◇○香港旅行総合スレッドPART67○◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
テンプレは
>>2さん よろしく^^

前スレ◇○香港旅行総合スレッドPART66○◇
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1282097054/
2異邦人さん:2010/09/10(金) 07:31:37 ID:EHGa/s0v0
中華人民共和国香港特別行政区旅行総合スレッド PART67です
マターリ良スレにしていきましょう!! 

※コテハン禁止!荒らしてなくても荒らしを呼ぶのでコテハンは禁止します。
※連続カキコで雰囲気を悪化する行為は荒らしです。大人としての節度をもって!

前スレ
◇○ 香港旅行総合スレッド PART66 ○◇
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1282097054
(鯖落ちにつき表示不可)

↓↓ 質問をする前に御覧になって下さい ↓↓                                 
☆★関連スレ・各サイトへのリンク先は>>2-9あたり ★☆

◇◆ 良くある質問 ◆◇
Q1.どこで両替するのが一番レートがいいですか?
A1.こちらのページが詳しいので参照してください。
http://ime.nu/www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/exchange.html

駐在さんによる現地からの重慶レート情報も参考になります。
重慶マンション両替レート報告
http://ime.nu/www.nwings.net/
駐在さん、いつもありがとうございます。

Q2.どんな服を着ていけばいいですか?
A2.現地の気温や天気をチェックして、それにあった格好でいってください。
   服装は人それぞれなので、日本にいるときのように自己判断で
   現地の気温・天気は下記のサイトでチェックを
3異邦人さん:2010/09/10(金) 07:32:58 ID:EHGa/s0v0
地図
http://www.centamap.com/cent/index.htm
http://maps.google.com/
http://www.vectormap.com/

現地のグルメランキングのページ
http://www.openrice.com/big5/index.htm

香港ナビ
http://www.hongkongnavi.com/

ガイドブックにのってない香港一人旅
http://hongkong.7as.net/index.html

香港マニア度チェッカー
http://thunder.prohosting.com/~excellei/hkcheck.html

香港ホテル宿泊体験談
http://park1.wakwak.com/~happy2000/hotel/hk_top/index.html

香港・重慶大厦への招待
http://www.chungking-mansions.com/

アジア安宿.com
http://www.asiayasuyado.com/

HKPTA 香港巴士鐡路旅遊協會
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/index.html
4異邦人さん:2010/09/10(金) 07:34:15 ID:EHGa/s0v0
雅虎香港
http://hk.yahoo.com/

Google香港
http://www.google.com.hk/

Yahoo! Japan トラベル
http://abroad.air.travel.yahoo.co.jp/bin/aair_search?areacd=0100&countrycd=HK&citycd=HKG

ノーレイトラベル
http://jp.norraytvl.com/

トラベルコちゃん
http://www1.tour.ne.jp/search/air/air_sch.html

JTB海外自由旅行電話販売センター
http://www.jtb-free.com/air/e/top_des_result.php?des=HKG&dis=ASI

Discover Hong Kong(香港政府観光局)
http://www.discoverhongkong.com/jpn/

エイビーロードネット 海外都市データ(基本情報)
http://www.ab-road.net/AAS/HKG.shtml

Weather Report(気象情報)
http://www.hko.gov.hk/contente.htm
5異邦人さん:2010/09/10(金) 07:35:05 ID:EHGa/s0v0
香港国際空港
http://www.hongkongairport.com/eng/

キャセイパシフィック航空
http://www.cathaypacific.com/cpa/ja_JP/homepage

オクトパスカード (八達通)
http://www.octopuscards.com/enindex.jsp

MTR (地鐡)
http://www.mtr.com.hk/eng/homepage/cust_index.html

エアポートエクスプレス (機場快線)
http://www.mtr.com.hk/eng/airport_express/intro_index.html

KMB (九巴)
http://www.kmb.hk/english.php

First Bus (新巴) Citybus (城巴)
https://www.nwstbus.com.hk/home/default.aspx?intLangID=1

ピークトラム
http://www.thepeak.com.hk/full/en/peak_tram.php

昂平360旅遊吊車(ロープウェイ)
http://www.np360.com.hk/html/eng/front/index.asp

二階建てトラム
http://www.hktramways.com/en
6異邦人さん:2010/09/10(金) 07:36:22 ID:EHGa/s0v0
7異邦人さん:2010/09/10(金) 07:37:22 ID:EHGa/s0v0
関連スレ

【半島酒店から】香港のホテル2【重慶大厦まで】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1235407860/

【HKDL】香港ディズニーランド Part7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1237526609/

茶餐廳
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1225819780/

【地鐵】香港の鉄道【廣九鐵路】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171717028/

香港の巴士 【59X 屯門碼頭⇔旺角東鐵路站】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1212106923/

【HKG】香港国際空港【VHHH】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1194702805/

香港で使われてる言語 広東語の話題は→広東語スレッド 第八部
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1253190659/
在住者の方は→ 海外生活(北米除く)板へ
http://gimpo.2ch.net/world/
風俗などの話題は→ 危ない海外板へ
http://society6.2ch.net/21oversea/
香港マラソン
http://hkmarathon.esdlife.com/marathon/eng/home/default.jsp

8異邦人さん:2010/09/10(金) 07:38:03 ID:EHGa/s0v0
過去スレ
0 ttp://yasai.2ch.net/oversea/kako/968/968726080.html
1 ttp://yasai.2ch.net/oversea/kako/987/987252562.html
2 ttp://yasai.2ch.net/oversea/kako/1002/10021/1002170710.html
3 ttp://yasai.2ch.net/oversea/kako/1013/10135/1013513097.html
4 ttp://ton.2ch.net/oversea/kako/1018/10188/1018847196.html
5 ttp://ton.2ch.net/oversea/kako/1028/10285/1028522847.html
6 ttp://ton.2ch.net/oversea/kako/1035/10354/1035486880.html
7 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1040/10402/1040222123.html
8 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1044/10444/1044481947.html
9 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1048/10487/1048776054.html
10 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1053/10532/1053271070.html
11 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1057/10573/1057335969.html
12 ttp://travel.2ch.net/oversea/kako/1060/10608/1060864513.html
13 ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1062956403/
14 ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1072381133/
15 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1078163952/
16 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1085576979/
17 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1091241383/
18 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1094905120/
19 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1098722080/
20 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1102780408/
21 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1106573454/ (以降マカオは別)
22 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1108846339/
23 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1112079236/
24 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1113985417/
25 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1117795428/
25 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1120786364/
9異邦人さん:2010/09/10(金) 07:38:52 ID:EHGa/s0v0
26 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1124721489/
27 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127234936/
28 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127667051/
29 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1130521597/
30 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1133371163/
31 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1136278116/
32 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1140329190/
33 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1142146471/
34 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1145754996/
35 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1148493498/
36 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1151183897/
37 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153835724/
38 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1155564044/
39 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1156874316/
40 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1158603825/
41 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1160447290/
42 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1163945860/
43 ttp://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1168121984/
44 ttp://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1171416553/
45 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1173797606/
46 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1176728065/
47 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1178622841/
48 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1189525713/
49 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1198552460/
50 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1205904291/
51 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1213357209/
52 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1219493920/
53 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1225715827/
54 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1229510595/
55 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1232769661/
56 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1234839836/
10異邦人さん:2010/09/10(金) 07:41:07 ID:EHGa/s0v0
11異邦人さん:2010/09/10(金) 07:44:14 ID:EHGa/s0v0
テンプレ以上。
では、最初の書き込みドゾー。
12異邦人さん:2010/09/10(金) 08:35:36 ID:8DSNGwmk0
ニーハオ!
13異邦人さん:2010/09/10(金) 09:26:02 ID:hf+ZCTzoO
>>1乙!乙!

昨日屯門の建築現場でクレーン車が横に倒れて
ちょうど通ってた輕鐵の後部車両に直撃して
乗客18人が怪我したんだって
旅行しててあれ乗って、そんな事に巻き込まれたらと思うと
ガクブル←久しぶりに使った

あと豚インフルで3歳の男の子が亡くなった
これも屯門の病院で

豚インフルままだ油断できないね
14異邦人さん:2010/09/10(金) 10:13:12 ID:hddS+xGe0
>>12
ニーハオじゃない!
ネイホーじゃ!!
15異邦人さん:2010/09/10(金) 10:58:16 ID:IrUr6ItL0
EHGa/s0v0さん
テンプレありがとう^^
16異邦人さん:2010/09/10(金) 12:00:04 ID:8DSNGwmk0
>>14
そうなの? 知らなかった。 じゃぁ、シェシェも違うわけだ。
17異邦人さん:2010/09/10(金) 12:57:14 ID:GaM+nU+N0
>>14
ネイホーじゃねーよ
レイホーだよ

正しくはネイホーだけど、誰も正しい言い方なんかしねー
みんなレイホーだよ

>>16
多謝(とーちぇ=do je)
18異邦人さん:2010/09/10(金) 13:16:17 ID:pB4MA/+OO
レイホーマーじゃね
とムンコイ
19異邦人さん:2010/09/10(金) 13:16:40 ID:8DSNGwmk0
ところで、香港なんて余裕で英語でOKじゃない?
私は、英語以外は日本語しか話せないので。
20異邦人さん:2010/09/10(金) 18:30:49 ID:yRFISD/o0
このスレどうなったんですか?

掲示板に戻っても、このスレ無いよ。
21異邦人さん:2010/09/10(金) 18:31:50 ID:yRFISD/o0
なんで!

ありました。

すいません。
22異邦人さん:2010/09/10(金) 20:06:33 ID:2mdAyuoRO
先月香港に行ったんですけど1000HKドル余りました、銀行で替えると8500円くらいにしならないと言われたのでやめました。

どなたか1万円と1000HKドルを交換しませんか?場所は交通の便がよい新宿でお願いします。ちなみにオクトパスカードも100ドルくらいチャージされた状態で持っています。
23異邦人さん:2010/09/10(金) 21:51:13 ID:VgwpLRiM0
>>19
露店のババアに英語通じなかったぞ
24異邦人さん:2010/09/10(金) 23:15:33 ID:ukzhoAPHO
でも、旅行の時だけ広東語勉強したって通じないか、通じても
相手の言ってること聞き取れる訳ないしね
25異邦人さん:2010/09/10(金) 23:27:06 ID:DfeiRspB0
>露店のババアに英語通じなかったぞ

そりゃあ君、そこそこ有名な大学を卒業している日本人でも
英語が使えないわけだから、露天のババーでは当たり前だろう。
26異邦人さん:2010/09/11(土) 01:07:20 ID:Gkhj2d/+0
>>22
よかったらお願いしたいです。ただ、東京にいるのが日曜から月曜日までなのでその間でよければですが。
27黄 油狗:2010/09/11(土) 01:19:16 ID:lXIcxTrr0
>露店のババアに英語通じなかったぞ

安心しろ、露店の爺にも通じないからな。

28異邦人さん:2010/09/11(土) 02:14:35 ID:BIjsJWdT0
>>27
今日はどこの国と打ち合わせですか?
29異邦人さん:2010/09/11(土) 09:53:34 ID:yn6/OrZ70
9回目の香港で初めてスリに遭ってしまった。
30異邦人さん:2010/09/11(土) 10:04:07 ID:ZtvDqmzZ0
物騒ですよね
知り合いも地下鉄でスリに遭いました
集団に取り囲まれ、あっという間でした
31黄 油狗:2010/09/11(土) 10:17:25 ID:FPmKIWjJ0
>9回目の香港で初めてスリに遭ってしまった。


香港駅でも発見後あとをつけてくる大陸人に要注意。
身なりを綺麗にして旅行者を装っていますね。
32異邦人さん:2010/09/11(土) 11:00:17 ID:p0ryogSa0
昨夜、無事帰国。

3泊4日のスケルトンツアーで朝昼夜の食費、交通費(的士は乗らなかった)、雑費(お茶・お菓子等)、
正味、12000円ぐらいしか使わなかった。   >とりあえず2万円を両替
メシ屋、地下鉄も安いし、★フェリーはタダ同然。

やっぱ2泊3日ぐらいで香港は充分かもね。
あんま長居しても行くトコ、見るトコ無いわ。

あと香港でのトヨタ・アルファード、NISSAN・エルグランドの異様な多さに驚き。
大ヒットだな、アルファード。
トヨタの社員、見たら嬉しいだろうな。
33異邦人さん:2010/09/11(土) 11:12:45 ID:Tx4AM+fG0
香港ってあまり見所がないのかな。。。

11月に3泊4日の、香港行き航空券を確保済。
羽田午前・香港午後発だが、澳門を拠点にして
日帰りで香港島に行けばいいかなと、目下思案中。
34異邦人さん:2010/09/11(土) 11:17:49 ID:zkvDSoWO0
>トヨタ・アルファード、NISSAN・エルグランド

あの種の車は2枚プレート(中国ナンバーと香港ナンバー)が多いです。
香港ーシンセン間のシャトルに使われていて、車に乗ったままで出入国が出来ます。
35異邦人さん:2010/09/11(土) 11:32:54 ID:Le+yNcir0
天星小輪決定不再經營紅?至中環及灣仔航線

天星小輪の紅?−中環、中環−灣仔が来年3月で廃止だそうです。
36異邦人さん:2010/09/11(土) 11:34:48 ID:LJZ9z9rH0
>>33
正直、中華系歌手の追っかけ以外で行く理由が見当たらないな。。
37異邦人さん:2010/09/11(土) 11:38:41 ID:Le+yNcir0
紅?−中環、紅?−灣仔だった。
38異邦人さん:2010/09/11(土) 11:40:03 ID:Le+yNcir0
>>13
ニュースでやってたね。
http://mytv.tvb.com/news/newsroundup/111222#page-1
3933:2010/09/11(土) 12:26:04 ID:Tx4AM+fG0
>>36
1月に澳門メインで香港にも立ち寄り、尖沙咀とか行ったけど、
雑踏ぶりに何だか疲れた記憶しかない。香港島の山頂から見た夜景も
思ったほどでないし。

今度は尖沙咀の海っぺりから香港島の夜景を見て、
香港島をトラムで周ろうかなと思う。(山頂には行かない)
40sage:2010/09/11(土) 15:26:35 ID:Tt+FT/ikO
>>26さん、ありがとうございます。ただいま外出中ですので今日の夜、メールアドレスをここに書きます。日曜日の夜がベストですが、月曜日でも大丈夫です!よろしくお願いします。
41異邦人さん:2010/09/11(土) 20:02:37 ID:z4fr4WYe0
香港は、歴史がないからなあ。。狭いし観光資源がないんだよね。
買い物もお得感もうないし、
正直、微妙でしょ。
昔は、漫画とか模型とか趣味の人が買い物行ったりしてたけど、
今は、大陸のほうが品数豊富で安いから大陸にスライドしてるみたいだし。

森永何とかってドケチで売っている経済評論家だっけ?
あの人も日本の漫画とかアニメ物とか模型とか上海で買ってますとかテレビでやってた。

香港のコンサートも昔みたいに魅力なくなったみたい
みーんな普通話で歌っている曲ばかりでしょ本当に大陸みたいになった
42異邦人さん:2010/09/11(土) 20:14:57 ID:Tt+FT/ikO
>>26
メール欄にアドレスを書きました。今日は夜遅くまで帰宅できないので、帰宅まですぐに返信できるかわかりませんがよろしくお願いします。
43異邦人さん:2010/09/11(土) 20:39:29 ID:Z7iv5b7R0
>>39
ヘタな2階建てツアーバスなんて乗らずに、たった2ドルのトラムで
端から端まで乗ったほうが楽しいにょ。
>一番前か一番後ろに座る
44異邦人さん:2010/09/11(土) 20:39:36 ID:jgJSMERv0
西貢(サイクン)ってどうよ
45異邦人さん:2010/09/11(土) 20:41:51 ID:Z7iv5b7R0
あぁ、あと香港人は全体的に背が低いね〜。  特にオトコ、若くてもオッさん世代でも。
上海、大連、北京に行った際は感じなかったこと。

ベルグマンの法則そのものなのか。

平均身長184cmを誇るネラーにゃ小人の国に迷い込んだ錯覚おぼえっぞw
46異邦人さん:2010/09/11(土) 21:19:47 ID:0cvz8goT0
>>41
別に行きたくない人は行かなければいいだけ。
大陸なんて人民のマナーの悪さにストレス溜まりまくりだろ。
47聡 明狗:2010/09/11(土) 23:34:48 ID:dw11fBgb0
>大陸なんて人民のマナーの悪さにストレス溜まりまくりだろ。

大陸人も日本にくれば、君のようなゆとり君にはうんざりするらしいぞ。

48異邦人さん:2010/09/11(土) 23:38:54 ID:ZSlwXIVs0
>>47
貴方がこのスレにいることにうんざりしています。
貴方の身内もうんざりしていることともいます。
2人のお孫さんもうんざりしていることと思います。
49異邦人さん:2010/09/11(土) 23:39:37 ID:Eo52cred0
>>46
大陸人のマナーの悪さなんて
正直大阪と変わらんだろw
50異邦人さん:2010/09/11(土) 23:44:35 ID:ZSlwXIVs0
>>49
大阪人は混雑するバスで自分が座れないと察するとドアではなく窓から乗ったり
するんですか?
所かまわず痰を吐いたりするんですか?
51聡 明狗:2010/09/11(土) 23:46:02 ID:dw11fBgb0
>貴方がこのスレにいることにうんざりしています。

おまえがこのスレに張り付いていることにはもっとうんざりするな。
52異邦人さん:2010/09/11(土) 23:47:30 ID:CVHtMPRX0
>>51
身内になんでそんなに嫌われてるんですか?
53異邦人さん:2010/09/11(土) 23:48:59 ID:ojQnkf210
>>51
取引先から評判良くないようですね。
Sさんはお元気ですか?
54異邦人さん:2010/09/11(土) 23:49:40 ID:NwMA9oN30
>>51
土日の深夜に打ち合わせをした国はどこですか?
55聡 明狗:2010/09/11(土) 23:55:15 ID:dw11fBgb0
>Sさんはお元気ですか?

佐藤か坂田か?
おまえ頭は大丈夫か?
56異邦人さん:2010/09/11(土) 23:55:59 ID:ou/di8vP0
>>51
うんざりしてるなら来なくてもいいですよ。
あんたがいなくても誰も困らないよ。
57異邦人さん:2010/09/11(土) 23:56:44 ID:6h718FE30
>>55
そういうレスしかできないから嫌われるんですよ。
58異邦人さん:2010/09/11(土) 23:57:28 ID:NR7fcS1g0
>>55
だから身内からも嫌われるんですよ。
59異邦人さん:2010/09/11(土) 23:59:20 ID:NR7fcS1g0
抽出 ID:dw11fBgb0 (3回)

47 名前:聡 明狗[] 投稿日:2010/09/11(土) 23:34:48 ID:dw11fBgb0 [1/3]
>大陸なんて人民のマナーの悪さにストレス溜まりまくりだろ。

大陸人も日本にくれば、君のようなゆとり君にはうんざりするらしいぞ。



51 名前:聡 明狗[] 投稿日:2010/09/11(土) 23:46:02 ID:dw11fBgb0 [2/3]
>貴方がこのスレにいることにうんざりしています。

おまえがこのスレに張り付いていることにはもっとうんざりするな。

55 名前:聡 明狗[] 投稿日:2010/09/11(土) 23:55:15 ID:dw11fBgb0 [3/3]
>Sさんはお元気ですか?

佐藤か坂田か?
おまえ頭は大丈夫か?
60金 多九:2010/09/12(日) 00:00:01 ID:3Dhq1Ud90
馬鹿とアフォが壁を相手に戦っているようだな。
61異邦人さん:2010/09/12(日) 00:01:23 ID:5hvSKROa0
>>50
大阪は電車内で人がレイプされてても誰も通報しないような無法地帯wwwwww
62聡 明狗:2010/09/12(日) 00:03:32 ID:NuaF6DD30
>ID:NR7fcS1g0

ゆとり君よっぽどレスが悔しかったのか?
まあ自分の馬鹿さ加減に呆れていなさい。
63異邦人さん:2010/09/12(日) 00:07:04 ID:8t/RoXhAO
私もトラム端から端まで乗ったことある
2階の前の席で
あれ外眺めてるだけで楽しいよね
時間があったらまたやりたい
でも私乗った時、あとで黒人の兄弟(小・中学生くらい)が乗ってきたんだけど
音楽ガンガンかけて、煩くて気分台なしだった
マジでムカついたわあれ
でもみんな普通に気にせず乗ってるのがまたおかしかった
64異邦人さん:2010/09/12(日) 00:10:00 ID:NFn3x/Pv0
>>62
なんで身内から嫌われてるんですか?という質問に答えないんですか?
65異邦人さん:2010/09/12(日) 00:12:02 ID:L55OwP+d0
じいさんは台湾スレでも嫌われまくり。
66異邦人さん:2010/09/12(日) 01:00:29 ID:jgD+qnY3O
>>44
二人世界の伊勢海老は小降りだな
値段考えたら悪くはないだろうが…
帰りは旺角行きの赤バス乗ったな
67華僑:2010/09/12(日) 01:08:50 ID:blPIrIjl0
今日日本から出張ついでに来て週末過ごしてます、
宿泊は川淵ホテル、
さっき地下鉄乗ってブラブラして気付いたのは、
若い人はちゃんと年寄りに気遣いますね、
香港人というか、中国広東系の女の子は可愛いと思う。
結婚相手でも探すかな〜

友達のrequestで、
日本から↓持ってきてくれて言われてもって行ったよ。
1.チョコラbb
2.コンビにおにぎり
3.つけ麺(スーパーの)
4.缶コーヒー

物も安いから御代はいらんといったら、
お礼にドリアン月餅を送られそうになったが断固拒否しました。
みなさん月餅で美味しいのって何だと思います?
その友達曰く「塩漬け卵の黄身(鹹蛋)が入ってるのが一番」と言ってました。
68異邦人さん:2010/09/12(日) 02:39:20 ID:Mojuvnsj0
>>67
うへ〜、月餅の季節だな、小振りの奴半分位なら良いけど、
中に甘ったるい餡の入った、でかい奴は苦手なんだよな。
日本の中村屋の奴はまあイケるけど。
69異邦人さん:2010/09/12(日) 07:38:55 ID:VIWGPhcb0
>>49
俺に言わせると議論と無関係の物を巻き込み、しかも根拠が無い
おまえみたいなヤツをマナーが悪いと言うのでは無いか?
70異邦人さん:2010/09/12(日) 08:17:50 ID:uVrVZwU+0
月餅はペニンシュラのカスタード餡のが好き
お高いけど
71異邦人さん:2010/09/12(日) 08:22:25 ID:/mYgOVdB0
>>65
このおサル、なんだか暗いから見るにたえないんだよね
山に帰りゃいいのに
72聡 明狗:2010/09/12(日) 09:22:50 ID:EaFjlQRa0
>なんで身内から嫌われてるんですか?という質問に答えないんですか?

おまえ身内に嫌われているのか?可愛そうなヤシだな。
それが台湾旅行に関係する質問なのか?
73異邦人さん:2010/09/12(日) 10:16:04 ID:c1/aQe550
>>72
台湾旅行?
ここは香港スレですが?
74金 多九:2010/09/12(日) 10:22:50 ID:3Dhq1Ud90
>ここは香港スレですが?

そういう屁理屈をごねるから身内にも嫌われ配偶者にも逃げられるのですよ。
75異邦人さん:2010/09/12(日) 10:27:46 ID:+xj+BWqm0
基地外はスルーしろよ
76異邦人さん:2010/09/12(日) 10:49:45 ID:mHEFupCB0
>>74
屁理屈でも何でもなくて台湾スレと間違えたのはじいさんの方じゃん。
自分が間違っておいてそれを指摘したら屁理屈扱いかよ。
だから2人のお孫さんからも嫌われるんですよ。
77聡 明狗:2010/09/12(日) 10:51:22 ID:UmSENtqb0
>基地外はスルーしろよ

すまん、それがなかなかできないんだ。
78異邦人さん:2010/09/12(日) 10:54:59 ID:fIVIN0OE0
爺さん、香港に関する話題できずか。
79聡 明狗:2010/09/12(日) 11:00:48 ID:UmSENtqb0
>爺さん、香港に関する話題できずか。

おまえもな。
80異邦人さん:2010/09/12(日) 11:04:33 ID:af/esDma0
喧嘩はよそでやってくれ
ここは旅行の話をするスレだ
81異邦人さん:2010/09/12(日) 12:00:49 ID:kSkLwj890
香港が誇る観光名所141を語ろうよ
82異邦人さん:2010/09/12(日) 13:00:51 ID:blPIrIjl0
>>81
昨日行った、
reportの需要ある?
83異邦人さん:2010/09/12(日) 14:03:28 ID:kSkLwj890
>>82
どんどんレポートしてください
84異邦人さん:2010/09/12(日) 14:39:16 ID:oZ1aK3QL0
「塩漬け卵の黄身(鹹蛋)が入ってるのが一番」
塩つけ卵2つが一番美味しいなあ
85魅せられた名無しさん:2010/09/12(日) 14:39:35 ID:8t/RoXhAO
しかし香港は木が突然倒れて怪我人出るニュースが多いな
みんな木のそば歩く時気をつけろよ!
8633:2010/09/12(日) 18:19:11 ID:E8Y4znFV0
>>43
サンクス。それ、いいですね。

今のところ、羽田午前発(=香港昼着)なので、
初日午後に香港に入って、上環を拠点に香港島など巡ってから、
夜遅く澳門入り・宿泊。
あとは、澳門を拠点に、「香港行きたいor澳門に飽きた」となったら、
澳門から日帰りで香港に行こうと思います。
87異邦人さん:2010/09/12(日) 18:39:43 ID:mS+V01Mr0
>>86
端から端までトラムに乗って、渋滞・道路状況にも寄るけど1.5H強ぐらい掛かる。
乗り応えあるよw
木製の硬いシートだからケツ、尾てい骨が痛くなるけど。

2階部分、先頭か最後尾に座ること必須。

電停で見上げて誰か座ってたり先客が居たら、2,3両見逃せば必ず座れる。
88異邦人さん:2010/09/12(日) 19:42:54 ID:IG0MSCaW0
トラム乗るなら女学生の横
よく揺れるし
89異邦人さん:2010/09/12(日) 21:01:34 ID:MwoRRcC30
話変えてすません。

年末年始の香港おさえてみた。もうだいぶ埋まってるね。円高ゆえ?
フリーで行くよりH●Sの自由行動ツアーのほうが安かった…。
マイルたまっているのに、もどかしい。

ホテル、デラックスクラスと言われたが、どこになる確率が高いのかな。
ちなみに選択肢はランガム(古いほう)、グランドスタンフォード、
ゴールデンマイル、ザ・ミラ、マルコポーロなど、チムの便利どころ。
でも正直ゴールデンマイルは便利なだけって気が…実際のところどうすか。

ちなみに個人でいくときの定番はランガムプレイス。
90異邦人さん:2010/09/12(日) 21:01:42 ID:4FMbl9k+O
おまえロリコンだな。性犯罪おこすなよ。
91金 多九:2010/09/12(日) 21:09:49 ID:3Dhq1Ud90
【李下の冠を正さず。】とか、【瓜田に靴を入れず。】は正しい選択です。
王道を進みなさい。疑われるようなことをすること自体が×と言うことなのですよ。
92異邦人さん:2010/09/13(月) 01:30:46 ID:hHkJn4Mq0
>>83
違うスレができるまで詳細は省きますね、
3箇所行って 2人現地人、1人大陸。
現地人は歳いってる人が多いと思います、
サービスは人によりますが、やはり言葉が出来ないと楽しめないですね、
自分の場合お喋り目的で行ったのと、前から興味があったので覗きました。
誰かスレ建ててください。

93異邦人さん:2010/09/13(月) 07:01:32 ID:sbB+/U6C0
>>86
マカオ拠点か・・・
普通、香港拠点でマカオへ通いだろ?
94異邦人さん:2010/09/13(月) 07:02:36 ID:sbB+/U6C0
それに、上環拠点って・・・??
95異邦人さん:2010/09/13(月) 07:25:45 ID:iCJjBVKjP
四季酒店に決まってんだろ!
96異邦人さん:2010/09/13(月) 07:34:41 ID:hxf48YEt0
>>91
それ、わざと間違えてんのか?
きょうびの年寄りはゆとりじゃのう
97異邦人さん:2010/09/13(月) 10:50:06 ID:LN4bKJ5Y0
チップいらね・・・ってココの話だったけど、ホテルの枕ゼニ、ちと気取った店ではチップ必要だったお。

枕ゼニはやっぱ10ドル、日本の100円硬貨でも可との事。
メシ屋はサービス料・約10パーを勝手にプラスされた請求書を持ってこられたわ。
98金 多九:2010/09/13(月) 11:25:40 ID:YLYj7SW60
サービス料とチップを一緒くたにする人がいるのでね。
99異邦人さん:2010/09/13(月) 11:25:53 ID:KXTowNgn0
>>97
それは日本でも同じだよね。
そこそこの店に行くと10%程度サービス料として上乗せされる。
100異邦人さん:2010/09/13(月) 13:58:58 ID:iCJjBVKjP
>>97
枕銭が必要、なんて誰に言われた?w
101異邦人さん:2010/09/13(月) 14:30:33 ID:naEgJVzH0
白人はトイレでもチップやってたよ
102異邦人さん:2010/09/13(月) 14:36:27 ID:iCJjBVKjP
タオルを受け取ったら、チップを渡すのは当然。
103異邦人さん:2010/09/13(月) 15:23:44 ID:V30w9ixD0
普通、トイレバァがいたら、チップやるよ。
104異邦人さん:2010/09/13(月) 15:45:33 ID:bUsuMsrBO
最近はトイレでチップ渡したことないな
バァいても誰も渡してないし
昔は手を拭く紙とか渡されて、出した記憶あるけど
最近そういうことするバァいないし
105異邦人さん:2010/09/13(月) 16:44:54 ID:6AngEI850
>>97
枕ゼニ置いたからなのか分からないけど
部屋にサービスで置いてくれるミネラルウォーターが
ホテル到着時は2本だったのが翌日から6本に増えてたし
アメニティもやたらと多く置いてくれてたんだけど
これって枕ゼニとかと関係ないのかな?
106異邦人さん:2010/09/13(月) 16:48:51 ID:naEgJVzH0
>>105
関係あると思うよ
そういうのは良くある
107金 多九:2010/09/13(月) 16:48:55 ID:YLYj7SW60
前にも言ったけど【枕ゼニ】と落語の【手水回し】、特に後編は同じですね。
地方の人が陥りやすい意味のない習慣です。
108異邦人さん:2010/09/13(月) 17:14:28 ID:6AngEI850
>>106
やっぱりそう?
こっちも滞在中はミネラルウォーター買わなくて助かったけど
109異邦人さん:2010/09/13(月) 17:45:22 ID:QCZuwpbZ0
チム側のスターフェリー乗り場、北京楼のあるところに集団でいた足写真撮影マニアってまだいる?
根遺残ロードの交差点にもビデオまわしてるやつとかよくいるよね。
110正宗 世界旅行者:2010/09/13(月) 18:30:26 ID:X8EKMpkf0
ペニンシュラの最上階のバーの開放感抜群のトイレに手拭紙のおっちゃんいたけど小銭が無くてHKD10渡してしまった
HKDのコイン、重くて嫌いだ
111金 多九:2010/09/13(月) 18:33:34 ID:YLYj7SW60
>小銭が無くてHKD10渡してしまった

