsgMjX0
日本人旅行者の典型なのか、あそこ行かなかったの?とか言われるの、俺は結構傷つくだよね。
だから出来れば島行ってみたい。

思い出してみると、モルディブとか、ニューカレドニアとか、バンコクの川とか、石垣島とかで、船乗らなきゃいけなくて、怖くて死ぬ思いした。全然酔わないのに。怖くて酔えないのかも。

なんとか船克服したいのですが、やっぱビーチビールは確かに一番リラックス。

いろいろ愚痴言ってゴメンね。
388異邦人さん:2011/08/31(水) 13:35:17.64 ID:c57m9l9n0
新品は関税が掛かるんで、マレーシアの中古が多いと言ってたな

サムイもプーケットもレンタカーやバイク借りて他ビーチは大有りですね
泊りはチャウエンやパトンが便利なんで変えないけど、ビーチは周辺に行くこと多いわ
389354:2011/08/31(水) 13:35:54.78 ID:q9aKi+bn0
>バンコクの川  ワロタ
ほんとダメなんだなww

サムイ島内で十分楽しめるよ
ビーチ毎に雰囲気違うし、誰もいないちっちゃな砂浜でゴロンとしたり...
バイク1台でいろいろ楽しめると思う

9月はいい時期だと思うので良い旅を B.V.
390 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/31(水) 13:44:25.37 ID:xkwsgMjX0
>>389
わかってもらってありがとう。
とにかく久しぶりの海外旅行なので、自分なりに楽しんできます。
あと他の皆さんも、いろいろ有益な情報役にたちました。まわりにサムイに行ったことある人いなかったので。(プーケットは多いのですが)
391異邦人さん:2011/08/31(水) 18:40:35.57 ID:rJ3aQg7n0
サムイではバイクに乗って寒い思いをしてお腹を壊しました。
プーケットではプールに入って寒い思いをしてお腹を壊しました。
392異邦人さん:2011/08/31(水) 20:34:49.19 ID:hVX24TIBP
学生時代にあれほど英語の授業があったのに英会話なんか身に着かなかった。
英会話教室に4年通ったけど英会話なんか身に着かなかった。
仕事で英会話必要で、フィリピン大学の学生とスカイプするサービス利用してたけど
英会話なんか身に着かなかった。
毎年ハワイやシンガポールに行ってたけど英会話なんか身に着かなかった。
プーケットにはまってバングラのお姉ちゃんと話す為に必死で勉強して1年で話せるようになった。
393異邦人さん:2011/08/31(水) 21:07:51.43 ID:Z5WtLy8q0
>>392
好きこそものの上手なれ
394異邦人さん:2011/08/31(水) 22:54:42.10 ID:r7F4la0n0
>>369
天気のいい日は屋外の写真、天気が悪い日は水中や船の中の写真でごまかす
395異邦人さん:2011/08/31(水) 23:40:56.02 ID:SLcIf5HT0
正月Sri panwaで寝正月してー
プールとヨットでひたすら日光浴。
396異邦人さん:2011/09/01(木) 01:19:09.75 ID:QYMIzPoB0
>>381
比べものにならない。ビーチエントリーでもサンゴわさわさ。
裏側のマンゴーベイおすすめ。
397異邦人さん:2011/09/01(木) 10:14:18.11 ID:81A8uPPY0
パトンビーチとかにさ、もういいだろ!皮膚溶けるぞ!ってくらい真っ黒に日焼けしてる白人のおじさん(お爺さん?)いるよね
白人としては十分過ぎるくらい真っ黒なのに、オイル死ぬほど塗ってまだ焼く、みたいな
皮膚ガンとか怖くないのかなぁ
もうどうでもよくなっちゃってるのかなぁ、人生も何もかも
398異邦人さん:2011/09/01(木) 10:36:49.08 ID:nt1Mop4f0
>>397
北ヨーロッパの人にとって日光は貴重なわけ。
彼らは日光浴びて自分は得してる、健康になる、と思ってるから、行き過ぎてることに気がつかない。

反対にタイ人は涼しい、冷たい状態が好きでしょ、
エアコンでキンキンに冷えても、自分は冷たい部屋にいて得してると思ってるから
冷えすぎても気がつかない。
399異邦人さん:2011/09/01(木) 14:18:24.34 ID:3CyiM+080
東南アジアでは「キンキンに冷えている」「クソ甘い」がおもてなしの最たるものらしい。
キンキンに冷えた部屋でクソ甘い緑茶が出てきたりしてもありがたく思わんとなw
400異邦人さん:2011/09/01(木) 15:19:27.31 ID:5RQioEYii
プーケットは今日も雨、海も荒れている
401異邦人さん:2011/09/01(木) 23:37:15.76 ID:ftHkBv0l0
サムイはビーチ沿いに道路がないから、何処にどんなビーチがあるのか分からない。
402異邦人さん:2011/09/01(木) 23:55:28.69 ID:uXUPwz9P0
iced coffeeの注文ってけっこうギャンブルなんだよな。
シンガポールやバリ島だと日本人が思うアイスコーヒーがでてくる。
プーケットではネタになるような飲み物が出てくる確率80%
砂糖が飽和度に達しているコーヒーキャンディーを溶かしたような物体はまだまし。
ジャンセイロン近くで、ジョッキにアイスクリームてんこ盛りでそれにコーヒーシロップのような
粘度のあるコーヒーがかかった物が出てきた時はオーダー間違ってないか確認したぞ。
403異邦人さん:2011/09/02(金) 00:33:00.05 ID:y3X8gpqg0
どの店で何をオーダーしたか書けよ。
タイではコーヒーショップが流行ってて、変なモノなんか出てこないよ。
お前が馬鹿なだけだろ。
404異邦人さん:2011/09/02(金) 04:20:27.99 ID:IlHFkgVe0
土曜からプーケットだ。
楽しみ過ぎる
405異邦人さん:2011/09/02(金) 05:24:48.77 ID:sJKODExi0
脳内が書き込んでるな。
確かに、サムイはバイクで走ってても、何処にビーチが有るか分からない。
>>386みたいなヤツは、何処にどんなビーチが有るかも言えない。



406異邦人さん:2011/09/02(金) 08:24:34.76 ID:r0DMz7d50
>>403
402は大げさだがタイの飲料系には必ず甘いトロミのようなものを足してある
ような気がする、おそらくガムシロっぽいが。
オイシのグリーンティーや味の素のバーディーコーヒー、オロナミンCなどは
日本人的には妙にサッパリしてなくて微妙だが、タイのヒット商品にはとろみがある。
いまいちヒットを出し切れないキリンにはいつもこのとろみが無い。
407異邦人さん:2011/09/02(金) 11:45:58.58 ID:CgWZJVCU0
9月8日から行きます!!ピピ島ってこの時期入ることできますか?
408異邦人さん:2011/09/02(金) 12:01:59.76 ID:sxB4/t030
できる
409異邦人さん:2011/09/02(金) 12:03:45.28 ID:CgWZJVCU0
海の中で泳ぐことも可能って意味ですか?
410異邦人さん:2011/09/02(金) 16:11:28.80 ID:sxB4/t030
釣りか?
年中可能
411異邦人さん:2011/09/02(金) 16:24:03.42 ID:CgWZJVCU0
釣りじゃないです。雨期は遊泳禁止の赤旗が出るって聞いたんでピピ島も無理なのかなって思って…。大体どこでもOKなんでしょうか?
412異邦人さん:2011/09/02(金) 18:24:06.25 ID:Jxd5uU7Q0
>>393
好き物こそアレの上手なれ
アーメン オーメン オーマン おまーん
413異邦人さん:2011/09/02(金) 18:43:16.39 ID:s5SVzspN0
マジレスするが、プ島からの船が出ない日もあるよな。 この時期のピピ。
414 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/02(金) 22:35:25.12 ID:V0GvxGM30
荒れると、船出ない
415異邦人さん:2011/09/02(金) 23:32:33.16 ID:GZBM7MA60
>>406
嘘を書いたと言えばいいじゃん。
どこで何をオーダーしたかは言えないんでしょ?
416異邦人さん:2011/09/02(金) 23:33:35.90 ID:/2sSffZj0
Go Goバーやらホストバーやらサムイやプーケットにありますか?
417異邦人さん:2011/09/02(金) 23:40:00.63 ID:CgWZJVCU0
えっ、そんなのあんまりじゃないですか!!せっかくツアー申し込んだのに船でなかったどうするんですか?次の日とかにしてくれるんですか!!?
418異邦人さん:2011/09/02(金) 23:51:11.32 ID:WNlwplS20
そんなもん、ツアー手配したとこに聞けよ
419異邦人さん:2011/09/03(土) 00:00:57.57 ID:cgspxE/30
ピピじゃないけど、ラチャの近く。
雨季なんだから、海で楽しもうなんて思うなよ。
ボートが沈むより、出港しない方がいいだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=2-2XM2fJIaA
420異邦人さん:2011/09/03(土) 01:15:52.49 ID:5LZYN9RW0
っていうか、雨季のプーケットはインドアでスパ三昧がデフォだろがw
プライベートプール付きのヴィラでまったり過ごし、スパで癒されるのが王道。

確かに荒れない日もある。 が、荒れたらマジで荒れるよ。
シャレにならないから。
421異邦人さん:2011/09/03(土) 01:33:16.65 ID:xEUssBSQ0
なんだ コイツ >>417

大荒れなのに出港決行→もちろん船酔い→
海は濁って魚も見えない→帰りも当然船酔い→
翌々日まで飯も食えない→でも生きててよかったぁ

こんな感じのblogが結構あるのに...

ちょっと上みても何人かの8月のプー天気報告があり
好天続きだった人もいればずっと雨だった人もいて
結局はG.O.K 神の味噌汁だって事

422異邦人さん:2011/09/03(土) 01:40:01.27 ID:AHoqiDnL0
シュノーケリングやダイビングを申し込んでも、海が荒れ出すとラチャやコーラル島とかのどうしようもないところに行き先を変えられる.
423異邦人さん:2011/09/03(土) 02:34:50.08 ID:Y0xFy/GA0
なんで脳内が現われる? 言いっぱなしで反応なし。
カタのスタッフだろ。
424異邦人さん:2011/09/03(土) 15:56:27.75 ID:80+Opfaw0
ピピでディカプリオみたいな顔したいんです…。もし船でなかった場合…お金は返してもらえるんですよね?なんか他の場所にしたりしてはぐらかしたりせずちゃんとお金返してもらえるんですよね?4000円!
425異邦人さん:2011/09/03(土) 16:10:01.25 ID:wHsZKBP/0
>>424
ココで聞く事では無いと何度言えばわかるんだ

現地手配にすれば良いのに
426異邦人さん:2011/09/03(土) 19:47:17.11 ID:Drr4beOf0
釣りはもう良いよ
427異邦人さん:2011/09/03(土) 21:08:47.24 ID:H3Y0Gc6M0
津波直後にボランティア兼ねて行ったときにマヤベイにデイトリップに行ったら、
うちらの船以外誰もいなくてマジでザビーチだった。
人のいないピピ島はこんなにきれいなのかと衝撃だった。
あんな光景二度と見られないだろうな。
428異邦人さん:2011/09/03(土) 22:32:20.39 ID:ZTK0m23J0
少しだけ調べた知識で
「雨季だからラチャヤイ島にしとくか・・・」
ぐらいに思ってたけど、やっぱいまいちなのかー。
別に魚とかダイビングはそんなにしないつもりなんだけど・・・うーん。
429異邦人さん:2011/09/03(土) 22:35:58.71 ID:ZTK0m23J0
あ、カイ島もいい、のか・・・?
430異邦人さん:2011/09/04(日) 09:48:33.63 ID:rClVxPEs0
先週カイ島いったけど日焼けで苦しむほど天気はよかった。でもその2〜3日後にパトン水没の豪雨。
雨季はプールヴィラやプールアクセスの部屋でまったりのほうがよくね?
431異邦人さん:2011/09/04(日) 10:35:23.83 ID:Wga9km+L0
ラチャヤイは講習やライセンス取り立てで砂嵐を起こす連中の隔離場所。

行く価値なし。
432異邦人さん:2011/09/05(月) 00:14:49.33 ID:pcKhtMyw0
アドバイスありがとう。助かるよ。
ってことは、雨季は離島もどこ行ってもイマイチってことか。
433異邦人さん:2011/09/05(月) 00:32:30.34 ID:pjKnl1Ro0
>>386
俺もパンガン行ったときフルムーンよりもその次の週に
暢気にスクーターでビーチぶらぶらのが面白かった。
434異邦人さん:2011/09/05(月) 01:29:47.08 ID:5R1AzMwI0
>>432
プーケット決定じゃなければタオ島をおすすめしたいが、もう動かせないなら施設が充実しているプーケットでまったりのほうがいいかと思う。
土砂降りの中ピピ行きの船に乗る羽目になりかねない。
435異邦人さん:2011/09/05(月) 07:59:25.54 ID:pcKhtMyw0
プーは決定事項なんです・・・
はじめてのリゾート地なのでそういう過ごし方を楽しめるか多少心配なんですよね。
のんびりもいいかな〜と申し込んだものの。
天気次第ってかんじで、無理に出ないようにしときます。
436異邦人さん:2011/09/05(月) 12:50:44.19 ID:vSAyxkYh0
>>435
海遊びをしなくても楽しめるさ。
ホテルのプール、スパ、美味いもの探し、オカマショー、夜の酒、買い物・・・いろいろ楽しめるよ。

437異邦人さん:2011/09/06(火) 23:39:49.89 ID:9q7E6TsO0
雨季はスパのスタッフも腕のいい人が減る。
スコーカルチュラルスパのような日本人をはじめ韓国人や中国人の団体向けの大きなスパはある程度スタッフはいると思うがホテルの中にあるスパは見習いセラピストもいる。
438異邦人さん:2011/09/08(木) 01:59:09.17 ID:TosGoTtz0
日曜日にカイ島に行った。
魚が多過ぎて怖いくらいだったよ
あと、ツアーに中国人多くて自分も中国人ツアーに参加した気分になるよ。
カイ3つ巡るやつに行ったが船乗り過ぎて船酔いが酷かった。
おえっぷ

みんなはチップどうしてる?
マッサージの人とかに渡してきたけど。
象乗りにTip100Bて書いてあって値段決まってんのか?!と驚いたよ。
439異邦人さん:2011/09/08(木) 09:00:07.51 ID:Fy2CiUVH0
チップは普通にもらっているけど。
440異邦人さん:2011/09/08(木) 10:14:48.42 ID:/+XV+8qL0

第12回 タイ・フェスティバル2011開催のご案内
ttp://www.thaiembassy.jp/rte1/index.php?option=com_content&view=article&id=628:122011&catid=46:2009-08-28-06-01-33


タイ王国大使館は2011年5月14(土)15日(日)、東京都代々木公園にて
「第12回タイ・フェスティバル2011」を開催する予定でしたが、
3月11日に発生した東日本大震災の影響を受け、開催の中止をご報告しておりました。

数ヶ月が経ち、状況も落ち着いてきましたので、タイ・フェスティバル実行委員会で検討した結果、
下記の日程で「第12回タイ・フェスティバル2011」開催することに決定致しました。
タイ料理を代表とするタイの食文化と、タイの様々な芸術・文化などを日本の皆様にご紹介し、
理解を深めて頂くことを目的としております。


開催日程:2011年10月8日(土)、9日(日)
開催場所:靖国神社の参道
住  所:〒102-0073 東京都千代田区九段北3丁目1−1
アクセス:東西線/半蔵門線「九段下駅(出口1、2)」より徒歩5分
JR中央線/総武線各駅停車「飯田橋駅(西口)」「市ヶ谷駅」より徒歩10分

その他、詳細につきましては大使館ウェブサイトにて、順次お知らせ致します。
皆様のご参加をお待ちしております。

在京タイ王国大使館
ttp://www.thaiembassy.jp/rte1/
441異邦人さん:2011/09/08(木) 12:58:21.14 ID:TosGoTtz0
今回、iPhoneのSIMロック解除して持ってった。
セブンイレブンで12callのSIM買って入れたら普通に使えた
SIMにフリーダムって書いてあったから
電話屋行ってリバリューしたら簡単に出来たよ。
店員に何Bリバリューと言うと、どっかに電話して
携帯にメールが届くから、それ確認してから店員にお金払えばオケ!だった。
442異邦人さん:2011/09/08(木) 15:38:30.77 ID:BAdCbM/S0
昨日、プーケットに到着。
雨季とは思えん晴天。
夕べはもの凄い勢いで雨が降ってたが、今朝からまた快晴だ。
ラッキー!
443異邦人さん:2011/09/08(木) 17:55:24.60 ID:PHe1t6IEi
>>440
あら、ナイスと言おうとおもったけど場所狭くないか?大丈夫なのか?
444異邦人さん:2011/09/08(木) 21:43:18.63 ID:iy20sMSP0
>>438
象乗りは500Bくらいの記念写真あるトコ多いよね。
象使いにチップ200Bくらいわたして頼めば象の首に座らせてくれて
写真もビデオも好きなだけとってくれるよ。英語話せないとあかんけど。
445異邦人さん:2011/09/09(金) 02:19:31.58 ID:KwVlp7XG0
来年の2月位に、バンコク(カオサンロード)→サムイ→バンガンって1ヶ月行こう
と思ってるんだが、日本円で1泊1500円位のホテルもしくは宿に泊まったら合計いくらくらい
かかるかな?
(飲酒、喫煙も含め)
446異邦人さん:2011/09/09(金) 04:58:57.92 ID:1vZjMf1F0
>>445
マルチうぜえ
447異邦人さん:2011/09/09(金) 07:45:22.51 ID:i7NQ/JBQ0
ちょっと引き締めて一日三千円(宿代含む)。
酒や遊びも楽しむと五千円。
交通費あわせて月15万みとけばいいんじゃね。
448異邦人さん:2011/09/09(金) 09:48:20.09 ID:QLyD2D8d0
なんで人の酒量がわかるんだ!
449異邦人さん:2011/09/09(金) 15:00:51.61 ID:c1Iw6rX70
どうでもいいよ 好きに頑張ってくれ
450異邦人さん:2011/09/09(金) 15:49:15.23 ID:rd8lzE6fi
ババアのダイビングイントラはブログの写真ばかりとりやがって。
451異邦人さん:2011/09/09(金) 16:09:20.30 ID:q3jYPL9g0
SIMはセブンイレブンでも
リバリュー出来たよ。
レシートの数字を店員が携帯から打ってくれる。
452異邦人さん:2011/09/09(金) 16:26:11.84 ID:hDQLbTHh0
にしても雨多いな。
453異邦人さん:2011/09/10(土) 00:02:58.35 ID:1ZplTsyO0
先日からリバリューという言葉が目に付くんだが
プリペ残高追加の事でいいんだよね

