ベラルーシに行ってみたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
ミステリアスなベラルーシ。
白ロシア。白い国なのか、なんか素敵やん。

ハッとする美人がいそうな国ベラルーシ。
実は結構、たくさん天才偉人を輩出してる国ベラルーシ。

昔はユダヤ人がたくさん住んでてゲットーが沢山あったらしい。
東欧ユダヤ文化に触れてみたいな。

憧れのベラルーシ。
「世界ふれあい街歩き」では絶対放送してくれなさそう。
2異邦人さん:2010/09/13(月) 23:42:35 ID:cUCw5qEVP
クリスマス直前に行ったけど、雪の中のミンスク2空港の旅客ターミナルが何かの秘密基地みたいだった。
首都の空港とは思えないほど殺伐としてるし。
ミンスクホテル前の広場のイルミネーションはものすごかったけどね。

ま、一度行ってみれば? 治安はけっこう良いよ。
3異邦人さん:2010/09/14(火) 10:10:57 ID:Mjj0lkvN0
関連スレ

UKRAINE〜ウクライナ〜
http://2chnull.info/r/oversea/1234275199/1-1001
4異邦人さん:2010/09/14(火) 17:41:14 ID:Lq7RBklr0
今年行ったけど人々も親切で治安も良いしよかったよ
ブレストはお勧め
5異邦人さん:2010/09/15(水) 13:38:01 ID:eO2kMC/X0
海外生活板のベラ妻スレみてると女目的のおっさんがたくさんいそうw
タイみたいな感じの
6異邦人さん:2010/09/15(水) 15:19:05 ID:x48fMIfVO
>>5
せつないね。日本人の民度が疑われるよ。
ここは純粋にベラルーシという国に興味がある人のスレッド
7異邦人さん:2010/09/16(木) 00:13:57 ID:Ymqm/K9KO
ベラルーシって料理が美味いの?農業国だよね?
8異邦人さん:2010/09/16(木) 13:09:08 ID:5KIPGFdbO
ベラルーシの貴族は皆アメリカに亡命して
今ベラルーシに住んでるのはみんな農民の子孫らしい。
9異邦人さん:2010/09/16(木) 13:20:11 ID:Lc+80jPD0
チェルノブイリ原発事故の被災者が多いよ
10セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/09/17(金) 00:40:24 ID:2SWqGeaa0
死刑存置国には行きたくないね。
11異邦人さん:2010/09/17(金) 02:06:01 ID:kmG4/7Hh0
と、死刑存置国が発行したパスポートを利用している人間が申しております。
12異邦人さん:2010/09/17(金) 02:18:46 ID:ic8PnTxA0
死刑無いけど即射殺される国はいいのか?
13異邦人さん:2010/09/17(金) 09:32:31 ID:B0U9feQj0
>>5
この国に興味を持って検索したときに見た在中者ブログによると
若い女子学生狙いのおっさんが多いみたい

「学生の通訳者(ガイド)紹介してくれ、現地の人と交流したい」っていうから紹介したら
その子襲われた(未遂)ってさ
現地の人と交流したい=そっち狙いの下心持ちが多すぎて不愉快だって怒ってた
14異邦人さん:2010/09/17(金) 14:57:39 ID:/Ue9MuTu0
煎ったけど、美人いなかった。
風俗匂いが全くしない国だった。