100円ほどが小銭じゃないのですか?自給自足の生活でもしているのですか?
112正宗 世界旅行者:2010/09/13(月) 18:57:00 ID:X8EKMpkf0
正宗基地外からレス貰って光栄です
113金 多九:2010/09/13(月) 19:08:07 ID:YLYj7SW60
キチガイに光栄と言われても迷惑なだけだな。
11433:2010/09/13(月) 20:01:07 ID:9+Nrmmgk0
>>93-94
>上環拠点
フェリーターミナルのコインロッカーor行李預かり所で
荷物預けるだけですよ。トラムに乗って香港島北側を散策したら、
あとは上環に戻ってマカオ入り。

>普通、香港拠点でマカオへ通いだろ?
確かに、普通はそうでしょうね。
漏れ的には、中日で2日とも澳門にするか、1日澳門1日香港にするか
選択肢を残して、あとは気分次第。いずれにせよ、全て澳門泊にする予定。
115異邦人さん:2010/09/13(月) 20:23:13 ID:C/zkotCf0
>>107
JTBの香港スケルトンツアーで旅行。

空港から ちむさぁちょい のリーガル・カオルーンホテルまで乗り合いバス送ってもらう道中、
動向の現地JTB係員からチップ制度、枕ゼニ、ソノ相場のレクチャー受けたわ。
116異邦人さん:2010/09/13(月) 20:45:27 ID:KP81ArsP0
俺は20年前からずっと5ドルだな
117金 多九:2010/09/13(月) 21:13:13 ID:YLYj7SW60
>動向の現地JTB係員からチップ制度、枕ゼニ、ソノ相場のレクチャー受けたわ。

手水回しに出てくる寺の坊主の役回りみたいだな。
118異邦人さん:2010/09/13(月) 21:14:54 ID:KP81ArsP0
jal関空から香港便撤退しやがってバカじゃないのか?
ドル箱路線なのに
119金 多九:2010/09/13(月) 21:18:38 ID:YLYj7SW60
>ドル箱路線なのに

自社便では運行コストが高すぎるので共同運行で他車便に
相乗りした方が利益が出るという浅はかな判断です。
Trafic Rightと言うのですかね、運航権だけを行使するヤシ的ビジネスでしょう。
120異邦人さん:2010/09/13(月) 21:23:30 ID:KP81ArsP0
キャセイとのコードシェアなんだろうけど
jalで予約したら通常普通運賃、Cathayで予約したらはやとくん運賃
ばかだろJAL
121異邦人さん:2010/09/13(月) 21:28:19 ID:gCQRFG1x0
>>117
おまえ、手水廻しのたとえ良く使うけど、
その話誰の語りで聞いたんだ。
もともと関西落語、流れによって細部が違うし、いつもとんちんかんな
たとえをしてるぞ
ほんとに落語を知ってるのか?
122金 多九:2010/09/13(月) 21:38:02 ID:YLYj7SW60
>流れによって細部が違うし

お前こそ手水回しの主人公のようで、知らないのを知った振りをする豚陳姦だな。
123異邦人さん:2010/09/13(月) 21:41:39 ID:c83QQi390
>>119
>他車便
>他車便
>他車便

>Trafic
>Trafic
>Trafic
124異邦人さん:2010/09/13(月) 22:04:32 ID:bUsuMsrBO
でも関空から今度ANAと香港の投資会社が共同出資して
アジア方面の格安便が出るようになるんだよね
運航は来年後半になるらしいけど
どれくらい安いんだろう
でもウチは、成田のほうが近いからなあ…
125異邦人さん:2010/09/13(月) 22:10:39 ID:KP81ArsP0
ANAはもともとサービス悪いのに格安作ったらどうなるんだw
126異邦人さん:2010/09/13(月) 22:17:10 ID:iCJjBVKjP
>>117
わらた
127異邦人さん:2010/09/13(月) 22:29:59 ID:R0QrtqTl0
ホンハムの香港体育館のコンサートに行くのですが
コンサ後の食事にお勧めのお店ってありますか?
終了が11時過ぎるらしいので、遅くまでやってて
ゆっくりできる店を知りたいです。
128異邦人さん:2010/09/13(月) 22:30:43 ID:KP81ArsP0
>>127
大家楽とか大活快とこのスレでよくでてます
129異邦人さん:2010/09/13(月) 22:47:59 ID:bVXZLUhc0
10月1日にネーザンロードは何時から歩行者天国になるのでしょうか?
歩行者天国の時間帯のバスは運休になるのでしょうか?
教えて下さいませんか?
130異邦人さん:2010/09/14(火) 00:31:59 ID:TOJR4ymK0
>>127
すぐ近くで24時まで営業している麥當勞 オヌヌメ
http://www.openrice.com/restaurant/sr2.htm?&shopid=14548
131異邦人さん:2010/09/14(火) 01:43:25 ID:MoiWMYwE0
この前香港のNorth Pointでパシャりした。久住小春が使われてた。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnbTkAQw.jpg
132異邦人さん:2010/09/14(火) 08:53:56 ID:W+dGDewM0
>>118
おかげで特典航空券がとれません(涙)
発券済みなので9月中に使い切らないとイケナイのに・・・
ただCXの深夜便が飛ぶのはありがたいね。 HKG 01:35->06:00 KIX
133異邦人さん:2010/09/14(火) 09:25:47 ID:0p/NsM5V0
香港やマカオでいい貴金属店ありませんか?
今円高だから買いかなと思って。
134異邦人さん:2010/09/14(火) 10:56:03 ID:nD3uyH2x0
行けばわかるわ
135異邦人さん:2010/09/14(火) 12:44:20 ID:ozp8UqQ4P
ここのロゴを見ずに香港は歩けないってぐらいのブランドと、ここに比べれば多少控えめな幾つかのブランド。
いずれにしてもシルバーやプラチナは国際的に通用するデザインなのに、
ゴールドのデザインはねぇ...
DNAに刻み込まれてるとしか思えない。
136異邦人さん:2010/09/14(火) 12:57:03 ID:1TrJgkt1O
ゴールドに関しては“肌に着けて持ち運びどの国でも即換金出来る”との習性が身に染みついてるから致し方ないのでは
ゴールドに関しては純度のみでデザイン等は二の次
137異邦人さん:2010/09/14(火) 14:45:47 ID:nD3uyH2x0
イタリア製だろ?
俺が買ったのにはそう書いてたぜ
138異邦人さん:2010/09/14(火) 19:35:57 ID:ZxDbWQyC0
>>87
オープントップバスみたいに看板すれすれはないの?
139異邦人さん:2010/09/14(火) 20:30:43 ID:cAZmbzQB0
CX利用して香港に行かれる方、私は以前はエコノミーでも非常口横、
脚が伸ばせる例のシートがオキニだったんだが・・・

いつのまにアノ場所のシート、エクストラ(20ドル)徴収するようになったのよ?

この夏にCX利用、next to Emergency doorをリクエストしたらゼニよこせ・・・って言われて愕然としたわw
140異邦人さん:2010/09/14(火) 20:33:40 ID:cAZmbzQB0
>138
トラム沿線には看板スレスレは無かったな。

クーロン島、ネイザン・ロード(約4km)の方のバスじゃないかな?
その景色は。

オープントップバス、高いよw  300〜400ドルが相場。
私が見たときは欧米系観光客ばっか乗車、それもいつも全部で7,8人しか乗ってなかった。
141異邦人さん:2010/09/14(火) 21:17:26 ID:2uCoAmKAO
なんたかここ貧乏人ばっか、値段ばっか気にしてな
142異邦人さん:2010/09/14(火) 21:42:38 ID:m8eXDBx30
サーチャージが高くて行けない
143異邦人さん:2010/09/14(火) 21:53:37 ID:s63QsXRL0
今年の正月はやけに高いな
常宿ほとんどもう満室だし、いつも泊まるランクの部屋去年まで25000くらいだったのが4万もしてる
144異邦人さん:2010/09/14(火) 22:50:53 ID:oHhhAWMA0
>>130
ありがとうございます。
香港のマックってフライド鳩とかエッグタルトとかあって
なかなかオリジナリティあふれてるみたいですね。
楽しみです。
145異邦人さん:2010/09/14(火) 22:59:00 ID:s63QsXRL0
それどこの屋台だよ
146異邦人さん:2010/09/14(火) 23:31:21 ID:TOJR4ymK0
McDにエッグタルトが期間限定でも有ったかな?
それはともかく、さすがに鳩ってw

ちなみに香港KFCには瑪嘉烈蛋撻店の蛋撻はあるお。
http://www.kfchk.com/tc/menu/snacks.html
147乾 酪狗:2010/09/15(水) 00:22:12 ID:3MiPqXmc0
>それどこの屋台だよ

博多中洲の屋台ではないことは確かだ。
148マスター:2010/09/15(水) 00:35:57 ID:kwl76Aw80
香港が誇る観光名所141を語ろうよ
149異邦人さん:2010/09/15(水) 00:52:09 ID:PIzWguUjO
いつも満席なJL.より早く予約できるCXでマイレージ交換したわ。
最近JLは取り難くて使えないようワザと?とか思うよ。
150金 多九:2010/09/15(水) 01:06:33 ID:ODpiZEDp0
>今年の正月はやけに高いな

半年も前の古いことをウダウダ言っても始まらんよ。
151異邦人さん:2010/09/15(水) 02:52:54 ID:RwrTQEvn0
カオルーンシャングリラのデラックスかプレミアに泊まったことある人いますか?カオルーンシャングリラはやっぱりハーバービューじゃないと意味ないですか?
152異邦人さん:2010/09/15(水) 02:54:19 ID:RwrTQEvn0
>>140
いやパンダバスもマイバスも200HKぐらいだよ
153異邦人さん:2010/09/15(水) 02:56:33 ID:RwrTQEvn0
そういや香港の交通機関はやすいけど、ピークトラムは高い
154異邦人さん:2010/09/15(水) 02:59:34 ID:JF/2x5dT0
この前どこまで行っても2HK$のチンチン電車みたいなの乗った。香港の女性と結婚したくなった( ´ ▽ ` )ノ
155異邦人さん:2010/09/15(水) 06:37:17 ID:PIzWguUjO
>>151
ハーバービュウに泊まると景色を眺めて出無精になる。
なので疲れてまったりしたい旅行ならオススメするが、行動したいならデラックスで十分。
ここの朝のバフェが好きだ。
156非通知さん:2010/09/15(水) 07:51:31 ID:KcoBJxar0
>>149
同じ、ワンワールドでも
JL CXって、マイル共通なんですか?

157金 多九:2010/09/15(水) 09:47:25 ID:ODpiZEDp0
>JL CXって、マイル共通なんですか?

共通のアカウントがある訳じゃないです。JLはJLのアカウントに加算され、CXはアジアマイルに加算されます。
どのアカウントに入れるかは自分で決めれば良いだけのことです。便数の多いCXの方が特典はとりやすいです。
158異邦人さん:2010/09/15(水) 10:33:31 ID:b3jjZwYdO
ハーバービューではアフタヌーンティーのセットを4人で8人分頼むのが良い
という書き込みが過去にありました
159異邦人さん:2010/09/15(水) 11:16:51 ID:rTKsHLvv0
>>156
asia milesで貯めれ
160異邦人さん:2010/09/15(水) 12:28:59 ID:jsYngXHp0
でも、CXはマイレージが貯まりにくい、JALのほうが簡単にたまる。
この差は物凄く大きかった。
161異邦人さん:2010/09/15(水) 12:55:03 ID:omufE6LB0
CXならマルコポーロクラブでしょ
162異邦人さん:2010/09/15(水) 13:11:35 ID:EdyoZ8E/0
吉野家の夕方のメニューでしゃぶしゃぶがあると聞いた。
163異邦人さん:2010/09/15(水) 13:25:50 ID:i7DRY9h8P
一人鍋用の固形アルコールに火をつけてる姿、通りがかりによく見るよw
http://www.yoshinoya-hk.com/en/large.php?photo=photo4c812258df377.jpg
164異邦人さん:2010/09/15(水) 13:28:19 ID:1EeMBbxM0
AEL前売り買ってもマイル貯まるしな>AsiaMiles
165異邦人さん:2010/09/15(水) 14:06:36 ID:91UTXJNC0
CXのASIA MILEはたまりやすいけど使いにくいよね
166異邦人さん:2010/09/15(水) 14:19:56 ID:i7DRY9h8P
AELの乗車券もらえよ
167金 多九:2010/09/15(水) 16:48:16 ID:ODpiZEDp0
みんなはマイルでユニセフとかの寄付はしてあげないのですか?
上を見ればキリがないですが、飛行機のって旅に出られる自分を考えると考えますね。
UGしてもらったときは必ずCXで配ってくれるポチ袋に気持ちをお渡しします。
CXのユニセフの寄付活動は良いシステムと思います。
168異邦人さん:2010/09/15(水) 17:20:31 ID:ETEyXRzV0
飛行機に乗れないおサルは黙って!
169聡 明狗:2010/09/15(水) 17:52:51 ID:/7n4+nE+0
>飛行機に乗れないおサルは黙って!

飛行機に乗れるおサルはいるのか?
もしかして君は猿人か?
170異邦人さん:2010/09/15(水) 18:16:37 ID:BAGQSJZR0
サルじゃなくてブタだろ
毎回マッチポンプで秋田わ
171異邦人さん:2010/09/15(水) 19:29:31 ID:kjyp6W4k0
>167
空港の売店でチョコ、パインケーキ、月餅がバラ売りされてるじゃん。
アレ買うわ、小銭で。

アグネスのセレブ生活にカンパしてやる気は毛頭無い。
172異邦人さん:2010/09/15(水) 21:39:53 ID:YYWZ1o6L0
>>167
キャセイに限らず、JALもユニセフあるじゃん。
173異邦人さん:2010/09/15(水) 21:44:53 ID:xxy+MQrI0
>>167
アップグレードされない時には寄付しないということですね。分かります。
174金 多九:2010/09/15(水) 21:45:07 ID:ODpiZEDp0
>JALもユニセフあるじゃん。

機内で寄付が出来るか出来ないかと言うことなのね。
どうせやる気のない人には関係ないことだけどね。
175異邦人さん:2010/09/15(水) 21:47:23 ID:EUiLjnnW0
>>169
日光猿軍団は海外公演する時に飛行機乗ってるよ。知らないの?
176異邦人さん:2010/09/15(水) 21:49:17 ID:dbHNezSK0
>>174
JALも機内で寄付できるじゃん。袋があるし。
177異邦人さん:2010/09/15(水) 21:55:02 ID:vws9nRUO0
JALは機体にもユニセフのロゴがあるよね。
http://www.unicef.or.jp/partner/ex1/partner_ex13.html
178金 多九:2010/09/15(水) 21:57:13 ID:ODpiZEDp0
それではJALに乗ってしっかり寄付してあげてね。
179異邦人さん:2010/09/15(水) 21:59:52 ID:XqixYYrF0
アシアナもユニセフやってるニダ
180異邦人さん:2010/09/15(水) 22:00:40 ID:Ptl6E5/J0
普通、黒柳徹子の方に寄付するだろ。
181異邦人さん:2010/09/15(水) 22:04:05 ID:EUiLjnnW0
ユニセフの機内募金はANAもBAもAAもやってるな。
じいさんはキャセイだけだと思ってたのか。
他のエアラインに乗ってないから>>167みたいなあたかもキャセイ独自のシステムの
ような書き込みになるんだよな。
182聡 明:2010/09/15(水) 22:57:17 ID:/7n4+nE+0
>普通、黒柳徹子の方に寄付するだろ。

おまえはあの妖怪ババアが好きなのか?
よく妖怪をおかずにできるな。
183異邦人さん:2010/09/15(水) 23:01:19 ID:IIJj5q0k0
なぜ海外団体に寄付する?
寄付するなら地元自治体だろ
184異邦人さん:2010/09/15(水) 23:31:01 ID:J7l5Oziu0
じいさん自分では面白いこと書いてると思ってるんだろうけど
返しがいつもつまらんのよ
185異邦人さん:2010/09/16(木) 00:45:24 ID:h9FNFTFj0
質問です。
「アチョーまん」というブルースリー関係の饅頭がおいしいと聞きました。
正式名や売ってる場所が知りたいのですが、ググっても全然引っかかりません。
おいしいというのも何年も前の情報なので、
もう商品自体が無いかもしれませんが
どうしても諦めきれません。ご存じの方、教えて下さい。
186異邦人さん:2010/09/16(木) 08:49:32 ID:+ljmMlNDO
旺角花園街の屋台で火事あったね
映像見たらすごい燃えてたけど
今日も封鎖されてるのかな
187異邦人さん:2010/09/16(木) 10:17:29 ID:b5dLgavt0
>>184
ま、全般的に低いから仕方が無いんだ
188金 多九:2010/09/16(木) 10:21:29 ID:s4lXDHJO0
>ま、全般的に低いから仕方が無いんだ

君のIQが低い、ま、それは仕方ないこと。
前向きに生きてね。
189異邦人さん:2010/09/16(木) 10:30:01 ID:b5dLgavt0
ハイハイパトロールご苦労さん
なあ、おサル昼飯何食うんだ?
金あるか?
190異邦人さん:2010/09/16(木) 11:17:55 ID:NTQyh2Kd0
ムダ飯食いは氏ね
191金 多摩:2010/09/16(木) 11:20:57 ID:KA2BisZw0
>旺角花園街

あのあたりも置屋が多いよね。尖沙咀に比べると年増だけど、
安いし、仕事が丁寧・・・・。
192異邦人さん:2010/09/16(木) 12:45:33 ID:u8XlKlVX0
ふ〜ん。零細企業のリーマン時代に先輩に連れてってもらったのか?
あれから20年近く経ってるけど思い出に浸る日々ってわけか笑
193異邦人さん:2010/09/16(木) 13:22:27 ID:XUtBcyCR0
BrBOOの時代の香港も味があったよなあ
194異邦人さん:2010/09/16(木) 13:23:15 ID:Lc+80jPD0
花園街ってスポーツショップ多いよね
NIKEのスニーカー買ったことあるわ
195金 多摩:2010/09/16(木) 15:47:47 ID:KA2BisZw0
>NIKEのスニーカー買ったことあるわ

NIKEのような、でしょ。
196異邦人さん:2010/09/16(木) 15:55:27 ID:d6Y/tF180
加藤は犯行前、過疎板でクソコテつけてたらしいぜ
ここにも予備軍がいるっぽいな・・・
197金 多摩:2010/09/16(木) 16:23:53 ID:KA2BisZw0
>寄付するなら地元自治体だろ

これ以上公務員を太らせてどうするのですか?
今の日本の閉塞状態は全て公務員が元凶なんですよ。
198金 多摩:2010/09/16(木) 17:39:27 ID:EUhZx05h0
>ふ〜ん。零細企業のリーマン時代に先輩に連れてってもらったのか?
あれから20年近く経ってるけど思い出に浸る日々ってわけか笑

何を言っているのかな?あれから40年は経っているぞ笑

199異邦人さん:2010/09/16(木) 18:15:58 ID:Xbht30Qu0
公務員叩く前に納税の義務果たせよタコ
200金 多摩:2010/09/16(木) 18:47:06 ID:EUhZx05h0
>公務員叩く前に納税の義務果たせよタコ

いくら君のようなニートが税金を払わないといってもな。
タコは税金払わないのか?イカは払っているのか?
201異邦人さん:2010/09/16(木) 19:06:35 ID:hE4zhD370
>>185
イニシャルビスケットのKさんが好きなやつw?
202異邦人さん:2010/09/16(木) 19:14:16 ID:hx6k/EwA0
金 多摩ってキムチ臭いな
203異邦人さん:2010/09/16(木) 21:18:42 ID:3s3ebsNK0
>>201
イニシャルビスケットのKさんなんて懐かしいな。
むかし、香港、台湾はあこがれの地だった。
(いまもだけど)
ゲゲボツアー行きたかった。
204異邦人さん:2010/09/16(木) 21:33:02 ID:jcFdB65T0
>>200
香港の話と関係ない話を続けるからじいさんは嫌われるんですよ。
205金 多摩:2010/09/16(木) 21:47:52 ID:rv/62Nl30
>金 多摩ってキムチ臭いな

嘘を言うな。ザーメン臭いか小便臭いと普通言うだろ。


206異邦人さん:2010/09/16(木) 21:50:15 ID:eyepGoiv0
>>205
金って苗字が多いのは半島ですよね。
207異邦人さん:2010/09/16(木) 21:53:00 ID:4DQGvDgm0
>>199

納税って言うよりも、勤労だよね。
208金 多摩:2010/09/16(木) 21:57:12 ID:rv/62Nl30
>金って苗字が多いのは半島ですよね。

大陸も普通にいるぞ。ちなみに房総半島出身だが。



209異邦人さん:2010/09/16(木) 21:58:07 ID:EEindKQg0
金万福は香港だっけ?
210異邦人さん:2010/09/16(木) 22:02:57 ID:vPdAY/a90
>>208
普通にいても多くはありませんよ。トップ100にも入っていませんし。
211異邦人さん:2010/09/16(木) 22:07:19 ID:dlqJV92H0
韓国は金の名字が圧倒的だからね。
212異邦人さん:2010/09/16(木) 22:08:51 ID:IRBZOfv20
朝鮮っぽいコテハンをつけるのが爺さんらしいですね。
213金 多摩:2010/09/16(木) 22:10:22 ID:rv/62Nl30
>トップ100にも入っていませんし

ソースは何処だ。君は大陸人の性トップ100を知っているのか?
すごいヤシだな。
214異邦人さん:2010/09/16(木) 22:13:00 ID:IRBZOfv20
金は60位に入ってるね。でも多いというわけではないな。
215異邦人さん:2010/09/16(木) 22:15:10 ID:j/RatwNh0
>>213
キムじいさん、マッコリでも飲んで落ち着けよ。
216異邦人さん:2010/09/16(木) 22:17:00 ID:g3MsZObpO
北京語だとジン広東語はガンと読む
217異邦人さん:2010/09/16(木) 22:18:42 ID:5FR+wfnQ0
がむちょんのがむだね。
218異邦人さん:2010/09/16(木) 22:19:09 ID:Ay2urCWZ0
>>209
そうだよ。 浅ヤンのあのコーナーだけは好きだったなw
今でもたまにTVに出るよね、金萬福。

金姓といえば金庸を忘れちゃいけない。

>>216
ガンというよりカムって聞こえるなぁ。
219異邦人さん:2010/09/16(木) 22:36:24 ID:4DQGvDgm0
>>213
1位 男性
2位 女性
だと思う。

一部の統計によると、中国の男女比は110対100位だそうな。
今でも農村部では労働力として、また、将来の養い手として男性を求める傾向にあるんだそうな。
妊娠中に性別が分かると中絶するってさ。


ちなみに大陸人の姓の順位なんて知らない。



220異邦人さん:2010/09/16(木) 22:44:13 ID:g3MsZObpO
大陸は王とか陳が多いんじゃね?
221金 多摩:2010/09/16(木) 23:00:18 ID:KA2BisZw0
暇人多いな。
222異邦人さん:2010/09/16(木) 23:02:34 ID:mVhfZ2D8O
金 多摩名乗って相も変わらず“挙げ足取り&嫌味なレス”してるのだな
前スレでの『眼鏡が結露する』の結末は?
あの件の話を覚えてる諸氏も多々いるぞ!
花園街にスポーツショップが多いねのレスに対しての嫌味な突っ込みは自分は三十数年前からの花園街にスポーツ用品店が多い事は知ってて当時からの事をお宅も知っているとは思うが?
昔から多かったとかのレス程度に出来ないのか!
お宅のレスにも+のもあるが自ら台無しにする−のレス嫌味な性格を正せよ!
台湾にせよ香港にせよお宅の知ってる事や経験が総てではなく、それが他の人のより上回っている訳でも無いのだから!
少しは『謙虚に生きよ!』
223異邦人さん:2010/09/16(木) 23:03:11 ID:cSpHm8XK0
キム爺が一番暇だね
224金 多摩:2010/09/16(木) 23:09:54 ID:KA2BisZw0
>少しは『謙虚に生きよ!』

説教をたれる前に先ず糞を垂れてからにしなさい。
眼鏡のことで粘着しているようだが、タマが結露したのは霞むからわかるが、
ツルが結露したのはわからないだろう。それともお前はその都度確認するのか?
揚げ足取りも大概にした方が良いね。
225異邦人さん:2010/09/16(木) 23:11:32 ID:YOWPTz4f0
>>224
だからそういうカキコが嫌われる元だっていうのに。
226異邦人さん:2010/09/16(木) 23:13:20 ID:oyim6Wd00
493 :珍北齋:2010/05/01(土) 15:59:03 ID:GYU6eQDI
 香港はそろそろ梅雨のはしりだし、湿度100%で
屋内はエアコンをガンガンに効かしているので、眼鏡が結露。
暑いだけならまだマシ、5月中旬から出張予定であるが気分は憂鬱。


524 :珍北齋:2010/05/03(月) 11:56:21 ID:FHLmGqil
>○眼鏡が結露

生まれた初めて聴いた。空気中の水蒸気が飽和限界を超えて結露水になるのはわかるが、
眼鏡が結露?希に見る【アンポンタン】ではないのかな。アボーンしたとか逝ってるが、
こういう連中は【技のかけ逃げ】と言って、卑怯者の代表なのだ。


543 :珍北齋:2010/05/04(火) 16:42:48 ID:A0FI20jW
こういう連中は会社でも上司の無理難題にも米つきバッタしているのかな。
よく読み返してみたらどうかな。聞いたことがないとは言っているが、
言ったことはないと一言も言ってないはずだ。そういう事じゃ中国人にも勝てないぞ。
227異邦人さん:2010/09/16(木) 23:16:52 ID:oyim6Wd00
自分で言った「眼鏡が結露」
言ったことをすっかり忘れて「初めて聴いた」とレス。
それを指摘すると「聞いたことがないとは言っているが、言ったことはないと一言も
言ってないはずだ」と屁理屈。

これだから2ちゃんでは敵だらけ。
現実社会でも敵だらけのようですが。
228異邦人さん:2010/09/16(木) 23:18:11 ID:g3MsZObpO
金福子のマルハンのCMウゼー
229異邦人さん:2010/09/16(木) 23:20:01 ID:elyz2C3u0
>眼鏡が結露?希に見る【アンポンタン】ではないのかな。
>眼鏡が結露?希に見る【アンポンタン】ではないのかな。
>眼鏡が結露?希に見る【アンポンタン】ではないのかな。

じいさんがアンポンタンだということを自ら言っている。
230異邦人さん:2010/09/16(木) 23:25:46 ID:EEindKQg0
香港とかって眼鏡多いけどコンタクトは何ではやらない?
231異邦人さん:2010/09/16(木) 23:32:46 ID:Yo9ToHKz0
今日もキム爺の評判下がりまくり。
キム爺は味方が誰もいない2ちゃんに粘着してむなしくないのかな。
むなしくないんだろね。ちょっと前に書いたことに忘れちゃうから。
232異邦人さん:2010/09/16(木) 23:38:49 ID:4NFEbu6K0
コンタクトは面倒&ランニングコストがかかるからじゃないの
日本だってコンタクト面倒だからレーシックにしてる人も多いと思う
233異邦人さん:2010/09/16(木) 23:39:19 ID:SPkHT/N40
>>224
じいさん、すげーな。
眼鏡が結露の話、すっかり忘れてるんだな。
タマとかツルの問題じゃねーだろ。
「眼鏡が結露」って言い方がおかしいって言うことをじいさん自身が言ってたんだろうが。
234異邦人さん:2010/09/17(金) 00:18:40 ID:vRBIzse50
>>185
ファンロードの編集長が好きなアチョーまんのことだったら、
ヴィーナスフォート内のブルース・リーショップ限定発売のお菓子のことですよ。
7年くらい前のネタなんで今もあるかは知らね

>>203
返還前の香港のゲゲボツアーに行ったことあるよ。
マンダリン泊まって、できたばかりのドラゴン・コースターに乗ったり、
マンゴプリン食べたり、リッツ・カールトンでランチしたり、シティホールで飲茶したりした。
ほんと美味しゅうございました
235異邦人さん:2010/09/17(金) 00:44:16 ID:QoR0H2Qb0
>>234
ゲゲボツアー、思ったより普通なんだね。
男人街行って女王様とお呼び!とかやってるのかと。
236異邦人さん:2010/09/17(金) 01:53:22 ID:dd1KL2qqO
>>226>>227>>229諸氏が引っ張り出してくれましたな!
これ金多摩=千葉行き=珍北斎etc…名乗るお宅のレスだよな
常に上から目線のお宅も頭を垂れるしかあるまい
黙り通さず何か言ってみれば!
237異邦人さん:2010/09/17(金) 04:02:15 ID:iGelCUm10
反日ムードが早くおさまりますように
238異邦人さん:2010/09/17(金) 07:32:15 ID:2XfhixO50
週末〜23日、香港、マカオ。
台風心配。どうなのでしょう?教えてください。
239異邦人さん:2010/09/17(金) 08:10:03 ID:gvizUlCo0
先週帰ってきたばかりなのにまた行きたくてしょうがない香港
240異邦人さん:2010/09/17(金) 08:26:04 ID:px5bUYuo0
イニシャルビスケットのKさん、懐かしいなぁ。

俺はアレで排骨飯がどんなモノか食べてみたくて仕方なかった。
241異邦人さん:2010/09/17(金) 08:58:20 ID:24+9N8R30
>>238
アカーマ! 19日の午後〜21日にかけて影響を受けそうだね。今のルートだと直撃は無さそうだが。
考えられるのは

  ★行きの飛行機が遅延するかも?(直撃では無いので欠航はまず無い通常遅れも少ない)
  ★ずっと土砂降り ウザー
  ★マカオフェリーが大揺れ ゲロー 特にカタマラン(双胴船)に当たったら死ねるかも
  ★ピークトラムに乗ったら途中から雲の中〜 夜景? 白く光る霧(雲)を見るだけか?