今までリフィルあるいはトップアップと言っていて
リバリューって初めて聞いたんだがこういう言い方もあるの?
454異邦人さん:2011/09/10(土) 00:08:39.84 ID:qTkr7L+n0
>>452
どこが?
日本がか?
パトンビーチは、夜中にスコールがくるくらいで、この3日ばかり、昼間はずっといい天気だよ!
455異邦人さん:2011/09/10(土) 00:25:01.84 ID:J5nzfa8w0
>>453
どこかの会社が造語っぽく使ってるかも知れないけど、一般にはあまり言わないかもね。
どっちかというと「再値付する」とか、revaluateで「再評価する」の意味が第一義だもんね。
456異邦人さん:2011/09/10(土) 00:39:35.19 ID:b57fdV180
>>453
リバリューなんて言わないでしょ。
タイ語でどう言うのかは知らないけど、英語では君が言う言い方だね。
シリアルナンバーは、自分で打ち込むもんだけどね。
打ち込み方は英語で書いてあるし、後はアナウンスに従って打てばいいだけ。
457異邦人さん:2011/09/10(土) 03:06:35.10 ID:WahHtaW90
リバリューはあんまり使わない気がする、シンガポールでもリフィルって言ってるね。
けど再注入と再値付けだから、英語でどっちが正しいというより、主語がどっちになるかの違いかなと思う
カード残高が主語ならリバリューでも不自然ではないと思う。
458異邦人さん:2011/09/10(土) 03:11:47.76 ID:Mt75VH9z0
trueのプロモーションの申し込みが自分でやろうとしたがうまくできなかった...
459異邦人さん:2011/09/10(土) 14:42:36.09 ID:DjCo1O0x0
先週の土曜から今週の水曜日朝成田着だった。
ついた時は雨降ってたけどその後は見事に(明け方ふったけど)晴れ。
のんびりしたかったから起きて、朝散歩、昼食ってホテルのプールで涼みつつ呑んで、夕刻からバングラとかジヤンクセイロン回って飯食って古式マッサージしてもらって寝る。
こればっかり繰り返してた。

ゆっくりできたよ。また行きたい。
休みがもっと取れればなぁ
460異邦人さん:2011/09/10(土) 15:32:43.49 ID:LJZLEeHM0
プール付きのホテルっていくらぐらいからあるの?バーツで
461異邦人さん:2011/09/10(土) 22:55:12.01 ID:lcsbVXEA0
バングラのKeeのプールアクセスの部屋に2人で1週間泊って3万バーツ位だった。
あそこは雨季でも客がプール内のプールバーでたむろってて楽しい。
食べ物もレストランからプールバーにはこんでくれる。
バーでいろんな国の連中と知り合えて最近はKeeしかつかってない。
ただ日本語話せる従業員はいないので英会話できないとちょいきつい。
462 :2011/09/11(日) 07:32:50.98 ID:LI+3hmRB0
はうす!
463異邦人さん:2011/09/11(日) 08:51:44.19 ID:xNVTnoEJ0
けえ
464異邦人さん:2011/09/11(日) 08:58:31.36 ID:xNVTnoEJ0
keeは買春目的の人にはゴーゴーバーのアクセスも近く、連れ込む際のセキュリティも甘いのでいいかもしれない。

プールは狭く建物に囲まれていて圧迫感があり太陽が当たらない。

465異邦人さん:2011/09/11(日) 09:38:50.75 ID:BaMXXfRR0
>>464
最悪じゃん!
466異邦人さん:2011/09/11(日) 10:22:27.40 ID:+phasC1E0
keeは男同士で行くなら最高だな。ゴーゴーバーは徒歩30秒。
プールのバーで仲良くなった客同士がそのままバングラになだれこむのが定番パターン。
ただ高いし朝飯はいつも同じだし中国人が多い。日本人はめったに見ない。
プールに日があたらない事はない。日焼けで皮膚科いきになった俺がいる。
ただ泳ぐのを楽しむようなプールじゃないわな。
467異邦人さん:2011/09/11(日) 17:44:04.29 ID:fAbs8vf10

ゴ ー ゴ ー バ ー の 近 所 は 夜 中 う る さ い

ホテルの部屋の窓をガッツリ閉めてても音は漏れてくるから
いくら街中へのアクセスが良くても避けた方が無難
468異邦人さん:2011/09/11(日) 18:37:02.66 ID:xjdcGDqS0
行くからその近所なわけで、寝るのは朝だよ。
469異邦人さん:2011/09/11(日) 23:04:31.29 ID:+phasC1E0
まぁ使い分けだよな。
家族で行く時はマリオットかSri panwa。
男友達と行く時は最近はKee。プールバーがおきに。男だけじゃなくお姉ちゃんとも
仲良くなれた。はじめての黒人。
金がない時はとりあえず着いてからさがす。
例の日本人経営の旅行社のゲストハウスも安い。
470異邦人さん:2011/09/11(日) 23:39:36.21 ID:Yd/0lfzn0
サムイ島で安いけど女一人でも安心なホテルのまとめとかないですか?
471異邦人さん:2011/09/11(日) 23:40:43.18 ID:Yd/0lfzn0
雑誌に紹介されてるのは高杉て。
スパやエステもかなり高いです。
一時間3千バーツは高い。
472異邦人さん:2011/09/12(月) 00:24:45.94 ID:63EsSA9o0
473異邦人さん:2011/09/12(月) 00:56:36.35 ID:XgoAwIxO0
>>470-471
荒らすな、ボケ
474異邦人さん:2011/09/12(月) 08:58:09.25 ID:S7CBg9N20
1時間3000バーツは高いですね。
1泊すると日本円で24万円ぐらいかかるんですね。
スパには泊まれないと思うけど。
475異邦人さん:2011/09/12(月) 09:43:46.09 ID:NDMVL7xS0
>>6やkl
476異邦人さん:2011/09/12(月) 15:04:23.56 ID:TY/Q2V/w0
>>471
以前はスパに行ってたけど、ビーチでやってるマッサージ受けたら
スパより気持ちいいし、激安でハマった。
ホテルは、エリアと一泊の予算がわからないと何とも。
安いの括りも、人それぞれだから。
とりあえず、sawasdee.comあたりで検索して絞ってから聞くことをおススメする。
477異邦人さん:2011/09/12(月) 23:10:14.38 ID:e3AuZbuw0
20バーツ札が便利だって聞いたんですが、日本で両替する場合でも成田とかで「20バーツ多めで」って言ったらしてくれるものですか?
478異邦人さん:2011/09/12(月) 23:13:52.85 ID:f81wL/jY0
成田は小さいお札を用意してない。
向こうでかえるべし。
479異邦人さん:2011/09/13(火) 00:08:54.27 ID:8+R05Bsg0
プーケットに行ってる間にどうしても携帯でヤフーオークションしたいんですが、あっちでも普通にドコモの携帯使えます?
480異邦人さん:2011/09/13(火) 00:39:12.18 ID:S1n/qedK0
使えるよ
481異邦人さん:2011/09/13(火) 00:56:18.97 ID:F1wbvzKV0
>>479
GSM対応携帯ならな。

接続キャリアを間違えなければ、一日(日本時間で)たったの2980円で使い放題。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/outline/content/kaigai_pake_hodai/apply/
482異邦人さん:2011/09/13(火) 01:29:18.16 ID:i4BGCrK20
>>478
20バーツ札を10枚とか指定できるんですか?
指差し会話の本は持っていきます。
483異邦人さん:2011/09/13(火) 03:16:54.47 ID:oHIQOttS0
>>482
英語でおk
指定可能
成田両替はもったいないと思う
484異邦人さん:2011/09/13(火) 09:48:56.77 ID:5aoSTIXMi
成田は本当にレート悪いので、せめてタイについてから空港で両替。

タイ国内での差は色々だけどいずれにしても日本よりは圧倒的にレートがいい
485異邦人さん:2011/09/13(火) 10:04:13.09 ID:xE+jNbsKi
>>484
金券ショップみたいに店頭でレートが張り出されてたりわかりやすい?
一軒ごとに会話してレート確かめなきゃいけないならタイの空港で全部します。
486異邦人さん:2011/09/13(火) 10:20:25.07 ID:Knsz+HkO0
店頭に表示されてます
487異邦人さん:2011/09/13(火) 20:00:31.10 ID:6+RJtswE0
海を見たことない婚約者とプーケット行くんだけど、ここはいっといた方がいいって所があったら教えてくれ。
488異邦人さん:2011/09/13(火) 20:30:53.23 ID:gZRBlaWY0
そんなやついないだろ
489異邦人さん:2011/09/13(火) 20:32:58.33 ID:LoHWyHI+O
>>488
海関係ないけどプーケットファンタシーは是非。
象乗ったりショー見たり写真撮影スポット多数。
490異邦人さん:2011/09/13(火) 20:39:52.11 ID:LR5m30WV0
子供いないならファンタシーおもしろいか?
491異邦人さん:2011/09/13(火) 20:50:54.55 ID:6+RJtswE0
>>489
情報ありがとう。そういうまとまった観光客向けな所はありがたいかな。山奥で育ったからビーチで泳ぐような事には抵抗あるかもしれないし。
492異邦人さん:2011/09/14(水) 01:03:34.55 ID:RzXVGifc0
>>487
海も良いけど
プール付きのホテルがベスト

パトンビーチのラフローラってプール付きホテルに泊まったけど
便利な上、綺麗で良かったよ。
オフシーズンなら安く泊まれるし。
493異邦人さん:2011/09/14(水) 01:26:33.80 ID:6mL0VrV50
宣伝するまえにダイビング死亡事故の情報を明らかにしろと。
494異邦人さん:2011/09/14(水) 01:45:09.65 ID:43nUH8qc0
ダイビングって死なないほうが不思議なスポーツって一般人は認識しているんじゃないの?よかった、今回は珍しく生きて帰れたって感じ。
495異邦人さん:2011/09/14(水) 02:12:04.63 ID:SpQ1zQow0
>ダイビングって死なないほうが不思議なスポーツって一般人は認識しているんじゃないの?
スポーツじゃないし、死ぬと思ってたら体験ダイビングなんてしないよ。

>よかった、今回は珍しく生きて帰れたって感じ。
何回死んだんだよ?
496異邦人さん:2011/09/14(水) 02:46:00.88 ID:errK18GR0
>>493
うるせー虫だな
自分で調べて発表しろよ


497異邦人さん:2011/09/14(水) 06:05:38.23 ID:lgIaxZg1i
タイのリゾートを旅行本で見るとプーケットサムイ島他島ばかり。そしてバンコクから遠い。

バンコクから近くてそれらと同じような遊び(ジェットスキーなど)ができるビーチはないですか?
498異邦人さん:2011/09/14(水) 06:16:10.79 ID:vf/3xrVE0
パタヤ。ビーチ付き歓楽街だけど。
499異邦人さん:2011/09/14(水) 07:58:58.87 ID:gMQwNsGw0
洪水のせいで昨日パタヤで巨大ワニが観光施設から20匹以上脱走

まだ全部捕まっていないし全部で何匹逃げたのか未だ不明だとさwww
500異邦人さん:2011/09/14(水) 08:41:25.57 ID:pn64dIW10
ワニの肉はうまいから、すでに殺されて食われてるよ
501異邦人さん:2011/09/14(水) 10:19:15.17 ID:+f+NGINt0
ファンタシーは糞つまんなすぎて途中で寝たわ。象乗りたいならエレファントトレッキングのほうがいいよ
502異邦人さん:2011/09/14(水) 11:03:59.74 ID:sv2taWEm0
>>500
どんな味なんだ?
503異邦人さん:2011/09/14(水) 14:01:09.12 ID:l44CBVei0
さっぱりした鳥肉ってかんじ。
うまいよ
504異邦人さん:2011/09/14(水) 14:21:01.21 ID:kQDvQ+xX0
ワニは捕獲20匹。
逃げたのは4000匹。

らしい。
505異邦人さん:2011/09/14(水) 17:02:27.03 ID:6mL0VrV50
養殖場じゃあるまいし
観光施設に4000匹もいるのかね、そもそも
506異邦人さん:2011/09/15(木) 00:08:00.79 ID:q/xwHcrB0
動物園って名前の養殖場
507異邦人さん:2011/09/15(木) 08:16:18.87 ID:l7hLuWJJ0
その場でワニ料理出してたんじゃないの?
508異邦人さん:2011/09/15(木) 08:39:54.46 ID:q/xwHcrB0
ワニってばかでかいヤツもワニだし、生まれたての小さいヤツもワニ。
509異邦人さん:2011/09/15(木) 09:09:11.38 ID:uSd37WpT0
ワニの養殖場なんてあるの?何のために?
510異邦人さん:2011/09/15(木) 16:43:11.88 ID:rTBDAiAP0
帰りの便が夜の8:20です。
チェックアウトは12:00。
プーケットでどうやって時間つぶせばいいでしょうか?
511異邦人さん:2011/09/15(木) 17:44:25.22 ID:4bUigOdH0
>>510
象のサファリか
プーケットタウンかショッピングセンター、アウトレットに行くとか
512異邦人さん:2011/09/15(木) 18:24:21.28 ID:QCnxjATX0
>>510
スパの3時間くらいのパッケージをフルでやってもらうとか
513異邦人さん:2011/09/15(木) 18:37:46.86 ID:o8Dnme/vP
>>510
alan1から申し込める半日観光なら昼ピックアップでそのまま空港に送ってもらえる。
行き先も好きにアレンジ可能。俺は死ぬほどロブスター食える港の汚い屋台がヒットだった。
514510:2011/09/15(木) 19:38:02.81 ID:dm2m/wyC0
みなさん有難うございます。
明日出発します。皆さんの暖かいアドバイスを参考にさせていただきます
が、なんか毎日雨の予報がー。
さんざん上の方にも書いてあったけど、やっぱ雨期はいけませんねーw
515異邦人さん:2011/09/15(木) 20:45:21.04 ID:xSHp6ePN0
プーケットは雨季だと結構海にハタが立ってるんだよな。
波の戻り強いから気をつけて。

海は南下するほど綺麗になる。
パトンから北は茶色、カロンから南が綺麗と言えるかな。
カタノイビーチは広くないけどここまで来るとパトンの汚さと
なんでこんなに違うんだろうというくらい違う。

雨季だと高い波をよけて遊んだり潜ってよけたり、これも面白いよね。
気をつけないとだけど。
516異邦人さん:2011/09/15(木) 22:22:45.10 ID:f+7uEZaw0
そんな説明長々書けるんだったら
ダイビング事故の説明しろ
517異邦人さん:2011/09/15(木) 22:53:17.79 ID:xSHp6ePNI
ダイビング事故の説明ってなんだよ。
交通事故の方がよっぽど確率高いだろ。
518異邦人さん:2011/09/15(木) 23:21:58.95 ID:KRJQoS4l0
>パトンから北は茶色、カロンから南が綺麗と言えるかな。

これは嘘。なぜ嘘を書く必要がある?
知ってることだけ書け。知らない事まで書くなよ。
519異邦人さん:2011/09/15(木) 23:25:39.48 ID:l7hLuWJJ0
3泊程度の経験を常にそうだと思ってんじゃね。

よくいるじゃん。
朝は遠浅ですとかいう人。
520異邦人さん:2011/09/15(木) 23:40:43.14 ID:nEK3u5NWI
パトンは年がら年中メコンといっしょ。
カタはわりと綺麗。
521異邦人さん:2011/09/15(木) 23:49:40.48 ID:ZDF0Z0GM0
バンタオまで北に行くとかなり綺麗
522異邦人さん:2011/09/15(木) 23:54:47.16 ID:KRJQoS4l0
パトンの南端は、ドブ川が流れ込んでるから汚い。
北端のカリムとの境は、岩場で水もきれい。
カタも南北の違いはあるけど、同じことが言える。
同じビーチ内でも、場所によって透明度はかなり違う。
523異邦人さん:2011/09/16(金) 08:04:13.98 ID:nBCJIvXK0
塩分の濃度はどうですか?同じビーチ内でも場所によっては違いますか?
524異邦人さん:2011/09/16(金) 10:32:14.93 ID:61Wc6/LN0
>>513
>俺は死ぬほどロブスター食える港の汚い屋台がヒットだった。


kwsk!
525異邦人さん:2011/09/16(金) 14:13:13.85 ID:T6Ki1UkP0
自分も>>513が気になる。
ラワイ界隈かな?
526異邦人さん:2011/09/17(土) 08:07:19.57 ID:5P5fbrrJ0
ビックリするほど金を払うと死ぬほどロブスターが食えるところは沢山知っている。
527513:2011/09/17(土) 08:23:53.74 ID:cx9MXnPb0
ごめん。何年か前なのでよく覚えていないけど射撃場で遊んで車で20分ほどだった。
北のほうだったような・・
ガイド&運転手の飯もおごるからロブスターをたくさん食いたいといったら漁港に連れて行かれた。
観光客向けのレストラン(全席オープン)があってそこだと100gあたり100Bだけど、地元民向けの横のほったて小屋だと
その数分の一の値段で食えるとかでそこに連れてかれた。
きったない小屋だよ。ガイドや地元の漁師のおっさんとビール飲みながらロブスター食いまくった。
観光コースだったのに射撃場で撃ちまくって酔っ払ってロブスター暴食でおわったw
528異邦人さん:2011/09/17(土) 09:12:45.02 ID:DITK1UyT0
ロブスターは100gあたり250Bが相場だよ。
君が100g/100Bで食べたんじゃないかな?
そんな安い店があるなら行ってみたいど、覚えてないのか・・残念。
529513:2011/09/17(土) 09:27:49.40 ID:cx9MXnPb0
ちゃうちゃう。飯食った後に酔い覚ましにレストランで休んでたんよ。
その時にメニューみてロブスターが100gで100Bと書いてあったので覚えてる。
最初に食った小屋ではメニューもないし値段も知らない。
かすかな記憶をたどるヒント。
俺ももう1回行きたいからプーケット常連さんおしえてくれ。
・射撃場(一番左のレーンは子供用エアガン)から20分以内。
 ショットガンも撃てる。
 キャッシャーにライフルあった。インタベっぽいやつ。
・漁港にある100席以上の大型レストラン。日本人中国人は全くみなかった。
 客の95%は欧米人。
・入っていく道は狭い。通りからは見えない。地元の人の結婚式やってた。
・店員のニューハーフ率高い。
・生簀があってロブスター選べる。となりの小屋で食べるときは同じ生簀から
 ひげが折れたのとかを選んで持って来てると思う。