旅行者には分からんところでやってるんだろな
もういっぺん煎ってみるか
15異邦人さん:2010/09/17(金) 15:32:16 ID:BcHKg/3dO
と、脂ぎった頭皮で、ヤニでがたがたの虫歯だらけの、垢まみれの汚いオッサンが申しております。
16異邦人さん:2010/09/23(木) 13:40:39 ID:NLcKsMpx0
>>7
チェルノブイリで汚染されている国。
17異邦人さん:2010/09/24(金) 04:39:13 ID:c2t8rjpY0
>>5
いねえよ、そもそも年間日本人旅行者どれでいると思う。
びっくりするくらい少ないぞ。
ビザ無しのウクライナさえ日本人どころか東洋人見かける事がそもそも珍しい。
18異邦人さん:2010/09/24(金) 04:41:53 ID:c2t8rjpY0
まあ、自動販売機とか皆無だし。
インフラはインドシナよりも遅れてるよ。
19異邦人さん:2010/09/26(日) 01:59:24 ID:42MUiZSvO
総国民がアーミッシュみたいな暮らし?ますます行きたくなったぜ
20異邦人さん:2010/09/26(日) 12:02:12 ID:QQtKzu2J0
21異邦人さん:2010/09/26(日) 21:24:40 ID:eyMA1TEh0
>>19
いやいや、そんなことはないw
ミンスク中心部は商業化してるよ。2008年のクリスマスの時期に行って驚いたw
22異邦人さん:2010/09/27(月) 01:27:15 ID:ismJhHvn0
ミンスクの民宿
あ、すべった。
23異邦人さん:2010/09/27(月) 15:50:32 ID:+VgKdLw00
>>5
いないって事はないと思うが、わざわざベラルーシで漁る日本男が、
タイみたく大量にいるとは思えんな。
近くに安くて安全に遊べるドイツやチェコもあるのにさ。
24異邦人さん:2010/09/28(火) 18:30:48 ID:EH4ASqAJ0
人々は無愛想に見えて親切だったよ
25異邦人さん:2010/09/29(水) 15:10:28 ID:XU8BFc0v0
同じ会社の嫁がベラルーシ人
26異邦人さん:2010/10/01(金) 00:17:31 ID:cN4pysuo0
>>25
お前は日本語やばいぞ。
27異邦人さん:2010/10/01(金) 00:55:12 ID:ivu24THF0
あえて英訳(意訳)すると

"My wife who works in the same company is Belarusian."

ってことで良いですね。
28異邦人さん:2010/10/11(月) 21:47:26 ID:RjRppNJT0
ミンスクのアフガン慰霊記念碑は名所でもないのに
新婚さんとか遠足の子供たちばっか
29異邦人さん:2010/10/11(月) 21:55:47 ID:MLXEbuxCO
まあ、つまらんと迄は言わんが、ロシアの一地方って感じだな。

ウクライナほど柄悪くないが、サンクトみたいにフレンドリーでもない。
30異邦人さん:2010/10/13(水) 18:34:21 ID:pwBNODC50
ミンスクの勝利広場の地下が俺様の好きな空間
31異邦人さん:2010/10/14(木) 21:05:47 ID:u3BemyIqO
>>30
そうでもないだろ
無理すんなよ
32異邦人さん:2010/10/14(木) 23:28:06 ID:26tR+N290
ロシアより物乞い大杉
33異邦人さん:2010/10/14(木) 23:33:17 ID:n7wRCR3g0
>>32
見掛けなかったでござるよ。
34異邦人さん:2010/10/15(金) 00:58:50 ID:SDIzyukH0
小銭せびる輩がおおくて参ったでござるよ。あと貧すぎ。リトアニアへ移動してからそのあまりにも違う生活環境にソビエト時代の西側亡命者の気持ちが理解出来た。

両方ともロシア語で問題なく会話出来たな。
35異邦人さん:2010/10/15(金) 09:18:24 ID:IO2vXx7+O
男はアンドレイアルロフスキーみたいな奴ばっかなんだろな。怖すぎるな。
36異邦人さん:2010/10/18(月) 22:26:21 ID:PUDBoVO90
ミンスクのマックに入ってみた
37異邦人さん:2010/10/19(火) 02:09:09 ID:Ec2ODDKn0
ウクライナの方が100倍いいよ
旧ソ連って活気が無いし、何処も同じように見える
38異邦人さん:2010/10/19(火) 17:23:29 ID:DBnPPilI0
そもそもお前は旧ソ連に向いてないんだよ
中国行ってろ
39異邦人さん:2010/10/20(水) 17:10:58 ID:i1ZM6wNY0
>>旧ソ連って活気が無いし、何処も同じように見える