そして問題は・・

  この台風、帰国日ぐらいに日本に居るんじゃね?

242異邦人さん:2010/09/17(金) 09:54:45 ID:oBn0J/itO
やっぱ9月は行くもんじゃないねー
台風以外にも大雨の日多いし
243異邦人さん:2010/09/17(金) 13:19:00 ID:2XfhixO50
>>241
ううっ・・涙・・
やぱり、そうですか。
危険かなあ。一番心配なのがフェリー。
行ったはいいけど帰ってこれない可能性が。
244異邦人さん:2010/09/17(金) 14:17:06 ID:Rd68Aabs0
>>239
自分もです!!
245異邦人さん:2010/09/17(金) 19:41:35 ID:vq5vwjtG0
おサル、せめて人には迷惑かけるなよ
246金 多摩:2010/09/18(土) 02:13:12 ID:XpLbYIm70
↑懸賞金の付いたお猿さんのようですね。
247異邦人さん:2010/09/18(土) 02:48:34 ID:p8q5G8fU0
香港3泊マカオ2泊を考えているんですが、
香港とマカオ、どちらを先に見るほうがおもしろそうですか?
248異邦人さん:2010/09/18(土) 07:39:02 ID:qkTeP0yG0
>>247
おねーちゃんの裸を見るならマカオ
249異邦人さん:2010/09/18(土) 07:42:36 ID:lm81EkIN0
>>239>>244
ナカーマ
250異邦人さん:2010/09/18(土) 08:06:49 ID:gQk2yeqf0
>>248

おにーちゃんならどっち?
251異邦人さん:2010/09/18(土) 08:50:18 ID:zTYN0YdV0
シルバーウィーク中の天気
18日(土曜日) 晴れ 但し雷と強い雨を伴ったスコールが発生するかも。 最高気温は27〜33度湿度60〜90%予報
19日(日曜日) 晴れ 但し雷と強い雨を伴ったスコールが発生するかも。 最高気温は27〜33度湿度60〜90%予報
20日(月曜日) 曇りのち雨。 最高気温26〜31度湿度70〜95%予報
21日(火曜日) 雨。時々雷雨 最高気温25〜29度湿度80〜90%予報
22日(水曜日) 曇り時々雨。 最高気温26〜30度湿度70〜90%予報
23日(木曜日) 曇り場所により雨がふるかも。 最高気温26〜30度湿度70〜90%予報
24日(金曜日) 曇り時々太陽が顔を出すでしょう。最高気温25〜29度湿度65〜85%予報

気象庁発表 本日午前8時の東京は 気温25度 湿度60%。

本日出発のみなさん、いってらっしゃい!!





252異邦人さん:2010/09/18(土) 09:28:01 ID:MEyWHQrd0
http://orientaldaily.on.cc/cnt/news/20100918/00176_002.html
港人反日示威 今焚日?品

吉之島沙田分店前で日本製品を焼いてデモが行われたようです。
気をつけて行ってらっしゃい。
253異邦人さん:2010/09/18(土) 10:57:49 ID:3dm2rYkO0
>252
Made in Japan 製品お買い上げ、有難う御座いますって言わにゃ。
254異邦人さん:2010/09/18(土) 11:23:37 ID:PxBDAE0G0
JALのユニセフはアグネスでcxはジャッキーなのか
255異邦人さん:2010/09/18(土) 11:54:00 ID:xRYlD/kKO
反日ムードが高まってるようなこういう時は
広東語喋れると怖くないね
256華僑:2010/09/18(土) 12:01:29 ID:puP4B/cC0
また出張が決まった、
本当は本土に行く用事だけど、9末の往復本だと帰れないので、
有給+して香港経由にした。
飛行機値段高い順 CX > JL = NH(通常はJLのが安いから偶々かな)。
この間NH香港便初めて乗ったけど、上海人小姐雇うなら、
香港人or広東人(大陸)雇えといいたい、
広東語のアナウンスは無かったし、
北京語のアナウンス当然無し、
広東人大陸旅行客が騒いだり、問題おこしても上海人ではあまり言うこと聞きませんね。
257異邦人さん:2010/09/18(土) 12:49:14 ID:HwB2m7/K0
NHに上海人CAが乗っている。
広東語、北京語のアナウンス無し
広東人大陸旅行客は上海人の言うことを聞かない。

で?????
258異邦人さん:2010/09/18(土) 12:54:07 ID:Rzqe6teD0
尖閣問題 解決するまで
旅行、投資は延期です。
259異邦人さん:2010/09/18(土) 13:02:39 ID:zeydjjZZ0
全日空なんて日本語も通じねえよ
260金 多摩:2010/09/18(土) 13:05:02 ID:XpLbYIm70
>全日空なんて日本語も通じねえよ

人のせいにしているけど、それはお前の方が問題なんだ。
標準語を一から勉強し直した方が良いよ。
261異邦人さん:2010/09/18(土) 13:20:58 ID:4NwdpIHmO
キムじいさん嫌味好きやな
262華僑:2010/09/18(土) 14:16:29 ID:puP4B/cC0
>>257
中国人CAでも広東人CA雇わないと意味が無いと言いたかった、
263異邦人さん:2010/09/18(土) 14:45:30 ID:HwB2m7/K0
>>262
なるほど。
目的地の言語をしゃべれるのは当然のサービスだと思うけど、
今の香港人って返還前が嘘のように国語を話すようになったからじゃない?

日本の航空会社だから、日本語優先だろうし、
広東で粵、国、英、日より、上海の国、英、日の方が探しやすくて、安いんじゃない?
264華僑:2010/09/18(土) 15:32:16 ID:puP4B/cC0
>>262
まあ大分昔に較べればと思いますが、
やはり香港は香港であって自分は広東語が一番好きです、
少し前に北京語推進策?だったかな、そんな噂が流れてデモが起きましたよね。

広東人だったら、上海人と給料の面であまり大差無いと思いますけどね、

スレと違うので別の話題を、
この間「香港歴史博物館」に行ってきました、
HK$10であの内容は圧巻されました、近代史に興味がある自分は3h程ゆっくりできましたね、
同じ館内の特別展示場ではchina dress展があり、老若の女性の方には好評のようでした。
行かれたことの無い方で興味のある方は是非行って見てください。

次回目標は「関帝廟」です、どなたか行かれた方いませんか?
タイバンコクにあるのは御馬さんが居ていいところでした。
265異邦人さん:2010/09/18(土) 15:53:51 ID:18TQlNXP0
9月22-27日
ラッキーハウスに宿泊。
 
男1人旅だけど、
香港ディズニーも行きたいなー。
 
日にちがあう人はメールください^^)
 
[email protected]
266異邦人さん:2010/09/18(土) 16:02:25 ID:lZi7SDnz0
オーシャンパークにしなさい
267異邦人さん:2010/09/18(土) 17:39:19 ID:zTYN0YdV0
オーシャンパークのクラゲ館、いいぞ。 
香港ディズニーランドはハロウィンイベント実施中、連日23時までの営業で6時30分から入れるイブニングチケットもある(除外日)
東京に出来る事が決まっているフィルハーマジックやハロウィン限定お化け屋敷、ジャングルクルーズハロウィンバージョンなど
日本では体験出来ない事をやっているので行く価値あるかもしれんね。

あと香港ディズニーランドは香港国際空港トランジット客をあてこんだ格安券(198HKD)も出している。
HKIAまでの搭乗券半券と同日中(深夜2時まで)に搭乗する飛行機の搭乗券、パスポートを入口横の
ゲストリレーションで提示すればこのチケットが買える。
空港からタクシーで15〜20分程なので時間つぶしにはいいかもしれん。
電車・バスで行くには距離の割に手間かかるのでお勧めしない。 つーか、未だに空港からHKDLまでのバスが無いのが
不思議で仕方が無い
268異邦人さん:2010/09/18(土) 18:11:12 ID:kCyl08Bt0
トニーレオン&カリーナラウ夫妻の自宅、簿扶林て所
サイバーポートと言った方がわかりやすいかな?
香港大学から車で10分くらいの戸建てらしいよ
ソースは留学している友達
269異邦人さん:2010/09/18(土) 19:42:23 ID:6tzNhgxqO
今、羽田。
これから行ってきま〜す!
270異邦人さん:2010/09/18(土) 20:04:12 ID:lZi7SDnz0
もうすぐ中秋節だな
271異邦人さん:2010/09/18(土) 20:53:34 ID:Ve4bH7HM0
トンネル通過料金が30ドルくらい上がるらしいね
まだ揉めてる途中かな?決まったのかな?
272異邦人さん:2010/09/18(土) 21:07:59 ID:lZi7SDnz0
>>269
台風来てるぞ
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24d/1011-00.png 

台風第11号 (ファナピ) 
平成22年09月18日20時40分 発表 
<18日20時の実況> 
大きさ - 
強さ 非常に強い 
存在地域 石垣島の南南東 約70km 
中心位置 北緯 23度50分(23.8度) 
東経 124度25分(124.4度) 
進行方向、速さ 西 15km/h(9kt) 
中心気圧 940hPa 
中心付近の最大風速 45m/s(85kt) 
最大瞬間風速 60m/s(120kt) 
25m/s以上の暴風域 全域 150km(80NM) 
15m/s以上の強風域 全域 330km(180NM) 
273金 多摩:2010/09/18(土) 21:21:56 ID:ggB4io3E0
>台風来てるぞ

間抜けが来てるぞ!272
274異邦人さん:2010/09/18(土) 21:25:57 ID:HMFk27Zd0
こっちは今年の頭から香港往復を予約してるってのに台風とかさ・・・
後だしで発生したくせにこっちのバカンスを台無しにする気かああああ


と自然に文句を言っても始まらないわな。
しかし台風さんには是非お察し願いたかったorz
275金 多摩:2010/09/18(土) 21:34:26 ID:ggB4io3E0
諸行無常というわけで台風様が一々人の予定を構ってられない。
276異邦人さん:2010/09/18(土) 21:37:57 ID:HwB2m7/K0
277異邦人さん:2010/09/18(土) 21:55:46 ID:jxq7thZyP
>>262
ANAのCAの中国ベースが、上海にしかないからだろ?
278異邦人さん:2010/09/18(土) 21:59:13 ID:HMFk27Zd0
>>275
だよなあ。というわけで明日から雨の香港行って来るわ・・・orz
279異邦人さん:2010/09/18(土) 22:12:01 ID:dhgtokmc0
>>264
「香港歴史博物館」いいですよね!
『3年8ヶ月』について、勉強させられました。
280異邦人さん:2010/09/18(土) 22:19:28 ID:r8m95hTP0
>>278
ナカーマ(涙
281異邦人さん:2010/09/18(土) 22:21:35 ID:apZWy8BR0
>>276
日常の風景でしょ。
高級車を見掛けると、むしろナンバープレートの方が気になるよね。
282異邦人さん:2010/09/18(土) 22:24:55 ID:4kzZNTmE0
>>247
マカオ先に行ったほうが良いと思います。
もし逆にした場合、やはり船の移動を帰国日にするというのは不安があると思うので。
283279:2010/09/18(土) 22:30:14 ID:dhgtokmc0
「警隊博物館」に行ってみたいのですが、リニューアル工事で閉館中の
ようで、いつオープンするのか情報は無いでしょうか?
284異邦人さん:2010/09/18(土) 22:52:58 ID:apZWy8BR0
285異邦人さん:2010/09/18(土) 23:08:49 ID:Ve4bH7HM0
もう今日は反日デモのニュースばっかりですね
28633:2010/09/18(土) 23:14:03 ID:MLpRnvWk0
香港あきらめて、全行程澳門にするしかないかも。。。
287異邦人さん:2010/09/18(土) 23:19:33 ID:MEyWHQrd0
>>185
918事變79周年だからしょうがない

>>286
カジノにどっぷり浸かるにしても澳門を隅々まで回るにしても
その方がいいかもしれないね。
中途半端にするとどっちもつまらなくなるから…
288華僑:2010/09/18(土) 23:23:00 ID:puP4B/cC0
>>281
スゲーと思ったのはmapに街の画像があるからでは?

>>286
何も無いけど、
澳門対岸の珠海行ってみれば?
澳門から歩いて中国へ入国できる、特別見るところは無いけど、
メンバーが男性人だけなら楽しめるところはある、
28933:2010/09/18(土) 23:41:04 ID:MLpRnvWk0
>>288
>珠海
止めておきます。現地警察に目つけられたら
ひとたまりもないし。
290異邦人さん:2010/09/18(土) 23:48:26 ID:MEyWHQrd0
香港天文台Twitter
http://twitter.com/hkobservatory

台風情報
http://www.hko.gov.hk/wxinfo/currwx/tc_pos.htm
台風11号(Severe Typhoon FANAPI)
Date time               Position        Classification Maximum sustained wind
20:00 HKT 20 September 2010 23.9 N 114.3 E Tropical Storm 75 km/h

20日に香港に再接近する模様です。予報円の南寄りを進むと香港直撃になる可能性があります。
十分注意して下さい。
291異邦人さん:2010/09/19(日) 00:35:34 ID:UgsobZV20
香港でバイアグラを売ってる見せ教えて下さい。
緊急で必要になりました。
292異邦人さん:2010/09/19(日) 00:40:00 ID:2YylyHnV0
緊急で勃起が必要とか何の訓練だよw
293異邦人さん:2010/09/19(日) 01:10:06 ID:xg6FYcN20
>>291
板違い。こっちへ↓
http://society6.2ch.net/21oversea/
294異邦人さん:2010/09/19(日) 01:51:36 ID:B47Tp8Qj0
>>282
ありがとうございます。
マカオ先で計画立ててみます。
295269:2010/09/19(日) 02:09:15 ID:SG/ZAtTG0
ホテルついた。
飛行機は台風の風に乗って、なんだか早くついたよw
着陸のときの機内アナウンスで23:20だった。
数年前、台風よけの為に上海方向に迂回されたことがあってすごく時間がかかったんだけど、
風に乗って早いってケースもあるんだねえ。
でも、こっちで遊べなかったら元も子もない。
何年か前のシグナル9直撃の悪夢再来がありませんように・・・
296異邦人さん:2010/09/19(日) 02:17:36 ID:UgsobZV20
>>293
http://society6.2ch.net/21oversea/
無いよ

本当に緊急で必要なんだ。
今日本との関係が険悪だから、
国際交流をしようと思うのだが

香港でバイアグラを売っているお店を教えて下さい。
お願いします。
297異邦人さん:2010/09/19(日) 02:23:37 ID:8WxIa6BH0
>>296
パトロールしてる警官にでも聞いたらええやん
そして留置されてしまえ
298異邦人さん:2010/09/19(日) 03:08:15 ID:UgsobZV20
>>297
国際交流したら留置されるんかい?

ちなみに香港は売春は合法の筈だが。
299異邦人さん:2010/09/19(日) 03:16:45 ID:8WxIa6BH0
うざいと言っているんだよ
マジレスすんなよキモイ消えろ
300異邦人さん:2010/09/19(日) 04:38:38 ID:GRiOcWFk0
>>296
今は売ってないんじゃね?
モンコックの裏あたりなら、中国製の強精剤みたいなの売ってくれるから、それ試せ。

死んでも自己責任って事でレポよろしく。
301異邦人さん:2010/09/19(日) 06:52:40 ID:J2EF0KZA0
ウワッ!直撃コースかよ。
20/21日はシグナル8確定か?

シグナル8になると澳門フェリーが欠航になるので個人手配で澳門日帰りを
考えている人は日程検討を、ツアーの場合はキャンセルになるのを覚悟して
おいたほうがいいね。
302金 多摩:2010/09/19(日) 08:16:27 ID:99H7CFEN0
>香港でバイアグラを売っているお店を教えて下さい。

君は薬に頼らなければ良い仕事ができないのか?
303金 多摩:2010/09/19(日) 08:36:10 ID:cClR6hu+0
どうやら台風11号は台湾海峡を西に走り香港直撃だな。
304マスター:2010/09/19(日) 08:39:19 ID:b8k5ZEMn0
マジレスすると141に行って元気になる薬ある?って聞け
ないって言われたらまた次の部屋次の部屋って行ってみろ
305異邦人さん:2010/09/19(日) 09:24:53 ID:GRiOcWFk0
>>304
彼女達持ってるの?
知らなかった・・・。
306異邦人さん:2010/09/19(日) 10:25:12 ID:lObLsJ9Q0
<21日09時の予報>
強さ -
存在地域 華南
予報円の中心 北緯 23度35分(23.6度)
東経 113度10分(113.2度)
進行方向、速さ 西 20km/h(12kt)
中心気圧 998hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
予報円の半径 260km(140NM)

香港最接近時には弱くなっていそうだから飛行機は飛ぶかな
ちなみに予報円の中心は広州市付近
307異邦人さん:2010/09/19(日) 10:28:54 ID:w+1Gezuc0
香港ツアーが一向に安くならない
おかしい
なぜだ?
308異邦人さん:2010/09/19(日) 11:04:15 ID:PR/KKXc80
薬局に行って、威哥王でも買えばいいじゃん。

ただ、偽モノも相当出回っているみたいなので、
胡散臭くなさそうな店構えのところで買えばいいと。
309異邦人さん:2010/09/19(日) 11:34:05 ID:Fger7LVc0
>>307
どの期間の事言ってんの?
310異邦人さん:2010/09/19(日) 11:50:36 ID:+L6AUj890
10、11月はツアー料金高いよ。
国際見本市とか会議やらでホテルが繁忙期だからね。
311異邦人さん:2010/09/19(日) 11:59:12 ID:W4LsEilk0
>>310

通常期でも、香港・シンガポールのホテルの料金はなんとかならんかな。
日本のビジネスホテルのほうが、よっぽどいい。
312異邦人さん:2010/09/19(日) 12:46:06 ID:rexA2gQp0
デフレ根性が骨まで染みちゃってるあるよ
313異邦人さん:2010/09/19(日) 13:27:20 ID:Fger7LVc0
>>312
企業に余裕がない、
社員の余裕が無くなる、

経済的な宿を選択する。

必然的な流れだよ、
nathan road以外、少し中心地より外れを探せば、
それなりのがあると思われる。
314異邦人さん:2010/09/19(日) 13:39:59 ID:gNclUKezO
>>313


















おまえ気持ち悪いよ、ひとりで30レスもしてて(笑)
腹抱えて俺のソフトから見てんだけどさ(爆)
315異邦人さん:2010/09/19(日) 14:31:02 ID:Fger7LVc0
>>314
で?
暖かく見守ってね
316異邦人さん:2010/09/19(日) 16:20:43 ID:iPF+XzCN0
台風来るとほとんどの店が閉めちゃうからつまんないよ
317異邦人さん:2010/09/19(日) 17:38:11 ID:gh/qrSU70
自作自演でつまらないスレですね
318異邦人さん:2010/09/19(日) 19:36:51 ID:J2EF0KZA0
シグナル1発令
しかし暑い、、、、
319異邦人さん:2010/09/19(日) 23:49:22 ID:BaI5DTJC0
確かに10月のホテル料金高いよ!!
インターコンチネンタルのデラックスハーバーヴュー
で1泊4853ドルとられる。
まあ、ジュニアスイートのアップだからいいけど・・・
320異邦人さん:2010/09/19(日) 23:58:42 ID:Th4ZDPvwP
それでも6万円しないんだよな(^O^)/
321異邦人さん:2010/09/20(月) 01:22:37 ID:XCXmLI6/O
>>317
どっかのアホと年配の金持ちご夫婦しか書いてねーんだよ実はココ。(苦笑もの)















気持ち悪いから削除依頼だすか。
322異邦人さん:2010/09/20(月) 10:45:49 ID:hQVE/83x0
香港某所のDVD屋で上半身刺青のオッサンが注射器用意してたけど
インシュリンでもしてたのかな???
323異邦人さん:2010/09/20(月) 18:28:00 ID:u61qft/80
>>322
本人に聞かなー分からん、
糖尿病の人は毎日朝打ってるよ
324異邦人さん:2010/09/20(月) 18:42:32 ID:hOX5jJ3mP
蔡瀾みたいな生活してたら、糖尿病になるわな
325異邦人さん:2010/09/20(月) 19:53:58 ID:Xhv94ohq0
んで、バイアグラ欲しがってたヤツはどうなったんだ?

中国製飲んで死んだ?
生きてるなら、どうしたか報告しろ。
326異邦人さん:2010/09/20(月) 19:58:44 ID:3d1YhwKKO
中国の月餅作ってるある工場が酷い汚いところで
暴露されて衛生上問題ありで販売停止?らしいけど
香港で売ってる月餅は大丈夫かな
327異邦人さん:2010/09/20(月) 20:26:41 ID:9EK6f83i0
ホテルのTVで見たCMで、一昔前に日本でもソレなりに人気出た
ケリー・チャンが必死こいてPRしてる月餅会社・商品があった。

良い会社なのかな?
328異邦人さん:2010/09/20(月) 20:29:11 ID:oYcnbnGM0
シグナル3発令中
今後シグナル8になる可能性もあり
@香港天文台
329異邦人さん:2010/09/20(月) 20:40:51 ID:VDkNa9WHO
ケリー・チャンは良い女だな(^3^)/
彼女をけなす馬鹿は天誅が下るぞ!
330異邦人さん:2010/09/20(月) 20:56:49 ID:1EYUDiF80
えっ光裏にしか見えないんですけど・・・
331金 多摩:2010/09/20(月) 21:04:03 ID:VDkNa9WHO
ちょっと今夜は酒鬼だな。おまえら台湾娘のマムコ見たことあるか?
仮首が爆発するぞ!
332異邦人さん:2010/09/20(月) 21:09:33 ID:hOX5jJ3mP
ケリー・チャンがやってるのは、美心集団(マキシム)の月餅
http://www.maxims.com.hk/mooncake/chi/index.html
『インファナル・アフェア』のマフィアボス、エリック・ツァンは奇華の月餅
http://www.kee-wah.com.hk/public/chome.html
333異邦人さん:2010/09/20(月) 21:33:37 ID:IACgqBwq0
2泊3日で香港とマカオ両方行こうと思ってるんですけど日程的にしんどいでしょうか
ちなみにマカオは日帰りする予定です
334異邦人さん:2010/09/20(月) 21:59:15 ID:hOX5jJ3mP
どういう日程で行くのか知らないけど...
マカオ行きが初めてだと、ターミナルへ行ってチケット買って入管手続きがあって...なんかで
けっこう時間が食われるから、真ん中の1日を使っちゃうともったいないと思いますけどね。
335異邦人さん:2010/09/20(月) 22:53:42 ID:qjBvp692O
二兎を追うものは
にならないとよいね
初めてなら勝手がわからずってこともあるよ
336異邦人さん:2010/09/20(月) 22:57:51 ID:fOI9FdvX0
香港マカオ間って船かヘリコプしかないんだよなあ
なんで中国自慢の高速鉄道作らない?
337異邦人さん:2010/09/20(月) 23:03:40 ID:5sSNKga40
>>336
一応、道路橋で直結させる計画は進行中。
338異邦人さん:2010/09/20(月) 23:07:25 ID:fOI9FdvX0
香港マカオ間で入管手続きってよく考えたらおかしいよな
1国3制度じゃん
339異邦人さん:2010/09/20(月) 23:20:37 ID:1EYUDiF80
だって香港から行くんだからしょうがないんじゃん?
340異邦人さん:2010/09/20(月) 23:22:35 ID:u61qft/80
>>338
英、葡統治下で長く自由思想と経済を享受しきた土地に、
一党独裁で経済格差があった国民に開放したら、
出稼ぎで押し寄せてしまう、なので仕方の無い事だ。
341333:2010/09/20(月) 23:22:52 ID:IACgqBwq0
>>334-335
レスthx。
自分的にはショッピングとグルメにあまり興味無いので
3日間で観て楽しむところそんなにないなーと感じたんですよね
342異邦人さん:2010/09/21(火) 00:18:40 ID:ag6KYwnv0
夜の羽田行きはちゃんと飛ぶのか?
343異邦人さん:2010/09/21(火) 00:45:01 ID:4d1SN32g0
>>333
その2泊3日の飛行機次第。
マカオ行くとなると初日が良いが初日深夜着だと2日目に行くことになるでしょう。
これだと香港は3日目のみとなるから、実質香港は回れないことになる。
飛行機が初日深夜着の場合はマカオは諦めましょう。
それから3日目が夕方発ではない場合も諦めましょう。

2泊3日でマカオに行けるのは初日夕方までに香港着で3日目夕方発の場合のみでしょう。
この場合は初日か2日目にマカオに行けます。
香港からマカオまでは船で片道2時間くらいかかります。
344異邦人さん:2010/09/21(火) 02:16:29 ID:/mA97QKQ0
>>337
35kmの海上橋とかいう港珠澳大橋、
来年の着工予定で(暫定)ってのがなんか怪しい感じ。
http://www.hyd.gov.hk/chi/major/road/projects/6787th/index.htm
旅客は、高速船のほうが安心できそうな感じがする。
>>342
NHは3分遅れで羽田へ。他も少し遅れてるだけ。
>>341
社員旅行とか、家族がらみですかね。香港もマカオも、観光するとこなんてロクなところないぞ。
さらに、遠出するとトラブった時に気分悪くなる危険が大きい。
345異邦人さん:2010/09/21(火) 04:26:35 ID:uccVTgNr0
>>338

早く、HKIAのe-channelを、マカオ、Lo Wo、Lok Ma Chauでも使えるようにしてくれ。
特に、マカオ、Lo Woの週末の待ち行列はすごすぎる。
346異邦人さん:2010/09/21(火) 16:02:33 ID:2mcz012B0
>>345
そんな混んでたっけ?
中国人向けのトコ混んでるけど、外国人用は最近それほど行列ない気がするけど・・・。

昔に比べてね。
347異邦人さん:2010/09/21(火) 16:15:57 ID:DuONvA1G0
マカオはなんだかんだで1日がかりになるかから
2泊3日じゃ到着日と帰国日に余裕が無いと
勿体無いって感じ

早朝に出発して15時位までに香港に戻るとかなら
香港も回る時間が出来るけどね

それだと多分マカオは広場をチラ見してカジノでスロットでも少しやって
エッグタルトをちょっと食べて休憩程度の観光しか出来ない

自分が前に8月に行った時にそんな感じで終わった
暑すぎて観光もソコソコで退散したからそんなチラ見で終わったけど
それで所要時間は香港島のホテル10:30頃出発〜香港帰着18:30頃だったかな

個人的にはマカオは香港より大陸!って感じで(もっと色々歩けば異国情緒あったかもだが)
香港の方が好き

そういう自分は10月に香港行く予定
348異邦人さん:2010/09/21(火) 16:40:46 ID:DuONvA1G0
あ、質問がありました

オクトパスですが
3年位前にチャージしたものをそのまま持ってます
10月に香港に行ったらまた使おうと思ってるのですが
数年経ってるとそのまま使えなかったと思うのだけど
駅の窓口でまた使えるように相談すれば
また使えるようにしてもらえるのかな

どなたかご存知の方いらしたら教えてください
349異邦人さん:2010/09/21(火) 17:08:09 ID:DKFTUI2dO
>>344
開通したら車線は左側通行のままなのかな?
350異邦人さん:2010/09/21(火) 18:06:15 ID:/WKJPlrX0
>>348
最終チャージ時から3年経過すると、
カード上にチャージされた価値が無効となる
351:2010/09/21(火) 18:12:18 ID:jbSHXf3cO
夫婦でチャットやるスレなんかいココ?






