530異邦人さん:2011/09/17(土) 17:00:45.15 ID:epZFIz4b0
宣伝の前に、ダイビング事故の説明をしなさい。

531異邦人さん:2011/09/17(土) 23:53:46.35 ID:lbUYCbFM0
明日530が風邪ひきますように。
532異邦人さん:2011/09/18(日) 15:59:04.74 ID:kXuOLlun0
ダイビングの事故って、単なる水死体がひとつ製造できましたって内容じゃだめなのか?
533異邦人さん:2011/09/18(日) 17:11:13.36 ID:xeJAE/sL0
自作自演が始まりました
534異邦人さん:2011/09/18(日) 17:45:56.42 ID:kXuOLlun0
自作自演の一人芝居ってやつは最近とんとごぶさた。
535異邦人さん:2011/09/19(月) 22:27:55.15 ID:0Qelp7Rd0
532と534が自演て スゲーナ
536異邦人さん:2011/09/19(月) 22:42:55.27 ID:nY+edFlY0
ダイビングの事故ってそんな騒ぎになるようなことか?
同じ事故なら交通事故とか飛行機事故の方がさわぎになるような気がするが。
537異邦人さん:2011/09/20(火) 00:25:16.86 ID:vzo/55Hc0
>>536 なんで日系ショップに朝鮮人が居るんだ?
538異邦人さん:2011/09/20(火) 07:35:05.71 ID:aVFUn7Yz0
日本人が経営している店で事故が起こったってことなんだ。何人死んだの?
539異邦人さん:2011/09/20(火) 07:46:24.58 ID:wUt9sTE+0
はいはい、いつもの自作自演ですよ。
アカウント変えても最後は同じ。
540異邦人さん:2011/09/20(火) 13:29:09.63 ID:diiZs4Lt0
朝鮮人なら朝鮮語を勉強して、朝鮮人経営の店で働け。
他のスタッフの負担は大きいだろう。
みんな朝鮮人なのか? そんな訳ねえだろ。
お前のせいで、他のスタッフはストレスが溜まるよ。
541異邦人さん:2011/09/20(火) 16:44:13.48 ID:aVFUn7Yz0
訳わからんのだけど、朝鮮がどうしたんだ?
そもそも、プーケットに朝鮮人があそびにくるのか?
中国人や韓国人は多いけど。
542異邦人さん:2011/09/20(火) 19:20:12.89 ID:26W+gTGu0
韓国は朝鮮だろ。そんなことも知らんのか?
543異邦人さん:2011/09/20(火) 22:36:51.15 ID:+iy0uDCs0
きよし、ハウス!
544異邦人さん:2011/09/21(水) 06:56:01.82 ID:quPTBFG20
韓国が朝鮮だとかよくわからない自説を押し付けられても。
朝鮮半島には2つの国家が存在していて、一方がいわゆる朝鮮、
もう一方がいわゆる韓国って呼ばれる国で、別ものです。
545異邦人さん:2011/09/21(水) 07:42:27.05 ID:4tTEmKq00
韓国=南朝鮮
ゆとり教育を推進した政治家は死んで詫びろよ。
546異邦人さん:2011/09/21(水) 08:56:26.87 ID:quPTBFG20
日本=南韓国って言い出しそうな勢いだな。
で、ダイビング事故って何のこと。もう少し分かりやすく教えておくれ。
ゆとりがないおっさん。
547異邦人さん:2011/09/21(水) 09:08:18.21 ID:BgygTFaWi
朝鮮なんて国は存在しない。北朝鮮という国なら存在する。北朝鮮と韓国をあわせて朝鮮半島と呼ぶ。
小学校四年生の社会の問題。
548異邦人さん:2011/09/21(水) 09:14:44.37 ID:RA17Hw200
>>544
参考までに聞きたいんですけど、年齢と最終学歴をぜひ教えて下さい
549異邦人さん:2011/09/21(水) 10:04:39.17 ID:KKSsfRwU0
かなりどうでもいい
550異邦人さん:2011/09/21(水) 12:45:14.44 ID:8Ij0/aLF0
プーケットの話できないので、出て行って下さい。
551異邦人さん:2011/09/21(水) 14:32:58.39 ID:69jXgCV90
パタヤーの海、すごく茶色です。
おとなしくプールに入ろうと思ったら白人いっぱいで狭いよ。
もっと南へ行かないと茶色い海というのは本当だったんだね。
552異邦人さん:2011/09/21(水) 17:24:52.25 ID:quPTBFG20
プーケットに行きたい。いや、行く。
553異邦人さん:2011/09/21(水) 18:26:04.45 ID:QwyTilyc0
>>551
パタヤから船でラン島までいったらビーチによっては綺麗だよ。
554異邦人さん:2011/09/22(木) 01:36:17.60 ID:bLYF1nXP0
>>527は記憶違いだろう。
それか、プーケットに行った夢を見たのか・・・

時価だから季節や天候で値段は変わるだろうけど、市場での売値は 1500B/1kg 前後。
100B/100g でさえ有り得ないのに、その数分の一とか・・
30-50B/100g でロブスター食べられるわけ無いでしょ。

555異邦人さん:2011/09/22(木) 08:14:44.97 ID:YVKobhdf0
津波の後で人肉を食べて太ったロブスターがたくさん取れても
食べにくる人肉の方が少なかった状況と推測。
556異邦人さん:2011/09/22(木) 17:17:39.49 ID:xJJsZsQRi
たしかに地元の人は、人肉食った魚介を忌み嫌って食べなかったわ。
557異邦人さん:2011/09/22(木) 17:20:58.56 ID:xJJsZsQRi
魚に身を持って餌をあげる事で、徳をつんだんだね。
558異邦人さん:2011/09/23(金) 00:38:30.74 ID:VhL2yjpV0
あの時は『シーフード食べると伝染病になる』ってビビッて食べなかった。
559異邦人さん:2011/09/23(金) 01:06:32.17 ID:My5gjMfa0
車海老のことを家族ぐるみでロブスターと呼んでいるってことじゃないよな。
560異邦人さん:2011/09/23(金) 18:34:44.68 ID:OTHzI3Yj0
ザリガニくいてぇぇぇぇぇぇぇっぇ
561異邦人さん:2011/09/23(金) 20:24:50.83 ID:P72V9Yaw0
意外とうまいらしいね、ザリガニ
562異邦人さん:2011/09/23(金) 22:34:42.40 ID:9E67Hqm10
毎回1度はシーフードレストランに行くけど、ロブスターはオーダーしない。
小さいのでも400gはあるから、それだけで1000Bはする。
死んでるのなら、180B/100g ぐらい。
魚食べた方がいいよ。
ハタ、フエダイは、日本(関東)では、食べる機会があまり無いし、トライするべき。
とても美味しい魚。

ダイバーの人たち、種類を教えてくれないかな?
レストランで並んでるハタは、少なくとも2種類はある。
フエダイ?みたいなのは、赤と白の2種類がある。
どれも美味しい。
563異邦人さん:2011/09/24(土) 20:58:04.65 ID:X75MV61M0
ダイビングスタッフは、事故の話題には過敏に反応するけど、
こんな単純な質問には答えない。

朝鮮人スタッフは魚の種類なんか分からないのかもな。
いつもファビョってるカタのスタッフのことだけど。
564異邦人さん:2011/09/24(土) 21:43:37.18 ID:DHq9XrBn0
さかなクンと一緒に魚食べたい。
565異邦人さん:2011/09/24(土) 21:44:46.63 ID:5G/BlszX0
直感的に自分が得しないことにはピクリともしない
タイ化するとそうなる。

566異邦人さん:2011/09/24(土) 21:48:09.99 ID:5G/BlszX0
直感的に自分が損すると分かると過剰に威圧してくる
タイ化するとそうなる
567異邦人さん:2011/09/24(土) 22:28:18.12 ID:ael786yT0
古典的な書き込みで気分を一新。

サムイ島は寒いですか?
568異邦人さん:2011/09/24(土) 23:59:22.32 ID:H8qBhw3e0
カタの日本人スタッフが、レストランに並んでる魚の種類を言えばいい。
スレがまともに進行してるように演出してみろよ。

朝鮮人の暴走を止めろ。
お前らがアホだから、ムカついてる人がいるんだよ。

569異邦人さん:2011/09/25(日) 01:19:00.74 ID:8A59JqDd0
>>567
雨ザーザーの日は、ちょっと肌寒かった。
と、真面目に答えてみた。
古典的な書き込み、なんだか和むわ。
570異邦人さん:2011/09/25(日) 08:36:18.01 ID:Q92vR0dW0
プーケットでタオルケットを持ってクリケット
571異邦人さん:2011/09/26(月) 02:36:53.81 ID:UR1Rl8Jv0
最近の天気の話でもしてみれば?
酷すぎて言えないか。
572異邦人さん:2011/09/26(月) 11:22:10.36 ID:foDuo4iQ0
本日は雨。

いまバトンけど、時間潰せるとこおせーて。
ツアーが予約されてなかった、、、
573異邦人さん:2011/09/26(月) 11:39:04.40 ID:WWbG7Siq0
>>572
ジャンクセイロン
574異邦人さん:2011/09/26(月) 17:20:25.14 ID:HkfpSIWD0
運転手の持っている写真カードを指さしてツクツクに乗ってみる。
写真のところに連れていってくれる。
575異邦人さん:2011/09/26(月) 21:10:25.71 ID:NpSxe5BG0
年末年始にプーケットに3泊5日で行くんだけど
実質自由に1日使えるのは2日しかなくてスケジュールに困ってる
ピピ島、プーケットに行くなら絶対行くべき?
ホテルはカタノイなんだけど、やっぱり海の透明度は全然違いますか?
576異邦人さん:2011/09/26(月) 23:13:59.55 ID:MN8woL+z0
そんな日程ならホテル周辺から動かないのがベスト
なんのためのリゾートってことよ
577572:2011/09/27(火) 00:10:59.10 ID:6d8nOBNh0
バイク借りたらスリップして8000b支払った、、、

やばい。現金がほぼゼロになった、、、どうしよう
578異邦人さん:2011/09/27(火) 00:20:49.02 ID:3A/ANP1w0
コケただけでしょ?
何が壊れたの?
カウル交換しても2000Bだよ。
579572:2011/09/27(火) 00:27:44.76 ID:6d8nOBNh0
四ヶ所きずついた。ちなみにビックスクーター。
だいぶゴネたが8000bより安くならず。

いまかなり参ってる。
残金あと750b。クレジットカードでお金がおろせないので、ヤバイ
580異邦人さん:2011/09/27(火) 00:38:49.46 ID:3A/ANP1w0
車種は?
レンタルした店も紹介して。
581572:2011/09/27(火) 00:58:50.38 ID:6d8nOBNh0
hondaのpcx。
借りたのは、tritang resort hotelの併設のレンタル屋さん。今ホテル名は確認中。

今泊まってるのはバトンベイハットというとこ。その隣のホテルで借りました。
582異邦人さん:2011/09/27(火) 01:08:47.61 ID:79lLloGe0
750あれば空港までのタクシー代はあるんじゃないの?
583572:2011/09/27(火) 01:12:33.04 ID:6d8nOBNh0
そうだね。明日はなんとかやり過ごせそう。

明日・明後日バンコクに移動するから、引きこもるしかないか、、 、
584572:2011/09/27(火) 01:31:02.94 ID:6d8nOBNh0
今はバングラ通りのno1シーフードで、
wifi利用可能アンドカード利用可能ということで、
作戦会議&反省会中。

むー。
585572:2011/09/27(火) 02:02:15.53 ID:6d8nOBNh0
ホテルに戻ります。徒歩30分くらいか、、、

皆さんありがとうございます。

何か現金を得る方法がありましたらご教授を、、、

586異邦人さん:2011/09/27(火) 02:03:45.71 ID:3A/ANP1w0
PCX は125ccでしょ。大型じゃないよ。タイでの一般的なサイズ。
tritang resort hotel とは、Tri Trang のことかな?

ここのレストランのオーナーは友達。
バイクレンタルをしてるかは知らないけど、聞いてあげるよ。
はっきり、レンタルした店を書きな。
587異邦人さん:2011/09/27(火) 02:04:26.36 ID:QJuhfHCY0
なんで、クレカでお金をおろせないの?
588572:2011/09/27(火) 03:26:37.01 ID:TXWnsx2i0
今から店の名前を確認してきます!契約書には記載がなかったので。
ありがとうございます!


どうやらキャッシングが出来ないように設定してあったみたいです。
589異邦人さん:2011/09/27(火) 03:34:14.77 ID:DXww7fa+i
アホか
590異邦人さん:2011/09/27(火) 04:18:02.67 ID:tpyq8Qe80
>>588
もう日本円ないの?

もう、帰国ならカードで食事して
帰るしかないんじゃないかな。
591異邦人さん:2011/09/27(火) 04:53:55.98 ID:QJuhfHCY0
>どうやらキャッシングが出来ないように設定してあったみたい

カード会社の側の都合で設定してあるのではなく、
カードを申し込んだ時点でキャッシング枠を申し込んでなかったと思われます。
それにもかかわらず、クレカだからお金を借りることが出来ると漠然とイメージしたまま海外に出てしまい、
所持金以上の出費が必要になって途方にくれているといった事情になるのではないでしょうか。

アホというか、無知、子供といった印象です。
カードでキャッシングは出来ないとしてもショッピングは出来ますから、
カードが使える店で食事などして帰国の途につくしか無いのではないでしょうか。

日数があるならば日本から送金してもらうとか、大使館で数千円程度の金は貸してくれる制度があったと思います。

空港まで移動するにもタクシーではなく、170バーツのミニバンで移動するとか、
なるべく現金での出費を抑える工夫が大切です。

日本国内と同じような感じでしか行動出来ないならば、今後は海外旅行をしない方が安全だと思われます。
592異邦人さん:2011/09/27(火) 07:12:38.36 ID:c321lqGr0
>>588
キャッシングが出来ないのは現地ATM側の事情があったりする場合もあるので
もう一度別のATMで試してみたほうがいい。リゾートのような僻地では稀にある。

カードと同じマークがATMの提携の一覧にあるかどうか、
クレカを差し込んでるのにsaving accountやcurrent accountのボタンを押してないかどうか
確認したほうがいいよ。

タイは知らないけど、国によっては銀行の窓口でクレカから現金引き出し可能なとこともあるので
もし困ってたら試みてみるといい。
593異邦人さん:2011/09/27(火) 07:28:26.79 ID:WY6v4x8f0
極論すれば旅行なんてパスポートとクレジットカードさえあれば何も要らない。
生きていけます
594異邦人さん:2011/09/27(火) 07:43:04.50 ID:5alPm3DH0
話を戻すが一般的にレンタルしてるバイクの自損で
8000Bはありえないと思うんだけど

親切な方がいるんだからさっさと店名明かして相談するべき
595異邦人さん:2011/09/27(火) 07:57:25.95 ID:at6SAEDX0
カードで高い携帯を買う、それを売る。
カードでmacを買う、それを売る。
596異邦人さん:2011/09/27(火) 08:23:50.64 ID:79lLloGe0
カードでGoldを買う。となりの女の子に渡す。
597572:2011/09/27(火) 09:14:06.14 ID:TXWnsx2i0
すみません、おそくなりました。
申し訳無いです。

色々とご意見頂きありがとうございます。
やはりホテルのスタッフに聞いたところ、
それは高過ぎだろといわれました。

また、レンタルバイクですが、

tri trang beach resort の内の
Leelawadee restaurant を背にして左隣にある
Tri trang 5star aprt ment にあるお店です。
やはりお店の名前は書いてありませんでした。

598異邦人さん:2011/09/27(火) 11:06:22.88 ID:DXww7fa+i
よくそんなとこで借りられるなぁ
599異邦人さん:2011/09/27(火) 11:35:41.21 ID:79lLloGe0
バイク屋の肩を持つわけではないが、休業補償と修理代ってヤツで
そのくらいの金額は妥当な気がする。
バイクの状態を見てないが日本円で2万円強だから仕方ないと思う。
君の周りの周りの人間は君に同情して高いとか高すぎるって言うだろうよ。
海外でクレジットカードのキャッシングと現金の必要性が分かるための勉強代だから安いと思う。
3〜4日飯を食わなくても死ぬわけじゃないんだから、ホテルのミネラルウォーターで頑張れ。
600異邦人さん:2011/09/27(火) 12:39:26.52 ID:ujzfrqon0
いや高いな
一日幾らで借りました?
それでボッタクリ具合がわかりそう
カード会社の保険も聞くのでは?
何処のカード?
601572:2011/09/27(火) 12:48:32.38 ID:TXWnsx2i0
そのレンタルバイク屋で借りたのは、
バトンビーチから少し離れているので、
ホテルのスタッフに、そのレンタルバイク屋に
つれていかれ、借りました。
その他の店で借りる選択肢はありあせんでした、、、

1日500bです。
カード会社はvizaで、伊勢丹のmiカードです。
602異邦人さん:2011/09/27(火) 13:09:41.29 ID:ujzfrqon0
やはり高いな
タイでのスクーターレンタルは
150bahtから400bahtくらいだろ
マニュアルのカブタイプなら100bahtも可能かもしれない
pcxは言い値でも300bahtくらい
価格は大差ないので、プーケットなら200〜300が妥当と思われる
603異邦人さん:2011/09/27(火) 13:20:57.26 ID:ujzfrqon0
的確なアドバイスは出来んが、払ってしまったものは戻らない
とわいえ、それだけ儲けたんだから、掛かった費用の領収書くらいは書いてくれるだろう
それを元にカード会社と交渉した方が良い
賠償責任保険もあるはず
金額がたいしたことないので、免責額との兼ね合いになりそうだが、
もしもの必要書類は現地にいるときに確認した方が良いね
2万とはやっすい授業料ですね
最悪何かあったときに買って返せるくらいの懐がないのなら乗らない方が良いと思う

このスレ他でレント奨めたことがある俺としては悲しいわ
604572:2011/09/27(火) 13:31:15.76 ID:TXWnsx2i0
色々と意見頂き、ありがとうございます。

とりあえず領収書だけは
今から書いてもらえるよう行ってきます。

そうですね、その自覚はなかったです。
認識が甘かったなとしか言えないですね。

金額自体は勉強代として支払った事にします。
605異邦人さん:2011/09/27(火) 14:01:22.74 ID:BWQnGjiZ0
>>600
原動機付きの車両による事故には一般の旅行傷害保険による賠償責任保険は適用されない。
606異邦人さん:2011/09/27(火) 14:04:50.01 ID:ujzfrqon0
>>605
そうなんだ
まあ聞いてみて損はないとおもう
事故の時運転してなかったとか言えばどう?
607572:2011/09/27(火) 14:17:33.34 ID:TXWnsx2i0
とりあえず領収書を今から取りに行き、
空港に向かいます。

相談に乗って頂き、ありがとうございました。

608異邦人さん:2011/09/27(火) 14:29:19.26 ID:fv1QKxjI0
だからバイクの類は借りるなとあれほど
609異邦人さん:2011/09/27(火) 14:42:14.65 ID:O6UoLS7y0
えらいスレが伸びてると思ったら、世間知らずのカモがいたからなのか。
610異邦人さん:2011/09/27(火) 15:31:07.29 ID:+MBKgzi90
>>606
業者からの領収書などもいるわけだが?
611異邦人さん:2011/09/27(火) 17:00:54.82 ID:79lLloGe0
もしこんなので保険が下りたら掛金どうなんだろ。
バイクを一日借りて150バーツってどの国のことだ?