ヴァカ?
40異邦人さん:2010/10/20(水) 18:08:08 ID:wrvdi0iB0
旅行行った事のない3流がなにかほざいてますね
41異邦人さん:2010/10/21(木) 18:38:55 ID:oxtRVs4hP
ベラルーシ、地方都市はすんゲー貧しかったぞ。ウクライナもそうなのか?
42異邦人さん:2010/10/25(月) 19:56:27 ID:2jxmv8D10
ブレスト要塞の軍歌は凄かった
43異邦人さん:2010/10/27(水) 22:50:30 ID:TEVA3Zvb0
いってみたいが、
手続きが大変だとか?
44異邦人さん:2010/10/27(水) 23:31:13 ID:gs5nfFr/P
旅行保険強制加入マダやってんの?
あれ日本大使館でもよく分かってなかったぞ、恐ろしい。

Гроднаからマイナー国境超えた時なにも言われなかったな。
45異邦人さん:2010/11/03(水) 15:12:12 ID:15QeuI1v0
長崎の鐘
46異邦人さん:2010/11/03(水) 16:50:52 ID:Xk7l755o0
>>41
ウクライナはキエフとリヴィウしか行ったことないが
リヴィウは中心部は観光客多いし、人出も多く賑やかだが、
インフラ整備が貧弱と言うかメンテナンスがされてないせいか
ボロい建物が多い。
きちんと整備されたら
プラハとは言わないまでもクラクフ並の観光都市にはなると思う
47異邦人さん:2010/11/04(木) 16:35:43 ID:vSWr/HoZP
地方政府の予算なんで雀の涙だから無理だと思うよ。
48異邦人さん:2010/11/27(土) 16:21:18 ID:+M4soEED0
CIS本部って建物移った?
49異邦人さん:2010/12/15(水) 17:35:51 ID:LNlkkRrP0
age
50異邦人さん:2010/12/22(水) 20:49:07 ID:GVZ9gldH0
age
51異邦人さん:2010/12/26(日) 11:44:49 ID:k5fzY0DW0
ベラルーシよりウクライナの方が良い
52異邦人さん:2010/12/30(木) 14:31:01 ID:Xu6WMbFH0
寿司屋とかはたくさんあるんだけどなあ@ミンスク。
たしかに日本人は少ないよな
53異邦人さん:2010/12/31(金) 01:10:17 ID:cgXIPtKy0
たくさんあったか? ひとつしか知らんわ。
54異邦人さん:2011/01/07(金) 07:42:39 ID:1BUjxpkM0
オレ、今ミンスクに住んでますよ!
55異邦人さん:2011/01/07(金) 16:27:48 ID:Z2vgekqL0
>>54
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
56異邦人さん:2011/01/07(金) 19:40:13 ID:jcI1L9dHP
オレ、今はフロードゥナにいる
57異邦人さん:2011/01/10(月) 16:32:45 ID:7jUKRv0f0
ヴィチェスクってどんな都市?
58異邦人さん:2011/01/14(金) 21:58:28 ID:sipeoBVU0
ベラルーシのキツネが猟師に銃で反撃、弾は脚に命中
ロイター 1月14日(金)10時50分配信

 [モスクワ 13日 ロイター] ベラルーシで銃撃され傷を負ったキツネが、銃口とは反対側にある銃床で最後のとどめを刺そうとした猟師に「発砲」する事件があった。 

 地元メディアは13日、グロドナ州の検察当局の話として、遠距離から撃ったキツネに近づいていったこの猟師が、脚を負傷して病院に運ばれたと伝えた。一方、キツネは逃げ去ったという。

 検察官は「キツネが激しく抵抗し、もみ合いの最中に足で偶然引き金を引いた」と説明している。

59異邦人さん:2011/02/02(水) 21:39:29 ID:k8G08BbJ0
ルカチェンコ政権も倒れないかな
60異邦人さん:2011/02/12(土) 02:02:34 ID:rxP+vWh30
デモとかやってる?