アホ過ぎるな(笑)
352異邦人さん:2010/09/21(火) 18:13:07 ID:6XSRKwn90
前にサンズカードの件で聞いた者ですが、カード作るときはホテルのフロントに行けばいいんですか?
サンズカジノの中は広すぎてよく分からないもので…
353異邦人さん:2010/09/21(火) 19:11:48 ID:a2P+xrv/P
>>348
1000日間、チャージがないと止められるけど、
窓口でReactivate the card, please.とか言って渡せば、すぐに復活。
http://www.octopus.com.hk/customer-service/faq/en/index.html#Get01-04
テキトーに日本語情報をググるとロクな結果にならないw

>>352
Rewards Clubはどこじゃ?と聞け。
無料バスを降りた玄関のあたりになかったっけ。
354異邦人さん:2010/09/21(火) 19:40:41 ID:s2pRbZDz0
>>346
SZ→HKGの橋の上は人民と外国人の共通部分だから、そこのとじゃね?
あそこは週末激込みだろ
HKG人の係員に日本のパスポート見せれば横は入りできるけど
355異邦人さん:2010/09/21(火) 20:47:23 ID:x8B3c5kZ0
PM8時からの高層ビル群のライトアップショーってガッカリもんだねw
BGMもまたコレがダサダサで。

対岸に渡ってwktkしとったけど、拍子抜けしたわ。
356異邦人さん:2010/09/21(火) 20:56:27 ID:cCkOd6je0
私はあれ毎回見に行くよ
でも曇ってる日とかは、全然奇麗じゃないね
357異邦人さん:2010/09/21(火) 21:43:59 ID:bkGkA6pw0
今週末初香港上陸だが雨っぽくて残念。
夜景は雨だとそんな楽しめないよね・・・。
358異邦人さん:2010/09/21(火) 22:02:49 ID:N671tzml0
>>354
そんなバカな、俺は日本旅券もって外人用の列に行こうとしたら
お前はこっちとか言われて中国人の込んだ列のとこ連れてかっれたぞ
359異邦人さん:2010/09/21(火) 22:46:00 ID:MVj7xIOT0
>>355
ビクトリアピークからはどう?
360異邦人さん:2010/09/21(火) 22:55:40 ID:N671tzml0
>>355
あれ今もサムソンが提供してんのかな?
サムソンサムソンってアナウンスなけりゃなかなかイケてると思うんだけどな
361異邦人さん:2010/09/21(火) 23:05:20 ID:uccVTgNr0
>>354

橋の上は週末は劇込みだね。特に朝・夕はすごいね。
さらに、中国出向審査の外国人レーンは、比較的あいているけど、
中国内地の団体の審査は、外国人レーンに誘導されて、一括審査。
かつ、時間がかかるので、これに遭遇すると悲惨。
362異邦人さん:2010/09/21(火) 23:06:37 ID:NkBBAdTn0
>>358
あれ?最近羅湖って外国人と中国人とわかれてんの?
363異邦人さん:2010/09/21(火) 23:09:02 ID:uccVTgNr0
>>362

外国人、中国内地、マカオ・香港永住権、香港住民に分かれている。
(ちょっと自信なし)
364異邦人さん:2010/09/21(火) 23:13:42 ID:/Hqb0Xn30
初めて見たとき
あのイベントは素直にすごくて感動したわ
高層ビルが音楽に合わせて、
レーザとネオン光らせるとか圧倒された

だだ、スモッグだけはいただけなかった
もっと空気キレイしないと。
365異邦人さん:2010/09/21(火) 23:15:40 ID:NkBBAdTn0
>>363
入国は、香港人は別として、香港IDアリとその他(外国人+中国人)だったような気がするけど。
出国は長い間使ってないから忘れた。
366異邦人さん:2010/09/21(火) 23:17:01 ID:N671tzml0
>>362
たしか豚インフルが流行初めで、国境での問診が全員に行われてた時だ
お前はとにかく大陸人の列に並べとwww
欧米系の白人はすいたところにスルスル行かせてもらってたのになあ
367円高歓迎:2010/09/22(水) 00:16:36 ID:qR0ttu6x0
環球網で日本に対しての措置として有効なのは何?
というアンケートを取っている。どんどん投票してくれ。

http://world.huanqiu.com/roll/2010-09/1114001.html
上から
・日本円を買って円高にする(←熱烈推奨w)
・レアアースの対日輸出を制限する。
・日本企業に各種の制限を加える、日本製品を買わない。
・東シナ海油田の交渉を無期限延期(元々、交渉なんかしてねーだろw)
・定期的に漁業監視船(元軍艦)を尖閣諸島海域に派遣する。
・その他

提交(送信) 査看(結果を見る)
368異邦人さん:2010/09/22(水) 00:56:01 ID:4O+YNuht0
>>367
10/1に皇居に核ミサイル発射に投票してくれ
369異邦人さん:2010/09/22(水) 01:10:49 ID:5UVQGi350
>>354
橋のトコで線引いてあって左側に行くと外人用のゲートのトコの事なら、
横入りって言うか、日本のパスポート持ってたら「お前はこっちだ」みたいな感じで外国人の方に誘導されるよ。

今って、羅湖商業城から渡り廊下みたいなトコ抜けて、古い建物抜けて行くと、イミグレは外国人は違うフロアじゃない?
全然人がいなくて不安だったけど、階段おりたらガラガラですぐ抜けれたよ。
370異邦人さん:2010/09/22(水) 01:32:06 ID:hKxcJwyp0
なんか香港の話と中国の話と混じっててよくわからんようになってきたわ。
371異邦人さん:2010/09/22(水) 01:43:39 ID:ytxhrdp60
スレの流れが速いので、
再貼りスマン。
 
メールくれた人ありがとう
(この方はDisney興味なしとのことでしたが)。
現地でメールします。
 
他にもオーシャンパーク、夜飲みに行ける人、
よろしくです。
 
 
>>9月22-27日
ラッキーハウスに宿泊。
 
男1人旅だけど、
香港ディズニーも行きたいなー。
 
日にちがあう人はメールください^^)
 
[email protected]
372異邦人さん:2010/09/22(水) 08:26:11 ID:C8qiJTx30
というか今 香港はどうなの?
中国本土ほどはヒートアップしてない感じ?
373異邦人さん:2010/09/22(水) 09:59:22 ID:1cyWoz8n0
>>372
一昨日まで4日間行ってたけど,特に何も気づかなかった。
現地のテレビとかは見てないけどね。
374異邦人さん:2010/09/22(水) 10:17:04 ID:BiLUtX1r0
>>373
馬鹿は寝てろ
375異邦人さん:2010/09/22(水) 10:30:11 ID:8xyMr06/0
昨日オクトパスについて質問した者です

アドバイスくれた方々どうもありがとう
安心して窓口で確認する事が出来ます

376異邦人さん:2010/09/22(水) 10:46:25 ID:KDhg3kE60
>>360
サムチョンのネオン、ライトアップが一番目立つトコ、しかもクドいね・・・w
日本企業の広告も隅に追いやられて目立たんかったわ。

でもあのレーザービームショー、終わると一斉に拍手喝さいが起きるのな。 不思議。 
旅の高揚感も相まって・・・ってことか。 

>対岸・ちむさぁちょい  ★フェリーのりば辺り
377異邦人さん:2010/09/22(水) 16:12:28 ID:ua+Npumu0
>>372
びっくりするぐらい何も変化無い
378異邦人さん:2010/09/22(水) 17:05:24 ID:c8D5iv4yP
まじか?どこ見て誰と話してたんだろなw
379異邦人さん:2010/09/22(水) 18:16:31 ID:DcbJQbhy0
>>378
お前は誰なんだよ
380異邦人さん:2010/09/22(水) 18:33:36 ID:SO0Q03lz0
>>376
レーザービームショー、右の小さいビルが頑張ってるなあ、とか
擬人化して見ちゃって思わず拍手しちゃったよ
381異邦人んさん:2010/09/22(水) 21:02:01 ID:JAjbUoDL0
シンフォニーオブライツ、ビル紹介の時に
上のライトがピコピコするだけのあの2棟の
ビルのところでいつも笑ってしまいそうになる
そして、かわいいなあと思うw
382異邦人さん:2010/09/22(水) 21:05:06 ID:ypTV2+mh0
>>376-381
3泊4日の香港・マカオ方面を予定しています。

この夜景のために香港で初日1泊しようと思ったが、
レス読んでいたら、初日からマカオ直行でいいやと思えてきた。
383372:2010/09/22(水) 21:17:18 ID:C8qiJTx30
>>373 >>377
ありがとうございます
10年ぶりぐらいに行こうとした矢先にアレで
ちょっと不安だったもので…
384異邦人さん:2010/09/22(水) 21:33:58 ID:L+hJwxf20
釣魚島活動家とか普段から活動してるけど、誰も相手してないよ
385異邦人さん:2010/09/22(水) 21:47:03 ID:8MdPVa00i
活動家といえば、
法輪功が堂々と活動しててびっくりした
こちらも誰も相手してる感じはなかったけど

現地ガイドは余り法輪功が好きそうでは
無かったようだったな
386異邦人んさん:2010/09/22(水) 22:26:04 ID:JAjbUoDL0
>>382
シンフォニーオブライツ、私は好きだけど
これだけ???って思う人もいるみたいだよね
私も初めて見た時は、これは1回見ればいいな…と
思ってたけど、なぜか行くたびに見に行ってしまう
ショーはアレだけど、あそこの夜景は普通に奇麗だよ
私はピークから見るよりあそこのほうが奇麗で好き
387異邦人さん:2010/09/22(水) 22:44:17 ID:tTmKJ1G80
3日連続でインターコンチネンタルの部屋から見たけど、
パターンが数種類あります!!
シンフォニーオブライツより港に観光船がうようよくる
景色が僕は気に入ってます。
388異邦人さん:2010/09/23(木) 01:04:24 ID:+9n2Z9tBP
>>384
この場合の深刻な問題というのは、
2ちゃんねるをSNSやコミュニティサイトと同列に見なしたユーザが、
2chに「とりあえず」記事を投稿し、フォローを受ける。
そのフォローが予想もしなかった(2chの参加者から見れば当然のものであるが)
厳しいものであったために、「2ちゃんは怖いところだ」という誤解を招き、
それが拡大再生産されているのではないと思います。
ある人が、「2ちゃんは怖いところだ」と思ったのなら、それは誤解じゃなくて正しい認識だと思います。
怖いケースと、怖くないケースがあって、そういう両面とか全貌を見てない、視野の狭い人が、
怖いところだと認識するのは、良くある話で、それは深刻な問題という程でもないと思います。
389異邦人さん:2010/09/23(木) 02:05:05 ID:9+pq7Elk0
>>385
日本でも大阪城とか日本語能力試験の会場とかでビラくばっていますよ
390異邦人さん:2010/09/23(木) 02:48:54 ID:efqUl0o10
10/1は国慶節で去年は花火上がったりしたみたいなんですが、
今年も20:00からハーバーで花火という記事をネットで見つけました。
その場合、シンフォニーオブライツはなしで、花火のみですか?
391異邦人さん:2010/09/23(木) 03:19:28 ID:y+fmzPSY0
民主化デモに混ざってたな法輪功
やたら元気がいい
392異邦人さん:2010/09/23(木) 06:48:19 ID:DHlLFgBG0
>>319
そりゃそんな高級ホテルでデラックスとか泊まりゃ高いに決まってるwwwwwww
393異邦人さん:2010/09/23(木) 14:02:19 ID:7O25c8Hv0
尖沙咀の海が見えるホテルは今年は強気だなあ
ホテルパノラマが1流ホテル並みの価格設定でビビった
394異邦人さん:2010/09/23(木) 14:23:19 ID:NIHrNg+o0
>>393
金持ってる大陸客が増えたからでは?
395異邦人さん:2010/09/23(木) 15:45:33 ID:swwZzpNo0
YMCAでじゅーぶんでsy
396異邦人さん:2010/09/23(木) 17:10:41 ID:k4XAOJME0
チョンキンでじゅうぶ(ry
397異邦人さん:2010/09/23(木) 17:17:47 ID:4mcNJM4C0
せめてB・Pインターかイートンにしなよ。
398異邦人さん:2010/09/23(木) 17:22:20 ID:iJDtopeD0
社員から愛されていない企業1位USEN、2位ヤマダ電機、4位レオパレス・・・ と判明しました
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285114920/
399異邦人さん:2010/09/23(木) 17:59:34 ID:wO4vJKcQ0
年に5−6回HKG行くけど
10月下旬のランガムプレイス、クラウンプラザあたりのクラスのホテルがいつもより1.5倍近いけどコンベンションあんの?
いつも15000円あたりで泊まれるのに。
400異邦人さん:2010/09/23(木) 18:02:30 ID:2yCWgYvo0
航空券往復\29000〜80000くらい差があるけどなんでこんな差あるんだ
401382:2010/09/23(木) 18:08:43 ID:7bd4KKZN0
香港のホテルって、ただでさえ高いのに、更に値上げですかw
何だか、香港宿泊をあきらめて、全部マカオ宿泊でいいやと思えてきた。
こんな感じで、マカオに飽きたら香港に日帰りで行く感じで。

1日目 機場→上環→マカオ泊
2日目 マカオ泊
3日目 マカオ泊
4日目 マカオ−(直行or上環経由)→機場→帰国
402異邦人さん:2010/09/23(木) 18:16:45 ID:YiR8k9d00
じゃこのスレ来んなよボケ
どうせマカオでセックスだろ禿げ親父
403異邦人さん:2010/09/23(木) 18:21:49 ID:bQUhohyW0
というか香港自体が飽きられてるし、高くなって魅力がなくなった。
昔、靴やカバンとか洋服のオーダーとかお得とか言われてたけど、
今は誰もそんなこと言わなくなった・・・

唯一は食事だけだから、週末飲茶もっと宣伝したらいいのに
金曜深夜出発して日曜の夜に帰って来る便、ありますってさ
404異邦人さん:2010/09/23(木) 18:26:50 ID:zFyp2QuS0
>>403
じゃあ、どこが魅力があるの?
香港ドル上で高くなっても日本人にとっては最近の円高でお得感があるんだが。
405異邦人さん:2010/09/23(木) 18:32:06 ID:3Vt7rDndO
魅力がないと思うなら行かなきゃいいじゃん
行くだけで元気出る人だっているんだよ
406異邦人さん:2010/09/23(木) 18:35:56 ID:V3FByffT0
>>403は香港より魅力がある都市を早く答えるように。
407異邦人さん:2010/09/23(木) 18:47:10 ID:py0IQw5f0
>>406
403ではないが グラナダ
408異邦人さん:2010/09/23(木) 18:51:04 ID:CPljd0GV0
>>403
日本人旅行者は減っていませんよ。
飽きられてるというのはどこの意見ですか?
旅行先としても5位だし。
409異邦人さん:2010/09/23(木) 20:08:12 ID:lrlXaRpq0
俺はヨーロッパにはまった後に香港にはまったけど、その後はバンコクとか東南アジアに行くようになって香港は飽きた。
でも最近また香港に戻ってきたよ。やっぱり香港はいいよ。
410異邦人さん:2010/09/23(木) 20:11:39 ID:mKYkD7O80
そういえばこの前のフィリピン事件のせいで
香港の導遊たちがカンフーみたいので
護身術学んでるニュースがあったな
私も香港で習いたい
411異邦人さん:2010/09/23(木) 20:49:08 ID:zNC0rdWa0
10月からキャセイはサーチャ5000円になるな
412異邦人さん:2010/09/23(木) 22:15:13 ID:nfElCkK3P
香港ドルがTTSで11円台なんてのは15年ぶりぐらいだぞ。
今、高いとか言ってるヤツは北米で生活してるんだろな。

>>399
年5−6回も行くなら分かってんだろw
10月下旬はMegaShowも交易会もある。
でも、まだまだ安いレートのホテルあるぞ。
413異邦人さん:2010/09/23(木) 22:47:42 ID:ms0ltcpiO
ランガムプレイスホテルの日本語サイトが知らぬ間に無くなってた
414異邦人さん:2010/09/24(金) 00:26:31 ID:RQQoELEj0
>>372
初香港滞在中だが、全く感じない平和で安全な感じ
ただ大陸からの観光客が、結構いるんだな
415異邦人さん:2010/09/24(金) 00:34:33 ID:GlAXsNch0
シャングリラの本店はどこ?
416異邦人さん:2010/09/24(金) 01:26:50 ID:0m5t8jpqP
意味わからん(ノД`)
最初はシンガポールだし、Shangri-La Asia Limitedはバミューダ。
ヒルトンとかハイアットには、本店とかあるんか?
417異邦人さん:2010/09/24(金) 01:35:08 ID:GlAXsNch0
カオルーンヲアアイランド?
418278:2010/09/24(金) 01:52:14 ID:rAHBSIus0
今日帰ってきた。5日間滞在して中3日間が雨とかないわw

日曜日に中環いったら、高級ブランドが入ってる建物の間の道路に
香港人ではない?っぽい女性が大量に集ってた・・・なんだったんだあれは。
ちなみにその横にあったビルの中も女性でひしめいてて、怖くなって出てきたw
419異邦人さん:2010/09/24(金) 02:02:27 ID:Bqfw4DV60
フィリピンからの出稼ぎ家事労働者たち、週に1度の休息だ。
本当のメイドさん、怖くないよ。30年ぐらい前からず〜っとあんな感じ。
420華僑:2010/09/24(金) 02:36:23 ID:iR8GsZa10
沙田の麗毫酒店に泊ってる、
三日連泊とかすると安いよ、
ネット無料とか、空港送迎とかついて一泊HK600$。
HPでdirect予約ね、ただ時期と組み合わせで変わるから注意。
・good
上記ネット、空港送迎かな
ホテル裏側にコンビに、喫茶店&食堂等あり便利
A41 air busで一本
・bad
大半は大陸客、
過剰なサービスを期待してはいけない、そっけないけど楽。
沙田駅まで徒歩10分(散歩にはいい)、駅はモールになってる。

まとめ:香港人可愛い
421異邦人さん:2010/09/24(金) 03:51:52 ID:GlAXsNch0
>>420
どこ?
422異邦人さん:2010/09/24(金) 04:01:20 ID:Jhg9ch7X0
>>421
かまったら負け
界限街より上に泊まる貧乏パッカーなんだから
423異邦人さん:2010/09/24(金) 06:16:47 ID:k7Cn9rCy0
>>421
リーガル・リバーサイドだと思う。
去年友人が駆け込みで年末にしては安いツアーが取れた!
と、喜んでたらそこだったw
424華僑:2010/09/24(金) 08:40:21 ID:iR8GsZa10
>>421
423さんの言うところです
出張で使ってますので賑やかなところではありません、
もっと安く仕上げるならluckyに泊りますね〜

nathan road沿いだと高いし、ネット代も別途なのと、
静かで部屋も広いのでここは気に入っています。

425異邦人さん:2010/09/24(金) 09:03:06 ID:w19F1U6/0
>>418
環球ビルの中なんかもすごかった。
スターフェリーのセントラル乗り場から街に出る間に通るビル。
最近日本でもフィリピン女性の日曜のたまり場ってあるらしいよ。
教会の近くとか。
426異邦人さん:2010/09/24(金) 10:14:06 ID:9RKodqiq0
>>418
週末で家を放り出されたメイドがたむろってんだろ。
427金 多摩:2010/09/24(金) 12:25:11 ID:TBPZcOLk0
>週末で家を放り出されたメイドがたむろってんだろ。

マムコしてる現場を見られると困るからね。
428異邦人さん:2010/09/24(金) 12:43:48 ID:0m5t8jpqP
>>425
四谷の上智大にある教会、イエズス会だし英語でミサやってる。
ネッツウヨが「反日拠点」とか呼んでるとこw
ミサの時間に合わせて、屋台とかでてくるぜ。
429異邦人さん:2010/09/24(金) 13:43:25 ID:/isuzcrv0
多謝
430異邦人さん:2010/09/24(金) 13:56:38 ID:qj/E3qWk0
今の時期行くと半そで一枚でいける?
日本だとちょうど寒くなってきたけど
431異邦人さん:2010/09/24(金) 14:53:45 ID:GN7qE0esO
自分で、ネット使って世界の天気くらい見ようぜ。
何度以下で、あなたが長袖が必要なのかは、こちらでは分からん。
432異邦人さん:2010/09/24(金) 19:56:26 ID:KIpJQ8FU0
深水湾で地元感染のデング熱が発生したそうです。
行かれる方は感染しないよう気をつけて。
433異邦人さん:2010/09/24(金) 19:57:13 ID:k7Cn9rCy0
>>430
>>2より↓

Q2.どんな服を着ていけばいいですか?
A2.現地の気温や天気をチェックして、それにあった格好でいってください。
   服装は人それぞれなので、日本にいるときのように自己判断で
   現地の気温・天気は下記のサイトでチェックを

下記のサイト=香港天文台のリンクが抜けてたのでいくつか参考に。
http://www.hko.gov.hk/contentc.htm
http://twitter.com/hkobservatory
http://www.arukikata.co.jp/weather/HK/HKG/
434異邦人さん:2010/09/24(金) 20:11:24 ID:z4D6f0jl0
行くなよこんな国(>_<)
435異邦人さん:2010/09/24(金) 20:58:55 ID:4nahv/JU0
いやー
もりあがってきましたねー
これで鳩山がいった友愛が幻想だと
思い知ったでしょう。
中国人は世界の嫌われ者にまたなりましたね。
436異邦人さん:2010/09/24(金) 21:03:16 ID:9wr+3gyt0
まだ香港人は中国化されてないよ
なかなか香港人洗脳同化されない
まだもう少し時間かかる
437異邦人さん:2010/09/24(金) 21:20:14 ID:GeDDGoiy0
>>430
昨日まで、香港にいたが東京より暑い半袖でいける
ただし室内はやけくそに寒い
438異邦人さん:2010/09/24(金) 21:29:38 ID:GekGkXEm0
東南アジアでデング熱が猛威振るってるらしいな。
439異邦人さん:2010/09/24(金) 22:17:47 ID:ycGUiRfP0
>>437
香港コロシアム行ったら凍死しそうになったぞw
440異邦人さん:2010/09/24(金) 22:40:06 ID:oq6Anky+0
> フィリピン事件てなに
441異邦人さん:2010/09/24(金) 22:47:29 ID:pncKHr/e0
元警官がバスジャックして香港の観光客を見せしめに殺していったろ
442異邦人さん:2010/09/24(金) 22:53:42 ID:0m5t8jpqP
観光客を殺したのは突入した警官隊だぜ
443異邦人さん:2010/09/24(金) 23:40:36 ID:qewRZro10
あっちは全部犯人の弾だったって言い張ってるけど
絶対信じられないね
しかもあのアキノ、なんでいつもあんな
ニヤケて話すの?超むかつくんだけど!
TVBでずっとライブで見てたから、あの時
残った遺族の映像とか見てたら泣けてきたなあ

今回のニュース、日本ではほとんどが
中国人って報道してたね
まあ中国人っちゃあ中国人だけどさ
444異邦人さん:2010/09/24(金) 23:53:48 ID:xcp9xpdN0
香港から見たら大陸なんて発展途上の2流国じゃん
大陸人香港自由に行けない、ショック受けるからね
445異邦人さん:2010/09/25(土) 00:01:08 ID:FB8WaD5Q0
>>371
もうディズニーいったか?
明日いくぞー
オーシャンパークは今回はいかないけど。
446名無しさん@恐縮です :2010/09/25(土) 00:48:16 ID:pD52aMdL0
>>439
を、ジェイ観に行ったの??
447異邦人さん:2010/09/25(土) 02:32:44 ID:UxxDbgFs0
香港人の冷房信仰って一体どこから来てるんだろう
448異邦人さん:2010/09/25(土) 03:52:52 ID:Y1U9g8P9O
えっ「空気が綺麗になるから」でしょ?
449異邦人さん:2010/09/25(土) 08:09:53 ID:40baXBJN0
>>446
アンジェラ・チャン
450異邦人さん:2010/09/25(土) 12:36:44 ID:ivPYhKXE0
テンプレの

香港ホテル宿泊体験談
http://park1.wakwak.com/~happy2000/hotel/hk_top/index.html

NotFoundになるけど。。
451異邦人さん:2010/09/25(土) 16:33:54 ID:OyU2PqCJ0
>>445
371は返事してくれないね〜
452異邦人さん:2010/09/25(土) 18:25:19 ID:3QumlDQTO
ジェイ観てきたよ
毎日変わるゲストがよかった
見に行った時は南拳だっけど
453異邦人さん:2010/09/25(土) 20:54:42 ID:fWsxaDom0
☆かつてアジアの覇権を中国にまかせたら、こうなりました。

150年前、アジアの盟主を気取っていた中国ですがあっさり英露仏独の植民地になりました。
今でも英露仏独には頭があがりません。
中国は、周辺国からさんざん貢物を受け取りながらアジアの国々を守れませんでした。
そして英露仏独をアジアから追い出したのは日本なのです。

これらは重要な歴史的事実なのでしっかりと頭の中の入れておかなければなりません。
454異邦人さん:2010/09/25(土) 20:56:26 ID:fWsxaDom0
■世界が見る安倍政権 ―― インド―― (アルジャン・アスラニ元駐日インド大使、読売新聞2006/ 9/30)
―― 安倍氏に「タカ派色」があると言われていることに懸念はないか。

「全くない。インド政府は、靖国問題は日本の国内問題という立場で、一切、論評していない。
安倍首相にとっては靖国問題以上に憲法改正が重要だと思う。戦後日本の平和主義は現実的ではなかった。
日本には世界の現実に適合する普通の国になってほしい。だから憲法9条の改正が必要だ」

――日印豪は民主主義の価値を共有しているが中国はそうではない。

「その通りだ。中国が経済成長に専心している限りは周辺国との敵対関係を欲しないだろうが、
中国はどんな行動に出るか予測できない。我々は注意と準備を怠れない。
中国周辺の国々はすべて同じ問題に直面している。中国が行動を慎むなら問題ないが、牙を見せるような事があれば、
民主主義国家間の同盟こそが答えだということになるかもしれない」
「日印間では、日本の憲法改正と合わせ、現在はタブーの防衛関係技術の分野での協力も可能になると思う。
米国も対印ハイテク技術供与で規制をかなり緩めている。
日本がインドを信頼できる相手と認めるなら、インドは協力を拒む理由はないはずだ」
455異邦人さん:2010/09/25(土) 21:06:43 ID:fWsxaDom0
★1996年6月29日香港返還

中国マスコミ「中国人民へ謝罪しないのは何故か?」
イギリス提督「どこに謝罪する必要がある。ここまでしてやったのは誰かを考えれば分かる事だ」
中国マスコミ「……………」
456異邦人さん:2010/09/25(土) 22:02:48 ID:GwlihNpVO
勉強になりました。
日本ももっと頭使って強気でいかなきゃね。
457異邦人さん:2010/09/25(土) 22:08:10 ID:wDAoRLa30
当分の間もめて・・・
日米同盟強化の流れで・・・・
企業はチャイナリスクを感じてインドネシア、ベトナムへ
でしょうね・・・
しかし・・ほうっておけば中国は自滅するでしょう・・・
あまりにも貧富の差がはげしすぎるからね・・・・・・・
そのうち頻繁に暴動が起きて国が滅びるでしょう・・・・
458異邦人さん:2010/09/26(日) 00:20:50 ID:ftiE+0lj0
ビッグサイトの旅行博、中国参加中止になってたけど
香港、マカオは参加しててうれしい。
ちょっと気になってた。
459異邦人さん:2010/09/26(日) 01:08:58 ID:PMFO6nyn0
フジタの社員4人や、そのご家族は気の毒だな。
何でも、謝罪と賠償を勝ち取った直後に、「死体」を日本側に返すらしい。

「今度言うことを聞かなかったら、全員出国差し止めで在留日本人皆殺しだぞ。」
460異邦人さん:2010/09/26(日) 01:13:48 ID:F2qXCsAvP
>>458
台湾は?
461異邦人さん:2010/09/26(日) 03:25:25 ID:YqngQ/mw0
台湾は、そもそも親日的だし、
中国だって個人レベルルでは親日的な人も多い。

国と国の利害関係がぶつかると、難しいね。
けど、今度の中国のやり方は汚いね。
462異邦人さん:2010/09/26(日) 12:05:47 ID:QQtKzu2J0
>>443
厳密に言えば広東人は中国人じゃないんだけどね。
中国人に半同化させれれた粤人だ。
なんとかして香港を中心として独立
させてやりたいな。
463異邦人さん:2010/09/26(日) 12:41:18 ID:Wf4wOZMJ0
台湾はマンダリンを国語としている時点で併合される運命
464異邦人さん:2010/09/26(日) 13:02:24 ID:eiTCtigk0
>>461
中国のやり方が汚いというより、
日本政府のグダグダぶりが問題なんだよ。

国際関係なんて、基本的に無法地帯で、ヤクザな世界なんだから。
あんな腑抜けじゃ話にならん。
465異邦人さん:2010/09/26(日) 13:33:27 ID:5n/eUg9+0
オイラは中国人が嫌いなんじゃない。


漢民族が大嫌いなんだよ!


466異邦人さん:2010/09/26(日) 13:34:40 ID:aQX6Lj/MP
>>462
大阪人も日本人じゃねえよなw
独立しろよ。
467異邦人さん:2010/09/26(日) 14:29:30 ID:zQwxrkHGO
貧富の差が激しいだけでは国は滅びない。
あれだけ自己主張の激しい国民性のブラジルだって滅びていないんだから。

つか香港人はしっかり英語を勉強しろ!地球語の英語が通じない所はいずれ経済は衰退していくぞ!

468異邦人さん:2010/09/26(日) 15:25:21 ID:Erlb3b4PO
オーシャンパークのハロウィーン、涙出るほど怖いぞ。
香港のお化け屋敷って容赦がないのなw
469異邦人さん:2010/09/26(日) 15:37:24 ID:QrJJ8ffL0
俺が怖いと思うのはボロビルのエレベータだ。
手動扉でしかも蝶番しきの扉ってどうなのよ
470異邦人さん:2010/09/26(日) 15:55:34 ID:U72fBee70
今の情勢で中国本土に行くのはNGだけど、
特別行政区である、香港やマカオはどういう感じなの?
471異邦人さん:2010/09/26(日) 16:43:44 ID:4jMpRKru0
もうそろそろ東条英機閣下に出て欲しい 
472異邦人さん:2010/09/26(日) 17:24:35 ID:aZt9Ob4C0
仙石の問題?
473異邦人さん:2010/09/26(日) 18:42:01 ID:czsHhTZJ0
>>465
漢族は中国の人口の96%を占めている。
もちろん台湾にも香港にもマカオにもシンガポールにもマレーシアにもいる。
474異邦人さん:2010/09/26(日) 18:43:10 ID:czsHhTZJ0
>>469
トルコとかイタリアにもあったなぁ
ヨーロッパの文化だからかねぇ
475異邦人さん:2010/09/26(日) 18:44:26 ID:5n/eUg9+0
中国本土に行きたくないんじゃなくて、漢民族の居るとこに行きたくないんだけどな。
香港での漢民族の割合ってどのくらい?
476異邦人さん:2010/09/26(日) 18:56:05 ID:eiTCtigk0
>>475
>漢民族の居るとこに行きたくないんだけどな

韓国がお勧め。いるのは韓民族だからね。
477異邦人さん:2010/09/26(日) 19:23:10 ID:czsHhTZJ0
>>475
東京には10人に1人が中国人(ほぼ漢族だろう)居るぞ
さてどこに行く?
478異邦人さん:2010/09/26(日) 20:59:46 ID:yAXfj97z0
島根県
479異邦人さん:2010/09/26(日) 21:18:35 ID:czsHhTZJ0
ベルーガの親子見て通過ポイントクリアですかそうですか・・・
480異邦人さん:2010/09/26(日) 22:09:07 ID:n4tMBZql0
>>476
おサル、コテ付け忘れてるぞ
どっちにするんだ、クソ玉がチョン金か!?
481異邦人さん:2010/09/27(月) 00:47:18 ID:YggPq7Ze0
>>467
英語めっちゃ通じるじゃん
滞在中英語だけでコミュニケーションできたぞ
482異邦人さん:2010/09/27(月) 00:49:27 ID:JXdDQnOA0
>>470
昨日まで香港、マカオに観光に行ってたけど全く問題ない
観光地で普通に過ごしていれば大丈夫だと思われる
483異邦人さん:2010/09/27(月) 00:53:45 ID:Pf1bmAqj0
>>470
シャオジョングオで無問題
484異邦人さん:2010/09/27(月) 02:18:09 ID:wir0InHm0
>>483
それを言うならシウチョングォッ だろ
485異邦人さん:2010/09/27(月) 02:20:01 ID:znduEQvJ0
        __
       /ヽ /\  キリッ シウチョングォッ だろ
     / (ー −)\   
     (   (_人_)  ) 
     ノ   `-'  ヽ 
    (_つ    _つ

        __
       /ノ ヽ\
     / (● ●)\ だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
     (  o゚(_人_)゚o )
     ノ/) )) lr-l  /) )) バン!!
    (_つ ))`-' _ つ ))  バン!!
486異邦人さん:2010/09/27(月) 02:39:45 ID:AYn8zyVz0
先月香港行って来たんだけどさ
深センから香港に入る時に、税関で呼び止められて別室に連れていかれたんだ
特に何ごともなく終わって最後パスポートナンバーとかが書いてある書類に署名したんだ
その時はテンパってたから確認せずに署名しちゃったんだけど、あれなんだったんだろう

知ってる人いませんか
487異邦人さん:2010/09/27(月) 02:55:05 ID:x77wq4Jk0
>>486
連帯保証人
488異邦人さん:2010/09/27(月) 02:58:34 ID:Ssab1eHu0
オマイ何やったの・・・
489異邦人さん:2010/09/27(月) 04:17:23 ID:bMpDbtXR0
>>486
中国側?香港側?
490異邦人さん:2010/09/27(月) 04:19:39 ID:AYn8zyVz0
>>489
香港側
入国審査終わって、X線装置の隣を通過する所で止められた
491異邦人さん:2010/09/27(月) 10:37:03 ID:TnvuonfC0
>>490
タバコの持ち込みとかじゃ無いの?
で、旅行者初回と言う事で不申告に対し始末書にサインだけで勘弁して貰えたとか?

