【海外】旅行で遭遇した子連れDQN【機内】58便

このエントリーをはてなブックマークに追加
37異邦人さん
>>20 >>32と同一筆者 出発編
以下、http://hirorin.swee.to/25_09GUAM/09GUAM_3.htmlより引用(改行引用者変更)
さぁ、3時間半のフライトの始まりです。何を恐れているかというと、にったんの暴れっぷり。
まぁ、家族連れやリゾート客の多いグアム線なので、まだお互い様的なところも多かったですけど、
にったんの暴れっぷりは、なかなか狭い機内では辛いものがありますからねぇ。 (中略)

ぞろぞろ人波に流れて入国審査へ進みました。噂では小一時間かかると聞いていたので,
覚悟はしていましたが、お昼寝あけで暴れるにったんと脱走を試みるたーくんを制止するのが大変でしたね〜。

途中で父が「あ、機内に酒忘れた!」と思い出しました。おいおい〜〜! 
でも、まだ入国審査の順番はまわってきそうになかったので、maaがそばの係員に聞きに走り、
連絡してもらって逆戻り。無事に見つけて戻ってきました。よかったよ〜、もぉ。(中略)

子供達を寝かしつける時間になったら晩酌から抜けます。ベッドはツインだったから、寝相の悪い子供達は
朝までに落っこちるに違いない。たくさんある枕をベッドサイドに敷き詰めておきました。
案の定、2人とも落っこちました。たーくんは落ちた枕の上でそのまま寝てましたけどね・・・。
にったんはさすが泣いたし、登りきらず立ったまま寝てたりもして、ホントに寝相が悪いんだなぁって再確認しちゃったよ。

ただ、大人4人で晩酌するにはちょっとテーブルが小さくて(笑)、お部屋にあったグラスを
落として割ってしまいました。これがすっごく細かく割れちゃって、私のつたなすぎる英語で
掃除してねのメモを書く羽目になりました。
(続く)

┐(´∀`)┌ヤレヤレ