いくらでも領収書は書いてくれると思うよ。
それをもって税務署に行っても警察に行っても何の効果もないだろうし。
大事に額に入れてしまっておくのがいいと思う。
612異邦人さん:2011/09/27(火) 17:41:23.62 ID:ujzfrqon0
>>610
保険会社が確認するだけだろう?手数料分加算されていても問題ないと思うがな
何れにしても担当裁量な金額なんじゃない?認めるかどうかはともかくさあ

>>611
まあ以前のままの値段ってことになるが、先日借りたばかりだから本当
4日間で600b
以前も借りて顔見知りなのもあるけども
車種はエアブレード 距離は走ってるがタイヤ新品
613異邦人さん:2011/09/27(火) 17:43:18.88 ID:QJuhfHCY0
海外旅行保険ではレンタカー・レンタルバイクでの事故は一切保障がありません。
これは以前このスレでも話題になってたし、私も保険会社に直接電話して確認済みです。
用心して運転するしかないです。
614異邦人さん:2011/09/27(火) 17:46:31.74 ID:ujzfrqon0
まあ一般的にはそうだろうな
別に反論はない
世の中に絶対はないけどね
615異邦人さん:2011/09/27(火) 17:51:00.06 ID:ujzfrqon0
勘違いしちゃあいけないので補足すると、車両や対物の保険は効かない
自分や同乗者にはある場合が多い
616異邦人さん:2011/09/27(火) 18:11:47.97 ID:fv1QKxjI0
ベジタリアンフェスでほっぺたに穴開いちゃってる人って
普段の生活でも穴開けたまんま生活してんのかなぁ・・・・
水飲みにくいと思うんだけんども
617異邦人さん:2011/09/28(水) 00:18:41.05 ID:zD+POuvZ0
スリップってババアの下着のことか?
618異邦人さん:2011/09/28(水) 06:46:44.22 ID:QFAuEK0Ii
そもそも保険に入ってなさそうな気がするのは俺だけ
619異邦人さん:2011/09/28(水) 18:43:35.66 ID:jQy0YwUi0
国際免許あっても普自の原付だけじゃ無免扱いだっけ?
ビクスクは1日600Bもするんだね
カード生きてるならいくらでもやりようはあるでしょ
楽しめないだろうけど頑張ってサバイバル・・・
620異邦人さん:2011/09/28(水) 19:16:25.18 ID:StPZZFXb0
595と569が良い事書いてある。
これを現実的な話にすると

ゴールドをカードで買う、ゴールドを店で売る。
店の看板に出ているレート、15.16g当たりの買値と売値の差額は100Bくらいかな?
今日のBKKの某店のレートは買値24300B 売値24400B。
15.16gの品物くを自分が買うときには24400B+加工賃が品物の値段で、
売るときにはゴールド自体の値段だけだから実際には100Bより差はあるわけだけど
携帯や等を買って売るより納得できる金額だと思う。
詳しいことは知らないけど、細工によって加工賃が違うだろうからプレーンなものとかシンプルな物のほうがいいのかな。
621異邦人さん:2011/09/28(水) 23:02:48.33 ID:zD+POuvZ0
ゴールドをクレジットカードで買えるのか?
通常、現金取引だけじゃないかと思うのだが。
622異邦人さん:2011/09/28(水) 23:31:43.83 ID:f59xHwR00
>>621
そうだね。君が正しいと思う。
mapjackで、知ってるgoldsmithを見たけど、クレジットカードの表示は無い。
623異邦人さん:2011/09/28(水) 23:47:14.76 ID:UsZbbbOP0
加工品はくれかで問題なし
624異邦人さん:2011/09/29(木) 07:33:55.91 ID:UfNOiew50
加工品は5%のクレジット会社へのフィーを払っても利益があるからだろうな。
バイク引っ転び君、心から思う、良い気味だ。ざまあみろ。
625異邦人さん:2011/09/29(木) 08:09:52.90 ID:03juoe/Ei
程度低い人は二度と海外いかないで欲しい
626異邦人さん:2011/09/29(木) 09:33:33.38 ID:Y/jQmM7bi
年末年始のサムイ・パンガンって雨季にはいるの?
いろいろ見たけど本やサイトによって言う事違いすぎる…
627異邦人さん:2011/09/29(木) 10:13:11.32 ID:JTqtobsrI
ヤワラーの金行で買う時は毎回カードでかってる。
カードの手数料は自分持ちだったかも。
628異邦人さん:2011/09/29(木) 13:13:16.06 ID:03juoe/Ei
>>626
雨季だよ、雨降らない日ないと思うといい。
ここ数年酷いが異常気象だからパタっと降らなくなってもおかしくない
629異邦人さん:2011/09/29(木) 15:48:49.75 ID:E/oJMcX80
>>626
行って行けないことはないが、波が高いから注意が必要。
3月になれば安定してくる。はず。
630異邦人さん:2011/09/29(木) 16:47:22.96 ID:YVonieye0
トンクス

うーん…他所にするか
631異邦人さん:2011/09/29(木) 18:11:24.08 ID:84fYU2EC0
オレ基準
雨期サムイ/パンガン>>乾期プーケット
632異邦人さん:2011/09/29(木) 19:18:38.08 ID:4bMjDpN60
物乞いさんを見かけると、しんどい
633異邦人さん:2011/09/29(木) 21:57:20.58 ID:IJ10F6X7P
クラビいって来た。
634異邦人さん:2011/09/30(金) 00:37:22.56 ID:70nu6JlB0
>>627
カードの手数料を客持ちにしている店名を晒してくれないかな。
カード会社に伝えると契約違反で取り扱い停止にできる。
635異邦人さん:2011/09/30(金) 02:29:34.27 ID:JOSW/wZg0
>>633
中身の無いレスは、カタダイビングと認定する。
636異邦人さん:2011/09/30(金) 19:30:53.31 ID:dmlzk6E3P
>>635
ごみん。何か質問あればと思い。

アオナンビーチ近く、ボートでしか行けないホテルに宿泊。隔離されてて静かな所だった。スパもアジアトップ25に入るとこで値段も良心的。

天気は2日晴れ、2日雨。ビーチはオフシーズンのせいか、汚かった。

クラビタウンには行かず、アオナンタウンのみで買い物、食事を済ます。コサムイに比べ物価が安くコンパクトに楽しめた。
637異邦人さん:2011/09/30(金) 19:53:27.53 ID:+SGcGdJC0
>>636
d 男1人でも楽しめるかなぁ?
好きなのはこんな感じ
パンガン>サムイ ラマイ>チャウエン>>>プーケット
昼ビーチでビール 本読 うたた寝
夜ファランのバーで酒&音 バービアね〜ちゃん クラブ
638異邦人さん:2011/09/30(金) 22:05:57.58 ID:M4r+oI6l0
プーケットってスタバとサブウェイばっかりだな
639異邦人さん:2011/09/30(金) 23:08:42.20 ID:2OlEHzxU0
プーケットのパトンビーチに飛行機代払っていくより、
パタヤにバスで行った方が良くね?
640異邦人さん:2011/09/30(金) 23:59:47.95 ID:LZUf6o+W0
バスは嫌だな
641異邦人さん:2011/10/01(土) 00:01:57.04 ID:LZUf6o+W0
サムイの難点は夜が今ひとつつまらないことかな
活気がない
クラブ系も大しておもしろくない罠
642異邦人さん:2011/10/01(土) 01:45:40.12 ID:Mdoj2hNg0
パタヤに行っても良い事ないよ。
多少、物価が安いけど。夜はうるさいし、女関係がうるさいし、面倒。
サムイは夜が少し静かすぎる。
プーケットは物価が極端に高くなった。
古き良き時代はどこに行ったんだろう?
643異邦人さん:2011/10/01(土) 02:19:16.67 ID:PYd+cWw/0
>サムイは夜が少し静かすぎる。

それは君が静かな所に居るだけでしょ。
プーケットもパトンに居なければ静か。
パトンは小型パタヤになってしまったから、避けてる人も多いと思う。

君はタイが嫌いなんだから行かなければいい。
644異邦人さん:2011/10/01(土) 04:21:37.84 ID:ReBNPMN60
>>638
プーケット空港でサブウェイ食べたわ
キュウリがもちろんズッキーニでかなり食べ応えあった。
ハムの量が日本より多い。
645異邦人さん:2011/10/01(土) 07:57:48.29 ID:Mdoj2hNg0
大変高価なものをお食べになられたんですね。
さぞかし、嬉しかったことでしょう。
646異邦人さん:2011/10/01(土) 08:58:34.43 ID:2UI4P8As0
中身の無いレスは、イントラと認定する。
647異邦人さん:2011/10/01(土) 10:32:50.60 ID:O7c+c1cH0
逆に俺はパンガンのハードリンに行ってあまりにも静かなので驚いたわ、昼も夜も

乾期だろうがフルムーンの終わった後の週は静かなもんなんだね
648異邦人さん:2011/10/02(日) 00:55:54.85 ID:6qOoS8pZ0
>>641
サムイの何処で遊んだの?
タイの何処が好き? バンコク?
649異邦人さん:2011/10/02(日) 01:06:57.44 ID:2YjbXXO50
>>648
サムイ好きですよ
いつも宿泊はチャウエンですけどね
タイ全体として特に何処何処が気に入ってるとか無いけどさ
650異邦人さん:2011/10/02(日) 02:08:18.10 ID:6qOoS8pZ0
>>649
タイの夜は何処が楽しいの?
651異邦人さん:2011/10/02(日) 02:39:27.50 ID:2YjbXXO50
酒好きなんでね
チャウエンでもバービアとか人あまり居ないし
パトンくらいあれば飽きないかな
652異邦人さん:2011/10/02(日) 04:06:39.86 ID:K251hSna0
>>645
ちょっと前にロブスターの値段の話があったのに
サブウェイを大変高価と表現するのか。

在住は、家賃3000B/月 で生活してるだろうが
観光してる人は、1泊でその金額を払ってる。

1食30B程度で済むことも知ってるし、そんなものも食べてる。
ツーリストには、選択肢があるということ。
ギリギリ生活の在住イントラとは次元が違う。
653異邦人さん:2011/10/02(日) 06:21:34.19 ID:xWhvxOL40
ツーリストも学生か社会人かで使ってる金違うな

学生はチップ払ってなさそう
654異邦人さん:2011/10/02(日) 08:35:00.02 ID:KFxIqJde0
チップは観光客向けのレストラン・マッサージやホテルの中のSPAやレストラン、オプショナルツアーはサービス料10%をとっているところも多い。そんなところは払う必要なし。

チップ・チップとうるさいのはおっさんが行くゴーゴーバーぐらいだろ。
655異邦人さん:2011/10/02(日) 10:40:19.53 ID:m8krgT0jP
>>637
男一人は居なかったけど、静かで適度に放置、適度に構ってくれるから良いかも。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr4rsBAw.jpg
656異邦人さん:2011/10/02(日) 14:16:21.25 ID:x3XExVNu0
九月の終りにサムイリージェント行って来たけど、雨多かった。
アークバーのとなり潰れてなかった。
アークバーのトイレ新設されて、ホテルもでかくなった。
久しぶりに日本人多かった。
657異邦人さん:2011/10/02(日) 18:55:37.71 ID:IROo17/p0
サムイ島のゴーゴーボーイはどんな感じでしょうか?発展場はどうかな?
658異邦人さん:2011/10/02(日) 21:56:32.67 ID:l/hB0G0B0
チップは気持ちだし
マッサージ屋で1時間につき20Bくらいは気持ちよく渡そうよ。
たまに100B払ってる外人いるけど
黙殺してる奴には分からんかもしれんが
10%のサービス料取る店でもチップを払う流れはあるよ。
チップに値しなければ無視すれば良いし
個人の自由だけど
チップ文化ない日本人には中々慣れないよね
659異邦人さん:2011/10/03(月) 00:01:45.81 ID:wVxq/BF70
マッサージ屋で20バーツしか出さないのか?義務的に払ってるだけだろ。

自分についたマッサージ師が良ければ100バーツぐらい払うが、イマイチなら全く払わない。
660異邦人さん:2011/10/03(月) 00:30:07.37 ID:hp3J2Bde0
>>659
そう、義務的に20B
サービスが良かったら100B渡す

逆にサービスいまいちでもチップ無しで出れない
チキンですよよよ。


661異邦人さん:2011/10/03(月) 02:15:27.26 ID:Pdwzi3a/0
チップなんて義務的に払うもんでねーの
662異邦人さん:2011/10/03(月) 08:32:02.12 ID:w/Zw3J4r0
チップってのは旅人税ってやつ。
現地の人は払ったりもらったりで、ぐるぐる回るだけで、損得なし。
663異邦人さん:2011/10/03(月) 09:48:20.99 ID:5ol2TXxQ0
チップは税じゃない、慈愛だ。
664異邦人さん:2011/10/03(月) 09:55:54.35 ID:w/Zw3J4r0
チップって習慣はそこで住んでいる人間にとっては渡したり受け取ったりでプラスマイナスゼロ。
新規にそこに入ってきた人間に課せられる迷惑税って感じのもの。
665異邦人さん:2011/10/03(月) 23:22:13.84 ID:o7OLpSAb0
HKT48ってプーケットで48人のアイドルを募集するのかと思ったよ。
秋元さんついに海外進出か、って。
666異邦人さん:2011/10/03(月) 23:40:35.65 ID:w/Zw3J4r0
メンバーの半分以上がオカマだと思う。
667異邦人さん:2011/10/04(火) 02:04:30.80 ID:DpcQLvUW0
他のタイスレでは、タイにはチップの習慣が無いなどと、無知なレスをよく見るけど
ここでは、チップは当たり前の流れになってて良かった。
タイ人と行動すれば分かるけど、彼らはチップをあげる。

レストランの場合だけど
タイ人の友達に聞いたら、従業員を雇ってる店ではチップをあげるらしい。
20Bでいいらしい。
屋台レベルでは、あげないらしい。

担当のウェイトレスが何人か付いて、ソーダ割りとかの酒を作ったり、ビールを注いだりする
レストランがあるけど、その場合は、20B×人数をあげる。


668異邦人さん:2011/10/04(火) 07:46:07.48 ID:1ChWzoQs0
>>667
コピペ乙



タイのレストランはアメリカの様にテーブル毎に担当がつくところは少ないから、そんなところはチップ払う必要なし。

669異邦人さん:2011/10/04(火) 08:27:48.28 ID:+ox000LZ0
このスレに限らず、何で海外旅行板の人間はチップの話になると
大喜びで書き込みまくるのか
670異邦人さん:2011/10/04(火) 09:47:07.08 ID:Wu2gdAOA0
チップとデール
671異邦人さん:2011/10/04(火) 10:55:04.39 ID:zDY//X/70
英語にすると綴りが違うがなw
672異邦人さん:2011/10/04(火) 22:33:03.75 ID:34gy/UDa0
>>659
100バーツとはずいぶん安いな。パトンの某マッサージ屋でブルマ穿いたかわいい子
とカーテンに仕切られた狭い部屋で事に及んだとき、1000バーツ請求された。
ボラレたか
673異邦人さん:2011/10/05(水) 00:55:46.96 ID:Wez1Zs3N0
>>672
それチップじゃないよ。請求された1000バーツ払っといて
さらに別れ際に、また来るねって感じで100バーツ払うのがチップ。
674異邦人さん:2011/10/05(水) 01:19:16.05 ID:MbfnCNuc0
知ってて言ってるものだと
675異邦人さん:2011/10/05(水) 01:34:30.97 ID:iD3JcfiL0
マッサージ屋の室内にトイレはないので、女の子に案内されて屋外の共同トイレに。
ここは土産物売り場が入ってるcomplex.使用済みのコン○○ム流して証拠隠滅
隣のマッサージ屋の姉ちゃんもニヤニヤしながらこちらを見てる

さらに別れ際に、彼女の両親とケータイで話せといわれたのには参った。
676異邦人さん:2011/10/05(水) 03:04:26.14 ID:pDzJDPZ60
>>669
現地の習慣に従おうと思うからでしょ。

タイ人がチップあげる習慣があることを知らないヤツは
どんなところで飯食ってるんだろう?
周りに居るタイ人を見てれば分かることなのに。

>>675
どの街にそんな店があるの? バンコク?
タイ語出来なければ、両親としゃべりようが無いな。
677異邦人さん:2011/10/05(水) 03:42:27.01 ID:YkAZhapK0
>>676
お前がスレ違いなんだよ。
ここはタイのビーチリゾートスレ。
現地のタイ人が来るようなレストランにはお前のような物好きぐらいしかいかねえよ。


チップ自慢するならタイで生活する人のスレでもいけ。
678異邦人さん:2011/10/05(水) 04:39:12.25 ID:IRWoctae0
>>677
なんでファビョってるの?
レストランだらけのタイで、観光客しかいない店を探す方が難しいんじゃない?
そんな店は無いと思うし。
プーケット、サムイの観光客向けレストランにも、タイ人来てるじゃん。
どんだけタイ人馬鹿にしてるんだよ?
タイ語メニューが無いレストランなんか有るのか?
679異邦人さん:2011/10/05(水) 08:41:01.12 ID:sl8Yab8C0
現地の人は観光客が食べる場所であんまり食べていない。値段が高いからだ。
中心部から少し離れた場所のお店か、持ち帰りで自分の店でたべているのが多い。
680異邦人さん:2011/10/05(水) 09:35:27.61 ID:5D2w3Cy70
 >>676
>どの街にそんな店があるの? バンコク?