とりあえず8月からタバコ・酒の持ち込みルール変わってるから気をつけないとね。
492異邦人さん:2010/09/27(月) 10:54:01 ID:SGm2tGzR0
こっそり、ワンカートンくらい持ち込もうと思ってたけど、申告しよう。
493異邦人さん:2010/09/27(月) 11:45:17 ID:rPLHtiIn0
香港ならまだしも、今、このタイミングで中国本土は危ないな。
こっそりシャブを荷物に入れられ中国の法律で死刑。
日本人狩りされそうだよ。
494異邦人さん:2010/09/27(月) 12:57:24 ID:faf6w9iS0
荷物に麻薬入れられて…ってシンガポールみたいだな
香港は返還前に死刑廃止されてんだよね
495異邦人さん:2010/09/27(月) 12:58:21 ID:SGm2tGzR0
やっぱり、この時期に行くのはやばいかな? むしろ、中国なんて行ってる
場合じゃないよね?
496異邦人さん:2010/09/27(月) 13:14:55 ID:v2rOJoiT0
>>495
香港はいつもと変わりないよ
大陸の話はスレチ
497異邦人さん:2010/09/27(月) 13:38:58 ID:AYn8zyVz0
>>491
や、何も持ち込んでない
荷物検査も形だけだったし
調査票みたいな感じの簡単な書類だったから、皆書くのかと思ってたけど違うのか…
498異邦人さん:2010/09/27(月) 13:50:46 ID:SGm2tGzR0
香港だって中国だし、これから行く人は普通に心配だと思うんだけど。
499異邦人さん:2010/09/27(月) 14:54:41 ID:rPLHtiIn0
香港に行った時に香港の友達が言ってたが、中国人(本土の人間)がウザくて嫌だって言ってたなぁー。
正月になれば大陸からどっとやってきて、本土の風習で祝いたがるし、マナーも悪い。
香港の人達は皆、中国に返還されて残念だって嘆いてると。
香港で反日騒ぎを起こしてる連中は本土から入り込んだほんの少数。
香港と澳門はいい所だよ。
500異邦人さん:2010/09/27(月) 15:54:07 ID:TnvuonfC0
>>497
そうなのか? 何だろうね。
あそこは素通りがディフォなのでよくわからん。
501異邦人さん:2010/09/27(月) 18:42:59 ID:2KZHQfBPO
>>498
香港とマカオは特別区。中国入国にはならずあくまでも入境となる。
502異邦人さん:2010/09/27(月) 19:00:03 ID:vIu8eSNKO
>>499
返還される2年前だったかな、(空気を缶詰めで売り出した頃w)
現地人の日本語ガイドがほとんどの香港人は嫌がってるっつってたな―。
「私は返還されたら泳いででも日本に渡る!香港の海サメいるけどね」ともw
503異邦人さん:2010/09/27(月) 19:04:48 ID:vIu8eSNKO
あ、>空気を缶詰め
というのは、「返還前の香港の空気」と題して何も入ってない缶詰を土産に売ってたやつのことです。
504異邦人さん:2010/09/27(月) 19:05:33 ID:xxwbxUAr0
そりゃまたつまんねーギャグかましてるな
505異邦人さん:2010/09/27(月) 20:48:53 ID:F6OY1crB0
10月になるとキャセイはサーチャ5000円に戻すの?
でも10月って高いね
11月まで待たないと行くの無理かな
506異邦人さん:2010/09/27(月) 21:57:08 ID:a3W5rGHS0
健康問診票かなんかじゃねーのか?
広東のほうで放射能漏れとかいろいろあったから
507異邦人さん:2010/09/27(月) 22:01:30 ID:tSQbrgu10
>>499
>中国人(本土の人間)がウザくて嫌だって

とはいうものの、小姐は本土の人間ばっかw
508異邦人さん:2010/09/27(月) 22:28:23 ID:Ssab1eHu0
>>501
そうかぁ?
大陸のは外国人入境・出境カードと書いてあるぞ
509異邦人さん:2010/09/27(月) 23:28:31 ID:ZAwvMedd0
国慶節の花火をビクトリア湾でするようですがどこで見るのが一番
いいのでしょうか?
中環か尖沙咀が無難でしょうか?
510333:2010/09/27(月) 23:36:25 ID:S8/gPhPR0
2泊3日の香港マカオ一人旅に今日帰ってきた。
なんかマカオの方が日本人多かった。
511異邦人さん:2010/09/28(火) 00:46:44 ID:/L6GEOlPP
マカオのサウナとかもめちゃくちゃ多いね〜
512異邦人さん:2010/09/28(火) 01:09:38 ID:XapSooF40
マカオはバンジーやりたい一心だったからサウナの存在を知らなかった。
知ってたら多分行ってしまってたけど専スレまである日本のキモヲタ親父の仲間入りをしなくてよかったとちょっと思ってたり。
513異邦人さん:2010/09/28(火) 12:25:11 ID:nUBu+jvXO
法輪功って、書籍販売や写真の展示をしてるけど、弾圧された宗教というより、ビジネス臭を感じるよ。

514異邦人さん:2010/09/28(火) 12:55:59 ID:O0cwxvDC0
>>513
宗教とはそういうものだ。
515異邦人さん:2010/09/28(火) 19:48:11 ID:xHfo6UtQ0
黄大仙の駐車場に法輪功いるよね
516異邦人さん:2010/09/28(火) 21:21:41 ID:fHp+Xs1PO
銅鑼湾の繁華街にもいた
517異邦人さん:2010/09/28(火) 21:23:14 ID:QndVYm/u0
秋葉原にもいるさ
518異邦人さん:2010/09/28(火) 23:02:57 ID:rnq7s9Rt0
カウントダウンはどこで楽しむのがいい?
今までの経験は、コーズウェイベイ時代広場(通行規制でしんどい)
尖沙咀スターふぇーリー付近(交通規制がひどい)
ホテルパノラマ展望台(おれはVIP ルーム客なのに入場規制された)
楽に楽しめる場所ないですか?ビクトリアの花火見たいです。
唯一楽で楽しめたのは、ビクトリア公園の物産会場です。
519異邦人さん:2010/09/28(火) 23:07:43 ID:noj2j9Y20
いまから年末のことを考える暇人っているんだね
それもたかだか激近の香港
教育が悪いんだろうなあ
520異邦人さん:2010/09/28(火) 23:18:02 ID:J6cY88aV0
部屋から見て、すぐに寝るのがいいんじゃね
521異邦人さん:2010/09/28(火) 23:22:37 ID:rnq7s9Rt0
カウントダウン時経験した地元学生とのコミュニケpションが忘れられないんだよ
522異邦人さん:2010/09/28(火) 23:22:49 ID:SbTep+mx0
>>519
そろそろチケットもホテルも予約する季節だろ。
近づけば高くなるし。
早期割引とかもあるから早く動いた方が吉。
523異邦人さん:2010/09/28(火) 23:31:01 ID:7QsNcJHn0
>>519
あと3カ月しかないじゃん。
最近は大陸からの観光客も多いから強気なレートだし。
中国は春節の方がメインだが、人民の数は半端なく多いからな。
争奪戦は日本国内の話じゃないからな。
524異邦人さん:2010/09/28(火) 23:40:44 ID:amiqjLUQ0
>>519
JALの90日前早決キャンペーンは教育が悪いということですね。
525異邦人さん:2010/09/28(火) 23:46:46 ID:+0VJMCLw0
旅行会社のサイト見ても年末年始特集とかあるのに>>519はバカなの?死ぬの?
526異邦人さん :2010/09/29(水) 00:18:31 ID:uhX8/pjt0
こんなにデカい釣り針にかかるなんて。。。
527異邦人さん:2010/09/29(水) 00:34:19 ID:POWFyt8M0
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ     イェーイ、香港ぐらいで
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!      必死に計画してる貧乏人ども〜
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ     みてるぅ〜?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::| 
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
528異邦人さん:2010/09/29(水) 00:44:46 ID:VysxrsJ80
またIFCの花火見たいなぁ。
見たことない人はこちらをドゾー
ttp://www.youtube.com/watch?v=UIhc1j_oC9o
529異邦人さん:2010/09/29(水) 02:10:49 ID:DG73E7dOP
>>528
これって四季酒店の部屋から見えないんじゃまいか(ノД`)
530異邦人さん:2010/09/29(水) 03:08:32 ID:Ix+t/SeE0
台北101と違って側面放射だなー。
531異邦人さん:2010/09/29(水) 13:09:06 ID:zVoqETVZ0
中国も国際社会の影響を受けただか、だいぶトーンダウンしてきたね。
本当に馬鹿な国だ。でも、香港には行けるようになったと思うよ。
532異邦人さん:2010/09/29(水) 13:17:28 ID:eldHte1e0
>>531
最初から影響ないけど。マカオもシンセンも珠海も。
533異邦人さん:2010/09/29(水) 13:18:22 ID:b9inlKbl0
どっちもどっち、日本の対応もかなりひどい
534異邦人さん:2010/09/29(水) 13:26:12 ID:zVoqETVZ0
影響はあるよ。香港でもデモしてた人がいるくらいなんだから。
現実を直視しないで影響ないなどといってる人ほど信用ならないない。
日本の対応は論外だよ。日本の領土だと歴史的にも認められてる地域に
侵入してきた馬鹿を捕まえられないのだから。 そもそも、中国人という人種を
熟知している人が内閣にはいないのだろう。 中国人なんて信用出来る存在じゃない。
535異邦人さん:2010/09/29(水) 13:45:22 ID:b9inlKbl0
言い切るのは簡単だけど
それでもお付き合いしないといけないのだから
それを踏まえた対応をしないと駄目だよね

日本の領土だって言うのならしつこく念押しするとか
もっとちゃんとした対応が出来ないのかと思う
そもそもそれが出来て無いのだからどうしようもないな
536異邦人さん:2010/09/29(水) 13:49:28 ID:zVoqETVZ0
そもそも、日本には証拠は揃ってるし、台湾の領土だから、中国のものと
言ってるのも頓珍漢だし。 台湾も頓珍漢な主張をしてる。
日本はこれを期に世界に対して主張すればいい事だと思う。中国に経済的に頼ってると
いうのが難点なだけど、これからはもっと世界に目を向けて模索すればいいのだと思うよ。
そもそも、私は、中国製品は一切買わないけどね。
537異邦人さん:2010/09/29(水) 14:00:45 ID:ktkLepNS0
領土だって言ってるだけで全然伝えてないような気がする。
台湾は中国に言わせると台湾省だから仕方ない。
地図を見ると、日本に勢いがあったから日本領土になってる気もする。
あんまり世界観が無いのは日本の伝統だから仕方ないのかなぁ。
でも俺は香港好きだよ、ビール安いし。
538異邦人さん:2010/09/29(水) 14:05:39 ID:eldHte1e0
>>534
で、見たのか? そのデモを。
まさか日本の新聞に書いてたとかそんな話じゃ無いよな?
俺は先週、香港に居たがそんなデモ全く出くわさなかった。
またこのスレにも多数の旅行者がいると思うが、そいつらに聞いてみろ
香港でデモに出くわして日本人だとわかればヤバイ状況になった。身の危険を感じた。と言う人が
何人居るか。
539異邦人さん:2010/09/29(水) 14:10:02 ID:zVoqETVZ0
全く違うよ。 日本は尖閣諸島で助けた中国人に対して、尖閣諸島宛てに
感謝状ももらってるし、昔の中国では日本の地図にはっきり尖閣諸島は
日本の地図に示されてるんだよ。日本は清の国に確認した上で尖閣諸島を
日本の領土にしてる。その後、民になっても日本の領土だと認められてる。
ようは、中華人民共和国になってから、台湾が主張してるから、中国の
領土だと言ってるだけなんだよ。 台湾もそもそもは中国だったわけだから、
日本の領土だとかつては認めてたわけで。 そもそも中国人は狂ってる。
日本人がお人よしなのに付け込んでるだけ。
540異邦人さん:2010/09/29(水) 14:11:38 ID:hYJBYj5Q0
香港にもデモがあったアモイにも行ったが、何も問題はなかったな。
みんな中国人は親切だったよ。
541異邦人さん:2010/09/29(水) 14:23:38 ID:zVoqETVZ0
親切だったから、問題ないとかでは片付けられない問題なんだよ。
これを期に日本は本当に領土問題はないという事を世界に示さないといけない。
むしろ、今がいいチャンスだと思ってる。 中国人なんかに甘く見られたら日本は
経済も全て終わりになる。 今が期だよ。 しっかり、中国にはいかに日本には
領土問題がないという事を主張しないといけない。 そして、馬鹿な中国国民にも
思い知らせた方がいい。
542異邦人さん:2010/09/29(水) 14:25:51 ID:zVoqETVZ0
日本人って本当に危機管理がない人種なんだね。 まぁ、そういうのは、
殺されて初めて分かるんだろうけどね。 むしろ、そんな頭の悪い人間は
日本には不要だよ。 これからの国際社会を生き抜いて行くためには知恵が
必要だからね。 馬鹿な人はどんどん死んでいいと思う。
543異邦人さん:2010/09/29(水) 14:29:01 ID:MtU150iF0
で、何に向かってほえてるの?
544異邦人さん:2010/09/29(水) 14:33:14 ID:nzu5byWE0
香港行く先々で日本人であることを言ったけど皆親切だったな。
唯一糖朝でマンゴープリン注文しても中々出てこなかったくらい。
545異邦人さん:2010/09/29(水) 14:41:14 ID:eldHte1e0
>>542
だからデモを見たのか?と聞いておる。 
546異邦人さん:2010/09/29(水) 14:50:08 ID:e8JvZIC90
デモってこれのことだと思う
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285487857/

本当に香港に旅行に行っても大丈夫?
10月に行く予定なんだけど
twitterで「長く住んでいるけれど、日本人だということで初めてタクシーの乗車拒否にあった」なんて読むと
反日感情を持つ人が、じわじわと増えているのかなと心配

在香港総領事館からも、勧告が出てるし
http://www.hk.emb-japan.go.jp/jp/index02.html

実際に住んでいる方たちの声を聞きたいです
547異邦人さん:2010/09/29(水) 14:56:56 ID:So7QMrne0
>>544
以前からずっとそうだろw

釣られちまった。
548異邦人さん:2010/09/29(水) 15:36:14 ID:o5e/1REgO
執拗に不安を煽ってるやつは
中国人が尖閣諸島問題に怒っていると広める反日工作員だよ
549異邦人さん:2010/09/29(水) 16:04:55 ID:ubogwfeP0
>>546
じゃあ、止めたら?
ビクビクしながら旅行に行っても面白くないでしょ?
旅行中止にきっぱりしたほうが良いと思うよ。

別な場所でもいいし、別な時期にでもいけばいいよ。
どっちにしてもこれからは、ソ連とも中国とも韓国とも領土問題やってくるよ。
現代は植民地にすることできなから1ミリだって自国の領土を広げられない時代。
領土を広げるため(実際は支配ができて金が儲かればいいんだけどね)なら
この先に永遠に、領土問題はやっていくよ。
中国が尖閣諸島を自分の領土にするか
台湾が尖閣諸島を自分の領土にするか
韓国が独島を自分の領土にするか

とにかく自分(中国)の領土だと認めさせるまで永遠にやるつもりだよ。
どうせ、日本が負けて尖閣諸島は中国と共同での領地だって発表するって思っているからね。
というより、売国奴の日本の政治家は将来そうすることをする予定なんだよ。
それを勝ち取るまで中国はずっとやるよ
550異邦人さん:2010/09/29(水) 16:19:36 ID:amjqc3jw0
香港人は北京中国政府に対して一番不信感を持ってるからな
いつ言論規制が入ってもおかしくないんだし
551異邦人さん:2010/09/29(水) 16:28:37 ID:eldHte1e0
>>546
行っても楽しくないから辞めた方がいい。
でも折角だし・・と行けば不安が杞憂であったと直ぐ気づく。

>twitterで「長く住んでいるけれど、日本人だということで初めてタクシーの乗車拒否にあった」なんて読むと
経緯がわからないからなんともいえないが、日本人です!と名乗ってタクシー乗るやつはいないだろ?
長く住んでるなら広東語なり英語が全くダメって事はないだろうからいきなり日本人とバレて乗車拒否喰らうその状況がよくわからない。

あとデモについても1度だけ200人規模の物が行われただけでそれ以降デモが起きたなんて話は聞いたことが無い。
こんなの日本向け(デモを起こし日本の報道機関に流して香港も怒ってるんだぞ!と印象づける為)の仕込みでしか無い。
そもそも領事館から事前にデモやるって〜って情報が出るぐらいなんだからその程度の物。

領事館から出ているのは勧告と言うより注意喚起。
読めば書いてあるけど、このデモ以外香港内で日本人に何か影響が出たような事は「一つも無い」
例えば日本国内で韓国人観光客が「独島は韓国領」「日本人死ね」とか書いたTシャツ着て歩いてたらどう思う?
なんだこいつら?とか思わないか? 同じ事で問題が発生していないからって調子乗った行動は慎んでくれよ。と言う物。
552異邦人さん:2010/09/29(水) 16:33:26 ID:vFKSf8ta0
友愛って書いたTシャツ着ていくのがいいね
553異邦人さん:2010/09/29(水) 16:39:46 ID:e8JvZIC90
>>551
ありがとう
そう言われてみると、納得できる部分も多いです
これが中国本土なら、きっぱり中止にできるのですが
もう少し様子を見つつ、考えてみます
554異邦人さん:2010/09/29(水) 17:05:36 ID:DG73E7dOP
日本だって、こういうヤツらはいるんだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=rGmhMFfpevw
555異邦人さん:2010/09/29(水) 18:23:45 ID:6FV0whFm0
つい先日にも香港行ってきたけど
何がそんなに不安なのか全く分からん
やっぱ初めてだとそういう偏見みたいなのがあるの?
556異邦人さん:2010/09/29(水) 19:01:46 ID:hYJBYj5Q0
>>555
マスメディアやネットの情報に扇動される馬鹿なんだろ。しょうがない。
557異邦人さん:2010/09/29(水) 20:22:49 ID:QY2C13H/O
>>553
先々週行ってきたけど
今回の一件による不利益は何もなかったよ。
地鉄のニュース記事にはそれっぽい記事が流れてたが…
558異邦人さん:2010/09/29(水) 20:46:39 ID:a+0kmZja0
広東語まあまあ喋れるからこういう時も全然気にしないで行く
空港出てすぐに広東語で話しかけられたりするから
見かけもまずバレてないだろう
問題は、イミグレとホテルのチェックイン時だな

っていうかしばらく行けないんだけどな
559異邦人さん:2010/09/29(水) 20:47:02 ID:xddMHshZ0
香港や台湾でデモや何かの反日パフォーマンスを見せるのは
一部の大陸の支援を受けた活動家達だよ。
香港人は数万人規模のデモだって整然と行える人達。
560異邦人さん:2010/09/29(水) 20:56:01 ID:hYJBYj5Q0
>>558
今月広州のホテルにチェックインするときにパスポート出したら
従業員の若い男に入国の日付がどうとか難癖つけられたよ。
中国版ネトウヨみたいな奴だったんだろうな。
561異邦人さん:2010/09/29(水) 20:58:26 ID:Zt45A9/i0
ふ〜ん作り話ねw
562異邦人さん:2010/09/29(水) 22:44:02 ID:KsgKTC9R0
俺はいろんなときに香港行ってるけど、反日活動とか香港人は気にもしてない
日本のマスコミって現地ではさほど騒がれてない事でも、ものすごく一大事みたいに報道する
563異邦人さん:2010/09/29(水) 22:50:16 ID:ffB5PRkH0
私も10月中旬香港へ社員旅行で行くことになっててすでに料金を支払ってある
本当中国本土ならキャンセルしてるけど
香港や台湾はキャンセルするか微妙なところで迷うよね

ここの書き込みや旅行代理店の現地ブログとか見ると大丈夫かなとは思うけど
今の政府って日本人に何かあっても知らんフリしてそうだしな・・・

楽しみにしてたので、もう少し様子を見てみる
10月にはトーンダウンしてることを祈る
564異邦人さん:2010/09/29(水) 22:57:24 ID:a+0kmZja0
何年か前に日本製品の不買運動あった時は
香港のラジオでそのこと話してて
車とかゲームとかいろんなものが日本製なのに
そんなことしてたら生活できなくなっちゃうじゃんアハハ
みたいな軽いノリだったなw
565異邦人さん:2010/09/29(水) 23:05:03 ID:hYJBYj5Q0
空港から重慶マンションのあるチムサーチョイまで行く一番安い行きかたは、
空港A32バス10.5$カイフォン地下鉄1号線8.5$チムサーチョイで計19$でいいよな。
これよりも安い行き方ある?
566異邦人さん:2010/09/29(水) 23:19:57 ID:ubogwfeP0
>>563
10月1日〜12日くらいまでは国慶節だしその後は、沈静化するよ。
10月21日は羽田のニューオープンだから
1番機を飛ばすところはどこもお祝いするしね。
とくに中国路線は国策入ってるから絶対行事だろ
567異邦人さん:2010/09/29(水) 23:20:09 ID:KsgKTC9R0
徒歩
568異邦人さん:2010/09/29(水) 23:35:34 ID:34tXBpaJ0
Aバスに乗ってる時点でw
569異邦人さん:2010/09/29(水) 23:41:31 ID:So7QMrne0
A32じゃなくてE32だろ
570異邦人さん:2010/09/29(水) 23:52:40 ID:rrWEY4em0
>>565
A32じゃなくてE32じゃないか?

E21でモンコク警署まで行って6か6Aに乗り換えれば14+4..4で18.4HKDだ。
さらに6か6Aが非冷房車だったら14+3.2で17.2HKDだ。
571異邦人さん:2010/09/29(水) 23:53:38 ID:rrWEY4em0
スマソ。569とかぶったわ。
572異邦人さん:2010/09/30(木) 06:44:53 ID:ky1B0iIk0
S1空港〜東涌HK$3.5、MTR東涌〜尖沙咀HK$13.5(八達通料金)で、計HK$16.5
573279:2010/09/30(木) 07:07:08 ID:EVyOYh4Y0
>>572
S1空港〜東涌HK$3.5、MTR東涌〜尖沙咀HK$13.8(八達通料金)で、計HK$17.3
じゃあないのか。
574異邦人さん:2010/09/30(木) 08:45:05 ID:eEhjYXC90
>>573が正解だな。
ということで最安値は>>570の17.2ドルか。
でも非冷房車だんだん減ってるから所要時間も考慮すると>>573がいいだろうな。

つうか>>572は計算間違えてないか?割引運賃でもあるのか?
575異邦人さん:2010/09/30(木) 09:15:54 ID:vTtvSQjp0
ついでに東涌でアウトレット見ていけば?

後、俺は駅ビル地下のタイレストラン結構好きだ。
576185:2010/09/30(木) 09:21:20 ID:ppQ4TzRZ0
>>185です。
お察しの通りビスケットKさんの好きなヤツです。
レスして頂いたのに、その後書き込みできなくてすみません。

>>234
ヴィーナスフォートというとお台場のですか?
しょこたんの香港ゲゲボツアーの印象が強くて、
てっきり香港のお菓子だと思ってました。
お台場の公式サイトにはブルースリーショップの記載がないので
きっと無くなってしまったのでしょうね。
「あのKさんが好きなお菓子!」と期待してただけに残念です。
577異邦人さん:2010/09/30(木) 09:22:32 ID:BeCwadsk0
おいおい、日本の方が民度低いってどういう事だよ。情けない・・・ だな。

【社会】 「尖閣は日本の領土だ!」 右翼、街宣車で中国人観光客のバスを包囲して攻撃や罵声…中国人、「ただの旅行者なのに」と困惑★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285805298/
578異邦人さん:2010/09/30(木) 10:32:42 ID:I3pDkRxv0
福岡は日本じゃない・・・って事で。
579異邦人さん:2010/09/30(木) 10:58:12 ID:i/xsajYX0
>>568-570
ごめん。AとE間違えた。E32です。

>>572-575
なるほど。S1とオクトパスがどこに行くにも一番良さそうだな。
580異邦人さん:2010/09/30(木) 12:59:37 ID:Z4OOUtxD0
N21の$23をケチって。
東涌で買い物してしまって撃沈。
581異邦人さん:2010/09/30(木) 13:19:13 ID:CzWxyWv1P
>>577
わざわざ日本に来た人を脅してどーすんねんw
582異邦人さん:2010/09/30(木) 13:36:53 ID:0c6oJjOaO
先週香港行ってきたけど、ガイドがずっと自分達の事を香港人って言ってた。
本土からきた旅行者は中国からの〜、と。
彼等の中で線引きというかそういうのがあるのかもしれんね。

出掛けに母親に本当に行くのか?と言われたけど、近隣住民が集うような飯屋で食事したりバス乗ったり街中歩いたりしても全くトラブルはなかったぞ。
スレで言われてる通り、騒いでるのは一部の連中なんだろうね。
583異邦人さん:2010/09/30(木) 13:37:03 ID:i/xsajYX0
>>577
こりゃひどいな。これも中国でニュースになって、さらに反日感情煽るだろうな。
584異邦人さん:2010/09/30(木) 13:55:31 ID:BeCwadsk0
香港ディズニーランド5周年イベント 2011年1月21日〜
テーマはセレブレーション イン ジ エア
新パレードの他、キャッスルがティンカーベルの魔法で・・・!!
585異邦人さん:2010/09/30(木) 14:00:58 ID:mgUse40P0
尖閣諸島は誰が何と言おうが日本の固有の領土で証拠もある。
中国が一方的に悪い。
586異邦人さん:2010/09/30(木) 14:19:49 ID:vuwseOOm0
>>585
このスレの誰に言ってんの?
587異邦人さん:2010/09/30(木) 14:35:35 ID:LCpBU8pM0
空港から東涌までの3.5$の0.5$分皆どうやって手に入れてんだ?
両替所でセント扱ってないしコンビニで適当なもの買って崩してるの?