でもここは親ロシアだっけ・・・
61異邦人さん:2011/02/12(土) 09:42:58 ID:F7p4VA260
>>59
基本的に成功してるから倒れないだろ。
なにしろ福祉や再分配がしっかりしていて依然として根強い。
貧困も少ない。
それが、ダメになればデモも盛り上がってくる。
個人的には倒れて、ノービザになってほしい。
62異邦人さん:2011/02/14(月) 03:17:50 ID:KYiTeGcE0
94年からだから。。。17年か。う〜ん長い。

ウィキ読んできたけど、大統領の強気な態度で
ロシアさえもあまり良くは思ってないみたいで
政治的には欧州で孤立状態。

ただ>>61さんの言うように国民が今の生活に不満がなければ
当面このままなのかも。
63異邦人さん:2011/02/28(月) 07:56:04.78 ID:wWEypAPY0
ハゲ視ね
64異邦人さん:2011/04/18(月) 03:25:32.23 ID:QzQwSpmY0
ミンスクの地下鉄大丈夫?
65異邦人さん:2011/04/24(日) 19:45:40.60 ID:xiloHM/y0
q
66異邦人さん:2011/06/02(木) 23:06:16.57 ID:k25+jiAs0
いよいよ経済破綻しそうな感じ…
ロシアの締め付けは過酷だなw
67異邦人さん:2011/06/02(木) 23:13:17.98 ID:a+U3sS9RP
ルーブル大暴落中
68異邦人さん:2011/06/04(土) 18:24:46.91 ID:GJa/+XM00
ミンスク国際空港の暗い雰囲気がたまらない。
69異邦人さん:2011/06/05(日) 06:02:43.12 ID:Nt6bHJ0f0
ビザとらなきゃいけないのが面倒なんだよなあ・・・
70異邦人さん:2011/06/14(火) 00:06:08.91 ID:7eU1DLWA0
白金台に昔トランジットビザを取りに行った。
白金台って何にもない所だなーと思ってたら、
二年後にオフィスが白金台に移転になった。
71異邦人さん:2011/07/07(木) 23:58:14.22 ID:C1qY01DV0
ベラルーシ行きたい
1週間滞在でトータル20マンじゃ無理?
72異邦人さん:2011/07/16(土) 22:01:53.96 ID:pVytcstg0
ブレスト良かった
73異邦人さん:2011/07/23(土) 13:51:12.76 ID:o5p5DoBj0
ビザについて教えて
観光ビザ取ろうと思ってるんですが
旅行会社が発行された請願書 ってあるけど個人旅行無理なの?
74異邦人さん:2011/07/23(土) 16:34:45.46 ID:VGWpD/Pd0
>>73
個人で何の問題もなくビザ取れたが。
航空券は自分で予約し、ビザとホテル予約のみ旧ソ連関係に強い旅行会社に依頼した。
75異邦人さん:2011/07/24(日) 06:41:14.23 ID:d9You/fu0
>>73
ここ
http://www.belarusrent.com/index.php
で、インビテーション発行と宿の仮予約だけやってもらって、それを持って大使館に行って、ビザ発給。
なぜか滞在日数サービスしてくれた。泊まる宿はこれから決める、完全に個人旅行。
76異邦人さん:2011/07/24(日) 10:42:49.85 ID:f/ufUQL90
>>75
本当にありがとうございます!
やってみます!
77異邦人さん:2011/07/25(月) 04:58:48.06 ID:huY2I2es0
ベラルーシって言葉は昔のオリンピックの番組で初めて聞いたが、その時はベラルー市だと思っていたorz
78異邦人さん:2011/07/26(火) 11:49:05.77 ID:fPWGSDr20
ミンスクあたりの放射能の汚染度はどうなの?
関東ホットスポット(東葛)と比較して...
79異邦人さん:2011/07/26(火) 13:05:05.59 ID:kq+AFxdv0
>>77
ミンスクはミンス区?
80異邦人さん:2011/08/16(火) 16:43:24.86 ID:XYO0Zhg30
18日からミンスク。 ベルアビア(モスクワ発)ビジネスクラス。
81異邦人さん:2011/08/16(火) 23:27:08.56 ID:G7z5ijgV0
ベラルーシの見どころを教えてください
82異邦人さん:2011/08/17(水) 22:03:14.82 ID:hV8bMeDp0
女の子が安くて美味しいよ
83異邦人さん:2011/09/10(土) 05:45:45.79 ID:qHu1Hyls0
これから逝ってきます♪