 所謂、special massage OKの所は、パトンにもサムイにもある。バンコクはどうか知らないが。
というか、タイ各地にあるはず。しかし、実際S**できるかどうかは女の子の機嫌等に左右される。
「そんな店」といっても、一見風俗店には見えない普通のマッサージ屋でもspecial massageは行われているのだ。
日本女性が来ている健全?な店でも、女の子に「持ち帰り」勧められることも
681異邦人さん:2011/10/05(水) 10:54:59.16 ID:sl8Yab8C0
地獄がある寺の話でもしないか?
682異邦人さん:2011/10/05(水) 16:15:58.04 ID:edxfbkWj0
昨夜降った大雨でまたまた大洪水だって・・・
683異邦人さん:2011/10/05(水) 17:19:39.30 ID:sl8Yab8C0
排水口が小さいんじゃないのか?
684異邦人さん:2011/10/05(水) 18:41:24.17 ID:RUknVnzui
>>678
サムイやプーケットの観光地にあるレストランでタイ人がよく出入りしているところ教えろや。
685異邦人さん:2011/10/05(水) 19:27:38.17 ID:tNMuSz8j0
なんであえて観光地で食うのさw
686異邦人さん:2011/10/05(水) 23:51:30.06 ID:nHwnoqhw0
タイ人だって旅行してるだろ
687異邦人さん:2011/10/06(木) 00:16:04.70 ID:06rA+bOD0
久々にタイビーチに行きたい。
子供にせがまれて、南太平洋方面ばかりで飽きてきたのです。
タイはゴハンがいいから、うんざり飽きることないし。
サムイに行きたいかな。
バンラックのベンレストラン、チャウエンフードセンターの MITRA SAMUI
に行きたい。
バイクで巡っていて、ふと気になる小さな屋台のバミーが美味しかったりするよね。
高級なスパも良いけど、ビーチでうだ〜っとマッサージのほうが最高。
気分転換にムエタイをぷらっと観戦しに行きたいし。
と、アラフォーおばさんの独り言でした。(おばさんだからって、石投げないでくださいな)
688異邦人さん:2011/10/06(木) 00:50:55.21 ID:nBo3bI6C0
おばさんは、gogo boyで男買うの?
689異邦人さん:2011/10/06(木) 01:04:57.68 ID:cBcYYWV70
おばさんはパッポンの近くのボーイズバー通りで、男の人を買います。
690異邦人さん:2011/10/06(木) 01:06:27.14 ID:fQuiYsVv0
>>672
ぼられてませんむしろ安い法ですよ
691687:2011/10/06(木) 01:51:33.43 ID:06rA+bOD0
>>688
石が飛んでこなくてホッとしとります。
もうとっくに枯れているので、男には興味がありませんし、
若かったとしても、男性を買うという感覚の無い世代ですので、ハイ。
それとも同じ世代でもあるんでしょうかー?
逆に知りたい。
692異邦人さん:2011/10/06(木) 08:09:07.35 ID:Qr5MFP4X0
>アラフォーおばさん
>同じ世代でもあるんでしょうかー?
>もうとっくに枯れているので、男には興味がありません

40歳でも子供がいなくて、見た目年齢若い人なら、もしかして?
ロシア、ルーマニア女がエジプトで男買ってる、という話はどこかの本で読んだことあります。
結婚して子供産むと急速に老けるし、性欲も減退するんですね。
693異邦人さん:2011/10/06(木) 11:28:05.08 ID:6Cn+ZTVg0
>>689
あそこはゲイ専門なのかと思ってた。
694異邦人さん:2011/10/06(木) 17:32:57.20 ID:cBcYYWV70
俺もそう理解していた。
ところが、おにーちゃん二人をペイバーして飯屋に連れてきていた
おばさん2人がいた。
年の頃は35才ぐらい。洋服にはカネがかかっているけど世帯疲れをしていないおばさん。恐らく看護師じゃないかなって派手さ。
顔の方は、ひどい。(いわゆる古典的な韓国顔)
695異邦人さん:2011/10/06(木) 18:26:33.84 ID:YrYfTIm40
11月の頭にサムイ行こうかと思って調べてたら、11月からダイビングがお休みになるとか。
これは私の調べ方が悪くて他にやってるショップもあるのかな。
それとも、一般的にダイビングに適さない時期なんでしょうか。
詳しい方いらしたら宜しくお願いします。
696異邦人さん:2011/10/06(木) 18:40:38.84 ID:ViUKdMRD0
>>695
ダイビングって波が穏やかじゃないと出来ないスポーツだと思うが、
日本の冬のシーズンはプーケットが波が穏やかで、
夏のシーズンはサムイじゃないのかな?
697異邦人さん:2011/10/06(木) 19:47:58.21 ID:dJD+0ljs0
ゴーゴーボーイは基本的には金目当てのノンケが多いんで
たまに女が買うこともある。
698異邦人さん:2011/10/06(木) 20:02:36.28 ID:YRRJoA3i0
去年の11月の頭は凄かったなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=qR91oLBX50s
http://www.youtube.com/watch?v=-CLQXCuuIXI
http://www.youtube.com/watch?v=xxM-JzE8Iz0
http://www.youtube.com/watch?v=xGwI0XRmyAs

今現在は北部、中部がやばいし、タイは水害が多すぎるな。
こんなのばっか続いて可哀想。
699異邦人さん:2011/10/06(木) 20:20:10.62 ID:mDC9lPXN0
もともとはっきり雨季があるんだから
700異邦人さん:2011/10/06(木) 20:36:03.92 ID:YRRJoA3i0
乾季の3月にも洪水になったじゃん。
地球が壊れてるから、はっきりした季節なんて無くなっちゃったよ。
701異邦人さん:2011/10/06(木) 21:13:40.19 ID:YrYfTIm40
>>696
有難うございます。
プーケットとは反対なんですね。
色々なサイトも見たんですが、やはりサムイは夏に行くことにしました。
>>698
この映像、びびりますね・・・
702687:2011/10/07(金) 00:05:43.41 ID:06rA+bOD0
>>692
ほほう、ありがとうございます。
人生いろいろですね。
おっしゃるとおり、老けて性欲減退します。
>>701
私、一応ダイバーで、チュンポンやセイルロック他で潜ったことがあります。
夏にしましょう。
703異邦人さん:2011/10/07(金) 08:49:07.77 ID:WXy1fH330
アラフォーおばさんは若いころは性欲旺盛だったのですか?
1日何回も彼に要求したり、寝ている彼を強引に揺り起こして体せがむとか。

加齢より出産による肉体の劣化が性欲減退の原因なのでしょうか?
704異邦人さん:2011/10/07(金) 09:45:59.40 ID:RuPU/hUL0
2月に新婚旅行でプーケットに行く事になりました。
いつも、パトンのクラブアンダマンのコテージを利用していたのですが、
クローズしてました・・
パトンで海に近くて、バングラ通りにも歩いて行けて、ってホテル
ご存じないですか?
新婚旅行なので、お金の事は考えずにと思ってます。
インピアナかブラサリ、ホリデイイン、ダイヤモンドクリフ、ドゥアンジット、
バンタイ、グレースランドあたりで考え中なのですがお勧めがあったら教えて下さい。
出来れば水着のまま出入り出来るコテージタイプがよいのです。
よろしくお願いします。
705異邦人さん:2011/10/07(金) 10:08:16.39 ID:slQs7ZkZ0
直行便が無くなって、日本人が減りそう。
706異邦人さん:2011/10/07(金) 17:16:48.78 ID:jcJCj/M80
サイモンキャバレーみたいなやつの新店「Aphrodite Cabaret」が
9月30日にタウンにオープンしたらしいね

チップふんだくられに行けーッ
サイモンはチップに対して貪欲過ぎて引くわー
707異邦人さん:2011/10/07(金) 20:54:27.21 ID:zSb6eBIZ0
>>704
オンザビーチのラフローラホテル
プールサイドの部屋に泊まったが部屋の内装も最高だった。
ホテル屋上のレストランでサンセット見ながら夕食するなオススメな!
708異邦人さん:2011/10/07(金) 21:14:28.40 ID:fhxa1edQP
ホアヒン行ったことある人いますか?
709異邦人さん:2011/10/07(金) 21:18:53.07 ID:k/tiYtA70
オレだったら新婚旅行でバングラなんぞ通りたくもない。
むしろその辺から離れたとこにステイする。
710異邦人さん:2011/10/07(金) 21:41:10.06 ID:N3G+N9Vj0
>>705
行きたい人は行くよ。
隣国でもペナン直行廃止後も変わらない。
TG、MHとも首都直行のほうが高いチケ売れる
らしいし、その利益で接続充実してくれればいい。
711704:2011/10/07(金) 22:45:30.85 ID:RuPU/hUL0
>>707
検索してみましたが素敵!
プールサイドでシービューなんていいですね。
全く知らないホテルだったので教えて下さってありがたいです。
感謝です!! 
712異邦人さん:2011/10/08(土) 07:57:14.77 ID:/fDmnFkY0
直行便て何のこと?
プーケットはバンコクのサーイ・ターイ・バスターミナルから行くのが当たり前でしょ。
プーケットタウンに着いたら、マーケットまで行き、そこからパトン行きボロバス、というか
トラックに乗るんじゃなかったっけ?

ところで、パトンのレンタルバイクは値上がりしたのかな?
CB1300とか置いてあるの?
YAMAHA TDM850でTakua Paまで日帰りしたことあった。
713異邦人さん:2011/10/08(土) 10:51:38.71 ID:nBcnczzX0
タイフェスティバル2011
8、9日 靖国神社参道

http://www.thaifestival.net/
714sage:2011/10/08(土) 18:33:11.66 ID:Eni7NQGN0
初めてプーケットに行きます。
サイモンキャバレーって観に行く価値ありますか?
中国人だらけと聞いたので、マナーが悪い人ばかりだと嫌だなあと思って…
バーのお立ち台のニューハーフで十分楽しいですかね?

>>706さんのショーもいいなあと思ったけど、場所が遠い…
715異邦人さん:2011/10/08(土) 19:15:58.68 ID:I21qEwLw0
>>708
あんまり面白くなかった。行ったときは海の色もパタヤビーチと変わらないくらいだった。
静かだけど。

BKKから行く同じくらいの時間か距離かかるなら自分はパタヤかサメット行くなー。
体感だと両方ともホアヒンより近いか。
716異邦人さん:2011/10/08(土) 23:14:28.07 ID:fuFZIwdA0
パトンのザキーってホテルはどうですか?
717異邦人さん:2011/10/08(土) 23:58:54.82 ID:BUejyqBt0
ちょっと前に書いてた人いるよ。
718異邦人さん:2011/10/09(日) 23:38:25.12 ID:f5SBd0k10
>>698
雨季に行くことがアホな選択だと分かるね。
3月に行って巻き込まれた人は不幸だと思う。

http://www.youtube.com/watch?v=qQc1MbmBVQA
719異邦人さん:2011/10/10(月) 00:14:16.99 ID:dA8kRKSg0
>>718
音楽が物悲しさを誘うなw
つか、もうちょっとで調べもせずにチケット取るところだった。
雨季がここまで凄いとは・・・気付かせてくれて感謝。
720異邦人さん:2011/10/10(月) 01:16:17.33 ID:H9q9B5wN0
>>704
良い部屋とれるなら、インピアナカバナだなあ
歩いてバングラ周辺までいかなくても良いなら幾らでも良いところはあるかと
721異邦人さん:2011/10/10(月) 01:34:55.59 ID:G5oHcMsJ0
ホテルなんて予約サイトのレビュー見ればいいじゃない。
こんなスレで聞いてること事態、ただの釣り。
722異邦人さん:2011/10/10(月) 22:06:32.39 ID:VS9Oc12y0
エクスペデイアとか4トラベルとか、いいことしか書いてない。
俺ちょっと批判なこと書いたら、すぐボツ。
あれ全く信用出来ないよ。一部の業者の広告になってるし。
723異邦人さん:2011/10/11(火) 05:46:06.15 ID:A6WgWjc70
トリップアドバイザーは?
724異邦人さん:2011/10/11(火) 08:15:20.73 ID:S11xiUA90
まさか日本語のコメントを読んでるのか?

英語のを読めよ。
725異邦人さん:2011/10/11(火) 11:10:04.89 ID:NIXSzqFY0
トリップアドバイザーのコメント読んでるとむしろ日本人客は
ワガママだという感じがする。重箱の隅つつくの大好き。

後、アメリカ人は自国外のホテルの部屋の広さに文句言い過ぎ。
自国のモーテルの感覚で語ってるだろお前ら。
726異邦人さん:2011/10/11(火) 11:28:26.28 ID:tT43fqup0
>>716
昨日のブログ記事

H.I.S.プーケット支店のブログ
2011年10月10日「ザ・キーリゾート&スパ」
ttp://ameblo.jp/his-phuket/entry-11043695095.html
727異邦人さん:2011/10/12(水) 22:40:44.48 ID:DUEWmuv80
サムイ島水没してますか?
728異邦人さん:2011/10/12(水) 22:56:10.24 ID:Z3vX6geC0
サムイは一瞬大雨降っただけでチャウエンのビーチ通りはすぐ水没しますよ
729異邦人さん:2011/10/12(水) 23:03:11.84 ID:AbVDbgoT0
プーケット雨ですねぇしょうがないよね
730異邦人さん:2011/10/12(水) 23:17:08.31 ID:SHq8IP+f0
プーケットは土砂崩れが起きてますね。
デブのファランが排水溝に落ちましたね。
死者は出てません。
731異邦人さん:2011/10/13(木) 00:39:21.10 ID:X/AZvJuT0
>>716
買春宿
732異邦人さん:2011/10/13(木) 17:31:59.15 ID:QhaCHFMp0
>連日の雨の為、道路のアスファルトが柔らかくなっており、
>凸凹になっている所があります

熱ならわかるが雨でやわらかくなるって何?
733異邦人さん:2011/10/13(木) 18:59:01.24 ID:jENZeFxZ0
 プーケットで土砂崩れが起きてると言うことは、
道路が寸断されてると言うことか?。プーケットにしばらくいると、
滞在期限すぎる前にラノーンRanongまで行き、ボートで一旦ミャンマーに出国しないといけない。
再入国するとき、今でも30日のスタンプ押してくれるのだろうか?(ビザなし入国の場合)
734異邦人さん:2011/10/14(金) 03:27:31.10 ID:GbzmbO5D0
初プーケット滞在中です。
ホテルが森の中にあって、セントラルフェスティバルしか気軽に行けるとこがありません…
今日行ってきたけどお土産っぽいのはなかったので困ってます。
プーケット空港ではあんまり品数なさそうだし、オススメスーパーとか遠くないところにないでしょうか?
バンコク乗り継ぎは時間なさすぎて買い物は無理そうです。
735異邦人さん:2011/10/14(金) 05:54:15.01 ID:kZR9auiN0
>>733
陸路は現在15日
736異邦人さん:2011/10/14(金) 07:37:18.51 ID:lx+OxGr40
釣りだろうけど
テスコとビックC
737異邦人さん:2011/10/14(金) 09:28:06.20 ID:HcwUUc1d0
プーケット空港からルメリディアンまでホテルチャータータクシーで1300bらしいんですがメータータクシーは1000b位でしょうか?
違いがあまりなければチャータにしようかと思案中です。
738異邦人さん:2011/10/14(金) 09:28:56.34 ID:fz0vt+fI0
ホテルの送迎のほうが接客からチェックインまで楽だと思う
739異邦人さん:2011/10/14(金) 11:27:21.48 ID:lx+OxGr40
せっかく良いホテルに泊まるんだから。
トゥクトゥクだと恥ずかしいと思うけど。
740異邦人さん:2011/10/14(金) 12:13:00.78 ID:BOI+UxtJ0
>>737
メータータクシーなんて拾えないから頼んだ方が良い
1300は少し高いので、ネットで安い車探してみれば?
741異邦人さん:2011/10/14(金) 15:07:33.21 ID:LlMVV2jG0
>>737
俺が先月行った時は、空港タクシーで800だったと思うよ。
途中で運ちゃんが「チョット会社によってイイか?1、2分だから」と言って、止まって車おりて行ったら、ツアーのセールスのおばちゃんがやって来た。
もちろん、全部断ったけど、これが通常のコースみたいだよ。
車は、トヨタのセダンで革張りで綺麗だったよ。
かえりはメリディアンのホテルタクシーつかったけど、1300だったよ。
こっちは、タクシーというよりは、ハイヤーって感じで、運ちゃんも丁寧でよかったよ。
742異邦人さん:2011/10/14(金) 15:31:17.31 ID:02wJR/CX0
>>741
俺はちょっとよらされた会社で帰りのタクシー予約させられたよ。