香港のバスはセント単位で払わないといけない機会が多く
毎回多めに入れてたわ。
588異邦人さん:2010/09/30(木) 14:37:22 ID:Z4OOUtxD0
八達通
589異邦人さん:2010/09/30(木) 18:59:29 ID:XtXivD650
>>587
そんなはした金気にする日本人なんているの?
590異邦人さん:2010/09/30(木) 19:53:47 ID:9Q1ysjhZ0
>>587
50セントで6円弱。気にせずに$4料金箱へ入れれば良い。
もしくは最初からオクトパス買っといて「ピーッ」
591異邦人さん:2010/09/30(木) 19:55:23 ID:Osez12Pr0
>>577
右翼の団員って在日が多かったりするんだよなぁ…
592異邦人さん:2010/09/30(木) 20:14:48 ID:M3Eb/5ZL0
http://hk.news.yahoo.com/article/100929/4/kgx8.html
これで更に大陸からの旅行者にも厳しくなってるみたい
いいぞーもっとやれー
治安維持には必要だ
593異邦人さん:2010/09/30(木) 21:21:14 ID:fKMpqECe0
50セント玉なんて現役バリバリだろ20セントも使いまくり
594異邦人さん:2010/09/30(木) 21:35:52 ID:BI04eLdrO
>>587
多少少なくても運転手は気にしないらしいが…
日本のバスみたく運転手に頼むと1枚のオクトパスで二人分引いたりしてくれるのかな?
595279:2010/09/30(木) 21:42:55 ID:EVyOYh4Y0
>>587
まあ、オクトパスがデフォなんだが、
前回訪港時の残りコインを使うというのもありだ。
596279:2010/09/30(木) 21:46:55 ID:EVyOYh4Y0
>>570
ちょっと亀レスだが、
モンコクあたりで空調バスに乗り換えるなら、
6,6Aより2の方が安い。
597異邦人さん:2010/09/30(木) 22:30:38 ID:fLeqK/lz0
>>596
モンコク警署ってモンコクとはなっているものの実際にあるのは太子だよ。
モンコクでE21のバス停があるのは先達の向かい側辺りだから2系統に乗り替える
ためにはちょっと歩かなければならないな。
598279:2010/09/30(木) 22:59:21 ID:EVyOYh4Y0
>>597
旺角警署の次の西洋菜街で降りるんだ。
それで2に乗るのは、旺角鐵路站だな。
599異邦人さん:2010/09/30(木) 23:27:42 ID:JkfKAYPk0
危ない

270 :【上海万博情報】:2010/09/30(木) 18:49:59 ID:PjiItD8C0
27日の日本館、ショーの最中に中国人がわめきだして講演中断。
入場待ちの日本人にタンをはきかけ退場を迫る。
警備員は見てみぬふり…
 
中国はやはり、万博をする国ではなかった。酷いよ…
 
これから行こうとする日本人っているのかな?

https://twitter.com/tomo_nihon/status/25902130953
600異邦人さん:2010/09/30(木) 23:34:15 ID:+xnVWH4y0
初香港行ってきた
時期的に心配だったが杞憂だったー
また行きたい
601異邦人さん:2010/09/30(木) 23:38:07 ID:fKMpqECe0
香港は大陸とは全然雰囲気もちがうよね
たとえば隣町のシンセン、あれはもろ中国だ
香港の中国化とか考えられねえwww
602異邦人さん:2010/10/01(金) 00:07:28 ID:2MVsgsg80
>>601
東京でたとえれば、一昔前の都心と上野界隈以上に違う。

深センに入ってすぐに思ったのは、一昔前の上野駅。
603!203.145.92.161:2010/10/01(金) 00:20:00 ID:GjjeSfxZ0
空港からチンシャツイまで空港バスで来たんだが。
モンコックですれ違ったオープントップバスの人たちがびしょ濡れになってかわいそうだった。
チンシャツイに着いたら雨の降った気配が全くなかったのに。
604異邦人さん:2010/10/01(金) 00:27:31 ID:RC4aEjl10
チンシャツイの検索結果 2 件 (0.10 秒)

2件というのはすごいなぁ
605異邦人さん:2010/10/01(金) 00:28:08 ID:uw0B3mQA0
香港と本土が違うとか当たり前じゃん。
それでも以前よりは差がどんどん小さくなっているだろ。
606異邦人さん:2010/10/01(金) 01:21:57 ID:Ny2TMxCE0
>>600
香港はいいよね。私も、また行こうと思ってる。

ココで、コメントしてる人でも大陸と香港が区別つかない人の
書き込みもあるようだけど、別の世界だと思う。

607異邦人さん:2010/10/01(金) 01:27:23 ID:ivu24THF0
英国領だったときのほうが気軽にハワイと同じような感覚で行けたような気がする。
あのリゾートアイランドの香港が中国色にそまっていくってなんか嫌だな。
608異邦人さん:2010/10/01(金) 01:32:26 ID:uw0B3mQA0
最近は香港で普通話を結構聞く。
人民元使える店も増えてきているし、
どんどん中国化しているのは間違いない。
609異邦人さん:2010/10/01(金) 01:40:50 ID:xPKkUWko0
この変化が良いと思いたいが
完全に染まれば省もないかも知らんけどね
610異邦人さん:2010/10/01(金) 01:48:48 ID:uw0B3mQA0
広東省香港市になるのも時間の問題か。
まずはマカオが珠海市に編入されて、次に香港がなるかな。
611異邦人さん:2010/10/01(金) 02:22:04 ID:2lEPh+SA0
元がHKD上回ったしね
まぁイギリス領だった頃の香港知らないから
今でも十分楽しいけどね
612異邦人さん:2010/10/01(金) 02:25:32 ID:2lEPh+SA0
てか俺、旅行する分なら中国も好きなんだよなぁ
613異邦人さん:2010/10/01(金) 02:31:31 ID:x6g6qh8M0
俺は返還後の香港4回と上海2回しかいったことないが、
たしかに微妙に本土とはちがう・・・・
しかし・・・その差はわずかだ!!
614異邦人さん:2010/10/01(金) 09:29:14 ID:CJ1OjAEA0
返還前にも2回行ってるけど、別に中国って感じだった。
615異邦人さん:2010/10/01(金) 09:52:05 ID:ruyQXdyM0
自分は返還前後も香港しか行った事無いが。
先に上海と北京に行った友人は、違うと言ってた(上海はごま油くさかったとも)。
香港の方が気楽で楽しいそうで、何度も香港行ってる。

616異邦人さん:2010/10/01(金) 09:56:26 ID:CJ1OjAEA0
上海も行ったけど、別に一緒というか、むしろ上海の方がいいかも。
香港なんて昔から全然中国だよ。
617金 多摩:2010/10/01(金) 10:40:18 ID:M8x36l8c0
>むしろ上海の方がいいかも

こういう人のことを【丹頂鶴】と言います。
つまり頭の先が赤くかぶれている意味合いなのですね。
618異邦人さん:2010/10/01(金) 10:52:51 ID:CJ1OjAEA0
事実だけどね。 行った事あれば分かるというよ。
香港が本土と違うというのはちょっと分かってないなって気がする。
619異邦人さん:2010/10/01(金) 11:42:09 ID:xPKkUWko0
>>612
俺も俺も
中国もみんなが言うような酷い感じは全く感じない
基本的に親しみやすいよ
620異邦人さん:2010/10/01(金) 11:44:28 ID:xPKkUWko0
臭いや街の汚さは香港が遙かに上だろう
飯も基本不味いし
まあ香港好きだけどw
621異邦人さん:2010/10/01(金) 11:46:54 ID:03ICErho0
どっちでもいいわw
おまえらの交換日記じゃねえんだぞ
622萬 国際:2010/10/01(金) 18:29:02 ID:M8x36l8c0
>臭いや街の汚さは香港が遙かに上だろう

そんなことはないね、大阪のどぶ板より何倍も良いと思うよ。
623異邦人さん:2010/10/01(金) 18:44:32 ID:lRfuhrAiO
今年はもう香港行けそうにないな…悲しい
624異邦人さん:2010/10/01(金) 19:03:34 ID:1dUh9RwA0
いや、私は張り切って上海蟹食べに行くけど。
625異邦人さん:2010/10/01(金) 19:12:18 ID:1IR19uS60
わしは、1991年に香港と上海に行ったことがある。
その頃の上海は地下鉄も無かった。通貨はRMBじゃなくてFECだった。
当たり前だが、もう香港とは別世界。天と地ほどの差を感じた。

それから何回か両方の都市に行った。その度に、差が縮まるのも
感じてきた。

最近では、2か月前に香港に行った。だけど、香港は香港。
今でも、香港は上海と違う魅力にあふれていると思う。
626異邦人さん:2010/10/01(金) 19:28:47 ID:1dUh9RwA0
1991年ってやけに古すぎだと思うけどw
別にいいんだけど、せめて、10年内くらいじゃないと。
627正宗 世界旅行者:2010/10/01(金) 19:48:47 ID:fFsIZY/q0
中国40回以上、HKG20回以上(もう数えてない)行ってるけど
返還前のHKGと当時の中国との差が僅かって目が腐ってないか?いや、脳が赤化されてないか?
当時の中国は街が灰色だったぜ
628正宗 世界旅行者:2010/10/01(金) 19:49:34 ID:fFsIZY/q0
また、親中派にコテンパンにされるのかなあ
ワクワク
629異邦人さん:2010/10/01(金) 19:56:12 ID:1dUh9RwA0
あまりにも年寄りの感覚は若者に受け入れられないよ。
630異邦人さん:2010/10/01(金) 19:59:16 ID:1IR19uS60
そういえば、昔『ぢ』の看板がどこかにあったな。
(年寄りの感覚ですまそ)

山口文憲の世界か…。
631異邦人さん:2010/10/01(金) 20:03:19 ID:1IR19uS60
>>626
古すぎかもしれないが、わしはその頃から香港熱が始まったのよ。
さすがに、『3年8ヶ月』の時代は知らないが。
632異邦人さん:2010/10/01(金) 20:14:32 ID:fFsIZY/q0
懐かしのヒサヤ大黒堂の看板ってCWBだったっけ?
633異邦人さん:2010/10/01(金) 20:19:37 ID:1IR19uS60
とんろーわんだったっけ?
おい、どっかに写真落ちてないか?
634異邦人さん:2010/10/01(金) 20:43:22 ID:ENPU0c8LP
中環の天星埠頭より上環側、今のIFCのあたりが埋め立てられる前に掲げてあったように思うぞ。
635異邦人さん:2010/10/01(金) 20:45:34 ID:1pvXlT7i0
最近の重慶のレートはどのくらいですか?
636異邦人さん:2010/10/01(金) 21:05:52 ID:ymnntN/A0
おー今日は国慶節の花火かあ
ニュース見たけどプロムナードで待機してる人いっぱい
いいなあ
ライブ中継見て我慢するか
637異邦人さん:2010/10/01(金) 21:08:00 ID:ENPU0c8LP
>>635
重慶マンションは知らんが、昨日HSBCで0.09246だったぞ。
638異邦人さん:2010/10/01(金) 21:33:51 ID:1pvXlT7i0
>>637
有難うございます。 物凄い円高ですね。
639異邦人さん:2010/10/01(金) 21:54:28 ID:xyLo5h730
香港はどんどん中国離れしていっている。
華潤とか裕華とかの中国百貨どんどんなくなってるじゃん
640異邦人さん:2010/10/01(金) 21:56:50 ID:1IR19uS60
>>634
ああそうか。九龍側から見て右側だったような記憶があるなあ。
641異邦人さん:2010/10/01(金) 21:58:11 ID:zZx1pr8D0
>>639
逆にそういう物が珍しくなくなってるというか、もし必要ならちゃちゃっとボーダー越えて
買ってくりゃもっと安いのがいくらでも手に入るからでは...。
642異邦人さん:2010/10/01(金) 22:09:39 ID:1IR19uS60
そういえば、今でも沙頭角の「中英街」って行けないのか?
おまいら知りませんか?
643萬 国際:2010/10/01(金) 22:43:02 ID:M8x36l8c0
【ぢ】のカンバンは湾仔だ。1972年には既に光っていた。
しかしローマ字入力で【ぢ】を出すにはどうすれば良いんだ。
痔はやまいだれに寺だから【じ】が正しいようにも思う。
644異邦人さん:2010/10/01(金) 23:15:05 ID:ENPU0c8LP
>>642
アウトレットモールの計画があるらしいな
http://nna.jp/free/news/20100707hkd002A.html
この記事によると、現在も外国人は入れないらしい。
645異邦人さん:2010/10/01(金) 23:17:38 ID:UoX7a7Er0
湾仔ってなにもない街だよな
電脳ビルがあるけどあとはなにもない
646異邦人さん:2010/10/02(土) 00:45:07 ID:qcpf91CC0
DI だアホ
647異邦人さん:2010/10/02(土) 03:53:32 ID:GkFNT+3f0
例の水上レストランがあるのってどこだったっけ?
湾仔の方じゃなかったっけ?

>>610
それはないでしょう
北京や上海の様に直轄市となるでしょう。
648異邦人さん:2010/10/02(土) 04:21:10 ID:1lAD0LqK0
湾仔何も無いって言うか、夜の街ってイメージだけど・・・。

後、おもちゃ屋さん街。
649異邦人さん:2010/10/02(土) 05:50:25 ID:0RUqVQCK0
「ぢ」の看板だけど、「山口文憲」の『香港 旅の雑学ノート』によると
>>634
が正解のようだ。
650642:2010/10/02(土) 06:16:58 ID:0RUqVQCK0
>>644
情報さんこす。
ショッピングモールか…。きっとオープンする時に制限も解除されるんだろうな。

そうなると行く価値が薄れてしまう。
651異邦人さん:2010/10/02(土) 07:58:44 ID:dymzJclc0
>>642
行けないよ
沙頭角の香港サイドの子と付き合ってたオレはいつも粉嶺から過境バス乗って沙頭角禁区つきぬけて
中英街の中国側検問前の小さな広場で待ってり、送ったりしてた。
沙頭角の中国側海関前にある金沙茶餐庁はなかなかうまかったな、特に叉燒炒麺。
652萬 国際:2010/10/02(土) 09:21:05 ID:EZ7TVE+e0
diと入れると確かに【ぢ】がでてくるが、『じ』の間違いとの指摘が有った。
653異邦人さん:2010/10/03(日) 00:02:12 ID:NL31TNTq0
香港ってマッサージや多いけど、ひっちゃけうまくないよな
ソフトすぎるよ
654金 多摩:2010/10/03(日) 07:07:03 ID:Cw6gV1890
>ひっちゃけうまくないよな

あいつらシロートだな。ツボなんか全然わかってないし、
強くしろと言うとやたらに押すだけで、つぼを押さえてないんで痛いだけ。
マッサージしてもらう方もシロートなので、どっちもどっちってところ。
655異邦人さん:2010/10/03(日) 07:20:06 ID:1Z3AijIn0
香宮行った事ある人いますか? おいしいでしょうか?
656異邦人さん:2010/10/03(日) 08:39:52 ID:jwCKusg20
マッサージならシンセン、東莞が基本でしょ
657異邦人さん:2010/10/03(日) 08:41:45 ID:h6qnZCGU0
>>656

東莞に出張したことがあるけど、お勧めは足裏マッサージだけだな。

カラオケとか全身マッサージに行くと、罠にはまるリスクが高いからね。
658異邦人さん:2010/10/03(日) 11:07:02 ID:JlG/vYDV0
罠ってwお前の心構え一つだろ
659はいどうも:2010/10/03(日) 15:13:59 ID:Cw6gV1890
>心構え一つだろ

残念だが違う。性に対する行動は心とは違う場合が多い。
罠にかからないためには行動を考えなくてはいけない。
660金 多摩:2010/10/03(日) 20:07:56 ID:PPnhj3BsO

禿同!男の下半身に人格はないのだよ。
661異邦人さん:2010/10/03(日) 21:37:42 ID:rQA0lGcC0
>>657
その足裏マッサヅが終わった後に、

「奥の房で、追加の特殊マッサヅね。おすすめアルヨ!」

とかなりそうな気がするのですが。
662異邦人さん:2010/10/03(日) 23:46:22 ID:oWvmdMFV0
香港は足裏マッサはそこそこいいと思う
全身マッサが最悪。最近は服着たまま。なんか勘違いした日本人がむちゃして
服着たままマッサになったんだろうね
663異邦人さん:2010/10/03(日) 23:52:02 ID:tOIEH2IX0
深圳行ったら1時間1000円くらいだし、
664異邦人さん:2010/10/04(月) 00:05:02 ID:C7R47YUi0
香港で足裏は路上の客引きでついて行ったわ。
30分100jだったから日本と比べたらまぁ安かったかな。
665異邦人さん:2010/10/04(月) 00:30:05 ID:zAyDL4Rh0
>>661
ガイドブックに乗っている有名店でもソレアルヨ>スペサルーマッサヅ。
666異邦人さん:2010/10/04(月) 00:42:09 ID:xeU+nyjs0
さっき香港から帰ってきた。
国慶節のためか大陸人の多いこと多いこと。
日本人はほとんど見かけなかったし香港成田のイミグレはがらがらでセキュリティーチェック&入出国手続き
で5分もかからなかった。
香港3のSIMで書き込みを仕様としたら「公開プロシキからの東光は受け付けてません」てなんじゃそりゃ。
667異邦人さん:2010/10/04(月) 00:47:53 ID:g2YA4y5l0
あはあっははっはははh

旅行行った事のない3流がなにかほざいてますね
668異邦人さん:2010/10/04(月) 00:48:35 ID:+TlngO+x0
プロシキ
669661:2010/10/04(月) 01:16:49 ID:SNIL+lOt0
>>665
やっぱりアルんだね、特殊服務w
670異邦人さん:2010/10/04(月) 01:30:28 ID:J46dcm3k0
公開ピロシキ。
671萬 国際:2010/10/04(月) 09:22:56 ID:jfNugIkk0
>3流がなにかほざいてますね

しかし、よく言われるFランに比べと三流は高いレベルになりますね。
S=一流
A=二流
B=三流
C 以
D 下
E 同
F 様

三流を笑っている667はF以下ですか?
672異邦人さん:2010/10/04(月) 10:13:04 ID:DSBSitXi0
私は富裕層ですよ
あなたとは違うのですよ
3流のくずが
673異邦人さん:2010/10/04(月) 11:02:43 ID:aglmKQN60
2ch内では誰もが超一流
674異邦人さん:2010/10/04(月) 11:09:12 ID:6RIfBLt50
どの板でも誰もが年収2000万以上。
これ2ちゃんでは常識。 最終学歴は国公立大学以上。
675異邦人さん:2010/10/04(月) 12:26:46 ID:Lo1zNjDh0
え、どっかのスレに生保受けてる千葉とかいうヤツいるけど?
676異邦人さん:2010/10/04(月) 14:19:00 ID:6RIfBLt50
メンヘル板にはそういうのばかりゴロゴロいるけど。まぁ、仕方ないだろう。
677はいどうも:2010/10/04(月) 16:20:03 ID:jfNugIkk0
>年収2000万以上。

2千万ウオンじゃ大変だな。
678異邦人さん:2010/10/04(月) 17:05:16 ID:EPSI2Frh0
香港で中国元は使える?
間違って両替してしまったよ。
679異邦人さん:2010/10/04(月) 17:36:19 ID:QddLQfOn0
原則使えない
680異邦人さん:2010/10/04(月) 17:44:04 ID:MxN4e2us0
>>676
そういう奴こそ2chでは高学歴で高収入と言うことになってる
681異邦人さん:2010/10/04(月) 17:44:39 ID:5Gcuq6ZE0
スレタイと関係ないキム爺のカキコ貼っておきますね。

407 :萬 国際:2010/10/04(月) 17:30:23 ID:jfNugIkk0
>呼吸するの控えてくださいね。

先ず君から実践してみなさい。ポリ袋をかぶっても良いですよ。
肛門からガスを噴出することも禁止です。出そうになったら腸内に逆噴射すること。
ゲップも問題があるので出そうになると飲み込みなさい。社会に迷惑をかけている君は
それくらいは努力すべきです。
682異邦人さん:2010/10/04(月) 19:00:45 ID:zFNOLV9Q0
>>678
無理
深センにでも行け
683異邦人さん:2010/10/04(月) 19:04:25 ID:ddKCBMLL0
再両替すれば良いじゃない、手数料取られても交通費より安いだろ
じゃ無きゃ駅かどこかで中国行く奴探すとか
684異邦人さん:2010/10/04(月) 19:14:45 ID:c5z9IUPo0
>>678
どこでどう間違って中国元にしたんだ?
685異邦人さん:2010/10/04(月) 19:47:23 ID:+TlngO+x0
>>678
幾らあるんだ?
686684:2010/10/04(月) 21:14:09 ID:c5z9IUPo0
>>685
おまい、重慶大厦入口一軒目の両替屋かあ?
687異邦人さん:2010/10/04(月) 21:29:42 ID:+TlngO+x0
おまい、誰だよ?w
688684:2010/10/04(月) 22:20:40 ID:c5z9IUPo0
>>687
ああ、いや別に…。
反対側の両替屋ということで…。
689異邦人さん:2010/10/04(月) 23:32:28 ID:TqgslCCt0
両替の話題ってことで、最近の重慶レートどれくらい?
先月、香港に行ったときは、
 JPY → HKD 0.0928
だったけど、HKD → JPYを控え忘れた。

ちなみに、入り口の左側で両替する人っているの?
690異邦人さん:2010/10/04(月) 23:42:58 ID:+CfzZvJ90
>>678
DFSギャレリアなら使える。
691異邦人さん:2010/10/05(火) 08:54:47 ID:UD9BFNPh0
DFSギャレリアなら日本円もOK!
692異邦人さん:2010/10/05(火) 09:52:32 ID:3Hjd9so70
>>689
いる
マア、500円くらいの損だと諦めようとしたが、
2年後の今でも悔しい
この頃は 勿論2階に直行さ
693異邦人さん:2010/10/05(火) 10:16:42 ID:UD9BFNPh0
>>692
2階ちゅーか1階だよな(現地表記で)
そういえば最新?の重慶レートをまとめたようなサイトがあって前にも紹介されていた気がするんだが・・
694異邦人さん:2010/10/05(火) 11:09:03 ID:EaPrLQrD0
彼は死んだんじゃ?
















ってかけば、出てくるかなw
695萬 陳珍:2010/10/05(火) 12:34:55 ID:q7hGunKb0
ゆとり君らしい書き込みだな。
696異邦人さん :2010/10/05(火) 13:19:01 ID:VyvKwzzH0
2010年10月4日、山東省●博市(●は鯔の左をさんずい)で、
サッカーU19(19歳以下)アジア選手権・日本対UAE戦が行われた。
地元中国人サポーターの大ブーイングが鳴り響く中、
試合開始前の君が代演奏中、観客が乱入しスタッフの持っていた日の丸を奪う一幕もあった。
697異邦人さん:2010/10/05(火) 13:40:58 ID:s+A140od0
人民元が7万元位あるんだがどこで日本円にするのがいい?
698異邦人さん:2010/10/05(火) 13:51:32 ID:ecKj6Q8U0
3千円でいいなら今すぐ俺がやってやる
699異邦人さん:2010/10/05(火) 14:03:00 ID:0eKskRYUP
そもそも、まともな金じゃねえだろ
700697:2010/10/05(火) 14:15:34 ID:s+A140od0
>>698
エエェェェ、1元=3銭以下ですか
>>699
マカオのカジノで勝って、両替したまともなお金です
701異邦人さん:2010/10/05(火) 14:29:31 ID:pqh2hnFz0
マジで計算されても困る・・・
702異邦人さん:2010/10/05(火) 14:31:47 ID:pqh2hnFz0
わからんけど、香港上海銀行に聞いてみろ!
池袋駅前にあって俺はびっくりした!!
703異邦人さん:2010/10/05(火) 14:42:57 ID:0eKskRYUP
>>702
池袋中華街か
>>700
もういっぺんHKDに戻してこい、オレの交渉はそれからだw
その7万人民元は今、香港にあるんだろ?
東京にいるなら、大久保の友人に聞いてもいいがどうせ買いたたかれる
704697:2010/10/05(火) 14:56:32 ID:s+A140od0
>>702
調べてみます。
ありがd
>>703
現地は引き払って、日本に持ってきちゃったんすよ
月餅の缶に入れてたのを忘れてて。。。
日本で人民元が欲しい人を探すのはいいかもね
ヤフオクでならみつかるかな?
705異邦人さん:2010/10/05(火) 15:11:13 ID:0eKskRYUP
HSBC日本は去年(2009年)まで日本橋の東京支店で外貨の店頭両替をやってたんだけど、
今は、郵送だけ。しかも、一回10万円までってことになってる。
http://www.hsbc.co.jp/1/2/money-exchange-jp

中国銀行(BOC)は店頭での人民元両替やってる。香港と同じく一人一日2万元まで。
http://www.boctokyo.co.jp/jp/service_a_04.html
口座を開いて入金する場合は、1元につき2円の手数料。
706はいどうも:2010/10/05(火) 15:40:58 ID:G8Osh7Bj0
闇両替屋がウジャウジャいるから上野広小路から湯島にかけて歩いてごらん。
707異邦人さん:2010/10/05(火) 15:47:40 ID:lzq8u+Ua0
お前かまってちゃんだろ?
すぐわかるんだよ。

はいおしまい どっかいってね(爆笑)
708異邦人さん:2010/10/05(火) 20:23:46 ID:aCTEDFUS0
俺はいつもミラドールの裏の両替屋を使ってる。
大体0.6%くらいのレート。
709異邦人さん:2010/10/05(火) 20:39:49 ID:xDHoRB1g0
正月休みのフリータイムあるツアー申し込んだらキャンセル待ちだった
710異邦人さん:2010/10/05(火) 21:18:34 ID:uUkjlaBd0
711710:2010/10/05(火) 21:21:51 ID:uUkjlaBd0
↑の続き

恐ろしい程のレートだがな。
712異邦人さん:2010/10/05(火) 22:12:45 ID:Wcf1S+4Q0
>>711
ホントだな。ドブに金捨ててるようなレートだ。
713異邦人さん:2010/10/05(火) 22:22:18 ID:UwZCVpDb0
Thomas CookのT/Cとか昔はよく使ってたけど、
今はボッタクリ屋のイメージしかないんだなぁ。
714710:2010/10/05(火) 22:26:05 ID:uUkjlaBd0
>>697
ふと思ったんだが、中国元のことはスレチじゃあねえの。
中国本土関係のスレで聞いた方が良いかも。
715異邦人さん:2010/10/05(火) 22:35:46 ID:EjtVUZGE0
ツアーのガイドのおばちゃんは結構いいレートだ
716異邦人さん:2010/10/05(火) 22:37:03 ID:VyvKwzzH0
「中国は沖縄の主権を求めよ」、香港有力誌も強硬論

尖閣諸島周辺の日本領海を中国漁船が侵犯した問題に絡み、
香港の有力誌・亜州週刊(10月3日号)は、巻頭のコラムで、
尖閣諸島(中国名、魚釣島)問題の発端は米国が施政権を
勝手に譲ったのが原因だとして、
中国は沖縄の主権を主張せよとの自社の意見を掲載した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101005-00000080-scn-cn

717異邦人さん:2010/10/05(火) 22:40:26 ID:WQb1sI2U0


突然で申し訳ないですが、失礼します。


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286283885/l50
【マスコミ】「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」、海外メディアは大々的に報道するも、日本のマスコミは華麗にスルー★37

718710:2010/10/05(火) 22:42:14 ID:uUkjlaBd0
なんかgdgdだな。
元の質問(>>697)は、日本国内で70000人民元を日本円に
両替したいんだよな?
719異邦人さん:2010/10/05(火) 23:15:44 ID:Hta0FLdL0
(*^-^*)/たっだいまぁあ〜。
香港から今帰った!。
やぁつぱ日本は綺麗じゃないな。
720異邦人さん:2010/10/05(火) 23:36:00 ID:EjtVUZGE0
香港の綺麗なとこ教えてくれ
721異邦人さん:2010/10/05(火) 23:53:25 ID:Hta0FLdL0
>>720、、、(*^−^*)/夜景!その他全てです!。
722異邦人さん:2010/10/05(火) 23:58:09 ID:gQxDUvxQ0
コテ付け忘れか?
723金 多摩:2010/10/06(水) 00:03:24 ID:EQv/7H9x0
>やぁつぱ日本は綺麗じゃないな。

木更津の婆さんKYって知っている?
二度と出てくるな。糞ババア〜!
724異邦人さん:2010/10/06(水) 01:10:21 ID:P2rQwxzi0
>>721
        ▲▲▲▲▲
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \  お。狂ってるのがおるわ。
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   , ハローワーク . \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

夜景だってよ。中国チャも好きなんだろうな、この馬鹿
725異邦人さん:2010/10/06(水) 01:15:34 ID:9Qh0j2CT0
>>723、、、(*^−^*)へぇ〜〜〜、おまえまだコテ付けて喜んでんだぁ、
やっぱバカは進歩しねえなぁ〜〜
726異邦人さん:2010/10/06(水) 02:59:08 ID:Hy7Cq8cE0
ハローワークこと千葉行きです。ご迷惑かけてます。

実を言うと旅行は台湾のみで旅券がない今、脳内旅行を楽しんでいます。
また早稲田卒の経営者というのは嘘で本当は高卒のニートです。

生活保護を受けながら2ch三昧の日々を送っています。
反感もあると存じますが、何卒、温かく見守って下さいませ。

僭越ではありますがレスを頂ければ幸いです。
727萬 陳珍:2010/10/06(水) 11:44:15 ID:6oOs1hzd0
>やっぱバカは進歩しねえなぁ〜〜

そうだな。木更津のババアは進歩しねえなぁ〜
早くマックのバイトに逝け
728異邦人さん:2010/10/06(水) 12:17:42 ID:yUD9anPC0
おい病気が抜けてるぞ。それとも精神病は隠したいのか?

729異邦人さん:2010/10/06(水) 16:01:51 ID:i4Zk/KN+O
お金持ちだ
730異邦人さん:2010/10/06(水) 17:46:12 ID:BMTJdpIq0
このスレ・・・・
おもしれー!!!!
731異邦人さん:2010/10/07(木) 00:09:01 ID:58AKFyyAO
だよね
私もここ好き

変なおじさんと変なおばさんとすっごく頭のいい人が悪口言い合ってるの
732異邦人さん:2010/10/07(木) 00:21:24 ID:XzsUkx/KO
>>731
臭い芝居、自演を隠すの必死すぎてワロタww
733異邦人さん:2010/10/07(木) 12:34:32 ID:flRZvoq/0
明日、香港行ってくる
734異邦人さん:2010/10/07(木) 14:36:39 ID:58AKFyyAO
PCから見て初めてAA書く人が何言ってるかわかったよ
735異邦人さん:2010/10/07(木) 15:26:51 ID:XzsUkx/KO
>>734
コピペされない為の防衛策だろwww
736異邦人さん:2010/10/07(木) 19:55:29 ID:58AKFyyAO
そういうことだったの?
上手だから普通に感心しちゃった
737異邦人さん:2010/10/07(木) 21:47:26 ID:Hc8S0VSH0
この口調、ババァ登場の悪寒…
738異邦人さん:2010/10/07(木) 23:26:57 ID:+xNplNmY0
トラムってなぜ香港島だけなの?
ネイザンロードにはなぜ走らせなかったの?
739異邦人さん:2010/10/08(金) 01:01:55 ID:liSgDtKUP
>>738
道が狭いから
740異邦人さん:2010/10/08(金) 01:22:38 ID:1Wh7lM4L0
>>738
香港島北岸に東西に広がる市街地の広さに比べたら、
九龍湾の深い入江に挟まれた九龍の尖った狭い半島に住む人口は遙かに少なかった訳で。
しかもトラムより前の1895年には英国は清政府より鉄道敷設権を取得して、
尖沙咀の突端と広州間に鉄道建設を進めていたし(1911年開通)。
トラムは香港島北岸、九広鉄路は九龍湾と、共に海岸線に寄り添うように建設されてる。
741異邦人さん:2010/10/08(金) 04:20:29 ID:NCw4/PCC0
ネイザンドウに高架ができて甲州街道みたいになったらオワリ
742異邦人さん:2010/10/08(金) 06:34:24 ID:th8MoIwt0
743異邦人さん:2010/10/09(土) 03:14:56 ID:tHAE9V7U0
>>704
7万人民元を日本に持ってきたのがそもそもの間違いだと思う
というかよく持ち出して持ち込めたな。規定を超えてないか?
今はレート良くないから円安になるのを待ったほうが良いかもね・・・
744異邦人さん:2010/10/09(土) 03:33:38 ID:+eBpBsjkO
そか
円安は損なのか

行くことばっかり考えてたけど

帰りもあるんだね

香港行きたいよー

行きたいよー

745異邦人さん:2010/10/09(土) 07:36:57 ID:oJ3wSGFnO
しかしなんでマカオのカジノで人民元なんだ?
自分は普通に香港$か米$、ユーロにしとくけどね。高額払戻の場合はカジノ発行のレシートがあるから両替は銀行でできるよ。
746萬 国際:2010/10/09(土) 10:16:31 ID:YY4WRMU50
萬 国際の世界経済的視野で見れば、今の為替動向で見れば人民元の選択は正しいかも知れない。
最悪は米ドル=香港ドル、マカオには地下銀行のパシリがウヨウヨいるので人民元を渡すと東京で日本円を受け取れる。
747異邦人さん:2010/10/09(土) 12:32:23 ID:R/kZd2880
香港民主派、連名で祝賀声明

【香港時事】香港最大の民主派団体・香港市民愛国民主運動支援連合会(支連会)や民主党などは8日、
中国の民主活動家、劉暁波氏のノーベル平和賞受賞が決まったことを祝う声明を連名で発表し、
劉氏ら投獄中の活動家を直ちに釈放するよう中国政府に要求した。
香港のラジオによると、支連会の司徒華主席は「中国は世界で最も人口が多い国だが、人権状況は最悪だ」とした上で
「中国の人権状況が改善されるまで平和賞は毎年(民主派の)中国人に与えられるべきだ」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101008-00000198-jij-int
748異邦人さん:2010/10/09(土) 16:24:44 ID:oJ3wSGFnO
>>746
犯罪教唆は罪になるんじゃない?
749萬 国際:2010/10/09(土) 16:43:34 ID:YY4WRMU50
>犯罪教唆は罪になるんじゃない?