>>74
航空券とホテルは自分で手配、その後に自分でビザも申請して取れたよ。
何の問題もない。
84異邦人さん:2011/09/10(土) 11:39:16.33 ID:BVaYf64r0
>>83

逝ってらっさーい。ミンスク空港のタクシーにぼられない様にね。
85異邦人さん:2011/09/10(土) 16:51:06.06 ID:IHPTYkEq0
バスの本数が少なすぎだよなあ、あの空港。
フライトが少ないんだからしょうがないけど。
86異邦人さん:2011/09/10(土) 20:38:53.64 ID:BSQSxvLc0
>>84
タクシーにぼられるのが嫌なので、ホテルのタクシー送迎を頼んだよ
87異邦人さん:2011/09/12(月) 00:17:33.82 ID:iUPSkVXX0
古い歩き方しか持ってなくて、
空港からの市内行きバスの行き先が駅前じゃなく、東バスターミナルまで行ってしまう・・・
途中のメトロの駅で降りればよかった。
88異邦人さん:2011/09/24(土) 15:13:15.92 ID:Qed32gsV0
Разбітае Сэрца Пацанаていうバンドに魅了されました

公式サイトが知りたいです

youtubeで見れるWall-e以外の曲が聞きたいです

検索の仕方が悪いのか

Google先生のベラルーシ語変換では

たどりつけないんだけど(公式がないのかな?)

どなたかわかる方いらっしゃいますか?(;´Д`)