相場だと思ったし、帰りの飛行機決まってたから納得して予約したんだけどね。

オプショナルツアーももしかしたら安かったかも。
743異邦人さん:2011/10/14(金) 18:48:44.72 ID:5OcMlZFy0
空港出て右側を見るとメータータクシーのブースがありそこに
何台かタクシーが止まってる。 パトンまで500Bカタまで600B
帰りは時間余裕があったので乗り合いのトヨタハイエース
前日購入カタから220B(一人分)これは予約客ひろいながら行くので
プラス1時間くらいは余裕をみたほうがいい。



744異邦人さん:2011/10/14(金) 19:08:50.54 ID:8+sutDpH0
 >>735
ビザなし一回の入国だと45日が限度ですね。
たった15日 のためにRanongまで行くのは割に合わない。
バスで6時間かかり本数は少ない
これからはRanongにGH建設ラッシュか??
745異邦人さん:2011/10/14(金) 19:59:23.23 ID:VdD7T6ep0
>>744
ラノーン近くには昔のサムイみたいな安くてマターリした島が
二つほどあるからのんびりするにはいいよー。
746異邦人さん:2011/10/14(金) 20:01:42.30 ID:5OcMlZFy0
テスト
747異邦人さん:2011/10/14(金) 23:04:16.69 ID:GbzmbO5D0
>>736
734です。多分私宛のレスですよね?
ありがとうございます。
近くにそのスーパーがあるのか調べてみます。
送迎付きでスパとホテルの送迎があるセントラルにしか行ってないので
全く何があるか分かっていなくて、ごめんなさい。
釣りじゃないです。
748異邦人さん:2011/10/15(土) 00:03:24.84 ID:uiXxwJYc0
>>747
セントラルフェスティバルから、北に300mに Big C、
そこから更に、北に700mに Tesco Lotus がある。

ホテルが森の中とか言えば、釣りだと思われるでしょ。
タウンの近くに居るみたいだし。
749異邦人さん:2011/10/15(土) 01:22:30.84 ID:DgrYxZun0
>>748
ありがとうございます。そんなに近くにあったのですね。
ヴィラゾリチュードリゾートに泊まってるので、森の中の気分でした。
紛らわしくてごめんなさい。
750異邦人さん:2011/10/15(土) 01:56:01.24 ID:LfkO6IoL0
セントラルフェスティバルの近所なら、その裏手にクンカタの中規模店があるし、
15分くらいてくてく歩けばウィークエンドマーケットもある
セントラルから出てる無料のショッピングバス(ていうか小汚いトラックだけど)に乗ればタダでパトンまで出られるよ
751異邦人さん:2011/10/15(土) 07:56:32.94 ID:alz2ILda0
パトンビーチにジャンクセイロン
752737:2011/10/15(土) 12:15:44.53 ID:HjrvcSFh0
アドバイスありがとうございます
寄り道とかするんですね。
到着が夜なのでホテルのサービス使ってさくっといくことにします。
帰りもパトンまで荷物と子供連れて行くのは大変なのでホテルのサービス利用します。
753異邦人さん:2011/10/15(土) 16:57:08.21 ID:alz2ILda0
それならコンシェルジュに聞くのが一番。
754異邦人さん:2011/10/17(月) 12:21:43.77 ID:/jukEwlw0
来月ザ・ラチャで4泊の予定です。
食事はどうなんでしょう?
行かれた方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。
755異邦人さん:2011/10/17(月) 12:24:25.70 ID:Q7N7Kg9iO
1日からパタヤ行くけど大丈夫かなぁ…水害でヤバいよな…ワニも逃げてるし…
渡航禁止とかなるかな
756異邦人さん:2011/10/17(月) 12:57:39.38 ID:0Si56XD/0
>>755
パタヤはいまのとこ、問題ない。空港の心配をした方がいい。
757異邦人さん:2011/10/17(月) 13:08:51.78 ID:Q7N7Kg9iO
>>756
そうなんだ(゚Д゚)ありがとう!
行けたとしても全く楽しめなさそうだよね
758異邦人さん:2011/10/17(月) 13:31:14.98 ID:0Si56XD/0
>>757
たぶん普通に楽しめるよ。
テレビみないと洪水なのを忘れそうになるくらいいつもと同じ。
759異邦人さん:2011/10/17(月) 17:00:31.22 ID:Gh/nXlEx0
洪水次第でバクコク乗り換えが出来ない可能性あるな
760異邦人さん:2011/10/17(月) 18:22:29.19 ID:LLnDobV50
洪水で空港も水没?
飛行機の発着ができなくなるのか・・・
761異邦人さん:2011/10/18(火) 07:07:12.44 ID:WIHPKLIb0
スワンナは関係ないだろうけど
ドンムアンはどうなんだろ?
ンダの工場から新車を避難させてるニュースはやってたが
762異邦人さん:2011/10/18(火) 09:57:06.07 ID:K7nyvvtI0
大使館からも通達出たね
雨が例年より30%も多いうえに大潮の時期が重なったってニュースで言ってたけど
少なからずプーには影響出るよね、よく分かんないけど
763fushianasan:2011/10/18(火) 10:56:15.01 ID:uUkwEpBf0
テスト
76458.137.25.119:2011/10/18(火) 10:58:00.28 ID:uUkwEpBf0
失敗した...

プーケットです
765異邦人さん:2011/10/18(火) 11:22:35.91 ID:rlszPe68O
>>764
プーケットはどう?やっぱ全然ダメなの?月末また大潮って言ってたけどまさにその辺でパタヤ行くのに…orz
766737:2011/10/18(火) 12:09:58.64 ID:UoZF0F8I0
BKK空港問題ないですよ。
飛行機満席ではなかったですが結構埋まってました。
HKTも問題なさそうです。
町出てないですけど。
今は晴れてます。昨夜は雨でした。

パタヤ大丈夫じゃないですかね。
友達が週末いってたようですが。普通だったようです。

あ、737です。チャーターにしました。便利ですね。
雷雨の中空港で乗り合い待ったり寄り道したりされるの考えると、チャーターでよかったです。
途中コンビによってもらったりできました。
空港から一時間くらいかかりました。
767異邦人さん:2011/10/18(火) 12:17:05.69 ID:rWcERG1sO
>>765
764じゃないけど、昨日プーケットから帰って着たけど大丈夫だったよ
バンコクの空港も昨日は平常通りだったけど今後どうなるかだねぇ
768異邦人さん:2011/10/18(火) 16:29:57.19 ID:xXsS6elY0
パタヤの商店街、歩道の車道側にセメント袋。
やけにあちこちでセメント売ってるんだな、、、
って思ったら、水対策の土嚢だった。先週の話。

パタヤ、欧豪人多数派だったのに、ロシア人&アラブ系、
中韓国系が多くなった。日本人の定年退職者は少数派。
乞食同然の欧州人がゴミ箱あさっていたのには驚いた。
769異邦人さん:2011/10/18(火) 23:49:36.40 ID:QQE32dkU0
今、平気かどうかじゃないんだよw

これからバンコックにせまってくるんだから
770異邦人さん:2011/10/19(水) 00:29:34.58 ID:MSUN0gBVO
んじゃ 何言えばいいんだよ
未来の事が見えるエスパーさんですか?
771異邦人さん:2011/10/19(水) 14:15:36.45 ID:zUYz/+/V0
完全にタイ化してるな
タイ人て未来のことをイメージできないんだよな、過去のことも終わったこととして
考えようとしない。南のほうの人全体に言えることだけど。
772異邦人さん:2011/10/19(水) 21:20:28.20 ID:27j1BTxs0
>>771
玄界灘の北側にも未来のことをイメージできない連中がいる。
過去のことに関しては歪曲した事実に基づいた上でしつこく謝罪と賠償を求めて粘着し続けるところだけは違うがw
773異邦人さん:2011/10/20(木) 17:27:12.52 ID:JeHPbLIlO
11/3からバンコク乗り継ぎでプーケットに行く予定。
スワンナプームは大丈夫なんだろうか?
774異邦人さん:2011/10/20(木) 22:28:15.38 ID:qDcgLvdF0
大丈夫。
775異邦人さん:2011/10/21(金) 10:04:22.23 ID:wxO1IQ/w0
ドンムアンはちょっとやばいらしいね
かなり近辺まで水が迫ってるらしい
776異邦人さん:2011/10/21(金) 13:09:38.20 ID:wxO1IQ/w0
バンコク近郊の堤防決壊 2000世帯に避難勧告(11/10/20)
ttp://www.youtube.com/watch?v=UQZnvP9VUYA

>タイの大洪水で、バンコクの中心部から約40キロ北にある運河の堤防が決壊し、
>バンコクの知事は、北部の約2000世帯に避難を勧告しました。
777異邦人さん:2011/10/21(金) 14:27:51.30 ID:0kWF3R/J0
>>773
大丈夫だよ! 満面の笑みで。
778異邦人さん:2011/10/21(金) 14:29:05.30 ID:0kWF3R/J0
>>776
マイペンライ。どうにかなっても、誰かが助けてくれるよ。
779異邦人さん:2011/10/22(土) 09:43:38.83 ID:v9ZQHLEu0
カルフールが撤退したと聞いた記憶があるけど、
パトンのジャンクセイロンの中のカルフールはまだある?
ちなみに先日チェンマイに行ったらカルフールの替りにビッグC何とかいうのになってた。
780異邦人さん:2011/10/22(土) 10:32:50.40 ID:jAlwzWGN0
もうないよ
チェンマイと同じくジャンセイロンのカルフールもBig C Extraに変わってるよ
781異邦人さん:2011/10/22(土) 10:37:09.40 ID:v9ZQHLEu0
そうなんだ、好きだったのにカルフール
782異邦人さん:2011/10/22(土) 16:41:53.10 ID:zBUOrTxE0
再来月4年半振りにプーケット行くのですが皆様のオススメツアー会社
ないですかね?ネットでは探したけどなかなかいいのがなくて(--;)
ツアーアレンジ出来て安値なら尚よろし、終日フリーの予定です。一応5回程プーケット行った経験済み
783異邦人さん:2011/10/22(土) 22:00:52.85 ID:xzxT5AN50
>>782
終日フリー希望で、もう5回もプーケットに行ってるなら、
エアーチケットだけ買って、ホテルは自分で探してみてはいかがですかね?
ホテルへの移動とか、ちょっと大変かも知れませんが、ここの過去ログとか
読むと参考になるかもしれません。
784異邦人さん:2011/10/24(月) 01:25:20.82 ID:kd8lAATo0
エアチケとホテル1泊おさえる。
良ければ現地で交渉又はネットで押さえる。
良くなかったら違うとこへ移動。
でも再来月って12月じゃん。ちょっとリスキー。
785異邦人さん:2011/10/24(月) 06:26:34.96 ID:NneKyyTl0
プーケットは大丈夫でしょ
786異邦人さん:2011/10/24(月) 15:38:24.60 ID:u3DMMW1w0
その他煩わしい手配面倒だからツアー探してるんだよ。3人でサーチャージ9万なんてビックリだは
787異邦人さん:2011/10/24(月) 15:50:01.63 ID:ZvLMfJdX0
>>782
HISに申込んでロイヤルパラダイスにでも泊っときゃいいじゃん
788異邦人さん:2011/10/24(月) 17:10:31.67 ID:7mrWcO5E0
ツアーで探してこんだけ面倒になってるんならいっしょだろw
789異邦人さん:2011/10/24(月) 18:08:21.50 ID:ox1lRsU30
ここはタコしか居ねえなタコに聞いた俺が馬鹿だった
二度と来ねえよタコアバヨ(-_-)/~~~
790異邦人さん:2011/10/25(火) 16:33:39.80 ID:qCQgKkLP0
あらー、馬鹿って自ら認めちゃったのか
馬鹿がひとり居なくなってよかったわ

しかし、5回も行ってていまさらツアー
どこのビーチかも提示せず
終日フリーなのにツアーアレンジ希望?
丁寧に助言くれた人たちをタコ呼ばわり

もうむちゃくちゃだな
どこ行っても楽しめない奴
791異邦人さん:2011/10/25(火) 18:24:24.06 ID:mUjUCLre0
>>780
カルフールからBigC Extraになったけど、そんなの看板だけなので売ってるものは一緒ですよ。
792異邦人さん:2011/10/25(火) 20:29:18.92 ID:jAEQmU4m0
>>791
>売ってるものは一緒
いや、カルフールオリジナルの商品があったじゃないですか?
カルフールブランドのものが。
793異邦人さん:2011/10/25(火) 21:05:45.71 ID:ajTEJarT0
>>792
確かにお菓子とかあるね、イオンのTopValuなんぞと同じような商品が。
あんまりどうってこと無いようなのが多いけど。

カルフールって、どうやらアジアではダメなのかねぇ。なんか俺もいつ行っても
レジで死ぬほど待たされるし、イライラ感の強いスーパーだなとは常々思ってたが。
794異邦人さん:2011/10/26(水) 00:03:14.49 ID:q+0wUSJZ0
わざわざタイまで行ってカルフールブランドの商品を買いたい人がいるとは思わなかった。
一緒っていうのは、雑貨や食料品などがこれまでどおりに買えるよってこと。
795異邦人さん:2011/10/26(水) 00:17:21.88 ID:7NGFvk8Z0
>一緒っていうのは、雑貨や食料品などがこれまでどおりに買えるよってこと

そりゃ、スーパーマーケットだから、どこのスーパーでも雑貨や食料品が買えるのは当たり前だと思いますけど?
796異邦人さん:2011/10/26(水) 00:21:18.08 ID:7NGFvk8Z0
ちなみに手元のカルフールブランドのものとしては、ツマヨウジの3個パックセットがあった。
あと、俺的には、テスコロータスブランドのチリソースが安いし美味い。
797異邦人さん:2011/10/26(水) 14:39:58.37 ID:8pajrDaR0
カルフールブランドの西洋料理のレトルトとか、
長期滞在者にはありがたい存在だったんじゃないの?
798異邦人さん:2011/10/26(水) 16:36:38.38 ID:atSPdlHl0
バンコクから退避するために、仮事務所や家族滞在向けにリゾートホテルが
次々に予約されてるらしいぞ。

震災のときに節電対策で大阪のホテルや事務所が次々埋まったときみたいな流れ。
799異邦人さん:2011/10/26(水) 19:49:04.52 ID:wvgAYWRi0
ちょいと相談させてください。
彼女が女友達と10月末にプーケットに一週間
旅行に行くらしいのですが、洪水の影響はないのでしょうか?
彼女曰く旅行会社から連絡来てないから
大丈夫だよーと気楽な様子なのですが
日本にいるタイ人に聞くと
治安も悪くなってるから絶対に行かない方がいいとのこと。
どうなんでしょうか
800異邦人さん:2011/10/26(水) 22:24:18.75 ID:TyoOLoRN0
>>799
やられちゃうでしょう
801異邦人さん:2011/10/26(水) 23:25:38.30 ID:q+0wUSJZ0
残念ですが、完全にやられちゃいますね。
旅行会社は返金したくないので、とりあえず送り込みますよ。
802異邦人さん:2011/10/27(木) 01:24:33.35 ID:r1gZwmzk0
大丈夫だろ
グーグルマップでみてみろ どんだけ離れてるか
803異邦人さん:2011/10/27(木) 09:20:06.99 ID:bT2wrj300
>>799
治安はいいけど、プーケットのプレイボーイにやられちゃうでしょう
804異邦人さん:2011/10/27(木) 10:19:54.08 ID:g8O0rkHB0
本命彼氏と一緒に行くから大丈夫ヨン
805異邦人さん:2011/10/27(木) 10:59:15.56 ID:taoNLd3D0
>>804
安心しました。いつもの様にやられちゃって下さい。
806異邦人さん:2011/10/27(木) 12:22:48.59 ID:52eZFVD80
タイを救うには寄付をするか、プーケットやサムイで金を使いまくるのが良いと思う。
807異邦人さん:2011/10/27(木) 16:36:16.54 ID:SSLJgIfk0
>>806
昼にな。
808異邦人さん:2011/10/27(木) 16:53:11.53 ID:UzFQ1Uci0
プやサで金使ってもほとんどは外国資本だがなw
809異邦人さん:2011/10/27(木) 17:37:40.62 ID:52eZFVD80
国王に祈ると良いと思う。
810異邦人さん:2011/10/28(金) 01:17:35.12 ID:Ufc+VcA70
そろそろスワンナプームもヤバイのかな?外務省は渡航延期の勧告を出したね。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/28(金) 10:27:05.23 ID:hSfn6sdx0
タイのAEONのATMなら手数料取られない。
Better alternative is to go to AEON atm.
http://www.thaivisa.com/forum/topic/468171-avoiding-atm-charges/
AEONがATM設置場所も出ている
Our Service Location will help you find the location of AEON Cash Dispenser
812異邦人さん:2011/10/28(金) 21:22:29.76 ID:9ldhnH2r0
パトンのゴーゴーバー「ロックハード」には今でもオーちゃんは居ますか?
3年前では会っていたけどそれ以来プーケットには行っていません。昼間は
美容師の仕事をしていました。
813異邦人さん:2011/10/29(土) 01:04:45.68 ID:lCHkjGh00
プーケットは水、食料は問題ないのですか?
bkkは大変みたいですけど・・・
814異邦人さん:2011/10/29(土) 02:22:01.59 ID:fG12eVjE0
>>811
2年前に自分がそのこと書いたけどな。
815異邦人さん:2011/10/29(土) 09:36:52.93 ID:Qvtiu4e60
タイにはcitibankのATMは多いのですか?
そこでcitibankのe-saningのカードでおろしても手数料高いですか?
816異邦人さん:2011/10/29(土) 09:38:42.94 ID:Qvtiu4e60
○ Citibank e-Saving普通預金
× e-saning
817名無し:2011/10/29(土) 10:25:31.44 ID:bzYTQpX40
>>815
提携ATMがそこらじゅうにある
一回150B手数料取られるが
確か1日の引き出し上限が10万円
818異邦人さん:2011/10/29(土) 16:34:06.39 ID:aHpzqhMu0
バンコクからプーケットに避難して捕まったアホ
http://www.phuketgazette.net/archives/articles/2011/article11316.html
819ゲゲゲ:2011/10/30(日) 16:18:07.98 ID:02MVqIqr0
820ゲゲゲ:2011/10/30(日) 16:21:32.08 ID:02MVqIqr0
>>818
このアホ何して捕まったの?
821異邦人さん:2011/10/30(日) 16:53:04.05 ID:fgT8L9oW0
>>820
マリファナ
死刑確定
822異邦人さん:2011/10/30(日) 18:20:28.81 ID:OpHgEZv80
818
I think anyone who looks so miserable should be let off with a warning.
I must say that his abnormal hair style would have tipped me off to abhorrent behavior like drug use.