それではこの場合どういう罪状でしょうか?
よく考えてみてください。
750異邦人さん:2010/10/09(土) 17:25:28 ID:orh6AAf20
>>749
眼鏡が結露で大恥かいた、身内からも嫌われてるじいさんこんにちは。
751萬 国際:2010/10/09(土) 18:12:56 ID:YY4WRMU50
秋の夕方も5時が過ぎて「こんいちは。」のレベルのアフォはまだがんばってるのか?
752異邦人さん:2010/10/09(土) 19:02:45 ID:Kfnc0nFX0
「もうサンザンですよ。道を歩いているだけで“お前日本人だろ!”と見ず知らずの中国人から因縁をつけられる。
電器店に不良品を返品しに行けば、応じない上に店員たちから『小日本』『日本鬼子』と罵られるし……。もう安心して外も出歩けません」

こう話すのは、某メーカーの広東省支社に勤める40代の日本人駐在員である。
尖閣諸島沖での一件以降、中国在住の日本人駐在員たちは、非常にシビアな立場に置かれているという。
街に出れば嫌悪の眼で見られ、身近な中国人からは、強引な要求を突きつけられる。

別のメーカーの広東省在住の30代駐在員が憤る。

「ウチの会社で働く若い中国人社員は、尖閣の一件の直後に
“私は優秀なんだから給料を2割上げろ。でなければ辞める”と言い出した。
事なかれ主義の支社長は、結局給料1割アップまで認めてしまった。

ヤツらの思うつぼです。日本政府の罪は大きいですね。
“日本人は押しに弱く、どんな要求でも飲んでしまう”というイメージを中国人全体に植え付けてしまった」

さらに「夜の街」では、風俗店での日本人駐在員の検挙が増えてきている。

事実、在広州日本国総領事館は、9月13日付で(買春による摘発が相次いでいます)と、
ホームページ上で注意を促している。同領事館によれば、(いずれの邦人もマッサージ店等で摘発を受け身柄を拘束され、
行政拘留15日に処せられて)いる。拘置期間は、手錠をかけられて、廊下などに長時間放置されるケースもあるという。
http://www.news-postseven.com/archives/20101009_3008.html
753異邦人さん:2010/10/09(土) 19:25:10 ID:D98J6EL30
香港人はそんな意地悪じゃないよ
754異邦人さん:2010/10/09(土) 19:45:19 ID:i4bhGMjh0
今日はチョンキンのパシフィックエクスチェンジで1万円が939HKDだったよ。
755異邦人さん:2010/10/09(土) 19:46:38 ID:xCk5ee1a0
>>751
>こんいちは
>こんいちは
>こんいちは
>こんいちは
>こんいちは
756異邦人さん:2010/10/09(土) 20:04:41 ID:EIo468xW0
>>752
でっ?買春は日本でも犯罪だろ。首切らない馬鹿上司もおまえもかわらんだろ。
757異邦人さん:2010/10/10(日) 00:31:04 ID:6pQOZH/60
香港人は元イギリス国籍
名誉イギリス人ってやつ。
758異邦人さん:2010/10/10(日) 00:39:12 ID:V0/0jq680
名誉ブリタニア人か
イレブンじゃないんだな
759異邦人さん:2010/10/10(日) 00:46:09 ID:Gz3caTEH0
>>752
オマエはバカか?
取り締まりなんて当局の気分次第なのは分かってるよね?
日本でも中国でも同じ。

その中国人社員はクビ切れ。
それができないなら結局日本政府と同じでナメられてあんたの会社はオシマイだw
760異邦人さん:2010/10/10(日) 05:36:36 ID:wD+IE18S0
日本は香港を完全に独立させるように
支援しようよ。
761異邦人さん:2010/10/10(日) 06:10:13 ID:fP3CWqHu0
何こいつ?w
762異邦人さん:2010/10/10(日) 10:39:41 ID:xHEW0y0H0
>>752
“私は優秀なんだから給料を2割上げろ。でなければ辞める”と言い出した。
事なかれ主義の支社長は、結局給料1割アップまで認めてしまった。

⇒無視すればいいだけの話、こんなのに負けるのも政府と一緒だな

763異邦人さん:2010/10/10(日) 13:11:42 ID:7JwuxYBu0
日本人弱くてへたれだから
うまく喜ばしてこき使うことのできない
奴隷階級なんだよ
764異邦人さん:2010/10/10(日) 13:52:40 ID:bfl2J+3E0
↑うん、白丁は半島に帰ってね。
765異邦人さん:2010/10/10(日) 15:36:38 ID:uEiU3oPT0
泣くなよ
お前にも奴隷の道はあるんだから
766萬 国際:2010/10/10(日) 17:57:29 ID:we4cV/z60
>白丁は半島に帰ってね。

馬鹿野郎。本国に帰ったら生半可な差別じゃ済まないから日本にいるんだよ。
在日でいる方が本国よりマシって言うのが実情だな。
767異邦人さん:2010/10/10(日) 18:04:05 ID:DxzkTsF30
>>766
さすがキムじいさん詳しいですね。
でもスレ違いです。
768異邦人さん:2010/10/10(日) 18:40:20 ID:Gz3caTEH0
>>766
そんなの韓国人の問題なんだから知らないよ。
自分らで解決なさい。
日本の方がマシなら文句言うな。シッシ。
769金 多摩:2010/10/10(日) 22:18:35 ID:nKBltZ570
>自分らで解決なさい。

君は何人だ?
770萬 国際:2010/10/10(日) 22:37:36 ID:we4cV/z60
>君は何人だ?

二人はいないですな。おそらく一人でしょう、こういう間抜けは!
771金 多摩:2010/10/10(日) 23:03:39 ID:nKBltZ570
>自分らで解決なさい.

きみは、なにじんだ?
772異邦人さん:2010/10/10(日) 23:28:25 ID:9hJJXjQE0
再来週行くんだけどホテルがいつになく高いね
3星でも1.5万〜2万のとこがあるし。いつも泊まるとこが3万前後。
一方でなぜかWが2万ちょっと。なにそれ?

海外の旅行会社のサイトなら何割か安いけどそれでもいつもより高いな
773異邦人さん:2010/10/10(日) 23:29:15 ID:9hJJXjQE0
みなさんは10月どこに泊まるとですか?
774異邦人さん:2010/10/10(日) 23:49:49 ID:WLp8q8vKO
また爺さん得意の自演かよ。笑えない突っ込み、つまらないギャグかましてるなよ(;´д`)
775異邦人さん:2010/10/11(月) 00:17:55 ID:B2lYE9XU0
香港に詳しい皆様にお尋ねいたします。
12月にトランジットで香港に1泊いたします。
初めての香港なので夜景を楽しみたいとインターコンチネンタル泊を考えております。
そこで夕飯についてアドバイスいただきたいのですが、
尖沙咀にあり、幼児連れでもOKな広東料理のお店を教えていただけますと幸いです。
ホテル内にもミシュラン1つ星のお店があるようですが、ちょっと躊躇しております。
予算は飲み物別で大人1人で1万円程度を考えております。
よろしくお願いいたします。
776異邦人さん:2010/10/11(月) 00:42:56 ID:PsBybJZd0
香港でミネトンカのブーツを取り扱っているお店知りませんか?

女人街を3時間ほどうろうろしても見つかりませんでした。
ご存知の方がいたら教えてください。
777異邦人さん:2010/10/11(月) 09:05:14 ID:VLTwbwrl0
>>775
鴻星海鮮酒家とかどう?
大人1人で1万円分食べるのは相当大変だとは思うけれども。
778萬 国際:2010/10/11(月) 09:10:32 ID:Eny1jSBk0
>女人街を3時間ほどうろうろしても

場違いじゃないか?偽物を探してたのか?
779異邦人さん:2010/10/11(月) 09:11:09 ID:T5HI+YkV0
>>774
ホント、この人、頭切れないね
でも、いいの思いついたぞ!ってんで
必死の書き込み
780異邦人さん:2010/10/11(月) 15:04:32 ID:mZ/lQUjx0
【上海=河崎真澄】中国広東省の仏山市や東莞市などで「不審な外国人」を見かけたら
当局に通報するよう住民に求める動きが広がっている。
パスポート不所持も違反とされ、通報者には報奨金200元(約2500円)が支払われる。
広州市では日本人駐在員や家族が、レストランでの食事中やマンションの玄関先などで、
公安職員に提示を求められたパスポートを所持していなかったとして、罰金50元を科せられたケースが多発している。
msn産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/101010/chn1010101915005-n1.htm
781異邦人さん:2010/10/11(月) 15:50:00 ID:bP4AV8nR0
【尖閣敗北】ビデオ公開ない間に中国は一方的主張を展開
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286731199/
782異邦人さん:2010/10/11(月) 15:59:02 ID:zQrcFel10
香港から帰ってききたお
783黄 油狗:2010/10/11(月) 16:09:02 ID:3FxTYhfR0
>香港から帰ってききたお

「どうだった?」と聞いてもらいたいのか?
784異邦人さん:2010/10/11(月) 19:04:48 ID:VMYL2bGW0
>>782
どうだった?
785異邦人さん:2010/10/11(月) 19:22:20 ID:g2zwLLDZ0
1年4ヶ月振りに行ったらポッカコーヒーの「とん吉」がもっと増えてたよ
786775:2010/10/11(月) 19:50:58 ID:MniDNKZ/0
>>777
ありがとうございます!
予算内で収まりそうですし、感謝いたします。
787異邦人さん:2010/10/11(月) 20:18:20 ID:VMYL2bGW0
國際廣場で思わず山頭火食ってしまった
788異邦人さん:2010/10/11(月) 20:28:43 ID:CwjlJsfy0
チョンキンのカレーうまかった。下痢になったけど。
789異邦人さん:2010/10/11(月) 20:36:21 ID:VMYL2bGW0
南東角の奥のパキスタン?カレー屋には気をつけろ
500mlペットボトルの水置かれたから
いいサービスだなって飲んだら会計に20ドル加算されてた
790萬 国際:2010/10/11(月) 20:44:22 ID:Eny1jSBk0
>チョンキンのカレーうまかった。下痢になったけど。

すごい消化器だね。口から直接肛門につながってるみたいで、すごい腸管だね。
791異邦人さん:2010/10/11(月) 20:50:36 ID:D40D4R2G0
>>789
水が無料なのは、日本国内だけだよ。
792異邦人さん:2010/10/11(月) 20:59:49 ID:VMYL2bGW0
>>791
わかってるけど・・
座るなり無言で置くんだぜ?
あの手口はちょっとどうかと思ってる
793萬 国際:2010/10/11(月) 21:05:45 ID:Eny1jSBk0
>座るなり無言で置くんだぜ?

どうせ英語は理解できないと思ったんだろう。マヌケ面してたのか?
794異邦人さん:2010/10/11(月) 21:39:36 ID:cWvXB1Cg0
日本人はクレーム言わない良い客ですの典型か
795異邦人さん:2010/10/11(月) 21:53:39 ID:MxRkVu2K0
心配ならタダか聞くのが普通だろ

ペットボトルのミネラルでHKD20って、ボラれてやんのw
796異邦人さん:2010/10/11(月) 22:47:25 ID:IeB0z4OS0
>>792
分かっているのに、確認もせずにタダだと思い込んで手を出した、
モマイが悪いwww

まあ、余ればそのまま持ち帰ればいいし、どうせ現地の生水なんか
飲めやしないんだから、良いではないか。
797異邦人さん:2010/10/11(月) 22:49:33 ID:amzU4arF0
香港の水は硬いが飲めない事はない。
慣れの問題だ。不潔ではない。
798異邦人さん:2010/10/11(月) 23:17:17 ID:iMK9sP+Q0
>>776
Yahoo香港の知恵袋みたいなページに
ミネトンカどこで売ってる?って質問あったけど、
回答はオークションでの購入を勧めていた。
香港にお店はないんじゃない?
799異邦人さん:2010/10/12(火) 04:04:15 ID:4LM/NDtN0
ミネトンカって本社は香港にあるみたいだけど、
直販店みたいなものは無いんじゃ?
800異邦人さん:2010/10/12(火) 08:31:13 ID:txCsFAQq0
チョンキンのカレー屋は1階の真ん中あたりにある店がうまくて安い。
特にマトンカレーがお勧め。
801異邦人さん:2010/10/12(火) 13:03:39 ID:VuAcyNtX0
初めて香港行きます。
オクトパスカードってフェリカ規格なんですよね?
おサイフ携帯に乗りますか?
802異邦人さん:2010/10/12(火) 13:20:06 ID:aFyBbITI0
>>801 乗りません。
803異邦人さん:2010/10/12(火) 13:38:32 ID:tqmIL34o0
初香港うらやましい
あの時の喜び、楽しさ、良い意味の驚きは、
何度も通い追体験を試みても絶対できない至高の一時。

歩いて歩いて、食って歩いて食って歩いて
804異邦人さん:2010/10/12(火) 19:19:11 ID:VuAcyNtX0
いやー不安でいっぱいですよ。
到着してすぐに商談があるので、
香港国際空港から最短時間で九龍のオーシャンセンターまで行かないと。
空港はレートが悪いと聞くので、とりあえず5000円をHKDに両替して
オクトパスカードを買って、地下鉄で九龍駅まで。

九龍駅で降りた後の足がわからない。
マルコポーロホテルのシャトルバスに乗ればいいのか?
それとも2kmくらいだから歩いた方がいい?

商談がまとまれば、あとはのんびり観光して帰るわけですが。
805異邦人さん:2010/10/12(火) 19:39:29 ID:phjIQsEx0
>>804
普通は、九龍駅からタクシーだな。
806萬 国際:2010/10/12(火) 19:45:28 ID:4z+OWFdK0
>地下鉄で九龍駅まで。

地下鉄の九龍駅は存在しません。それは機場快線でしょう。
807異邦人さん:2010/10/12(火) 19:49:47 ID:rpkMHCUE0
MTR東涌線九龍駅があることも知らないコテは放置でおながいします。
808異邦人さん:2010/10/12(火) 19:52:26 ID:cQF7XGo10
ゴンビン行った時、洞経音楽?のCDBoxを買っておけばよかった・・・
809萬 国際:2010/10/12(火) 19:54:27 ID:4z+OWFdK0
>MTR東涌線

空港線でわざわざ青衣で乗り換える暇人が存在してましたか?
暇人はテンションが緩くてパンツのゴムも緩いのですな。
810異邦人さん:2010/10/12(火) 20:25:00 ID:LD2SZAtO0
>>797
添乗員は昔も今も「水は中国から買っているから、そのまま飲むと腹を壊すので
飲むなら沸かして飲むように」って言ってるよ。
長く住んでる人は慣れて何でもないかもしれないけど、
旅行者は止めた方がいいかも。
ちなみに自分は水が合わずに何時行っても、アトピーみたくなってしまう。
811異邦人さん:2010/10/12(火) 21:39:54 ID:4dKqtC+B0
>>809
論点がずれてますよ。

>地下鉄の九龍駅は存在しません。
のレスに対して言ってるのですよ。


>地下鉄の九龍駅は存在しません。
>地下鉄の九龍駅は存在しません。
>地下鉄の九龍駅は存在しません。
>地下鉄の九龍駅は存在しません。
>地下鉄の九龍駅は存在しません。
812異邦人さん:2010/10/12(火) 21:46:30 ID:vk9zTMnt0
>>810
香港に限らず、慣れない土地での生水は控えるのが吉。
居住して慣れてしまえば、たとえタイであっても
(赤痢1回→抵抗力付いた!とかで)大丈夫、、、かどうかは分からぬけどね。

東京に来るガイジンだって、おそらく生水は飲んでいないんじゃないかな。
813萬 国際:2010/10/12(火) 21:52:32 ID:4z+OWFdK0
>論点がずれてますよ。


と言うより暇人君のシャツのボタンの掛け違いだろう。
元々空港発の話だからね。パンツのゴムは伸びきってないかね?
814異邦人さん:2010/10/12(火) 22:19:48 ID:NgV7Cu1W0
香港の水って俺は飲んでも平気だが、髪洗うとガシガシになるのが嫌だな
815異邦人さん:2010/10/12(火) 22:21:40 ID:phjIQsEx0
>>813
それじゃあ元に戻すが、九龍駅からオーシャンセンターへ
バスで行くとすると何番にのれば一番近くまで行くんだ?
816金 多摩:2010/10/12(火) 22:22:42 ID:4z+OWFdK0
>髪洗うとガシガシになるのが嫌だな

それは炭酸カルシューム成分ではなく滅菌用の塩素でしょうな。
817異邦人さん:2010/10/12(火) 22:27:03 ID:/ZWDXh5O0
>地下鉄の九龍駅は存在しません。
やっぱクソコテだったんだなw
818異邦人さん:2010/10/12(火) 22:31:30 ID:NgV7Cu1W0
青衣でMTR乗換って香港人皆してるじゃん。とくにCXの女
819異邦人さん:2010/10/12(火) 22:36:31 ID:aFyBbITI0
>>809
青衣でMTRに乗り換えれば60HKDで済むし便利いいぞ。
820異邦人さん:2010/10/12(火) 22:44:10 ID:phjIQsEx0
そうそう、グループチケットだともっと割安だ。
わしは、3000アジアマイルで交換するぞ。(2枚×青衣往復)
821異邦人さん:2010/10/12(火) 22:50:42 ID:NgV7Cu1W0
なぜ日本のCITIはアジアマイル提携カード出さないのか?
Cathayの提携クレジットカードがないのは異常
822異邦人さん:2010/10/12(火) 22:51:32 ID:phjIQsEx0
おまいら↓使ったことありますか?
http://ptes.td.gov.hk/index.aspx?lang=en

なかなか優れものだと思うぞ。
823異邦人さん:2010/10/12(火) 22:56:58 ID:phjIQsEx0
ID:4z+OWFdK0は、どこいったんだ。

ちゃんとした、今現在の香港情報が話題になるといなくなるな…。
824異邦人さん:2010/10/12(火) 22:58:29 ID:ztUY9f5f0
>>822
以前より洗練されてるね。
結構便利だよね。
825異邦人さん:2010/10/12(火) 23:03:32 ID:phjIQsEx0
>>824
レスさんこす。
だけど、沢山の人が使うと重くなりそう…。
826異邦人さん:2010/10/12(火) 23:37:28 ID:S8UMcN/j0
>>804
オーシャンセンターってホンハムあたりにあるのでしょうか?
地下鉄乗り継いで最寄まで行くはダメなんですか?
827異邦人さん:2010/10/13(水) 00:03:43 ID:wWeOkuIP0
先達広場でI‐PONE4、IPADはなんぼ位で売ってるかな?
他に安い処ある?
828異邦人さん:2010/10/13(水) 02:02:13 ID:wdW9hSNw0
>>826
オーシャンセンターってどこだかわかんなくてググったら
海港城の上のオフィス層みたい
>>804
九龍駅から尖沙咀は激近なので客待ちのタクシー乗ったらどうかな・・
新大阪だったらおっちゃん絶対キレるレベルw
829異邦人さん:2010/10/13(水) 04:57:56 ID:NjyfM7RT0
5000円で空港からタクシー代まで足りますかね?
商談がHSBC香港オーシャンセンター支店(マルコポーロホテル隣)なので、終わったらすぐそこで両替するつもりなんですが。
830異邦人さん:2010/10/13(水) 06:43:03 ID:Xq/GqWQl0
>>829
レートの悪い空港でも\5000の両替で余裕だ。
AELがHK$90(オクトパスカードならHK$150)
TAXIがHK$20程度(おそらく1メータHK$18だから、お釣りのHK$2はチップだ)
831異邦人さん:2010/10/13(水) 07:39:30 ID:+2maI8JW0
>>829
↓参考にどうぞ。

空港から市内へ
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/aport.html
お金・両替
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/exchange.html
832異邦人さん:2010/10/13(水) 08:20:48 ID:sV3eWs0u0
>>823
驚くべきか!このサル台湾に行ったことあるだけなんだよねでパスポートも
持ってないし・・・
833異邦人さん:2010/10/13(水) 08:25:17 ID:V/r8QYaA0
>829
ジョン万次郎ですね
834異邦人さん:2010/10/13(水) 11:10:34 ID:oW16SQvL0
>>829
>>831に付け加え「香港国際空港」が公式サイトに出しているタクシー料金目安表
ちなみに香港島へ行く場合と九龍半島へ行く場合ではタクシー乗り場が違うので注意してね。
http://www.hongkongairport.com/eng/transport/to-from-airport/taxi.html

あとAELは日本国内からカードで前売り券が買える。(しかもAsiaMiles積算♪で現地購入よりちょっと割引)
http://www.mtr.com.hk/eng/oticketing/intro.html

クレカで買うとバウチャーがメールで送られてくるのでそれをプリントアウト。
空港駅の窓口で提示すればチケットと引き替えて貰える(到着コンコースの丸いカウンターでは引き替え不可だった)
だからどうしても両替を空港でしたくないと言う場合でも重慶大厦まで香港ドルが1セントも無くても行くことは可能。
835萬 国際:2010/10/13(水) 12:32:10 ID:FbVhROTo0
>60HKDで済むし

コストが重要なら空港バスで移動すればもっと安いですな。
836異邦人さん:2010/10/13(水) 12:39:08 ID:8v2tg5D40
>>804
ホテル名称
馬哥孛羅香港酒店の隣の海洋中心って北京路の突き当たりでしょ。
九龍駅(西九)から歩く距離では無い。
コスト重視なら馬哥孛羅香港酒店までホテルシャトルバスで行けば。
社用ならタクシーでいいんじゃない。
最寄りに駅が有るとも言いにくい場所だし(最寄駅は尖沙咀)。
837異邦人さん:2010/10/13(水) 15:52:28 ID:8wGTVAH/0
>>835
一番安いのはどのバスでいくらなんだい?
838異邦人さん:2010/10/13(水) 19:59:28 ID:gkiQg9mG0
素人ですまん
香港は気にいっていて、今後も行きたい。
一年の内1ヶ月くらいは毎年過ごしたいくらいだ。
今の円高のうちに1000万ほど両替したほうがいいだろうか、現地のレートのいいとこで
両替したほうがいいのか、もしくはそんな額はできないのか。銀行に口座つくってどうのこうのは
語学力がついていけるだろうかが不安だ。
839:2010/10/13(水) 20:09:24 ID:Ni4tPyiz0
on撚柒鳩,食屎啦含撚仔!
840異邦人さん:2010/10/13(水) 20:09:53 ID:p6rxYig90
>>811
書物でたまに機場快線を地下鉄と表記しているのを見ることがある

MRT=地下鉄
機場快線も広義にはMRT
ということなのかもしれないが紛らわしくて不親切だよね
841異邦人さん:2010/10/13(水) 20:40:12 ID:Xq/GqWQl0
要は全部、「香港鐵路有限公司」の服務っちゅうことだな。
842異邦人さん:2010/10/13(水) 20:43:34 ID:kPfmQnJQ0
>MRT=地下鉄

MTRの総延長からすれば、半分以上が地上を走っている訳だが。
地下鉄のイメージの強い港島線ですら柴湾側(杏花邨駅)で地上に出るのに。

てか、M"RT"て。新加坡や台湾じゃないんだから。
843異邦人さん:2010/10/13(水) 20:45:35 ID:NOQLTyh00
朗報
西友、デジタル3波対応の32V型液晶テレビを3万9800円で販売
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201010130016.html
844異邦人さん:2010/10/13(水) 20:46:27 ID:sV3eWs0u0
>>838
銀行口座の件は、日本の居住証明を
現地語もしくは英語で、書き換えればOK
但し、その訳文が正しいかどうかの証明書が必要なので
日本の領事館の出張所みたいなところへ行った覚えがあるが
結局めんどくさくなって、やめた
で、中国銀行(本土)で口座を作ったが、しばらく出し入れしないと口座停止みたいなことになって
それを日本の中国銀行支店に問い合わせるのを
忘れていることに,あなたのおかげで気づいた
何十万円か残っているはずなのにあれはどうなってしまったのだろう?
現金の件は
1、銀行入金なら
 香港入国の際、現金を提示してもらった書類を添えること
 金額が大きくても、税金のようなものを取られる心配は無い
 日本から出国の際の持ち出し確認書は必要なかったかと・・
 「ただ、これをもらっておかないと持ち帰る際に面倒がおこるかも
2、街の両替商なら
 無問題。制限金額で何度も両替したように処理して渡してくれる

一応これを基礎知識にして、考えてください
あなたのお金なんだから
因みに中国本土で口座を作るのは、非常に簡単ですが
自動機払い出しの一日制限や、機械とか
問題点は多いです
が、普通預金の利率がびっくりするほどいい
845841:2010/10/13(水) 20:46:57 ID:Xq/GqWQl0
それと、『いまだに「KCR」かよ!』とか言うのだが、
「東海道線」が馴染めずに、「湘南電車」だったり、
「JR」を「国鉄」やら「省線」と言ってるのと同じで、
ま、結局電車には乗れるわな。
だから、そう大した話ではないが、>>806には賛同しかねる。
846異邦人さん:2010/10/13(水) 20:58:57 ID:earmXgkD0
>>842
そんな些細な間違い指摘して得意気になるなよw
847841:2010/10/13(水) 21:06:39 ID:Xq/GqWQl0
些細な間違いを防ぐには、"MTR SONG"を覚えて口ずさむんだ。
848異邦人さん:2010/10/13(水) 21:41:01 ID:NeeS29cQ0
>>842
でもMTRの事を現地では「地鉄」って言うよね。
849異邦人さん:2010/10/13(水) 22:11:37 ID:oW16SQvL0
850841:2010/10/13(水) 22:25:26 ID:Xq/GqWQl0
851異邦人さん:2010/10/13(水) 23:04:39 ID:BMQoDRDz0
>>848
そりゃ旧社名でもあるしね。
852異邦人さん:2010/10/13(水) 23:12:18 ID:sV3eWs0u0
サルが行ったことも無い土地のレスするからややこしくなるんだろが
いい加減慎め!
853841:2010/10/13(水) 23:16:17 ID:Xq/GqWQl0
そうか、だから>>837の質問にも答えられないんだな。
854異邦人さん:2010/10/13(水) 23:38:30 ID:dfoeaL710
みんな何回くらい香港行ったことあんの
855異邦人さん:2010/10/13(水) 23:58:57 ID:kPfmQnJQ0
最近は年平均3回ぐらいで、計30回ぐらい。
昨日帰ってきたところ。
10月なのにこの週末は天候が良くなくて残念だった。
JALのラウンジが無くなったこと(共用のThe Travelers' Loungeに変更)知らなくてびっくり。
856異邦人さん:2010/10/13(水) 23:59:06 ID:NFuNEuS4O
遊びでまだ7回
食事のためだけに何回も行きたい
857異邦人さん:2010/10/14(木) 01:13:58 ID:uqtI6D5g0
>>856
同じく

やっと12回。
自分もメシだけのためにさっさかさっさか行きたい。何度でも。

休み取れなくて、いつも一週間もいられないから、
香港のメシが飽きる前に帰ってきてしまう。むしろ名残惜しさが募るだけ。
一度ぐらい、日本食が恋しくなるぐらい、食べまくりたい。
858異邦人さん:2010/10/14(木) 01:19:40 ID:i4hSWkTe0
やっぱり・・・
みんな飯目当てですね!!
自分は本場のチャーハンはだめですけど・・・
焼きそば系は大好きです!!
あと5日後、5回目の香港です。
859異邦人さん:2010/10/14(木) 01:29:40 ID:PmvXTDGRO
天気がいいと良いですね
自分はこないだの三連休で行ったけどずーっと曇りで残念でした
おかげで暑くは無かったけど

多分7回目の香港ですが
初めての1人旅でした
おじさんに広東語で道を訊かれたり
どこのお店に行っても広東語で最初話しかけられて
わからない顔すると英語で言い直してくれたり
1人だと地元の人っぽく見えたみたいで面白かった

食べ物目当てです、もちろん
食べ物美味しいし安いしホントに良い
860異邦人さん:2010/10/14(木) 06:06:03 ID:uqtI6D5g0
器にみっちみちこぼれかけてるお粥と、
手を油でベタベタにしながらちぎって一緒に食う油炸鬼と、
あまーいミルクティ(港式な)を口にしたら、
ああ、またここに来れた、ってしみじみしてしまう。

仕事とかでしょっちゅう来れる人が心底羨ましいぜ。
861異邦人さん:2010/10/14(木) 08:37:41 ID:H477bTuH0
>>858
そうか、人それぞれなんだなぁ。
私やうちの家族はどんなにがんばっても香港で食べるチャーハンに日本のチャーハンは勝てない!!と言う印象なんだよね。
娘なんかよりによって嫁の作ったチャーハン食べて日本のチャーハンは米がダメ!香港で食べた方が100倍美味しいと
言ってえらい嫁に怒られてたしw
862異邦人さん:2010/10/14(木) 08:51:10 ID:FdRXAFFD0
>>861
香港人御用達のタイ米をお土産に買ってきてあげなさいな。
日本の米の数分の一の値段で買えますよ、検疫も簡単だし。重いけど。

でもそれで、はからずも奥さんの料理の腕が白日の下に晒されたりして...。
863異邦人さん:2010/10/14(木) 11:54:25 ID:sJflvlaj0
皆さん、お勧めのレストランはどこですか? 
864異邦人さん:2010/10/14(木) 12:20:51 ID:xaQc5s4j0
>>863
最低限、喰べたい味の傾向、朝昼晩のいつなのか、大まかな予算、ぐらいは指定してくれ。
865異邦人さん:2010/10/14(木) 12:31:11 ID:sJflvlaj0
予算はいくらでも構いません。 朝でも昼でも晩でもいつでも構いません。
好き嫌いもないので、是非ここだけは行くべきみたいなレストランが
あったら教えて下さい。 ちなみに4人で行きます。
866異邦人さん:2010/10/14(木) 13:03:49 ID:xaQc5s4j0
じゃあ取り敢えず
朝は端記茶樓
昼はCIPRIANI
夜はKEE CLUB
867異邦人さん:2010/10/14(木) 13:19:27 ID:bSmby1pO0
朝・・・新之食
昼・・・太興
夜・・・沙嗲王
深夜・・・翠華餐廳
868異邦人さん:2010/10/14(木) 13:27:13 ID:sJflvlaj0
全部知らない店ばかりです。 今から調べてみます。
どうも、ありがとうございました。
869異邦人さん:2010/10/14(木) 13:34:57 ID:eYgJJ1P50
美心MAXの評判がこのすれではいいよ
870異邦人さん:2010/10/14(木) 17:59:35 ID:esCj8UGwO
タジマハールクラブ
871異邦人さん:2010/10/14(木) 18:43:39 ID:IF0BNmQjO
私も香港のチャーハンのほうが好きだなあ
この前行った中華料理屋のチャーハンがベチャベチャで味もしなくて
心底香港に行きたいと思ったわ
まあそんな店に行った自分が悪いんだけども
全体的に香港の味が自分に合ってると行くとつくづく思う
早くまた行きたいな〜
872異邦人さん:2010/10/14(木) 18:44:59 ID:iec4ydxDO
MAX?
マキシムの事かすら?
873異邦人さん:2010/10/14(木) 18:48:38 ID:iec4ydxDO
ありゃ
違う質問でここ来たんだったわ
旧水上警察のリニューアルしたとこに出来たホテル
泊まったことのある方いますか?
874異邦人さん:2010/10/14(木) 21:00:05 ID:iF04hgKv0
>>867は初香港だったらどうなんだろう・・