89異邦人さん:2011/09/24(土) 15:38:38.81 ID:MFL2I1Av0
外国語板のベラルーシ語スレで聞いたほうがいいんじゃねーの
90異邦人さん:2011/09/24(土) 15:48:55.73 ID:F2G0EDzi0
昔おもしろいベラルーシ情報ブログがあったような気がするんだけど、
なくなっちゃったかな。
91異邦人さん:2011/10/20(木) 01:43:38.53 ID:k4+sowE20
いきなりベラルーシに言ったとして、仕事ってありますか?
靴磨きでもなんでもやって、済む場所は掘っ立て小屋みたいなので良くて
生きていけるスペースが確保できるなら
言ってみたいです
92異邦人さん:2011/10/20(木) 11:02:28.42 ID:UjK49fX80
ありません
93異邦人さん:2011/10/20(木) 23:20:31.34 ID:POQiqSgk0
jじゃあ行きません
94異邦人さん:2011/10/20(木) 23:46:10.60 ID:peHSaHkFO
>>91
ベラルーシに、何を言うの?
95異邦人さん:2011/10/20(木) 23:52:27.99 ID:LnjAi1mO0
>>91
アタマおかしいだろお前
それとも何かのコピペ改変か?
96異邦人さん:2011/11/06(日) 06:05:42.84 ID:fa+G2yYx0
冬の寒さはハンパじゃないぞ、10月ですでに零度
掘っ立て小屋なんかじゃとうてい_
97異邦人さん:2011/11/21(月) 11:12:51.94 ID:rzGyPYPn0
ベラルーシ語 [外国語板]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1315515285/
98異邦人さん:2011/12/14(水) 20:29:05.32 ID:/eLdxdRn0
age
99異邦人さん:2011/12/26(月) 21:38:28.07 ID:RLOPo59z0
age
100異邦人さん:2011/12/27(火) 07:00:06.40 ID:jAGkCQwk0
100
101異邦人さん:2011/12/27(火) 09:57:16.59 ID:uhBjbxZ00
いい女いますか?
102異邦人さん:2011/12/28(水) 11:14:24.80 ID:cYVGjKsU0
多いみたいね
103異邦人さん:2012/02/20(月) 13:33:46.70 ID:k21fWakd0
ミンスクまた行きたい
104異邦人さん:2012/02/23(木) 07:41:53.28 ID:dQsPlULi0
巨乳の可愛い子多そうだね
フィギアスケートのベラルーシ代表の子
1番グラマーで前から注目して見てる
105異邦人さん:2012/02/25(土) 01:29:29.36 ID:QaUGn3rK0
>>103
なにかよかった?
106異邦人さん:2012/02/28(火) 11:43:09.58 ID:kz+ac3Et0
風俗にいきたいな
107異邦人さん:2012/02/28(火) 17:48:15.08 ID:yFGFv3WC0
リディヤ・ザブロツカヤ (Лiдзiя Заблоцкая)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1330418045/
108異邦人さん:2012/03/09(金) 00:49:54.08 ID:oHbcPU5q0
【Belarus】 ベラルーシ総合 【Беларусь】 [欧州・CIS情勢板]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/europa/1331221388/
109異邦人さん:2012/05/05(土) 09:47:28.95 ID:houU8m2j0
110異邦人さん:2012/05/07(月) 00:19:44.00 ID:5LV1aCJg0
ベラルーシいいぞ。市内には地下鉄が2本走っている。
運賃も安い。でもミンスク市内は狭いので、歩いての観光も大いに。
111異邦人さん:2012/05/07(月) 17:39:59.47 ID:E4njp9VP0
>>110 は、ミンスク行ったことないな。
112110:2012/05/09(水) 08:40:37.64 ID:OwqoJ9eR0
ミンスク行ったよ。ホテルの名前は忘れたけど、スポーツセンターの向い
だった。歩いて10分のところに地下鉄の駅があった。その駅はターミナル
駅のひとつ隣の駅だった。地方を結ぶミンスク駅にも行った。
ミール城には1日かけて行ってきた。
113異邦人さん:2012/06/01(金) 13:39:34.55 ID:cqUSgSnpO
ゴメリとフロドナに観光名所はありますか?
114異邦人さん:2012/06/23(土) 00:12:28.64 ID:5JCCcmxy0
出張なんだけど、空港からミンスク市内までどうやっていけばいい?
電車走ってる?それともタクシーオンリー?
115異邦人さん:2012/06/23(土) 05:18:30.03 ID:d/vFy3c50
>>114
電車はない。バスはフランクフルト経由、ウィーン経由便が到着する深夜には運行されていない。
空港の出口付近にたむろしているタクシー雲助につかまらないこと。横にチェック柄のストライプの
官営タクシーが一応優良タクシーとされているがそれでもボラれる。宿泊ホテルにピックアップを頼むか
現地の取引先に迎えに来てもらうのがベスト。
116異邦人さん:2012/06/23(土) 08:34:34.29 ID:1q3MOc5R0
>>115
助かる。どうもありがとう。
ウィーンに一泊するので到着は昼なんだ。
これならバスあるかな?10月広場みたいなところに行くんだが、どう?
117異邦人さん:2012/06/23(土) 12:35:22.73 ID:kMsRcUzo0
昼なら、バスはあるよ。本数が少ないので、30分以上待つかも知れないが。

迎えに来てもらうという選択肢は取り得ないようだから、
目的地の近くの地下鉄駅かトラムの停留所でも把握して、自力でがんばることだね。
118異邦人さん:2012/06/23(土) 13:32:26.92 ID:d/vFy3c50
>>116
10月広場か?町の中心街だね。バスで中心街に出てしまえば、意外に広い町だけれど
徒歩でどうにかなってしまう程度だから、歩いていけるよ。バスは中央駅あたりに止まると思われ。
グーグルの地図を忘れずにね〜
119異邦人さん:2012/06/23(土) 18:27:53.94 ID:kMsRcUzo0
>>118 = >>110 か?
ま、常識がある人なら、「地下鉄がある町というのはある程度広い町だから、
行きたいところに徒歩で行けるとは限らない」と考えるだろうから、
この人の言うことを鵜呑みにはしないだろうけど、困ったもんだね。
120異邦人さん:2012/06/24(日) 13:06:37.14 ID:r4LKnVc80
110だが、118ではない。いろいろ情報どうもありがとう。
これから出発だ。とりあえずバス捕まえてみるようにする。
初めてのバスってのは毎回緊張するんだよな。とにかく行ってくる
121異邦人さん:2012/07/13(金) 09:13:46.56 ID:WjaI7iKp0
マチャンカ食えるレストラン教えてくれ。
122異邦人さん:2012/09/09(日) 04:06:07.92 ID:2SMKL90m0
ベラルーシへ行く気になった。それも友達と自動車で。
123異邦人さん:2012/09/23(日) 19:47:22.13 ID:77eYPn9c0
一週間ほど個人旅行に行こうと思ってます。