↑What an idiotic comment!

Haruyuki Masuokaは顔で損してるの?
ポリスのガサ入れで捕まると、保釈金(bailではなく bribe)はいくら?

823ゲゲゲ:2011/10/30(日) 22:20:33.71 ID:02MVqIqr0
タイって葉っぱで死刑なの?

>818の写真アホぽい顔してるから死刑でもいいけどね(-人-)南無南無チーン♪
824異邦人さん:2011/10/30(日) 23:40:20.75 ID:QomQavLH0
>>822
君は英語が分かるようなので、これを見てごらん。
削除されてはUPを繰り返してるドキュメンタリー。
タイが好きで英語が出来るなら、面白いと思う。
1つのストーリーを一気に流さないのはイライラするけど。

Big Trouble in Tourist Thailand
http://www.youtube.com/watch?v=5DtAWRtcQLk
http://www.youtube.com/watch?v=yofo2zW5J_8
http://www.youtube.com/watch?v=eHwjWImZF6E
http://www.youtube.com/watch?v=DXnmuvpP3XM
http://www.youtube.com/watch?v=L5M3wr46Dvk
http://www.youtube.com/watch?v=xmPtlaUFoM8
http://www.youtube.com/watch?v=MMNxuclLhA4
http://www.youtube.com/watch?v=i_9iCppmsc4

825異邦人さん:2011/10/31(月) 00:45:00.45 ID:IML4WmD00
プーケットに王室プロジェクト製品売ってる店あるかなあ
ドイカムのきのこはちみつジュースが欲しい
826異邦人さん:2011/10/31(月) 04:24:24.17 ID:s5d1WoRx0
>>822
この程度の事で写真を晒されるのは可哀想だと思う。
でも、見た目はアホそのもの。

>>824
これは面白い。
今は tuktuk で殺人事件も起きてるから、続編を希望する。

827異邦人さん:2011/10/31(月) 09:32:43.39 ID:7gZrAbcl0
む所内混雑しすぎ
死刑場も同じ敷地内?
execusion chamberとは電気椅子?
828異邦人さん:2011/10/31(月) 10:08:30.92 ID:5gP+vB4K0
つか、プーケットで検問している暇と人員がいたら
バンコク防衛に回せよ・・・・今週が山場なのに
829異邦人さん:2011/10/31(月) 16:21:49.25 ID:IJflNTq+0
立ち食い寿司なら行くけどね
830異邦人さん:2011/10/31(月) 19:21:04.50 ID:JEEgCH6g0
>>824
このシリーズ全部見てからタイに行ってない
831異邦人さん:2011/10/31(月) 20:32:00.53 ID:sU3qE9PX0
レベッカ懲役15月。他のファランは13〜26年。死刑
英語よくわからんがこの量刑の違いは何なんだ?

タイにはこれからもファランの官憲増えるのだろうか。
832異邦人さん:2011/10/31(月) 22:13:57.88 ID:EtwaleVQ0
>>824
残念ながら、エピソード5と7、6と8が同じだった。
Upした人が間違えたんだね。
全部見たいなぁ。前に見たけど内容覚えてない。
833異邦人さん:2011/11/01(火) 00:08:08.53 ID:cOaEJGrM0
民主化すればこういことはなくなっていく
国王の所為とも言えるね
834異邦人さん:2011/11/01(火) 00:45:12.58 ID:B0s57Xb+0
>>828
本土からプーケットに渡った所にチェックポイントがあるんだよ。
全ての車がチェックされるけど、こいつはアホな風貌だったから
荷物の中身まで調べられた。
見た目は大事。
835異邦人さん:2011/11/02(水) 01:08:47.26 ID:N+wkLIWi0
女遊びする人は気をつけましょう。睡眠薬強盗あるよ。
http://www.phuketgazette.net/archives/articles/2011/article11345.html

>>813
米、水、砂糖、牛乳、ドライフード(インスタント麺か?)が不足してる。
原因は、流通センターがアユタヤにあるから。
肉、卵、野菜は問題なく流通してる。
http://www.phuketgazette.net/archives/articles/2011/article11330.html
836異邦人さん:2011/11/04(金) 12:44:18.38 ID:DfBwCilv0
サムイ、いいかげん飽きた
サムイに喜んでいるのは相方だけ
でも、個人手配あれこれするのは私の役目
物価が安くて、比較的食事が美味しい
それだけで、感動の薄い場所
ナンユアンも、ぜんぜん面白くないから一度しか行ってないし
貴重な金と時間の無駄
837異邦人さん:2011/11/04(金) 16:39:29.65 ID:rhVin+690
金はイザ知らず、時間を浪費するために行くところだと思う。
838異邦人さん:2011/11/04(金) 23:38:12.95 ID:wIOf/QJf0
タイに行く時は土のう持っていけよ! 陰のうじゃなくて。
839異邦人さん:2011/11/05(土) 20:16:09.07 ID:8KLpdjMt0
日本語ツアーと英語ツアーが
あって日本語ツアーのほうが倍額くらいするんですけど
英語ツアーで十分ですか?
840異邦人さん:2011/11/05(土) 21:38:17.21 ID:+x0/9sCb0
>>839
英語がある程度理解できるなら英語ツアーで良いんじゃね?
英語ツアーだと日本人は、ほとんどいないが
841異邦人さん:2011/11/06(日) 14:02:16.29 ID:kFpwgXrQ0
中野大作容疑者(37才、静岡)が、トンロー警察署の、おとり捜査に引っ掛かり、あえなく逮捕されました
現在、在タイ日本人は、約8〜10万人は居るのではと言われておりますが、
この手の類の悪い日本人による犯罪も増えてきております!
http://www.youtube.com/watch?hl=en&v=35bpBhFcahE&gl=US

Patong Beachでたちの悪い日本人から被害受けた人いますか?
842異邦人さん:2011/11/06(日) 15:17:51.70 ID:7ZwVUFyv0
>>841
あー、怖い。海外でハメハズシテ人生おしまい。
843異邦人さん:2011/11/06(日) 16:43:21.46 ID:FJ5gPA3h0
>>836
じゃあどこがいいんだよ カス
844異邦人さん:2011/11/06(日) 16:46:03.75 ID:FJ5gPA3h0
>>818
マリファナで捕まったのか
845異邦人さん:2011/11/06(日) 17:38:16.49 ID:t7kVtySL0
マリファナで死刑なら、タバコで罰金くらいにしてくれないかな。
タバコ吸ってるやつ嫌いなんだよな。
こっちまで煙たくなって困る。
846異邦人さん:2011/11/07(月) 02:51:07.16 ID:BkJVpGRr0
俺はタバコ吸うを嫌う奴が嫌い
847異邦人さん:2011/11/07(月) 02:57:36.10 ID:BkJVpGRr0
フクちゃんとかいうのがわけわからん
まともなのか?
848異邦人さん:2011/11/07(月) 08:11:15.09 ID:oxWQOB9n0
>>847
タイ関係のスレにやたらマルチポストしてるあれか。
リンク開と昔のアニオタみたいなオッサンが出てくる。
在住の宣伝か何かか
849異邦人さん:2011/11/07(月) 09:42:25.68 ID:GDjyxIveP
>>845
じゃ酒飲む奴も罰金で。
850異邦人さん:2011/11/07(月) 10:05:06.33 ID:YQuL4K0q0
ttp://blog.livedoor.jp/nakaji_island/archives/1851581.html
>昨日、一昨日とプーケットのツアー中にスピードボートで腰の骨を圧迫骨折してしまったという方を、
>日本へ搬送するための現地アテンドをしました。
>
>お話をさせて頂くと、スピードボートの船頭に座ったとのこと。
>船頭は、上下のバウンドがあり当日は、波が高かったために、体が浮き上がり
>叩きつけられてしまったとのことでした。
>
>船頭は、景色がよく気持ちがいいのですが、やはりスピードボートをなめちゃいけないです。
>スピードボートに乗る際には、揺れの少ない、船尾に座ることをお勧めします。


だからスピードボートはやめておけとあれほど
851異邦人さん:2011/11/07(月) 10:54:57.98 ID:XDnYhflN0
固定がきついとか言ってゆるめるやつが阿呆
852異邦人さん:2011/11/07(月) 12:58:12.70 ID:xjj4rzMJ0
落ちて死亡ってのよりマシだな
まともな奴があのボート乗れば、普通自然に安全確保本能が働くわ
853異邦人さん:2011/11/07(月) 22:33:34.12 ID:fLAAfa1Q0
プーケットはこれからハイシーズンなのに、ビールが無くなる。
ビール飲めないビーチリゾートなんて最悪だ。
観光客は更に減るだろう。可哀想に。
http://www.phuketgazette.net/archives/articles/2011/article11380.html
854異邦人さん:2011/11/07(月) 22:46:55.44 ID:rST5xD8U0
>>853
酒飲まないオレにはどうでもいい話だな。
ビーチリゾートで全員がビール飲むわけじゃないんだぞ。
855異邦人さん:2011/11/07(月) 23:43:28.12 ID:fRpnWUsT0
客が減れば、収入も減るから、犯罪やボッタクリが増えるよ。
潰れる店もあるし、トゥクトゥクなんかどんだけ吹っ掛けてくることか・・
いい事なんて何もない。稼ぎ時に稼げないんだから。
これは誰にとっても悪いニュース。

この影響はタイ全土で起きてることだから、他のリゾートも同じだな。
856異邦人さん:2011/11/08(火) 08:22:06.37 ID:t396L3rL0
別に元から季節商売だしw
857異邦人さん:2011/11/08(火) 23:41:39.20 ID:cWaNcFVG0
年末年始はクラビとランタでビール飲みながらマッタリ。。。
と思ってたのにぃ。
858異邦人さん:2011/11/09(水) 02:43:11.06 ID:veEEUN/40
無ければマレーシア側から流通してくるでしょ。
859異邦人さん:2011/11/09(水) 03:20:08.04 ID:0fw9CNB30
マレーシアから酒輸入してないだろ。
860異邦人さん:2011/11/09(水) 03:26:35.90 ID:h3dWFeSI0
してないな
傾向が全然違うし
861異邦人さん:2011/11/09(水) 12:54:32.31 ID:iqUG0Xk40
プーケット洪水やばい?1月に行く予定なんだけど

あと、本当にビール飲めないの?
862異邦人さん:2011/11/09(水) 13:18:38.33 ID:za+0h/UX0
>>861
洪水はバンコク周辺だけ。
地図みればわかるだろ?
863異邦人さん:2011/11/09(水) 13:48:42.37 ID:veEEUN/40
モノが不足すればマレーに散らばる華僑が勝手に調整するから
酒だけ不足するなんてことは無いでしょ
864異邦人さん:2011/11/09(水) 14:20:40.59 ID:7DJoX7hI0
プーケットあたりなら、便乗値上げとか有りそうだw
865異邦人さん:2011/11/09(水) 14:41:10.12 ID:4q0ZIsy50
数日前の英文サイト見てると、LEOはあるけど、SINGHAはない。
あっても相当な高値だろう、みたいな感じだった。
866異邦人さん:2011/11/09(水) 18:51:36.01 ID:za+0h/UX0
changは無いの?
867異邦人さん:2011/11/09(水) 20:03:07.52 ID:to/633F80
change
868異邦人さん:2011/11/09(水) 21:48:36.11 ID:CdvMt19J0
>>862
さんきゅー
869異邦人さん:2011/11/09(水) 21:56:10.16 ID:ZjqOdow70
でかいカメラ持って30歳の男が一人で歩いているとタイーホされますか?
870異邦人さん:2011/11/10(木) 01:19:31.82 ID:YiKndNzXP
>>861
洪水はないけど津波が来るかも
871異邦人さん:2011/11/10(木) 08:40:49.68 ID:jCVXUDeb0
>>865
HEINEKENでいいんじゃね
872異邦人さん:2011/11/10(木) 09:01:52.08 ID:g8L/f+oV0
>>861
面白いな(^-^)/
873異邦人さん:2011/11/10(木) 09:27:09.59 ID:aO5cEXBc0
>>869
子供ばかり撮影してなければダイジョブ
874異邦人さん:2011/11/10(木) 15:17:04.10 ID:Ts+YWbXi0
どんだけ無知なんだお前ら
875異邦人さん:2011/11/10(木) 15:39:46.59 ID:1l8eXmiz0
EXILE聴いてる奴なんてまさかいないよな?
876異邦人さん:2011/11/10(木) 17:00:26.03 ID:aO5cEXBc0
EXILEはアジアでは売れんよ、
あれではポルポトの残党兵かなにかだ。

Kポップのように色白で丹精な顔立ちでないとダメ
877異邦人さん:2011/11/10(木) 17:54:12.39 ID:0uGV5ljT0
エギザエルは韓国人に人気があったよ
878異邦人さん:2011/11/10(木) 18:13:12.07 ID:FUjH/etd0
2月に東京から4〜5泊、
ピピ島かコーラル島でシュノーケル(?)体験、象に乗る、エステ
全て体験して、お土産代入れて10万はさすがに無理ですか
大学生です
海外旅行も2chも初心者なんです
879異邦人さん:2011/11/10(木) 18:14:28.91 ID:FUjH/etd0
上記のことを全て入れて、ホテルも普通ランクのところに泊るとすれば、
ざっくり何万くらい必要ですかね
880異邦人さん:2011/11/10(木) 18:35:21.83 ID:aO5cEXBc0
>>877
まずEXILEって名前がダメ、日本人は英語センスゼロだから不用意に英語にしないほうがいい。
「犯人マン1号」とかそんなの売れると思う?
881異邦人さん:2011/11/10(木) 19:00:50.71 ID:jCVXUDeb0
>>880
わたしたち島流しになって、ここに来ました!
って一発ジョークがかませるんじゃね?
882異邦人さん:2011/11/10(木) 19:10:50.19 ID:bYNMm8t50
>>878
>10万はさすがに無理ですか
無理だと思います。

>ざっくり何万くらい必要ですかね
パッケージツアーだと15万円くらいは必要かも。

初心者なら航空券やホテルの個別手配とかはやらない方が無難。
H.I.S.とかでツアー探した方がラクですよ。
883異邦人さん:2011/11/10(木) 19:35:24.63 ID:LC+xrr5Di
>>878
初心者なら、とりあえずツアーにしときなよ!
値段は、15万位からでしょうね。
884異邦人さん:2011/11/11(金) 00:35:45.87 ID:jxr/waTr0
>>880
海外旅行板では誰でも知ってるであろう
ロバハリの本のタイトルからとった名前だけど、
メンバーは当時全く知らなかったらしいね
885異邦人さん:2011/11/11(金) 01:57:45.29 ID:zrjZ1PbD0
プーケット空港って24時間オープンしてますか?

深夜着で朝発なので、ずっと空港にいたいのですが。
886異邦人さん:2011/11/11(金) 02:38:28.20 ID:Rj4uj//i0
これを見ると24時間発着してるのが分かるけど・・
http://www.phuketairportonline.com/node/12

調べもせずに質問してるのは釣りだろ。
自分の旅行なのになんで調べられないんだ?
1分で解決することだろうに。
887異邦人さん:2011/11/11(金) 09:20:01.52 ID:6S4C/0kn0
>>885
そんな立派な空港じゃないぞ 狭くて50m歩いたら外に出ちゃう
888異邦人さん:2011/11/11(金) 19:08:46.06 ID:QTwA7vTh0
タイ航空の南部行きが約半額に! 12月10日まで
ttp://www.daco.co.th//item/18399

現在、バンコクから南部に続く道路が冠水してしまっているため、
タイ航空では南部行きの便を11月11日〜12月10日の1カ月間、大幅に値下げして提供しています。

対象となるのはバンコク発、スラート/クラビー/プーケット/ハート・ヤイ(ハジャイ)/サムイ島着の5路線で、
路線によってそれぞれ47〜58%オフの値段で提供します。
889異邦人さん:2011/11/12(土) 00:02:10.00 ID:hZyBiDuu0
サーチャージが高いからそんなに変わらないんじゃないかと。
890異邦人さん:2011/11/12(土) 00:44:53.86 ID:Ze7796ky0
891異邦人さん:2011/11/12(土) 00:51:09.30 ID:byJ+Gep80
>>890
サージャーチェンマイでも行くか
892異邦人さん:2011/11/12(土) 01:22:48.76 ID:hZyBiDuu0
本当だ。早速予約を入れましょう。
893異邦人さん:2011/11/12(土) 09:04:23.51 ID:MmEWc1sa0
体毛は処理していったほうがいいですか?
894異邦人さん:2011/11/12(土) 16:36:39.84 ID:obDnpN0C0

いま、サムイとかパンガンって雨季?
雨ザーザー?