あと、美心MXな
875異邦人さん:2010/10/14(木) 21:30:14 ID:541w784e0
チャーハンが美味しいのは大家楽
876異邦人さん:2010/10/14(木) 23:08:11 ID:541w784e0
今度の年末年始やたらホテル代たかくねえか?
特に尖沙咀。ペニンシュラはもうから満室だし
877異邦人さん:2010/10/14(木) 23:28:48 ID:5gzHwbW7O
円高で、香港ドルも安くなってるね。来週行くけど予定よりかなり円高進んでる
878異邦人さん:2010/10/15(金) 08:12:44 ID:35K2ggMm0
>>858
焼きソバうまい?
嘘でしょ?
香港のイオンで食ったが、だめだった。
879異邦人さん:2010/10/15(金) 09:40:45 ID:qhPhmkHN0
現在の状況は円高、って言うより、ドル安だろ。
880異邦人さん:2010/10/15(金) 09:52:37 ID:EPoZkzy90
2001年10月15日終値 1HKD=\15.48850
2002年10月15日終値 1HKD=\15.98180
2003年10月15日終値 1HKD=\14.13910
2004年10月15日終値 1HKD=\14.03740
2005年10月15日終値 1HKD=\14.69990
2006年10月15日終値 1HKD=\15.35790
2007年10月15日終値 1HKD=\15.13360
2008年10月15日終値 1HKD=\12.85820
2009年10月15日終値 1HKD=\11.68550
2010年10月15日終値 1HKD=\10.53740

ここ10年の動きをみてみた。数字は10月15日東京の終値。
そうだよなぁー 一昔は1香港ドルってどれぐらい?って聞かれたら14〜5円ぐらいだったもんなぁ。
881異邦人さん:2010/10/15(金) 11:12:20 ID:rhTi/bl00
7.7〜7.8香港ドル=1米ドルはいつまでやるんだろうね
このままだと米ドルが77円割り込んだら、香港ドルは10円以下だ
882萬 国際:2010/10/15(金) 11:31:48 ID:cW728MCC0
>7.7〜7.8香港ドル=1米ドルはいつまでやるんだろうね

 何時までも続くでしょう。香港には中央銀行がないので、発券銀行は米ドル資産を
元に香港ドルを発券しているので当たり前のことです。香港金融管理局はペッグの維持が
その役割ですから、何時までもやるでしょう。中共もこれに関しては異床同夢。

古い古いことですが、1972年に香港に行ったときの為替は1万円で150−160香港ドルだったから
1香港ドルは約60円。しかし、タクシーの初乗りが九龍サイドで1香港ドル、
香港サイドはアップ・ダウンが多いからと言う理由で1.5ドル。ワンタン麺は1ドル。
500ドル札の大きさにはびっくりした。A5サイズくらいだったが、賄賂の防止のためとか聴いた。
883異邦人さん:2010/10/15(金) 15:50:39 ID:jqG7gKDD0
「天国と地獄ツアー2010in香港」
2010/10/15 19:00 〜 20:54 (日本テレビ)
884異邦人さん:2010/10/15(金) 18:27:22 ID:HY/rsNKD0
>>882
無理やりに行ったことにしなくてもいいんですよ
885異邦人さん:2010/10/15(金) 18:38:44 ID:TmSRlIj50
>>876
年始に行くけどフツーじゃないのかな
10月がバカ高いわ 来週も行くけど 
886異邦人さん:2010/10/15(金) 18:46:41 ID:L9toLDkU0
中国の中秋節、国慶節プラス広州交易会もあるからね
887異邦人さん:2010/10/15(金) 23:27:41 ID:V4s31giC0
俺の常宿パノラマだけど安いくらいは完売。俺の愛用クラスは去年の1,5倍の値だぜ
円高だから円建てでは高くなったイメージないかも知んないけど
888異邦人さん:2010/10/15(金) 23:38:58 ID:N2rn4Lev0
日テレの見てたら激しくまた行きたくなった
でもあと半年くらいは行けないな・・・orz
889異邦人さん:2010/10/15(金) 23:39:53 ID:3yeqdT2G0
こういう時期に行くと香港は高いってイメージこびりつくだろうな
それでなくても狭い割りに高いのに
890異邦人さん:2010/10/16(土) 00:11:10 ID:QxRieOoCO
6月にマイレージでチケ予約しホテルも安い部屋より取り見取りだったワタシが通りますよ。
この頃の香港は早目必勝ですわ。
891異邦人さん:2010/10/16(土) 00:35:33 ID:1tRb9zpsO
早くいきたいな
892異邦人さん:2010/10/16(土) 09:10:58 ID:IpMcEBYU0
香港の薬局で、チャンピックスを買うことが出来ますか?
来月行く予定なので・・。
893異邦人さん:2010/10/16(土) 09:41:46 ID:uzbg8aH/0
>>892
そんな新しい、しかも中枢神経系の作用がある薬剤は処方箋なしでは無理だろ。
ニコチンガムあたりと同一視してない?
894異邦人さん:2010/10/16(土) 14:01:58 ID:BHGUvzmo0
あ〜、ラッキーの下の焼鴨飯食いてぇ。
895異邦人さん:2010/10/16(土) 14:18:48 ID:2Iw3Wu4+0
>>883
出演者が悪かったので途中で視聴中止した。
896萬 国際:2010/10/16(土) 14:22:43 ID:QZwhmAmq0
>「天国と地獄ツアー2010in香港」

日テレはがさつな番組しか出来ないんだね。
一寸見てからアフォくさくてテレビって馬鹿製造器だね。
897異邦人さん:2010/10/16(土) 14:40:43 ID:9/W8Po330
今でもアーミーナイフが安いのでしょうか?
以前行ったときに日本の半額以下だったのでびっくりしたんですよ
898異邦人さん:2010/10/16(土) 18:01:10 ID:Tja2yLM00
>>883
パンドラに上がってるぜ。見てみた。

確かにとある映画の宣伝?のための番組みたいでウボァーだったが、
勝手のわからないところで、自力で地下鉄探したり、バス探したりして
決められた目的地に向かったりする内容は悪くないと思ったよ。
(チムドンのプロムナードからモンコックの街市まで行って買い物、とか)

ただ、ミニバスに乗り換えたのはヤラセすぎだなw

相変わらず、食い物は、日本の中華と大差なくておもろくなかったな。
まあしょうがないか。
899異邦人さん:2010/10/16(土) 18:02:26 ID:Tja2yLM00
意外?と武田真治が、片言英語で地元民とやり取りしたりして頑張ってたな。
900萬 国際:2010/10/16(土) 18:13:39 ID:QZwhmAmq0
>アーミーナイフが

あれは刃渡りが6cmなのでアキバ事件以降少々厳しいですな。
901異邦人さん:2010/10/16(土) 18:28:10 ID:OUIwZriS0
>「天国と地獄ツアー2010in香港」
香港てつまんなさそうな所、って内容。
がっくし。

902異邦人さん:2010/10/16(土) 21:44:11 ID:4WvKiBTh0
>>900
刃渡り6cmのナイフのどこがどう厳しいのかね?
Kwsk
903異邦人さん:2010/10/16(土) 22:15:25 ID:9Gm+qqEk0
天国と地獄ツアー面白い。
今見てます。教えてくれた人ありがと。

>>902
>>900じゃないが、今やスイスの十得ナイフだって持ち歩いてると危ないんだよ。
まず派出所までご同行となるんじゃないかな。
904異邦人さん:2010/10/16(土) 22:16:20 ID:HkQrhau60
>>900
違法無線LANを台湾から買ってきたんですよね。
905異邦人さん:2010/10/16(土) 22:20:01 ID:04nIK+bb0
ハイパワー無線LAN台湾滞在には便利だし買おうと思う
wifly
906異邦人さん:2010/10/16(土) 22:21:41 ID:CEmYAbb70
じいさん、5月31日に高出力無線LANを購入したと書いてあります。
さて、頼んだ友人も一緒に御用ですな。

14 名前:千葉行き[] 投稿日:2010/05/31(月) 14:18:02 ID:QvhM7AZh
今日光華に行ってきましたが、外人が多く、やはり見本市で来台している人でしょう。
友人に頼まれた高出力のWLANを買いました。1350元を安くしてもらって1200元でした。
これが有れば無線LANも無敵ですよ。
907異邦人さん:2010/10/16(土) 22:27:31 ID:1vTK8N7D0
>>905
日本に持ち込まないでくださいね。

タダ乗りネット:無線LAN「ただ乗り器」販売容疑、電器店店長ら逮捕−−大阪府警
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20100923ddm041040046000c.html
908異邦人さん:2010/10/16(土) 22:31:58 ID:UeMwbo8S0
>>906
爺さんは電波法違反(無線局の無許可開設)ほう助、爺さんの友人が実際に使用していれば
電波法違反ですな。
909異邦人さん:2010/10/16(土) 22:35:55 ID:KddJojhG0
香港人の俺が来た!
何か質問ある?
910異邦人さん:2010/10/16(土) 22:54:07 ID:NUgXmdF70
油渣麵の美味しい所教えてください。
911異邦人さん:2010/10/16(土) 23:40:16 ID:hn6Mq+lG0
香港でオバジの化粧品って安く買えますか?
912異邦人さん:2010/10/16(土) 23:59:22 ID:KddJojhG0
油渣麺と言えば大家好です。

チェーン店だから、あっちこっちあるぞ
913異邦人さん:2010/10/17(日) 00:03:24 ID:PsDK0UEr0
>>909
一番美味しい大排當はどこですか?
914異邦人さん:2010/10/17(日) 00:07:32 ID:iM5sVSzh0
>>912
そこクソ不味いからw
915異邦人さん:2010/10/17(日) 01:10:56 ID:PsDK0UEr0
香港人が不親切だという事がよく分かったw
916異邦人さん:2010/10/17(日) 01:24:40 ID:G7vz1ayF0
>>909
尖沙咀で大陸人のおばさんが、子供に路上で大便させたことについて意見ください。
917異邦人さん:2010/10/17(日) 01:47:07 ID:5ji6fvn10
>>915
そう言うお前は随分とせっかちさんだな
918異邦人さん:2010/10/17(日) 04:47:07 ID:hPltW93r0
>>915
じゃあ、俺に聞くんなよ
919異邦人さん:2010/10/17(日) 04:48:24 ID:hPltW93r0
>>916

中国人全部殺せばよし!
後は香港だけ独立させてくれ
920異邦人さん:2010/10/17(日) 04:51:12 ID:hPltW93r0
>>913
美味しい所はもうあまりないと思う…

俺ガキの頃はいっぱいあったけど、今は普通の店になったから、まずくなった
921異邦人さん :2010/10/17(日) 06:55:05 ID:55pAG5d50
中国外務省の馬朝旭(まちょうきょく)・報道局長は16日深夜(日本時間17日未明)、
同日国内中国各地で発生した反日デモについて、「一部の群衆が日本側の一連の誤った言行に義憤を示すことは理解できる」との談話を発表した。

ただ、「法に基づいて理性的に国を愛する熱情を表現しなければならず、非理性的で法規に違反する行為には賛成しない」とも述べ、
一部のデモ参加者が日系スーパーなどを破壊した行為には不快感を表明。自制を促した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101017-00000106-yom-int
922異邦人さん:2010/10/17(日) 07:09:48 ID:cDkB8eEv0
このスレって庶民は過ぎて、おいしい店とかの感覚も狂ってる。
923異邦人さん:2010/10/17(日) 08:10:06 ID:HyJLI7Dy0
>>903
君(そうじゃないかな)とか言ってるだけだろ
自分的には、登山用の鉈を持って列車に乗ることもあるし
調理ナイフのセットを持って移動することもある
ちゃんとした、保持方法で所持すればなんら問題は無い
これは当たり前だ
ただし振り回していれば、直ちに取り押さえられるし、
これはナイフでなくても、ラジオペンチでも同じ
ラジオペンチ葉厳しいかね?
924異邦人さん:2010/10/17(日) 09:32:33 ID:0JB6k2oc0
>>923
参考までに

http://www.npa.go.jp/safetylife/seikan51/ssb_akb.htm

平成20年改正銃刀法----------------------------------------
「平成21年1月5日」から刃渡り5.5cm以上の剣
(ダガーナイフなど下の図のような両側に刃がつい
た刃物)は原則として所持が禁止されます。
平成21年1月5日時点で、刃渡り5.5cm以上の剣を所持して
いる方は、「平成21年7月4日」までに廃棄するなど
の措置をお願いいたします。
------------------------------------------------------------

秋葉原殺傷事件以降、趣味としてのナイフ所持も法律で禁止されてしまった。
(自分への)お土産で購入するのは自由だが、日本に持ち込んだ段階で
それが所持違法品となることもありますので出国前に自分が購入したい物が
国内へ持ち込める物かどうか?の確認、また帰国時は念のためレッドチャンネルの
方に行かれ、現物を見せ問題ないかを確認される事をおすすめ致します。
925金 多摩:2010/10/17(日) 09:48:38 ID:j3AEfmBs0
>さて、頼んだ友人も一緒に御用ですな。

バカなりに調べたようだが、どうやって御用にするんだ?
2チャンに違法無線ランを台湾から買ってきたヤシがいると
通報するのか?それで警察が動くのか?このスットコドッコイ
926異邦人さん:2010/10/17(日) 10:03:19 ID:q5yxF6i20
>>922
基本的に貧乏人が多そうだよね。
あとほぼ共通して頭が悪い。
927萬 国際:2010/10/17(日) 10:12:59 ID:sF7gbsez0
場違いのバカだな。どうなるか、登山用の鉈を持ってアキバを歩いてごらん。
10人くらいの制服に押さえ込まれてアキバ警察に48時間ぶち込まれますよ。
鉈は熊を相手に勝負してください。ナイフとラジペンは用途も目的も全く別口です。
928異邦人さん:2010/10/17(日) 10:13:06 ID:RZalhKYd0
>>925
2ちゃんの書き込みで警察が本人の特定をできることがよくありますよ。
気をつけて下さいね。

14 名前:千葉行き[] 投稿日:2010/05/31(月) 14:18:02 ID:QvhM7AZh
今日光華に行ってきましたが、外人が多く、やはり見本市で来台している人でしょう。
友人に頼まれた高出力のWLANを買いました。1350元を安くしてもらって1200元でした。
これが有れば無線LANも無敵ですよ。
929異邦人さん:2010/10/17(日) 10:16:01 ID:hZg+Ppwy0
>>927
>アキバ警察
>アキバ警察
>アキバ警察
>アキバ警察
>アキバ警察

万世橋警察署だと思いますが。
930異邦人さん:2010/10/17(日) 10:23:13 ID:C7lznK9e0
>>925
2ちゃんの書き込みを通報して検挙された例がありますが。
931金 多摩:2010/10/17(日) 10:37:46 ID:j3AEfmBs0
>基本的に貧乏人が多そうだよね。
あとほぼ共通して頭が悪い。

きみは公爵か伯爵なのか?公爵の多いスットコドッコイってところだね。
932異邦人さん:2010/10/17(日) 10:39:31 ID:SvXvcX7b0
14 名前:千葉行き[] 投稿日:2010/05/31(月) 14:18:02 ID:QvhM7AZh
今日光華に行ってきましたが、外人が多く、やはり見本市で来台している人でしょう。
友人に頼まれた高出力のWLANを買いました。1350元を安くしてもらって1200元でした。
これが有れば無線LANも無敵ですよ。
933金 多摩:2010/10/17(日) 10:46:14 ID:j3AEfmBs0
千葉行きという人は変ったものを買っていますね。
934異邦人さん:2010/10/17(日) 10:51:49 ID:PsDK0UEr0
>>927
ナイフとラジペンもダメだろ。ピッキング道具の類は署までご同行だろ。
まぁ秋葉で購入したばかりというのなら話は別かもしれないが。
935異邦人さん:2010/10/17(日) 11:20:15 ID:Uu8J5KwD0
【尖閣問題】 中国「日本の右翼3000人、16日に中国大使館“包囲攻撃”デモ」報道…中国人「日本の施設を攻撃だ」「国交断絶」★42
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287281151/
936萬 国際:2010/10/17(日) 13:08:07 ID:sF7gbsez0
>万世橋警察署だと思いますが。

唐変木でも知ってるよ。本当に間抜けだな。
937異邦人さん:2010/10/17(日) 13:30:30 ID:Eoawxcmp0
>>936
知っているのにアキバ警察と書いてしまったわけですね。
938異邦人さん:2010/10/17(日) 13:53:12 ID:cDkB8eEv0
日本の右翼の攻撃に対するデモだったの? 右翼なんかしたの?
939萬 国際:2010/10/17(日) 14:00:30 ID:sF7gbsez0
唐変木は【アキバにある警察】と書かないと理解できないのですね。
940萬 国際:2010/10/17(日) 14:11:36 ID:sF7gbsez0
>きみは公爵か伯爵なのか?

先生、ジャガイモなら【男爵】と言う種類を知っています。
941異邦人さん:2010/10/17(日) 14:24:32 ID:7xGvQzgD0
>>939
万世橋警察署の移転は知っていますか?
942萬 国際:2010/10/17(日) 14:31:12 ID:sF7gbsez0
金先生、よく考えたら有ることを無いようにしゃべくり、無い物を有るようにごまかす【講釈師】と言うのも知ってます。
943異邦人さん:2010/10/17(日) 14:56:00 ID:lvd+ASPn0
>>942
今日の5レスもしてるのに香港の話題は一つも無しか。
944萬 国際:2010/10/17(日) 17:24:08 ID:sF7gbsez0
>香港の話題は一つも無しか。

元々は改正銃刀法の件から伸びた訳なので、
その元は香港でナイフを買うとかだな。
立派に香港の話題の範疇だと思うがな。
945異邦人さん:2010/10/17(日) 17:27:28 ID:LBsFLhh20
↓これも香港の話題ですか?

940 名前:萬 国際[] 投稿日:2010/10/17(日) 14:11:36 ID:sF7gbsez0
>きみは公爵か伯爵なのか?

先生、ジャガイモなら【男爵】と言う種類を知っています。
946異邦人さん:2010/10/17(日) 17:29:22 ID:t2bG6Zzs0
>>944
話題がずれていてもう香港の話題の範疇ではないですよ。
自分を正当化するのが得意なようですね。
947異邦人さん :2010/10/17(日) 18:29:42 ID:55pAG5d50

反日デモで日本料理店被害=大使館、邦人の安全確保要請―中国西安市

【北京時事】16日に中国西安市であった反日デモで、
日本料理店のネオンサインやガラスが割られる被害が出た。
北京の日本大使館は中国外務省に対し、在留邦人の安全確保などを要請した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101016-00000107-jij-int


948異邦人さん:2010/10/17(日) 18:32:38 ID:nw+LI5VW0
ここはほんこんすれですよ
949異邦人さん:2010/10/17(日) 18:33:36 ID:59om086J0
>>944
少し古いが、香港の話題の範疇で、
>>837に答えて下さい。
950異邦人さん:2010/10/17(日) 18:35:16 ID:AFcbtR0p0
香港・マカオの返還なんかすべきではなかったとつくづく思う。
イギリスとポルトガルが悪い。
951萬 国際:2010/10/17(日) 18:39:19 ID:sF7gbsez0
>イギリスとポルトガルが悪い。

それは言い過ぎ、イギリスとポルトガルの立場は元々違います。
イギリスは結局のところ名を捨てて実を取った現実主義者ですな。
952949:2010/10/17(日) 19:58:30 ID:59om086J0
>>951
3年8ヶ月間の日本についてはどのように思いますか?
953正宗 世界旅行者:2010/10/17(日) 20:53:41 ID:2zFr3Wqn0
年始に行くけどWとシェラトン(ROH)どっちがいいかな
ホテル自体や空港アクセスはWだけど繁華街にあるシェラトンもいいんだが
954異邦人さん:2010/10/17(日) 20:56:01 ID:cezLETeA0
955異邦人さん:2010/10/17(日) 20:58:52 ID:cezLETeA0
シェラトンのROHだと?
海が見えない部屋でいいなら尖沙咀にはもっと安くていいとこあるんじゃね?
Wって泊まる人いるのか?
956萬 国際:2010/10/17(日) 21:23:32 ID:sF7gbsez0
>3年8ヶ月間の日本についてはどのように思いますか?

1941年12月15日から1945年8月15日のことですね。
香港歴史博物館を見学したときこのことについての展示がありました。
1972年に香港を訪れたときに初老の老人から日本軍の軍票を買ってくれとせがまれた、
苦い想い出があります。酷いことをした3年8ヶ月であったと思います。
957正宗 世界旅行者:2010/10/17(日) 21:40:39 ID:2zFr3Wqn0
>>955
値段(JPY2万〜2.4万)がほぼ同じなんだよなあ
Cで中東行った帰りに寄るんでオーシャンビュー泊まれるほど金有り余ってないよ
958949:2010/10/17(日) 21:54:17 ID:59om086J0
>>956
そうです「三年零八個月」の占領時代です。
私も香港歴史博物館でじっくり展示を見てきました。ビデオが特に印象的でした。
香港を訪れた日本人は見てくると良いと思います。

しかし、イギリスから中国に返還するのではなく、日本に返還されていたら…
などと妄想してみたりします。
959金 多摩:2010/10/17(日) 22:33:27 ID:sKc8QhUt0
萬 国際先生は博識ですね。
このスレに巣食うアホどもの大掃除をお願い致します。
960異邦人さん:2010/10/17(日) 23:23:51 ID:PsDK0UEr0
なんで香港で一番ウマイ大排档を教えてくれないんだ?
エセ香港人とエセ香港通ばかりか?ココは。
961異邦人さん:2010/10/17(日) 23:41:55 ID:yLZ0ZZDwO
>>959
自画自賛かよw
962異邦人さん:2010/10/18(月) 00:43:05 ID:7VuBfKJZ0
>>938
右翼じゃなくて普通の人達による反中国デモがあったんだよ。
中国の反日デモという名の暴動と違って、尖閣諸島の領有権を主張する
ただ歩いてるだけの日本的なデモだけど(youtubeにその様子がある)
日本のマスゴミフィルタがかかると右翼団体デモになるらしい。
963異邦人さん:2010/10/18(月) 00:50:16 ID:BPyA+6R60
>>962
チト見たが、モロネット右翼だったぞw
964異邦人さん:2010/10/18(月) 01:04:46 ID:cvWQ9t6n0
ここ香港旅行スレなんだよねえ
965異邦人さん:2010/10/18(月) 01:06:38 ID:BPyA+6R60
そだな、ごめん
釣られてしもうた
966異邦人さん:2010/10/18(月) 01:53:26 ID:bw5SjllRO
香港で日本の流行を追った服を着たらかなり浮きますか?

こんな情勢だしあまり目立たないようにしてたほうがいいのかな
967異邦人さん:2010/10/18(月) 06:23:20 ID:wiQdAV4h0
>>966
むしろ着ろ
遠慮して総ユニクロなんかで歩いたら、
がんばってファッションした大陸じんに間違えられ冷たいお仕置きを受けます
968異邦人さん:2010/10/18(月) 08:21:42 ID:FjDG0onC0
>>924
 自分の趣味で生活実具を集めてますが、刃渡り30cmを超える黍刈カマ
ヤシの実落とし、包丁も立派に通過しますよ
969異邦人さん:2010/10/18(月) 08:40:12 ID:KhU0GUwH0
あのー、銃身が金属製のエアガンとかガスガンが香港で売ってますけど
これってスーツケースに入れれば通関できますか?
970異邦人さん:2010/10/18(月) 09:04:12 ID:GLGmb04a0
できます
971異邦人さん:2010/10/18(月) 09:29:29 ID:LAYI1eoj0
香港是什麼都可以做,除了法律不允許的;新加坡是什麼都不能做,除了法律允許的;
台湾是什麼都可以做,包括法律不允許的;大陸是什麼都不能做,包括法律允許 的。
972異邦人さん:2010/10/18(月) 16:36:02 ID:FjDG0onC0
>>944
だからおまえはダボハゼレスで、情報をぼかしてしまうな!
973異邦人さん:2010/10/18(月) 16:54:05 ID:+0IQ5P0R0
>>966
現地で捨てようと思って着古したTシャツいっぱいもってったら逆に浮いた
974異邦人さん:2010/10/18(月) 17:12:05 ID:CZsfXpVU0
中国のデモが飛び火ってことはない?
台風も来るみたいだし、心配
975異邦人さん:2010/10/18(月) 18:04:32 ID:Qw4s6dJz0
裸で行って現地のジョルダーニョで買うのがかっちょいいだよ
976萬 国際:2010/10/18(月) 18:04:39 ID:dL9sHvLr0
>情報をぼかしてしまうな!

ダボハゼにつきまとっているダボハゼの糞だな972は、
977正宗 世界旅行者:2010/10/18(月) 18:07:18 ID:SPaHNaf90
22日にHKGなのに超大型台風かよ。2年前の夏も飛行機遅延食らったわ
彼女とホテルの部屋に篭ってるしかないのか
978異邦人さん:2010/10/18(月) 18:14:49 ID:TZ/5upoK0
>>974
香港ではノーベル賞の劉氏の釈放を求めるデモがあったばかりですが
979異邦人さん:2010/10/18(月) 19:48:43 ID:f0qG10Vl0
>>978
何? 香港と本土ってそんなに温度差あるものなの?
980異邦人さん:2010/10/18(月) 19:57:29 ID:auUi9iZ60
>>966
昔から香港の若者雑誌は日本のファッション特集ばかりだよ。
裏原宿の詳しい特集なんてのもあった。

>>979
あるよ。
もともと香港人は中国共産党嫌いだし。
981異邦人さん:2010/10/18(月) 20:25:26 ID:0qS5oqlGP
あームショウにアヒルの舌が食べたい。
982異邦人さん:2010/10/18(月) 20:44:51 ID:6vaXBEgC0
百何年も別の統治受けてりゃ温度差も生まれるわな
983異邦人さん:2010/10/18(月) 20:48:21 ID:xhBZH4oV0
香港と本土に差がないと思うほうが馬鹿
984異邦人さん:2010/10/18(月) 20:57:20 ID:XE34bkqn0
>>966
日本と同じ格好で何も問題ないよ。
香港と大陸は、実質的には別の国みたいなもんだから、気にせんでよろしい。

>>971
何かのコピペかしらんけど、言い得て妙だな。
ただ、大陸は無法地帯だから、法律があろうがなかろうが没関係だよ。
985異邦人さん:2010/10/18(月) 21:21:31 ID:KhU0GUwH0
本土で死刑の法輪功が香港でどうどうと布教してる
986萬 国際:2010/10/18(月) 21:23:02 ID:dL9sHvLr0
台風13号は香港直撃かも知れないね。
987異邦人さん:2010/10/18(月) 21:28:53 ID:6p83aXo/0
シンゼンや珠海に踏み入れなければ大丈夫。
988萬 国際:2010/10/18(月) 22:00:31 ID:dL9sHvLr0
>アヒルの舌が食べたい。

砂肝喰ってれば同じジャーン。乙
989異邦人さん:2010/10/18(月) 22:32:02 ID:RyvqQsFm0
【中国】襲われたのは香港系料理店…デモ隊が日系企業の店と勘違い 綿陽の反日デモ[10/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287401407/
味千も大変だなw
990異邦人さん:2010/10/18(月) 22:54:47 ID:DWtiLl5R0
メインランドにはマキシムグループの元気ずしは無いのかな?
むかーしシンセンで元禄寿司を見た記憶があるんだが・・
991異邦人さん:2010/10/18(月) 23:08:16 ID:AqGkNfT60
四川で加多賀が襲われてる。

香港系か単なるパクリ屋号か?
992異邦人さん:2010/10/18(月) 23:14:27 ID:Z0B+WNnU0
>>967
> >>966
> むしろ着ろ
> 遠慮して総ユニクロなんかで歩いたら、
> がんばってファッションした大陸じんに間違えられ冷たいお仕置きを受けます

大陸人の間違えたファッションは、クロコダイルかジョルダーノだろ。w
993異邦人さん:2010/10/18(月) 23:16:23 ID:rdN+IS2G0
香港にくる大陸人は滑稽なファッションだぞ
ジャージで上が水色で下がピンクとか
994異邦人さん:2010/10/18(月) 23:20:27 ID:VrBxkEcB0
かっこ良いじゃん
995異邦人さん:2010/10/18(月) 23:27:56 ID:Z0B+WNnU0
>>993
> 香港にくる大陸人は滑稽なファッションだぞ
> ジャージで上が水色で下がピンクとか

どこで売ってるんだらう、商業城?
996異邦人さん:2010/10/18(月) 23:35:36 ID:rdN+IS2G0
羅湖商業城は楽しいよな
あそこに饅頭屋があるんだが、具が何かよくわからん凄い味だ
997異邦人さん:2010/10/18(月) 23:43:38 ID:xBgX+YQz0
"元気寿司"や"元緑寿司"や"縁禄寿司"やらあるな。
ここにいるおまいらは、ちゃんと違いを認識しているだろな。
どれも"元禄寿司"だと思い込んでないだろな。
998異邦人さん:2010/10/18(月) 23:50:21 ID:XE34bkqn0
羅湖商業城って、イミグレを出た所にあるバッタもんビルのこと?
たしかに、あそこは面白いな。バッタもんなら何でもある。
しかし、ボーダーを越えると文明社会から無法地帯へ。
あの落差はすごいよね。
999異邦人さん:2010/10/18(月) 23:51:09 ID:AqGkNfT60
回転にしては高いけど峰行っておけば間違いなしか?
1000異邦人さん:2010/10/18(月) 23:54:30 ID:d5dpzkG50
香港人でもボーダー越えは怖がるとか
身ぐるみ剥されて香港にしばらく帰れなくなった香港人がいるとか
怖い怖い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。