ビザをリトアニアのビリュニスで取ろうと思うのですが、第三国でベラルーシの観光ビザとったことある方いらっしゃいますか?
ビリュニスの旅行会社にメールで問い合わせたら
『ホテルは自分で予約して構わない、その予約書のコピーとパスポートだけもってきてくれればうちでビザやるよ!』
みたいな回答をもらったんですが、ふつう旅行社通さないとバウチャーにならないのでは...??

日本でやれたらいいのですが、いま違う国に滞在してるので、、、
124異邦人さん:2012/11/17(土) 20:35:22.34 ID:lIB1620v0
ワルシャワのベラルーシ大使館にビザ申請に行ってみた、しかしトランジットビザもらえず。国境を接してる国に抜けるのは観光ビザだ!とね。つまり、リトアニアからベラルーシぬけてウクライナ(OK)ポーランドからベラルーシ通ってウクライナ(ダメ)
125異邦人さん:2012/11/28(水) 15:03:07.33 ID:STSdzslG0
昨夜の地球バス紀行でやってたな。素朴な国、美人がほんとに多いようだ
126異邦人さん:2012/12/02(日) 18:57:28.84 ID:M9UPfc/O0
Minsk Pasという駅を使うんですが
この「Pas」って何ですか?
127異邦人さん:2012/12/02(日) 20:55:32.42 ID:M9UPfc/O0
しかしベラルーシって隣国リトアニアやウクライナとは時差が1hあるんだね。
実に不自然だ。
128異邦人さん:2012/12/04(火) 11:58:36.51 ID:DS21NUVN0
>>126
Minsk Passazhirsky ミンスク中央駅では?
129異邦人さん:2012/12/23(日) 00:46:29.54 ID:pLCRSqhy0
ミンスクのミンシュク(民宿)に泊まったら面白いもの見つけたぞ。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1356191152138.jpg
130異邦人さん:2013/01/14(月) 01:32:10.46 ID:pQs5KruM0
ベラルーシは本当に美人の国なのか?
http://blog.goo.ne.jp/nbjc/e/1a258c15d6808fb920e5068ec4b1ad6d
児童図書館内で普段勤務している私は、ベラルーシ人の高校生と話をする機会があります。
この間、男子高生5人と話をしていたら「日本人の女の子はかわいい。結婚したい。」
と言っていたので、「知ってる? 日本じゃ『ベラルーシは美人の国』って言われてるんだよ。」
と言ったら、全員が「ええーーーーー!!!!!」と驚くので、「じゃ、ベラルーシにはきれいな女の子はいないの?」
ときいたら「いるけど、5人に1人ぐらい。」と言っていました。(←これって確率としては多いほうなのか? でも、これじゃあ
「世界で一番美人が多い国」とは言えないでしょう。)
さらに「ベラルーシでモデルやってるのも、不細工な子ばかり。わざとブスを選んでる。何かおかしい。」
と男子高生は語ってくれました・・・。

ではソ連の人たちの間で「ベラルーシには美人が多い」と言われていたのはどうしてなのか?
それは私たち日本人が言うところの「秋田美人」のような感覚で言っていたのです。
要するに「色白が多い」「農村の素朴なイメージ」「お嫁さんにするにはいいんじゃないかねえ。」といった、
どっちかというと「田舎の娘さん」というイメージなのです。
じゃあ、「秋田県の女の人は世界で一番きれい」「秋田県の女の人のほとんどが美人」と、どこかの国の外国人が
テレビ番組で放映していたら、日本人の皆さんはどう思いますか?「いくら何でも、それはちがうんじゃない?」と思う人が多いのでは?
 