じゃあなければ、11月の20日あたりから、時間が開くので1週間ぐらいいってみようと
おもってるんだけど、そのころってどんなかんじかなのかなぁ。

適当アドバイス程度でいいからら情報プリーズ よろ〜 m(_ _)m

895異邦人さん:2011/11/12(土) 19:17:04.63 ID:mmv511Mf0
雨季で風強い、けど年によってはさほどでもない場合もある
あくまで運
プーケット側の方が天気がいい確率はずっと高い
896異邦人さん:2011/11/13(日) 18:17:11.50 ID:jhSt8rrD0
雨季の南国ビーチは気持ちが落ち込むぞ
897異邦人さん:2011/11/14(月) 09:58:55.54 ID:0QXA/3Mo0
雨期だと知っててあえて行くのと
知らずに行ったら雨期でしたってのは違うよな
898異邦人さん:2011/11/14(月) 10:51:41.62 ID:64EDtj600
乾季ど真ん中のピピ島に行ったら滞在5日間中、半分が一日中曇りだった時は
かなり裏切られた感じだったな
899異邦人さん:2011/11/14(月) 11:28:04.50 ID:WTsqikI00
洪水にならなかっただけマシだと思えばいい。
天気なんて誰にも分からない。

3月の、サムイ、パンガン、タオは悲惨だっただろ。
乾季だぜ。
900異邦人さん:2011/11/14(月) 12:25:48.98 ID:u9UzHSh50
去年〜今年の年末年始のアンダマン側はけっこう悲惨だったな…
今年は大丈夫だろうな…
901異邦人さん:2011/11/14(月) 13:05:00.55 ID:fAPy8ptu0
いつも雨季の終わりにしか行かないけど、スコール食らう程度で昼間はいい天気だったよ。
902異邦人さん:2011/11/15(火) 21:36:46.71 ID:b8UhKAu90
ハワイとどっちがいいの?
903異邦人さん:2011/11/16(水) 00:03:07.41 ID:OoV1UCc80
人工浜のワイキキとマズい飯がよければワイハへどうぞ。

もしタバコを吸うんならワイハはやめとけ。ヘタすると逮捕されるぞ。
904異邦人さん:2011/11/16(水) 08:41:50.99 ID:lgnumFZT0
海 ハワイ(除ワイキキ)>>>プーケット
コスパ プーケット>>>>ハワイ
飯 プーケット>かなりの壁>ハワイ
買物 ハワイ>>プーケット
安全 プーケット>ハワイ
アクティビティ ハワイ>プーケット

自分的にはこんな感じ>>902
905異邦人さん:2011/11/17(木) 18:10:25.31 ID:tnd4w+gi0
プーケット空港の出国審査「あなた韓国人ヤクザですね。偽物日本人。」
ttp://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50327540.html
906異邦人さん:2011/11/18(金) 14:26:43.36 ID:ypiBVYfW0
スワンナプームは大丈夫なんだろうか?
907異邦人さん:2011/11/20(日) 15:38:44.88 ID:PzrsV85g0
今のところスワンナプームは大丈夫
12月5日に予定されてるタクシンの恩赦が出たら、黄色服がまた占拠するかもしれんが
908異邦人さん:2011/11/20(日) 17:41:13.95 ID:xE0rs5MO0
ベスパのイエロージャケットか!
909異邦人さん:2011/11/21(月) 12:16:21.79 ID:kPuurKnLi
>>907
反発が余りにも大きかったんでタクシン自身が公式に否定したよ
> 恩赦の話
910異邦人さん:2011/11/22(火) 09:57:21.64 ID:j7hYDPy50
気がついたらもうハイシーズン突入か・・・
時間経つの早いなぁ・・・
911異邦人さん:2011/11/22(火) 12:55:52.37 ID:SLeIKvRg0
離党ツアーはそろそろ頼んでおかないと売り切れますか?
912異邦人さん:2011/11/24(木) 20:59:43.23 ID:hWG/v4nl0
初めて行く女ですけど、お土産はお香とかの小物、Tシャツぐらいだ思うんですけど日本円で2万あれば足りますか?
913名無し:2011/11/24(木) 21:17:11.97 ID:GyZsA30H0
>>912
2万(約5千B)あれば、スーツケースに入り切れないくらい買える
914名無し:2011/11/24(木) 21:18:09.59 ID:GyZsA30H0
違った…8千Bだった…
915異邦人さん:2011/11/24(木) 21:20:59.18 ID:hWG/v4nl0
>>914
なるほど!ありがとうございます!
916異邦人さん:2011/11/24(木) 21:28:01.80 ID:gu28uzK60
Tシャツは100〜300B、お香や小物も似たようなもん
917異邦人さん:2011/11/24(木) 21:46:28.39 ID:M6Psehvo0
リペ島のリゾートをアゴダで予約済なんですが、ここのところの南部の豪雨でフェリーが出ないかもしれません。
そうなった場合は島にいくこと自体が不可能ですが、キャンセル料金は規定通り取られてしまうのでしょうか?

沖縄の離島なんかだと台風等が原因の場合はキャンセル料金がかからないのが慣例ですが
タイ、しかもアゴダだとそういうのは期待できないですかね…?
918異邦人さん:2011/11/24(木) 23:50:53.71 ID:ubY6ZEby0
島にいけるか行けないかは本人の努力次第だと思う。
宿屋にしてみればキャンセルされるなんていい迷惑だろ。
3日前から宿泊の準備のために島に渡っておけよ。
919異邦人さん:2011/11/24(木) 23:54:16.79 ID:GyZsA30H0
>>918
渡った後にフェリーが止まって孤立と…
つまんねえ業者だな
920917:2011/11/25(金) 00:14:59.92 ID:aDeiYQ6s0
もちろん出来る限り島へ行く努力はしますが予定より早く行くことはできません。

例外がありえないなら早めにキャンセルしてしまおうかと思っています。
今なら一泊分で済みますが三日前を切ると全泊分なので…

こういうケースを経験された方や詳しい方はいらっしゃらないでしょうか?
921異邦人さん:2011/11/25(金) 00:44:50.25 ID:eF60JO/m0
ツアーでもないのに
922異邦人さん:2011/11/25(金) 02:03:16.56 ID:MJao/XJR0
離島予約はアゴダやめて直接が良いんじゃない?
923異邦人さん:2011/11/25(金) 19:49:36.22 ID:I8ohBt2S0
いつ行くん?
リペは12月中旬までだったらいきなりでも宿取れそうな雰囲気だがな…
調べたら南部大雨なんな。
なんか、最近のタイは天候不順だなー。
去年の年末年始もリペは嵐だったよ。
アンダマン側はたぶんそんなに酷くないとは思うけど…
924異邦人さん:2011/11/26(土) 01:08:58.97 ID:5gZRbPSA0
ダメもとで泊まれない分の延泊を希望してみる。
925異邦人さん:2011/11/26(土) 14:17:52.08 ID:gguOG3ht0
どの辺に宿泊すればいいの?
926異邦人さん:2011/11/26(土) 14:36:01.04 ID:gguOG3ht0
方ビーチとパトンビーチは離れてるの?
927異邦人さん:2011/11/26(土) 14:57:40.29 ID:h7XpKp2+0
バイクで10〜15分くらいかかる。
928異邦人さん:2011/11/26(土) 16:23:08.13 ID:5gZRbPSA0
同じ場所を違う名前で呼んでいるとでも思ったんだろうか?
それとも地図がわからないんだろうか?
929異邦人さん:2011/11/26(土) 16:30:41.66 ID:gguOG3ht0
帰りは8日深夜1時の飛行機で帰るけど
この場合7日の分も宿泊予約しとかないとあかんおね
930異邦人さん:2011/11/26(土) 17:23:20.49 ID:5gZRbPSA0
レイトチェックアウトを利用して、荷物を一時預かってもらって、
時間をどこかで潰せば1泊分浮くよ。
931異邦人さん:2011/11/26(土) 17:25:12.21 ID:gguOG3ht0
>>930
ほう
ホテル以外でシャワー浴びれるとこあるんかい?
932異邦人さん:2011/11/26(土) 18:33:58.89 ID:09k85x0U0
知らんけどホテル併設のスパとかだとプール入れてシャワーも浴びれない?
933異邦人さん:2011/11/26(土) 18:36:01.80 ID:gguOG3ht0
>>932
海の家にないすかね?
934異邦人さん:2011/11/27(日) 03:53:14.12 ID:9CNkYZfS0
シャワーにこだわる理由が知りたい。マッサージ屋でも普通に使えるけど。
935異邦人さん:2011/11/27(日) 12:37:00.97 ID:JxhbcewL0
タイだとどうしても暑くて汗をかくので一日外を歩いてどろどろになったままで
帰りの飛行機乗りたくないってのは分かる。

で、普通にスワンナブーム空港に出国審査後に有料のリフレッシュルームあって
シャワー浴びれたはずだと記憶している
936異邦人さん:2011/11/27(日) 16:27:49.39 ID:F9FdC5eU0
夕方、プール入ってシャワーあびれば済む話
937異邦人さん:2011/11/27(日) 18:54:07.14 ID:SSj9y6wy0
ホテルのプールシャワーだとシャンプー・リンス・ボディーソープの
用意がなくない?
938異邦人さん:2011/11/27(日) 20:56:38.93 ID:YWBVLZlU0
 あ り ま す 。
939異邦人さん:2011/11/28(月) 17:52:49.18 ID:JW45pig50
ドライヤーは?
940異邦人さん:2011/11/28(月) 21:45:07.16 ID:INyS8Udn0
あるよ。
なくてもすぐ乾く。
941異邦人さん:2011/11/28(月) 21:50:53.83 ID:Ea1a0IME0
ハワイやガムに行けない貧乏人が各国から集まってきますか?
942異邦人さん:2011/11/29(火) 02:15:49.85 ID:W7ujzYd/0
>>941
食い物が不味く海が汚いハワイやグアムで満足している情弱は来なくていいよ
943異邦人さん:2011/11/29(火) 05:20:53.60 ID:OvMUpTo90
昔コサムイのbarでハードロック系をシャウトしてた白人のネーサンを他の国んに某島で見かけた
944異邦人さん:2011/11/29(火) 09:54:13.18 ID:7OxYUpRa0
よくあることだな

自称「昔だれだれの後ろでボーカルやってた」みたいなやつがあちこち
気の向くまま流れてる
945異邦人さん:2011/12/03(土) 01:05:12.02 ID:gA0O5icJ0
過去にあるかもしれないですけど、今回の洪水でプーケットは大丈夫なんでしょうか?
2月下旬に行く予定ですが、物価とかも上昇してるんでしょうかね・・
946異邦人さん:2011/12/03(土) 01:23:25.54 ID:EU99tPtk0
洪水前から年々物価は上昇している。
古い時代を知っているとビックリする。
バンコクと比べても倍って感覚。
947異邦人さん:2011/12/03(土) 01:30:31.76 ID:tYXOIrvS0
洪水後の状況を聞いてるんだろうが。
脳みそ無いのか? クソじじい。
948異邦人さん:2011/12/03(土) 02:14:31.20 ID:r3PyqN7U0
2月下旬なんて誰にも分からないでしょ。
毎日、タイのニュースを見たり、読んでいれば分かるでしょ。
プーケットのバーでは、既にボッタクリが始まってる。
問屋が卸値でボッタクリしてるんだよ。
949異邦人さん:2011/12/03(土) 06:59:36.35 ID:/WvmfUFs0
プーケットの動物園って
バイクタクシーで行けますか?
950異邦人さん:2011/12/03(土) 08:54:30.87 ID:EU99tPtk0
バイクやタクシーで行け。
951異邦人さん:2011/12/03(土) 10:20:23.48 ID:7VvFp2gv0
洪水の影響はいくらなんでもないだろ
バンコクから避難してきた人も多いはずだ
大震災や原発後の西日本みたいなもん

ただこないだから南部で大雨のニュースがあったけど、今の状況はどうなんかな
952945:2011/12/03(土) 16:36:34.55 ID:gA0O5icJ0
なるほど。今のところ洪水後の大きな変化はないようですね?
ありがとうございます
953異邦人さん:2011/12/03(土) 16:41:56.03 ID:kPJDHrW90
元々水没しやすい場所はスコールでも水没するしな
954異邦人さん:2011/12/03(土) 17:40:33.70 ID:EU99tPtk0
先日遊びに行ってきたけど、日本人が極端に少なくて快適だった。
955異邦人さん:2011/12/03(土) 19:21:01.93 ID:/VSLLTuo0
スピードボートと高速フェリーはどう違うの?
956異邦人さん:2011/12/03(土) 20:32:03.75 ID:A6izPazG0
スピードボートのほうが小さい、多分。
957異邦人さん:2011/12/03(土) 20:46:29.23 ID:/WvmfUFs0
どっちが早いの?
958異邦人さん:2011/12/03(土) 20:58:45.72 ID:FscCA2PE0
「スピードボート 高速フェリー」でググるとすぐ出てくるのに,
なんでわざわざ質問するの?馬鹿なの?死ぬの?
959異邦人さん:2011/12/03(土) 21:00:30.15 ID:/WvmfUFs0
>>958
おまえには聞いてないのですが
960異邦人さん:2011/12/03(土) 21:06:23.17 ID:QgIM7/Xl0
スピードボートのほうが速いが、
ちょっとでも海が荒れてると乗り心地最悪だぞ
絶叫マシーンと乱気流の飛行機を足して二で割らない感じ
961異邦人さん:2011/12/03(土) 21:07:45.45 ID:/WvmfUFs0
高速フェリーの上で食事って気分いいですか?
962異邦人さん:2011/12/03(土) 21:09:34.27 ID:FscCA2PE0
>>961
食事って,太刀魚の塩焼きとか?
963異邦人さん:2011/12/03(土) 21:19:17.55 ID:/WvmfUFs0
よくわからんけど高速フェリーの上で昼飯らしい
964異邦人さん:2011/12/04(日) 00:31:11.54 ID:BFfsv29S0
高速フェリーとスピードボート
値段と速さと快適さの違い。
それぞれは調べてみてくれ。
両方乗った感想を言えば、乗り物酔いしないオレとしては、
どっちもどっち。
965異邦人さん:2011/12/04(日) 11:29:16.23 ID:kcbU+hrK0
>>961
それなりだと思う。

立食のビュッフェって感じだった。
メニューは少な目。

昼に軽く空腹をみたすってことで特に不満はなかった。
豪華なものや、凄い景色は期待しないほうが、、、、

でも気持ちよかったよ。

プーケット、パンガー湾ツアーでの話。
966異邦人さん:2011/12/05(月) 07:03:47.62 ID:MOU0vzTD0
3月上旬のサムイって乾期に入っていますか。
気候的にはどうなんでしょうか。ダイビングもする予定です。
967異邦人さん:2011/12/05(月) 07:54:34.22 ID:4jU3fudYi
例年なら乾季のベストシーズン
ただし基本的には神のみぞ知る
去年は下旬に大雨だった
968異邦人さん:2011/12/05(月) 10:18:25.88 ID:yBKloTki0
今年はガラガラでしょう
969966:2011/12/06(火) 01:48:40.91 ID:Taq7BD3X0
>>967,968
ありがとう。
初タイ、行く方向で検討に入りました。
プーケットで数日遊んだ後、サムイかタオで遊ぶ計画です。
全部ダイビング。
970異邦人さん:2011/12/06(火) 03:14:48.39 ID:fkE2YuKo0
今年3月の洪水
http://www.youtube.com/watch?v=FeFUxG0o-Kg

今年は、日本もタイも最悪の年だった。
来年はいい年になるよう祈りましょう。
971異邦人さん:2011/12/06(火) 07:38:15.44 ID:blUVCNhv0
>>970
乾期でこれは凄いな・・・・・
972異邦人さん:2011/12/06(火) 16:29:33.42 ID:cNVnjoVH0
ちょっと教えて下さい。
タオ島でダイビング考えてるんですけど
ほうぼう屋ってダイビングショップはマズいですか?
事故起こしてるとかサービス悪いとか、客を客と見てないとか・・・
ダイビング初めてまだ30本程度の初心者ダイバーです。
973異邦人さん:2011/12/06(火) 16:49:11.36 ID:Do7CvrkO0
英語が堪能なら他にもたくさんあるよ。
974異邦人さん:2011/12/06(火) 18:34:21.88 ID:LzldRyjF0
あんまり悪い噂聞いたこと無いけど、このスレでダイビングの話題は荒れるんじゃない?
タオの日本人向けのダイビングショップはどこも似たり寄ったりの印象
975異邦人さん:2011/12/06(火) 18:51:21.25 ID:hlwybq/v0
おっさん1人で行く奴は珍しいですか?
976異邦人さん:2011/12/06(火) 20:25:44.96 ID:95AF+qJG0
>>975
おっさんは調達してから行った。

1人は嫌だ。
977異邦人さん:2011/12/07(水) 00:07:19.64 ID:zs7lg3cR0
>>975
右足の小指にネールアーとしていけばおじさん一人でもOK
978異邦人さん:2011/12/07(水) 00:09:21.85 ID:FAf3eaw00
オレおっさんだけどひとりで行く。
979異邦人さん:2011/12/07(水) 01:36:37.36 ID:YvAKa8Z80
おいらも(ハート
980異邦人さん:2011/12/07(水) 13:38:38.82 ID:W+pAF5D30
おっさんはどこで調達出来ますか?
981異邦人さん:2011/12/07(水) 16:21:20.71 ID:FAf3eaw00
うちの嫁はおばさんだけどひとりで行く。
982異邦人さん:2011/12/07(水) 20:04:28.83 ID:U3+9l0tb0
私もおばはんだけどひとりで行く。
983異邦人さん:2011/12/07(水) 20:29:37.95 ID:B6ThGCrVi
むしろ現地で商売女調達するってのがわからん
心休まる暇なくなるじゃんかよ
984異邦人さん:2011/12/07(水) 20:33:25.20 ID:EjqsKaiY0
意外と1人で海外旅行行く変人はいるものなのか
漏れは会社で1人で行って楽しい?
って聞かれる
985異邦人さん:2011/12/07(水) 21:29:22.18 ID:F5PJCdAN0
中国人とかインド人って大人数で旅行するよね
白人とかはけっこう女性でも一人で旅してるけど。
986異邦人さん:2011/12/07(水) 22:16:29.36 ID:FAf3eaw00
逆に他人と一緒に行って楽しいか?と聞きたい。
987異邦人さん:2011/12/07(水) 22:17:31.99 ID:12qpu8UY0
個人旅行のビザがまだ厳しいんよ
988異邦人さん:2011/12/07(水) 22:45:15.16 ID:AEdVFuYe0
ボーボー 屋
スタッフによって当たりハズレが激しい。
繁忙期はフリーのイントラに丸投げする。
他のショップもイントラによって当たりハズレがある。

ただし、フリーのイントラを使っているショップは
どこも要注意だが、フリーでも当たりもある。
989異邦人さん:2011/12/07(水) 22:59:35.69 ID:FAf3eaw00
ダイビングってあんまり詳しくないけど、スタッフや店よりも天候の方が大事なんじゃないの?
ものすごく良い機材とスタッフと店でも悪天候でビリヤードしかできないってことだとありゃりゃですよね。
990異邦人さん:2011/12/07(水) 23:13:43.52 ID:T7QHRI0e0
詳しいないという奴が何故口を挟んで来るんだろう
991異邦人さん
ヒトコト言わせてもらうと、



オマエモナー