<西欧では「東欧女性は醜い」と思っていた?>
だいたい、「ベラルーシには美人が多い。」と思っている外国人は、日本人ぐらいなのではないでしょうか?
ちなみに・・・西ヨーロッパの人々は「東欧女性は醜い。」
と言っていました。ソ連時代の話です。

だから、「世界で一番美人が多いのはベラルーシ」なんて、西欧男性に言うと、びっくりする、あるいは笑われるでしょうね。
ですから、「ベラルーシは世界で一番美人が多い」と言われているのは日本だけなのではないでしょうか?
131異邦人さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:GjCVqFwu0
age
132異邦人さん:2013/09/26(木) 00:17:53.82 ID:9AOQjUny0
【厳選】 海外美女画像まとめ ロシア版
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=65217
【厳選】 海外美女画像まとめ ウクライナ版
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=99480
【厳選】 海外美女画像まとめ ベラルーシ版
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=105011
ロシア】 首都モスクワの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=69255
【ロシア】 極東の街ウラジオストクの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=98288
【ロシア】 サハリン(旧・樺太)最大の街ユジノサハリンスク(旧・豊原市)の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=119295
133異邦人さん:2013/12/13(金) 08:38:18.78 ID:ezSDtogW0
age
134異邦人さん:2014/01/09(木) 18:29:53.42 ID:XbopNZ510
世界の車窓からにビャウォヴィエジャの森が
135異邦人さん:2014/02/18(火) 20:33:39.69 ID:SpwsEu8G0
保守
136異邦人さん:2014/03/25(火) 21:51:35.52 ID:3q2cqNL00
age
137異邦人さん:2014/03/31(月) 03:34:29.41 ID:IYNxIELJ0
ロスチャイルド自身が、世界政府を作ると宣言してますが

https://www.youtube.com/watch?v=3cOGLFJJwp8
138異邦人さん:2014/05/20(火) 12:50:52.82 ID:SJZCQ2Az0
いよいよ明日出発だ・・・明日は一日移動だけでハードだけど
なんだか目的地より久しぶりに空港に行けるのが嬉しい。
あの免税店の化粧の匂いと動く歩道でひたすらリピートされているアナウンスでテンション上がる。
出発が午後だから準備もゆっくりできるし、出発前の昼ごはん選びも今から楽しみ!
139異邦人さん:2014/07/16(水) 12:37:11.40 ID:QKK/fJTT0
何を隠そう、私は成田空港が大好き。
あの電光掲示板(時刻表みたいなヤツ)を見ているだけで
 ♪ラビザ ミステリぃ〜… 私を よ〜ぶのォ♪(『北ウィング』・・・古い!?)
歌いたくなるのは私だけじゃないはずっっ!! 
一通り歌い終わると(注:心の中で。) 
『さあ、いよいよ旅が始まるぞぉ〜』 
『私も、世界のどこにだって行けちゃうんだぞ』ワクワクしてくるのだ。
140異邦人さん:2014/08/19(火) 21:12:50.88 ID:FOlUwsY20
保守
141異邦人さん:2014/09/15(月) 19:27:58.24 ID:srnpM3F+0
ベラルーシより白ロシアって言った方が、行ってみたい気持ちが強まる。
142異邦人さん:2014/09/17(水) 08:59:02.39 ID:uCjpbdkb0
マチャンカがまた食ってみたい。豚肉のクリーム煮。
143異邦人さん:2015/01/11(日) 22:19:43.53 ID:2nHOkiMh0
age
144異邦人さん:2015/02/25(水) 17:25:16.60 ID:kkwMD9kl0
バニラ
145異邦人さん
この国って、自由に旅行できるんですか?
宿泊手配しないとビザを取得出来ないのでしょうか?